フォロー

0

総レビュー数

52

いいねGET

139

いいね

191

レビュー

今月(4月1日~4月30日)

レビュー数0

いいねGET0

シーモア島
ベストアンサー0
いいね0
投稿レビュー
  • ベル・プペーのスパダリ婚約~「好みじゃない」と言われた人形姫、我慢をやめたら皇子がデレデレになった。実に愛い!~(コミック)【分冊版】

    朝霧あさき/セレン

    麗しき氷の竜帝さま!
    2025年1月9日
    氷の竜帝さまが麗しい!
    そのビジュアルのまま、甘えた皇子といちゃいちゃして欲しい!と腐った妄想を掻き立てられてしまいますが、
    それにしても女性のスパダリは珍しい。
    今後の2人が楽しみです。
  • やさしいミルク【分冊版】

    高田ローズ

    小説のような作品
    ネタバレ
    2023年5月1日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 淡々とした静かな空気が作品全体に漂います。
    絵が綺麗で会話がない場面でも、ちょっとした仕草や表情に、登場人物の心情がとてもよく表現されています。
    小説家である主人公。その主人公に対し、1人でも大丈夫だよね、と言い一度は離れていった担当編集者でもある大人の彼と、抱きしめてあげたかったという家政婦で風俗でも働く年下の彼。社会的立場や行動も対照的な2人は、香りもまた対照的。タバコの香りがする大人の彼と、ミルクのような香りがする年下の彼。作品全体から、2人の香りが漂ってくるようです。
    微妙な三角関係で、2人の間で揺れ動く主人公から目が離せないのと同時に、お互いの存在を知った男たちにも注目していきたいです。
  • 異世界失格

    野田宏/若松卓宏

    不読者失格-文豪異世界転生
    2022年11月18日
    有名な文豪のあの御方が主人公です。玉川の入水後、異世界に転生するという、かなりぶっ飛んだ設定です。
    文芸ファンの方は、この作品に対しお怒りになられるかもしれません。しかしもし彼が転生していたら、こんな行動パターンや言動あるかも!?と納得させられてしまうような面白さがあります。様々な場面で彼の文豪らしい台詞にクスリとしてしまいます。今後の展開に期待大です。
  • SPY×FAMILY

    遠藤達哉

    面白くて時々ほっこり
    ネタバレ
    2022年6月30日
    このレビューはネタバレを含みます▼ スパイの父と殺し屋の母とエスパーの娘が、それぞれの任務と事情のため、仮の家族となる話。
    黄昏とヨルさんの戦闘能力の高さには脱帽。黄昏はスーパーエリートのスパイだけど、子供のアーニャには振り回されっぱなしのところがクスリと笑える。
    ヨルさんも強いがなんか抜けていて愛らしい。アーニャは唯一、家族の秘密を全部知っている。一生懸命この偽りの家族のために立ち回って、家族を存続させようとしているところが、時にほろりとさせられる。
    登場人物がそれぞれ一癖ある人たちばかりだが、みんなとても魅力的。スパイものだけど、ギャグも多く、テンポも良い。そしてまたファミリーの話でもあり、人情味もあって、ほっこりする場面も多い。
    彼らが本物のファミリーになれたらいいなと思いつつ、任務遂行されたあかつきには、この家族がどういう決断をするのか見守っていきたい。
  • 大好きな妻だった

    武田登竜門

    本当に愛しているから
    2022年1月19日
    末期がんの奥様と、そのご主人の話。
    もう助からないとわかっているからこそ、未練が残らないように、ご主人が気持ちを切り替えられるように、奥様なりの愛情表現だったのでしょう。
    短編ですが、とても心に響きました。
  • 別冊マーガレット

    別冊マーガレット編集部

    消えた初恋大好き!
    2021年10月30日
    消えた初恋の最新話が気になって気になって、来年のコミックス発売まで待てず、とうとう本誌に手を出してしまいました。
    読みながら、ふぉ!と変な声が出てしまいました。最高です!こんな2人を見たかった!見てしまった!壁になって見守りたいとは、こういう気持ちなのでしょうか。これからも井田と青木を応援します。
    他の作品も可愛らしくて素敵なお話が多かったです。
  • ブルーピリオド

    山口つばさ

    熱く蒼い
    ネタバレ
    2021年9月22日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 漫画大賞にも選ばれた、美術を扱った作品です。
    CMにも使われていて、以前からとても気になっていました。
    スクールカースト上位、成績優秀でありながらも目標のない高校生の主人公が、一枚の絵と美術の先生や先輩との会話にインスパイアされ、『文字ではない言語としての美術』に夢中になっていきます。
    そして目標を芸大受験に定め、がむしゃらに人の倍努力していきます。描く喜び、描く苦悩が熱く伝わってきます。主人公が美術についての知識や技術を身につけていく姿を追いながら、一緒に知識を深めていけそうです。
    アニメーション化もされるので楽しみです。
  • 消えた初恋

    アルコ/ひねくれ渡

    初恋っていいな
    2021年8月14日
    勘違いから始まった恋だけど、純粋に人を好きになるっていうことに、性別って関係ないよね!と思わせてくれる作品。みんなピュアで可愛らしくて、癒されます。オススメです。
  • 異世界の沙汰は社畜次第

    采和輝/八月八/大橋キッカ

    異世界に行ったら、年下にかまわれました
    ネタバレ
    2021年8月4日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 異世界転移ものですが、主人公コンドゥが魔法のチートスキルを持つわけではなく、逆に異世界の空気だけでも弱るという設定が斬新です。また魔法力ゼロでも、ビジネススキルが異世界では異能力となる、という点も面白いです。
    コンドゥを助けたことから、彼に魔法耐性がないことを知り、なんやかんやと世話をやき、予想の遥か斜め上をいくコンドゥのワーカーホリック状態に振り回され、いつの間にか彼にハマっていってしまうアレシュが可愛いです。
    コンドゥもアレシュに恩義を感じており、2巻まで読みましたが、ケンカしつつも、少しずつ二人の距離感が縮まってきた様子が読みとれます。今後の展開が楽しみです。原作小説もあるので、読んでみようかな。
  • 憂鬱な朝

    日高ショーコ

    激流の時代の中で
    2021年7月27日
    大人も納得のストーリー。ライトなものもいいけれど、時にはこんなずっしりとした作品を読みたい!
    世の中が激流のように変化していく中で、主人公たちの世間におけるその時代の立場や、二人の心情が詳細に描かれ、画力もあって、あっという間にストーリーに引き込まれました。主人公たち二人も麗しい。ストーリー重視の方、読み応えがあります。オススメです!
  • 40×40 ちくわ会議【完全版】~じりじりもだもだ20年愛~

    右脳左脳/R35OL/右脳左脳/R35OL

    親父達に乾杯
    2021年7月13日
    高校からずっと両片思い。拗らせまくって、40過ぎてようやく思いが実る。純愛ですよね。そこまで思いあえるっていいですね。
    彼らを取り巻く会社の人も、奥さん達や娘さんもとても良い人たちで、親父達を優しく見守っている。彼らの人柄がそうさせるるんでしょうね。ほのぼのしていて、暖かい気持ちになります。かっこいいようで、実はちょっと締まらない、親父達がクスッと笑えます。
  • 春を抱いていた

    新田祐克

    2人の愛のかたち
    2021年6月12日
    初めは絵が古くさい感じ⁈と思ってスルーしていましたが、読んでみたらどハマりしました。
    もともとノンケの2人が、お互いその人だっから同性でも好きになったという過程、心理描写が細かく描かれ、愛というものについて考えさせられます。芸能界を2人でのし上がっていくサクセスストーリーでもあり、楽しめます。続編のALIVEまで読むと、2人の人生の大河ドラマのようです。とても読み応えがあります。おすすめです。
  • 不滅のあなたへ

    大今良時

    壮大な物語
    2021年6月5日
    今までにない世界観に圧倒されます。
    フシが不死故に出会う生と死。初めはただの球であったものが、出会った人々の生と死によって刺激を受け、生物、人間としての本能、感情などが形成されていきますが、読者である私自身の感情をも刺激され、読んでいて時に苦しくなります。
    この壮大な物語の終わりはどうなるのか、最後まで見届けたいと思っています。
  • 木更津くんの××が見たい

    萩原ケイク

    旭頑張れ!
    ネタバレ
    2021年5月31日
    このレビューはネタバレを含みます▼ エッチな漫画というより、女性のキャリアのお話というべきか。
    女性のキャリアって大変。年齢的なターニングポイントがあって、いろいろ選択しなくてはならない事が沢山出てくる。ストイックで前向きに生きてる旭がとてもかっこいい。その分恋愛下手なところがなんかリアルで応援したくなる。
    完璧すぎることが男性から敬遠されてしまっている要因なんだろうけど、木更津くんとはどんどん本音をさらけ出して上手くいってほしい。本当に理解し合えるパートナーと、キャリアも結婚も全部掴んでいってほしいな。
  • 憂国のモリアーティ

    コナン・ドイル/竹内良輔/三好輝

    シャーロキアンは驚く作品かも
    ネタバレ
    2021年5月7日
    このレビューはネタバレを含みます▼ ストーリーが面白くて、最新刊の14巻まで一気読みしました。世界的に有名な原作をオマージュしつつ、モリアーティ視点から描くという作品です。主要キャラがイケメンなのが眼福かも。
    己の目指す世界を実現するために実行されるモリアーティの完全犯罪。しかし作品全体では、殺人を完全に肯定化しているわけではないです。
    原作にはないシャーロックとウィリアムの友情が描かれており、探偵と犯罪卿という関係性だけではない、2人の互いへの想いが伝わってきます。シャーロキアンの方が読んだら驚愕しそうですね。新章も楽しみです。
  • の、ような。

    麻生海

    家族の、ような。
    ネタバレ
    2021年5月2日
    このレビューはネタバレを含みます▼ キナさんの人柄に惹かれます。全く血の繋がりのない子供達をある日突然受け入れる事になるなんて、普通はなかなか出来る事じゃない。人の気持ちに寄り添い、言葉や行動に出来る人なので、とても尊敬します。
    恋人や子供達と、徐々に家族らしくなっていく過程を応援したくなります。
  • わたしの幸せな結婚【分冊版】

    顎木あくみ(富士見L文庫/KADOKAWA刊)/高坂りと/月岡月穂

    緩やかに少しずつ
    2021年5月1日
    2人の出会いがお互いを変え、少しずつ2人の気持ちが寄り添っていくところがいいです。不幸な時期を乗り越えて、主人公には旦那様と幸せになってほしいです。
  • 僕が歩く君の軌跡『フレイヤ連載』

    キフウタツミ

    主人公の衝撃すぎる過去
    2021年5月1日
    試し読みからストーリーにはまり、最新刊まで一気に読破しました。
    初めは主人公の性格がキツすぎて、読むのをやめようかと思ってしまいました。しかし、彼の過去が徐々に明らかになるにつれ、サスペンス要素が強くなり、一気に面白くなりました。今後の展開に注目しています。
  • 呪術廻戦

    芥見下々

    どハマりしました!
    2021年4月30日
    アニメを見てハマり、原作を読み始めました。呪いがテーマなので、グロテスクなシーンも確かに多いです。しかし、ストーリーの世界観がきわだっており、最新刊まで一気読みしてしまいました。登場するキャラクター達が皆とても魅力的です。私は伏黒恵推しです。今後の展開が気になります。
  • 部長の夜テクが凄すぎて腰が浮きます疼きます

    大塚あきら

    幸せですね〜
    2021年1月11日
    なかなか濃厚です。でも好きが伝わってきて、幸せが満ち溢れてていいですね。ヒロインの境遇や心理的な部分に共感しつつ、こんな上司にこのように愛されてみたいです。元カレやよっちゃんの存在も気になります。
  • 異世界に救世主として喚ばれましたが、アラサーには無理なので、ひっそりブックカフェ始めました。【単話】

    和泉杏花/近江谷/桜田霊子

    ほっこり、まったり、そして時々魔法
    2020年10月19日
    異世界物は多々あれど、ヒロインの若干年齢高めの設定が面白いですね。読後とてもほっこりするお話です。話数も変に引き延ばしがなく、テンポも良くて読み易い。
    二人のもっとラブラブな生活のところも読んでみたいです。新章も楽しみ。
  • その警察官、ときどき野獣!~鍛えたカラダに守られ&襲われる絶倫生活~

    虎井シグマ

    単なるTLではなかった!!
    2020年10月17日
    無料で読んで続きが気になり、一気に全巻購入してしまいました。
    初めは甘々なストーリーなのかと思いきや、彼女の背負っているものが重すぎて考えさせられます。幸せになる権利は誰にだってあるはず。
    彼の過去とも絡んできそうな伏線もあり、今後の展開に目が離せません!!
    タイトルがちょっと残念かな。
  • 加賀谷次長、狙われてます!【分冊版】

    小山田容子

    銀行のお仕事
    2020年7月28日
    銀行のお仕事マンガとして読んでも楽しいです。
    魅力的な次長を巡り、女性陣ではなく、周りの男性達の様々な思惑がうごめいて、思わずにやけてしまいます。
    BLっぽいようで、そうではないです。次長は天然な人たらしなんでしょうね。早く続きが読みたいです。
  • 色恋は、煮ても妬いても(分冊版)

    美波はるこ

    ニヤニヤがとまらない
    2020年7月9日
    いいですね〜幼なじみと年下くん。どっちに転んでも美味しい⁈
    掛け合いが絶妙でクスッとしつつ、なんとも微妙な関係にニヤニヤがとまりません。
    どっちとくっつくのかなあ⁈これからの展開が楽しみです。
  • 十億のアレ。~吉原いちの花魁~

    宇月あい

    女の成長物語
    2020年7月7日
    設定が斬新で、面白いです。
    義理の両親に騙され、吉原に売られてしまったアザミが、どうこの世界で足掻いていくのか楽しみです。
    吉原の悲壮感というよりは、女の成長物語のような感じです。
  • セックスご無沙汰、卒業します。

    桂タマミ

    大人の恋
    2020年6月26日
    仕事が出来るハイスペックな真島さんと須藤さん。でも恋には2人とも不器用で、読んでいてじれったいです。恋愛ってタイミングもあるけど、早くくっついてほしい〜!
  • 春を抱いていた ALIVE

    新田祐克

    素敵な作品をありがとう!
    2020年6月25日
    前作から引き続き、最強の2人でした。2人の愛に涙、涙です。この感動を言葉では言い表せません。
    素敵な作品をありがとうございました。
  • 秘密 -トップ・シークレット-

    清水玲子

    死後、全て映像化されるとしたら?
    ネタバレ
    2020年5月27日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 近未来SFサスペンスです。
    死後脳を解析して、その人物が何を見ていたのか画像再生出来るMRI技術が出てきます。刑事事件捜査のために使われるのですが、プライバシーが丸裸にされます。
    殺人事件を扱ったストーリーなので、かなり残虐なシーンもあり、苦手な方は読まない方がいいかもしれません。その絵が頭の中にしばらく残ってしまうと思われるので。
    でもストーリー展開は面白く、怖くても先が気になり、一気読みしてしまいました。大丈夫な方、サスペンス好きな方は是非読んでみてください。ハマりますよ!
  • 日に流れて橋に行く

    日高ショーコ

    大人が読んでも大満足!
    2020年5月27日
    時代物ですが、登場人物がそれぞれ個性的で魅力的です。画力もあるので、引き込まれます。
    時代が移り変わるなか、時流を読んでどう商売を展開させていくか、ビジネスの側面から読んでも面白いです。また物作りの視点でも、考えさせられる場面があります。
    まだまだ謎めいた部分も多いので、今後どうストーリーが展開していくのか、とても楽しみです。
  • ゴマ塩とぷりん

    鈴木有布子

    イケオジ最高!
    ネタバレ
    2020年5月2日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 歳の差カップルのお話。出会いからすぐ結婚で、ちゃらいお話かと思いきや、主人公はちゃんと地に足ついてしっかり自分の人生を歩んでいる所に好感がもてます。
    訳ありで始まった結婚だったけれど、お互いだんだんと惹かれあっていく過程がとても良いです。読後暖かい気持ちになる作品です。
  • 軍人流求婚(プロポーズ) ~100年物のヴィンテージSEX~

    萩原ケイク

    時を超えて
    2020年3月28日
    まるで映画のようなストーリーでした。
    キーとなる場面は、構図も美しくて、映画のワンカットのようです。TLでは勿体ない作品です。
    出てくる男性たちが皆、それぞれ凛とした雰囲気を纏っていて、とてもいいです。お勧めです。
  • キスだけでイケそうだ。 ~そして、俺たちは堕ちていく~【単話】

    小丸オイコ/影村玲

    イケメンにドキドキ!
    2020年3月28日
    ほんのノリからキスをして、そのまま堕ちてしまう親友の二人。どちらもイケメンすぎて、見ていてうっとりしてしまいます。恭介の溺愛っぷりがたまりません!
  • Love Jossie GAME -in ハイスクール-

    西形まい

    フェロモンだだもれてます
    2020年3月25日
    男の子の色気がすごいですね〜
    見ているだけで妊娠しそうw
    女の子はちょっと堅物だけど、彼にどうほだされていくのかすごく楽しみです。
  • サヨナラゲーム

    南月ゆう

    憧れから始まる恋
    2020年1月8日
    後輩くんの一途な思いにキュンとします。
    先輩もいい人ですね。憧れます。
    紆余曲折ありつつも、二人が最後に結ばれて本当に良かった!二人の心理描写が巧みで、一気に読んでしまいました。
  • 【分冊版】誰かこの状況を説明してください! ~契約から始まるウェディング~

    木野咲カズラ/徒然花

    だんだんドキドキ!
    2019年9月30日
    ヒロインは素朴で可愛らしいのに、契約とはいえ、こんな旦那さん嫌だなと初めは思っていました。でも回を重ねるごとにヒロインへの愛が徐々に芽生えてきて、ドキドキします。ヒロインはまだまだ恋には疎い感じですが、今後の展開が楽しみです。
  • ハイスクールラララブ

    春田

    可愛らしくて笑えます
    2019年9月10日
    妄想癖のある日向が乙女で可愛いです。
    いろいろから回りしているところもあるけれど、
    それも微笑ましいです。アキ君もかっこいいし、
    二人のラブラブなところももう少し読みたかったな。
  • 脱いで触って愛して

    いいじま凛

    フェロモン出まくってます!
    2019年8月11日
    真壁さんの肉体がとにかく美しい!!
    フェロモン出まくってます。
    他の男性キャラの肉体も美しくて、筋肉フェチでは
    ないですがクラクラします。眼福です。
  • まじめだけど、したいんです!

    嘉村朗

    ニヤニヤしちゃう!
    2019年8月1日
    真面目な2人が、お母さんとの約束はあるものの、自分達が置かれている受験生という立場を理解しているところがいいです。時々暴走して起こるラブハプニングがたまりません。
  • ちはやふる

    末次由紀

    青春全部をかけて
    2019年7月12日
    競技かるたに青春をかける物語。
    青春全部をかけて打ち込めるものがあるなんて、幸せなことですよね。この作品で、百人一首に興味がわきました。
    私の願望としては、いつも傍でさりげなく支えてくれる太一と結ばれてほしいなあ。
  • もう二度と食べることのない果実の味を~甘くて苦い、15歳の衝動~【マイクロ】

    雛倉さりえ/藤峰やまと

    15歳の危うさ
    ネタバレ
    2019年7月2日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 受験を控えている時期の閉塞感、かつそれぞれが抱える家族の悩み‥
    モヤモヤして鬱積してしまった気持ちを、衝動的とはいえ、お互いに支えあうようになっていく過程が、危うくも美しく描かれています。この年代が抱える独特の危うさなんでしょうね。
    二人に幸せな未来があるといいなあ。
  • 二月の勝者 ー絶対合格の教室ー

    高瀬志帆

    頑張れ!中学受験生!
    2019年6月29日
    親として中学受験経験者です。作品内容が当時の記憶を呼び起こします。
    12歳の子供の受験って、まさに親子の受験。
    あの受験期間は、まるでジェットコースターにでも乗ったようなグルグルと振り回される感覚で、子供の成績で一喜一憂したり、受験直前のパンパンに張り詰めた緊張感、受験結果で急上昇や急降下する親子の心理状態などが、かなりリアルに描かれていると思います。
    中学受験を考えている方、真っ最中の方、終了組にも面白い作品だと思います。
    中学受験本より、こちらの方が役に立つかもしれませんよ!
  • 源氏物語 あさきゆめみし 完全版

    大和和紀

    雅な世界観
    2019年6月24日
    学生の頃読んだことがあり、懐かしいです。
    源氏物語はこの漫画で学んだと言っても良い程。
    当時の文化的背景など、絵で見ると理解しやすいです。源氏物語は現代においても名作です。
  • 潜熱

    野田彩子

    難しい恋愛
    2019年6月4日
    周りにいないタイプの人ゆえに、惹かれてしまったのかなと思います。年上でカタギじゃない相手だけど、彼女にとっては鮮烈な印象で、忘れる事が出来ない人になってしまったのかな。
    綺麗事だけではないストーリー展開で、良かったと思います。
  • 桜庭さんは止まらないっ! 分冊版

    千里みこ

    桜庭さんが‥
    2019年6月3日
    イケメンなのに、性格が今まで見たことがない方向に振り切れていて、笑ってしまいます。ある意味清々しいです。
    でも、二人が普通にラブラブなところも見てみたいです。
  • どうせもう逃げられない

    一井かずみ

    悲しみを乗り越えて
    ネタバレ
    2019年6月2日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 過去の悲しい出来事が足枷になり、それに囚われてしまっている人たち。長年の苦しみや悲しみを描くために必要な冊数なのでしょうが、途中ストーリーが堂々めぐりで進展せず、もやもやします。でも最後はハッピーエンドで良かったです。
  • 恋ニ非ズ

    佐藤友生

    ふつうの恋愛マンガじゃなかったのね!
    2019年2月7日
    絵が可愛らしくて、幼馴染の三角関係、ムズキュン
    恋愛の話かと思いきや、急展開!
    怖い、怖い(ー ー;)
    この狂気じみたストーリー展開は怖いのですが、怖いもの見たさで一気に読んでしまいます。
    今後どうなるんでしょう⁈
  • 花野井くんと恋の病

    森野萌

    二人の空気感が好き!
    2019年1月20日
    イケメンでちょっと愛が重たい花野井くんを、性格の良いほたるちゃんが上手くフォローしてて、二人が醸し出すほのぼのとした空気感が好きです。
    ちょっとしたラブ的なハプニングもあり、可愛らしくてニヤニヤしてしまいます。
    二人が一緒に食べているものがどれも美味しそうで、私も食べたくなってしまいます(笑)
  • さよならミニスカート

    牧野あおい

    衝撃的な展開にドキドキ
    2018年11月23日
    試し読みでハマり、購入してしまいました。絵はとても可愛らしいのですが、心理描写が細かく、大人が読んでもとても考えさせられる内容の作品です。以前あった事件を参考にしているのかな?
    テンポもよく、ミステリーも含み、今後の展開が気になります。
  • パーフェクトワールド

    有賀リエ

    重い内容だけど‥
    2018年10月3日
    健常者からある日突然障害者になってしまった人の悲しみ、苦しみ、怒り、葛藤‥そして周りの人達をも含めた心理描写が丁寧に描かれています。
    現実問題として、脊椎損傷がある方との恋愛は決して綺麗事ではなく、それをキチンと描写していると思います。無料分だけでも重苦しくなってしまうストーリーですが、とても印象に残ります。今までにない視点の物語なので、完結したら一気に購入して読みたいです。健康で五体満足である幸せに気付かされます。
  • ホンノウスイッチ[comic tint]分冊版

    KUJIRA

    かわいい!
    ネタバレ
    2018年9月10日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 幼馴染みから、恋人同士になるお話です。
    ヒロインは照れもあり、初恋をこじらせてしまった感じになりますが、男の子がそのたびに気持ちを素直に伝えてくれます。2人とも可愛いらしいですね。キュンとします。
    元カレがちょっと鬱陶しいかな(笑)
  • あなたがしてくれなくても 分冊版

    ハルノ晴

    重いです‥
    ネタバレ
    2018年9月5日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 登場人物それぞれの心理状態が、とても繊細な絵のタッチで細かく描写されており、どんどん内容に引き込まれてしまいました。夫婦の感情がとてもリアルで、納得してしまいます。
    結婚して数年経てば、やはり恋人という感情より、家族という感情に変わってくるものだとは思いますが、それにしてもヒロイン、新名さん共々、パートナーからの扱いがあまりに哀れすぎて、泣きたくなってしまいます。2人の幸せを願いつつ、今後の展開に期待します。
  • 恋愛不感症ーホントはもっと感じたいー

    アキラ

    ハマりました!
    2018年8月12日
    タイトルから、だだのエッチな漫画だと思っていました。でも無料分を読んでどハマりし、一気に購入してしまいました。テンポが良く、面白いです!ところどころ作者のツッコミが入るのも笑えます。
    恋愛不感症ー実は悩んでいる人も多いのでは?と思いました。今後課長とあかりの心がどう動いていくのか、とても楽しみです。