フォロー

0

総レビュー数

59

いいねGET

132

いいね

9

レビュー

今月(4月1日~4月30日)

レビュー数0

いいねGET0

シーモア島
ベストアンサー0
いいね0
投稿レビュー
  • Kreuz Hearz クロイツハーツ

    尾崎南

    うわっ!なっつかしいーーー!!
    2023年1月2日
    ついにこのシリーズが電子で読めるとは!!!
    今の子が最近の腐女子たちが
    読んだらどう感じるかな、、、♡
    コレその昔当時は少女コミック内で読んでたんだぜ。。(驚)当時あんまりblって概念がない感覚で読んでたな。。衝撃的で煌びやかで、、、当時中高生だった世代ここから腐な女子心が芽生えはじめさせられた世代にはたまりませんな♪

    コレから少し尾崎作品が増えていくとまた
    腐女子界隈の情操教育に奥行きが広がるかと(笑)

    楽しみです♪
  • 親愛なるジーンへ 2(特装版)

    吾妻香夜

    すごいぞすごい。。途中から涙が出て滝
    ネタバレ
    2022年9月16日
    このレビューはネタバレを含みます▼ ラムスプリンガから読み返しました。
    読み返してみると
    さらによくわかる兄弟関係、人間関係。。
    「親愛なるジーンへ1」の甥っ子の生意気盛りなジーンがまさか後半にはこんな展開を引っ張ってくるだなんて、、、(泣)

    だって青年ジーン、、、
    死んじゃってる的な
    空気感出してきてたじゃーん!!
    (皆さんもすっかりそう思いながら読んでましたよね??ね??)

    それぞれな生い立ちと成長、
    それぞれの「ジーン」たちもよかった!!

    アマゾンプライムでアーミッシュの青年たちを
    現代社会での生活をさせてみたら、のドキュメンタリーが流行っていますがジーンのパパさんの想い、
    知りすぎない幸せもある、という考え方、
    考えさせられました。

    贈り物として少しずつ植物が増えて
    大きくなっていっているのも良い!

    時代背景が行ったり来たりするのも
    まるでドラマや映画を見ているかのようで
    まったく無理矢理感がない!


    ぜひ、
    丸一日、なにも予定を入れてない日に
    午前中から「ラムスプリンガ」から
    読み返してください。
    午後はとても充実した時間、余韻に浸れることを
    お約束いたします(オマエダレ状態ですが)

    ああよかった。。
    ほんと、、、
    堅物弁護士トレヴァーが報われた老後を
    送れてよかった。。。
  • 5分後に孵るのを待ってる

    チ点日子

    なんだなんだこの作品!!✨!
    ネタバレ
    2022年9月14日
    このレビューはネタバレを含みます▼ とても不思議な読み終わり&他にはない印象を
    受けました。なんだこの感じ、、、
    哲学的な雰囲気も面白い!

    この作品が
    他の作品に似ているものを無理やり探すと、、、
    私としては、初めて読む方にお薦めするためには
    どちらかというとジャンルの近しい作品を
    提案した方が分かりやすいのでは、
    とあえて書いてみますと
    中村明日美子先生の「同級生」シリーズ、でしょうか。

    ストーリーを読ませると言いますか、
    物語から匂ってくる空気感を楽しむ、と言いますか、
    そのあたりがなかなか他にはいない作品かな、と。

    そのポイントで
    『同級生』にすこしだけ近しい、と、感じました。

    ちがうよぜんぜん!って
    言う方もいるだろうなー、、、
    そう言うの、書かない方が良いのかな、、、

    でもでも、私は
    結構レビューを参考に購入するタイプなので
    こういうアプローチもあって良いのでは、と
    思いました。。


    今後の二人の様子、
    短編でも見てみたいな、と思いました。
    ラストのお供えしちゃう女の子目線、
    面白かった!
  • 【単話】寅野探偵事務所へようこそ

    黒井よだか

    コワモテ獣人&ちびっ子可愛い♩
    2022年8月30日
    まだ第一話ですが
    なんともほのぼのしちゃいます。
    一話のラストページ、
    最後の最後で『あ、これblだったんだった』と
    思い出すほど
    ほのぼの^ ^

    可愛い系獣人好きの方、
    コワモテ獣人好きの方(根はやさしい不器用タイプ)
    どちらも楽しめます^ ^

    続き楽しみです^ ^
  • ドラマにならない僕らの話

    河飯じろう

    こういうのほんとある!男女関係なくある!
    ネタバレ
    2022年8月28日
    このレビューはネタバレを含みます▼ って思いながらあっという間にハマりました!
    最初はちょっと独特なコマ回しなのが気になりますが
    あっという間に二人の関係に引き込まれて
    忘れて読み進めてしまえます。
    異性間でもあるこういうの!!
    blのこれまでの作品の中で所謂「日常的な彼ら」な
    ストーリーって沢山あってそれぞれホクホクしながら
    読んできたのですが、このお話はまた
    切り口が少し違っていて「リアル」っぽいのが
    良いと思います。

    失礼かもしれませんが
    良い意味で、良い意味で!
    ブル○カの世界観をもっと
    少し泥臭く、路地裏っぽく雑多にした感じ、、、
    といいましょうか。。。

    単発でも読みますが
    単行本になったら
    一冊で読み進めたい、ひと作品です^ ^
  • 幼なじみとアレするまでの24時間

    ちしゃの実

    こんな24ある?!♡ってくらいおもしろい
    ネタバレ
    2021年12月3日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 短編ものなのに
    さすがちしゃの実先生!
    想像以上の満足度高い作品です!!

    こんな24ある??(笑)
    ドキドキはする、、(笑)
    カウントダウンされていく中で
    いつ「その時」がやってくるのか?!
    そして
    ラストは
    バスっ!!っと幕が下ろされたような
    フィニッシュ!!
    もう圧巻!
    いやーー見事でした。。!!

    ぜひ続き描いてくださいっ!!
  • 彼と私

    夏下冬

    凄い!けど怖い!!夏下先生すごい✨!
    2021年11月29日
    実はあらかじめレビューをチェックしてから
    購入&読みました。それでも所々「カレ」だと
    忘れてしまう夏下先生のストーリーと絵力。。
    良い意味で先生の綺麗なタッチに相まって
    そこにチョイ変態スパイス(褒めてます)が
    maxで取り込まれた
    ワタシは、この作品好きですけどもね。
    『カレ』大事にしなきゃ♡

    そのうちルンバあたり、
    続編いかがでしょう♪?
  • なんで寝てる俺のち○こ舐めたの?

    さとまるまみ

    表紙と中身のギャップ、、にまず驚き
    ネタバレ
    2021年10月29日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 細身の軽くメイクしちゃうような
    オシャレ男子たちの話なのかなーと
    レビューやなんの先入観もなしに読み始めました。
    まず1ページ目からイメージしていた
    イラストタッチとちがう、、、
    そして男の子達のガタイが良い。。
    (勝手に細身な感じかと思っていたので)

    二人が黒髪なので若干分かり辛い。。
    流されちゃう系??かと思いきや
    ラスト2、3ページでまさかの?
    そーゆーことね、展開(深刻ではない)。

    逆に種明かしの話の方が
    もう少し読みたかったかも。。
    いいね
    0件
  • 元彼×セキュリティ【ペーパー付】【電子限定ペーパー付】

    理原

    し、執着愛??なの??
    ネタバレ
    2021年10月4日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 皆様大絶賛ですので
    私は別意見を少し。。。

    前半から中盤までは
    なんだかんだで絆されちゃうんでしょー?♡と
    楽しく読み進めていたのですが
    タネ明かしなシーンで
    ストーカーネタに
    執着愛?いや、、、
    怖っ!!
    ス、、っと背中が寒くなったまま
    イチャイチャでも挽回することが出来ず
    最後まで読み進めてしまえました。。。

    恋は盲目+執着愛+ストーカー(その1)+
    ストーカー(その2)
    みたいな感じでしょうか。。。

    私は
    イチャイチャなポイントよりも
    ストーカーのタネ明かしシーンの衝撃に
    ゾッとしてしまったので
    あまり共感できなかった、かな、、、。
  • 明治従属タングステン

    たつもとみお

    サイコーでした!!
    ネタバレ
    2021年10月3日
    このレビューはネタバレを含みます▼ たつもと先生の歴史BL初作品ですって♡!
    先生の作品はネコ✖️ネコから入ったのですが、
    実はあまりしっくり来てなくて、、、
    (これは個人の好みの問題ですね)

    この作品はドンピシャでした!!
    洋装と和装の両方楽しめるのも良いですよね!
    エドの記憶を思い出す旅や、
    老後の2人、とか、、
    続き書いてくれないかな、、、(願)!!
    短編でも良いので
    首を長くして
    待っております!
  • 一途な犬は諦めない

    きはら記子

    タイトル通り不器用で一途な「犬」が頑張る
    ネタバレ
    2021年9月21日
    このレビューはネタバレを含みます▼ ピュアっピュアな「たんたんと〜」を
    ほんわか読み終えたあと
    予備知識ないままこの作品を読むとなんていうか、、、
    急に刺激的、、!と良い意味で心臓バクバクしますが
    どちらのカップルも楽しかったです。
    サラッとしたタッチの線画なので
    それほど脂っこくはない、、が
    満足度高い、って感じですかね。

    おまけページの後、
    この2カップルがどんな顔して
    鍋つついたんだか気になります(笑)
    いいね
    0件
  • 秘め婿【単行本版】

    芹澤知

    今か今かと待っておりました!!
    ネタバレ
    2021年9月7日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 一冊にまとまるのをウズウズしながら待ちましたョ♡!
    古代の日本史をしかもblに仕立てるのは
    どれだけ大変だったろうなー!と伺わせられるほど
    よく描かれていて子供の頃一度は読んだことのある
    漫画日本史(懐!)を読んでいるような
    そんな充実感たっぷりのお話でした。

    個人的にはこれまで歴史ものを読んでいて
    「生贄」にもどこか生き続ける救いがあると良いなーと
    今まで思っていたので(きっとそれでは意味がない事は
    分かってはいるのですが)このお話には
    なるほど!な仕掛けがあって楽しかったです。

    しかしfromRED、
    いろんなジャンルのお話を集めてくるから
    興味深い!
    面白いなー!と思います(誰目線)

    続き?が描かれたら楽しみだな〜^o^
  • Ωとαの偽恋協定

    佐藤もぶ

    ぅーん。。何度か読んだことある、、。
    2021年9月6日
    謂わゆる
    『ポジティブΩちゃんなオメガバース』、ですね。
    何番煎じだろう、、、
    こういうのもう何度も読んだことあるーーー、って
    思っちゃいました。。

    bl界オメガバース流行りは落ち着いたのかな、、
    もうネタ的に出し尽くされてしまった感あるので
    長年bl好きにはちょっとやそっとのお話では
    響かなくなってしまっているのでは。。

    オメガバース入門には
    王道、というかドロドロしてないので
    教本としてとても良いと思います。

    でも、、、だいぶ読み込んできてしまっている
    者としては物足りなすぎるっ(><)!!
    そんな読者は私以外にも
    居るのではないかしら。。


    少し辛口になってしまいましたが
    そんな意見も、と言うことで。。。
  • 今夜ベッドで待っていろ

    斉川冬

    斎川先生の新しい世界観!!?
    2021年9月4日
    アンニュイで綺麗で繊細なタッチで
    お話はまるで小説を読んでいるような気分に
    させてくれるストーリーを描く作家さんだなぁと
    思っていました。(モチロン「蛍〜」も好きです)

    このお話は
    表紙はなんだかポップだし?
    良い意味で気持ちの良いくらい期待を裏切る
    世界観で始まるので作家先生違う人だっけ!?と
    確認するほど拍子抜けしてグイグイ引き込まれます。
    中盤で裏付けやバックボーンもしっかり描写されていくので
    最後はいつもの通りホッコリ(今回は+数倍LOVE増量?)
    させてもらえちゃいます(^.^)♡。

    いわゆる『巨根bl』の枠に収まらない
    ただのエロだけではない読み終わりの充実感も
    味わえるお話なんだよなーーーー(๑˃̵ᴗ˂̵)!


    続き描いてくれないかなーー!!!
  • オメガの婿取り

    黒井よだか

    面白かった!
    ネタバレ
    2021年7月15日
    このレビューはネタバレを含みます▼ オメガバースとギャグとエッチとヤクザと
    かっこよさの配分が驚くほどちょうど良い!!
    サイコーの塩梅なのがビックリ!!

    Bl界でのヤクザ漫画と言ったら「〇る鳥、、、」
    が不動のNo.1ですが
    この作品はぜひ2位に
    1票!入れたいです!!
    すっごい好みのドロドロしすぎてなくて
    オメガも気が強くて体も強い!
    女々しくないのに
    フェロモン出す時は出す!

    最高じゃぁないですか♪
    続き読みたいなあーー!!!

    組の舎弟くん達も可愛くて面白い♪
  • O.B.1+2[完全版]

    中村明日美子

    いつ読んでも良い♡!
    ネタバレ
    2021年4月7日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 同級生シリーズ、
    「新しいの出たのっ?!」っと
    良く確認もせず飛びつきましたら
    「アレ?読んだことある。。」
    まとめたやつでした。

    でも重複してても課金損してないっ!って
    思えちゃうほど読後はホッコリ、、( ¨̮ )♡させてくれる
    作品。。
    唯一無二のタッチで読み始めこそ
    チョット一昔前な?感じもしなくもないですが
    ノスタルジックなのがまた
    いいのですよね♪

    また最初から読み直そうかなと思います(^^)
    (最近、続編の同棲編がスタートしたみたい?!!)

    同級生のアニメバージョン、
    理人と光のcvが
    まさかの神なあの御二方でサイッコーなので
    見たことの無い方はぜひ!!!
    (私は初見時に泣きました。。)
  • イケメン騎士を拾ったんだがどうしたらいい? ~恋するMOON DOGスピンオフ~[1話売り]

    山田南平

    最高だよ山田先生!(ナニサマ)!!!✨
    2020年11月24日
    ついについに!
    花とゆめがBL電子雑誌出すってのも驚きましたが!
    山田先生のbl 漫画が読めるだなんて(泣)!
    ファンは皆そう思うはず!!
    しかも面倒見の良いマキちゃん?受けにしちゃうって
    もう楽しみすぎる!!

    このお話、
    中英語とその言語での歌&ギター!!
    blドラマcdになったりしたら
    超面白いと思うんだけとな、、、!!


    一冊にまとまるにはだいぶかかりそうだけど
    楽しみがまた一つ増えた感じがして
    嬉しいです♪
  • 童貞漫画家ガチイキスクワット

    蛇穴

    画風が変わった?
    ネタバレ
    2020年8月6日
    このレビューはネタバレを含みます▼ これまでの三作品、
    bl界の中でもかなりガチムチ系ではあったものの、
    筋肉とイケメンとビッ○又は流され系の
    読んでスッキリ楽しめる、と言った感じで
    意外と好きだったのですが
    今回は同じ作家さん?こんな感じだったっけ?と
    一度確認したくなるほど
    なんだかちがう方向へ進んで行ってしまった感じ。。
    好みが一段と分かれる感じなのは言えるかと。。

    この作品は読んでいる間も
    苦痛を覚えるくらい、
    私個人としては好みではないです。。

    以前と変わってしまったことに
    結構ショックかも。。
  • ノヴァリス―きみは僕のキメラ―

    夏河シオリ

    オムニバス形式の連動型ストーリー
    ネタバレ
    2020年7月22日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 他の方のレビューにもありましたが
    もっと続きを読みたくなる、
    面白さ可愛いさがギュッと詰まった一冊でした♡。

    獣人&ケモミミ好きにはたまらんですね♪
    他の作家さんにはない『掛け合わせ』具合も
    良い意味でぶっ飛んでいるのも良い(笑)!

    そんなファンタジーBL空気が
    たっぷり楽しめて大好きです私^ ^

    もっと続きが読みたい!
  • 白藍のケモノ

    かざみ幸

    民族ケモ耳BLかわいい♡
    ネタバレ
    2020年7月22日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 民族+ケモノ(BLジャンルで言うと獣人枠かな?)+
    ファンタジーBLという感じでしょうか。

    希少種でなければ、、、と少し残酷なセリフもありますが
    それは昔家族をなくした故、、という事、なのかな?

    あっという間に読めてしまいます。
    今後お兄ちゃんのデレも期待したいですが
    弟が良い子なので弟カップル?も
    見てみたい!!

    続編があれば良いなと思います♡

    何にも考えずホコホコしながら
    楽しめるお話しかなと思います^ ^
  • 先生で、セックスの練習していい?【単行本版/コミックシーモア限定特典まんが付き】

    麻生実花

    透明感ある
    ネタバレ
    2020年7月20日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 読み初めこそ透明感のある画質に引き込まれますが、
    いつ話のピークがあるのかな?と思っているうちに
    終わってしまった感有り、、、。

    あえて「教師と生徒」、というタブーなハードルは
    感じさせないようにさせているのだろうけども
    あまりにフワフワした先生の性質に
    逆にこちらが不安に、、、

    どうもしっくりこない!と
    思いしばらく考えたのですが
    これ『TLによくある話だ!』
    と自己納得。

    背徳感が一切ない?となんだか物足りない、
    気がしてしまうのはわたしだけかしら、。

    強いて言うならばどちらかというと
    私は作家先生の方とくっついて欲しかった。

    今後もし続編が出たら
    そちらに期待♡
  • 恋だ愛だはさておいて

    アマミヤ

    ありがちだけど静かな熱量が込められてる。
    ネタバレ
    2020年7月5日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 「ぼくらのつづき」から来ました。
    ↑しかしかながらピュアDKな話から、
    こちらのしょっぱなスタートはきつい(好き)!
    でも、楽しかったです♡
    ふたりがゆるーく半同棲みたいな
    日常生活を送っていくんだろうなと
    想像できる♪。ラストに表紙絵について
    おまけページがあるのでそれもおすすめです♡

    この作家さんかたっぱなしから読んでみるつもり^ ^
  • ぼくらのつづき

    アマミヤ

    やだサイコウ!!
    ネタバレ
    2020年7月5日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 高校生の青春モダモダB Lジャンル(今付けた)で
    トップスリーに入る作品!!

    これは、、たまらん!
    ドロドロエチエチ出なくていい、
    これくらいの実写B Lが
    みたいなぁと節に願います。。
    今後の彼らが楽しみ♪
  • 木陰の欲望【単行本版(電子限定描き下ろし付)】

    暮田マキネ

    不穏な空気が最後は幸せに♡
    ネタバレ
    2020年5月1日
    このレビューはネタバレを含みます▼ ちょうどマキネ先生の作品を読み返しているのですが
    「つむぎくんの先っぽ」のラストにこの2人が登場します。
    このお話の終わり方、もう少し続きが読みたいと思ったら
    ぜひ読み返して欲しいです。
    鼎が良いお兄ちゃんしてて2人の成長と良い関係性を
    感じられてふたつのお話がマルっとおさまる感じが
    後味良好デスヨ(≧∇≦)♪
  • 泣きそうだから、今はしない【分冊版】

    カサイウカ

    ずるいうまい! 短いけど物足りちゃうお話
    ネタバレ
    2020年4月27日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 題名の意味がラストの一枚で回収されるという
    プチ寂しさもありますがとくにラブもないものの
    2人の間に流れる空気感や愛情で幸せに慣れます。
    えっちだらけのBLも良いですが(言い方)
    こういうしっとりとした[物語]を楽しむ
    BのLが増えていっていいと思う。
    作家さん側のテクニックが求められるのだとは
    思いますが今のオトナ腐女子はココを攻めていって
    欲しいと思っているのではないでしょうか。うん。

    この作家さんの作品をこれから読み吹けようと
    思います♪
  • 心中するまで、待っててね。

    市梨きみ

    2巻目ラストページで回収(驚)!
    ネタバレ
    2020年4月16日
    このレビューはネタバレを含みます▼ ずっと気になっていた作品。題名の意味、
    そして先輩レビューを拝見すると
    バッドエンド?のようで、、、?。

    まさかのまさか、
    ジワジワと不安と府線回収されていく
    クライマックス、、、
    二巻ラストのページで
    [全てが丸く収まる]府線回収。。

    表紙の2人の笑顔にして素直に騙されると
    ラストとんでもない鳥肌立てることになります。。
    これ、実写化向きだと思うのですがこの現代だと
    題名とラストが社会問題になっちゃうのかな。
    まさかのまさか、、、
    しばらく忘れられないお話でした。。
  • 高嶺の花は、散らされたい

    左京亜也

    いやー面白かった!!
    2020年4月3日
    左京先生の作品大好きです^ ^!
    クロネコシリーズを超える又は同じくらい
    エロ面白い作品が出るものかしら、、と
    楽しみにしておりましたら
    いやーーー楽しかった!アホエロ可愛いし(笑)
    連雀さんがこれまた激甘スパダリで堪らんカッコ良さ!

    続編ないかしら?
    いつか楽しみにしております^ ^

    サイコーでした!!
  • 灰かぶりコンプレックス

    木下けい子

    題名の意味は読み始めてから分かる!
    ネタバレ
    2020年2月26日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 木下先生作品でこんなにギャグ?
    面白要素のあるストーリーって今まであったかしら??
    こんな爽やかめなファッ○バディ(!)でも良い発言
    見たことない(笑)!
    そして攻めがすこぶる人気ない(笑)し、
    みちるさん本人超いい人なのになんで
    そっちを選ばないのか!とか
    幼なじみのアシスタントの子も
    めっちゃ良い子なのに!(なんだかんだで凡人キャラ
    なのにモテモテだったりするのが面白い!)

    この漫画は完結してから
    一気に読みたいシリーズかなと
    思います。そしてワタシのように木下作品を
    片っ端から漁ると登場人物たちが同じように見えて
    混乱します(注意!)

    この漫画は
    フィクション全開で楽しめる
    爽やかBL、です。、、かね、、、?
    (いや、意外とエロはあるのか、、ん?)
    いいね
    0件
  • 愛しのXLサイズ

    重い実

    いや〜今回も良いですね続編
    ネタバレ
    2020年2月14日
    このレビューはネタバレを含みます▼ ほんともう、、、なんでしょうか、この抜け感と良い、
    エロページ数多いのに決して胸焼けはしない爽やかな風さえ吹いているモブ?キャラ登場にウキウキさせられる、、
    そして毎回ホッコリハッピーエンド。って
    こんな漫画、最高すぎるではありませんか(笑)。

    サスペンスやアイドル、サラリーマン、学園もなんかの
    BLももちろん大好きですし良いですがこんな脱力系?(褒めてます)と言いますか、、ううん!私の語彙力では
    到底表せない!!疲れた1日の癒しになってくれる
    妙薬な作品ではないでしょうか!


    いやしかし、、
    大学生活→社会人遠距離→同棲(?)同会社まで
    見守らせてもらえて幸せです。ホント^ - ^
    蘇我くんと小林弟くんがくっつきはしないのか?と
    思ったのは私だけかしら。。

    いつか弟くんのアナ小林にぴったりなお相手など、、、
    首を長くして待っております♪
  • 阿仁谷ユイジBLワークス Baiser [Comic side]

    阿仁谷ユイジ

    電子で購入、イイネ👍
    ネタバレ
    2020年2月8日
    このレビューはネタバレを含みます▼ ユイジ先生の作品を今一度読み返してみようと思い
    電子の存在を今知ったところです!
    紙媒体を〇mazonで定価¥1500で買ってしまった!
    (電子書籍派なのにTwitter→〇mazonで
    進められるがままについ購入してしまった所)

    電子はギャラリーサイドとコミックサイドと
    分けて配信されているのですねなるほど。。

    紙媒体を手元に持つ感覚で言うと
    先生の熱量ムンムンで感じられて楽しいのですが
    ページ数は思っていたよりもとても少ないです。

    先生がどのように制作されているのか
    予想外のスタイルで向き合われているのは
    驚きでした!(ギャラリーサイド側にあるかと思われます)

    単体な登場人物のファンの方が
    ふわっとこの本を読み始めたら驚くと思う。。
    だいぶ過去の登場人物たちがワーッと
    出てくるので予めある程度
    予習してから読んだ方が良いです(私ココ)

    ほぼユイジ作品おっかけていたつもりでいましたが
    まだまだ甘かった、、
    痛感させられています。。

    SSがほんの数ページどんどんやってくるので
    ユイジ作品オタクレベルでないと
    ちょっとついていけないような、、
    いえ!これから過去作品を読み返して
    再度チャレンジしようと思っています!
    いいね
    0件
  • 3番線のカンパネルラ

    京山あつき

    こんなblマンガもあっていいのかな。
    ネタバレ
    2020年2月4日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 地味受け君の恋バナに悩む話。
    元カレに振られ自暴自棄になっていた時、
    純新無垢な高校男子に出会い、
    職場の店長とも良い感じになり、、、って
    意外と恋してるゲイ男子の話です。
    ノンケの店長が「オレはゲイにはならないよ」って
    あっさり言っちゃうところは思わぬところで
    ウルっと感情移入してしまいました。。

    しばらくしたらあの男子高校生が職場に尋ねてきて
    店長と三角関係にあたふたしたりするストーリー、、が
    あったりしたらいいな♪なんて思いながら
    ユルっと読みました。
    こんな穏やかなblもあっていいよね。うん。
    いいね
    0件
  • 人でない狼

    元ハルヒラ

    新作待ってました!!制服&人獣堪りません
    ネタバレ
    2020年1月23日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 新作楽しみにしていました!!
    人外が違和感なくとても上手な作家さんで
    ファンタジーなのですがどこか伝記を読んでいるような、、、ストーリーや内容に引き込まれて
    途中でそうだったBLだった!!なんてことも!
    エロが少なくてもラブラブだったり
    コメディタッチなかわいいイラストが
    差し込められていたりとホッコリ和むのも良し!
    今回珍しく?この作家さんにしては
    王道スパダリな攻めが新鮮だなぁと
    感じています。

    とても満足度の高い作品であり作家さんです。
    今回はヨーロッパ?な雰囲気なのかな?
    続きが早く読みたい!!

    もしこの作品がお気に召しましたら
    日本を舞台にした「マウリと竜」も
    最高に最高に大好きな作品なので是非!
    次第に絆されていく竜が
    省略されたイラストにホッコリ♪
    とにかく可愛いです♪
  • キミの撫で方躾け方

    かさいちあき

    皆さん高評価なところあえて!!
    ネタバレ
    2020年1月22日
    このレビューはネタバレを含みます▼ かわいいんだけど、
    カッコ良いことはカッコいいんだけど
    なんかもうセリフと言うセリフが
    いかにも二丁目なホストすぎて
    ドン引いてしまったのは私だけかしら。。。
    (皆さん高評価なところあえて言わせて頂きます(汗)!)

    王子様って
    ホストみたいなセリフ、、、言うかな、、
    もう売れっ子No. 1なホストがサイフな女子から
    お金出させるセリフにしか聞こえない(何故)。。
    しかも大学生なのに(自立してないであろう)
    なんかもう自信満々すぎて
    ドン引いてしまいました。。

    マンションの部屋
    いつのまにか引き払ってるって
    怖すぎる!!ヒモ?!
    もはやヒモなセリフにしか聞こえない(悩)!!

    高評価なポイントは
    受けの子の実は
    エロな欲望に忠実なところは
    よかったです。
    いろいろ教え込んだという
    元カレの話は楽しみ♪

    かさい先生のチョイ闇な
    スパダリ攻め様が大好物な私には
    歩み寄りにくかった、、デス、。はい。
    これはもう好みの問題だと思います。
    うん。。
    いいね
    0件
  • オールドファッションカップケーキ

    佐岸 左岸

    もうほんと、、、最の高でした!!
    ネタバレ
    2020年1月19日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 「春と夏と〜」が大好きです。
    ワタシ自身もう何十年もBL読んでますが、例えば
    BL初心者にどの作品を一番最初に進めるか、と
    するならば総じて↑この作品を推薦しようと
    思っているわけです。今回の作品も
    良かったーーーこんなに1ページ1ページ
    大切にめくりながら読み進める作品作家さんには
    なかなか出会えないなぁと思っているので
    この作品が上がるのを楽しみにしていました。
    読み終わって暫し余韻を楽しみたい作品、
    この作品も宝物だなぁと思わせてくれる、
    カッコイイビジネスマン二人の
    本気の恋、のお話。と言いましょうか。。
    このお話の続編とか出ないかな、、出ないだろうな。。

    後半の二人が使うシャンプーを
    別々のものに使い分けたい昭和生まれと
    気にしない平成生まれのくだりは同感して
    笑ってしまいました(気をつけるべし!)

    ほっこりエロ盛りだくさんでなくても
    十分キュンキュンさせて貰えます(ホント)
    この満足感はなかなか無い!!
    お勧めです^ ^!
  • ごめんしたって許さない

    博士

    ハピエンでよかった(>_>)泣
    ネタバレ
    2019年12月24日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 「生贄のお勤めは」がもうドツボ大好きで
    片っ端から読み進めているところです。
    健太郎くん、、、根はとても良い子なはずなんだけど
    (もうジムとか変なアクセとか日サロとか、、、
    もう気をつけてっ!!)性に緩く流されやすくて
    気が付いたらどっぷり、、なビッチな子、、、
    案外いますよね。。
    最初は攻めの子について分からなかったので
    あまりのビッチ話に途中で忘れかけてたけど(笑)
    最後は救われてホントよかったよー(泣)!!

    でも、、なんだか物足りないのは
    続きがあるのかしら?どうなのかしら??

    個人的に言わせてもらうと、
    イラストや雰囲気は「生贄のお勤め」と
    「エロ漫画家」のほうが素朴で可愛くて
    一眼でこの先生!って判別しやすくて好きです。
    私の中ではやはり「生贄〜」が一番好きだなぁ♡

    博士先生の作品が好きだな♫って思われた方は
    「生贄〜」の「エロ漫画家〜」を読んでみてください^_^
    いいね
    0件
  • 毎日、ふたり日和

    鯛野ニッケ

    可愛くて泣けてチョットH&ホラー(笑)!!
    ネタバレ
    2019年12月20日
    このレビューはネタバレを含みます▼ もう、、、後半涙腺崩壊しかけてるのにラストエッチでホカホカされられちゃうのなんてズルイ♡(幸)
    マモノさんはナゾから始まり
    よく考えると憑いた人間の意思に従って行動する、、
    現実社会にいたらホラーすぎますが(怖)、
    そこはニッケ先生の描く可愛い&泣き顔エロさで
    良い塩梅なわけです♡♡。
    後書きにもありましたが全てはファンタジーなので
    巨根も入っちゃう♡下りは思わず笑っちゃいました。
    そうなのよ、、、BLはファンタジー(*´∀`*)♡

    可愛い幼なじみの二人、
    きっと期待は裏切らないかと♫
    ホッコリBL楽しんでください(^O^)
    いいね
    0件
  • キューピッドに落雷

    鈴丸みんた

    また新たなスパダリが♡!!
    ネタバレ
    2019年12月18日
    このレビューはネタバレを含みます▼ この作家さんはカッコ良い子達
    それぞれどの子も違っていて
    それでいてそれほど?エロは多くないのに
    読み終わるころには幸せ気分な
    ⭐︎5満足感を得られる作品を描かれているなと
    思っています。

    普段無口だったり口が悪かったりする子が
    時おり見せる笑顔だったりふとした瞬間の
    貴重な素顔を見てしまったならばそりゃ
    堕ちてしまうってもんでしょう♡(笑)。。

    続き読みたいなぁ♡
  • ロッカバイディア

    暮田マキネ

    ひたすら耐え受け入れる攻めに惚♡♡!
    ネタバレ
    2019年12月1日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 「つむぎくん〜」と「ファザーファファッカー」の
    美しいタッチの色気と静々とした狂気に近い
    奥底の重み、ダークな部分が相まった作品だなと
    思いました。どちらも受けが流されそうでいて
    しっかりしてる、、けども
    ツンデレ!なのがまた堪らない!!
    大して攻めはひたすら耐える(涙)
    そこもカッコよくて惚れます(笑)。

    是非とも上記のふた作品を
    まだ読まれてない方は読んで頂きたい!
    「ファザー〜」は所謂胸が締め付けられる系
    なのですが涙腺崩壊させながらも読み応え充分
    最後は幸せな気持ちで読み終えられるかと♪。

    この作品はそのうち続編が出るのかな??
    いちファンとしては「つむぎくん〜」を
    終えてからにして欲しいっ!

    どちらも続編楽しみにしております(^-^)
    いいね
    0件
  • わんちゃんおいでよ、撫でてあげるから【コミックシーモア限定特典付き】

    ロッキー

    こんなに満足度の高い短編集はナイと思う!
    ネタバレ
    2019年10月15日
    このレビューはネタバレを含みます▼ もとから作家さんのファンでもありましたが
    皆さんと同じく短編を集めて一冊にまとめたものって
    正直なかなか満足感を得られないものの方が
    多い気がします。でもこの短編集はどのストーリーも
    面白くて可愛くて続きが読みたくなるのです!
    よくありがちの、それぞれの登場人物の
    キャラフェイスが似たり寄ったりに
    見えそうで、、、見えない(笑)。

    この作家さんの作品タッチが好みであれば
    この一冊は失敗させないと思う!!
    強くおすすめできます(笑)!
  • 錆のゆめ

    久間よよよ

    はあああああ(泣)
    ネタバレ
    2019年10月1日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 本編二冊と「右」「左」どちらも一気に読みました。
    本編はセクサロイドならではの《お仕事》シーンが
    いくつかありますが後半から「右」「左」どちらも
    えちえちシーンはなくとにかくトシオくんが
    頑張るほのぼのストーリーになっています。
    近所からの眼にいたたまれなくなるシーンは
    読んでいて胸が痛いっ(>_<)。。
    (そう言う言えばその後妹はどうなったんだ?
    ちゃんとしたところへ里子へ行けたのかしら?!)

    私自身、小さな子供を持つ身としては
    このご時世だからかな、、
    お友達女児のママの警戒してしまう気持ちが
    少なからず分かってしまってなんだか
    辛かった。。

    でもとしおくんが通う本屋の店長さんが
    暖かくてほっこりします。。

    今後が楽しみです^_^
  • リングアドルチェ!

    秋久テオ

    美男子絶品シェフがモテる話♡
    ネタバレ
    2019年9月29日
    このレビューはネタバレを含みます▼ モテる男は辛いですな♪。
    こちら短編5話で完結?しているようです。
    振られたアキラさんとバイトくんがうまくまとまって
    くれたりする続編が見てみたい♡。
    現実問題だと、、、どのポジでも
    職場の三角関係ってキツイよね、、と
    思いながら読んでました(笑)。
  • ミスターグラビア

    サガミワカ

    イケメン♡
    ネタバレ
    2019年9月19日
    このレビューはネタバレを含みます▼ イケメン攻×イケメン攻で
    なんだか胸焼け、、と言うか
    なんだかもったいない気さえしてしまったのは
    ガッシリ攻×可愛い系受に慣れてしまったからか?
    イヤイヤ、、これからはリバものが
    定番化して行きそうだし??

    読み進めながら色々葛藤を抱えながら1冊
    読み終えました。

    イケメン大好きなのでもちろん
    美味しかったのですが
    ゲイ×ノンケの葛藤があったにせよ、
    モブも居ないし?全体的になんだか
    サラッと終わってしまったように感じたのは
    私だけでしょうか。。
    サガミ先生の作品だもの、
    どうしてももっと一悶着ふた悶着
    あるのではないかって思ってしまいました。。

    くぅぅっ!
    なんだか ほんのちょっとだけ
    も、、物足りない。。。
    いいね
    0件
  • 王子と乞食

    河井英槻

    高校生も良いけど青年愛人スパイも良い♡
    ネタバレ
    2019年9月19日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 青春花心中からこちらを購入。
    巻末で知ることになるのですがなんと
    この作品15年掛けて(マジ?)単行本にまとまった
    作品のようで驚きました。。
    出来れば一気に読み進めたい作品ですが
    まだまだお話は継続中。。少年社長がいつしか
    イケメン青年へ成長した姿になる頃には
    (なる所まで話があるかは分かりませんが)
    果たしてあと何年掛かるのかしら、、、。
    (河合先生は次巻はそんなに掛からないと
    書かれていますが)
    blに限らずイギリスの時代物漫画は比較的多い
    気がしますがパリ万博のパリ、、言わゆる
    貴族物ではなく急成長していく町工場が
    メイン舞台だなんて設定からして面白すぎる!!

    時代物がお好きな方はキット好きなハズ♪
    今後のお話、気長に楽しみにしております(^-^)
    いいね
    0件
  • 青春花心中

    河井英槻

    登場人物の描き方が安定していない??
    ネタバレ
    2019年9月16日
    このレビューはネタバレを含みます▼ まず、古村さんとさんは似ている顔の
    設定とはいえ、分かりにくい。

    1巻の2話に出てくるノリ軽めモブ顔の
    何人かの方がレビューに書いているとおり、
    山崎先輩とそれ以降のイケメン醤油顔な
    山崎先輩が同一人物と気が付くまで
    ???だらけでもう一度読み直しました。
    それくらい全く違う顔付きなので皆様注意。
    (2巻の冒頭でちょうど中間な雰囲気に
    その後イケメン醤油顔で安定します)
    私は山崎先輩不器用で嫌いじゃないキャラだなと
    思ったので1話後半から突如なかなかの拗らせ
    片思いキャラに変貌したのには驚きました。
    しかし、、サッカー選手ってムキムキで
    こんなヒョロっこくないなんじゃ?とか
    思いながら読んでしまった。。

    最後は執念粘りがち?十年愛が実って良かった。
    いいね
    0件
  • リンクス

    キヅナツキ

    ゆっくり時間をかけて読んで
    ネタバレ
    2019年8月24日
    このレビューはネタバレを含みます▼ ギブンを読破後、ずっと気になっていたリンクスを
    読みました。人間関係が上手いこと絡んでいる
    こともありじっくり3時間くらい掛けて
    行きつ戻りつしながら読み進めました。
    最後のラスト、ピアノの道を諦めていた
    お兄ちゃんのコンサートシーンで涙腺崩壊(滝)。
    なんて話なんだ。。

    すごいよキヅナツキ先生(泣)。。
    もっとそれぞれのカップルの話を読みたいと
    思いましたが(組長の若い頃の話とかも!)
    先生の中ではこれでオール完結しているのだと
    伝わってくるので無いんだろうな。。

    良い意味で購読後、
    後ろ髪惹かれ過ぎない余韻を楽しめる話、
    こんなに後味悪く無いオムニバスストーリーって
    なかなかないんじゃないだろうかと。

    もう一度読み返して
    また同じところで泣こうと思います(笑)
  • 二人の…クリーム…

    今日もみぞれ

    センスがぶっ飛んでる、、、(笑)
    ネタバレ
    2019年8月13日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 他の方も言っていますが
    とにかくぶっ飛んでいる!!
    ストーリーの中に「ん?どーゆうこと?」と
    思わせながらもグイグイ引き込まれてます。
    特にBLっじゃくてもいいのでは??、、、、
    いやいやじゃあどこのジャンルよ、、、(悩)
    でも世の中に埋まってしまっていてはもったいない!

    不思議な素材感、、、
    混沌としています。。
    なんだろなこの読み終えた後の
    6割満足感4割モヤモヤ感、、みたいな(笑)
    それは不完全燃焼じゃなく短編ではない
    もう少しそれぞれ続きが読みなくなる、、
    (だって最後のおはなし、片思いて終わる
    小デブのおっさんなんですよ(でもなんだか
    可愛くてホロリとさせられる)
    こんなBLないでしょ(笑)。

    今後の作品に期待次第です!
  • 背後にメガネ

    雪路凹子

    並みに世界観に乗れなかったのは私だけ??
    ネタバレ
    2019年8月13日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 皆さんべた褒めなのですが、
    なんというか作品の並みに
    最後の最後で乗れなかった
    作品は初めてなのでは、、と言うくらい
    終始ハテナ状態で読み終えました。

    絵はとてもとても綺麗なのですよ。
    必要なのか?ってくらい可愛い動物達も
    盛りだくさんでそれはそれで楽しめる。(可愛い♡)
    が、しかし一切内容が入ってこないのは
    なぜなのか、、、
    巻末で「BLですからね?」と
    確認したと言う編集さんの言葉通り
    なんというか
    このイラストタッチからは
    想像出来ないハイパーな世界観で
    ある意味まだまだBL修行が足りないな!と
    思わせられました。(修行暦20数年)
  • あおに鳴く

    これでもう、「完結」なのですね(涙)
    ネタバレ
    2019年7月21日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 皆さんのレビューを読んでから
    決意して読み始めました。
    じいちゃん(菊次郎)さんとコウさん(菊)は
    あの時代のままだったら紛れもなく「純愛」だった
    わけで、、皆さんの仰る「酷いやつ」では
    なかったように私は思います。
    そのせいで菊次郎さんの奥さんや子供たちには
    愛情を持って接することが出来ず
    崩壊させてしまったのでしょうが、
    まだ成仏出来ていない菊次郎さんの魂を
    浄化させるためにコウは一度元の世界に
    「戻る」必要があったわけで。。
    (タイムスリップも何ありがちなタイムラグ、
    時空の歪みズレることなく戻れると
    思ってるの?と思ってしまうのは野暮かしら?)

    他の方も書いていますが、
    私は意味ありげな存在感を醸し出す叔父さんや
    パン屋のおばあちゃんは若かりし頃の
    コウの存在を、そして司朗のそばにいる「菊」と
    同一人物ってことを知っていたのでは?と
    (気付いて)思ってしまったら、、、
    そこから怖くて怖くて堪らなくなりました。。
    (改めて読み返しました!ばあさん初めから
    コウの存在に気付いてんだね(怖)!)

    ラスト1ページでも司朗とコウの
    のんびり過ごしているシーンでも
    欲しいじゃないの!という気持ちは
    私もすんごくありますが、
    あの只々頑なに待ち続けた
    じいちゃんの孫の史郎だからこそ
    いつまでもコウが戻ってくることを望みながら
    あの家で畑で待ち続ける事が出来る、のでは、
    するとあのエンディングが
    「許せる」又は「アリだなぁ」と
    思ってしまうのです。。

    いやぁしかし、、、
    途中から息が浅くなって(酸素不足)
    頭が痛くなりながら後半はそれでも
    「まだ終わらないでくれ!」と
    本当もう、堪らない気持ちで喉の奥をツーンと
    痛くさせながら、、レビューを書いています。。

    最高だ、この本は。。
    つい長くなってしまいました(失礼)。


    後日、コミックスをちゃんと購入しました。
    配信と手元のコミックスと両方同じものを
    手にしたのは初めてでした。。
    改めてページをめくりながら結末を知っているのに
    またもや同じところで泣く自分。。
    おじいさん、菊五郎さんとコウさんはキスだけ、、
    プラトニックな関係のまま一生思い続けていた、、
    なんて尊いの!!!

    最高すぎてレビューが
    ぁあ !!
    長くなりすぎる!!

    悩まれている方はぜひ!
  • 月影

    SHOOWA

    久しぶりに読み返しました。
    ネタバレ
    2019年7月21日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 月影→逃げ水の順で読んで、とのレビューを参考に
    今回改めて読み返しました。
    ただのbl作品ではない時代の流れに翻弄されながらも
    愛をなんとか手繰り寄せながら生きながらえていく、長い長い清人の人生物語でした。
    初恋の先生とはその後一度も
    逢えなかったのかしら、とか
    山口はやはり帰っては来なかったのか、など
    自分の祖父母から聞いていた思い出や激動の
    時代背景とも重なり合わせながら
    今回もう一度読み返しました。
    こうした時代を感じられる作品は大衆受けは
    しにくいかもしれませんがいつまでも
    あり続けて欲しいと切に願います。。
    大好き、と言うより大切にそっと引き出しの奥に
    隠して置きたい、そんな作品です。
  • ≠ ノットイコール

    池玲文

    ずっと気になっていた作品
    ネタバレ
    2019年7月21日
    このレビューはネタバレを含みます▼ その作家さんと言えばやくざ物、と勝手なイメージが
    あったのですがこんなタイムスリップ&背徳&同性愛&イケメン&ショタ(?)がミックスだなんて、
    そしてストーリー性まで最高で、、、。
    これが父と娘だったらなおさら倫理観が強まる所、
    このお話はタイムスリップで出会ってからの
    同性純愛(?未遂?)なので読み手としては
    許される?思いが勝る、のかな、と。
    二回読み直しまして「オレ(凉)が来る前から
    未来のお金お財布があったんだよ」という
    台詞だけが、謎なのです。
    おばあちゃんとおじいちゃんも
    あの庭でタイムスリップ、同じ体験をしている
    ようですし、二人を結びつけるための〈運命〉と
    するためのキーだったのかな、と。。
    しかし10年前の作品ですが黒電話が普通に
    使われていたり携帯がパタパタのタイプで
    時を感じました。スマホでのストーリー展開よりも
    やはり雰囲気が強まるなぁと。。
    胸をギュッと締め付けられる、
    2巻で収まったお話だったっけ?
    もっと長くなかったっけ?と思わせて
    くれるようなとても印象深いお話でした。
  • ギヴン

    キヅナツキ

    5巻まで完読に何時間掛けたか!!
    ネタバレ
    2019年7月11日
    このレビューはネタバレを含みます▼ この作品は熟読すべき作品なんだろうなと
    思っていたので、購入後しばらくそのままにしていた
    のですがアニメ放送日前日についに一気に
    読みました。でもかなりの時間を掛けて大切に
    読み進めていけた堪らない楽しい時間でした。。
    もはや男も女もetc..関係ない恋愛のまどろっこしさ!
    どうしたって元カレのふっとした陰を見つけちゃうよね!とか、モテる男はそれなりに葛藤やら辛いんだよね、、とかもう自分の性別なんて分かんなくていいやって思いながらピュアな気持ちで読めました。
    (笑)早く続きが読みたい。。
    アニメ化はどこまで掘り下げるんだろうとか
    ワンクールでお話はどこまで?とか気になりますが
    バンドを、楽器をやる男子はカッチョ良いね(^^)
    うん。いつまでも進んで欲しい作品です♪。
    (こんなにエッチなシーンがなくても人気な
    BL作品て珍しいんじゃないかなって思うくらい
    ストーリーと絵柄とキャラの立ち方がそれを
    言わせてるんだなぁと実感します。)
  • Sugar in my Coffee

    北畠あけ乃

    久々に何度も読み返したくなる作品
    ネタバレ
    2019年7月2日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 絵がとても綺麗でイケメンたちを温かく包み込む
    そして登場人物(メンズ)がみんないい人達、に
    そこに少しの闇テイストもブレンドされていて
    ラストは幸せハッピーエンド♡。
    続編をあまり書かない作家さんのような感じなので
    続きがあるかな、、ないかな、、、。。
    同棲後の二人が見たい♪。
    BLものはエロ度次第で面白さが違ってくるものが
    多いですがこちらの作品はむしろエロさこれ以上
    多くない方がいいんだろうな、って思わせられる、
    キスシーンだけで充分こちらを幸せにしてくれる
    なかなか珍しい寄りの作品かなと思いました。
    次回作も楽しみです^ ^
  • 陰の間に花【単話版】

    ひるなま

    時代物×BL×褐色(?)武士×陰間美人♡
    ネタバレ
    2019年6月28日
    このレビューはネタバレを含みます▼ この組み合わせは最高でしょう!!!
    綺麗な絵と相まって最高です!
    4巻まで出たので今一度読み直しましてシックリ。。
    なんだよぅ、、、早くくっつけ♡そう思いながら
    楽しみました♪
    しかし、、ご隠居がたとえ紫苑とノシさんそれぞれ
    運命を決めた「救い人」で会ったとはいえ
    爺さんが商売とはいえよ、
    対象として子供に手を出しちゃどうなのよ、、、と
    思ってしまうのはタブーですね、、、。

    紫苑が自身の成長していく角を忌み嫌って
    泣く姿に美しい!と感じる
    真面目武士のしさん。。尊い2人です♡
    あの黒猫ちゃんは新しい展開を見せてくれるのかな?
    とても楽しみです(^^♪

    この作家さんの
    ほかの作品も読んでみたいなぁ(≧∇≦)
  • リンク アンド リング【電子限定描き下ろし付き】

    つゆきゆるこ

    穏やかな二人♡
    ネタバレ
    2019年6月25日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 似たようなbl話はありますがこちらの作家さんの
    イラストタッチが繊細で穏やかなのでより
    キュンキュンします♪。エッチなシーンは
    あまりありませんが読み終わったあと
    ホッコリします。
    他の方も書いていましたが友達の藤司と
    久長の2人の続きが読みたいなぁ~!
    「お前のこと落とせると思う」って言うセリフ、
    超良いっ!その時の最高の笑顔がまた♡!
    私が先に落ちました(笑)
  • 教授と執事の静かな生活

    金井桂

    超スパダリと古風な美人執事♡
    ネタバレ
    2019年6月1日
    このレビューはネタバレを含みます▼ ゆっくり穏やかに紡がれていく二人の関係。
    モブも出てこないしただひたすらにキュンキュン
    させられるお話です。後半に自身の言葉を表現するのが苦手な執事ちゃんが「あのね愛しています」って
    言った時にはもう~っ(涙)!!2巻の時点でこんなにラブラブなのに(大切にされている為)最後まで致してないっていう(悶♡)!でも日常風景の中から
    二人のセクシーさは常に満載なので
    エッチなシーンがあまり多くなくとも不思議と
    満足させてくれます♪ 金井先生のアイドルやヤングな男の子達のストーリーも良いですが大人な
    スパダリも堪らんです♪
  • リバース(分冊版)

    麻生ミツ晃

    そうきたか!
    2019年6月1日
    数あるオメガバースものの中で
    こんな後半の展開(一巻ラスト)
    珍しいのではないかと思います。
    途中からグイグイ引き込まれます。
    他の方も書いていましたが読み終わったあと
    しばらく茫然自失になるヤツです(笑)。
    早く続きが知りたい!読みたい!!
  • ジャッカス!【電子限定おまけ付き】

    スカーレット・ベリ子

    ハッピーになれる!
    ネタバレ
    2019年5月21日
    このレビューはネタバレを含みます▼ ベリ子作品にはジェラシーから入り込んだ者からするとこの作品、まず学園モノで10代のピチパチオーラ(オトナなベリ子メンズも大好きですが)と制服と!!みんながハッピーで終える作品はもうある意味
    涙が出てきます(泣)。この作品も女子が
    お姉ちゃんが良い味出していて寄り楽しく嬉しくなります♪。他にも書いている方がいますが髪型が似ていたりするので私は最初から数ページを3回読み直して把握しました(笑)。それ以降は読み込んでいくと読み戻る事なく楽しむ事ができました(笑)
    (※探すと番外編(7巻目)があります!その後の二人編♡)
    いいね
    0件
  • 黄昏アウトフォーカス 分冊版

    じゃのめ

    良いお話(涙)ジィンと来ます。。
    2019年3月5日
    これまでだいぶBL作品を読む側だけの人間でしたが今回の作品は初めてレビュー書いても良いかなと
    思える作品でした。
    だって最終回6巻読み終えて
    映画一本観終えたみたいな感動があるのです。。
    この作品だけはこれでパタンと気持ちよく閉じられる、、、物足りなさ、が無いと言ったらウソに
    なりますが「えぇーっ!?ココで終わり?」なんて
    感じの終わりではないです。とても気持ちの良い
    ハッピーエンドのステキな学生生活を送る
    美人で可愛いカップルのおはなしです♪。
    スピード感あるアグレッシブな作品も好きですが
    絵が素敵で仕草もさり気なくセクシーで
    こんなシットリホッコリするBL作品、
    大切にしたいなと思える作品でした(^^)♡。
  • 星のうさぎ【電子版限定特典付き】

    東条さかな

    ひたすらハッピーラブも♡
    2018年12月23日
    昔はこうした幸せすぎちゃってどうしよう的な
    BLものが今より多かった気がしますが、
    最近となっては複雑ストーリーBL が増えてきて
    このお話はなんだか希少なジャンルの
    作品だなぁと安心して楽しませてもらいました♪。
    お兄ちゃんや妹ちゃん否定派の方々の気持ちも
    分からなくもないですが、この作品はモブや
    引っ掻き回すキャラが出てこない
    ひたすらハッピーなBLストーリーを
    楽しめるからこそこの作品の良さなのでは
    ないかなと思います。
    (紆余曲折ものやドロドロBLは他の作品で♡)
    うーちゃんとセイちゃんに理解ある2人、
    腐女子なレディに育つであろう(笑)
    妹ちゃんのボーイフレンド?や
    お兄ちゃんのパートナーなど
    続きが読みたいですね♪。