フォロー

0

総レビュー数

250

いいねGET

643

いいね

7

レビュー

今月(10月1日~10月31日)

レビュー数1

いいねGET2

シーモア島
ベストアンサー0
いいね0
投稿レビュー
  • フェイク・スイートホーム 【短編】

    小坂つん

    いい意味で裏切られる
    ネタバレ
    2025年10月2日
    このレビューはネタバレを含みます▼ ネタバレなしで感想書くの難しいのでネタバレ感想(4話までの感想)最初(1話)は近未来ラブコメね!可愛い!うちにもルイこい〜!と思ってたら2話以降、はい?????ってなっていい意味で裏切られました(考えようによってはめっちゃホラー?クリミナル?)。私が鈍感なだけかもしれないけどどっちが受けなの攻めなの〜〜〜??て思わせてくれるのも良かった。よく考えたら可愛い子には攻めをさせろの典型だったw アンドロイドと思ってたからこそ心身を開いていた孝太郎さんが怒るのか、良かったってなるのかそこの流れが見ものかな?ルイも可愛いしほんと人間と思えないビジュアルで(がんばってんのね)いいんだが(可愛いけどインキャパワーも感じる)、孝太郎さんの頑なさが可愛い!真面目で頑張って立派な大人になったのに恋愛だけなんかうまくいかない、家族に強い憧れがあるのにっていう、うまくいかない感じがとてもうまく描かれていると思う。性的なことにも潔癖気味?最初断固拒んでたえちちなことにも流されているの可愛い。表情でえっちさを表現するのがいいな、好意はマイルドでだんだん進む感じもいい。(最初から挿入されると萎えるタイプの読者です。)さあ、真相を知った孝太郎さんどう出るか?女性との家族を望んでるのがどうなるのかなあ??
  • 先生、二度目の恋は…

    さがのひを

    ときめく
    2025年9月27日
    めっちゃ普通の話なんだけど、なんだろこのときめきは?ときめきました。ひを先生のだいぶ前の作品かな?絵も今とはかなり違うんだけど。。なんだろときめいたわ。王道なんだが受けの子の暗さがわざとらしくなくて人間って感じがちゃんとするし(苦悩が現実的というか?)攻めの熊さんもどっかいそうな雰囲気でただのこんな都合いい人いるか〜って感じがしなかった。明るさに裏打ちがある感じがちゃんとした。二人がくっつく過程もちゃんとわかった気がする。最初のキスシーンがとても素敵でした。こういう外に連れ出してくれる人が自分も好きだからでしょうか。読んでて自分も癒されるというか開放感を感じられてああ、この人のこと好き、って思えた感じ?こりゃ恋に落ちるわって思えました。爽やかで久しぶりにときめいた作品でした。
  • 童貞オタクとのセックスがいいはずがない 【電子限定特典付き】

    U

    ちょっと難しかったかな?
    2025年9月23日
    U先生は新刊でたら必ず買って読んでいるんだけど…作風もどこがいいのかも自分なりにあるんだけど…うーん?今回の二人は心情を追うのが難しかったかな?萌えぽいんとがどこだったのかわからなかったです。大筋はいつもと同じはずなんだけどなんだろ何かがしっくりいかなかったです。個人の好みの問題でしょうが。残念。
  • ともだちが欲しい春生くん 【電子限定特典付き】

    碗島子

    碗島子先生流運命の恋
    2025年9月17日
    まじで友達いない子とまじでDTな子(30オーバー)がピュアすぎる故に噛み合わないけどドキドキしながら運命の恋をしている!って感じ。いきなりのえちちち展開もさすが(春生くんそれでいいのか!)じゃれに飢えた春生くんがめちょめちょになってしまってあら大変、です^ ^攻めの秋充くんがかなりイケメンで武士みたい。ぽっかり穴の空いた二人がお互いの穴に気持ちを注いでいっぱいになっていく感じとかすれ違いとか切ねえけど碗先生的おもろとびしょびしょがたくさん詰まってて満足の一冊でした。春生くん(職業 聞き屋)のもとを訪れるお客さんが毎回、個性豊かで人間って色々あるよねって思いました。宇宙人も出てきてびっくりです。
  • ラブ・チェイン・ラブ・ジーン

    ヱビノびすく

    私には意味が全くわからなかった
    2025年9月16日
    う〜ん?どういうこと?どうして恋に落ちたのか、どうして葛藤したのか、どうしてその葛藤を乗り越えたのか?よくわからなかった。読むのが大変で全てが頭に入ってこなかった。ダイナミクスを抑えられなくても恋をするって決めたってこと?え?難しすぎた。そもそもドムサブってどういうことかわからない。DNAに何か特定の配列があって?そこから発現する神経伝達物質系?のたんぱくのせいでこういう発現系になるようなのことが書かれていると思われるところがあってそこを読みたかったけど。。。微妙にぼかされていてそこ大事だぜ??って思いました(書くなら辻褄最初から最後まであわせてくれ)。あと、Domの受けの人が女の子にしか見えないのは私だけ?こういう作風の先生だったかな?ラボで作った薬(?)を自分で飲む?治験をしている?え?自分で飲む?え?誰が主導で治験しているの?学生ができることじゃないよってツッコミを入れたいところもたくさんあり…専門的な内容を書きたいのかもだが無理がありすぎて…理屈で攻めるのかロマンスで攻めるのかどっちかにしないと。。。と色々引っかかって全然わからなかったです。無念。
  • 言えない欲は皿の上

    相野ココ

    控えめに言って最高です
    2025年8月31日
    最初から新婚さんのような幼なじみの同居生活が描かれていて、年上の料理上手な美人と年下ワンコ甘えたくんがイチャイチャしてるの見てすごい癒されたんですけれども、とんでもない展開が待っていてwまじ最高ってなりました!!!期待を裏切らない先生だ。特殊設定かもしれないけれども嫌な感じが全然しないし、逆に最高です。全体的に絵が綺麗でキラキラしていて、読んでて全く嫌な気持ちにならないんだけども途中ですごいものぶち込んでくれてさすがココ先生ってまりました。
    特殊なフェチを持った人を描くのが異様にうまい!それをみんなが楽しめるような形に落とし込むのもとてもうまい!なんといっても、絵がうまい!エロティシズム描くのもうまい。受けも攻めも秘密を抱えてるっていうのおいしいですね。それもちょっとした秘密じゃないぞ!
  • 愛を積む楽園

    rasu

    ちゃんと愛を感じる
    2025年8月30日
    まず世代がいい。若くないから勢いだけで生けていけないけどちゃんと愛し合ってて素敵だ。設定が特殊で後編どう展開させるのかが腕の見せ所だと思うけど少なくとも前半は無理がないし読んでてじんわりする、好き。こういう困難にあった時に悲しみを抱えながらも前向きに生きる人を見るのは癒される。説教くさくもないし展開に無理なドラマチックさもなくてそう言うところも好き。rasu先生前と割と絵が変わったと思うけどこのなんとも言えないタッチもいい、読んでて疲れない。
  • 拈華を待っていた 【電子限定特典付き】

    吾瀬わぎもこ

    最高
    ネタバレ
    2025年8月27日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 絵よしストーリーよし、もちろん裸よし!隙なし。さすが!共通の大事な人の存在を介して二人が惹かれ合う話かな。悲しい話といえばそうだし重い部分もあるけど全体的に光に溢れている。自分の殻に閉じこもるしかなかった受けの唯真さんが拓いて行く感じがとてもいい。唯真さんの「愛」のあり方もとても素敵。現実的だけど深いと言うか。太陽なような攻めの田鍋くんの存在が本当に救いなんだけど(晴れやかで見てて気持ち晴れ晴れ快晴男)乗り越えたのはやっぱり唯真さんの力だなって感じられたのもいいな、あくまで主役が受けの唯真の心のあり方の変化ってとこが好きでした。すごい人間臭い、めんどい感じがとてもいい。で、ストーリーはシリアスめと言えばシリアスなんだけどただの暗い話でないし、モノローグとセリフ多いけど読み疲れない、すごい力量。そしてなんといっても濡れ場の迫力!!本当にうわ〜〜〜〜〜!!!!ってなります。背丈がほぼ同じ男性二人が睦み合うその重力よ…物理法則を無視しない現実的でダイナミックなぶつかり合いにうわ〜〜〜〜〜!!!!です。男同士だってことの魅力をここまで巧みに表現できる先生はあんまりいないと思います。BL界の宝。長く活躍されて欲しいです。
  • まって、好き。 3【単話版】

    おまゆ

    愛しさが甘く果てしない!!
    2025年8月21日
    1巻からここまでひたすら甘くイチャイチャしていても飽きさせないのがすごい。絵の進化も止まらない。前の絵も素敵だけど今回少し絵柄をブラッシュアップしたのかな?という感じ。線がクリーンでイケメン度増してました。ほんと、アオハルイケメンぶりに拍車がかかっていて二人がカッコ良すぎて白目剥いちゃう。。晴人がちゃんと男性としてかっこいいのに可愛いのが好き、奇跡の人だ。久我くんはプロのイケメンだけあってオールウェイズハイパーイケメン、でも晴人と一緒だと素の表情でこれまた素敵。同じ部屋でいちゃつく二人の様子にやっと同棲まで来れたっていうテンションの高さが伝わってきました。多少の波乱があろうと(シーズン3もなにかはあるはず)二人の愛は揺らがない、だって蒼晴だもん、って安心してみてられます。読む点滴です。疲れた心に癒し一発。
  • グッドナイト・ルーティン【電子単行本】

    丸木戸マキ

    妄想話だけどとってもいい
    2025年8月19日
    疲れた社会人の妄想話で現実感も何もないできすぎ話であるがあっさりとしていて気持ちよく読めた。変に難しくなくてBL王道感もありおしゃれでテンポ良くてさすが丸木戸先生っって感じ。若い作家さんが描いたら社会人を20年してから描けって思っちゃいそうだけど漫画が巧みで楽しく読めた。ロマンスと癒しが溢れている。元彼が憎めなくていい。
  • GUSH

    GUSH

    藤河るり先生目当て
    2025年8月16日
    るり先生の連載追うために買いました!わ〜カラー嬉しい!満足!
    紙雑誌の発売から1週間くらいしか遅れずに電子出してくれるの神、修正も神。作家陣のレベルをもう少し底上げできるかが雑誌としての課題かなと思います。これはGUSHに限ったことではないでしょうが。
    いいね
    0件
  • 「マザーズ スピリット」番外編集【電子限定版】

    エンゾウ

    久しぶりにふたりに会えて嬉しい!
    2025年8月16日
    番外編集って大体読んでも読まなくてもいいものが多い中、本当にこのタイミングでこんな豪華な番外編集が読めるの嬉しい!二人の出会いからくっついたあとまでを網羅する番外編だからほんと初期はこんなだったな、最後の方はこんなだったなあ〜って本編を思い出せる内容ですんごいほっこりしました。満足できる内容。とにかくカルタカの魅力満載です。しゅいちろもかわいいよ。
  • かか丸のヨメ入り!

    OCT30

    私にはついていけないが絵は異様に上手い
    2025年8月16日
    2.3ページ目あたりからあれ?私どっか読み飛ばしている?ってなってそれが最後まで続く感じでした。すごい漫画読むの上手い人にしかついていけないテンポとテンション…なのかな?最後まで私にはなんの話か分からなかったです。BLとして読まない方がいい気がする。画力はBLレベルじゃなくてすごい上手いと思う。とにかくなんの話か分からなくて(もちろん大筋はわかってくるけど何かすごい端折っている感じがすごくて、多分それを楽しめるかどうかな気がする)、え?は?うん?なんだけど、そこに絵の異様なうまさが加わってますますうん?うん?って感じ。画力とストーリー展開の拙さ(あえてなのか?)にギャップがありすぎて混乱!キャラもすごいたっているしサブキャラもすごいキャラ立ちしているしこの内容ではもったいない。プロの漫画家が頭打って部活動の雑誌レベルの話を書いたのか?って感じでした。
  • 愛から一番遠い場所

    せきとう

    完璧な漫画
    2025年8月10日
    BLでは括れん完成度の高さ プロの漫画家が描いた漫画、アートとして極まっていた。背景とか周りの登場人物、日常の風景、二人の本編に関係な周りの情景が二人の心理を如実に浮かび上がらせていてこれぞ漫画でしか表現できないアートだって感じ。画面から音がする。オメガバって基本嫌いだけどオメガバ設定を上手く使っていた、オメガバ設定なのだけどそれを凌駕する何かを感じる。
    緊張感と抜け感と絵柄で読者を精神的檻に閉じ込めるすごい力量をもった作家さんだと唸ってしまった。 自分でもコントロールできない執着っていうのをほんと上手く描いていて人間の心理の複雑さに嘘っぽさがなくてついていける。自分の中の人間的な感情が上手く引き出されてちゃんと二人の気持ちについていける、これをしてくれる作家さんってBL界ではほぼいないのでほんと稀有な存在だと思う。ここまで完成度の高い作品描かれたらこれからが苦労するかもだけどほんと自分の世界を貫いてほしい。期待しています。
  • Don't talk to me

    ぞう工場

    独特の良さがある
    ネタバレ
    2025年8月8日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 以前多分どっかで読んだことがある!が、また読んだ。とっても好きなタイプの話で受けが不器用で現実味と夢が上手く融合していて絶妙な味を出している良作。人間味のある話。チャラそうな攻めが全然チャラくんないというのもいい。題材とかセリフとかもとってもいい、絵もいい。ただテンポとか話の流れがあともう1ミクロン進歩してくれたらなあと思ってします。いいからこそ。言い方はあれだが、このちょっと素人っぽさが良さといえば良さだろうが、もう少し何かが垢抜けてくれたら文句なしに最高ってなりそう。上手くいきすぎ感が強いのかなあ。他の作品も読みたい。
  • 無自覚ちゃんとオトメな男

    楽日

    癒せれるわ
    2025年8月3日
    これは少女漫画なのかしら?よくわからないけどとてもいいじゃあないか!女の子がちゃんと無自覚に描かれているのがすごいな、あざといセンサーが発動しなかったぞ、恐ろしい女だ。そんで男の人がオトメってのがいいわね〜とにかく癒されます。
  • 【単話】背中を預けるには ~焔魂のイオニア~

    やまねあやの/影木栄貴/小綱実波/一夜人見

    感動が蘇る!と思っていたのに中止????
    2025年8月3日
    下記のようなレビューを書きましたがいきなりの連載中止。お粗末すぎる。角川ってそれなりの規模の会社と思いますが、マネージメントとかガバナンス?どうなっているんでしょうか?見切り発車で仕事を始めない方がいいですよ。リソースとスケジュールの管理、作家がちゃんとした仕事をするかどうかなど見極めてから仕事を始めるようにしてください。中期的な計画がないんじゃないでしょうか?何百円の世界だからいいでしょと思っているでしょうがこちらはちゃんとした仕事で得たお金で娯楽を買っている、それを忘れないでください。

    単話配信されていたの知らなかった。。コミカライズとはどんなものか?と思っていましたがなんか胸熱だわ。自分の中の想像が絵になって出てきている感じ?いい!イオニアが主役ってのが嬉しいなあ、あ、でもレオリーノもいる。殿下の子供時代かわいいわ〜〜!
  • オフステージラブサイド【電子限定描き下ろし付き】

    大島かもめ

    最高オブ最高
    2025年8月2日
    アイドル??大島かもめ先生までアイドルBL描き出したら世も末だぜって思ってたんですけど、やっぱすご〜い!そしてすんごい面白いしキュンキュンです。アイドルBLというよりヲタクBL感あって受けのトモヤに共感してよめます。そして続き(Re)も意味がある続きでいいとこしかなくてびっくりです。大島かもめ先生らしさを残しつつも一般受けの作品という感じ。素人から玄人までドンとこいな感じでほんとさすがとしか言いようがありません。
  • 【単話版】天稟

    たかせりえ

    絵が恐ろしく美しい
    2025年8月2日
    すごい渋い話っぽいのに匂い立つ色香が凄まじく絵が恐ろしく美しい。BL漫画のレベルを遥かに超えていて普通にちゃんとした漫画という感じがする。たくさんBL漫画を読んできたけど何かが別のステージって感じの作品。まだこんな作品が読めるのか。。ぬれ場の美しさがまさに夢なのか?これは夢か?でして、それ以外も全てが夢のように美しいし全コマ全く手抜きなしのすごい描き込みで恐れ入ったでござる。
  • お父さんは性的コンテンツ ep.21【単行本Season2収録 単話版】【電子限定・18禁】

    池玲文

    カラーのページまである!
    2025年7月27日
    ちょ、ちょ、ちょ!!!香さんの香さんすごい、国宝か!?伝家の宝刀か!?世界遺産か!?途中のいいところからカラーになった!?マジですか!?もう最高です。顔もいい人はtnkもいいのね、美tnk、強い!!司之介くんのtnkはいいサイズで可愛かった、そして美形だった。。。はい、最高です。
  • お父さんは性的コンテンツ

    池玲文

    めちゃくちゃ面白い
    2025年7月27日
    まずみんな顔面が良すぎる、絵が良すぎる、絵が上手い、絵が綺麗!そんな超絶美形たちが織りなすなんとも人間味のあるお話でとっても素敵。俳優と脚本家という観点のお話からも普通に面白いし、現実世界のお話もドラマのお話も楽しめる。漫画としての奥深さがちゃんとあって単に「BL」だけでないけど、めっちゃ「BL」という超絶技巧を遺憾なく発揮されていてさすがです。奥深い話なんだけどギャグ漫画としても成り立つというか楽しく読めるのがとにかく最高。抜け感があって疲れていても読める。というか香さんの顔と裸だけ見ていても元が取れます。はい、さすがでございました。とにかくね、絵が綺麗!うまい!気合い入ってて大好き。
  • 鬼は今日も雨を待つ

    古澤エノ

    攻めが超絶かっこいい
    2025年7月27日
    攻めがとにかくかっこいい かっこいいを煮詰めたらこうなるかって感じでひえ〜〜〜、この攻めさんを拝めただけでお金を出してよかったと思えました。全体的に絵に雰囲気があってファンタジーの世界観を美しく描きだしておられました。受けは完全に女子なのでその点は好みは分かれると思いますが(個人的には攻めと同じくらいかっこいい受けで見たかったがそれはまあ個人的願望)このストーリーと世界観の中では儚げ美人受けがバランス的にいい感じかなと思えます。先生の性癖的に可愛い受けがお好きなのかな?
    ストーリーは割と早めに、ああ〜そゆことねってなるし、その後も特に大波乱はないけど(ちょっとしたトリックはあるかな?)それが世界観にあっているといえばいる、美しく流れるような展開、洒脱という感じ?BL漫画のストーリーとしては満足できる範囲だと思います。まあとにかく攻めがかっこいいから全て許せる
  • 愛しのXLサイズ商業番外総集編

    重い実

    小林くん山本くんフォーエバー
    2025年7月26日
    最高。最高。話が進んでもどんどん面白くなる珍しいBL漫画。私は重い実先生から離れることはやっぱりできないって思いました。本格的な日本酒漫画感もたまらん。山廃ってなんだっけ?小林くんカッコ良すぎる。めっちゃかっこいい。専務かっこいい。山本くん、酒かせっせかどっちかにしなさい。アナコンダも小林くんのお酒もどっちも好きなのよね。時鳥。。孤独で自由な鳥 天才な鳥。楽しみな鳥。
  • シカとして~腐女子BL漫画家の日常~【電子限定版】

    藤河るり

    これがエリート腐女子の日常か!
    2025年7月26日
    好きな作品の作家さんの日常エピ見れるの嬉しい!基本あまり作家のプライベート知りたい方ではないんですが、腐女子エピソード満載で楽しかったです。ますます先生のこと好きになりました。腐女子としてのエリート街道をまっしぐらな生き方に感銘を受けます。二次創作のこともおかきになっていてものによってはなんのことかわかりませんが、あの作品のことだな、って言うのもあって、なるほど!ってなりました。推し活が作品にも生きているのねってドキドキです。ご家族とのほのぼのエピソードも楽しい!お友達とのエピソードも羨ましいし、旅行や聖地巡礼いろんな活動見れてワクワク止まらない。そしていつも腐女子としての魂が曇らないというかブレなくて人生に対して前向きでいらっしゃる様子が素敵だなって思います。病気もされて大変な時期があったと思いますが克服されて今も積極的に執筆されてファンを喜ばせてくれる、貴女が私の推しです!
  • スパダリさまとスパダリくん【電子限定おまけ付き】

    藤河るり

    最高オブ最高
    2025年7月26日
    攻めも受けも医者!そして種類の違うスパダリ!最高!絵の魅力がハンパないし読みやすいしBLのいいところが煮詰まっている。攻めの伊達先生がどんどん甘くなっていろんな表情が見れるのもは〜んってなる!つっけんどん冷徹外科医のようで寂しがりやで情に暑いスパダリ、最高か!高倉先生は見ているだけで病気治りそうな癒しの泉。でもちゃんと体しっかりでもっとしっかりの伊達先生との絡みは圧巻!二人とも仕事も恋人も大切にしているのがまじで推せる。るり先生の作品は受け攻めしっかり受け攻め的ビジュアル的な特徴があるけど(一発でどっちかどっちかわかる形式美がある)中身がどっちもちゃんと仕事をしている独立した人間なのが物語に芯を持たせていていいなって思います。
  • 待宵ぬくもり奇譚

    さがのひを

    感度した〜〜
    2025年7月19日
    どんな話か全く知らなかったら冒頭からおっとびっくり、受けがかなり大変な境遇で不憫。でも猫ちゃんが恩返しする的な展開でガチで猫ちゃんで可愛い。。。でも猫ちゃんが生きる支えでも猫と人間の寿命違うってとこがめっちゃ切ない、諦観している受けがなんとも儚げで美しく悲しい。こういう御涙頂戴的な話でもいやみがないのが作家さんの力量だなあって思いました。絶対的な陽を下支えにして影もちゃんと描ける、悲しいけどそれをキラキラで見せてくれて露悪的でないから安心してよめる、希望があるし、最後の展開には泣けたなあ〜。流れからこういう展開になるんだろうなって先読みせずに読めて、ええ!って感動できました。とにかく猫ちゃんの時の攻めがめっちゃ猫ちゃんで可愛い、ガチで猫ちゃんだもん。総じて絵が素敵だからいい。ちゃんとえちくてBLしてるのも評価高い。
  • 【単話】俺の可愛い弟は

    さがのひを

    弟の赤ちゃんぶり爆発かっわいい
    2025年7月19日
    1巻では立派な弟になったもんだ流樹、、かっこいい!って思ってたのに恋人になれたら今まで溜め込んでいた甘えたいモードが溢れ出てて赤ちゃん返りしている!可愛い〜!キスがおっぱい吸うみたいに見えた。。すんごい甘えててでも顔はかっこいいし、もうギャップがギャップが〜〜〜かわいい。二人とも恋人なんだけどやっぱり兄と弟てきなところが多々あってそれがこちらとしては見ていて楽しいし、微笑ましい。兄貴はやっぱり兄貴全開で(こういう性分なのよね)甘やかしたり社会順応性を心配したり笑 自分ばっかりにべったりの流樹見ていると特に兄貴的視線からはそうなるよね〜。でもこれが波乱を巻き起こす予感しかしないぞ!続き楽しみです。優河の会社のパイセンの西さんが爽やかで優しくてイケメンで、、彼を私の部下に欲しい、いや嫁にもらってくれってなりました。
  • 纏う香りは木犀花、綴るは砂糖菓子

    八田野はるちか

    独特の甘い雰囲気が素敵
    2025年7月10日
    時代物、書生と小説家、年の差、下剋上、浪漫だわ〜!書面から(画面から)金木犀の香りが漂ってきそうな雰囲気。冷えきった心が優しさで溶かされていく、それが何か特別な気持ちに変わっていく感じが伝ってきました。小さい子が瞬く間に大きくなるの好き〜〜その大きくなる過程も見たいけど(2話以降で見れるのかな?)1話からなかなかえちちな展開で、え?この子がこの子!?でこんなことに、おい!!どこでどうなってこうなった!って感じで興奮しました。独特な世界観を紡げる作家さんで応援しています。誰の真似もせずに自分の絵と世界観で勝負している感じが好き、絵がまた上手くなっていて(前の絵も好き)受けのお兄さんのなんとも言えない色気がよかった。これは好きになっちゃうって自然に思えた。ここからどうなるのか、二人がどんな表情を見せてくるのか楽しみですな。
  • タイプ・エイド

    市ヶ谷モル

    絵が素敵すぎる
    2025年5月19日
    凝った話なんだけど(ちゃんとSF)BLの邪魔をしていなくてすばらしい。ちゃんとえっちだし面白い。満足感がたかい。なんと言っても絵が素晴らしい。綺麗でカッコよくて艶めいている!受けの瑛二さんが日本人のはずだが褐色スベスベ肌で本当おいしそう。。攻めの設定特殊だけどだからこそこの頑固な人間付き合い苦手な瑛二さんが心も体も開いていく様子に納得がいく。コメディ感もありただのBLじゃないけどどこまでもBLでBL漫画としての満足感が高い!素晴らしい。
  • お前とだけは絶対に

    こん炉

    面白そう!
    ネタバレ
    2025年4月18日
    このレビューはネタバレを含みます▼ (1話の感想)受けがとにかく可哀想😆すごい寝取られている笑 ビジュ的には最初どっちがどっち?って瞬間があって(表紙を見直しました)受けもかっこいい(長髪がいいね!)シリアスめ?と思ったけど抜け感あって読みやすく面白い。こん炉先生らしさがあります。いきなり展開には、おっと〜?ってなりましたが笑(BLあるある)この受けならまあ、かわいかわいそ展開としてありだなと言う感じ😆攻めが腹に一物溜め込んでいる感じもこん炉先生らしくていい感じです。続きに波乱を期待しています。
  • 拈華を待っていた 【雑誌掲載版】

    吾瀬わぎもこ

    まっとたで単話配信!素晴らしい〜
    2025年2月22日
    もうすぐコミックス出るかもしれんけどまてん!期待していたましたよ…やっぱりギャン素敵。刑事と僧侶って組み合わせが神だし、おはこのモノローグフル活用も素敵。絵に説得力があるわ。頭18個くらい飛び抜けてお上手です。暗い情念がエロさを引き立たせており、唯真さんの喪失感に充てる攻めの明るさが対比的ですごいバランス。シリアスそうでエロスと軽快さも併せ持っている、すごい技量。褒めたいとこしかない!
  • アフターアクト

    rasu

    修正がない
    2025年2月13日
    絵がいいな、いい意味で泥臭くおじさんの魅力が詰まっている!そんで裸の修正が甘くて甘くてほぼない…舞台のシーンもとてもいい。すれ違いはあれどスッキリした話で良かった。とにかく絵がいい。体毛をちゃんと描くのが素晴らしい!
  • &.Emo

    &.Emo編集部

    阿部あかね先生の読み切り最高
    2025年2月12日
    読んだことない雑誌だったけど阿部あかね先生の読み切りが載ってたので買った。最高だった。こういう味のある人情味あふれる作品をもっと載せてくれ。内容をもっと充実させてほしい。
    いいね
    0件
  • 花にして蛇シリーズ

    オンリー・ジェイムス/市ヶ谷モル/冬斗亜紀

    独特の世界観で魅せる
    2025年2月12日
    ラブの内容がまさに二人の間でしか成り立たないので共感はできないんだが、濃くてラブくて濃い。すごい長いから読むのは大変だがえちが多くて満足できます。洋物ならではの、なんじゃこりゃ?的なクッサ=いセリフもいい、病みつき。そんでもってなんといってもイラストが素晴らしかった。世界観が浮き立ちます。
  • 発育乳首 ~蜜肌開発~

    秀香穂里/奈良千春

    最高エンターテインメント
    2025年2月12日
    えちのオンパレードで頭を抱えるんだけど素晴らしい。これぞBL小説のエンターテイメント性を突き詰めたような作品でないか?ふざけているのか真面目なのか混乱してくる内容で頭を抱えるんだがとても魅力がある。ストーリーがなさそうである。これだけえちを書きまくっても毎回新しいエロスを書くのはお見事だと思う。挿絵も書影を見てわかるように素晴らしくそこら辺の少女漫画BLのアンアンでは満足できない読者におすすめ。受けの課長が絶対女子にならずにベッドで乱れまくり(普段はシュッとしている)で、本当に彼を堪能しまくれる。攻めの目線で可愛がっているような気分になれる。喘ぎも上手い、バラエティ豊かで飽きない。素晴らしい。攻めは基本三人だが、ゲスト攻めがいて、ゲスト攻めの攻め方もいい!攻め方が3者3様でラブときちくぅがうまくミックスされていて、エロスの玉手箱や♡です。
    いいね
    0件
  • ドッグスレッド

    野田サトル

    面白い
    2025年2月12日
    スポコン漫画のようでそうでなく、でもスポコン?みたいな漫画。ふざけていて面白い。これいる??ってことに主軸以上に熱量が注がれている、これが素晴らしい。アイスホッケーのことなんも知らんけど主人公がFS出身というところでなんかついていける。
  • 鷹虎くんとオメガたち【分冊版】

    朝田ねむい

    オメガバ決定版
    2025年2月12日
    これを読むと男女格差の本質が見れる。通常のオメガバはオメガ(女=受け)とアルファ(男=攻め)の話を美化して描く、社会的身体的弱者であるオメガが紆余曲折ありながらもアルファの力で“助けられ““自分の魅力が開花して”“幸せになる”。アホか。そんなわけあるか。これを嫌なほど見せつけられる。オメガはどこまで行ってもオメガでアルファはオメガを同等になんか絶対に見ない。金があるオメガでもアルファは心の底ではメスだと蔑んで欲望をぶちまける。ああいやだ。という漫画なのだがオメガである女性が読んでもなんだかカタルシスを感じる?嫌な気持ちと鷹虎くんを応援する気持ちとよくわからん気持ちが湧き上がってきて拍手したくなる。男に夢を持っている女が読んだら病院送りになるような漫画だと思う。学校の教科書に載せて女性の目を覚まさせたほうがいい。
  • もっと可愛くなっていい【単行本版】

    星ノビル

    よくわからなかった
    2025年2月6日
    絵はうまいと思うしテーマもいいと思うんだけれども、剣崎さんも、部下の子も一体何をしているのか、何を考えているのか、よくわからなかった。途中でよくわからなくなってどこでキュンキュンすればいいのかもわからなかった。剣崎さんはとっても良い上司なんだと言う事はわかるけれどもお気に入りの部下を家に住まわせてちょめちょめするのはへんだと思う。部下が嫌がってなかったから、まぁ犯罪ではないと思う。もう少し言葉攻めにエッジが欲しかったかな?今流行のBLの王道な感じはしました。
  • 番長! 神絵師コイツです!【同人誌番外編】 ヒミツはナシって言ったけど

    キヨヤス理解

    司かわいい
    2025年2月1日
    高校生男子のアホ加減と、司の乙女的妄想とぬきぬき、最高か!!番長は普段中身小学生なのに、体の関係とか恋愛に関しては硬派なのがたまらん!司の妄想が最高です。薔薇が散っとる!秘密は乙女の専売特許よ♡絵が好き!
  • 発育乳首~秘蜜旅行~

    秀香穂里/奈良千春

    最高シリーズ 最高更新
    2025年2月1日
    エンターテインメント性にあふれた最高なライトノベル!楽しくて仕方ない。今回も大満足。ラブさがすごい盛り上がって途中の観覧車のとこ拍手喝采!!やっとここまできた〜!!悪者が出てきて我らが桐生くんがピンチに陥ったり、桐生くんを愛する男たちが桐生くんのピンチを救ったり、いろんなとこで手を出したり手を出したり、手を出していて大満足です。桐生くんのチャイナドレス、トレビアン。攻めが三者三様で最高、一粒で三度美味しい。素晴らしい。恒例の、あんたら、ここで?何やってんね〜ん!!というツッコミもたくさんできて大満足でした。
  • Ωの花燭 共鳴恋情

    岩本薫/幸村佳苗

    体感5分 絵が神
    2025年1月24日
    絵が異常に綺麗で王道オメガバなのに洗練されているすごい漫画。とにかく全てのコマが異常に綺麗で、うわ〜って思ってたらすぐおわる感じがする。ストーリーも王道オメガバなのに新鮮。そんで何度も言うけど絵が異常に綺麗。
  • 南くんはその声に焦らされたい【コミックス版(電子限定20P有償小冊子付)】

    相野ココ

    異様にエロイ
    2025年1月24日
    ピュアとどえろが見事に混在、融合。すごい力量。絵も清潔感があって可愛いのにどエロい。頭がおかしくなりそうで最高でした。ほんとに二人が一所懸命恋をしているのが伝わってきてキュンキュンするのにどえろくて頭がおかしくなりそうです。最高です。
  • 同崎課長はもっとハメられたい【コミックシーモア限定特典付き】

    由元千子

    とろとろでいい
    2025年1月24日
    下半身にゆるい同崎課長が良い。癒される。後輩くんがチャラそうでチャラくないのもいい。BLを読む醍醐味がここにある。
  • コゴロシムラ

    木原音瀬

    価値観を揺さぶられる!さすが
    2025年1月24日
    怖い話無理やで…オカルトか?と思ってたら全然違った。そんでただの因習村ものとも全く違うこの展開。舌を巻くとはまさにこれ。善悪や美醜への価値観が揺さぶられました。
    いいね
    0件
  • 【18禁版】真夜中の俺を見て【単行本版】

    Luria

    絵は綺麗 ストーリーはうん…
    2025年1月24日
    絵はとても上手いし、売れる漫画だとは思う。えっちもちゃんとえっちい。だが、私にとっては内容が薄かった。BLに内容を求めるのがそもそも違うと言われればそれまでだが、突拍子もない内容で気持ちがついていかなかった。ストーリー構成をどうにかしたらとても良い話になる題材だと思うが(マヨくんの葛藤は外部指向型の現代人に共通するものだと思う)“売れるBL漫画にする“を先行させてしまった感があるのではないかと思う(具体的にはマネージャーが急に性的なことをしだすのが違和感しかなかった、もう少しえちを遅らせたらよかったら気持ちがついていけたと思う)
  • コントラディクト

    大島かもめ

    最高すぎて最高
    2025年1月24日
    受けが女子にならないBL漫画を読ませてくれる数少ない作家のお一人。続編だけど中ダルみしない素晴らしい内容。ちゃんと続編を書く意味があったねと思わせてくれる内容。タイトルを見事に回収していて素晴らしいところしかなかった。絵よし、ストーリーよし、せっせよし、間があってセリフとモノローグが説明じゃない、完璧。これぞプロの描くBL漫画だと思いました。大満足。
  • 【分冊版】薔薇は歌わない

    はいしま潮路

    謎に満ちてて面白い 続き気になる!
    2025年1月6日
    時代もので雰囲気ある!イラストがイキイキしている!和田くんのあれた手とちょっとやさぐれた感がいいなー薔子様は謎だ!BLなしでも面白そうだがここからどう話が展開するのかが楽しみです。
  • 吸血鬼と愉快な仲間たち

    木原音瀬

    すごくよかった
    2025年1月4日
    最初は掲題通り「吸血鬼と愉快な仲間たち」の話でちょっと偏屈な男の人が出てくるけど、ラノベっぽいなあって思ってました。殺人事件があったりハイジャック事件があったり、ファンタジー要素あったり人情話的な感じでもあった。が、4巻後編から5巻にやられた!さすが木原音瀬先生…全ては5巻を読むための伏線、前振り、単純じゃない話に胸を揺さぶられました。
  • 同崎課長はハメられたい【特典付き】

    由元千子

    とろとろおじさん最高
    2024年12月28日
    ゼッタイ読者を裏切らない作家のお一人!課長のみたい姿全部見せてくれて攻めくんのあれもみれたなんて嬉しすぎる。好きな展開とCPとシチュがぎゅーぎゅーの短編集(中、短編)でお腹いっぱい。えろえろでありながらちゃんといい感じのストーリーがあって暑苦しくなくいい感じの人情味があって文学的でもある。褒めるところしかありません。
  • なつめさんは開花(ほころ)びたい

    マミタ

    1巻の方が良かった
    2024年12月28日
    愛が深まる内容の2巻であったけど、1巻が良すぎて霞んでしまった。当て馬の立ち位置もいいんだけどあまり内容がテンプレすぎる。完全無欠のように見えるコウくんの弱い面、人間らしい面を見せてくるのは流れから言って妥当なのもわかるけど正直見たくなかった。かっこいい攻め✖️乙女の構図を守るためにはコウくんがもっとかっこよくないと成り立たないかな?弱い面を見てもいい攻めとみたら萎える攻めがいると思うけど私の中ではコウくんは後者だったな。なつめさんは頑張ってたし可愛かったが、乙女化の進行が激しすぎる。恋する乙女感が満載すぎてちょっとう〜んってなってしまった。絵がちょっと変わってしまったのかな?1話はコウくんのスーツ姿とかかっこよかったんだけど話数が進むと顔が崩れてる?そしてなつめさんがかわいくなりすぎていた。もちろん個人の趣味だけど、一巻が素晴らしすぎて絵も好きだったから、読まなくてよかったなって思っちゃった。
  • 俺の可愛い弟は

    さがのひを

    兄弟ものは正義
    2024年12月21日
    小さい頃から一緒にいて、そりゃ好きになっちゃうよねって言うのがすごい伝わってきてすごい好きだった!葛藤するのもいい具合だし出した結論も納得できる!とにかく弟の成長ぶりが素晴らしくて目を見張るものがあり、弟はこのようにみんな成長してほしいと思えるような作品であった
  • 裏切り者のラブソング

    外岡もったす

    私には合わなかった
    2024年12月21日
    テンションが高すぎてついていけねかった。ストーリー展開はすごい考えててドラマチックだと思うんだけどな安易なエピソードがありすぎてよさを消してしまっている。あと最後の展開がよく理解できなかった。キャラが何を考えているかがはいってこなかった。受けの人も簡単に落ちてる感を感じてしまってもったいないなって思っちゃった。絵もてんしょん高い。もう少し間が描けると読者の幅がひろがるのかな?とか偉そうなこと言ってすみません。私の好みではなかった
    いいね
    0件
  • Mの楽園

    風呂前有

    純文学SM
    2024年12月21日
    SMなのでどどっどえちかと思いきや純文学のような独特の雰囲気を醸し出す作品。エムのゆみくん、エス役も複数でギャラリーもいるなかあれやこれやされてますがプレイはちゃんと管理されていて愛を感じます、なんだか純文学。斜め上からの純愛というかんじ。真面目風なんだけど絶妙にふざけてるかなあという独特な間もいい感じ。作家さんの色が濃くてちゃんとオリジナリティ感じました。
  • 能美先輩の弁明

    大麦こあら

    アホにはハードルが高い作品だった
    2024年12月18日
    同じ学問を志している学生で、性格が全然違うけど、なんとなく惹かれ合っていく2人を描いているんだろうと思うんですが、哲学要素ここまで前面に出しておきながら、哲学的な思考があまりあるようには思えなくて何のことかわからなかった。哲学のことを知ってる人にしかわからないのかな?
  • 僕に触れる彼の手(単話版)

    さがのひを

    かわいくてえちで爽やか
    2024年12月16日
    いい気分にしかならない読み切り。高校生カップルのとある放課後、部屋で2人になると、そりゃそういうことしたくなるよね、でも、ただのえちえちではなく爽やかで可愛い!攻めの誠実な性格がよく伝わりました、でもすごい攻めてたけど♡ひを先生は絵がすごい好き。目が覚めるような吸引力のある絵をお描きになる。あと受けの子が可愛いけど、ちゃんと男の子って言うのが好きです!体が出来上がっている
    いいね
    0件
  • Borderline

    木原音瀬/小野浜こわし

    珍しくハッピーエンド
    2024年12月11日
    木原先生のといえば読後、ぎょえ〜〜〜…ばたっ(倒)といった感じなのですが、本作珍しく誰にでもわかるハッピーエンドでびっくり!外国の軍隊が舞台でそれも珍しいな、マンゴー食べたり恋に落ちたりヘリが落ちたりだったんだけど、受けのジャックの下半身の秘密に、は?となり、ジャックに恋するガレにやれやれ…おま、何してますのん?ってなり、で、全くラブストーリー感がなかったのに、いつの間にか???途中のはい?は?な展開は木原先生だなと思ったけど全体的に「BL小説」感が強くて、「愛」も常識の範囲内(いやガレはちょっと恋愛依存症だろうが、うざいね)で誰でも楽しめるといえばそうな気がしました。イラストがよかね〜いやらしか〜色気ムンムンです。
    いいね
    0件
  • 真夏のユリイカ

    吾瀬わぎもこ

    唯一無二の最高傑作
    2024年12月11日
    こげん素敵な漫画ばある!?こってこての博多弁のモノローグで紡がれる話なんだけど、ここまでモノローグ多用しているのに説明くさくなく、小説みたいだった。絵のうまさ、美麗さがそこに一緒いるよう臨場感を生み出していて夢のようだった。コテコテのデフォルメ(昔ん人はこんなんやったんかね?)博多弁に包まれる。数学を愛する美しさに包まれる。優しい気持ちになれました。GUSHの修正が神、美麗なあそこがほぼ見えて素敵でした。真面目だけど飽きない、美しい二人の魂が惹かれあうのが自然で手に取るようわかる。こんなバランスで漫画描けるの神さまじゃなかね?母校が舞台ってのも萌え散らかしました。鶏肉をかしわっていうのもたまらんかったね。
  • キャッスルマンゴー

    小椋ムク/木原音瀬

    普通のいい話
    2024年12月8日
    木原先生が原作だからえらいことばかり起こってすごいことになると思ったら普通のBLで拍子抜けしました。人情話。
    いいね
    0件
  • 昼下がりの未亡人 ファナティクスif番外編【R18版】

    冬雅ミツキ

    神父様やっぱり未亡人だったんか
    2024年12月8日
    神父さまのあのエロさの理由は実は未亡人だったからか…って納得のIF話。いや納得できるかい!w 奥さん?奥さん?あなた縁側で何してますのん?ネスさんが根津さん、どうかしてるぜ!最高。
  • ファナティクス【電子限定おまけ付き】

    冬雅ミツキ

    神父様??
    2024年12月8日
    どこを発掘したらこんなめちゃえろ神父が出てくんねん?っていうような神父様が出てきて、びっくり。話の展開もはい?ってびっくり。すごいびっくり。なんだけど文学かな?って思えてくる。
    シリアスなんだけどふざけている感じもしてすごい技量です。受け攻めもそっちがそっちなんか〜い!でしたし、神父様の奥様感と雄みとメス感に圧倒されました。彼にヨシヨシされたら結婚したくなるぜ。絵も素敵。
  • FRAGILE【イラスト入り】

    木原音瀬/高緒拾

    刺激強すぎ胸わるくなるけどやめられない
    2024年12月8日
    木原先生作品は胸が悪くなることの連続なんだけど中毒性がある。本作は胸が悪くなる度合いが深く、途中の展開、ギャ〜〜〜〜ってなって刺激強すぎなのでしたが、最後先生に丸め込まれた感がありました。この先生の「BL」を読んだら他の作品は飴玉舐めてるみたいな気分になります。執着に人間味がありすぎて怖い。
    いいね
    0件
  • 世界でいちばん遠い恋

    麻生ミツ晃

    文句のつけようがない
    2024年12月8日
    難聴とかいう題材は正直、う〜ん?なんだけど、読んでて嫌味がなくて、美しすぎて目が爆発しました。作家の人間性に裏打ちされているんだろうな。一コマ一コマが丁寧で丁寧で唸るほどのクオリティ。まるで自分もそこにいるよう気分になれる。五十鈴が十嘉に気持ちが傾いていく過程の描き方がかみがかっていた(ネタバレしたくないから書かないけど海のとこの足のあれ!)ゆっくり丁寧に描いてくれているのが伝わってきて読者冥利に尽きる。
  • 秘密の森の魔術師はのどかを願う 【電子限定特典付き】

    蔓沢つた子

    ストーリー神 ストレスなく読める
    2024年12月8日
    BLは無理矢理な話なのが魅力の一部だと思っているけれど、本作に関してストーリーとしての破綻がゼロ!ストレスなく読めて普通に漫画としてめちゃ面白かった。BL的萌えどころももちろんたくさんで、攻めのフィオのビジュアル神だった。といっても主役は受けのシャガール、絶対的に彼が主役で、すごいキャラ立ちしていて魅力的。お姉さんなの?お兄さんなの?どっちなの??なんだけどただの美形お姉さんお兄さんじゃない!あくまで大魔術師なのがいい。イラストの緻密さ、キャラの書き分け、背景とか衣装とか先生の癖を詰め込んで描きあげたのが伝わってきました。マーベラス。CDも聴いたけどめちゃくちゃよかった。アニメ1シーズンみたような満足感でした。
  • ディアローレライ

    ミナヅキアキラ

    期待を裏切らない素晴らしさ
    2024年12月8日
    満足感が高い絵!絵が素晴らしい。絵が好き。コマ割が大きいのに納得感があるというか、近接に耐えうる絵でうっとりしちゃう。モノローグもセリフもドラマチックでかっこいい!かなりドラマチックでもミニマムでガツンと落としてくれるから、白けない。人魚姫やローレライを出してきてお話紡の素敵だった。ストーリーはミステリアスでオリジナル感があって一巻でまとめるのが勿体無いくらい、でもスッキリまとめてくれたのがこれまた賞賛ポイント。攻めのムラサキの腕の筋肉どうしたらいいかわからないね。ビジュアル素晴らしかった。受けの子の絶妙なしょたかんも良き、イノセンス属性に違和感がない表現が素晴らしい。
  • ヒーリングパラドックス 【電子限定特典付き】

    昼寝シアン

    理屈じゃないパッションでよめ!
    2024年12月8日
    内容はさておき、パッションを感じます。攻めの岸辺先生の異常執着が、異常!だいぶ拗らせまくっていますが、まあ突き抜けていていいかも。受けの黒岩くんは、体から落とされる系の受けさんですが、まあ、なんといっても体がえち!獣のようなおせっせ、迫力があります。とにかく激しい。2、3巻に関しては、二人の感情についていくのが私には難しいところがありましたが(全体にテンションが独特で、うん?ってなったのと、岸辺先生の異常執着が異常)とにかく黒岩くんの素敵なtkbを拝めたので、それだけでお金出した価値はあったと思えました。ヘロヘロ黒岩くんかわいい。岸辺先生はもう少し黒岩くんからの愛が充填されたら脳みそも下半身も落ち着いていい感じになるのかな…?重すぎて怖い。胃もたれする。でもかっこいい。黒岩くんという刺激が視神経から入ったとたん海綿体に血液フル充電、恐ろしい男でした。
    いいね
    0件
  • ヒストリエ

    岩明均

    すげえ
    2024年12月1日
    こんなすげえものを今まで読まずに生てきたのか!洗練の極み。絵もストーリーも凄すぎて鳥肌が止まらん。計算し尽くされた間と抜け感が素晴らしい。ただの戦いの話かと思ってたら全然違う、主人公が何人もいる。女性の描き方もすごい魅力的で男性(先生は男性のはず)がこんなに魅力的に女性を描けるのか…って思う。兎にも角にも絵の緻密さ、美しさ、息を呑むものがあり、もはや絵画、なのに漫画としてのエンターテインメント性に満ち溢れていて鳥肌が止まらん。過去のマケドニアにいる、私はいる!って思えます。エーゲ海を見に行きたくなりました。行くぞ!風景が美しい。
  • はなゆかば

    みちのくアタミ

    ストーリーめちゃくちゃ面白い
    2024年11月15日
    先が読めない〜ミスリードされてて途中で真相聞いた時には、は???だった。途中も謎が多くてどゆこと?ってなってすごいドラマチックで面白かった!BL的にもみちのくアタミ先生らしいどえろを差し込んでくれているけど上品で作品の邪魔をしない。そんなにえちえち展開ではないけど全体的に色っぽい。喋り方が昔なのでそれがまたなんともいい。和服の色気爆発。でもそれだけじゃあないとにかく話が読めなくて面白い。
  • ラブセメタリー

    木原音瀬

    地獄すぎる
    2024年10月13日
    地獄すぎるんだけど読むのやめられない、面白い!面白いって言っていいかわからんけどとにかくやめられん。胸糞悪くなる一歩手前なんだけどなんかならない
    誰が悪いって、神様が悪いんじゃん!
  • 囀る鳥は羽ばたかない

    ヨネダコウ

    9巻読んだんですけど…
    2024年10月13日
    5巻くらいまではついていけたんだけどそれからが…長い、むずい、もどかしい!いつまでこのもだもだ(矢代さんと百目鬼くん)といざこざ(もはや何が起こっているかわからん…第2部のゴタゴタが難しすぎる)が続くんですか?
    8巻で矢代さん陥落なのが明らかなのに9巻もまだまだもだもだしていてこのもだもだ、もういいんだけど?って思っちゃった。絵もどんどん変わっていくようです。ここまでひっぱる意味があるのか?ここまで引っ張って何が描きたいのかがわからんですぅ…
  • いつわりの薔薇に抱かれ

    英田サキ

    終わり方が見事すぎる
    ネタバレ
    2024年9月15日
    このレビューはネタバレを含みます▼ だいぶ前の作品だけど古臭さが全くなくて二人が立場を超えて惹かれ合う感じが見事に描かれててて感動!そして終盤の盛り上がりからの別離!それは別離ではないんだけど…攻めアレックスの香港に来てくれ、に対して簡単に高峰が「愛してる、全てを投げ打って着いていくぜ」ってならないのが素敵すぎた。これがBLのいいところさ。マフィアと警察官って禁断の恋という味わいもあり、攻めのお母さんを通して二人の心が通い合う様が見事に描かれていた。我再回来。素敵すぎる!!!
    いいね
    0件
  • 魔王のペットは勇者に従順【電子単行本】

    八田野はるちか

    脱力系勇者もの
    ネタバレ
    2024年8月18日
    このレビューはネタバレを含みます▼ ゆるふわー、えちな勇者とふわふわゆるゆるながらも頑張る魔王さまの手先の脱力系冒険?物語。力が抜けるー♡かわいい
    悪く言えば素人ポイのだがこの独特のテンポと絵がクセになる…天然で癒される。
  • 灯台守とかもめの子

    吾妻香夜

    めちゃくちゃ面白いんですけど!
    2024年8月11日
    え?面白い!何この絵の魅力!映像見ている感覚だった!そんで、ストーリーの先が全く読めない〜続き楽しみ!ファンタジーなんだけど、なんだろ、ファンタジーということを忘れてしまいそうな感じ?絵の素晴らしさがなせる技か?ルネのビジュアルやばい!めっちゃかっこいい…新感覚BLです。
  • 愛してると言う気はない

    英田サキ/北畠あけ乃

    大人のBL小説
    2024年7月31日
    甘いだけゃじゃない厳しい、けど甘い、大人の男同士の葛藤が描かれていて素敵!好き、俺も好き!のその先の先で渋かった。受けが強いというか、攻めを殴るわ蹴るわで大変笑なんだけどベッドの中では。。というギャップ。さすが英田サキ先生!
    いいね
    0件
  • まって、好き。 2【単話版】

    おまゆ

    好きが加速していて甘くて最高
    2024年7月31日
    続編も、素敵!ラブラブ!二人とも顔がいい、性格がいい、そんな二人のラブラブイチャイチャ、お仕事頑張る、がたくさん詰まっていて、BL最高ってなりました。。
    いいね
    0件
  • ヘブンノウズ

    英田サキ/奈良千春

    素晴らしい!!
    2024年7月31日
    出会えてよかったと思える良作!BLとしてのよさはもちろん、それ以外の家族愛とか友情とかミステリーとか幽霊とか、盛りだくさんの要素が見事に組み合わされていて素敵だった。癒されました。
    いいね
    0件
  • I’m your Prisoner 【雑誌掲載版】

    阿部あかね

    斜め上の面白さ
    2024年7月31日
    さすが阿部あかね先生。大人のビデオ業界を舞台に繰り広げられる男と男と女優の愛と悲哀とセッセとおもろw とにかく面白い、笑いがとまりません。受けの来斗がアホすぎて見習いたくなる。
  • 発育乳首~舌蜜教育~

    秀香穂里/奈良千春

    乳首フルコース
    2024年7月31日
    とんでもない話だけど本当に満喫できる小説。総受けとはこのことか、乳首攻めとはこのことか!何度も読みたくなるエロBL本。乳首以外の攻めもとても素敵でした。
    いいね
    0件
  • ねぇなっちゃん、こっちむいて

    大村あも

    ワンコ攻めのよさ爆発
    2024年7月31日
    彫師とリーマン、どゆ組み合わせ?って感じなんだけど彫師がいい子なのが全開でほっこり。タトゥーのイラストもすっごいオシャレ。年下ワンコ攻めに目覚める作品な気がします。
  • 虚空の月【コミックス版】

    英田サキ/西本ろう

    かっこいい!!
    2024年7月31日
    さすが英田サキ先生原作というだけあってかっこいい!謎に満ちているし驚きがあるし濡場の美しさが素晴らしい。西本ろう先生の美麗なイラストが映えます。続き読みたい!
  • アルファの調印式【単行本版】【特典付き】

    池玲文

    面白い!さすが池玲文先生
    2024年7月31日
    ふざけているのか真面目なのか!?とにかく面白いしエロい!α✖️αだからこそのど迫力のからだのぶつかり合いと結合、尻がびしょびしょ、最高。お衣装もコリに凝っていて先生の美麗な絵が際立つ。ほっこりして笑えてなんてこったいで、死角がない!大満足です。
  • アンマッチング・ハートビート

    琢磨

    大爆笑後大号泣
    2024年7月24日
    最初はすっごいおもろ展開で漫才みたいなんだけど途中から、え〜!!!せつな…ってなりました。この二人どうくっつくの?くっつくか?くらいなのに、後半めちゃくちゃ、ああ、ああ!ってなる。漫画がうまい。二人とも3B(バーテンダーと美容師)で、かっこいい、おしゃれ〜、感じいい(等身大のかっこよさ、おしゃれさがある)のに二人になるとスエットでだら(でもかっこいい)のもいい。幼馴染男子同士の友達の雰囲気と真剣な雰囲気どちらも楽しめました。君タンの当て馬明日馬くんがこんな人だったなんてという感慨もあり、スピンオフの醍醐味〜ってなってすごい満足です。攻めが途中髪を切るというあまり見ない展開もいい!一粒で二°美味しい。
  • 鷹虎くんとオメガたち【単行本版】

    朝田ねむい

    はい、天才!
    2024年7月5日
    こういうの読みたかった!オメガバってなんなん?って思ってて正直苦手だったけど、朝田ねむい先生が描くと、こうなるか!最高。ここまであけすけに描いてくれて溜飲が下がる。鷹虎くんがかっこいい!彼の生き方これからも楽しみ。たくさん違ったキャラが出てきて自分の意見言いたい放題で面白い、ちゃんと多様性があって愛だの恋だので生きてないのもいい。そして絵がやっぱめっちゃ上手い。最高。
  • カメレオンはてのひらに恋をする。

    厘てく

    素晴らしすぎる、絵がうますぎる
    2024年6月20日
    1巻もなるほど〜すごいなあと思ったけど2巻のスバらしさよ!攻めが耳が聞こえないという設定があるんだけど、それを圧倒的に凌駕するラブストーリー、二人の恋が設定を忘れさせるほどに浮き出て見える。絵がうますぎるから難しい設定でもしらけさせないというか、舞台シーンをあれほど描いても、ああ、舞台を描きたいのかしら?ってならない、全部が二人のラブストーリーの脇役にちゃんとなってる。素敵。
  • ここで一緒に暮らそうよ 【電子限定特典付き】

    碗島子

    すごい泣ける
    2024年6月17日
    とんでも展開から始まる幼馴染BLかと思いきや、都会で頑張る人田舎で頑張る人都会に馴染めない人のエールを送るような漫画、最初読んだ時途中号泣しちゃった。都会が苦しい人にはぜひ読んでいただきたい!碗島子先生お得意のビシャビシャと笑いもありつつ、「誰かを好きになる」ってのはこういう感じだよねなあってしみじみ沁み込む、心に沁み込む描写が魅力的。
    あなたの隙間お埋めしますって感じのギスギスもほのぼのも生きづらさもホワホワも道祖神もおちくび様もアスパラも拝める最高BLでした。
  • このオタク、カップルにつき【ずっと君のターン商業番外編同人誌】

    琢磨

    尊きヲタクCP最高
    2024年6月14日
    泣ける……。ヲタ活もオサレも好きなもの一緒に楽しめる嬉しさが爆発していてなんか心洗われる…泣けます。えっちごごろも満載♡
  • KING IS DEAD【分冊版】

    芽玖いろは

    夢の続編 やっぱ絵が好きすぎる
    2024年5月17日
    続編やばい、もう、なんかやばい!ホストシリーズの続編ほんといい…なんと言っても絵がカッコ良すぎる!
    その後の3CPエピソードに加えて総出演エピソードまであるとかもう、もう!豪華絢爛…最高。絵がかっこいい。
    いいね
    0件
  • メメント・モリ【イラスト入り】

    英田サキ/yoco

    マフィアなのに甘い
    2024年5月6日
    マフィアもので生い立ちが大変な人と辛い目にあった人が出てきてハードボイルドなんだけど…甘い!一目惚れしていた。メインCP以外のところもめちゃくちゃ面白くて結局そこが一番面白かったです。英田サキ先生の作品読ませる!イラストもすごいオシャレでした。素敵。
    いいね
    0件
  • 手中に落としていいですか 番外編 ~彼の名が知られる前について~

    くれの又秋

    巳鹿島さんしか勝たない
    2024年5月6日
    もうすごい。こんなおとぼけ顔なのにちょっと目を開けると領域展開、そこは巳鹿島さんが支配する。巳鹿島さんに可愛がられるギャル男も最高。監督ありがとう、ってなりました。
  • モンスターアンドゴースト【電子限定漫画付き】

    ヒメミコ

    絵がすごい
    2024年5月6日
    少年漫画じゃないのが不思議なBL漫画。恋愛をちゃんと描いているけど不良漫画。絵の圧が激しすぎる、そしてどんどん綺麗に洗練されていっていて進化が止まらない感じがしました。
  • 花と嵐のリグレット

    大島かもめ

    さすがのストーリー展開
    2024年5月6日
    今3話まで読んでますが、面白い。静かで地味目の滑り出しなのに、話の展開がギュン、ギュンで読者は悶え苦しむ。さすが大島かもめ先生、この先生にしか描けない空気感。最高。
  • シガレット、シュガーキス【電子限定描き下ろし付き】

    大村あも

    絵は頑張ってた ストーリーはもう一押し
    2024年5月6日
    攻めがかっこよくて、ハワワ♡ハワワ♡でした。裸のシーンが全面に出ていて裸を頑張って描いたんだろうなって思いました。恋愛下手な受けが理想の攻めにあって幸せになっててよかった。
    ストーリーはちょっと分からんなあって思うところが目立ってしまってそこは残念だけど、BL的にはこれくらいでも許される感じもするかな?BL漫画的にはいいと思いました。
    いいね
    0件
  • うみのお城【ペーパー付】【電子限定ペーパー付】

    蜂煮

    世界観が独自すぎる
    ネタバレ
    2024年5月6日
    このレビューはネタバレを含みます▼ シュールでは片付けられない病的な世界観。びっくりしながらも一気に読める不思議な魅力に溢れていました。女性との絡みがあるのも好きだった。絵が青年誌のえっちさ的なえっちさがあって燃えました。
  • 鵺の啼く夜に

    miso

    雰囲気ある!珍しいオメガバ
    2024年5月6日
    オメガバの設定を本当にうまく活かして独自の世界観を紡ぎ出していてよかった。絵もかっこいい。裏社会ものだから(?)クソデカ感情のぶつかり合いで演歌調風でついていけなさそうなんだけど見事なストーリー展開で飲み込まれる!え?え?ってなる度合いが秀でてました。
    いいね
    0件
  • 番長! 神絵師コイツです!【単行本版】【シーモア限定特典付き】

    キヨヤス理解

    天才的に面白い!
    2024年5月6日
    漫画を読む醍醐味が味わえる稀有な漫画 おもしろい!親友への恋心を少女漫画を描いて昇華というクリエイティブな高校生、喧嘩は強し、心は乙女、天下無双のポーカーフェイス司の情緒が忙しい!応援せずにはいられない。
    司が小学生から人間としても男としても大好きな番長こと、伴長はかっこいいーーー、名前も性質も番長!!!のに司に無自覚に甘えてる感じがたまらん!
    クラスメイトのメンツのキャラも立ちすぎで面白すぎるーーー!!
    天才現る、です。
  • まって、好き。

    おまゆ

    めっちゃ好き
    2024年4月24日
    理屈じゃない、めちゃくちゃいい、癒される。BL漫画を読む意義がここにあるって感じ。ラブラブCPがラブラブしている、もうそれだけでいい。かわいい。かっこいい、かわいい。おまゆ先生の絵がめちゃ好き。満足感が高い。
  • ダリア

    ダリア編集部

    コントラディクト!!
    2024年4月24日
    コントラディクトをどうしても読みたくて買ってしまった、これしか読んでないけど満足。大島かもめ先生最高。消防士設定最高すぎる。
  • ホワイトライアー【単行本版】

    芹澤知

    なるほど!!
    2024年4月24日
    2回読むと感じが違うって言われてなるほどと思いました。とにかく絵が綺麗でそれだけで満足できる。どんな漫画でも満足できる数少ない先生のお一人。
  • 后宮のオメガ

    露久ふみ

    ドラマチック
    2024年4月24日
    オメガバだけどオメガバ臭が強くなくてちゃんとしたストーリーだった。とてもドラマチック。小さい子が出てくるのたまらない。その小さい子が…とても好きな展開でした。
  • 愛日と花嫁

    渚アユム

    絵がかわいい
    2024年4月24日
    ストーリーも割とちゃんとしているというかただのオメガバじゃなかった。絵の感じとストーリーがピッタリ合っている感じがした。ファンタジー好きな人は好きだと思う。
    いいね
    0件
  • オリジナルボーイズラブアンソロジーCanna

    Canna編集部

    芽玖いろは先生神
    2024年4月24日
    青くて苦いの番外編最高だった…これのためだけに買ったと言っても過言ではない。タマミヤリアタイ嬉しい。
    いいね
    0件
無料会員登録でもっと見る