レビュー
今月(10月1日~10月31日)
レビュー数0件
いいねGET0件
シーモア島


投稿レビュー
-
-
可愛い2019年9月1日真面目メガネ男子と年下ヤンキーカプ。
年下ヤンキーがガンガン攻める設定はよくあるが、この作品ではヤンキー陵介が途中でメガネ男子の歩に見合うために学校生活も私生活も見直して(見た目は変わらないが)しっかりしていくところが頼もしい。
高校生カップルらしく付き合いの展開もゆっくりで、いきなり体の関係から入るような設定の作品が多い中、新鮮。
脇で良いのは弟のヤンキーくん。兄の歩想いだし二人を見守ってる感じも良い。
こっちサイドも読んでみたい。いいね
0件 -
コンビニシリーズ2019年9月1日コンビニシリーズのSV米村編。
米村の面倒見の良さが際立つ。私生活まで気遣って貰ったら勘違いするだろうし、年下の浅野くんの不安も分かる。
自分と同じように面倒を見てる子がいれば、自分は米村にとっての特別なのか、たまたまタイミングが合っただけでいつでも取り替えられてしまうのかとハラハラする。
読者サイドから見れば、多分タチ専だった米村が受けに回ってあげるくらい浅野くんは特別なのだろうと思うけれど、どう特別なのか、他の人たちとどう違うのか、はっきり言葉にしてあげるのも大切。
くっつくまでの過程も大変だけど、それからの関係維持も大変。
言葉にしなくても態度で分かるでしょ、という解きもあるかも知れないが、特に若い浅野くんには言葉で伝えるのも必要かも。
中田さん、ますます絵がキレイ。
米村の仕事モードの時のキリッとした雰囲気とオフモードののユルッとした感じ、でも色気もあって素敵。
三津原が思わず触りたくなるのも分かるかも。いいね
0件 -
【分冊版】誰かこの状況を説明してください! ~契約から始まるウェディング~
ヒロインのキャラクターが良い2019年7月15日親の借金のために形式上の結婚をさせられるという、よくある設定だが、夫には愛人がいて本宅には寄り付かないし、そのことを気にもとめないヒロインというのが面白い。
顔だけが取り柄のクズな残念イケメンに目もくれず、屋敷の改革をしたり使用人たちと家族のように和気藹々と過ごすことで充実した毎日を過ごすヒロインが逞しくて好感持てる。
愛人やライバル貴族子女たちのあてこすりも暖簾に腕押し的にやり過ごし、少しずつヒロインが気になっている夫の視線にも気付かず、自分の生活を満喫しているという、新鮮な内容。
絵もキレイだし、これから残念イケメンがどうやってヒロインを振り向かせるのか、そしてヒロインはいつまで残念イケメンを無意識に傷付けるのか楽しみ。いいね
0件 -
-
-
スマート2019年7月15日絵がスッキリしてキレイ。
恋を知らない恋愛ドラマのシナリオライターが、たまたま出会った年上男性に恋を教えてもらうつもりが、いつのまにか…というありがちな設定ながらも、酔った勢いだの、躓いて抱きついてだのといったわざとらしさもないし、徐々に近付いていく展開が自然。
ヒロインが仕事に懸命だし、少しずつ成長していくところも良い。あと意外と上司が良い人だった。
ヒロインと年上とのイチャイチャをもう少し見たかった気もするが、この位が良いのかも。あと猫が可愛い。いいね
0件 -
ドキドキする2019年7月9日四巻まで読了。
絵がキレイで、バンドものながらストーリーも良い。
性描写メインのBLが氾濫する中で、ストーリー重視、心理描写重視の読み応えある作品の一つだと思う。
立夏・真冬の高校生カップルと、春樹・秋彦の大学生(院生)カップル、少しだけ世代の違うそれぞれの関係性が興味深い。
四巻まで読み進めていくと、くっつくまで波乱のありそうだった立夏・真冬カップルの方がサクッと付き合い始め、さらにはきちんと他のメンバーにも了解を取って男らしく始めているのに対し、春樹・秋彦カップルはもうドロドロ。
個人的には春樹の優しくて尽くし体質からしてむしろタケさんの方が幸せにしてくれそうなのに…と思ってしまうけれど、そこはドラマチックにするにはやはり秋彦なのかな。それともこういうタイプの方が逆にくっついてしまえば裏返しで溺愛タイプなのか。
一つ気になるのは、真冬の過去が辛い割に真冬が新しい恋にアッサリと踏み出していくところ。う~ん、若さゆえの勢いなのか、それともこれから波乱があるのか。
またバンド物であるゆえに、今後バンドがどういう方向に行くのか、高校生と大学生、それぞれ学業を卒業した後にどのような進路に進むのか、それによって四人の関係性に変化があるのか、その辺も気になる。
しかしボリュームの割には価格が高い。クーポン使いや値下げ時じゃないと買えない。 -
爆笑2019年7月4日ショタコン教師のぶれない変態っ振りが良い。美少年高校生は先生を好きなのに、先生にとってはあくまで尊い鑑賞物。ギャグマンガのようできちんとラブコメにもなっている。
あと、意外と元カレが良い奴。
絵は好みが分かれるが、とにかく面白い。いいね
0件 -
だんだん面白くなってくる2019年6月29日最初はTLらしい体を弄り倒されるところから始まって、よくある、お相手がイジワル王子設定かと思いきや、実は違うキャラクターだったというところが良い。
女子力皆無ながら実直に仕事に突き進み人間関係にも素直なヒロインも可愛く見えてくる。
お相手とは別に出てくる、タイプの違う二人のイケメンも良い。個人的には大谷さん好きだけど、ヒロインが薬剤師しか見てないのもTLでは珍しく新鮮。
先が気になる。絵がキレイなのも良い。いいね
0件 -
究極の二択2019年6月19日まず絵がキレイ。
性描写はサラッとしているので物足りない人もいるかも知れない。
10歳上と同い年、対照的な二人だが、今のところは同い年に軍配を上げたい。でもヒロインが気になるのは煮え切らない年上。その煮え切らなさがどこから来るのか、今後描かれるのか。
好きだけど厄介な男と、間違いなく自分を幸せにしてくれそうだけど恋愛感情を抱けない男との選択。
端から見れば間違いなく同い年の男の方が良いけれど、男女関係というのはそう簡単にはいかないのが難しく面白い。
もう一人のヒロインの、夫と年下男とで揺れる行方も気になる。
こちらは愛しているけど放っておいても大丈夫な女と、愛してないけど放っておけない女の対決プラス、夫という楔で自分を縛ろうとする男とその楔を強引に取っ払おうとする男との選択。
ただこちらはいずれも一筋縄では行かない感じなので、どちらを選ぶにしても波乱がありそう。いいね
0件 -
先が気になる2019年6月16日個人的には三角関係は好きではないのだが、主人公を取り巻く二人の男がどちらも魅力的で、どちらとくっつくのか気になる。
どちらにしても苦労しそうだけど。
主人公の友人の家庭も一波乱ありそう。
ファンタジーの部分と妙にリアルな部分とが相まって先が気になる。
八巻まで読んだが、まだまだ先は長そう。いいね
0件 -
程よいバランス2018年9月4日一見真面目そうだが実はエロい社会人❌一見チャラそうだが実は童貞くん大学生。
この手の話はエロいほうがビッチだったり、付き合っていても変わらず行きずりの関係を続けていたりという設定が多いのだけど、こちらは大学生だけの付き合いなので安心出来る。
また過去の失恋から恋を諦めてしまっている年上ゲイに対して、年下の健気で真面目な子がアタックを続けるうちに絆されて…というありがちな展開ではあるものの、週に一度の逢瀬という距離感と、大学生の方も自分の本分である学業や進路についてきちんと考え取り組んでいて、社会人だけで頭も体もいっぱいという感じではないのが良かった。
BLでは、気持ちが通じ合ってハッピーエンドというものが多いし、付き合い始めてからはカミングアウト問題というのがクローズアップされるか、逆にその辺はスルーしてひらすらイチャコラというどちらかが多いのだけど、この作品はいずれもちょっと違っていて、二人の気持ちが通じ合うまで、そしてカミングアウト問題についても上手く絡ませ、新鮮な形で一つの答えを出してくれたなと感心した。
3冊と長いのだけど、長さは感じず、むしろ先が気になって仕方なかった。
途中に絡んでくる大学生の先輩(ゲイ)や、小説家先生も良い存在感だった。BLでは大抵この手の登場人物は当て馬か、逆に良い応援者としての設定なのだけど、こちらはそのどちらでもなく、二人が自分たちの立ち位置や関係のあり方について考えさせる良い存在となっている。
社会人の仕事が校正だったので、少し前にドラマ化もされた校閲ものとも被って興味深く読んだ。
Hシーンもたっぷり。でもただエロいだけの話ではなく、きちんと二人の関係の進展が描かれているのでその手の作品とは違って満足度があった。
今回は値下げ&クーポン使いだったので、この価格なら十分に満足出来る内容だった。 -
-
キャラクターの割には可愛いストーリー2018年8月5日俺様な幼馴染の家で住み込みの家政夫として働く主人公。
いきなりの暴言や命令の連続。でも気遣うところや優しさもあるので良し。
主人公が可愛いし天然なところもあって、良いバランス。
途中、ライバルの女の子も出てくるがドロドロしてないのでこれも良し。
まだ完結してないので、この先どうなるか楽しみ。
絵はキレイ。いいね
0件 -
くっつきそうでくっつかない2018年8月3日初読み作家さん。値下げ&クーポン使いで購入。
高校時代の友人が突然やって来て、そのまま同居生活に入って、しかしその友人はゲイだという噂があって…。
受けの子が可愛くてある意味人たらし。でも危なっかしくて放っておけないという、見事な可愛がられ体質。
一方の攻めはノンケなんだけど、以前から受けが気になってて…という王道設定なのだが、これがくっつきそうでなかなかくっつかない。
大抵のBLなら体の関係が出来上がったところで恋人認定となるところだけど、そこからもまたちょっと時間があって、攻めが気持ちを自覚するシーンは「え?こんな時に、こんなところで?」というある意味BLらしい感じ。
受けの子の過去の男がねちっこいのかと思いきや、終盤にまさかの…。意外と純情だった。
王道なんだけど、それなりにストーリーも楽しめたので良かった。
あとがきによると、この作品はエロを頑張ったみたいなことが書いてあったので、作家さんの作品の中ではエロ多めということか。
絵は可愛い感じ。エロもそれなりに色気があって楽しめる。 -
内容が薄い2018年8月1日高評価に惹かれてクーポン使って購入。
出会い系で出会って、ずっと体だけの関係を続けてきた相手を好きになって…というよくある話。
蓋を開けてみればやっぱり両思いで、片やリーマン、片や大学生、少々の年の差や環境の違いなどもあるものの、特にドラマチックな展開や紆余曲折があるわけでもなく、最終的にはアッサリと着地。
シンプルに恋愛ものを楽しみたいときには良いけれど、読み物としてはかなり物足りない。もう少しキャラクターにしてもストーリーにしてもいろんな肉付けが欲しかった。
続編があるようなので、そちらとセットで読めばそれなりに満足するのかも知れない。だが、かと言って続編を読む気になるかというと微妙なところ。半額近くに値下げでもされてたら読むかという程度。
絵はキレイな感じ。設定が設定だけにベッドシーンが多いものの、それほど色気は感じない。 -
-
-
-
-
-
年の差カップル2018年7月3日高校生と先生カップルはよくありますが、高校生と清掃員とは初めて。
二人とも、理由は違えど他人と距離を置いていたのが、あるきっかけから急接近。
そこからは二人の硬い殻が一気に剥がれて変わっていくと同時に二人の関係も深まっていく。
高校生が純粋で真っ直ぐで可愛くてエロいし、清掃員は過去のことや年の差もあって遠慮気味ながらも完全に高校生に捕らえられてるし、良いカップルです。これからもずっと良い関係でいる図が浮かぶ、良い終わり方でした。
Hもボリューム、色気ともほどよい感じ。
絵は少し癖があるものの、読んでいくと気にならなくなりました。いいね
0件 -
-
-
-
-
-
エロイだけ?2018年6月12日絵が好みだし、成長した義理の息子が自分を好きになってガンガン迫って…という設定は面白いなと思って何巻か読んでみましたが、う~ん、今のところエロイだけな感じ。
とにかく先が長いし、内容紹介を見るに、色んなプレイ?が描かれているだけな感じなので、最後まで読まなくても良いかな。
個人的にはエロと同じくらい二人の恋愛感情の行方をきちんと描いて欲しいので、ちょっと残念。最終的にはくっ付くんでしょうけど。いいね
0件 -
-
-
-
-
-
-
-
-
エロいだけなんだけど2018年5月11日複数もので、手練れの先輩二人にどっぷり溺れさせられていく無垢な後輩受け。
基本半分はエロシーンです。
ただ攻めの二人が本気で受けの子を好きみたいでライバル関係にあるようだし、その辺りがこれからの展開としてどうなるのか、というところ。
後輩の子も可愛いし、可愛すぎで悪いことしてるみたいな感じだけど、仲良くやってるんで良いんじゃないでしょうか。いいね
0件 -
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
ラブエロ2017年12月26日2巻と3巻のみ読了。
本編で描き切れなかったあのシーンの後、或いはあのシーンの前置き等、本編を読んでいる方なら楽しめる内容。
2巻はちょっと短いかな、価格に対しては。でも内容的には満足。ネムの真矢に対する思いが募っているシリーズ前半の話であの時、あの後、ネムはこんなこと考えていたんだ、真矢はこんな状況だったんだと補完出来ます。
3巻は価格が高い分内容も濃いし、エッチ度も濃い。本編では描けない濃厚な感じです。
本編と合わせて読むとより楽しめます。いいね
0件 -
やはりファインダー目的で購入2017年12月14日10月号はまるまる購入しましたが、分冊版があることを知って12月号はこちらで購入。
ファインダーシリーズ、なかなか進まない。
ピンチが過ぎるだろう、と思いつつも麻見の秋仁を思う気持ちが窺えるシーンに嬉しく思ったり。
やまね先生がどういう形で二人を再会させるのか、楽しみだがまだ先は長そう。
個人的には他に竹中さんの話も気に入っているので追いかけたい。
2月号はいよいよPunch↑が掲載されるらしいので、こちらも楽しみ。いいね
0件 -
-
可愛らしい2017年10月11日名前は知ってるけど読んだことのない作家さん。
こういう無料のお試しパックはありがたい。
どれも可愛らしい絵で、内容もドキドキさせてくれる。いいね
0件 -
懐かしい2017年9月21日昔紙媒体でも読んでました。清水さんと言えば月の子や秘密が有名ですが、個人的にはこのジャック&エレナシリーズが一番好きです。
永遠に生きられる(壊れない限り)アンドロイドだからこその孤独や切なさ、永遠の伴侶を求める気持ちに共感出来ました。
この作品はまだ二人の出会いや始まりに過ぎませんが、シリーズ作品を読み進めるうちに、最初はワガママ放題のエレナも、お人好し過ぎて振り回されてるように見えるジャックも、どんどん魅力的になっていきます。
何しろ古い作品なので絵は今とは違いますが、ストーリーは今読んでも充分楽しめます。
このシリーズを初めとする初期のSF作品など、清水さんは繊細な絵柄と裏腹にハードでシリアス、時にBLチックな内容で意外性があって好きです。 -
まあまあ2017年9月4日最近の作品と比べると、どうしても見劣りしてしまう。
一見、超肉食系の昂成が実は淡白(息子だけは例外)で、逆に受け身にしか見えないケンジの方が積極的という構図は面白かったけど、その辺りをもっと見たかったし、他の方のレビューにもあるようにあまりにサックリとカップルになるのが勿体ない。このカップル好きなので、もう少し紆余曲折とか、二人の想いの熟成が見たかった。昂成がケンジに殴られる図も。
『大本気。』に収録されている、その後の二人の話から見るとようやくケンジの想いは伝わるようだけど。こちらとセットで読むと良いかも。
もう一つの目白×中野カップルは、ここだけ見ると微妙。何と言っても始まりがアレだし、互いにキャラクターもまだ手探り状態。
こちらも後日談である『大人気。』と合わせて読むと満足出来る。いいね
0件 -
-
-
-
-
-
-
-
PUNCH↑のみ2017年8月8日PUNCH↑のみ購入。
相変わらずの牧の変態振りと浩太の可愛らしさに微笑ましいばかり。
いつまでもラブラブの二人でいて欲しい。
恋するオジサンと愛されて幸せな浩太をこれからも見ていたい。
この作家さんの作品では一番好きなシリーズ。いいね
0件 -
勤労カメラマン高羽秋仁の充実なる主夫生活【ファインダーの熱情特別小冊子より】
こういう二人の図が好き2017年8月7日ストーカー事件の後日談。なるほど、こういう事情があって秋仁は再び外に出られるようになったのね。
だけど秋仁としてはこういう解決で良いのか…? というより、麻見に上手く丸め込まれた感じかな。
結局はいつもの詰めが甘い秋仁と、お仕置きする麻見の図。エロ度は低め。
いつまでもこういう二人の関係でいて欲しい。いいね
0件