-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
BL括りになってるのが不思議ですが…
スピンオフ作品の中でこれが一番好きです。
この作者さんの作品は死者が多くて、悲しい感じが漂うのですが、比較的穏やかな感じが好き。他の電子になってない作品も大好きなのでもっと電子化してほしいと思います。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
珠玉の作品集
素直になれない、柵、大切過ぎて、種族越えets・・・どれもこれも切ない感じがスパイスになっていてとてもイイ✨ この作者さんの雰囲気が大好きな一読者ですが、これが一番好きかも♪
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
学生BL
昔の作品なので絵柄は少々見にくかったり少々古臭く拙い感じではあるのですが、お話的には高校生の恋のわちゃわちゃが良かったですよ。人違いから恋になる表題作と、その元凶となる友達CP、馴染みのカフェでの大人同士もありました。これらはリンクしてるので、一粒で二度三度美味しい的に楽しめました。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
良い!
すごい良かったです!絵もきれいで、キャラもストーリーも良かったです!
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
BLを題材としている確固たる作品
作者様のお名前に思わず懐かしく若い頃作品を読んだ記憶が蘇った。当時も独特な絵とストーリーが印象に残っていて本作もBLというより"水井恭一"という一人の歩みを見せてもらった。BLだけどBLとは違う とても良かった!!!
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
幸せになりました。わたしが。種くんめちゃくちゃかわいい!種くんぎゅーってしたい!これからもみんな仲良くずっと一緒にいるんだろうな。あ、チューまででした。「おかわり」もこれから読みます!
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
“Qの婚姻”、“ご主人さまとけだま”で、小石川先生の童話のような可愛らしい作品の虜になってしまった…。
ネコ科の猛獣…というかネコ科全般大好きなので、表紙が目を惹いたこちらを拝読してみました。ケモ耳たちがたくさん…!
生まれた時から不遇だった“砂かぶり”。彼が雪豹の王様に救われ、“紅藍”という名をもらい、運命の番として目いっぱい愛され幸せになるシンデレラストーリー。
特に捻りはないけれど、それでもいいんです。二人の優しくて温かい関係が尊すぎて涙・涙。
何より王様が格好良すぎる。雪豹の精悍な姿も捨てがたいですが、人型の方も美男子すぎ!どちらも良い、選べない…!小石川先生が描く猛獣の姿は、迫力もあってすごく魅力的。
それと、衣装もオリエンタルな感じで素敵です。お着替えさせてもらった紅藍が可愛くて…。
王様のためにと花を摘む健気な彼が愛おしい。そんな彼の手をまず心配した王様にノックダウン…!スパダリが過ぎる!
作品全体が幸福感に満ちています。何の心配もいらない、安心して読めるストーリー。長く辛い時を過ごした紅藍、そして王様に、心から良かったねと言いたい…😢
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
心休まる、一服のお茶的な作品
本編部分は26ページだというのに、前置きも何も無くても2人の関係性もよく分かるし 更にキャラに愛情まで抱いてしまう完璧な短編。
ぶっちゃけ、あらすじは作品紹介の文章で全部説明されちゃっているのですが(笑)、それでもこの独特な絵のタッチとキャラの表情や絶妙な間など、実際に読まないと摂取出来ない癒しがそこにはあります。
ストレスゼロ、安らぎ100%の作品です。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
あまりに素敵な話、レビュアーさん感謝です
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼
稀有なストーリー展開とモノクロの紙面で美しい色彩を感じさせる表現力に魅了されました。
映画を見ているような感覚に陥り、いつの間にかどのシーンも目を凝らして大事に読んでいました。
戦後の厳しい生活の中で紡がれる、柔らかく美しいちょっと不思議なお話でした。
今回、初作家さんで、表紙やあらすじ、試し読みに惹かれていつつも、バッドエンド or メリバの香りもするため、心身が疲れている時に地雷は避けたいな…とウロウロ迷っていました。
しかし、レビューを見てハピエンとわかり、心置きなく素敵なお話を楽しむことができました。
素敵なお話に出会えるとニコニコになれますね。
ストーリー展開、絵柄共に個性的で魅了されたので、レビュアーさん達の貴重なレビューを参考に、この作家さんの他の作品も読んでみます。
背中を押してくださったレビュアーさん達に感謝です♪
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
最初はお安いしなんとな〜く読んでみた訳なんですが、短いのにめちゃくちゃ好みでした!嬉しい!相手が分からないままメールのやり取りが続き(それも楽しい)、そしてピンチで駆け付けてくれたオジサマが素敵すぎて恋に落ちましたわ、私が。お客さんだったとはすぐに結びつかなかったのですが、まあそうですよね、続きはないでしょうか??
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
最初の短編のみで星5つ
最初の短編「お得なダーリン」がとてもよい。あとは短編の間の4コマみたいな1ページ漫画も、BLのツボ?を抑えた笑いが効いててとてもうまい。この人の漫画もっと読みたいけどないのね、残念。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
やっと読みました!
これほど有名な作品ですが、そして一ノ瀬先生は「神様なんか~」で以前から大ファンなのですが、
とにかくダークな雰囲気でしんどそう…っていう先入観があって、
3巻まで&別売りの番外編なども全部購入済みだったのに 長い間読めずに本棚にありました。
ようやく読む覚悟が決まって読み始めたら、もう止められなくなって全冊一気読みしました。
やっぱりしんどかった。
勁の過去もしんどいけど、それがずっと現在まで尾を引いているのがもう可哀相過ぎて。
そして純粋で無垢なんだけど 感情も感覚も無い機械のようでもある、その真逆の性質が完全な二面性というわけじゃなくて共存していて。
勁の中の2人の小さな勁が、可愛くて痛々しくて、読んでいる間ずっとずっと、2人を一緒にぎゅー!!!!ってしてあげたかった。
そうじゃないんだよ、安心して良いんだよ、宥にもっと甘えていいんだよ、って分かって欲しくてずっとずっと泣きそうでした。
宥も勁もお互いにすごく献身的で、愛が深くて、だからこそ逃れられない人間関係や環境にすごく歯痒かった。
2人を誰にも見つからないところに隔離してしまいたくなった。
一ノ瀬先生の作品は、どこにもご都合主義が無くて、ものすごくシビアで現実的。
常にハッピーを切望する私のような読者の為に 簡単に助かるとか スムーズに悪が滅びるとか そういう無理をせず、着実に合理的に事が運ぶので、歯痒くても悔しくても、滅茶苦茶納得のいくストーリー展開だし、完全なる結末になってる。
誰も文句言える人いないんじゃないかな。
しんどいけど、すごかった。
話はボクシングジムが中心だし、なんか壮大なスケールとかいうわけじゃないのに、
人物の深さ、キャラ達の表情の豊かさから読み取れる心理描写の迫力、画力、それらの力で作品そのもののスケールがすごいことになってると思う。
そう、迫力が凄いんだ。
迫力と説得力でねじ伏せられる感覚です。
ぐうの音も出ません。
しんどいけどまた読み返したい。
ありがとうございます。勁と宥、そして小さい勁たちが大好きです。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
ほのぼの、きゅうん
初めての作者さん、線が細い絵だなと思いつつ読み始めました。とにかく、絵が繊細で丁寧に、優しく描かれています。そして、とてもお上手。太郎が子どもから成長して思春期に入り大人になるまで、違和感なくスムーズに描かれていて、技量の高さを感じました。お話も絵と良くあったファンタジー物語で、妖精や人魚や木の精、春の精など登場して、とても詩的です。本ストーリーでは気持ちが結びついて終わりでしたが、後書きで体も結ばれたことが描かれているので、ラブラブ幸せな気持ちになれます
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
日高先生作品で一番好きです。
どの作品も好きですが、さっぱりした絵柄(褒めてます)にキャラクターとストーリーが一番合っていて、良い余韻の残る作品だと思います。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
ファンタジーは苦手! そんな私でも泣いた
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼
人に捨てられて悲しい思いをしたのに 人を恨まず猫又にもなれない けだまちゃん
まんまる ふわふわなもののけの姿の時も、人間の姿の時も ひたすらご主人を想って行動するところがいじらしくて健気で 今度こそ幸せになれ〜と願わずにはいられなかった けだまちゃんの一途な姿や、けだまちゃんを大切に想うご主人の姿に途中、思わず泣いてしまった
帰宅時に 玄関に灯りがついてパタパタとかけてくる足音は嬉しいね いってきますが言えるのは嬉しいね、ご主人!
庭のすずらんを見た時に妻の愛情を知ってやっとご主人も前を向けるようになる
最後は この世に留まった使命として ご主人のために◯を投げ出すけだまちゃんだけど、神様はちゃんと願いを叶えてくださった
ほんわかと心温まる作品でした 元々ファンタジーものはニガテで初めての家さんだったけど、他の作品も是非読んでみたい
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
続きを早く読ませてください
絵も、ストーリーもグイグイと引き込まれていきました。
ひどい生活の中でも、一生懸命生きようとしてるのに、それでも狂気に引きずり込もうとする人間、でも苦しみのあとには、この子たちに幸せになってほしい。そのストーリーまで読みたい。願わくば、正継と零児にも幸せになってほしい。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
映画化希望
ストーリーが凄すぎて映像化されたものがみたくなりました。(絶対に改変なしで)
ARUKU先生の他の作品もたくさん読んでいますが、その中でも大好きな作品です。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
そこはかとない不思議感が好きで作家買い。無邪気に残酷だったりするからかな。今レビュー書きながらレビューしにくい作風だなって思ってるけれど、面白いのでおすすめします。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
本当に読んで良かった
読んだ後なんだか、なぜだか、泣いてた。
綺麗事じゃない、ただただ人間くさい、愛しい奴ら。
思うことは色々、沢山、あるけども。イッキとロンが幸せでありますように。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
こんなに美尻CP見たことない!!
理想の身体な2人です。BL界きっての美尻!!美尻に目を奪われてしまいます。お話は都合主義っぽさが否めませんが、こんなに違和感なく合法的に裸とエチを見せつけてもらえるお話を考えるとは…(平伏)。表紙の肉体美にビビッときたら、ぜひポチって頂きたい!
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
推し作品みっけ!
人気作家の燈利が双子の弟和利の訃報を受け駆けつけると、そこにはまだ幼い息子がいて驚く。親の離婚以来会うこともなく弟が結婚したことも子どもがいることも知らなかったからだ。燈利を父親だと勘違いしている息子の亮太を引き取り、疑似シングルファーザー生活が始まるが、慣れない子育てにてんてこ舞い。亮太の保育園の金髪イケメン保育士なっちーに助けられて、なんとか生活が回っていくことになるが……。シリーズもので、大好きな作品に巡り会えてルンルンしながら読み進めています。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
最高でした
この作者さんの作品は初めてだったのですがとても良かったです!絵もとても好きです!ストーリーは切なかったりするですがハピエンなのでぜひ読んでもらいたいです!
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
女の子好きだけど、嫌いそうって思った俳優さんを見て、快知君が誕生したと、作者さんが書いてたけど、モデルの俳優さん、誰だったんだろ。気になる。
イチャラブで良い!多分ストレス溜まったらまた読み返します。イケメン同士で癒されます。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
泣きました
恥ずかしながら「さいるいう」初めて知りました。絵は好みではないけれど、高レビューだし、何かタイトルといい惹きつけられるものがあり購入。良かった…。久しぶりに良いものが読めました。良かった…。良いものを読んで泣くと、心が澄みますね。宝物になりました。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
いいコンビ
若手俳優と元子役俳優の2人のシリーズ4作目です。
微笑ましく読める作品でした。最後まで一貫して仲良しの2人が可愛いかったです。ラブラブというよりは爽やかな仲の良さで、このあっさり感が逆に良かったです。友人であり恋人である関係って最高だなと思いました。芸能界ものとしては物足りないですが、ほのぼの系を読みたい方にはおすすめです!
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
面白かったです。読んでみて良かった。
表題作は良い意味でさらりと楽しめる作品でした。さらりと読めるんだけど、きゅんとするポイントはしっかりと押さえられています。とくに弟とのスレ違いが切なかったです。お兄ちゃんも弟も良い子だ…。
暖かな気持ちになれる読後感で、個人的には疲れているときとかにぴったりな作品でした。
もう1つ短編が収録されていましたが、そちらは米独開戦前夜のベルリンが舞台で、ドイツ人将校とアメリカ人記者のお話でした。
回想を交えつつ主人公と恋人との一夜を描いたお話なのですが、何となく悲しい未来を想像できてしんみりとしました。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
自然な流れ…違和感無し
この作家さん好きなんですよね。ストーリーに無理がないというか。登場人物の考えや感情に沿ってなんとなくお話にすーっと入っていけるので読んでいて楽しい。絵も上手くて微妙な表情の表現力がありますね。購入してから暇が出来たら読もうと楽しみにしていて、やっと読むことが出来ました。この作家さんの作品は制覇しようと思っています。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
読み始めたら止まらなくなってしまった
レビュー書いたの3回目
すごくリアルでした…夢夢しさはないけど小説読んでるみたいに止まらず 読み終えるまで何も手につかず とにかく面白かったし人物がめちゃくちゃ魅力的
時間がかかったり遠回りになってもハピエンだといい それくらい好きな子達
今まで読んだ中で1番真剣に読んでしまった🥹続き楽しみにしてます
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
2024年下半期~2025年上半期の個人的に買ってよかった作品トップ5にはいります。
香りと記憶の連動……いいですよね……最高でした。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
ヨミホにて。全3巻、全て表題作のみでした。両親と兄が亡くなってロウワーに堕ちていた章生と、アッパーだけれど生育環境から引きこもっていたキュゼ(久世)の出会いが愛を育み、二人が成長していく過程を主軸に、それぞれの兄である貴成と総司郎の秘められた愛が二人を引き合わせた事が明らかになっていきます。物語の舞台は現代の国内のようですが、身分制度があったりして、いつの時代かわかりません。でもそれが、かえって内容に深みを与えていたような気がします。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
こんぺいとう職人
うたさんもミャオくんもキラキラすぎるし、セリフ回しが詩的だし、どろどろ昼ドラかよ!と思うような進み方に転がっていき、結局、昼ドラかよ~タイトルはやっぱりそういう意味か~となるかと思いきや!転がりまくったわ!開き直ったうたさん、最強説。キラキラ魔法が溶けたミャオくんのその後の2人を見てみたいです。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
は、早く、続きを!!
まさかの続きがでてないと知らずに購入してしまった(涙)主人公にも幸せになってほしいし、お話もおもしろかったので、ぜひ完結させてください!お願いします。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
リーマン同士、再会モノ
リーマン同士、蘇芳と日夏の話。一昨日ARUKUさんの新刊「俺がお前に恋してやんよ」を読んでね、積読になってた本作も勢いで読んでみたのね。そしたら、内容が似ててビックリ。ARUKUさんて重くて痛いけど愛も深いってイメージだったけど、重さと痛さがあまりなくて、可愛くて楽しかった!ニャンコ攻めの日夏がめげずに愛情を注ぎ続けるという、溺愛執着なんだけど、宇宙の生命の神秘に迫る深い愛情だったな。萩尾望都のトーマの心臓を思い出した、トーマがユーリに生きるには愛が必要なんだって教えてくれてたな。太陽が地球を飲み込むのは私も中学の頃知って随分衝撃を受けて、やはり今でもその概念が心を支配してるところがあって、その宇宙の神秘や小鳥、モルフォ蝶など、印象的。海で珍しく日夏が怒る場面があって、「俺がお前に〜」にも似たシーンあったね。結婚が幸せで、そこから漏れた人間は不幸みたいな風潮は暴力だって台詞はグサリ、本当に残酷な風潮。蘇芳の、恋愛がわからなくて戸惑って思い悩むのが丁寧で良かったな。好きな台詞は日夏の「俺の心はあなたに奪われて、その欠落はとても痛くて切なくて、なくした心を取り戻そうとする苦闘が恋なのかも」。214頁でボリューム満点で、ラブコメちっくで楽しくて、そして真っ直ぐに愛が大切だと教えてくれる。なんのてらいもなく。読めて良かったな、ARUKUさん大好き。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
表題作は13歳の弟目線。幸司くんの素直でおおらかだけどセンシティブな一面もちゃんと描かれていて、兄ちゃんの恋人を気遣う場面がとても好きです。シリアス過ぎずちょっと笑えるところもある。表題作に出てきた口の悪い暴力兄が意外に活躍するその後のお話もいい。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
チロリがかわいい。けなげで良いです。でも最後にはかっこよくなります‼さすがARUKU先生、素敵なお話です。癒されました。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
良かったです。
ほっこり系で良かったです。出てくる人達が優しい人で読んでいて心暖まる感じがしました。子育てモノ好きなので嬉しいです。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
最高にかわいい、おきつねくん
2つ目のお話「キミとひみつの夏休み」がとっても良かった!葵くんがめちゃくちゃかわいいです。最高です。ぎゅーってしたくなります。もっともっと読みたいです。続きよろしくお願いいたします!
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
短編
作者様買い。イケオジ大好きな仲村さんと年下店員小西くんの話。続きが気になるラストでしたがこれからの2人を妄想するのも楽しそうです笑
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
潮風を感じる
作品から、流れる空気というか、風が感じることができる、不思議。そんな不思議な空気感と、御巫さんの特殊能力と、小日向くんの飄々さ。読めば読むほど、味わい深い作品でした。そして何より、舞台が!!「タコとフグ」の雛賀島なんて、あそこじゃん!海水浴が有名な塩島って!!とワクワクしちゃいました。後書きにも「半島」ってあるから、もう。「白川郷」なんてワードも、嬉しいです。個人的に「N市」とかにされず、架空でもちゃんと都市名を表してもらえる方が「世界」に入れるから好きです。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
「とりたん」というタイトル??と思ったのですが、「鳥の言葉がわかる」「探偵」の略だったんですね。鳥の言葉がわかる探偵の大崎くんと大家の息子でDKの充くんのお話です。大崎くんは探偵と言っても何でも屋みたいな感じで、鳥の言葉がわかるからどうよって感じなんですけど、鳥たちに猫に犬とモフモフ天国でタマランです。充くんのお母さん(大家さん)もおじいちゃんも、動物たちも、登場人物がみんないい味出してます。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
200
序盤はなんだか読みにくかった それは私の未熟さだけど 200年生きる時代は本当に来るなら恐ろしい
中盤はもう切なく辛い あ~悲しい
思いもよらない展開だったので1人の空間で読んで良かった
ネタバレ無しに読んでほしい作品です
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
BLにハマるきっかけ(カメ恋)になった厘てく先生のご本♡
ノンケでモテの月尚さんが入居したデザイナーズマンションに成仏できない霊がついていたお話し♡
明るくて騒がしい幽霊の昴くんが可愛い♡
成仏の条件は男性に抱かれること!なのに、いざとなると…
昴くんの表情や行動に私の大好きな厘てく先生味があって本当に大好き♡
月尚さんの後輩大地くんが月尚さんの部屋に遊びに来た時はもう笑ってしまって!
そしてこの3人、実は…
笑いあり、ほろりする場面もあり、とにかく最高です♪
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
作者様買い!
もうこれはただただかわいい♡です
秘密基地、、は読後になんとも言えないやりきれなさが残ってしまった(内容は素晴らしかったのですが、個人的に)のですが、こちらは尻尾ブンブンワンコやその友達、いとこさん、家政婦さんみなさんいい人でイヤな人が出て来ず美人受けさんも実はただただかわいい人で読後、あたたかい幸せな気持ちになりました♡みんなかわいい♡
最後の10年後の2人が見れてうれしい♡
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
ぐふふ
えのき、しらたき、今日のお鍋は何味かしら(笑)2人ともめちゃくちゃ可愛いー♡しらたき君は経験があるようですが、2人とも初めてのようなウブな感じがよかった!しらたき君がえのき君のことをめちゃ好きなのでよかったー♡見た目は全く違う2人だけど幸せそうだー
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
山田くんと礼が付き合う事になり、安心しました。いいカップルだと思います。ブラザーズから年数が経ってる事もあり、絵が変わってますが、今の絵も好きですが、前の絵も大好きです。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
ARUKU沼に落ちて早数日…片っ端から既刊を読み漁っています。
そして「雨傘」「昨日君」「嫌い大嫌い」など快作が続く中で最も印象を裏切られたのが、この作品…いやメルヘンちゃうんかい。
「王」に「姫」などといかにもなメルヘンタイトルを真っ向から裏切る、科学的根拠に基づいていそうなオチに仰天しました。
人との接触により皮膚に棘が刺さるという謎の病に悩む美形リーマン×毒に詳しい俺様医者。
織部は原因を突き止めるべく病院を転々としていたが鰐淵という異色の医者にだけはなぜか触れることができ、織部は鰐淵を鎮痛剤がわりに、鰐淵は人に興味を持てない自分を検証する体で利害関係から交際がスタート。
いざ付き合いはじめたらいろいろと相性が良くキスもエッチも盛りだくさんの激甘な幸せに浸る2人だが、織部はある治験を受けて以来再び病に悩まされるように。
負担にならないよう鰐淵と別れる決心をし、愛おしそうに寝顔を見つめる織部。その表情がどうしようもなく切ないんだ…
それから病気の原因を突き止めた鰐淵が織部の後を追う胸熱展開にわたしの目頭は熱くなり、職がなくなるかもしれないのに鰐淵の背中を押した地味な助手には満点をあげたくなった。
というわけで、織部が精神的に病んでいるから“棘“が具現化したのかと思いきや、普通に薬で抑えられる病だったというまさかの物理オチ。
じゃあ何で薬も飲んでいないのに鰐淵だけは大丈夫だったのか?というモヤモヤは「運命」という便利な濁しでめでたしめでたし。
お目めキラキラで絡み合うシーンが壁画っぽいのはご愛嬌。脳内エロフィルターでいくらでもカバーは可能です。
おまけにARUKU作品に登場する女子はキレッキレに嫉妬深くてたいてい性格が歪んでいるのだけれど、この作品に登場する女子は漢前。織部はじめARUKU作品の主人公は、お相手のダーリンはもちろんのこと手強い醜女をも浄化するから末おそろしい。
※ちなみにわたしはこの作品で「博覧強記」という四字熟語を知りました。
先生の作品はエモーショナルなうえ勉強にもなる。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
かなり前の作品ですが、絵が本当に好き!
お話も重めなテーマだけど、俳優の主人公、ショータがまっすぐで頑張り屋で、重さをふんわり中和してくれてる。
もう1人の主人公、人気バンドの健志は、双子の兄の死が自分のせいだと思い、人生自棄になっている感じ。兄の恋人で現在はマネージャーの城下と爛れた関係が続いている。
色々な壁を乗り越え、それぞれが幸せの方向に歩き出す感じがすごく良かった。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
教師と生徒の禁断の恋、王道のラブストーリーです。優しいけれどキスして触ってくるだけ…、気持ちよくしてくれるけれど…最後までしてくれない先生にヤキモキするミオ…。自分は通過点に過ぎないからというのがその理由。君はいつか忘れてしまうから…と。紆余曲折を経て…結ばれてのエチ…かなりエロめです(でも…小説のほうは、もっとエロいので…興味のある方は是非一読を)愛のある束縛系の攻めが好きな人はスゴク嵌りそうな作品です。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
表題作プラス1話。
両片思いの廉と裕翔。裕翔への思いに気付き避けてしまう廉を見ていると、素直になれば一発で丸く収まるのに〜ってつい思っちゃうけど、親の離婚というのは自身の恋に対しても後ろ向きになりがちで可哀想になあって思う。家庭環境ってほんと影響大きいな。でも太陽のような裕翔の愛は強かった!DKの涙は胸熱もの!
もう1話は表題作にも登場した、廉に頼まれて恋人役やらされちゃった露木さんとお隣さんでデリ ヘルのマキCPの話。露木さん若い男の子もいけるなら廉危なかったじゃないか!とか一瞬思ったけど露木さん割とまともな人なんで元カノの息子に手を出すことはないか。廉も言ってたけど良い人よね。廉ママは惜しい人逃したなあ。露木さんがマキに惚れていく様子に、平喜多先生おじさんも可愛く描くんだなあと思いました。(若い子が多いイメージなので)
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
熱いー、圧もスゴイー、それでもってめちゃピュアなんだなぁ。恋も友情も盛りだくさん、キャラの性格もみんな好き。野口クンに幸あれと願うよ。おもしろかった!
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
チョウチンアンコウのオスって小っちゃいんだね。そして大きなメスにぴったりくっついて、かわいい!光くんもそんな恋愛に憧れてたんだよね。ちょっと方向はズレてしまったけど、好きな人が出来て、その人にも思ってもらうことができて良かったね。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
ああもう、すごく大好きです。愛にあふれた優しい世界。憧れてしまう。
ジュンくんのおうちにいるのは、やさしいお父さんと鳥の着ぐるみを着ているお母さん。お母さんの中身は若い男性だけど、六歳のジュンくんにはまだナイショ…。
花が咲く庭と、つる薔薇のアーチが素敵な一軒家。子どもを見守る大人たちと、そのエピソードひとつひとつに感動します。登場人物が繋がっていたり、悲しい思い出があったり(だからこそ、胸が痛むほどの優しさと寂しさがある)、少し不思議なお話もあったりして、とても四宮先生らしいお話です。細かい説明はなくても、読んで、感じて、考えることで、魅力を味わえる作品。
銀の靴を履いて帰りたい場所は、愛する人たちの居るところ。何も思いつかなかった少年が、いまでは大切にして、大切にされている温かい場所。いつか打ち明ける時が来ても、きっと壊れたりはしない。ドロシーはバカだと言ったお姉さんは、何を追いかけているのかな。強くないと、生きていけなかったのかな。とても素敵な作品でした。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
なんという可愛さ
もうタイトルだけで可愛さ溢れてますよね。
中身も可愛さ炸裂でした。
優しくて可愛い先輩都石と、大好きな都石を追いかけて同じ高校に入学した大きくて可愛い後輩響cp。ちなみに響中学の時はちっこくて守ってあげたくなる可愛さ。はてここまでで何回「可愛い」書いたかしら😃
先輩とキスしたくてたまらない響、クラスメイトの坂下くんに相談します。坂下くんは大学生の彼女がいるからです。実はこの時点でキスどころか手すら繋げていない2人。さあどうなるか、どこまでいけるのか(笑)、初々しい2人の恋のステップアップをぜひ見てみてください!
もう一つどうしても書いておきたいのが、同時収録されているスピンオフ作品「先輩、これって青春ですか?」について。
坂下くんcpの話なのですが、坂下くんの彼女ってのがまさかの…!いやいや驚いたー。都石先輩とのことで響から相談受けてる時どう思ってたんだろう。坂下くんと響はこれからもいい友達でいられるだろうな。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
触手大好き。
触手BLとても良きすぎ、、えってぃでとても大満足でした。
ニョロ道天才すぎる、、!!結構すき。
先輩後輩ものも好きだし触手も大好物なのでとても良かった、(◜ᴗ◝ )
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
作品がとても好みで、幾つも本を買わせてもらった。ほんとに平喜多先生ありがとう。
物語は仕事に悩んで迷っていた織部純と活動を休止していたミュージシャンの伊瀬情和がアパート胡桃荘で出会った所から進み始める。
金髪にピアスで大きな体の織部はペットサロンを持つ夢がある。対して胡桃荘に越して来た伊瀬は母親の介護で音楽から離れていた。
このストーリーで心ときめいたのは織部の献身的な愛。
ミュージシャンとして成功の階段を登る伊瀬を理解して待つ風情に大人の男を感じた。彼はトリマーとして一人前になることや服装に縛られない生き方を選んでいるのに、好きな人のためには我慢する。もちろん音楽に再チャレンジする道を決めた伊瀬も大人になっていく。夢を叶えて人生はそれで終わりじゃない。壁もあり谷底へもくだる。織部は伊瀬のことを考えて居場所をのこし、伊瀬は織部のために音楽をのこす。互いを想い合うのは愛だろう。
最後に平喜多先生の訃報を目にした時に、もう新作は読めないのかと絶望感におちる。しかし残してくれた作品に先生の心が宿っている。
この作品には「俺の心に灯した火は時の流れに負けずにいる」のセリフがある。それを先生の言葉と思って受け取っておく。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
やっぱり好き。余韻で生きれる。
淡々と進む物語たち。その一つ一つが心の何処かをギュッと掴んで離しません。『役に立たない人』Nさんの控え目で優しい心と、キノドクなヒトを回想する主人公の眼差し。本質を捉えて織り込むARUKU先生の手腕がキラリ。順番違っちゃいましたが俳句の二人にもまた会えて嬉しい。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
『ウチの教師が言う事には』が未読だったのですが、ウチの嫁もウチの旦那も大好きな作品なので、100円の差額で合本版を購入しました。
冬森先生、ちょっと辛い過去です。このことが武田くんを好きになる気持ちに少しは影響があるのかないのかわからないですが‥
それにしても武田×姫原カップルをまた見ることができて良かったです。仲良しでかわいい。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
愛されたがりの処方箋がすーごく良かったので、ロング先生の全作制覇の途上です。なぜロング先生の作品が好きなのか自分で分析すると、登場人物の心の機微が細やか〜に描かれていて、ヘテロの私でもおもわず貰い泣きしそうな微妙な心の揺らぎ、不用意な発言への自責の念とかまで精緻に描かれているから。この作品は短編だけど、佐竹くんの優しさの裏返しの取り敢えずのひとことに救われてる中原くんの想いもわかるし、2人ともホント良い子😭
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
平喜多ゆや先生 追悼掲載
掲載を知らずにいて、たまたま見つけられて本当によかったです。来月にはもう購入できなかった…
編集部さま掲載ありがとうございました。ゆや先生のこの先続いたであろう異世界はどう広がっていったのかな。旅立った2人の進む道のりに思いが馳せます。
出来れば短編でも発売していただきたいです。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
この2人が付き合う前の話は
【ディアグリーン・瞳の追うのは3冊でじっくり読めます】
他短編2作品
どの作品もエロはほぼない
縁押しで☆5つです( ・´ー・`)どや
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
続きをください
値段から短編なのはわかるけど、うまい!絵も綺麗だし、エロないのにお気に入りです。二人の続きを読みたいです
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
どちらのDKカップルも可愛いい!ユキはほんわかしてるけどすごく自分に素直で、行動力があってかっこいい!ヒロカのこと大好きってことを隠さないところがいい!トキちゃんと千悟くんのほうも可愛かった!
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
顕正の前に現れた亡くなった上条のように完璧な執事見習淳人。仕事は完璧。そこに上条がいるように。当然顕正は疑問に思います。それをうまくはぐらかす篤人が小気味いい。
そして大きな秘密がわかり、淳人は屋敷を去ります。顕正は淳人を引き止める勇気を持ちます。これってハピエンなの?ハンカチはいるかもしれませんが、エッチはまるでありません。2人の最後の賭けの結果が気になります。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
本編でうんこたれ!!と言い放たれた不愉快ばばあ撃退編です。強く言い返さない遼一さんの気持ちは十分わかってるつもりなんですけど、やっぱり腹は立ちますので、准くんありがとう!!!強い。晴海さんとの甘い結婚生活待ってます。この2人のもっとイチャラブしてるところも漫画で見たかった〜!!!しかし、准くん、もう彼女持ちですか。時の流れとはかくも速いものですか。ラストシーンの遼一さんが俺の初恋のお兄さんってことは秘密だ…はなんか胸がジーンと暖かくなりましたね。本編をしっかり読んでから読んだほうが良いタイプの続編漫画です。准くん遼一さんも一纏めにして抱っこしてる晴海さんのシーンがイチオシ。幸せってこういうことなんだ!!これが家族なんだ!!!
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
あぁ、ハラハラしたぁ。
先生、やっと 一息つける心の安息の場所(先生を守ってくれる人)を見つけたようで 安堵しました(泣)。大野くんは きっと 先生を 大事にしてくれると思います、思いたいです。もう少しで、先生は 中学の時の先生と同罪を犯すところだったけれど(未遂はしたけれど)うねりくねった道の先に大野くんがいてくれて ほんとに よかったし、彼の手を離しちゃダメだよって言いたいですね。30pほどなんですが、しっかりと えっち描写もあり、内容があって、起承転結も しっかりとあって、読み応えありました。ただ やっぱり うち嫁シリーズなので、前作2話を読んだ方が、より一層 その世界観を理解できると思います。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
愛の下剋上!
「媚薬は愛しく愛おしく」がとても良くて、この作者さんの作品を追っています。今回すっごく可愛いお話でした。最初は受けの芯が一方的に攻めの虹斗にベタ惚れしてますが、だんだんと虹斗が芯に無自覚に夢中になっていって、芯の親友に嫉妬したり、独占したりとかしだす執着攻め様が爆誕します。このストーリー展開、言い換えれば「愛の下剋上」とでも申しましょうか、超大好物なんです!そんなグイグイくる執着攻め様から、今度は故あって逆に自ら身を引こうする受け。そんな受けをなり振り構わず追って行く攻め。くぅーーーっ!超エモッ!最高!!それとこれは初期の作品なのですが、絵のタッチがメルヘンチックで大変よろしい❤︎!227ページありますが、読み終えるのが勿体無く感じられました。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
面白かった
短編集です。全部面白かったです!1番好みだったのは短いけど学校シチュで真面目な子×ヤンキー君。続きみたいーー
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
面白かったです。
こちらは結構前に紙媒体で購入した書籍ですが、紛失してしまったたため、再購入しました。
昔の作品であると思うのです、お話自体は面白かったです。
過去を背負った人のお話で、少しだけ暗めかもしれませんが、良かったです。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
表紙のイメージと全然違った!主人公がイケメンなのに、当て馬みたいでめちゃくちゃ切なかった。設定がありそうでなかなか無いから結構新鮮だったし、恋を知ってからの健気さに泣けてしまった。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
ハーフで男前だけどいつも自信がなく猫背のジョージ。中学時代に起きたある出来事が原因で人と深く関わることを避けがちでしたが、偶然出会ったスポーツクラブインストラクターの悠と知り合います。ジョージとは真逆の性格で人当たりが良くコミュ強。自然と惹かれていきます。
ジョージの葛藤がよく描かれており、思わず背中を押したくなるキャラです。なによりサブキャラのザビエルさんの的確なお言葉!影の主役です。
悠の同僚の女性もキーパーソンになっていて、とても良かった!これはもうジョージと悠は運命だよな…と納得させられる幸せなお話でした。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
学生と社会人CP良い。古矢先生の作品、電子買いしてましたが、やはり紙本が欲しくて注文しました。絵の描写とか好みです。今回はチューだけでしたが、2人はゆっくり進んでいくんだと妄想が進みました(⌒▽⌒)
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
ずっと前から気になっていて、先生の他の本から集めてました。早く読めば良かったです。ワタルはポーカーフェイスですが、最初から好きだったんですね。続編も読みます。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
読んで、大笑いしてください。
小鉄子先生には珍しいファンタジー作品です。彼氏いない歴=年齢の18歳の大学生でゲイの力也は、出会い系に登録するも騙されてエチなビデオを撮られそうになり…救いを求めた力也の前に現れたのが上級悪魔のエンドで。エチな体液で召喚されるという設定が笑えます。家に居候することになったエンドに振り回される力也の毎日が描かれたドタバタコメディ。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
「今夜も眠れない」のスピンオフ作品です。今回はオカルトマニアの大学生・吾郎と上級悪魔・ベルデのお話です。童貞の吾郎と処女のヘルデ、二人とも奥手で恋愛初心者。ファーストキスもまだという初心すぎるカップルです。キスまでの道のりが長かったし、キスして感情が高ぶって…吾郎をお風呂に吹き飛ばしてしまったり…楽しいドタバタシーンがいっぱいです。ヘルデの婚約者を名乗る狼男が現れて二人の仲を裂こうとしたり…デブで変なお河童頭のドゥイエ(スピン元で登場済み)が出てきてのドタバタに。もちろん、ヒリキとエンドも登場します。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
夫倫もの
おわー。相変わらず苦しい辛いが長い、、214pなのに600pくらいの重さ。
まぁ自分も女のでわかりますが、、女って怖いよね。焦った女はみんな般若だよね。
とにかく嫁達が怖い作品でした。こうはなりたくないと、、心に誓った夜。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
訳あって祖父と暮らす高校生•18歳の日下湊が、苦手な犬から逃げられなくて困っているところに「日傘の君」として地元では有名な桐嶋セスが通りかかります。日差しの暑さと犬への恐怖で、セスに声をかけられた湊は思わずポロポロと涙を溢してしまいます。セスはいつもさしている女物の日傘とハンカチを湊に渡すと、犬をどこかに連れて行ってくれます。そしてセスはなぜか湊のことを「日傘」と呼ぶのでした。喫茶店を営み畑をするマイペースなおじいちゃんと常連のおじさんシュンちゃん、物静かなセスとキャンキャンうるさいその弟ユーリらと過ごす夏の日々がゆっくりと流れてゆきます。その中で、セスが日傘をさすようになったわけ、湊を日傘と呼ぶわけ、湊がおじいちゃんといるわけがだんだんわかってきます。ほっぺにちゅーが最大の山場のほのぼのBLですが、主役カプ以外のおじいちゃんやユーリら個性に溢れたキャラに支えられて、湊の思春期らしい心の動きが丁寧に描かれています。感受性豊かな高校生の失敗やらときめきやら一夏のキラキラがたくさん詰まっていました。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
間宮許すまじ!10年間のコウスケの思いを!!わーん!心変わりは誰にでもあるだろうけど、2人ダブってたのは絶対ダメだろ!!先に言え!!っていうところがあるので、シロサキが浮気疑惑を否定しなかったのはかなりモヤりました。コウスケは間宮一筋だったのに、そこ勘違いされたの可哀想すぎない??まぁでも丸く収まったし良かったのかな。10年の恋愛はゼロにはならないだろうから少し切ないけど、シロサキとずっと幸せにいてほしいです。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
どれも色香ただよう良作〜😊
2008年頃からの作品らしく、線や手書き文字が薄く見えたりしますけれど当時の画質をデジタルで読める事に感謝✨
出版社様のセールとクーポンでだいぶお安く買いました👍
FINGERという話が好きでした❤
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
夏の匂いが本当に感じられるような作品です。実力のある先生なのでこの短い作品でも読後に満足感がとてもありました。好きだから弟にかこつけてプールについていくというのはかわいかったです。ラムネが飲みたくなりたした。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
何で読んでなかったんだろう。
こんなに面白いお話をもっと早く読んでなかったんだろうって後悔してます。
ピュアっピュアでエロい事したい主人公の二人。
出会った頃から無自覚イチャイチャ。
イチャイチャっぷりがとても可愛らし。
でも成長物語ででもあると思ってます。
主人公二人の他に登場人物が二人いてバランスがとれてます。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
松本ミーコハウス先生の作品は本当にお勧めします。
たまに後味悪いような気持になるけど、そんな気持ちってきっと味わったことあると思います。
なかなかさらけ出せない気持ちを表現されているのでわたしはすごく好きです。
こちらの作品はわんこ攻め特集なくらいわんこです。楽しく読めます。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
よかった
たしかに効果ありそうな12項目。
気持ちに気づかない鈍感さがあるからこそ、成し得たかなと。お礼からの項目つぶしと恋人になる流れが自然でしたね~
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
読み放題にて。モモンガ彼氏って何だろうと思い、読んでみたら最高に可愛いモモンガが見れました。チュリチュリ言ってるの可愛いです。両片思いのお話で胸がキュッとなるシーンやツカサが泣いちゃうシーンは涙がホロリとしました。幸せになってよかった!小太郎視点のお話も良かったです。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
人生のどん底で引き寄せた悪魔と幸せになっちゃう、本当にタイトルが全てを物語っているハッピーなお話でした。幸志郎は男気があってリンジーは健気でいい子(黒ネコちゃん姿もとってもキュート!)そしてモフモフ使い魔くんたちも可愛いときて、作者さまらしい多幸感あふれるすてきな作品でした。もっともっと作品見たかったです。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
玉の輿
ストーリーは荒唐無稽に近いのに登場人物がリアルで緻密だから異様に説得力があって、秋葉ワールドを存分に楽しめます!
応援したい超安定感ある2人を見られて気持ちいい読後感で幸せーー!
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
すごい世界だ!
死んでしまった彼氏をどうしても呼び戻したい!ってすごいなぁと思ったけど、そもそも亡くなった理由が自分にあると翼は思っていたんだね。翼も晋太郎もそういう力の強い人だったんだね。それにしても作者さまの発想がスゴイですね!なかなか面白かったです!
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
純平と晶、人間とアンドロイドだけどどっちもピュアでかわいらしい、お似合いの二人だなぁと。お互いが自分の一番星なんだね~。ステキです。晶は純平と一緒に過ごしてもっともっといろんなこと、いろんな感情を覚えてどんどん人っぽくなっていくのかな。先のことを考えるとちょっと寂しくなりましたが、それでも二人は幸せなんだろうなぁ。。。と思いました。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
良かったです。
じんわり進んでいく感じのストーリーがなんともクセになります。主人公たちが幸せになっていくのをニヤニヤしながら読みました。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
優しさでできてます。
優しい、楽しい、嬉しい、可愛いそして大好きいっぱい詰まった一冊です。
本当に読み終わるのが寂しい本です。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
やはり攻めの方を好きになるな(¯―¯)縁好き
二人共ノンケで友達(幼馴染とかではない)
音海の方が先に縁を意識したのに
ちょっとツンツンした方向に行った時には
イラッ( •᷄ὤ•᷅)としてしまったが
まぁ、そりゃー色々葛藤するわよね、、、と
歳を取って理解すると。。。
イヤなキャラが出て来ないので、そこも良かった(¯∇¯)
エロは少なめ
元から先生はそんなに濃い〜感じのは書かないか
内山君には幸せになって貰いたい
これでイヤなキャラにならないとは
良い奴過ぎる(TдT)
短めの短編が1つ収録
短いけど
この話も良かった
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
悶絶してしまいました。
うちの嫁シリーズの2話目なんですけれど、武田くんにちょっかいを出してくる教師(男)がいるんですけれど、そんなの 鬼嫁、梅原くんが放っておくわけがないんだけれど、武田くんの男らしさが 教師を追い払ったし、鬼嫁を 惚れ直していたと思いましたね。なんか やっぱり 二人を見ていると 微笑ましいです。それに 武田くんが 男らしく見えました(微笑)。二人のキッスで 爆キュンしました!
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
すれ違いからの再会ものとしては一番好きで、折を見ては何度も読み返しています。
すれ違い系でスパダリっぽい攻めが必死になるのが好きなんですよね・・・。
まぁ偽装結婚の話は、本当に連絡つかないなら留守電とかでも説明出来たりしたんじゃないかと思うけど、受けが元々別れ話されると思って避けてたり、父の死のゴタゴタと偽装結婚のゴタゴタで上手く連絡取れなかったって理由なら十分かなと思います。
横粂さんが本当に男前で最高。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
雰囲気がたまりません
ゲイであろう生徒に自分をかさね、気にかけていたら、なお話。
ちょっと先生、余裕過ぎというか、冷静過ぎじゃないですかと思ったけどラストがとても良かったです。
溢れる気持ちや、穏やかな雰囲気がまたキュンとします。
短編1つ入ってて、こちらも年下。良き。
ストーリー◎優しい。
心理描写◎
画力◯
キャラ◎
エロ◯雰囲気。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
初々しい😄
なんだかとっても初々しい感じで久々ムズキュンしてしまいました😄可愛くて癒されました~😊すごく良かったです😊
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
ひよこから立派な雄ニワトリに
シリーズ。星の数ほど→ひよこと愛と恋とカナヅチ。幼いころから目立たないように殻に閉じこもった人生送ってきた町田。その殻を破ってあげた中野の責任は大きい😶無垢な愛をぶつけられるほど萎縮してしまう中野は実は過去に壮大な失恋をしていて(星の数ほど参照)。はじめての恋に絶賛盲目中の町田と、恋に臆病になってる中野。ピュアって美しいけれど中野がおじけづく気持ちもよく分かるだけに二人がとっても切ない一冊です。町田の後れ毛とかトロ甘〜なお顔が好き。ひよこから立派な雄ニワトリに成長しました!
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
ジャケが気に入って。
前世の記憶を持った男子高校生が 再び 巡り会って、姿は 違えど、前世と同じような役割で 気持ちが 近づいていくお話でした。ジャケと内容は 関係あるよで ないです。(自分は 合冊版で 読みました。)武田くんが ほんとに 良い子で ヤンキーの姫原くんは 十分 武田くんの良さがわかってるけれど、素直になれない鬼嫁でした。ふたり いっしょだと なんか 微笑ましいんだよなぁ。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
読み放題
読み放題対象作品。226ページ。最初は家事代行サービスの子と小説家でよくある展開かと思ったらちょい捻りがあり続きが気になって楽しく読めました。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
正統派SF×BL
あらすじにある通り、かなり正統派のSF。BLじゃなったらハリウッド映画みたいな設定。しかし話の流れは邦画的。どこかで誰しも一度は見たことあるような王道の設定。少年漫画とかハリウッド映画とかニチアサ戦隊ものとか。設定はそれなんですが、話の展開はとても地道。地に足がついている感が邦画的。(興行収入が派手な邦画じゃないやつ。)こういうSF少年漫画あったら絶対大好き。ネタバレなしレビューを書こうと思いましてあまり詳しく書かないようにしたいんですが、もし◯ルトラマンにリアリティーこめこめしたらこんな感じになるんじゃないかしらと思います。
そして、そこにBL。BLが入ってるからこそ刹那的なのかもしれません。
本当好きな人は大好物なお話とは思うのですが、雑誌初掲載がなんと10年前。そして2巻の時点で16話。さらに2巻の出版年は2017年。続きが読めるか読めないかは恐らく神の味噌汁かと思いますが、それでもめちゃくちゃ面白いです。SFが好き、BLが好き、地に足ついた話が好き、どんどんどんどん状況が悪くなっていく閉塞感(←しかも話に破綻がない!!)がお好きな方にオススメ。本当にBL抜きの部分だけでもめちゃくちゃ面白くて本当めちゃくちゃ語りたい。今後の展開とかめちゃくちゃ妄想捗りますし、タイトル回収にもめちゃくちゃ期待してしまう。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
ラヴミーテンダー最終巻で色々回収されてたと思ったのですが兄がナオ母に捨てられた理由や心残りのようなものはここにあったのかと…ナオはナオで心の内に持ってるものがあるようだし。早く続きがみたーい!
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
初めは
なんだか面白くなさそうだな、、、と進んでったんですけどどんどんはまってっちゃった🙂妖精と人間のラブストーリー。弟の方が表題作だけど、兄のもよかった。エロなし!兄cpのもうちょっと先まで見届けたかった、、、☘
いいね
0件
もっとみる▼