-
すべてのレビューを見る
悪役の企みが杜撰
とても読みやすく、ヒーロー、ヒロインの見せ場があり悪役の酷さもハッキリしていてストーリーが明確でした。ヒーローはなりふり構わずと言うか、周囲との信頼関係がしっかりあって、本人も王である立場を踏まえた行動なので大人の余裕の振る舞いかと思います。160ページほどなので、長過ぎず短過ぎもなくスッキリ終わる勧善懲悪ものです。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
最初いじめられてたり、不登校気味だった乙骨が真希さんや五条さんたちと出会ってだんだん明るくなっていくのが感動。呪術師として生きていく限り仲間が死んだり辛いこともあるだろうけど前よりは救われていると信じてる。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
何もない休日の一日をのんびりと二人で過ごす。誰にも邪魔されない二人だけの時間…。穏やかな空間の中に垣間見えるリラックスした二人の表情がいい。一日の始まりから終わりまでずっと一緒にいられることが、なによりも贅沢な時間…。エチしてデートして一緒にご飯をたべて…まったり過ごす休日の一日…。幸せのお裾分けをたっぷり貰った気分です。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
癒し
アレルギー持ちで猫と暮らせない体質なのでこちらの猫とエッセイはとても憧れます。性格と環境が良いのでしょう、どこまでも優しくおおらかなろんさん、好きです
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
すきー
大満足
もっと話見たい〜
なにこの世界キュンキュンする
あー
お仕置バージョンも見たい!!!!
末永くお幸せにだぞ!
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
初めて読んだDS系BL漫画がこの作品で本当に良かったです!
自分の好みにぴったりで、しかも「DSのための感情描写」ではなく、「感情があるからこそのDS」として描かれている点がとても共感できました。
二人はプレイをしたから恋愛感情が生まれたのではなく、元々お互いに愛情を持っていたからこそ、プレイの過程がより心地よく感じられました!
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
すきです
おもしろいです。しっけ先生の作品はやっぱり沼だなって感じです。寡黙攻めえろすぎるとおもいます、、、!
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
早く続きを
とにかく絵がキレイです。
アルファの花嫁も凄く良かったけど、このスピンオフも、しっとりした感じが、話の中身も絵も凄く好みでした。
早く続編でないかな〜
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
BとLしかない町?
大好きな作者の作品なのでもちろん見つけたら即買いします!今回もイケメンパラダイスでした( ´∀`)
可愛いとカッコいいが溢れてます!登場人物すべての日常をもっと細かく作品としてみたいです!続編、熱望しますm(__)m
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
2人だけにしかない2人の形についての話
カフェオーナー大崎泰央✕カメラマン三原遼輔の同級生からの同棲ラブです。
私が神評価にするのは人生を抱くBLです。
正直こちら1冊の評価は星4でした。
作画はもともとずっと青年誌を読んでいたので嫌ではなかったのですが、特に泰央に表情がないといいますか、遼輔も飄々とした感じなので、お互いがお互いだけに見せる視線だったり表情の描き方で魅せる!があまりなくて。
笑顔だったり「目が好きっていってる」のような
お互いにみせる表情が欲しかったな、と思いました。
ストーリーがいくら良くてもやはり漫画作品ですので、作画で魅せて欲しかったんです。
その部分が薄く感じたので、萌えも薄まってしまったのと、お互いのお互いに対する「愛」がこちら側に伝わりにくくなってしまっていたと言いますか…。
うわー「もうこれ好きを超えて愛じゃん」の伝え方として、ストーリー上の展開ではなくて説得力ある作画が欲しかったな、と思いました。
表情の書き分けが欲しかったんです。
なんだか硬かったんです、表情が。勿体ない。
ボーイズラブですので、ラブの表情大事!!
ですので、星4で投稿するつもりでしたが
あとがきにpixi〇にマンガあります。
とあったので読んだところ、良かったんです!
そこにラブがあったんです!
この2人からこの話しになったのか
と、高校生編からの2人の関係性の構築ありきで今回のこのストーリーに説得力が出るので読んで評価変わりました。
特に「三原遼輔執着と自我」が儚くてそれでいて強くて秀逸です。
上、下巻だったら良かった。
pixi〇で読み始めたら日常にあるお互いに向ける「心」がホントに良かったです。
親友であり、恋人ってボーイズラブの真髄ですよ。この2人の空気感好きだな。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
切なさと、、もういろいろです。
とても素敵です。
願望ですが、
来世の2人をもう少しみたいです!!
少しでもいいので、、来世での素敵な時間をもう少しみたいです!!
ぜひ!!
お願い致します!!
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
侮ってはならぬ相手だったと
婚約破棄のあと追放された17歳ヒロインが、知略攻略を尽くす国盗り物語。「己を侮る相手には、侮ってはならぬ相手だったと理解させねばならない」という祖父のモットーを体現する知略攻略派ヒロイン。そして敵側には「婚約破棄を主導したNew婚約者である娘」に巻き込まれた、New婚約者の小心者俗物パパ(娘に対し「何でそんなことを(泣)」と嘆きまくる心の声)。敵ですが、彼が「小物には小物なりの生き残る道がある」、と頑張って妻子を守ろうと頑張るので、「パパ頑張れー」という気持ちに。大変面白くて、読了直後に再読してしまいました。最終巻、お待ち申し上げております。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
お恥ずかしい話、こちらの作品以外は全て読ませていただいていたのですが、どうしてもSMというジャンルが苦手な為に(Dom/Subは好きなのに?とか言わないで!)ずっと避けておりました。
というのも、見るからに痛いことして喜んでる表紙とタイトルにもドンとあるドMの文字に、これは痛めつけられて喜ぶタイプ確定だと思って(あながち間違ってませんでしたが)特に痛めつけられる系が苦手に思う部分があるのでずーっと読んでなかったのですが…!!
デビュー作にも関わらずここまで完成されたストーリーをぶつけられるとは思ってませんでした。
話の主軸にSMがあるのでもちろんえちもSMなのですが、愛の行為と作中で語られているとおり二人のえちも関係性にも愛をこれでもかと感じてSMだからと敬遠していた自分を恥じました。
Sで攻めの翔太君がミサキさんの事が大好きで、好きだからこそのSプレイとその後のアフターケアが愛に溢れているので読めたのも少なからずあると思います。
翔太君が生粋のドSで痛めつけることに喜びを感じるタイプだったらここまで読めてないかも…。
様々な葛藤の末に思いが通じ合うまでの過程を描かれるのが常々上手いなあと思っておりましたが、最初からすでに完成されていたのかと改めて山田ノノノ先生の凄さを痛感しております。
困難を乗り越えた末のハッピーエンドを読みたい方はおすすめです!
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
好きー
大抵カワイイ系読むことが多いけど、こう、雄っぽいのも好き...
鬼柳さんかっけぇ...w
そして絡みえろい...白塗り修正じゃ無ければかなり修正緩そうだったのに電子書籍は厳しいぜ...
真壁さんの話はちょっといきなり始まった感があって他に前作あったんかな...
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
画力が凄い!
3人ですけど1人が攻められてるばかりの話では無く、真ん中の頼くんが攻めと受けを頑張ってます。何かとっても仲良しな3人で、重い話は無いので明るく楽しく読めました。だがエロは凄い笑絵が綺麗なのと楽しく読めるのとでエロいシーンもさらりと読んだんですけど、いやぁ、ちゃんと読むとエロすぎますね、これ。
3人の顔が好みの絵柄だったので読んでみたんですが、うわー、この漫画家さん、人が絡み合ってる体の描き方が凄く上手だな!!って思いました。たまに人と人が重なってるシーンで足の位置とか長さとか変じゃない?って思う漫画がありますが、こんなに人が重なってるのを描くの上手だなぁとか思いながら読んだ漫画は初めてでした。きっとたくさん描いて上手になったんだろうなぁ。尊敬します。
真ん中で頑張ってる頼くんの攻め顔と受け顔の描き分けもちゃんとしてて、一粒で2度美味しい(?)頼くんが好きです。どっちもってキャラ、あんまりというか全然見たことが無いから新鮮で良かったです。
絵柄も、明るい作柄も好きなので、作者さん応援していきたいなと思いました。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
ドルオタ好きが通りますよぉぉぉ
若い時からアイドル好きでシンメを見てニヤニヤしてた頃が懐かしい。好きなメンバーがイチャイチャしてるのって最高にたぎるんですよね。こちらはリーダーと
元マネですが。お互いがネコ吸いみたいに癒されてるのはとてもホッコリ。好きな人が幸せであれ。できたらBLであれと思ってしまう腐女子でごめんなさい。良き作品であります。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
絵がとても綺麗で、榛名とお姉さんのパートナーとの回は泣けました。
途中まではソフトなプレイにちょっと物足りなさも感じつつ癒され、そして最後はお互い打ち解けたプレイでハッピーエンドを迎え、本当に良かったね...と涙腺が緩みました。
素敵な作品をありがとうございました。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
続巻ですね。1巻だけ、シリーズに入ってないけど💦
付き合って2年目、広いところにお引越し。
ラブラブだけど、不安はつきもの。
信じているけど、モヤモヤ(笑)
後輩2人がいい人たちでよかったね!
仲は深まってる。
絵もグレードアップ!
エチは、前作より多め。
楽しい続巻でした
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
3部作、あっという間に読み切りました。今まで読んだBLの中で、一番お気に入りの作品です。有馬と北大路がしばしの遠距離になり、その中で少し誤解があったりすれ違いそうになるところ、二人はしっかり乗り越えていきます。自信を持てなかった有馬が、北大路の愛をまっすぐ受け止めて少しずつ自信を持つようになる過程も素敵です。爽やかな二人の、深い愛の物語、何度でも読み返したいです。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
結婚宣言後の単身赴任、そして子作りと安定の面白さでした!Sっ気よりもみつきを溺愛する気持ちが漏れ始めていく千秋くんがイイです。もなか先生最高です!
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
人が逞しくなる姿が描かれた素敵な漫画。
久しぶりにどんな環境からも自分の人生を切り拓くかっこよさが描かれた漫画と出会いました。続きが楽しみです。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
レオの心情が中心に物語が進められていくから、総一の感情がどこにあるのか終始不安なまま読んでたけど、ハピエン迎えられて良かった。レオの幼少期を考えると猜疑心強くなってしまうよね。グッときました。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
まぁ好きなので
コーボクシリーズ第二弾。同人誌が電子で読める時代とはありがたい。
〜ハワイと、〜プライベートの2作品の合冊版。本編好きな人に。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
まじすこ
いやもうこの本に片思いをして早5年、ようやく手に入りましたよ。もう感動と喜びで前が見えません。
やっぱ絵が綺麗で体のラインとかもめっちゃ上手くて好きです。話の内容ももう素晴らしくて天に召されました
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
表紙からわかるように縛る、縛られる系の物語です。
縛る縛られるとは無縁の世界で生きていますが、こちらまでも気持ちよさそうだなって思っちゃうくらい良かったです…!!
縄師の神楽さんの苦悩をぜひ楽しんでほしいです!
また、縛られる和馬は本当に官能的に描かれており、素敵です。全体的に絵が綺麗で好きでした。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
私の求めていたdom/subの形でした!
dom/sub設定、本当は苦手なんですが、オメガバースもそうであったように、高月先生の解釈で構築した話ならばきっと不快感なく読めるだろうと期待して読んで、結果大正解でした。
求めていたdomのsubへの献身!!!最高に良かったです。
王太子殿下については、ザマァ!としか思えませんでした←
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
怒りとか理解とか受容とか
女性の社会進出がままならない時代に、女性であることの苦しさからの脱却、女性である自分自身の受容を丁寧に描いている漫画だと思う。排他的フェミニズムではなく、この時代の女性のあり方(とされていたもの)を受け入れる幸せも肯定しているところが個人的に好き。登場人物みんな大なり小なり主義主張とクセがあっておもしろい。考え方がしっかり描かれるからそれぞれ愛くるしく思える。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
尊敬されたい↔認めて欲しい
敵も物騒さも読み進めるとあれこれと展開のうちに散りばめられている。
その中で、幼馴染みのような二人の関係がどうなっていくのか、興味をうまく繋ぎながら、大人数の登場人物が手際よく出入りして自然。
押さえつけるように決め事をし、自分のやりたいことを自由にやらせてくれない伯爵は、ヒロインにとり、親でもないのに横暴で偉そうにしか見えないだろう。19歳には苦痛なのはよく分かる。その年頃はそれは自然だ。
女性として異性を惹き付けるようになったことにまだ不注意。
安全のための忠告を、うるさいと感じるのは、成長期にいるから≒未熟)でもあり、否定されていると感じるのは、信頼関係が確固としていない(≒尊敬も素直もない、この場合は甘えなどからではなく)でもあるだろう。
しかし、彼が心の中に小さくないポジションを占めていることに、この一冊かけてヒロインは漸くはっきり気づくのだった。
現代も女性には制約がまだ多いが、古い時代の窮屈さをこうした時代物のストーリーで見つけると、女には女の大変さがいつもつきまとうものだなと思う。言うことをきかせたい、支配下に置いておきたい、敬意が欲しい、そのくせ性的対象としての視線をぶつける、男性というもののいやらしい側面を、年頃の女の子目線でそれとなく触れていて、彼女の反発はよく分かる。
彼視点が混ざるため、彼の胸中を並行的に考えてやれる読み手は、ヒロインの、彼は何様のつもりかという、何だか気にくわない存在め、という感情への全面的共感を、作者が意図的に妨げてしまって、読者層の若めの方にも目配りされた構成。
何者かの企みが、正体をはっきりさせずにチラチラと未遂の形で断片を見せて、それを、彼のヒロインへの気持ちを試す材料にする展開なのも技巧的。ストーリーのその面白さに、読み進めるのが楽しい。
上流家庭の雰囲気とか館や外の雰囲気もよく出ていて、こういうストーリーに合った漫画家だな、と、視覚的にも満足度高い。
乗馬服の25頁のレイン伯爵は良かった。
100ページのキスシーンは萌え足りなかった。
追記)
二巻目の44頁まで読んでやっと気づいた。「消えた子爵夫人」の姉妹ストーリーだということを。
名前と顔を見て急いで原作者名と作品確認し、「失踪事件」が扱われて、互いのストーリー進行に深く絡んでいないながら、キャラに好意的な知り合いというのも、おまけの一興のようで気に入った。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
よいです
普段、Dom/Subユニバースは好きでよく読みますが、純粋なSMはあまり好んで読まないタイプでした。
が!これは読み進める手がほんとに止まらなくて、めちゃくちゃ余韻ひたひたの購読後でした。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
2巻まで読了。3巻まで読んでレビューしようと思いましたが、2巻最後の叔父貴が好きすぎて書きに来てしまいました笑 もちろんメインカプも可愛くてお互いを独り占めしたいのが伝わってきて最高でした。小野田くんに関しては、え、ちょろすぎない?感は否めませんが、とりあえず叔父貴がかっこよくて素敵なのでそれだけでおっけいです!笑 これから3巻も読ませていただきます、楽しみです〜!
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
相棒
ニアblです警察内部の話や 関わり合い 結構 ドンパチありでハラハラします お姉さんも関わってきて 謎が解き明かされていく過程が面白い
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
三木と鶴間、偶然の出会いだったけど三木の人見知りしない人懐こさがあって良い関係が続いたと思う。鶴間をはぐらかし続けた三木の気持ちもわかったし関係が進んだ2人のやり取りも楽しい。三木の家族も鶴間の仕事の関係者もみんな良い人で理解がある。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
前作読んだらハマりまして、続編も読みました。わたしはリターンズのほうが、気持ちが安心して読めました!一回はプロポーズ断られたミチコだけど、最後はちゃんとハピエン見届けられたから嬉しかったし満足!
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
番外編希望
コミカライズからきました。この作品を知った時にレビューを見て、小田先生が亡くなられたことを知り、今後続刊が出ないことを知りつつ読破しました。その後、Webでの番外編の存在も知り、そちらも読みました。
もう何度も読み返した大好きな作品です。
先日は、アニメ化のニュースも飛び込んできましたね!!完結はしていませんが、もっとたくさんの方に知ってほしい作品です。
アニメ化記念で、未収録の作品を集めた番外編を出して貰えませんかね?最低限の加筆修正・時系列で…
KADOKAWAさん、お願いします!!
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
女子が読んでも抵抗感全然ナシ!
ぶっちゃけ、少女漫画や女性漫画でも(テーマのフォーカスが『女』じゃない限り)ほぼある程度は気に障るところがあるものです。(たとえば『女子力』単語が出るとか、突拍子もない胸の話をするとか、女の歳について一言おおいとか...etc)
けどこの漫画は7巻までそんなところがなかったんです。実はジャンルが少年漫画だったので読む前にちょっと心の準備をしてました(;´∀`)
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
最高っす!
異世界と和菓子という組み合わせに、食べ合わせが悪そうな気がして、食べず嫌いをしていました。
とんだ大間違いでした!!!
ごめんなさい🙇♀️
こんな、マリアージュをうみだせるとは👀
しなやかで強い
甘すぎず品がある
誰からも愛される組み合わせですね。
もっと早く読めば良かった。
だけど、出会えて良かった。ありがとう。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
無情にも淡々とお話も時間も流れていきます
恋愛描写はなく、
長寿な忠雪を一人残すことを思ってなのか
一線を引いていますが、
十字からの愛を感じずにはいられません。
なければ生涯一緒にいないよね
ただただ、忠雪を助けたかった。
切ない話でしたが、読後に
草原で手を繋ぎ一緒に笑う2人が見えた気がします
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
ヒーローがヒロインの人柄と丁寧な仕事ぶりを見てくれて反対にあっても彼女を離さなかったのは良かった。
婚約者の女とおせっかいなヒーローの友人は人を見下してとても嫌な人達で不愉快でした。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
マジメ
ブックライブで読みました。ひじょうにマジメな作品です。古いですが重役秘書に興味のあるかたは買っても良いのではないかと。25.1.2記
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
タイトルからもっとベタベタ甘々なストーリーを想像していましたが、不運に負けず、迷い戸惑いながらも困難から逃げずに立ち向かうヒロインの姿に応援したくなりました。常識となっていることが間違っているかもしれないと思った時に、今まで見えなかった新しい世界が見えてくるのでしょうね。ヒーローの前の奥さんまで登場するとは思っていなかったので驚きましたが、人となりを知れば、日記の言葉にも温かさが感じられました。子供を育てることの大変さや、愛情のかけ方などもリアルで読み応えがありました。ヒーローもヒロインもお互いに愛情を注ぎ合う温かな家族となり嬉しかったです。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
めちゃくちゃ絵が綺麗で話も面白いです!!
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼
最初は広告の綺麗な絵柄に惹かれて飛んで来ましたが、話もSF系でめちゃくちゃ面白いし展開が早くてとても読みやすいです!!
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
六巻までのイッキ読み、最高です👍
原作が面白かったのでコミックも読んだら、面白さの相乗効果!イッキ読みでストーリーを駆け抜けました。キモチイイ~。迫力の断罪シーンも、決死の戦闘シーンも、渾身の画力にしびれました。コミカライズ大成功ですね。七巻からは第二部がスタートですか。楽しみです!
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
あのぉコレって乙女ゲーの転生ものっすよね
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼
冒頭で前世の乙女ゲーの悪役令嬢に転生してるってお話なんだけど勘当→修道院行きから領主代行になり前世での会計士の手腕で頑張っていくんだけどね。そこんとこはすごく面白いしワクワクするんだけどね。乙女ゲー内での知識…全然活用してないよね。あまりにも活用してないから転生ものと忘れ普通のお話と読み進めてしまうくらいでした。断罪後のヒロインのユーリも転生者ではないのになんかきな臭いし乙女ゲーの設定ではないんじゃないのかなと思ってしまった。通常その後に戦争とかありそうなら事前に前世からわかりそうなのに全然先が読めないなんて乙女ゲー要素いらなくない?転生知識だけでよくない?なんて思ってしまったが8巻以降がストップしてるので早く先が読みたいですね。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
愛しいおバカちゃんと予測不能な元ヤクザ
聖良くん(受け)は本当におバカでチョロくて心配になるけど、何でも一生懸命で、健気で、献身的で厳さんが大好きなところがすごくかわいい🩷
厳さん(攻め)は、最初聖良君のことどう思っているのかよくわからず、ほんとに聖良くんのこと好きなの?!って思うこともあったけど、最後まで読んだらめちゃくちゃ聖良くんのこと愛してるなって思いました。普通の愛し方じゃないかもしれないけど、聖良くんにはちゃんと伝わっていると思うし、これが厳さんなりの愛し方なんだなと納得できました。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
この家大好き
3人の家が大好きです。
家の見取り図と室内の写真(絵ですが。。)見たいです!
ここに住みたい。。。少なくとも参考にさせていただきたい(*^^*)
いつも本当に楽しく拝見しています。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
じわじわ来る魅力のある作品
1~3巻は割安な合本版を購入し、4巻以降はちょこちょこ買い足し。最初、お互いに惹かれた理由もよく判らないままくっついてるし、上か下かも大した問題とならずに決着がついてるし、仕事の描写も薄くて深い話でもないのだけれども、大人のいい男2人がお互いに変に依存することもなく相手を好きという気持ちを抱えながら、自立してお互いを信頼して寄り添って行こうとする感じ、距離感が凄く良いし、時々凄くいいな~というシーンがあって、なんだかんだと買ってしまうし読み返してしまう。しかし、最近の感覚ではあり得ないジェンダー観で、女性へのセクハラ気味な言動が結構出てくるので、そういうのが嫌いな人は読まない方がよいと思う。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
オカルト現象を解決していく良作!!
天使や悪魔、吸血鬼や天狗と呼ばれる存在「アナザー」によるオカルト現象を解決していくストーリー。多彩な内容とドラマを見るようなスムーズな展開で巻が進んでも面白さが衰えない良作です!!男女問わずお勧めです。アニメ化もしています。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
面白かったです!
続編もすごく面白かったです。会社ではお互い仕事に対して譲れないモノがあって常に喧嘩ごしですが、家ではヒデが甘えん坊将軍(今回は暴君に格上げw)のシュウをデレデレに甘やかしてラブラブなのがいいです。今回はちょっとしたヒデの勘違いから嫉妬したりで、とにかくシュウが大好きなのがヒシヒシと伝わってきて大満足でした。ラブラブな2人をもっと見たいです!
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
星の数足りないよー
やばい!めちゃくちゃ面白い!SMはあまり得意では無いのですがこれはめちゃくちゃ面白かったし、キュンキュンさせられました!先生の作品は初めてでしたがこんなに素晴らしいまとまったストーリーだとは思わなくて(ほんとすみません)他の作品も読みたくなりました!
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
最高過ぎる‼️
ミケちゃんも可愛いけど、私はなにより天野が❗❗
理想的な執着溺愛スバダリ攻でどのシーンもうっとり…💖
うすうす気付いていたけれど、私はどうやら天野がどストライクのタイプみたい‼️
最初クズだったけど、そのクズささえも愛おしい…
ミケちゃんのことが大好きで、独占欲を抑えて優しく甘く接する態度は攻の鑑✨✨
実家がお金持ちだからか、コセコセしてなくて余裕があるところも、高身長でイケメンで、えっちの時ちょいSなところも、もう言うことなし❗
まだまだミケちゃんのことが大好きで甘々な天野の今後を読みたいです❤️
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
ハマって読んだことが有ります
はい!?仕事感覚で、嫁入りする主人公。ハマっりました。
はじまり方、わずかでテンポの良さにウケました。
少しつづ、お互い色々成長するのですが。、コミカルともにかんじんな何かぬけてる(つまり、それがタイトルでいう、ぼんくらか。)
今であったようで、今でにない頼めるマンガかもです。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
私たちに馴染み深い日本昔ばなし。それは単なるお伽話ではなく、実は数々の異常犯罪の記録だった、という設定のミステリー。
こういう特殊な設定の刑事物は大好物です。主人公は子供の頃何者かに父親を殺された過去を持つ桃生。そしてもう一人、昔ばなしに詳しい変人教授の太郎。この二人がタッグを組み、巷で起こる異常すぎる事件に挑んでいきます。
凄惨な事件の裏にはどれも、人間社会に紛れた“人ならざる者”が関わっている。桃生が内に秘めていた“彼らを見分ける能力”、そして太郎が語る様々な昔ばなしの内容を鍵に、事件を解き明かしていくという流れ。
さらに桃生の父親を殺害した未だ捕まらない犯人の顔、実は幼い頃の桃生には“鬼”に見えていた。つまり、その事件を引き起こしたのも“人ならざる者”…。
新しい切り口のミステリーですごく面白かったです。登場人物たちも魅力的。新人刑事なのに上司よりもベテラン感ある風貌の桃生、そして飄々として捉えどころのない太郎。
テーマ的に残酷なシーンも多い本作ですが、桃生と太郎の凸凹コンビのやりとりが面白く、変な所でクスッとしてしまった。そこに犬・猿・雉をイメージした仲間たちも加わることになり、まさに桃太郎の鬼退治です。
ちなみに表題の“てっぺんぐらりん”とは、“めでたしめでたし”のことだそう。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
マーキュリーの日本支社へ就職した一輝が配属されたのは変わった部署でした。
初めて仕事で失敗をして落ち込んだりもします。そして千春の過保護っぷりは健在です。
新しい職場の同僚は個性的な人たちでこれからますます面白くなりそうです。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
倫理観、崩壊!
誰も救われない泥沼の恋愛。貞操観念ぶっ壊れ。見事にクズの有り様が描かれています。こんな世界が描けるなんて、作者様は天才か!!
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
リリアとブラッドの幸せな様子を早く見たい
先帝が魔物の女性と子作りし、生まれた子供も半人半妖とは、、、魔物が忌み嫌われる世界でよく子供を作ろうと思ったよね。。。ブラッドは半魔人だから戦いでも負けなしで強い、その反対にコンプレックスも強い。リリアとの結婚で2人が良い感じに関わり合って幸せになってほしい。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
ハマる
絵がいいなぁと思って軽い気持ちで読み始めるたらハマりました。最後は悲しいけど優しい気持ちになった。 三つ葉さんの漫画内容も絵もファンになりました。他の作品も読みます
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
茉莉花官史伝のスピンオフ!
茉莉花官史伝が面白過ぎでこちらに辿り着きました!
茉莉花官史伝が好きな人には本当にオススメ!赤の皇帝陛下のことも、とても魅力的に描かれているし、何より
13歳の皇后陛下の魅力と聡明さが満載!!!茉莉花官史伝とは違った視点を見る事ができてかなり楽しく読めてます!作家さんが違ったのには驚きましたが、気になることなく読めました!続きが本当に楽しみです!
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
タイトル通り
サブやdomがいる世界では、人種的差別と言うより得意体質による苦難がある。同性愛抜きにして、過去のトラウマからそれぞれに乗り越えてハッピーになる。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
単行本になってたとは。こちらの進みがおそくてモヤモヤされてる方には◯ッコマならもう何年か前にとっくに完結してますので、先読みしたい方は縦読みになりますがそちらを。ただ、縦読み全話購入より単行本のほうがお得かと思います。お得に読みたい且つ後から何度も繰り返し読みたいという方はシーモアで単行本買うのが良いかと思います。幼い頃の結婚当初はカナリアに何の関心もなかったセザール。当然ながら尽く危険回避の妻アドバイスが当たりまくる。そしてカナリアは小説本来のヒロインのランカスター嬢結ばれるだろうからと身を引こうとしますが、それはセザールは納得しない。セザールはもうカナリア命だからwランカスター嬢も男勝りの為納得しないw大人になってもちゃんと溺愛され尊いのは一切浮気もせずにお互いちゃんと初めて同士なこと。側近達もセザールを誑かすと妄想しカナリアのことを疑心暗鬼も物凄くセザールを守る為に自分達よりも努力しまくる姿に次々に陥落。弟ノア殿下とは仲良しなので複雑な立ち位置に彼だけ同情するけど彼もちゃんと最後まで生き残るのでご安心を。私にとっては縦読みを読み始めた初期の作品。この作品が良かったので縦読み漫画に魅了されました。ランカスター嬢は後々カナリアと親友になりセザールのブレーンの役割の貴族の側近と子供の頃から顔見知りでそっちとくっつきますw
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
本当に『いけない子』
ツバキには"小悪魔のような子"っていう言葉がピッタリだと思う。
そこに存在するだけで、みんなを惹きつけちゃう。だから交通事故で亡くなった恋人のテンマも囲うようにしてたり、他人と話すのがキライだったのかな?
だけど、ちゃんとツバキ名義の通帳を作ってあげたりとかしてるところを推測すると『いつか手放さなければ、いけない時が来る』もしくは『自分から離れて行く』なんて別れの予感が、、、??
まぁ、あくまでも推測だけど。。。
でも、やっぱり物凄く大好きな人が亡くなっても、いつかは、いつも側に寄り添ってくれる人の事を好きになっていく&情が湧くのは当たり前の事。。。まだ推測を語りたいけど止めときます。
とりあえず吉田先生ワールドの作品でした。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
密やかな2人の時間が、アオハルなのに危うさもあってよいですね。
同級生、絆され実直×クール健気
勉強時間が違う時間やつになっちゃう設定はあるあるですが、2人の気持の揺れの描写がうまいなと思います。お互いが友達のラインから動くタイミングに戸惑う、アオハルならではの雰囲気が出てました。
すっきりと完結してるのもいいです。
絵もこういうシンプルな感じが好きなので、ぜひぜひ他の作品も読みたいです。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
すごく優しくて暖かくて良いストーリーです。恋の展開は少しつづ、一緒に癒された気分でした.やっと恋人になっての話も気になるな
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
個人的にドSな男の子も可愛いい男の子も好きだけど1番すきな強気のドMな受けが1番だいすき!しっかり愛もあってストーリーもすき
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
最高でした
幸とお兄さんの関係性めちゃくちゃ好きです…!!!
表紙で気になって購入させて頂きましたが、めちゃくちゃ面白かったです!
最終話まで読ませて頂きます!!
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
予想以上の感動のラスト!
オススメです!なんか、軽い感じの内容かと思ったらとんでもない!深い!愛されなかった子供の苦しみをとてもよく描写できるていると思います。
突き詰めれば、溺愛、そして聖母爆誕の話でした。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
待ってました!
今1番更新を待ってる漫画です!
2人の関係性が進んでいくのかいかないのか…どっちになっても面白い!
だんだん2人の人間性が見えてきてさらに楽しくなってきました!
次も楽しみにしてます!!!!
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
Dom/Subユニバースもの。ガチムチヤンキーが優等生のDomに陥落させられる話。攻めの方にDom性の欲求だけでなく主人公を求めるようになった理由がきちんとあるのが良かった。主人公はなかなかSub性を受け入れられなかったけど、寮長に徐々に支配され最終的に受け入れていく過程が丁寧に描かれているのもポイント高し。私はDom/Sub系作品についてはまだ初心者の域ですが、こちらは恐らく王道のパターンなのかなと感じました。Dom/Sub初心者でも面白く読めてガチムチヤンキー受けが好きな人の欲求を満たしてくれる良作だと思います。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
独特な世界観
連載時から追っていた大好きな作品です。
先生の頭の中をまるごと覗き込めるような細かい設定や書き込み、キャラクターもかわいくて魅力的です。
テンポがよくて読みやすいですし、ある患者さんのお話では別の患者さんが背景に描かれていたりして、お話が繋がっているのがまた世界観をうまく描かれているかんじがして楽しく読めます。
また続き描いてほしいです…
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
可愛えー!
設定が面白い。犬と JKのやりとりがおもろくて可愛いすぎてハマってしまった。続きをご所望であります。よろしくです。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
いい、普通の感じが、、いいですね
波風があまり立たない2人の距離感がいいなぁ。
と思いながら最後まで読みました。
前カレと会うとか、不思議な飲み会(笑)
くらのね吉先生の描く男性が好きなので、
少しずつ追いかけたいと思います。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
作者様買い。
楽屋裏シリーズ2作目。1作目読んでなくても問題ないけど、読んでた方が楽しめる。
あっちはラブコメ全開だったけど、今回のが恋愛ぽい。やっぱ付き合うまでを描いてるからかな?織部さんがわかりにくいのが良い。オールバックにスーツで仕事モードの男の本音が隠しきれずに出るのがたまらん。オープンスケべも悪くないけど、個人的好みとしてムッツリのがギャップがあって良いのです。拝島はとにかく可愛い。格付番組のとこ面白かった。
試し読みでは見れないけど、扉絵の炊飯ジャー探偵のポスター好き。ほんとにドラマ化してくれ…見るから…漫画でもいいから炊飯ジャー探偵が見たいです。どっかに無いですか?
ちなみに紙で持ってるので迷ってましたが、電子限定おまけ8p目当てでここでも買いました。幻冬社50%オフクーポンありがとうございます。
おまけにはエロないけど、織部さんが非常に良いです。後悔無し。本編にはあるのかって?してるけど描いてないから一般的には無い…かな…?ネクタイ緩めてるとこが最高だから私的にはある、ですけどね。
モブ子さんには分かってたんだなぁ。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
目の前の恋人しか世界にいないような、心底好きな相手と別れたくないのに別れを決意し、思い出を作ったり、別れの言葉を決めて、そして決意したことを守りながら、それまでの愛や遊興に満ちた生活、交友関係も全部捨てて生きていた時に、別れた恋人が会いにくる話。好きな相手を自分から振って、他の人との人生を選ぶよう手放す気持ちと、すごく好きで真剣に付き合って、愛情も惜しみなく注いでいた相手からキツイ言葉で振られて縁を切られる気持ち、両方の心情が丁寧に描写されていて、ぐっと胸を打ってきました。そして、振られた直後はショックで、真剣だったからこそくやしくて引き留めなかったけど、大人になっても忘れられず、冷静になると相手の別れに違和感を感じて会いにくる気持ちと、今でも好きな相手から会いに来られて、また同じように突き放そうとして突き放せない気持ち、時の経過を感じて苦しくなる気持ち等、色々な心情が描かれていて、切なく、涙がジワリと滲んでくるシーンのある読み応えのある作品。
悪気がないていで息子の恋路に言葉を投げかけてくる母親については、息子の表情や様子でどうしてそこまで分からないのかな、と思うところです。自分の中の別の何かで目が曇ってしまっているのかな、と残念です。
切ないけど相手を大切に思う恋人同士の温かい愛情が感じられ、最後はハピエンのお話。心理描写が丁寧で、話の展開に惹きつけられる作品で、すごく面白かったです。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
淑やかで健気なヒロイン。
一途に寄り添うヒーロー。
胸が痛くなるような事実が次々露わになって
ヒロインが可哀想で仕方なかったですが
こんなに愛してくれるヒーローがいて良かったです。
旦那と愛人はどうしようもなく屑でした。
イラストがとっても素敵でした。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
この作品で、作家さんのファンになりました。
ダークな雰囲気を持っている絵なのに、絶妙にコミカルシーンを混ぜてクスッと笑えるこの作品が大好きです。何度も読み返しています。
各々の事情はそこまで深掘りされておらずサラッと読めるけど、シーンの端々から読み取れる奥深さがあります。
家庭環境や暗い学校生活から他者に頼ったり求めることが適わなかったレオくんと、幼い頃から悪魔と呼ばれて厭われて愛することを赦されなかった天音。2人の欠けている欲求の凸と凹が合致してこその関係だなーと思ってます。勝手に。笑
正直、もっともっと深く永く描いて欲しかった感は否めません…続きください……
でも描き下ろしのM開花レオくんが可愛いのでオールOKです🙆♀️笑
またどこかで天音とレオくんが幸せに暮らしてるところを見れたら嬉しいです☺️
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
1巻を読んだら、次が読みたくなり最後まで読んでしまいました。もともと映画やテレビもアクション物の作品が好きだったので凄く良かったです。敵であっても殺さずに罰を与えるような内容もいいと思います。中学生の少女に愛された土方は彼女の気持ちを本気にしていなかったみたいだったけど最後には結ばれました。二人の周りには個性的な人達がいましたがその人達もストーリーを盛り上げてくれた気がします。できれば二人が結婚式をするまでの期間、周りの皆が何をしていたのかや、結婚後の二人の様子が少しでも書かれていれば尚良かったのにと思っています。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
読み応えありました。枢とルースの信頼関係というか相思相愛な感じが良かったです。イチャラブ展開が少ないのですが、2人のラブラブに当てられて辟易しているサイという構図にニヤニヤ楽しめました。サイとタケルもいい感じなのですが、雰囲気だけで終わったのでスピンオフ出ないかな~。ルースの父と弟には最後の方までイライラさせられましたが幼王の頑張りに拍手!ラストはあっさりパタパタっと終わった感ありますが、まあ納得の展開。エロはチョロっとなので濃ゆ〜いBLを求める人向きではないですね。パラレルワールドな物語にBLは風味付けていど。でも読んで良かったです。こんな長編を書ける作者さんはすごいなあ。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
作者は実力者
「木更津くんのXXが見たい」と並行して描かれていたバイタリティには脱帽するばかり。どちらも好きな作品ですが、先に完結した本作のエンディングが現実的ですっかり作者のファンになりました。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
最高!
絵のタッチも男性の顔もすべてが好みです。女性と男性の体のバランスも善き❣️私の性癖とは違うけど見るたびに興奮してしまいます。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
なつかしー!(ネタバレごめん遊ばせ?)
【まだ立ち読み中】夕士クン、こんな設定だったっけか。コミックで見ると、青年というよりオッサン(こらこら)。高一にしては、老けてんなー。ま、苦労が多かったもんね。文字で読むよりも、絵で見た方が、より可哀想感が…。つ、辛い。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
好き
昔から読んでいて、定期的に読みたくなります。
中毒性がすごい漫画です。
後日談があれば読んでみたいです。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
姪のちづると叔父の幸久さんとの秘めた関係に、とてもドキドキしながら、全巻購入しました。初めて購入したTLが、この漫画でした。
2人の関係は、始めから順調とはいかず、同級生や親戚、元婚約者の存在などなど、いろいろな問題が出てきて、飽きさせないストーリー展開で楽しめました。
また、イラストがきれいです。ちづるはかわいいし、幸久さんはイケメンだし、何より2人ともスタイルがいい!
えちは、言葉づかいと擬音が巧みで、すごかったです。各話に付けられたタイトルも良かったです。言葉だけで、想像力を駆り立てられて、ドキッとしちゃいました。
この作品から、つきのおまめ先生のファンになりました。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
買うか悩んだ方、是非!
当方購入一度スルーしましたがオススメされたので購入。と言うのもNTRは興味もなければあまり理解できてちなかたったのですが、実際はめちゃくちゃ良かった!本当に良かったです!色々理解できて良かったです。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
号泣しながら読みました
ドラマ化や電子化の無料化など話題性も大きく、一般人にも広く知られている医療漫画です。
私は今回初めて読みました。
2巻辺りから号泣しては止め、読んでは号泣を繰り返しながら読みました。この作品がヒューマンドラマなのも頷けます。
格好良さや憧れを抱ける様な作品ではなく、ただただ虚しさや悔しさばかりが繰り返される。でも現実にはそんな事は当たり前で、医療に限らずインフラなど人の為になる仕事でお礼を言われる事なんてまず無い。
あって当然の事に感謝する人なんて居ない。
医療現場に限らずバブル崩壊後、日本のあらゆる"現場"には同じ様な理不尽や苦痛などが有り触れている。だから当作品の訴えてくるテーマは現実的過ぎて、だからこそ涙が止まらなくなったのだと思います。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
コミカライズから来ました。ヒーローとヒロインは初めから信頼関係があるので、何の心配もなく、安心して読めました。その二人を基軸に聖魔の対立が展開されて行くのですが、謎めいた部分、ファンタジー要素、それぞれが絡み合い、本当に面白かった。あと、兄妹(特に妹)が無事に新しい一歩を踏み出せて良かったです。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
面白かった
みなさまが怒っていらっしゃるラストも含めて面白かったです。この、読んでいて全然安心できない感じがイイ。真崎らしかったので「そうだよ、こういう男だよ!」と思いながら読めました。
順番はこちら→
いつもそこには俺がいる
いつもお前を愛してる
いつもお前といつまでも
いつもそこには愛がある
いつも隣に俺がいた
いつも覚悟はできている
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
途中事件はほとんど起きないのですが、攻めの揺るぎない執着のおかげで、最後には受けも自分の気持ちを自覚して受け入れるまで、安心して読めました。血の繋がらない5人の兄弟と、イケオジのパパさんみんな魅力的で楽しく読めました。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
作家様買いです。金田力先生が描く、真っ赤に染まる夕焼けや、黒い積乱雲が押し寄せる青空のような、美しいのに不穏な雰囲気が好きです。
進学校の寮の同室、生徒会に所属する模範生である国府津と、掴みどころのない不良生徒、根府川。その自由さから迷惑ばかりかける根府川を、国府津は放っておくことができない。帰省期間、寮に残った二人。居場所のなさにおいて共鳴し、寮という仮初の居場所で心を通わせ始めるも、想いが上手く交わらない。そして雪の日、バイク、海。帰れない、帰りたい、帰りたくない、それでも、帰る場所はある。居場所のない二人は、同じ場所へと帰っていく――。
それぞれにそれぞれの地獄がある。他人にはわからない地獄がある。各自でやっていくしかない。けれど、待っていてくれる人がいることは、同じように苦しみながら生きている人がいると知ることは、大きな慰めではないでしょうか。
若さ故に思い詰めやすいのか、思い詰めてしまうのが若さなのか。頭が良くて真面目なんですよね、二人とも。内向きに真っ直ぐで、心配になる。
家族仲が良く、いつでも帰れる場所があることのありがたみ、その通り。でも、帰れる場所で、息を殺さなくてはいけない人もいる。恵まれてると言われようとも、帰れる場所と帰りたい場所は、必ずしも一致しない。待ち人のいる場所まで帰れなかったことが悔しい。馬鹿だなあ…自分で言った〈贅沢〉以上の再会なんて、そんな悲しい話あるかよ。
なあ根府川、どんなに積もっても、一人じゃ雪合戦はできないんだぜ…。
自暴自棄になるのも、死ぬことをやめても、帰りたいと思っても、命あってのことだから。生きようと決意した、その瞬間に死んでしまうことだってあるのだから。とはいえ、待っている奴がいなくとも、また、待っている奴が自分自身であっても、何の問題もないということも、声を大にして言いたいです。
最後に、国府津は根府川の後を追ったのだと私は思ってます。「また笑われるだろうな」は、根府川をひとりにしないという選択だったのだと。手紙を書いたこと、そして第二ボタン――そのすべてが、彼らの間にあった恋愛に近い情の証のように思えます。静かで儚い、純文学的ブロマンスでした。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
素敵な幼なじみ
カーゴと、ルークの信頼関係に…おとこの子の友情をうらやましく感じました。
もーっと、ふたりの昔話しを知りたく思いました。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
割と史実だと思う
某王国の子のフランスバージョンかと思いながら読んでましたが、似て非なるものでした。タンプル・コンシェルジェリーに投獄されたあたりの王妃の扱いって、もしかして知らされない史実のような気もします。今まで読んだフランス革命に関する読み物としては、王族の扱いが過酷過ぎて読後感はよくありませんが、葉月先生流解釈なんだろうなと。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
ドキドキしたりキュンとしたり夢中になる…という漫画ではありません。ただ、大人になったからこそ、この漫画の良さがジワジワ感じます。色々と考えさせられる。勉強させられる。
爽やかなイケメン中村くんが、途中から全然かっこよくなくなって、かといって脇役になるわけではなくて、現実的で、そういう描写がとても上手でした。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
もっと続きが見たい
二人もうかわいい!もっとみたいなのに😩
great passion and tension between them. love the final scene!!
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
主人公は町人Aのアレンに転生をしたアレンはゲーム世界に転生をした本来であったらアナスタシアという令嬢が問題を起こし世界は戦乱で滅びる運命になることにそれを避けるためにアレンはこの世界を知っているのでフルに使い強くなったりスクロールというスキル書を手に入れたりと鍛え上げる町人Aは加護もなく強くないので加護も探すその成果もあって誰よりも強くなりアナスタシアを救うことに題名がイマイチかと思ったが読んでみたら面白い
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
こういう作品がめちゃくちゃ好きな人です
こういう辛い過去がある話に弱いです(いい意味で)。話ごとに、攻め視点、受け視点にかわるのも、過去から現在へと順を追って物語が展開されていくようで読みやすいです。1話1話丁寧に人間関係や感情を表現していて毎度グッときてます。5話まで読みましたが続きが気になります。次巻が楽しみで寝れないです。おやすみなさい。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
無料ありがとうございます♪
現時点で17冊!気になるけど手が出せない…と思ってたら、こちらがあったのでよかった(*´-`)
登場人物紹介や年表、ざっくりあらすじがあって、なるほど~って分かりやすかった(^^)d
人によっては地雷多数では?の描写があって、私も、う~ん、と思いながらも先が気になり、一気読み!
本編購入を前向きに検討しようかな?の判断材料になりました!
とにかく無料はありがたい(^人^)
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
人間と吸血族のバディ
島でオススメされていたので、試し読みから即決で購入しました!!面白かったです✨
グロテスクな描写がなくて安心しました😊
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
読むのは辛い
現実にこんなとこが起きているなんて考えたくないです。
なにかの本で読んだのですが「絶対に子供に手をあげてはいけない、親も子供も慣れていき、エスカレートしていくから」という言葉がいつも自分の心の中にあり、大事にしています。
最初は小さなダメージだったんだと思います。それがエスカレートしていくしかなく、物語中のようなところまでいきついてしまう、と。
そうならないためには最初の一歩目を決して踏み出さないこと、そして踏み出させないこと
さらには止めてあげる存在だと思います
ニュースとかではよく児童相談所の不備が、などといわれますが、やはり出来ることと人員と権限とを考えるととても難しいお仕事ですよね…
全ての子供が幸せになって欲しいです。心から。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
ゲイビタレントの話
ゲイビ男優の話、今までさけてましたが、今回、割引ということもあり、購入。
思ってたより、スッキリときれいな内容です。撮影も軽く、話としては、その撮影に入る前の話が主で楽しかったです。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
夏の海
サーフィンのことはさっぱりわからないのですが夏に海行くとかは高校生ぐらいがにあっているし?日焼けとかも負けなさそうでこんな感じ。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
猫耳
よくある設定のストーリーかと思いましたが、最初から最強と言うのはユニークで読みながら面白いと思いました。猫耳の可愛さは最高です。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
コメディっぽい
あのショーも無いナニーとヒロインの元彼のお粗末な事には呆れ果て、笑うしかないです。眼鏡がないと一歩も動けないのは、その通りです。縫いぐるみに装着させてあったのはとてもよいアイデア
もっとみる▼