ネタバレ・感想あり囀る鳥は羽ばたかないのレビュー

(4.8) 1855件
(5)
1651件
(4)
127件
(3)
55件
(2)
16件
(1)
6件
リアルにありそうな話
2015年8月1日
すんごいストーリーのある任侠BL。続きが気になって落ち着かないです!矢代さんと百目鬼の関係もじわじわとキテます見せるのが上手い。私的には影山と久我、三角と矢代、三角と天羽なんかも気になるところ。
いいね
0件
続きが読みたい
2015年8月1日
人気があったので購入してみましたが、面白かったです。早く続きが読みたいです
いいね
0件
いい!
2015年8月1日
主人公が色気があって素敵です!内容もとてもおもしろいので、何度も読み返してます!次巻が待ち遠しいです!
いいね
0件
いい!
2015年7月17日
やっと配信!次が待ち長い!
お互いの気持ちの変化がいい感じになってきましたね、これから益々面白くなるのでは?
































サイコー😄
2015年7月17日
ヨネダコウさんのマンガは全部持ってます!
ストーリーがいい!
皆さんに読んでもらいたい!
溢れる魅力に…!
2015年6月2日
惹きつけられます。
絵が綺麗で魅力的で、お話の内容もすごく読み応えあります。
一コマ一コマ意味があって、
読む→ドキドキ→内容の濃さに読み返す→細かい心情に気づく→また読む→矢代さん!エッロ!何この色気⁉︎→もう一回だけと思いつつ読む…を繰り返しちゃいます。
気付いたらもうめちゃくちゃはまってます。
数少ない読み返したくなる作品の一つです。
矢代最高!
2015年4月9日
🖤とにかく矢代が魅力的!
色気がヤバいし綺麗!こんな人がそばにいたらぜひお目にかかりたいです!
百目鬼と幸せになって欲しいです!🖤
BL2番目にはまったマンガ
2015年3月3日
最近BLの良さに気付き、ずっとストーリー性のある作品を探していました。ヤクザ系やグロ系は本当に苦手で避けていたのですが、どこ行ってもオススメされてて、ランキングにも入っていたので、気になってしまい試しに購入してみました!なんでずっと買わなかったのか後悔するくらい面白い。引き込まれる。
シリアスなんだけどたまにコメディタッチで、それがどつぼにはまります。描写が凄くうまくて伝わってくる。「センチメンタルじゃーねー♪」は多分一生忘れない(笑)
シーモアさんで購入したけど、単行本も欲しいくらい。BLの単行本はなんだか買ってお家に置く勇気なくて1冊もないのだけど、これは買ってしまおうかな。って感じです。早く3巻出てほしい!まだ途中なので☆4つにしようかと思ったけど、やっぱ5つにしないと気が収まらない!(笑)それくらい面白くて、BL読んだことない人にもオススメしたい作品です。
ストーリー
2015年1月3日
ストーリーもしっかりしてて、キャラが性格ひん曲がってるのに、愛に純粋というか…直向きなのが素敵です。これから2人がどうなるのか…きっと泣けるストーリーになると信じてます。
優しくて、、、
2014年12月9日
もうハマりにハマってしまいました笑女性が描く任侠物は、形だけ任侠みたいな作品が多くて、すぐなえる私ですが笑この作品はストーリー・設定がしっかり守られていて裏切りません。良い意味で裏切られるシーンはありますが笑続き楽しみにしています。
一番好き
2014年12月2日
もともとヨネダコウさんが大好きで、今回のも買ったのですがほんとに凄いです
絵が独特の雰囲気を出していて、そこはもちろん好きなんですが、何と言っても話だと思います。言葉では言い表せませんが、リアルで奥深くて独特の世界観です。ヨネダコウさんにしか出せないものです。辛いけど美しい。bl以外にもたくさんの作品を読んできましたが、ここまでの作家はなかなかいないと思いました。下の方もおっしゃってますが、ほんとにblという枠には収まらないと思います
いいね
0件
ワイルド
2014年10月31日
ストーリーがしっかりしているので、引き込まれます!
BLというより、凄く人間臭い人間ドラマ。
とにかく、世界観がカッコよくて、極道モノとかは
苦手なんですが、気にせず読めました。
続巻でたら、必ず買います!
余韻が半端ない…!
2014年10月29日
この方の作品は激ハマリするの分かってるので纏めて一気読みしたかったのですが、我慢出来ずに購入しちゃいました。
やっぱりヤバい!!

内容はかなりのディープなのにジメっぽくなく、寧ろ男らしい。
エロも濃厚なのに決してソレがメインにならない。
胸きゅんするようなシチュがないのに心を掴んで離さない。

あまりにも独特で個性的な作家さんなので万人受けはしないと思います。
ただ、一度でもハマったらもうこの方の魅力からは抜け出せないですね。
3巻を
2014年10月21日
早く続きが読みたい~ヨネダコウ先生の作品は本当に何回も読んでしまう程大好きです。
いいね
0件
2巻まで
2014年10月21日
読んで矢代を取り巻く関係性がもえるなと改めて思いました。本当に好きな人とは…というその部分をいつか読めるときがくるのかなと楽しみとせつなさで待ち遠しいです。
いいね
0件
(*^^*)
2014年10月20日
作者買いです!!
ヨネダコウ先生大好きです!!
早く続きが読みたい!!
大好き過ぎる作品です!!
いいね
0件
面白さとシリアスのバランスが絶妙
2014年10月18日
ヨネダコウさんの作品は、どれも読みごたえがあって面白いですが、この作品は特に秀逸です。シリアスな状況を主人公の軽口によって、お話が薄っぺらくならず重厚なファンタジーになっています。2巻まで読みましたが、まだ完結していません。続きが早く読みたいです。
独特の世界
2014年9月3日
この感じは、他の作家にはない特異な空気感。
リアルじゃないのに、リアルな世界を構成していて、
引き込まれます。
感情的にもまとわりつく感覚が、はまる要因かも。
早く続きが読みたいです!
2014年9月2日
待ちに待った2巻!!
早く続きが読みたいです!
ヨネダコウ先生の作品大好きです(*^▽^*)
いいね
0件
上手いなぁと思わされます
2014年8月27日
初めて読んだ時は最初の1話のせいで主人公が誰か分からなかったです(笑)
でもこの最初のワンクッションが後々効いてきます。
後の方に出てくる主人公の過去まで読み進めた時、始めから読まずにはいられなくなりました。
あーーこれは、、とか思って、切なくなって胸にくるものがありました。間違いなく納得させられてしまいます。
頑ななまでに一定以上の距離を保っている二人がどういうラストに行き着くのか想像を膨らませながら続きが出るの楽しみにしてます。
良いです
2014年8月16日
さすがです。毎回読んでも引き込まれ方がそれぞれですが内容も読みやすいし話の作りがしっかりしてるから続きを読みたくなります!ぜひ続き読みたい
好き😄
2014年8月11日
主人公の淡々とした性格がいいですね!話の持って行き方とか上手で読んでて安心感があります!でもそこはヨネダコウ先生!どう展開していくのかものすごく楽しみです!2巻はもう発売されているので早く配信してほしいです!
サイコー
2014年8月8日
ヤクザカッコよく見えちゃいます。学生時代からの友達、現&元ケーサツなども登場します。
いいね
0件
ヨネダコウさいこう!!
2014年6月16日
ヨネダコウさんが大好きです。美しい描、切ないストーリー……リボアンソロから群を抜いて素晴らしかったです♪こうして御活躍されていて嬉しいです♡また隙があれば山ヒバ書いて頂きたいです~~~(>ω<)♪
いいね
0件
2巻の配信が待ち遠しい
2014年6月4日
ヨネダ先生の絵が大好きで購入しましたが、最初はハードなストーリーにびっくりしました(^^;)でも不思議、何度か読むうちに、すっかり世界に引き込まれて、続きが気になってしょうがないです…!!読み応えたっぷり、オススメです。
引き込まれる。
2014年5月23日
レビューの評価が良かったのと、この作家さんの『どうしても触れたくない』が最高に好きで購入しましたが私にはハード過ぎました。『どうしても』のイメージでみるとガッカリします。でも内容は面白いので2巻も購入すると面白さが身に染みてはまってしまいました。さすがヨネダコウさんだなと思います。ちなみに任侠もので「最果ての地」という漫画もオススメです。こちらはリアルな任侠もので純愛です。続編もあります。
すきだわー🙂
2014年5月22日
ドMキャラはあまり好きじゃなかったけど、ヨネダコウさんの描くドMキャラは全然いい!
しかもMなのはエッチの時だけで、表面は落ちついてて、むしろSに見えるから、そのギャップが尚いい!!笑
読んで損はしないし、絶対続きが読みたくなると思いますよ!
😄
いいね
0件
表紙も素敵
2014年5月21日
若頭がドMで変態で組は大丈夫なの?と言う疑問はありますが、周りの人間も個性的なのでサクっと読めます。
いいね
0件
めっちゃ
2014年5月20日
面白かった!!!早く続きが読みたい!最後のお話を読んで読み返すと切ない。
いいね
0件
素敵すぎます
2014年5月14日
医者×チンピラのお話しと、ボディーガードとドMのヤクザのお話し。医者のカップリングが、きゅんきゅんするし、ヤクザの矢代は、癖のある性格すぎて、どうなるのか全く分からず続きがとても楽しみです。とてもいい買い物になりました。
深い
ネタバレ
2014年4月28日
このレビューはネタバレを含みます▼ どうしても~を読み、この作者さんのマンガを買いあさったのですが、前作よりとてもマニアックな内容になっています。前作がサラリと読めたとしたら、この作品はちょっと考える感じかな?
いいね
0件
はまりました
2014年3月18日
最初の話は、ヤクザな矢代さんのお友達、影山のお話。まぁありがちだけど、やっぱキュンとします。笑
次からヤクザな矢代さんと、どうめきさんのお話です。ねじくれた性癖と性格の矢代さんに、どうめきが惹かれて行く?感じのお話だと思うのですが…一筋縄じゃいきません!というか、矢代さんねじくれすぎててどう動くのか先が読めません!!
「すぐくっついちゃうBLに飽きちゃった」
「性格がかわってる、綺麗なお兄さんがすき」
こんな人にオススメな作品です!
何度も読み返してしまいます。
2014年3月18日
全てを口にせず表情や仕草で語るような、読み手をその世界に引き込むのに物凄く長けている作品だと思います。これからどのような展開になるのか楽しみです。
エロく深い
2014年3月16日
ヨネダ先生の作品は、何を読んでも読み終わったときに『深い』って思うのですが、今回の作品は今まで以上に奥深いと言うか、渋さもありつつ笑える所もあり(勿論エロも)、主人公 矢代の心の闇や悲壮感、親友への秘めた想いなど、色々詰まり過ぎて気が抜けません!ストーリーがしっかりしてるので凄く入り込めて、面白いです。前半は、主人公 矢代の親友医師のBL話から始まるので、あれ?矢代は?って思う瞬間があるけど、親友医師の話も内容が良すぎて矢代どうでもよくなります(笑)そして、何故親友医師のストーリーが先なのか…も後々分かるのですが、それがまた切ない切ない。。そんな感じなので、矢代のラブストーリーはあまり進展しないまま1巻は終わりですが、少ししか進展しない割にメチャクチャ二人に引き込まれます!読まないと損するぞ!と言い切れる作品です。
入り込める
2014年3月7日
BLは読んだことがなかった私でしたが、「どうしても触れたくない」でヨネダ先生のファンになりました。こちらの作品も、BLだからではなくヨネダ先生の作品だから読ませていただきました。冒頭からぐっと引き込まれ、感情の流れが途切れることなく大きな波を描くようにして最後まで読み切りました。登場人物が一人の人間としてずっと心に生き続けるような満足感。読んで良かったです。
続きが…
2014年3月7日
初めてヨネダコウ先生の本を読みましたが何故もっと早く読まなかったんだろうと後悔しました…絵も綺麗でストーリーもしっかりしてます。続きが気になります!
本当に凄い…
2014年2月23日
任侠物、で躊躇してた自分がバカでした。そんな時限じゃない!!人間ドラマです。なんだろう?凄くいいとしか表現できないけれど、キャラ設定が丁寧だからかなぁ…何度も読み返してしまう魅力があります。早く読めばよかった…。
暗く切ない
2014年2月18日
さすがヨネダコウ先生だなと思う作品です。キャラの一人一人とそのセリフが生きています。SMちっくだけど全然キツくないので平気でした。主人公が可哀想でとっても綺麗。どうにか幸せになって欲しいと願ってしまいます。待てずに2巻を他で買いましたが、2巻の方がさらに胸が締め付けられます!百目鬼との今後に目が離せません。読んだ満足感は大!オススメ〜
続き読みたい😩
2014年2月12日
待ってました😄さすがレジェンド!そこまで任侠ではない気がするけど苦手な人は苦手かな😔でも深いストーリーに読まされる😊 この先生はハズレ無しって自信持って言えるくらい、切なかったりドキドキさせてもらってます😉うちもいいのしかレビューする気ないけど必ずしてしまいますね‼
私のイチオシ度。
2014年2月6日
私のイチオシ度は5ですが、きっと苦手な方もいると思います。
暴力表現とか、矢代のキャラクターとか。
でもそこを躊躇なくと言うか遠慮なくと言うか描いてる感じが良いんだと思います。
引き込まれて一気に読んでしまいました。
さらに2巻も待ちきれずに買ってしまいました。
エグいけどキュンとする。滅多に出会わない類いのBLです。
いいね
0件
オススメです
2014年1月23日
設定的に苦手という方はファンタジーと思えば良いのではないでしょうか。任侠モノが苦手な方にも枠を超えて読んでもらいたいな。
キャラのセリフや表情にとても細かな伏線があって一度読んだときには読み流したり何?っと思ったりするのですが二回目に読むと意味がわかり心情が伺えます。心理描写が巧みな作者様なので感情移入してしまいますね。
引き込まれる
2014年1月23日
任侠もの、好きです。常識を度外視した世界から始まって、性癖や体質につながっていく幼少期や思春期の歪み方がなんともノスタルジっく。続きが気になります。
待ってました!
2014年1月17日
配信されるの待ってました!!
ずっと読みたいと思っていたのですがなかなか配信されなくて...(;_;)
でもついに読むことができてホント嬉しいです!
ヨネダコウさんの作品はストーリー、絵ともにどストライク(*´∀`*)
この作品もどどどどストライクでした!
2巻の配信も首をながーーーーーくして待ってます!
きゃあー♡
2014年1月17日
ほんとヨネダコウ先生さすが!
腐女子の心鷲掴み!悶える。
早く続き読みたい!!
迷ってる方は見るべしです😍
さすが。
2014年1月13日
ヨネダコウさん大好きです。が、私も任侠物は苦手で購入は少し悩みました。結論、やっぱり、買ってよかったです!
紹介文や表紙のインパクトよりは、良い意味でさらっと読めて、でも薄っぺらいわけではけしてなく、そのバランスがとてもいい。設定の暗い深い部分はキャラクターの語り口で軽く見せつつ、時折しっかり伝えてくる、そのさじ加減が絶妙です。
ヤバすぎる!!
2014年1月13日
やばいっす!めちゃめちゃストーリーにはまります!!
矢代のドMな色気とヤクザな組み合わせにもう、ヨダレモノです。さすがヨネダセンセイ!次回が超、気になります。
続きがきになる!
2014年1月13日
任侠ものが得意でなく、あまり重い系が好きではないので、購入を足踏みしていましたが、ヨネダコウさんの作品だし!と思い切って読んでみました。
結果は読んでみて良かったです!キャラがしっかり立っていて、引き込まれる作品でした。矢代と百目鬼の続きが気になります。続巻の更新が待ち遠しいです。
さすがです(。・ω・。)
2014年1月12日
先生の作品は大好きで配信されたものはほとんど読んできましたが、任侠ものは苦手だったので、私としてはかなり悩みましたが……

立ち読みの時点でやっぱり先生の作風、キャラに引き込まれて購入しちゃいました。

破滅的、とゆーかかなり切ない展開で、心理描写もすばらしく、次巻が楽しみです
好き
2014年1月12日
ストーリーがとても好きです。恋愛だとか甘い内容は全くないですが、ちょっと切なくなる内容です。続きが気になります!!
任侠もの最高峰👑
2014年1月11日
始めに登場するカプが主役かと思いきや脇役で出てくる矢代とその部下、百目鬼が本編の主役です。
任侠の世界が舞台になってますが、全編通して矢代の人物像や生い立ち、回りの人間にも深みや魅力を与えています。言い換えれば、この設定だからこそ矢代の特異な人物像が活かされているともいえます。それぞれに過去を持ち危うい世界で生きる男達に、簡単にBLでくくれない思いが描かれています。心情描写に重きを置いて読む方に特にオススメです。
とはいえ、主人公がドMなうえかなりのビッチで歪んでいるので(そうなった理由もかなり悲惨😓)そこら辺覚悟して読んでください。ラストが読めない楽しみな作品!ヨネダコウさん最高!
矢代というキャラクターに拍手
2014年1月11日
別CPから始まりますが、主役は表紙の男・矢代です。
ドMの変態、自他ともに認めるスキモノ…となかなかハードルの高い設定ですが、キャラクターの内面に迫るにつれ、どんどん切なく感じられるので不思議。個人的には、結構いじらしい性格だな〜と思ってしまいました…幸せになれ矢代…

漫画としては、一冊の情報量が多くて読み応えがあります。脇キャラクターの見分けがたまーにつきませんが、主役級はちゃんと区別できるかと。

自分はこれがきっかけで、裏社会ものにはまってしまいました。
大好きな作品なので★5で。オススメです!
BL界の名作
2025年3月25日
作品の中身について示しているわけではないけれど、どういう作品なんだろう、と興味を持たせるタイトルが、まずは良いなぁと思いました。そして作品の中身も、スタイリッシュで男の色気がムンムンと漂う世界に引き込まれました。近年のBL作品の中でも名作中の名作だと思います。
いいね
0件
んんん
ネタバレ
2024年11月26日
このレビューはネタバレを含みます▼ 何て書いたら良いんだろ… 愛情表現?って難しいな
ズッと押し殺してきた、って ん… そうですね、2人ともね
スっごく愛情を感じるんだけど、もどかしいとも違うし 語彙力なくて辛い
飛び抜けるほどの衝撃はないけどジワジワと何回も読み直したい話し
いいね
0件
百目鬼ファンごめん
ネタバレ
2024年10月16日
このレビューはネタバレを含みます▼ 矢代さんの前に百目鬼が初登場してから推してたけど7・8・9と矢代さん推しに
なったっww
たかが4年でキャラ変りすぎ生意気だし彼女いるとか何様っww
矢代さんのこと何だと思ってるの?腹立つううううう!!!
けど、気持ちは お互い想ってるよね?相思相愛みたいな?
このままの態度で行くのかな百目鬼って・・・
あああああああああ続き早く読みたいです。
そして百目鬼ファンの皆様ごめんなさい><;
9巻読んだんですけど…
2024年10月13日
5巻くらいまではついていけたんだけどそれからが…長い、むずい、もどかしい!いつまでこのもだもだ(矢代さんと百目鬼くん)といざこざ(もはや何が起こっているかわからん…第2部のゴタゴタが難しすぎる)が続くんですか?
8巻で矢代さん陥落なのが明らかなのに9巻もまだまだもだもだしていてこのもだもだ、もういいんだけど?って思っちゃった。絵もどんどん変わっていくようです。ここまでひっぱる意味があるのか?ここまで引っ張って何が描きたいのかがわからんですぅ…
ヒューマンドラマ
2024年10月7日
極道ものなので、怖い痛いシーンが多いです。キャラクターたちもつらい過去を持っていて、正直読んでいて鬱々としました。しかし、同時にキャラクター同士の立場や関係性がとても良く、つらい展開でも活き活きとしたものを感じられます。切なさやドキドキもあり、読後感も悪くはなかったです。
最終的に主要キャラたちが幸せになって欲しいなと思います。
いいね
0件
愛だろ、愛
2024年6月8日
なかなかハードな作品ですが、リアリティのある背景で描き出されるので、世の中の仕組みと色恋のいろはくらいはひと通り済ませた大人の方の方がより面白く感じられるのではないかなと思います
人の思い方なんて、様々ですからね
いいね
0件
矢代
2024年6月3日
劇場アニメ見ました。
矢代さんと百目鬼力さんは、とてもいいキャラクターです。二人の関係が面白かったです。
いいね
0件
うむむ😩
ネタバレ
2024年2月1日
このレビューはネタバレを含みます▼ じれったいです〜!!!矢代さんと百目鬼。どーなん?🙄矢代さんの気持ちは態度とは裏腹な気がしてしょうがないです。早くくっつけばいいのに…。
いいね
0件
ハラハラ💦
2023年9月13日
続きが気になりすぎる‼
待つのが辛いっ💦
結末が分かっていて読みたいくらいハラハラじれじれしています😢
矢代のボケキャラが時々可愛い😺
ラストまでどのくらい
2023年8月21日
作者のモチベーションが最後まで続くことを願う。受に救いがあるのか、と思うんだけど、アンハッピーエンドは嫌だなあ。だけどこれをハッピーエンドにもっていくのはかなりの力技が必要。百目鬼には、とにかく頑張れと思う。
早く続きを…
2023年8月2日
紙媒体でも購入している大好きな作品です
とにかく早く続きが読みたいです!!
切なさと、美しさがなんとも言えないです。
矢代の表情が美しすぎます、大好きな作品。
嫉妬、熱情、孤独・・・
ネタバレ
2023年3月29日
このレビューはネタバレを含みます▼ 極道ものはあまり得意ではないのですが、こちらは題名とあらすじをよみ、読んでみたくなりました。決して、綺麗ごとではない内容なので、地雷の方はみないほうがいいかもしれません。
不器用な男二人。
一見、だれでもいいし、一人に固執しない生き方をしている若頭の矢代。
刑務所あがりの元警察官の百目鬼。
2人の時間が、どんどん密になっていくのと同時に、好き同士がいることを許されない矢代の矜持もあり、6巻では別れてしまう。
しかし、百目鬼は、ヤクザから離れず、別の組に入り、4年後再会。
消えていない熱情をお互いもっていて、もうジリジリします。
いいね
0件
まだ不安
ネタバレ
2023年3月18日
このレビューはネタバレを含みます▼ 苦手な題材だけど好きな作者さんだし、セールになっていたのもあり、一気に8巻まで読みました。BLというより、ほとんど組同士の抗争です。任侠映画のようでした。かなりドロドロした欲や妬みの世界にその中で生きる矢代と百目鬼。子供の頃から酷い仕打ちをされてきた矢代が自分を正当化させる為に身につけた処世術が呪いのように絡みついて不憫でなりません。好きな人と抱き合える喜びを受け入れられない位殻にこもっています、、落ちて落ちていつか救われるのか、百目鬼が救ってくれると信じて最後まで見届けたい気持ちと、焦らされてしんどくなる自分との葛藤でちょっとモヤモヤしています。今のところの私的クライマックスは右眼を手で押えて百目鬼をそっと見つめる矢代です(6巻)!!言葉にならん!しかし、不安だらけの展開なので完結してから一気に読みたいかも。
良かった
ネタバレ
2023年3月7日
このレビューはネタバレを含みます▼ ハードな任侠モノは少し苦手なのでコレくらいが丁度良いです。
BLとしてはラブが…甘いエロ等が足りません。しかし性的な犯罪行為や葛藤や駆け引き等は有ります。
ストーリーは比較的面白いと思います(最初の頃よりスピード感はなくなっている気はしますが…)
甘いエロラブなどの直接的な表現が少なくても大丈夫な方には良いと思います。
いいね
0件
羽ばたかなすぎじゃね…?
ネタバレ
2023年3月5日
このレビューはネタバレを含みます▼ 超久々のレビューなのに、こんな感じですみません…。本誌で読んでいるだろう人がネタバレレビューをしていたという理由だけで、速攻その人のフォローを外したくらいこの作品が好きです。
だからこそ(?)8巻はもう少し進めて欲しかったー。重みを持たせるために必要なターンかもしれないが、やや冗長な気がしてしまいます。
それくらい「待てない」というのは、みなさんと同じなのですが…笑笑
早く次巻出して!!!
引き込まれる…っ!!
2023年3月4日
辛い過去や自傷的な主役を見るのがつらくて、しばらく読むのを控えていましたが、今巻の皆様のレビューを見て久しぶりに購入してみました。
辛さの中に希望が多少見えてきて、何より嫉妬できるようになった主役に少し安心しました。
作者の他作品もそうですが、毎回読後しばらく反芻しています。
けして清々しい気持ちになるわけではないですが、何故かまた読み返したくなる。
けど現実で多少暗い気持ちを引きずってしまうので、次は最終巻が出てから購入しようかなと思いますw
ハッピーエンドを期待しています。
8巻読んだ
ネタバレ
2023年3月3日
このレビューはネタバレを含みます▼ 複雑すぎて各キャラの機微がようわからんようになってきた…百目鬼はなんであんな態度なの…あてつけ…?八代の心がズタズタになってるのしんどい。
連載も追ってるけれど…
2023年3月3日
単行本になってまとめて読むとまた感じ方が違って良いですね。
正直、辛い展開が続く一冊です。でもここから一気にストーリーが転換しそうな、そんな予感を感じさせるラストです。
イラストがきれいです
2023年1月3日
表紙やカラーの部分、通常のところもふくめ絵がきれいです。
また、ストーリーも細かいのでそのあたりでも満足度高めの作品になってるなと思います。
映画を見てこの作品を知ったのですが、コミックシーモアで調べたら7巻まで出版されていてヒット作品なんだと知りました。
いいね
0件
切ない
ネタバレ
2022年6月11日
このレビューはネタバレを含みます▼ 矢代の過去が壮絶すぎてヤクザになるしかなかったんだろうけど…切ない。好きな相手が居るのに想いを伝えられずにいて憎まれ口を叩きながら側にいる。歪んだ性癖なんだろうけど…色々諦めながら生きてる感じもなんか辛い。もうどうなるんだろう?
ヤバい、面白い
2022年4月4日
ずっと二の足踏んでた自分を殴りたい。
甘ったるいBLBLしたのとは違いますし、無駄にそういうシーンが満載なわけでもなく。
矢代の行く末を見守りたい。
いいね
0件
続きが気になる作家さん
2022年4月2日
とにかく身を捩るような切ない想いになります。本人たちが見ないようにしている本当の気持ちに気づくのはいつ‥‥!?早く続きが読みたいです
いいね
0件
せつない
2022年4月1日
ヤクザものって好きになれない分野ですし、このやるかやられるかの感じが苦手です。だけどこの作品は惹かれます。ストーリー的にはつらいシーンが多いですが、ただ二人の行く末が気になります。
いいね
0件
大作!
2022年3月23日
「毎日無料」でこの作品を見つけて、とてもじゃないけどそれだけでは物足りなくなって購入しました。長い連載だけに何度も読み返す必要がありますが、それでも毎回楽しく読めます!
今後どのような展開になるのか楽しみです。次巻が待ち遠しい!!
いいね
0件
深い話です
2022年3月21日
やくざものは、苦手で 避けていました。でも、レビューの高さから、少しずつ気になり…。無料にあったので毎日、2話、むさぼるように読んで来ました。ついに、無料もつき、クーポンで一気にに買いました。私は、八代の百目鬼への思い、3巻まで全く気づかず…。すみません。読み流してました。完結するまでお付き合いしたいと思います。
底なし沼のよう
2021年9月23日
新刊出るまでの待ち時間が待ち遠しくて地獄をみてる。
神様仏様作者様、早く早くと続きが気になってしょうがないのです。

私の頭が足りない故に、一巻の冒頭が別カップルである意味とか、頭のちょいちょいの表情とかを読み解けていないので、100%この作品を理解しているとは言えないけれど、それでも面白いと思います。百目鬼の気持ちの強さと、八代の闇と、それでも惹かれる気持ちとか、応援したい気持ちとか、とかとか。
初見ではよくわからなかった部分も繰り返し読むとじわりと染み込んできて奥深い味わいに。


当たり前のように暴力とかひところしとかある世界なのでどこまで望んでいいのか、高望みだとしても、二人には幸せになって欲しい…八代さんに愛を…相思相愛の安らぎを与えて欲しい…
囀る鳥は羽ばたかない
ネタバレ
2021年9月22日
このレビューはネタバレを含みます▼ 不完全燃焼です…。矢代さんと百目鬼さんの続きが…読みたいです…。
なんてなも読むのがおすすめ
2021年8月13日
まず、絵がとても細かく描いてあり綺麗です。登場人物が少し多いので何度も遡って名前を見ながら読みました。不器用同士な2人がこれからどうなるのがすごく楽しみな作品です。
丁寧な心理描写
2021年5月31日
ヨネダコウさんの作品は、人の心の微細な動きを丁寧に描いてあるので好きです。BLという枠も関係なく、心に葛藤抱える者なら、誰もが共感できると思います。
本作品はヤクザという設定が苦手で遠ざけていましたが、やっぱりそんな枠は関係なく、読み込めました!
😊
2021年5月18日
読み放題サービスの期間限定で3巻まで読みました。
ヤクザものなのでえげつないことやかなり痛々しい描写があるけれど矢代が飄々としてるから暗くなりすぎない所が好きです。
受けの周りには三角さんや竜崎など魅力的なキャラクターがいるのも好みです。
何より受けが強くてでも切なくて好みドストライクです笑
個人的には受けが好きだから影山に相手ができたのは残念です笑
いいね
0件
ヒリヒリして体も心が痛い
2021年5月14日
作者の作品は心の弱いところを、隠したいところをえぐって、さらけ出させてしまう。痛い。無自覚の感情を知らせて、恥ずかしく感じさせてしまう。

ヤクザの話らしく暴力が多くて痛く感じる。

でも、目を背けられずに読んでしまう。モヤモヤを抱えたまま読んでしまう。面白いから。
いいね
0件
それぞれの「人生」
2021年5月13日
正直「辛い」お話しですね~・・。今まだ2巻目ですが読んでて身体に力が入ってしまう感じ。メインはヤクザの頭:ビ〇チな矢代・・なのですが、回想録などもあって過去のお話しも出てくるのですが、人生そのものが壮絶過ぎる・・・どこで間違ったのか?どうしてそうなってしまったのか・・・?やり直せるならどこから・・・?
愛は必要なく、ただ痛く酷くして欲しい・・・心の病みはどこまでも深い。
拠り所の腐れ縁:影山への想いもひたすら隠し報われない・・・果たして矢代に心の平穏はあるのかしら・・?
淡々と語られるセリフの重みがひしひしと伝わり暗く哀しい気持ちにさせるのに、読みたくないような、読みたいような。
ただ、矢代の「人生」を知りたい気もするのです。「愛する人とはヤれない」気持ちがなんとなく解ってしまうから。ヤクザものなので過激な表現もあったりしますが、それ以上に様々な人間模様を繊細に描かれていて心惹かれる作品だと思います。
いいね
0件
早く幸せになってほしい
2021年5月3日
ヨネダコウ先生 昔から好きなんですが今回 苦手なやくざもの&長編で二の足踏んでましたが読むと やっぱり はまってしまいます。受けの主人公が過去の作品とダブル感じがするので違う感じの主人公をみてみたいです。
いいね
0件
二人の関係
2021年4月20日
この二人の関係が気になります。どうなっていくんでしょう。続きが気になります。
いいね
0件
これからの展開がますます気になる
ネタバレ
2021年4月10日
このレビューはネタバレを含みます▼ 百目鬼がまさかのヤクザに。でも彼的にはもうそこしかやしろに繋がってられる場所が無かったりんだろうなぁ。
いいね
0件
矢代の幸せとは?
ネタバレ
2021年3月17日
このレビューはネタバレを含みます▼ 初めて読んだときはBLの分野を超えたヤクザの社会を舞台にした作品に感動した。ストーリー性が高く、印象的なセリフやシーンがあり、素晴らしい。何度か読むうちに矢代の痛々さがかわいそうで見ていられなくなり、5巻で断念した。矢代は変態ではない。好きな人を怒らせて興奮したり、好きな人が恋をしてどう抱くか盗撮したり、自分を傷付ける性的な快楽に依存したり、すべての行為が辛い。矢代の少年時代のシーンの描写は生々しくて心が痛む。1巻に入っていた影山と矢代の高校時代のお話である『漂えど沈まず、されど鳴きもせず』は神。寂しさを知り、恋しさを知った矢代が、その感情を初めて教えてくれた影山から大事な親友と言われなかったら、矢代の人生は変わっていただろうか。ひとりの親友と言われたら感情を押し殺し、恋しくない、と思うしかない。全編を通して漂う矢代の諦めた感が物悲しい。『俺の人生は誰かのせいであってはならない』は、矢代の芯の強さと寂しさと孤独を表す名言だと思う。5巻では、可愛く思う百目鬼に優しく抱かれ、感情を揺さぶられ、寂しさを壊され、満たされた初めての感覚を知り、愛する人を失う怖さを知る。しかし、それと共に少年時代の根深い感情が蘇り、無表情になった矢代が悲しかった。矢代にとって幸せとは何なのか?メリバでもいい。矢代自身が幸せだと思う最終話を見届けたい気持ちはある。影山と久我のラブラブシーンは好きだった。4.4
待ってました!
2021年3月15日
続きが気になっててようやく発売されたから即買いしちゃいました!矢代と同じ世界にいたい為にヤクザになった百目鬼、久しぶりに再会してからの百目鬼の表情がなんともいえない!はやく次の巻が見たい!!
いいね
0件
😍
2021年3月14日
試し読みで気になって購入。綺麗な作風とエロさ重視で買う事が多いのですが、この作品はとにかくストーリーが気になって読みたくて、、気づくと最新巻まで買ってました。面白いです。
いいね
0件
重め暗め
2021年3月12日
暴力苦手で読み進めるか迷いつつ、、6巻まで読みました。ヤクザものもマンガによってはそういう設定だけだったり派手な部分だけだったり中身がなかったり色々ですが、本当のヤクザの世界は分からないけど、BLってことを忘れそうになるくらい、ちゃんと物語があり人や心が描かれている作品だと思いました。顔や名前が覚えられなくて、これ誰??と思いながら読んでるので何回か見直さないと難しそう笑 痛そうな場面が多いし暗めの話で、ほいほい読めないけど、読みがいのあるマンガだと思います。絵はそんなには好きじゃないですが。
いいね
0件
引き込まれました
2021年3月11日
内容が濃いです!三巻まで一気に読んでしまいました。
続きがとても楽しみで仕方ないです!
ヤクザの世界は、まったく分かりませんが、いろいろあって、理解不能なところも。無知過ぎる自分がイヤになりました。
続き、楽しみです。
いいね
0件
深いストーリー
2021年3月10日
レビューが良くて前から気になってたけど、ヤクザものだったのでちょっと避けていた作品です。
割引されてたので買ってみたら、続きが気になって既存7巻まで購入。
全体的に暗いというか静かというか…、ダークというかシリアスというか、表現がちょっと難しい。
ストーリーの展開はジワジワ進んでく感じかな。
いきなり回想というか過去に飛んだ時は「あれ?」ってなってページを戻って「あ~過去の話か!」ってなりましたが(笑)
何気に捻くれてる恋心が見え隠れするところが好きだったりします(笑)
これは最終的にハッピーエンドになるのかなー。
なって欲しいけど、なって欲しくないような…。
(個人的にバッドエンドも好きなので)
とりあえず7巻がめっちゃ気になる終わり方をしたので8巻の発売が待ち遠しい!!!
これを超える作品はない と思っていた。。
2021年3月10日
星5以上でした、6巻までは。7巻でアレ?ってなって、8巻で。。。

わざと引き伸ばしてますよね??
そうとしか思えない。。

残念過ぎる。。
どうにかならないの?
ネタバレ
2021年3月9日
このレビューはネタバレを含みます▼ 辛くて、辛くて、どうにかならないの?て、思うくらいドーンとくる話だけど、好きな作品です。
いいね
0件
惹き込まれる世界
2021年3月8日
ずっと気になっていた作品が読み放題にあり、読んでハマってしまい、購入しました!
すごくいいところで7巻が終わって、思わず『ここで終わりなの?!』って叫んでしまいました(^^;
いいね
0件
ヤクザなのに憎めないキャラたち
2021年3月2日
以前劇場版?をテレビで見て、続きが気になって購入。
普段ヤクザ物読まないので、難しいところもちょこちょこありましたが、面白かったです。
矢代さんや百目鬼さんもだけど、周りにいるキャラもヤクザなのに憎めない!
いいね
0件
リアリティ
2021年1月9日
BLの中で名作の一つ。よくあるファンタジーヤクザと違いなかなかリアリティのある深く暗いヤクザのお話になっていると思います。甘さはなく、恋愛要素よりもヤクザという世界に重点が置いてあるストーリー重視の作品。八代と百目鬼の関係性もなかなかもどかしい展開であるため読む人を選ぶ作品です。6巻にきてようやく折り返し地点?な雰囲気のため根気よく続きを待つことになりそう。このままふたりの関係がどうなっていくのか気になるところではあるけど、どうか悲しい結末だけは避けてもらいたいです。
まだ2巻までですが、先がきになります
2020年12月5日
矢代と百目鬼の関係が気になります。時々、痛い場面も、反吐がでそうな場面もありますが、この先どうなるのか。画力がある先生なので、絵はきれいてす。
いいね
0件
高評価に納得のストーリー
ネタバレ
2020年11月23日
このレビューはネタバレを含みます▼ 6巻いきなりは多いな~、ちょっとずつ集めようかなーと思ってましたが、無理でした。続きが気になり過ぎて結局全巻購入(笑)
ヤクザという独特な(狭い)世界の中で、ストーリーがしっかり作られていて引き込まれました。第一部的な大きなストーリーが終わって別れた二人の関係が今後どうなるのか、続きがすごく気になります。来年まで待ちきれないっ
いいね
0件
良かった
2020年11月11日
ヨネダ先生の作品はシナリオがとてもいいですよね。でもヤクザものちょっと苦手だから、「どうしても触れたくない」みたいな、普通の会社員話次は期待したいなあ。そっちのが感情移入しやすいかも。
いいね
0件
レビューをシェアしよう!
作家名: ヨネダコウ
出版社: 大洋図書
雑誌: HertZ&CRAFT