ネタバレ・感想あり囀る鳥は羽ばたかないのレビュー

(4.8) 1854件
(5)
1650件
(4)
127件
(3)
55件
(2)
16件
(1)
6件
8巻読了後です。
ネタバレ
2023年7月9日
このレビューはネタバレを含みます▼ 軽い気持ちで手を出すとハマるか辛くなるか二極化する作品です。主人公の過去が重すぎて辛くなりまとめ買いを後悔するほどでしたが、時間を置いて読み進め、乗り越えるとどハマりします(辛いけど)。

8巻が出てるのを知って即買いし、7巻読み終わった後と同じリアクションしました。ここで終わるの!?
7巻より進展あります。ヤクザパートと2人が近づくのと半々くらいの内容でした。
矢代がこんなに可愛くなってしまうなんて…!!
大好き
2023年7月5日
某漫画アプリで初めて読んだ時衝撃を受けて、こちらで全巻買ってしまいました
webで漫画を買ったのは本作が初めて
いいね
0件
大好きな漫画
2023年7月2日
最初はお試しで数ページ読みましたが、ヤクザ物は苦手だったので、購入するか悩みました。
でも、「どうしても触れたくない」が、すごく大好きで毎日読んでいたので、こっちの作品は苦手なヤクザ物だけど、とりあえず買っちゃえ買っちゃえと言う気持ち購入しました。
ハマりました。すごくハマってます。
もう、ストーリーが最高です。
登場人物、みんな最高です。
続きが気になって仕方がありません。
表紙、綺麗すぎです!
まだ2巻途中までですが
2023年6月29日
お薦めに出てきた8巻表紙絵。スーツ姿のイケオジ風の男性の佇まいに目を引かれ。モテるチャラいリーマンのお話し?と気楽にタップ。ううっ。全然違うじゃん(あっモテるとチャラそうは合ってた笑)。気楽に読めないヤツじゃん。ゴリゴリの裏社会。お兄さんやオジさまばかり。でも。…ナニコレ…ヤバい。手が止まらない。某サイトで単話(2時間で1チケット)で読み進めてる最中なのですが。全然興味のないジャンルでした。が面白いお話しが読みたくて。えっ?劇場版アニメ(R18なのに?)?DVD(ですよね〜自宅で見たいですよね〜笑)?ドラマCD(波多野さん、興津さん、安元さんも?)?そんなに有名で人気のある作品とは知らず。どなたかも書かれてますがむしろ一気に追えるありがたさを噛みしめて。BLの括りを超えてドラマを見てる様な。まだショックが大きいので皆様の愛あるレビューを参考にゆっくりこの世界を楽しみたいと思います。
世界観が素敵すぎてどハマりしました
2023年6月16日
矢代のキャラクター設定は、現実には突飛であり得ないんでしょうが、もしかしたら、こんな人いるかも、いてほしい、きっといる・••と思わせられるほど、人物像が息づいた世界です。
百目木も、久我も、魅力的すぎて、その世界にドップリ漬かりたくて、禁断症状に陥ります。
みんな幸せになってほしい。
名作です(>_<)
2023年6月14日
極道モノです!〇〇会、だとか 〇〇組、若頭と部下、構成員等、登場人物は多い!ですが読んでいただきたいな〜。何と言っても矢代さん!美人でカッコよくて、色気があって頭の回転がはやい・・でも過去から形成されている心は、、本当は、とても脆く、ひどく一途で愛おしくなっていきます。同級生の影山先生との関係で知った人間を好きになる孤独、絶望……訳あって極道に来てしまった百目鬼の矢代への想い、百目鬼をこの道から遠ざけたい矢代...何度読み返しても切ない( ; ; )『俺の人生は誰かのせいであってはならない』という矢代さんなりの生き方が儚過ぎてT^T 今のところパピエンが想像できません(^^;★何度かレビューを書こうとしたけれど気持ちが追いつかなくて、でもホント読んで欲しい、です。映画の囀る鳥は羽ばたかない The clouds gather の主題歌『モラトリアム』を聴いていてレビューを書きたくなりました。モラトリアム(色々な意味合いがあるみたいですが)→猶予期間・未発達・不完全・一時停止などで、歌詞も音楽も囀る鳥は羽ばたかないのシーンが浮かび上がってきて泣けてきます!まだまだ目が離せません。ヨネダコウ先生大好きですm(_ _)m あと〜部下達の頑張りも見て下さい。会話が楽しく面白いし^ ^ w
挫折しながら読み続けて良かった最高の作品
2023年6月10日
暴力団関係の青年漫画は何冊か読んでたので、公然と多数の男性を相手する893の主人公に違和感を持ち、中断。
思い立って読み進め、登場人物の多さと複雑な抗争にまた中断。
またまた読み直して、今度は丁寧に物語を噛み締めていくと、はまってしまった。
シモは緩いが人たらしの矢代。彼を含めて真性ゲイは一人もいない。世間から弾かれた任侠の世界で引かれ合う男のストーリー。
…好き
ネタバレ
2023年6月8日
このレビューはネタバレを含みます▼ 追記:3度目購読。登場人物が多く、しかも男性がたくさん出てくるので今まで見分けづらかったですが、やっと見分けがつくようになりました。
今まで気付かなかった小さな表情の違いなど、新たな発見もあり、更に切なくなりました。
百目鬼はまだ八代さんを好きでいてくれてるよね…?信じてるよ…。そして八代さんが蓋をしていた心の傷、うまく出来なかった影山への恋…。あー切ない…。
全体的に表情豊かではない登場人物たちですが、その中でしっかり感情表現を描き表してるのがすごいなと思います。
9巻まで読んで、最初からまた読むと…モノローグが秀逸で、ずーっとヒリヒリ切ないです。

性描写があるものや、暴力的な描写も苦手なのですが…。
ストーリーも絵も魅力的で、ついつい購入。
二人が幸せになってほしいな…。
1番大好きなBL☆
2023年6月6日
読んでみたらどはまり間違いなし!
極道の話でエロいシーンももちろんあるんだけど、ストーリーがこんなに綺麗なマンガは他にない。
何回でも読めちゃうし、自分の創造のなかで今後こうなればいいのにとかすごい考えちゃう。
最高の1作!どうにエンディングを迎えるのか気になるけど、永遠に読み続けたいとも思っちゃう。
2023年6月4日
囀るを知って約一年半…ハマりにハマって、深い沼にどんどんハマって…一気に読み進め…でも、読めば読むほどに、ハピエンが全く想像出来ず、知らなければ良かったと深く後悔したものの、もう時すでに遅し!でした。日常生活に支障をきたします。七巻以降、更に苦しく…つらすぎて囀るから離れてしまいたいと思うほどです。どんな形ででも、矢代さんの幸せが最後にある事だけを切に願っています。
こんなに、ハマったマンガは初めてです。控えめに評価しても、最高です!
先生お願いです!どうか!矢代さんに幸せを下さい!
切なすぎて‥辛い‥
ネタバレ
2023年6月1日
このレビューはネタバレを含みます▼ どことなく影があり美しく悲しい、作者のコウ先生の世界が好きです。
ドップリとハマり、何度も読み返しています。
エロ描写よりもストーリーをじっくりと楽しみたい方にオススメします。
小3から義父にレ○プされていた矢代、母もほぼ育児放棄で、金は置いてくが家にいない。高校生の頃には1人暮らし。義父の影響で、縛り・押さえつけ・タバコ押し付け・殴り・肩脱臼など、めちゃくちゃ痛めつけられるプレイが好きで、誰彼構わず誘う。まるでそれが生きている実感を感じるかのように‥
矢代の高校の同級生、影山は医者の息子。ケロイドや傷跡が好きな性癖?を持ち、何かと気にかけてくる。何度か身体の傷を触らせた事があったが、性的関係はなし。お互い好意はあったが告白はせず。矢代は一歩踏み出せないし(自分は他人を好きになれないと暗示をかけてるのか?)影山は友人だと一線引いている。
矢代はヤクザに、影山は内科の開業医になる。
矢代より11歳年下の百目鬼には5歳下の妹がいる。百目鬼10歳の時に、女の子が欲しかった両親が施設から引き取った。成長するにつれて妹から好意を寄せられるが自分はその気がないので、逃げるように警察学校に入り実家を出る。警官になりある日実家に寄った時に、自分の父親が妹にレ○プしているのを目撃してしまう。その時の人形の様な妹の顔‥だいぶ前から妹が喋らなくなり、笑わず、雰囲気が変わった理由を瞬時に理解した百目鬼は実の父親をボコボコにし、傷害罪で服役後実家から離れ、絵の道に進む妹を応援するために手取り早く稼ごうと街金に勤め、そこで矢代に出会う。
もともとノンケだった百目鬼だが、綺麗な髪と顔で独特のオーラを放つ矢代に惹かれる。
自分の部下には手を出さないのが矜持だった矢代は、必死に百目鬼への欲望を抑える。百目鬼はレ○プ目撃のショックで不能になっているのが、欲望を抑える支えになっていた。けれど真っ直ぐに自分に向かってくる百目鬼に矢代は‥ヤクザの組関係や人物相関図が複雑で、スッと理解しにくいけど読み返すと答え合わせができます。矢代、百目鬼の表情の変化、25話、カーテンの隙間から差し込む光、35話、矢代が片目を押さえて遠目から百目鬼を見ているシーンなど、ああそうだったのか‥と心に響いて涙しています。矢代、もう自分に素直になって百目鬼に飛び込んで欲しい‥けど、本当に心にいるのは影山だよね‥
せつない‥
2023年5月30日
内容も深くて人間関係も複雑で読んでいて引き込まれる作品です。
ですが、私の感想としてはとにかくせつない‥!!
早く2人には幸せになってほしい!!!
お互いの想いを理解してほしい!
最新刊は想いがすれ違いすぎてて涙が出てきました。
ずっとこれからも繰り返し読むだろうなーと思う作品です。
沼ですよ。
ネタバレ
2023年5月26日
このレビューはネタバレを含みます▼ 他サイトで1巻読んでハマりここに来ました。
食わず嫌いな方にもぜひ1巻だけでも読んで判断して欲しいです!
2巻では警察コス(全部本物らしい)の百目鬼が見られます!スーツの時より矢代との体格差が感じられます。
矢代は百目鬼あからさまにかわいがってますよねー!笑
圧倒的
2023年5月5日
今までもたくさん好きな作品はありましたが圧倒的ナンバーワンです。こんなに感情移入する作品は他にない。
他の方も私生活に影響が出ると書かれてましたが本当にその通り。めちゃくちゃ私生活に影響出まくり。ずっとずっと矢代さんこと考えちゃいます。6巻ラストの七原さんの言葉、「そうなるしかなかった」。これに矢代さんの全てがこめられてる気がしました。私の語彙力ではこの作品の良さは伝えきれないので1度読んで見てほしいです。絶対絶対後悔しません。そして矢代さんが幸せになりますように。もちろん百目鬼と。9巻が出るまでに何度も何度も読み返すだろうな。
心情の考察がお好きな方へ
2023年5月3日
刺さりますよ。考察が好きな方!
読み手に考えさせる作品だと思います。「なぜ今その行動?」「本当にそう思ってるの?」の繰り返しです。ぶっちゃけ矢代の言うことは8割信じてないです(ごめん矢代さん)!でも、たまに本音を漏らすんです。矢代自身気づいてないとしても、これはおそらく本音では?と考えるのが楽しいです。そして切ない。
細かな矛盾やすれ違いでもどかしいのに、心が通じる一瞬(マジで一瞬)が全てかっさらってしまいます。一瞬なのにな!!!!
自分で突き放して相手を追い詰めて、なぜか自分が傷つく矢代さん...。でもそうしないと、今までの自分全てが崩れていくと分かっているからこそ、分からないフリをします。愛おし!!!!!!
刺さらなかった、うーん、という方は、ドドドン!!と進む展開がお好きな方が多いのかもしれません。正直私も一読目は「面白いけど、言うほどかな?」と感じた記憶があります。もともと何度も読むタイプの人間で、魅力を感じなかったら理解できない自分が悪いと思っているので、囀るシリーズも2回、3回と読みました。一読目理解できなかった矢代や百目鬼の感情の変化、行動が、どんどん理解できるんです。矢代は本当はこう思っているのに、こういう人だから、こういう行動をしちゃうんだな、と気づいたらもう沼ですね!
そういう部分に魅力を感じる方は、ぜひもう一回読んでみて欲しい作品です。

それはそうとして、矢代さん、アンタそろそろ素直になれよ!!!もう好きなんだろ!?!?好きだよ完全に!!!!えええ!?!!?
これが沼か…
2023年5月1日
他の方もレビューに書いていましたが、私をBLの沼に突き落とした(突き落としてくれた)作品です。ドラマCDも、オモタケの曲も購入しました。さらに勉強して、この沼を満喫したいと思います。
SALEでまとめ買いしました
2023年4月22日
SALEの時にとりあえず4巻くらいまで買おうと思って読んだのですが、全巻まとめて買えば良かったと大後悔、、、、めちゃ良いです、、、他の作品では中々味わえない魅力があります
私生活に影響が出る程の余韻の強さ
2023年4月19日
BLはあまり読んだことは無かったけど1巻読み終わった瞬間全巻購入。
8巻からシーモアさんが先行配信していたのでこちらで購入しました。
リアタイで楽しみたくて本誌も購入し、過去一番ハマったのに私の語彙力じゃ良さを伝えきれず無念です…
いけいけ!
ネタバレ
2023年4月14日
このレビューはネタバレを含みます▼ 今回は、百目鬼がいけいけでしたね!ちょっと押され気味なの珍しい。私的には、もっと百目鬼いけー!って思ってしまいました笑
早く続きが読みたいな
2023年4月9日
前からかなりの人気と知っていましたが中々読み始まれませんでした。YouTubeで劇場版の曲を聴いてものすごく気になり読み始めたらもう止まりません。
八代が夢に出てきそうな勢いです。どうかどうか八代が幸せになりますように祈ってしまいます。
9巻が待ち遠しいです。
続きが読みたい
2023年4月9日
このシリーズ好きでずっと読んでいます。
最終的にどこで終りを迎えるのか楽しみです。続篇も早くm読みたいでs
ぜひ8巻まで読んでから評価して欲しい!
2023年4月9日
最近8巻が出た所でこの作品を知った新参者ですが、私にはツボでした。
とりあえず8巻まで一気に買って読んで欲しい!!
もう好きすぎて毎日読み返してます。特に8巻が良い!

もし、もっと早くにこの作品を読んでたら、ヤクザのゴタゴタが多く、コミックの出る間隔も長くてLOVEとしてなかなか進展しないし読むのを辞めてたかもしれませんが、
今出会えて良かった。ホントめっちゃ良い!!

今までのゴタゴタも吹き飛ぶくらいドキドキ展開で次に続きます。

早く8巻の続きが読みたいのでコミックスが出るまで待ちきれない!今月掲載されるハズなのでイアハーツという雑誌を買います。

あとこの作品の中毒者になってしまったので
YouTubeで映画の広告や映画音楽を繰り返し聴いてます。
そのくらいどハマりしてしまいました。
いいところすぎる
ネタバレ
2023年4月5日
このレビューはネタバレを含みます▼ かなりいいところ、、、ちょっと待ってここで終わるの、、次早く、、てか力が変わってちょっと荒くなってるのすっげぇ好き超タイプ、、矢代さんとこ離れて寂しかったけど正解でした!ママとデキてたのもショックだったけどむしろアツくさせて正解でした!それと後付けるの上手すぎない?怖くなってきた(うそ)あー早く続き読みたい
じわじわとくる作品
ネタバレ
2023年4月4日
このレビューはネタバレを含みます▼ 読み始めた時は、絵もあんまり好みじゃないし、イマイチかなぁと思いながら読んでましたが、気付けば2巻、3巻と読み進め、ドハマリしてしまいました。ものすごくもどかしく切なくなるけど、何とかハッピーエンドて終わって欲しい。早く続きが読みたくてウズウズしています。
よい
2023年4月4日
きゅーーーーーーんてきます!!どういう風にくっつくのか見どころです!とにかく筋肉とかかっこいいです!!
BLの枠にはまらないストーリー
2023年4月2日
と言っても過言ではない骨太のストーリーなので何度も読み返せる。ただ読むたびに心が痛くなる。。。八代と百目鬼の心が通い合うのはまだ先なのかな。早く幸せになって欲しい、と願いながら続刊を待ちます。
No. 1作品です
2023年3月31日
もう何年も何回も読み返しては、登場人物の気持ちを推測したり新しい発見をしたりしています。アニメ化した時の主題歌も良くて泣きました。素晴らしい作品。
ヒリヒリする
2023年3月29日
大好きなヨネダコウ先生の作品の中でも一番好き…いや、先生に限らず全ての作品の中でも一番ハマっています。
8巻まで読み終わって、もう心がヒリヒリして…矢代のこのポジション、辛すぎる。
9巻まで待てません!多分雑誌も買ってしまう…
次巻こそ気持ちが通い合ってほしい!!
毎回寸止めで窒息しそう
2023年3月28日
8巻まで読了。や〜もーいいって〜〜お願いだから早く矢代さん幸せにして下さい!お願いします!先生!!
もー毎回気になるところで終わってきーっ!ってなるけど、2人のラブラブが今回こそ見れるのでは!と期待して買う。は〜〜今回もめっちゃ気になるところで終わったーー次回こそ幸せ展開よろしくお願いします!
百目鬼と頭
2023年3月26日
百目鬼と頭の絡み永遠に読みたいです。新刊も最高すぎるので..早めに9巻発行お願いします号泣
何卒!!!!!
最高すぎて続きが気になって仕方ない
ネタバレ
2023年3月24日
このレビューはネタバレを含みます▼ 紙の方も持ってますが最新刊を電子で買ったのを機に全巻電子で揃えました。これでいつでも読める!
ストーリーが本当に面白くて続きが気になって仕方ないです。百目鬼と八代のすれ違いが堪んないです。
気になりすぎて本誌の方も買っちゃいそう。
長く愛されるには訳がある
2023年3月23日
作者さんとの出会いは某漫画の2次でした。随分後になってから商業誌出されてるのを知りましたが、その時にはもう有名過ぎて(?)何となく読まずにここまで来てしまいました。最近になり無償で途中まで読む機会があり、どハマりして結果全巻購入。何となくで読まずにいた自分はアホでした。
発行部数や劇場アニメ化など、BLの中ではオバケタイトルになると思いますが、読めば納得です。単純に、圧倒的に漫画として面白い。本当にストーリーに引き込まれます。3巻まで読んだら続きは読まずにいられません。ぜひネタバレ読まずに1巻からじっくり読んで下さい。現在8巻。いつもいいとこで終わる。また1年半待つのつらいなぁ…。でも待つ!
完全に小話ですが、所々で矢代の運転へたくそエピソードが出てくるんですが、それがコミカルなようで、でも矢代の静かな狂気をよく表していて、とても好きです。ガードレールは寄ってこないよ(笑)
変わっていないことを強く願う
ネタバレ
2023年3月22日
このレビューはネタバレを含みます▼ 8巻読みました。七原と同じで、少し寂しい気持ちになったのは私だけではないはず…!綱川さんの言うとおり、人はなかなか変わらないのなら、今までの百目鬼と矢代の関係がもう一度見られるはず、、、と願わずにはいられません。早く甘々な2人がみたいのです。こんなに複雑になってしまったら、難しいのかもしれないけど、それでも甘々で幸せな2人を見たい😌
矢代を変えてしまったなら、最後まで落とし前つけろよ百目鬼!!頼んだぞまじで!!!こんなに長い恋路の終着点が、ハッピーエンドじゃないなら、きっと一生トラウマになっちまうよ!!!
待て!できません(T_T)
2023年3月21日
8巻読了
かぁー!!
こんなところでおわるなよーヽ(`Д´#)ノ !!
って言うのが正直なところです
また2年待つのかと思うと・・・堪忍して欲しい(*>_<*)ノ
これまで受けに振り回されてた攻めが、空白期間を経て振り回す側にまわった印象がありますが、果たしてどうなのか
根本的なところは変わってないと思うんだよなぁ
攻めが経験積んで大人になった印象です
なんとなく、結末が危うくなってきてる気がします
(アッシュみたいになりそう←わかる方のみで)
迷ってる方、完結まで待ったほうがいいかもしれません
なんて言えばいいのかわからない
2023年3月19日
読めば読むほどハマっていきます。
なんていう表現がしっくりなのか考えて考えて。
でもどれも伝えたい言葉がみつからなくて。

恋なのかな?
毎日毎日見ていたい。
この感情がホントわからない。
重すぎて辛い
ネタバレ
2023年3月19日
このレビューはネタバレを含みます▼ ただただ、八代と百目木のハピエンが見たくて購入しているけれど、八代が痛々し過ぎて読むのが辛くなって来た。完結まで待つべきか迷うところです。

と、言いつつ最新刊まで追いかけてます。が、もう八代が死んじゃうんじゃないかと気が気でない。ハピエン無理かなぁ(涙)
続きが気になる!!
2023年3月19日
この状態で新刊を待つのは苦しい!!ぐらいのところで終わってしまいました!!
BL初心者でこの作品に出会いましたが、他のBLとは明らかに違いますね。ストーリーにも惹き込まれます!
最後はどうなるんだろうと気になって仕方ありません。
他のBLでは満足できない体にされます(^_^)
2023年3月18日
8巻まで読みました。
王子様が少々病んでる美しいお姫様を心身ともに救う物語かもしれない(^_^)
もしくは親鳥と雛鳥の刷り込み愛だったものを、対等の愛に昇華させた渡り鳥と猛禽類の物語なのか…(^_^)
そんな感じだけども、読み手の心にぞっくり爪あと残して他のBLでは満足できない心身にされます笑(^_^)

そしてプラトニック・ラブに限りなく近い、いや超えてますけど、これはプラトニック・ラブ(精神的恋愛)に限りなく近いからこそ、ページをめくる指も早くなり、続き早く!!という気持ちにさせられて、今後2人はどのように愛し合うのか…と妄想せずにはいられない、気付いたら私どっぷり沼にハマってた!?…という気持ちになります(^_^)以上。
ずっっっと大好きな作品
2023年3月18日
金髪受け大好きなわたしからしたらやしろどストライク
内容がほんとにしっかりあるからただのbl漫画じゃない、、
良くも悪くも不器用でほんとうは誰よりも綺麗で優しいやしろを好きにならずにはいられない〜〜!!
ずっと追い続けてますが、ほんとにラストまで一緒に走り抜けます
読み返す度にのめり込んでいってます。
2023年3月17日
連載開始から足掛け13年、コミックスは既刊8巻。今後の展開にもきっとハラハラさせられるんだろうなと思いつつ、絶対にラストまで喰らいついていきますからね、と読み返すたび決意表明してます。脇キャラでは七原がずっとお気に入りなんですが、最近は神谷もなんか憎めなくていい味だしてるなと。鮫鯨にもまた会いたいですねぇ。
難しいなって感じです
2023年3月17日
この漫画は普通のbl漫画とは明らかに違います。
ヨネダコウ先生が描く作品は基本ストーリーがしっかりしていて、恋愛だけでなくストーリーの方でも楽しむことができます。
この作品は自分が語るには難しすぎて、何と言えばいいかわからないですが、私はこの作品に会えて良かったと思います。
重い話が好きな人にはおすすめです。
矢代さん……
2023年3月15日
再会を果たした2人。環境の変化と変わらない2人の想いがなんとも言えない。矢代さんのシーンは心が痛い…いつか矢代さんが素直に受け入れ、百目鬼さんと甘々な関係になれればいいなと思いつつ今後の展開が気になる!最後も待てを食らったようでめっちゃ気になる!早く次が見たい!!!!
イタイ、、、
ネタバレ
2023年3月14日
このレビューはネタバレを含みます▼ まぁやくざモノですし?物理的に痛い場面もあるわけですが、何よりココロがイタい。
矢代の在りようが切なくて、百目鬼くんには真直ぐなまま矢代の側を離れないでね!と思うし、そんな2人に久我くん良い感じに絡んで!と思いながら読んでる。
矢代さんと百目鬼くんにはジジイになるまで生き延びて欲しいし、なんなら矢代さん色々自覚して百目鬼くんと甘イチャできるようにならないかなー
*9巻読了後追記
矢代さん!
矢代さん矢代さん矢代さん矢代さん矢代さぁぁぁん!
。゚(゚´Д`゚)゚。
読んでて辛すぎるけど、良い。
2023年3月13日
大大大好きな作品!矢代さんがエロかっこ良くて、強くて、頭良くて、優しくて、不憫で、いっぱい怪我しちゃってるところも堪らない!とにかく魅力的すぎて困る……百目鬼の気持ちに激しく同意!読み進める程に八代さんの不憫さが強くてもう苦しすぎます。百目鬼はこの世界にいれば八代さんに近付けるけど、この世界にいる限り、愛し合う事は出来ないのでは……?どんなラストが待ち受けてるのか、2人にどうか温かい救いを!!ヤクザ界隈のお話も手が込んでて面白いです。誰かが書いた関係図とか見ながら頑張って理解してます!
八代さんに振り回される七原が好き
ネタバレ
2023年3月13日
このレビューはネタバレを含みます▼ 世の中の全部がどうでもいいって顔をしている刹那的な八代さんがとても良い。無表情の百目木が八代さんの事には動揺しているのがわかった時が楽しい。八代さんのむちゃくちゃな行動と言動であたふたする組員さん達が面白くて好き。特に七原は八代さんの事好き過ぎて振り回されてるのに愛のある嫌味でかえすのが大好き。
控えめに言って最高👍
ネタバレ
2023年3月13日
このレビューはネタバレを含みます▼ 2人が幸せいっぱいな姿を早く見たい‼︎
続きはいつ見れますか⁉︎
1年なんて待ちきれません-‼︎
もう一回読み直して来ます‼︎
新刊を待ち続けて1年以上、、、
ネタバレ
2023年3月13日
このレビューはネタバレを含みます▼ 念願の8巻!あ゛ーー!さらに続きが気になる!今までは矢代の百目鬼が気になる感じをだましだまし居ましたが、8巻ではもう百目鬼なしではどうにかなりそうな自分を隠せてない!嫉妬に似た感情もあり、百目鬼以外には感じなくなり、、、でも百目鬼は慕う感じがなく、冷たく隔たりがあるような。この感情!さすがとしか言えません。長編ならではです。さらに組の話も複雑に入り組みだして、緊張感もあります。矢代と百目鬼うまく行ってほしい。そう願わずにはいられない8巻。かじってしまったリンゴは、食べきるか、食べずに傷むかどっちか。どちらになるのか。9巻、発売は2024年中には出るかな。待ちきれない。
良すぎて□
2023年3月13日
遅いですが、初めて読みました。一気に8巻まで。矢代さん、綺麗で優しい人。大好きになりました。幸せになってほしい。過去の辛い事は消せない事実。百目鬼と新しい生活を送ってもらいたい。
やしろ〜〜
2023年3月13日
ヤクザモノがだいすきで矢代さんまじでド推しです。好きすぎて何回も読み返してます。ドラマCDも最高です。マジで矢代。。
いいね
0件
心震える
2023年3月13日
新刊発売を機に、もう一度最初から読み返してます。
読み返せば読み返すほど心に響きます。
この作品に出会えて本当によかったです。
いいね
0件
ヒリヒリする
2023年3月12日
なんですかこの本。まぁ、話題になってるな!っと思ってたけど1巻のお試し読んで最初は久我のケンカでまぁいいかと、購入に至らなかった。8巻じっくり読んでみたら、ガンと揺さぶられて目が離せられなくなった。八代の壮絶な生き様に涙し、百目鬼の無表情さの裏にある純情に涙し、何日も引っ張られた。よくもこんな話し描けたよな。メチャメチャ、ラブストーリーじゃないか!きっと終わりは、八代か百目鬼の死しか考えられない。二人にハッピーエンドがあるとしたら、一緒に笑いながら死んで行くことかなー。ヨネダコウが私の予想を裏切って別の終わりを考えていたら、それはそれで、心がおさまる。どちらにしても、百目鬼や七原の様に八代に魅入られ者たちの辿る先は言わずとしれたヒリヒリとしたやるせなさかなと感じる読後感だ。
読んで後悔なし
2023年3月12日
昔、紙本で1巻だけ読んでましたが
その時は主人公たちの過去が辛く読み
進められなかった。今回、セールになって
いたので思い切って購入。幸せになるまで
読み続けたい。そして続きが気になります。
レビューを読むと大分、待つ感じになりそう
ですが…。気長に待ちたいと思います。
神作品
2023年3月11日
金主矢代も最高ですね。すぐヤクザ戻っちゃいそうだけど、もうちょっとカジノ編も見たい(欲張り。
こんなに面白い作品は本当に貴重です。
何万とあるbl界全体のトップ数%の名作。。
8巻?9巻?まできてずっと面白いのってとんでもなく凄すぎて崇拝。これ読めることに感謝合掌。
まあ、当たり前ですが、ヤクザの話描いてるので、少女漫画見たいなキラキラしい絵柄とか、女の子と見紛う可愛らしい小柄な160cmの受けが好きなbl初心者さん、分かりやすい白黒はっきりしたのしか許せない人には向かないかもしれません。
が、逆に多種多様(あらゆるパターン笑)なbl読んできた人や、bl初心者でも、今まで多くの本や映画を好きで見てるストーリー重視派、描写から自分で想像力を働かせて、感情の機微をよむことが出来る人ならはまります。
絵も抜群に上手いです。(ただし睫毛バサバサのぱっちりおめめ系ではないことは見ればわかりますよね?)
なので、あらすじみて、試し読みして、合わないかもと思った人は素直に読まなくていいともうよ!笑
表紙やあらすじのイメージと違った!とかないんで。
(どなたか書いてたけど、まじ表紙かっこよすぎますね。。)
ただ、色々読みすぎて、なんか最近色々読んでんのに何一つ記憶残ってないわって、私のように記憶障害に悩み気味の人には心に残る救世主作品だからまじおすすめです。
早く早く
2023年3月10日
早く早く次が読みたい!と思う作品のひとつです。コミック誌でも読み、紙も買い、ついに電子まで手を出しました。ただのBL作品と思えないストーリーのかっこよさがたまりません。ヤクザものにハマったきっかけの作品、ヨネダ先生、神です。
ヤクザに向いてるとは
ネタバレ
2023年3月10日
このレビューはネタバレを含みます▼ どんな人間か?と問うた八代さん。その苦しみ、どうすればそこから抜けられるのか?親から与えられた歪みからは逃げられないのか。ヤクザ世界の殺傷沙汰より掘り下げて欲しいな。
百目鬼くんよ、まさか銀座のママで練習したのか、、
いいね
0件
切実に想う
2023年3月10日
切実な気持ちで言いたい。
次回作はまだですか?
に、、2年後?、、、。

3年ほど前にガッツリBLにハマった初心者です。
BLの読者の皆様。
長くBLを愛好しているお姉様方。
【待ち続ける】その気力、胆力本当に尊敬してます。
皆様によってこの業界が支えられているんだとひしひし感じます。

ヨネダ先生の作品はちょうど5巻?6巻?あたりまで販売していた記憶でした。
一気に読めました。
でもそこから待ち続けています。
好きだから待ち続けています。
でもまだ作品が続くんだと考えた瞬間、一瞬気が遠くなります。
そんな時読者の皆様を思い浮かべては気を取り直してます。仲間がいるって。

本当に良い作品、良い漫画だと思っています。
これからも良い作品、漫画を描きつづけていって欲しいです。
そしてこの作品が10年選手だとレビューで知りました。
急かしたいわけじゃないんです。
待つ年数が今までの漫画達と違いすぎてついつい気持ちを吐露しました。

ヨネダ先生は素晴らしい漫画家だと思っています。
そして同時にこの作品のファンの方々、BL読者の皆様を尊敬しています。
炎の蜃気楼、第二弾的なの来た‼︎
2023年3月9日
この胸を押し付けられる感じ、あれだよあれ、炎の蜃気楼的な!俺、また、最終巻、読めないんじゃ無いのか?だからbl辞められないんだよ。
早く続きをー!!
2023年3月9日
矢代さんと百目鬼には是非ともハッピーエンドになって欲しいもんです。その為にも、早く続きか読みたい!!!!
久々に大当たりのBLでした。素晴らしい。
すれ違いのすごい2人
ネタバレ
2023年3月9日
このレビューはネタバレを含みます▼ こういうむっつりな攻めと魔性のビ○チ上司(?)受けは我得すぎる!
矢代さんは、○乱などと罵られてる部分もあるけど、どこかオーラで人を惹きつけてしまい、案外人の感情には鈍いところや、不器用な部分もあって良い^ ^ただ、5巻あたりで、気持ちが近づいてきたかな‥っとおもったら一気に遠くなってしまって、、泣。百目鬼くんは四年後から何を考えてるのかわからないところもあるけど、きっと矢代さんを想っていたのだと思いたい(>_<)
最高過ぎるんだが………😢
2023年3月9日
百目鬼と矢代の続きがやっと見られて大満足です。
でもまた気になるところで終わった~~~😩

ヨネダコウさんの作品はどうしても触れたくないの時からずっとずっと大好きなんですが

囀る~はもうそれを遙かに超えて切ない……
切なくてかっこ良くて哀しくて……たまりません。
早く続きが読みたいです!!!!
8巻読み終えた
2023年3月9日
あ〜八代さん。八代さんの心が穏やかに幸せになるのを祈っております。いつかそうなると信じて待っているんです。いったい何年後に読めるんでしょうか。新しい巻が出るたび1巻から読み返えして新刊に臨んでおります。
こちらで溜まったフラストレーションをヨネダコウ先生の他の作品(1巻完結)を読み返し少し落ち着いてからこのコメントを書いております。皆さんにもオススメです。
やっぱり、ずっぽり、沼りました。
ネタバレ
2023年3月9日
このレビューはネタバレを含みます▼ ハマるのは分かってたんですよ?敬遠していたんですよ?ヨネダコウ様の任侠モノですよ?沼るに決まってるじゃないですか。最新刊までノンストップでポチりました。これはBLにカテゴライズしてはいけないと思うんです。早く読めばよかった。今まで読まなかった理由はもう一つあって、柴田よしき先生の「聖なる黒夜」がこの世の本の中で一番好きなんです。なので、設定やキャラクターが似ていそうで敬遠してました。確かに矢代が練に似てるんですけど、生い立ちとキャラクターが全然違ってましたし、何よりストーリーの良さが違ってました。私なんかが言うまでもなくどちらも名作。矢代がホント奥深いキャラです。ビッ⚪︎と呼ぶには複雑すぎる〜。え、ドMでビッ⚪︎を自称して、マワされて喜んでしまえるのならどうやっても辱められないじゃん。しかもスパダリでカッコイイって、矢代最強説。矢代沼です。極道界隈のストーリーで、説明的ではないので読み慣れない人には難しいですかね?私は大好物なのでグイグイでした。しかもヨネダコウ様の素晴らしいところは、隠語とかやり過ぎないし、わざとらしくないところ。説明が難しいですが、下手げな方がこの界隈の漫画を描こうとすると、すんごーくわざとらしくなるですよ。そこをサラッと深く描けていてそう言うところが素晴らしい。BLなんでラブを散りばめなければいけないんでしょうから、よく考えると、え?ってタイミングでラブシーンになりますが、ヨネダコウ様の凄いところは、そうした違和感を一掃できる「雰囲気」を醸せるところです。絵柄でいったらシンプルで華美ではないのですが、少ない描き込みで凄みと深みが、間の取り方と演出の巧みさと相まって世界観が広がるんですよね(ため息)。これぞ漫画の極み。私も含めもう読者は矢代が紙とインクであることを忘れて、矢代の幸せしか願わずにいられないほど引き込まれてしまいます。今、それこそ外国勢を含めて「絵」だけ上手い漫画は山程ありますけど、こうした魅力あるストーリーを描ける方はなかなかいないですよね。あとイケオジから汚い親父まで描き分けられるの凄いですー。みんな三角さん大好きですよね!フンガー(鼻息)私も好きです。でも何気に推しは竜崎!!報われない片想い最高です〜一生振り回されていてくれ〜😍
ちらちらと読んだだけのものです
2023年3月8日
世界に入り込めてしまえて
こわいくらいで
読めませんでした
色んな境遇
色んな感情
色んな幸せをおもうと
楽でいてほしい
つらくなくいてほしい
できれば
思い合ってる人と
しずかにくらせたらいいのにと
ねがってしまいます
早く9巻!8巻のドラマCDも早く!
ネタバレ
2023年3月8日
このレビューはネタバレを含みます▼ 数か月前にYouTubeで紹介されていたのをきっかけに、1冊読んだら大人の世界観と物語性にどはまり。1巻から7巻まで読破。それに飽き足らず、ドラマCDを買ってみたら、声優陣の素晴らしい演技力で、リアリティ高い囀るの世界の情景で再び感動。ドラマCDも1巻から7巻まで入手。そんな中で8巻待ち望んでいた。
やっとでた8巻。ちらほら内容聞きかじっていたが、ここまで百目鬼の態度が激変しているとは思わず、ページをめくるたびに「ひー」。7巻とは時間経過そう変わらないはずなのに、雰囲気がさらに変わっている。ヨネダコウ先生のメンタルに何かあったのかと思ってしまう。
壮絶な抗争から4年。矢代の身体の傷は治っても、失ったものは心の奥深くにまだ生々しく傷口を開いているような、そんな気がする。おそらく、読者はみんな矢代の喪失感や虚無感、孤独を想像して泣きそうな気持ちになるのでは。
百目鬼、4年前病院で最後に七原と会話したときに、七原の一言で、矢代が幼少時代の親の仕打ちで、望んでもいないのに男が好きになってしまう人間になったことに、はっと気付いてる。このまま、ただまっすぐ気持ちを伝えるだけでは、矢代の精神性を救うことはできない、自分の気持ちに応えてもらうこともできないことに、百目鬼は気が付いているのでは。
その上での8巻の百目鬼ではないか。
二人のこと以外では、杉本の私生活が垣間見れるシーンがあって、それも面白い。もっと七原との絆などが知ることができる物語があったら、嬉しい。
七原も、大人なセリフが増えてかっこいい。七原のキャラ大好きだ。矢代の女房役の場面、もっと期待。
綱川、矢代とはまた違った魅力に溢れていて期待大。この先、彼を矢代の敵にしないでほしい。ぜひ共闘して、女にもてる(綱川)と男にもてる(矢代)の活躍がみたい。
そして、忘れてならない神谷。8巻の神谷と矢代の会話は相当面白かったが、まだまだ足りない。たぶん、この先神谷は物語の進行にも、くすっと笑えるシーンでも、相当活躍する「化けるキャラ」。いやこの先神谷と百目鬼、神谷と矢代、神谷と七原、神谷と綱川・・とどんな絡みがみられるのか楽しみが尽きない。
8巻では回想シーンのみだったけれど、三角と天羽の登場も待ち遠しい。矢代は天羽に、百目鬼のこと聞かないのか?
それから、やっぱり矢代はまた府中(竜崎)に見舞いにも行ってほしいっす。
先生、早く9巻!!
変わらないんですね。
2023年3月8日
電子派なので、他で購入していたのですが待てずに先行シーモアで購入。
7巻から引き続き百目鬼と矢代の関係が見えそうで見えない、もやもやした感じのまま話が進んでいきます。
百目鬼が桜一家に世話になるまでの経緯を見てるだけに、今の矢代への態度と本心が乖離しているのはきっとそうなんだけど、矢代の土台がぐらぐらしていく様子にこちらまで切なくなってしまいます。
早く続きを・・・
ゾクゾクしました
ネタバレ
2023年3月8日
このレビューはネタバレを含みます▼ ここに来て、ますます、面白い、イヤ、凄いです。
《変わるもの》とした矢代さんが判りやすぎるのに対し、百目鬼君判りにくっ‼️あぁ、彼は《変わらない》てか《変わってない》のか…いくら矢代さんがドMのネコだからって、Sっ気出し過ぎ、イヤ、そこが良いんですが、ご馳走様です
普通のBLではなくて
2023年3月8日
主人公の格好良さにまず心奪われ、その哀しい過去になんとも言えない気持ちになります。普通に好きだ嫌いだというレベルの話ではなくて、深く人の存在意義なようなものが揺さぶられる話で、淡々とした中にどうしようもない感情がたくさんあり…早く幸せになってほしいのに、お互いの本当の気持ちが通じ合うのは無理なことなのか…と祈るような気持ちでずっと読んでいます。
本筋?のヤ○ザの抗争や人間関係も、複雑かつ面白いです。
まだくっつかんのかい!!!!!
ネタバレ
2023年3月8日
このレビューはネタバレを含みます▼ かれこれ10年くらいこの作品を読み続けてきて、二年ぶりの新刊にうきうきしてたけど、やっぱりまだくっつかない!!!!!!!寧ろくっつく、くっつかないという概念はこの作品に存在するのか?この世界にいる限り、矢代は男に抱かれ続けるだろうし、百目鬼は凄く嫌で嫉妬するだろうし、どう考えても地獄、、、!!でもいい加減くっついてほしいよ〜〜!両片思いなら3巻くらいでくっついて!!この10年で、わたしの性癖もかわって、攻めを想っている受けが別の男に抱かれるのが地雷になってしまったせいで、いまとても苦しいです!はやく二人がくっついてくれますよーに!
読み応え◎!!エロ◎!!
2023年3月7日
早く2人がどうにかなって欲しい様な、このままの距離感で悶々としてて欲しい様な!終わらないで!でも最後がどうなるか気になる。。。登場人物の魅力、色気、エロが良い。
いい!
ネタバレ
2023年3月7日
このレビューはネタバレを含みます▼ 待ちに待った8巻を読みました。矢代がちょっと弱り気味?のところへちょっと大人になった百目鬼がガンガン行く感じがなんかとてもいい!行け!やれ!って感じです笑
早く2人がラブラブなところが見たい!まだちょっと先なのかな〜?先が楽しみでしょうがないです。
気付いたら4時間経過
2023年3月7日
無料立ち読みから、一気に最新刊まで。深いストーリーに引き込まれて、翌日も一巻から丁寧に読み直し。登場人物の心情が丁寧に描かれている作品だと思います。
もう今更ですが叫ばずにはいられない
2023年3月7日
言わずとしれたマスターピースです。まだ読んでいらっしゃらない方は、購入を迷われる必要はありません。ただ長年この作品を追いかけさせていただき、8巻を読んで叫ばずにはいられません。

ここで終わるのかよ!

そして、

やれよ!

9巻もめちゃくちゃ楽しみにしています!!!
世界観に惹かれて全巻即購入しました
2023年3月7日
ずっとヨネダコウ先生の作品は良いとお聞きしていたのですが、恥ずかしながら初めて拝見させていただいたのがこの作品でした!実際に読んでみると、登場人物の結構重めで複雑な設定が、ストーリーの奥深さを生み出していてグッと引き込まれました!ストーリー重視の作品かと思いきや、ところどころで感じるエロさがちょうどよく、ストーリー重視の方以外にもお勧めできる傑作だと思います。他のヨネダコウ先生の作品もぜひ拝見したいです!!
矢代さん、愛しすぎる〜(涙)
ネタバレ
2023年3月7日
このレビューはネタバレを含みます▼ 8巻読了しました。
素直じゃない矢代さんが可愛すぎて、
百目鬼、気がついてよ〜と叫びたいです。

こんな痛々しくて、
頭が切れて、
それなのに自分で自分をどうにもできない人、
百目鬼の他に幸せにできる人いないと思うので、
どうか次巻は2人の気持ちが通じ合いますように。

ヨネダコウ先生が
矢代さんを救済するために
2人を幸せにするために
この物語を描いていると信じて疑いません。
これからどんなふうに2人が心を通わせるのか、
ずっとみていたいような、
早く終わって欲しいような、
そんな気持ちです。

矢代さんのファーストネーム、
いつ出てくるのか、
楽しみにしています😄
8巻まで読みました
ネタバレ
2023年3月7日
このレビューはネタバレを含みます▼ 7巻では百目鬼と矢代のからみが少なくて消化不良(続きを切望)だったので、8巻では二人のからみが多くて嬉しかったです。
ただ、両片想い(と言っていいのか)の歯車が合わない二人を見ているのは少しだけ辛い…また、893の抗争がはじまりそうでどうか2人とも無事でいてと願わずにはいられません。
どのようなエンドになるのか…
何回読んでも、どの巻を読んでも飽きることなく没入してしまいます!とても好きな作品です😊
心の揺れが切なくて
2023年3月7日
これは、多分、映画化とかされるんだろうと思うけど、あまりにも難しいと思う。
壊されてそれでも生きるために黒く染まり切った心にあまりにもまっすぐな光が刺して、粉々に砕ける。
そういう痛み。
本当は真っ直ぐで、綺麗な魂の雄叫び。
最高ラストシーン
ネタバレ
2023年3月6日
このレビューはネタバレを含みます▼ 途中まで買ってたのを一気に買い直しました。こっちまで焦らされまくってもう待てないですね。矢代の心情の動きとか間がたまらん。
待ってました!
2023年3月6日
数日前からソワソワしつつ発売された瞬間に読みました。はぁ……8巻も深い…最高だった。矢代の目線が切なくも色っぽいくて、漢の中の漢がみんな矢代という沼にハマってくのがわかる。物語はまだ先が読めませんが、ここにきて両片思いの描写も感じられて泣きそうです。どうか2人が幸せになれる未来が来てほしい!
ずっと読みたかった作品!
ネタバレ
2023年3月6日
このレビューはネタバレを含みます▼ 完結したら読もうとずっと思ってた作品ですが、1巻無料だったので読んでみたら止まらなくなり…一気に8巻まで読んでしまいました。結果、続きが気になる〜〜〜笑
主役2人でのやりとりももちろん好きですが、矢代さんの周りに対する態度がかわいくて好きです。
全体的によかったですが、欲を言えば7巻以降、なんとなく人の見分けが付きにくくなってしまったので、新キャラがでてくる場合は大きく変えて欲しいところです笑
あーもぅ笑
ネタバレ
2023年3月6日
このレビューはネタバレを含みます▼ 最新巻読みました!やはり一筋縄ではいかない矢代、四年たっても変わらない矢代、変わったのは身体だけ。こんなに意地っ張りで頑固な矢代をどう百目鬼が変えていけるのか‥。うーん、どう進展するのか…。百目鬼の一歩引いた感じもめちゃめちゃいいですよね。ぁぁ待ちきれない〜!
面白い
2023年3月6日
切ない話が読みたいと思った時に薦められました。この漫画は、今まで読んだことある漫画と違う読み方をするとより深く、面白く感じました。ただストーリーを追うだけでも面白いのですが、2回目以降は一つ一つの文章になぜその言葉を選んだのか。なぜ矢代は名前が明かされていないのか。などを考えていくのが面白かったです。作者のブログの煙草設定などを読むと、人物としての深さやキャラクター性が一段と深まりました。この先どう進んでいくのかというところもますます気になっています
一気読み
ネタバレ
2023年3月6日
このレビューはネタバレを含みます▼ 以前にレンタル一気読みした時(7巻まで)は、読んだ後になんとも言えない気持ちになって、購入せずにそっとしておいたんだけど、、、(その時にはもう沼ってたのに気づかないフリ)今回8巻が出たので、全巻買ってしまった、、、。そうだった、この漫画はヤバイやつだった、、、。これを読んだ後には他のBL読むのに時間がかかるんだった、、、。忘れないようにレビューしておこう。こっち系の話は苦手だし、暴力とか汚い金の臭いがする話とか、本当に怖いし嫌いなのに、もっと見たくなる。それだけ人物像がしっかり描かれていて、すっかりこの世界の人たちの虜になっている。降参です。これからも続き読みます。。。泣。
4年ぶりの再会
ネタバレ
2023年3月6日
このレビューはネタバレを含みます▼ ヤクザの世界に入らせない為に突き放したはずが、ヤクザになっていた百目鬼。
4年ぶりの再会で、八代は他の男性には、反応できない身体になっていた。
百目鬼にしか、反応しない体、心は百目鬼を求めているはずが、百目鬼も4年の歳月の中で、変わってしまっていて、ただ、根底にある八代への愛は変わらず。
続きがまち通しすぎて。
おもしろい
2023年3月6日
子を想う親
親を慕う子
親子愛でもあり
恋人愛でもあり
矢代さんと百目鬼さん
愛をひたすら求めているように見えます
登場人物もしっかり背景が描かれて
一冊ごとに引き込まれて何度も読み返してます

二人の関係に新たなる火種の予感
これから楽しみです

シャツを脱がない百目鬼さん
背中に鬼に白矢を背負ってそー
妄想です
絵柄で敬遠せず、読んで!
2023年3月6日
いつも飄々として、捉えどころのないドMでいん乱ネコな組の頭である矢代と、寡黙で忠実で一途で大型番犬の百目鬼という対照的な2人のキャラクターが良いです。幼い時の経験から男から犯されずにはいられない性癖を持つようになった矢代。妹が父親からされていた仕打ちを目の当たりにし、父を殴り倒して以来不能になった百目鬼。その性に纏わる嗜好や能力も、2人の関係性と共に変化し、変わっていることに互いが気づくか気づかないかが大きな分かれ道になる所も面白い。
読者には途中からただの純愛にしか見えないのに、あまりに心内を明かさない矢代と、気付ききらない百目鬼の見事な両片思いにヤキモキしっぱなしです。あとほんの少しだけ矢代が素直になってくれたら悶絶必須の展開なのに…!(でもそんなの矢代じゃない!えーん!)と歯軋りしながらまた次巻を首を長くして待つこととなりました。
高評価は存じ上げていましたが、絵柄とストーリーにハマれずなかなか読み進めることができなかったのは、最初のストーリーが影山と久我、という本作的にはスピンオフカップルからスタートするせいではないかと思います。今となっては2人も好きなキャラクターですが、「あれ?噂で聞いていた話と違う?」とずっと誤解していました。絵柄も巻が進むにつれエロく、美しく、繊細になっていくので、しょっぱなに違和感があっても1巻無料のうちにぜひ1巻を読み切っておハマり遊ばすことをお勧めします。
ハマりすぎて表紙見るだけで脈が上がる
2023年3月5日
・・パブロフの犬状態になるくらい、この話を初めて読んだ日からずっと(数年)、ハマってます。
書きたいことも山ほどあるけど、ヨネダコウ先生の描く矢代という人物像が崇高すぎて、「カッコイイ」とかいう表現じゃ足りないくらい、好き、というか気になる。
でも地面に叩きつけられるくらいのショックを受ける場面もあり、辛い気持ちになる事もあります。とにかく最後まで矢代と百目鬼の幸せを願って見届けたいと思います。
まだ完結してないですけど、私の中で永久保存版1位はこの作品です。
切なくて苦しくて美しい
ネタバレ
2023年3月5日
このレビューはネタバレを含みます▼ 8巻まで読了。
作者先生の8巻発売に向けたPOPの言葉にもありましたが、百目鬼には4年経っても変わっていないように見える矢代が実は百目鬼以外には心も体も反応しないと実感してしまったこと、それを苦しみながら他の男に抱かれることでバランスをとり必死に隠し続けている姿がとにかく痛々しく切ない。そして一方で、別の一家の元に入り女もいるという、四年前とはあまりにも変わってしまった百目鬼の本心はどこにあるのか。いまだに井波との関係を持つ矢代に対して明らかに苛立ちを見せているあたりで百目鬼の本心は変わっていないと信じたいし、8巻最後で矢代の手を引く百目鬼の行動で何かが変わるのではないかと………。この先、抗争も激化し2人は渦中へと巻き込まれていくだろう中で悲しい終わり方もあるかもしれないけれど、百目鬼が関わり続けていくことで矢代が自分自身とその心を解放して救済されることを願ってやまない。次巻からまた一気に話が進んでいきそうなので何度も読み返しながら待ちたいと思います。
早く続きが読みたい!
2023年3月5日
新刊出ると知って久しぶり読み返して8巻読んだんですがやっぱり最高です!もう9巻待ち遠しいです!また読み返します
夜明け前が1番暗いと信じたい
ネタバレ
2023年3月5日
このレビューはネタバレを含みます▼ こちらの作品は、いろいろな意味で魂を揺さぶられる作品で、読後は感情を一気に持っていかれるので(まさに沼)、なかなか感想が書けずにいました。ストーリー、伏線の回収、登場人物の台詞一つ一つを思い返しながら何度も読み返してしまう漫画は今までありませんでした。その吸引力の源は主人公の矢代の魅力にあると思っていますが、飄々として気のむくまま刹那的な生き方をしているかのように見えるその裏側では、果てしのない絶望感が見え隠れします。自分は汚れてしまって誰かに愛される資格がない人間だけれど、それでも平気なんだ(本当は愛情が欲しいのに与えられなくても平気なんだ、むしろ傷つけられることが自分は好きなんだ)と思い込むことで、いままで何とか自我を保ってきた儚さを感じます。その深い深い闇に百目鬼が大きな風穴を開けて欲しいところですが、8巻がすれ違いの応酬のピークで終わってしまいました(涙) 7巻から百目鬼のモノローグ描写がなくなってしまったことで、いったいどのような心情で矢代にあのような態度をとるのか、ひとつ分かりかね(キャラ変わりすぎでは?)ヤキモキします。矢代の知らなければ失くすこともなかった、というセリフが切なくて胸に突き刺さります。夜明け前が1番暗いと信じて、9巻目以降は厚いトラウマの壁を百目鬼が壊しまくり(5巻で百目鬼に優しく抱かれることで、今まで自分が好きだと思っていた暴力的な行為に何も感じなくなるという大きな変化が訪れていることを矢代が自覚したので、あと一歩かと)、矢代自身が長い暗闇のトンネルから抜け出す展開を切に希望しています。
これは、、史上最高峰かもしれないっっ
2023年3月5日
キャンペーンだったから、試し読みで、ほんとに全く期待無しで読んでみた。
圧巻の一巻!!
1話目はサブキャラメインのラブストーリーで、あれっ?表紙カバーの主役はどうなるの?から始まり、怒涛のストーリー展開にすっかり魅せられました。
普段なら流し見しちゃうところもしっかり読んでしまう面白さ。
2巻から4巻を迷わず購入。
8巻まで出てる、買いたい、でも完結してないからどうせ8巻まで読んでも先が読みたくてウズウズしてしまう。。
心の葛藤がすごい。
ギャ〜そこで終わるのね、酷い(褒めてる)
ネタバレ
2023年3月5日
このレビューはネタバレを含みます▼ いやいや、1巻から8巻まで一気に読んでしまったではないか。計画が簡単に崩れた。完結してから一気に購入計画だった。ずっと我慢して出来てたのに今月セールだったから、買うだけ買って寝かせておこうと思ったし読み始めながら、ゆっくり読もうと言いきかせてたけど無理だったー!それはさておき
一巻読んでズーンときて悲しくちょっと泣きそうになった。矢代の報われない片思いに、しかも相手が女と付き合うなら、まだしも同性と付き合うなんて。じゃあなんで矢代じゃダメだったのか?とか、相手の鈍感ぶりにもキー!となったり、矢代の生い立ちにもわたしは刺さりまくり悲しくなった。矢代の生い立ちに、幼い頃に救いがあれば違ってたかもしれない人生にわたしは泣ける。読んでる時より今、レビューを打ちながら物語を思い返しながらじわじわと泣ける。百目鬼を素直に受け入れる事をなかなか出来ない気持ちがわかる。今まで矢代なりに自分を守る手段としてきた壁を百目鬼を好きな気持ちを認めて愛されると、その壁を取り払った先の自分は?そりゅあ怖いよね。わたしは部下の七原も無茶苦茶好き。三角の部下も好きだし気になる。それぞれの番外編いつか読みたい。矢代と百目鬼の物語はずっと読んでみたいから、組を引退した後の先も読みたい。とにかく8巻まで読んでる時間は読んだ後の余韻もいれて濃厚で幸せな時間だった。
【追記】早い追記だけど8巻また読んでるけど、読むたびに矢代の目線、目の微妙なニュアンスで無茶苦茶、感情をあらわしてる事に気づく。9巻が出るのがだいぶ先だと昨日知って愕然としたけど、それまでに何回も読もう。2年近く先の自分を想像して、これを読んで矢代の色気をビタミン剤代わりに補給して老けこまないように待つよ!そして追記をまた書いて待とう。
2023年3月5日
昔から頭を求めてやまない百目鬼と百目鬼を欲しているのに離れたい頭の葛藤がぁ、胸をキュンキュンさせるんじゃあ、漢臭いのに色気が半端ない物語は名作ですね。いつ矢代は素直になる?って続が気になって仕方無いです。
泣く、そして懐かしいんだが
2023年3月5日
ヨネ?先生。攻めと受けのお顔、1巻から7巻迄は絵が懐かしい?スーツにタバコに顔のキズ?もう10年以上BL離れしていたのですが、久しぶりにこんな作品に出会えて感動です。やっぱり戦う中のBLの切なさがエロシーンで思い起こされたんですが、思い過ごしなんでしょうか?余りにも昔の記憶すぎて。
任侠というリアルさのストーリーもしっかり映画並みに練り込まれていて、切なさと暴力とエロがやはり、任侠としても、思い過ごしの方でも、同時に楽しめて一石二鳥でした。
立ち絵や動きが美しいですし、独特のテンポが胸にキュッてなります。思い過ごしかもしれない昔から。
8巻まで一気に読み終えたんですが、続きを読むのが待ち遠しすぎます、泣きそう、先ずは8巻まで一気読み出来たのは幸せ過ぎます。戦いの中のBLが萌えるんだよなーと、めちゃくちゃキュンキュンしてキュン死しそうでした。そして人生を重ねてしまった。長編でシリアスなしっかりした物語の良さを改めて感じました。ありがとうございます。続き楽しみにしています。そして、ランキング1位でなければ手に取らなかっただろうし、コメント欄が良すぎて読んでみて本当に良かったです。皆様素敵な作品と懐かしさに出逢わせて頂きありがとうございます。
マテが出来ない
2023年3月4日
私、唐揚げ弁当があったとしたら真っ先に唐揚げから食べ始めるタイプなんですよ。
楽しみは先に消化しちゃいたいというか、欲に忠実なタイプなんでしょう。
そんな中、待ち焦がれまくってモラトリアムを鬼リピしながら8巻まで鬼リピして、もはや矢代と百目鬼は私だったのでは…?と錯覚妄想が激しくなってきたところで9巻発売。
日付けが変わったと同時に購入。
とにかく楽しみすぎて、お年頃的には一日は出来るだけ過ぎ去ってほしくないのに発売日までどうにもマテが出来ないどうしようという矛盾や葛藤を乗り越えやっとの思いで読み始めました。
唐揚げは先に食べる派の私ですが、9巻を読み終えたくない気持ちが強すぎて、中断して用もないのに他の事を始める私。
普段、大して飲まないのにホットティーとか淹れちゃう私。
そんな幾多の困難を乗り越え9巻を読了しました。
読んだ後にモラトリアムも聴きました。
多分顔も百目鬼になっていたに違いありません。
背中に天女ではなく矢代を背負っていたかも。
口調も七原あたりになっていたことでしょう。
大好きすぎてこの熱量の伝え方が言語だけというのは無理がある。
「街中で百目鬼がスカートを穿いていたら私です。」と言えば伝わるでしょうか。
この先矢代がどうなっていくのか気になるところですが、羽ばたく時が来たら二人で羽ばたけると良いなと願うばかりです。
早く続きをください
ネタバレ
2023年3月4日
このレビューはネタバレを含みます▼ 一気に8巻まで読みました…!!もう矢代と百目鬼のことしか考えられない…!あーーこんなハラハラしてドキドキして今後2人がどうなるのか見えないお話はじめてーー!!矢代がいろんなところで関係持つところはみてるけど、百目鬼と初めてセッする5巻はもう私の気持ちがたまらなくなり叫びたくなった…切なくて苦しくて胸が締め付けられるセッだった…😩やっと組の問題がクリアになって2人が幸せな道を選べるのかと思ったら…やーーー💦7巻で矢代と同じく私も百目鬼の変わりように複雑な気持ちになりました…😩8巻でまた一緒にいられると思ったけど、なんか素直に喜べない…百目鬼に女😌引き続き、目が離せない展開に早く新刊が出て欲しくて仕方ないです…!!
BLの枠を超えていい、すごくいい
2023年3月4日
待ちに待った最新巻、ああ待った。それぞれが特殊な環境で育ち、決して身近なお話ではないけれど、それぞれの心情や心の動きが簡単には理解できず何度も読んでしまう深さがあると思う。そして、切なくてたまらない。次が早く読みたい一方でゆっくり大切に読みたいと思える作品です。
良すぎます
2023年3月4日
最近bl離れしていて最新刊までまとめて購入したのですが良すぎます思わずレビューしてしまいました腐女子血が活性化されました…萌えすぎました…
沼です…!
2023年3月4日
読んだが最後、何度も何度も何度も読み返して、しばらく何も手がつけられない……まさに沼ですね。どっぷり浸かってます。作品の世界に引きずり込まれて、胸が苦しい…辛い…でも読みたい。はあ、この作品を読んで追える幸せ。8巻も美しいイラストが眼福です。
8巻読了。
ネタバレ
2023年3月4日
このレビューはネタバレを含みます▼ 二人の両片想いがつらすぎる。百目鬼は自分を捨てておいて、相変わらず別の男に犯される八代さんにヤキモチでイライラしてるし、八代さんは自分を傷つけることばかりして、ヤキモチも妬いて素直になれなくて百目鬼以外は無理だと気づいてしまった。百目鬼早く八代さんを救ってあげて。八代さん百目鬼に対して素直になって百目鬼を救ってあげて。2人とも幸せにしてください(T . T)
ゆっくりじっくり
2023年3月4日
何度も何度も繰り返し読んで、ストーリーを追って、視線を追って、行間を読んで、噛み締めて噛み締めていつまでも大切に読みたい作品です。
レビューをシェアしよう!
作家名: ヨネダコウ
出版社: 大洋図書
雑誌: HertZ&CRAFT