気軽に質問・回答しよう!
【BL用語】【BL考察】を集めたい
BLは読むけれど「●●バース」「Dom/Sub」など用語が分からないことってありませんか?
私はオメガバースなど、よく分からないのに(設定の説明文を読まない)面白そうな作品はそのまま読んでしまって、結局はボンヤリとした知識になっています。
そんなわけで「これを知っているとBLを読む時に作品に深みがでるよ」と思う【BL用語】または【BL考察】を教えていただけないでしょうか。
参考として以前に下記のスレを立てたことがあります。
初心者でも分かる【BL 用語集】
https://www.cmoa.jp/community/island/12904/
※BLの歴史などでも構いませんし、四つ耳に対する考察など、それぞれが「BLに対するこだわり」を思う存分コメントしていただけたらな~と思います。
※ただし考察関係は、自分と意見と異なる考えが出てきても広く受け止めて欲しいです。
(BL愛好家は平和主義だと信じています?)
※ネタバレカテゴリにしましたが、用語・考察をメインにしたいので、作品を語る際は未読の方に対する配慮をお願いしたいです。
投稿者: MONO
ベストアンサー167件
いいね!34416件
投稿者:シーモア島システム
質問投稿から1ヶ月が経過したため、回答の受付を終了しました。
投稿者: ぬまっち
ベストアンサー0件
いいね!113件
お別れのご挨拶後ですが(^_^;)
今日、魔窟(私室)の発掘調査(ひたすら本をアチコチに移動させるだけw)したら、先にお話しした『耽美小説・ゲイ文学ブックガイド(クソ分厚くて字が小さい!)』のみならず、80年代に向こうのfanzineを輸入代行していた頃の手紙やカタログが出て来ました(゚Д゚)
ついでにフライヤー(チラシ)も……正に発掘調査。・゚・(ノД`)・゚・。
ついでにスタトレslashの始祖作品が1976年作なんて資料も出て来ました。私が初めて読んだ作品は81年作なので、5年前なんですね。ちなみに81年の作品は今アーカイブサイトにあるので読めます。クッソ長いです、よく読み切ったなあ当時の私(^_^;)
ではでは、老腐人これにて〝ドロン〟しますw
何処かに雑談スレ出来たら良いな(*^_^*)
投稿者: みんと
ベストアンサー35件
いいね!7553件
MONOさま、皆さま
こんにちは。
難しいこと、深い部分までわかっていない私からすると皆さまの知識量に感服するばかりでした。
そういったコメントにはとても飛び込めなく、自分がわかることだけ自由にコメントさせていただくスタイルで申し訳なかったですが、スレに参加できて楽しかったです。ありがとうございました。
◆気になるジャンル◆ロボBL
📗『恋して戦うメカニカルボーイ―風刃機甲アイアンゲイル―(合本版)』
https://www.cmoa.jp/title/190660/
📗『恋して戦うメカニカルボーイ ―舞闘のプリンシパル―(合本版)』
https://www.cmoa.jp/title/204457/
◇「ふぐり」を堪能BL
https://www.cmoa.jp/title/214998/
念のためタイトルは伏せます。
「ふぐり」好きな攻め🤣
最後までこんなですみません。
投稿者: ヘルニアは友達(仲良しではない)
ベストアンサー36件
いいね!6062件
MONO様早速ありがとうございます!
まさに!!!です!
あとは
恋が落ちたら
https://www.cmoa.jp/title/160585/
恋が満ちたら
https://www.cmoa.jp/title/231439/
どちらか忘れましたがこちらにもありました。
スーツにベスト最高です。
投稿者: MONO
ベストアンサー167件
いいね!34416件
みみむめも様の「時計を外す攻め」
私が思い浮かんだのはこちらです。
https://www.cmoa.jp/title/251692/
すごい人気作品ですよね💛
投稿者: ヘルニアは友達(仲良しではない)
ベストアンサー36件
いいね!6062件
ちょっと反省でコメント自粛してたのですがご挨拶だけ…。
皆様の考察楽しかったです!
「アラ、そんなのもあるのね!」と色々発見があったり新規開拓があったり…。Xファイルとか、懐かしいけどエ!?そんなのあったの!?だったり…結局全部見てたけど毎回全部意味分からないね、と家族で終わってました…。
最後にどうでもいい私の最近気付いたBLの好きなシーン!
攻が致す前に腕時計を外す…!!!!受、それ見てドキィ!!!
…今のところ2作品くらいしか見てないですけど(たまたま読み返したらあった)…。私がドキドキ。
投稿者: うんち
ベストアンサー20件
いいね!8144件
良い修正作品
結局思い出せず見つからずでした🙇申し訳ない
探してる間に気付いた傾向として、この年代のジュネット作品の修正が非常に近く思います
薄いシルエット線+白抜き
https://www.cmoa.jp/title/246103/
上記に更に血管や立体感のビキビキが加われば、て感じでした
また、修正度に変更があったことを感じさせる
作品の途中で修正スタイルが変更になっていました
時代と共に変わるんですね
https://www.cmoa.jp/title/209582/
江戸から明治維新にかけて、また世界的に見ても、アートや文化を国が規制するようになると、大きな争乱の前触れだそうです
私はレーティングの重要性やレーティングが現状ないことの危険性は感じていますが、修正などの規制については断固反対なので、レーティングにより規制がゆるやかになってほしいと切に願います✨
スレ終了日承知しました☺️
たくさん参加させていただきありがとうございました
楽しく参加させていただきました
投稿者: ぬまっち
ベストアンサー0件
いいね!113件
スレ主MONO様、皆様、こんばんは。
そっかあ30日間で閉じてしまうのですね。
2を作るテもありますが……せっかく皆様がここまで育てられた集合知を解散してしまうのは勿体ないです😢
◇うんち様
私も紙で持ってます(゚∀゚)人(゚∀゚)ナカーマ!
武士道の男色といえば北野武監督の『首』……亡き母の推しが出演しているので、U-NEXTのマイリストに入れてますけど……怖くて観られなくて😂
◇白湯様
入鹿っちの首塚に行った事があります。
伯母が奈良で有名だった万葉集研究会にいたので(小学生にもならん頃からジアゾ式コピー機の同人誌作りを手伝わされましたw)。
「実際はこんなトコまで飛ぶ訳ないわよねえ」
乙巳の変が起きた板蓋宮から見て丑寅の方角でもないそうです。
ディープでニッチかは自分では分かりませんが、まだ昔々の体験談はありますので……BLに限るとどうしても同人誌関連になってしまいますが😂
では皆様、遠く時の輪の接する所で……まためぐり逢いましょう😊
投稿者: 蕗のとう
ベストアンサー54件
いいね!19578件
どうも〜しばらくです。
もうすぐ自動スレ閉じなんですね。
おそらくまるまる30日空いていて、何もなければ31日目に入って少ししたら閉まる感じだと思います。なのでスレ閉じは6/29未明くらいかな。たぶん(笑)
ああ、反応したかった話題たくさんあったのに、中々来れなくて残念でした😢
うんち様の草薙剣の推理、凄かったな〜
見ちゃダメな剣なんてますますあやしいわ(笑)
ヤマトタケル関連とかあの辺の時代は調べると楽しいかも。
めちゃくちゃ奔放にBがLしてそうだし(笑)
『“古代幻想ロマン”シリーズ』https://www.cmoa.jp/title/66720/好きでした〜
あの時代はほんとに萌えの宝庫なんですよ✨
『天智と天武』絶対買う✊
それにしても入鹿が聖◯太子てことは厩◯皇子の存在自体が捏造って解釈ですよね。めっちゃぶっ飛んでますね(笑)推◯天皇の摂政は誰がやったんでしょう🤣
スラッシュの語源…スター・トレックから来てたなんて!(マジか〜)
『Entropy Effect』の秘話も😳
貴重な裏情報をありがとうございました(感激)
ぬまっち様にはまたどこかでディープでニッチなお話を伺いたいなぁ✨
『文豪BL豪華版』
https://www.cmoa.jp/title/263860/
ずっと欲しいと思ってるんですけど中々買えなくて(T_T)
関連エピソードはMONO様のお好きな
『おしえて!BLソムリエお兄さん』
https://www.cmoa.jp/title/216503/
にもありましたね(^^)
岩田準一さん、写真で見るとそこまで美青年じゃない気がするんですけど時代の差かなあ(笑)
江戸川乱歩はその辺のエピソード豊富で面白いですね。
シャーロック×ワトソンでは
⭐️『わが愛しのホームズ』
https://www.cmoa.jp/title/1101096026/
というのを少し前に買いました(積みました)
ご存じの方いらっしゃるかな?
すいません、くだらないこと書いてるうちに1000字に…
またいつかこんな感じのスレできたら参加したいな〜
MONO様、皆様、楽しいスレをありがとうございました✨
スレ閉じまでに時間があればまた来たいと思いますが、来れなかったらごめんなさい🙇♀️
投稿者: ぬまっち
ベストアンサー0件
いいね!113件
おはようございます。
トップに「用語・考察をメインにしたい」とありますので、ちょっくらslashの歴史の一部にもなっている実体験をお話ししようと思います。
80年代、スタートレック(以下スタトレ)ファンダム(以下界隈)にいました。
半ばに界隈にちょっとした大した事件がありました。
当時、スタトレの続編や番外編の小説を出版していた出版社が、ヴォンダ・マッキンタイアさんの名作『Entropy Effect』からカークとスポックの身体的接触がある幾らかを削除した、というのです。
日本に輸入済みのペーパーバックはもちろん削除前のものなので、仲間内に「表紙に《Timescape》って書いてあるのを至急確保して!」と回しました。
先日調べたら、1985年に出版社から正式にお達しが出ていたようです。
確かにそれ以前にファンが作家として書き、その出版社から発行された作品にはslashy(slash的な、の意)なものがありましたが、まさか公式の劇場版ノベライズを書いているマッキンタイアさんまで……と界隈の皆は一様に驚きました。
ちなみにこの『Entropy Effect』は、現在は公式設定になっているスールー(日本語版ではカトー)の名前を〝ヒカル〟と書いた、スタトレの歴史では記念碑的な作品です。
投稿者: みんと
ベストアンサー35件
いいね!7553件
MONOさま、皆さま
おはようございます。
『艶めく闇と溺れる光シリーズ』
合本版で揃えました。
速水さんの色気が⋯♡
そして「BLfranc」なので蛍修正ですね。こちらはあまり蛍が主張していません😆
こちらまとまるの待っています。
📗『怪人は探偵に堕とされる』 沙槻 先生
https://www.cmoa.jp/title/263969/
同じく江戸川乱歩パスティーシュBLです。
文豪BL
MONOさまご紹介の『文豪BL 合本版~江戸川乱歩の恋 竹久夢二も愛した岩田準一との出会い~』
私があげさせていただいた『男色大鑑 改~』
含む盛りだくさん豪華版
📗『文豪男色物語 豪華版~江戸川乱歩の秘恋~』
九州男児 先生
https://www.cmoa.jp/title/263860/
それぞれのエピソード別々でも購入できます。
文豪といえばBLではないのですが
📘『文豪ストレイドッグス』
朝霧カフカ先生 / 春河35先生
https://www.cmoa.jp/title/83357/
ボチボチ無料で読んでいます。シリーズや外伝等含めるとかなりの巻数になります。
投稿者: うんち
ベストアンサー20件
いいね!8144件
>MONO様
いやもうほんとに!
私もスレチと思いつつ、草薙剣が青銅器だった場合が面白すぎて止まりません…
最後にこれだけ
草薙剣は国宝ではありますが、非公開どころかミルナの禁忌があります
その対象が庶民だけなら、国宝だしな、と納得なのですが、ヤマトタケルの子孫である皇族へ向けての禁忌というのが、青銅器の裏付けに感じてしまい、大興奮です
実に興味深い
艶めく闇と溺れる光
世紀末探偵倶楽部
どちらも紙で持っています(気が合いますね)☺️
スレチにならないようにそれらしい情報
江戸時代までは、同性愛に対しても日本はおおらかな国でした
何なら、男前や人気者は男色が嗜みだったとか
武士道云々はすでに申し上げておりますが
その逆『同性愛への禁忌』が広まったのが、宣教師と共にきたキリシタンの聖書からなのだとか
罪深いベストセラーですね…
同性愛ゆるゆるのまま現代まで来てたらどんな国になっていたか興味深いですね
少なくとも男尊女卑の傾向はこんなに強くなかったんじゃないかな、なんて希望も込めて想像します
投稿者: MONO
ベストアンサー167件
いいね!34416件
おはようです。
うんち様の「もしも草薙剣が青銅器だった場合」が私の妄想力を刺激して、昨日はずっとそのことを考えてしまいました。
うーん、日本神話の奥深さよ。
でもあまりに引っ張りすぎるとスレチになるので控えますよ。
探偵BLいいですね💕
私のお気に入りはこちらです。
艶めく闇と溺れる光シリーズ
https://www.cmoa.jp/search/result/?header_word=%E8%89%B6%E3%82%81%E3%81%8F%E9%97%87%E3%81%A8%E6%BA%BA%E3%82%8C%E3%82%8B%E5%85%89&x=10&y=8
こちらは怪人二十面相に関するBLです。
シャーロックホームズといい、探偵系はBLのかほりが芳しいですね🌸
投稿者: ぬまっち
ベストアンサー0件
いいね!113件
こんばんは。
そういえば実在はしてないですが、超有名探偵シャーロック・ホームズのBLがあります。
世紀末探偵倶楽部
https://www.cmoa.jp/title/73525/
四谷シモーヌさんの作品なので、考察がしっかりしています。実は私がアニメの犬のホームズ次に出逢ったのが、このホームズなんですよね……。
投稿者: うんち
ベストアンサー20件
いいね!8144件
トーンシルエット薄々修正作品が見つかりません、安西先生…!
①購入履歴から合体場面のある本を遡り
②ヨミホ履歴から、略を遡り
③レビュー履歴から、略を遡り
④紙本履歴から、略を遡ったんです
けど、見つかりませんでした…(敗者の顔)
どうして…どうして…🥹私は脳内の幻覚を見ていたの…?
トーンシルエット立体感作品はあったのですが、白ノリがついていたりして、違うんですよね…
幻覚じゃないはずなのに…ウッ🥹
>ぬまっち様
>海外では半生はRPに該当しない
文化の違いを感じますね
多様性最先端になると、そうなるんですね~
半生もRPと同じようにステルスしてきた身としては、正直ハラハラしてしまいますが、これからの世代はそうなっていくのでしょう
柿沼先生はホームズ(研究?BL考察?)の本も出されていた気がします(30年以上昔の記憶)
当時、読みたかったものの全然入手できないままになっています…
投稿者: ぬまっち
ベストアンサー0件
いいね!113件
おはようございます(*^_^*)
◇うんち様
>実写映画はRPに該当しないのか?
実在人物と日本でいう〝半ナマ〟は分けてカテゴライズされています。
海外のファンミーティングを見ていたら、〝キャラクター同士〟に関係があると見るのは自由且つ多様性にも則していると俳優陣も思っているようで、ファンのリクエストで見つめ合う演技もしていたので、今はそういう認識のようです。
手書き小説のノートをエアメールで回覧していた時代も知っているので、隔世の感があります(^_^;)
◇MONO様
途中までですが『天智と天武』を読んでいます。途中で脅し目的で天智(当時は中大兄皇子だったかしら?)が男にムニャムニャ……な場面があり、ウゲゲ、とビックリしましたw
以下、BL作品ではありませんが、そんな描写がある作品。
古代幻想ロマンシリーズ
https://www.cmoa.jp/title/66720/
初巻の『葦の原幻想』の史(架空の人物)が大友皇子と関係があったり、『眉月の誓』では藤原史(後の不比等)が男に迫られたり……以前に話題に上がっていた半陰陽の人物も短編に出て来ます。
シーモアに無いのが残念ですが、里中満智子さんの『天上の虹』には高市皇子×柿本人麻呂の描写があります。
投稿者: うんち
ベストアンサー20件
いいね!8144件
>MONO様
早速リサーチ&おまとめの仕事が早い!
そうなんですよ
MONO様のおまとめ通り、ヤマタノオロチ討伐後に伊勢で草薙剣を授けられたとなると矛盾というか不自然が生じるのです
やはり似た疑問を抱いた方がいたらしく、やほぉ知恵袋にて興味深い話が上がっていました
(【草薙の剣の材質について】で🔍️)
一説では、草薙は民草を薙ぐ剣との言もあり…😨
ただ、日本は神仏習合もあったし、当時の支配者による言論統制もあるから何かの比喩かもしれず、どこまで事実なのか私には判断がつかず💦
MONO様情報の、現代の送り狼(慣用句)と送り犬(妖怪)は同じ意味と使い方ですが、ヤマトタケルの白犬は道案内をして助けてるので、現代の送り狼とは違うニュアンスに感じます※送り犬との混同?🤔
当時の日本の識字率を考えると、似た話や似た名称を混同して伝わっても仕方なし
真実を司るとか雪を操るとかも別な土着神や妖怪と交じってる気がします
どう考えても役職が多すぎる(笑)
山岸凉子先生のヤマトタケルは幸薄イケメンなので、BL色仕掛けも納得できそう🤭ムフー
https://www.cmoa.jp/title/229461/
内容は朝廷権力と男女間のどろどろストーリーです
🐺「黙れ、小僧」から始まって、豊かな妄想と調べものが楽しくなる時間と機会をいただいて有難い限りです✨🙏✨
BL関係なかったけど、本当に面白かったな~☺️
歴史の授業もこんなんだったら楽しいし進んでやるのに
>天智と天武
日出るのような傑作の予感がムンムンします
私もお気に入りにin🛒
>小竹祝と天野祝
これは!菊花の約と同じ気配を感じますねえ!
(小声)自主的に墓に入ったならBLですが
当時の権力者は死後にも世話係や供が必要、と奴隷等を生きたまま、または○して一緒に埋葬してたので、仲良しで身分が下なら強制埋葬(を勝手に美談にしてる)の可能性も微レ存…
O泉洋「BLの夢を壊すんじゃないよ!」(笑)
BL大全まで買うなんて
MONO様のBL知識欲、どんだけ貪欲なのか🫡敬礼
投稿者: MONO
ベストアンサー167件
いいね!34416件
つぶやき。
世界ボーイズラブ大全
https://www.cmoa.jp/title/1101065126/
次回ゲリラ後に購入予定。
投稿者: MONO
ベストアンサー167件
いいね!34416件
取り急ぎ。
私も超付け焼刃でヤマトタケルと青銅の繋がりを調べたよ。
日本に青銅が来たのは、弥生時代。
海の向こうから九州に伝わり、いくつか工房もあったらしい。
熊本県の遺跡で青銅器の鋳型も発掘されたとか。
ちなみにヤマトタケルは九州に遠征してます。
かの有名なクマソタケルの討伐は九州です。
日本初の女装💗でヤマトタケルが酒宴にまぎれて、クマソを討った伝説は誰もが知っている。
クマソ討伐後、ヤマトタケルが草なぎの剣を叔母から受け取った場所は伊勢神宮。
※伊勢神宮、初代斎宮のヤマトヒメが叔母です。
そこからヤマトタケルは東に向かい、静岡の焼津あたりで、野原に火を放たれる(草薙)
ちなみにスサノオの八岐大蛇を退治する場所は島根県の斐伊川と言われています。
(この川は上流から砂鉄が流れてきたりして、赤く濁ることもあったそうな)
皆様、ご存じの通り、この八岐大蛇の尾っぽから草薙の剣は出てきました。
★ヤマトタケルが女装してクマソを油断させた部分ですが、一説によると二人は寝所に入って、いろいろとBLらしい展開をしたとかしないとか。
(あくまでも諸説あるうちの一つですが、ここのシーンをBLと捉える人もいるようです)
また日本書紀に記載されている最古BLともいわれているのが、小竹祝と天野祝。
気になる人はググってね。
この二人、ほんの少しだけですが、ふたご座のカストルとポルックスを思わせるのは気のせいかしら?
天智と天武-新説・日本書紀-
https://www.cmoa.jp/title/71268/
この作品、例のごとく未読なのですが、BLとしても日本の歴史としても楽しめる傑作らしいですね。
お気に入りにポチ。
投稿者: うんち
ベストアンサー20件
いいね!8144件
【おじさんBLは何歳から…?🤔】
私個人的にはアラフィフくらいからな気がするのですが、読む人の年齢により違いそうですね
10代なら20代後半からおじさんだろうし
20代なら30代後半から、と繰り下がりそう
あとは、一般的な言葉のイメージとして
?~25歳くらいまで→青年
25~45歳くらいまで→中年
アラフィフから→中高年
60歳から→高年
と考えると、中年以降はおじさんになりえるのかも…?🤔
>ぬまっち様
>同じとこですね
良かった~☺️私の記憶力を全然信じられないし、誰も知らないみたいだから幻覚を見てたのかと思って不安だったので、めちゃめちゃ安心しました
2000年代後半と時期もだいたい一致(私は2004~2007年頃)しているので、完全に一致
当時バズった海外ファンフィク好き腐女子のブログに、海外のBL二次創作は“必ずトラック(車)にひかれる”と言う記述があったのがいまだに忘れられません🤣
>RPS→RPF
これも懐かしい(笑)
今はスラッシュからフィクションになったんですね
スラッシュも、そもそも割り算の上下(日本におけるかけ算表記)同様と聞いてたので、男女、BL、GLにも使うものと思ってたのですが、BLのみの限定的(スタートレック限定?)用途という情報もアップデートできていませんでした
割り算云々は、おおよそ2000年かそれ以前の知識なので、恥ずかしながら私の知識は大昔で止まってましたわ💦
ついでにスラッシュ元のカプを検索したらWiki○ediaにのってて(⁉️)すごい知名度…検索避けどころの話ではなかった(笑)
そして、Wiki翻訳にはスラッシュ表記されてたので、RP限定でFなのかな?実写映画はRPに該当しないのか?それとも、Wikiまで浸透してないのか…
もうすっかり海外ヲタク事情から置いてかれてますわ😅
>MONO様
🐺の話だったのに、すっかり草薙剣の話に逸れ倒してしまいました🙇申し訳ないです
大口真神は真実を司る神でもあるとか魔除けになるとか、ググればググるほどいろんな効能や別名(❓️)も出てきます(笑)
あと、音をオオクチノマカミと表記してしまいましたが、間違いでした!
オオクチノマガミorオオグチマカミ
濁点の違いにどういう意味があるのかは謎なのでしが、私の間違えた表記だとワンピのキャラクターになってしまうようなので訂正させて下さい🙇
投稿者: うんち
ベストアンサー20件
いいね!8144件
いや~、🐺「黙れ、小僧」が大口真神かを調べていて時間がかかってしまいました💦おこんばんわ
大口真神はヤマトタケル時代の🐺を神格化した神様と言われておりまして
氷や雪、寒さなどを司り、人狼のやうに人と獣の姿を使い分ける、ともあります
ヤマトタケルは一応実在の人物とされているので、大口真神も実在の可能性がワンチャンある…🐶だけに…
と思いまして
🐺「黙れ、小僧」時代はタタラ場がある、ということはおそらく鉄器時代…と
💡ここで、そもそも私は思い違いをしていて、日本に鋳造技術が伝わったのは鉄器時代からだと思っていたんですね
日本の青銅器時代は、鋳造文化がなく『青銅器は基本的に輸入品である』と思い込んでいたのです
が、ヤマトタケルの役割を『新しい武器(つまり、鋳造工程を国産にする技術探し)』と考えると、国産の青銅器の可能性もある
だから、草薙剣が青銅器か鉄器かで時代が分かれると思っていて、ググりまくりました
青銅器と鉄器では、圧倒的に鉄器のが切れ味良さそう、と思っていたんですが、調べたらそんなことはなくて
青銅器の配合次第では、鉄器よりはるかに切れ味が良いもの、更には折れにくい(鉄は切れ味良いが折れやすい)(鉄包丁の歯こぼれしやすさを思い浮かべてもらえるとわかるかも)ものが作れる
切れ味良くて折れにくいなんて戦に持ってこいなわけです
つまり、戦のための最新技術=青銅器時代の日本のどこかに鋳造技術があったため、その唯一の青銅器鋳造技術のためにヤマトタケルが派遣されたことになる
🐺「黙れ、小僧」のあの方が大口真神モチーフ説も、真実味が出てきまして
私の目からウロコがポロリどころか大噴射です
スポポポポポポーン!!!
。 。
。 。 。 。 ゚
。 。゚。゜。 ゚。 。
/ // / /
( Д ) Д)Д))
🐺「黙れ、小僧」は大口真神の可能性がありまぁす!
大口真神からは脱線しますが
もしも草薙剣が青銅器だった場合、恐ろしい可能性も浮上してきまして
ヤマタノオロチ=青銅器鋳造技術を持った人々の村と考えると、ヤマトタケルはいったい何をしたのか…😨
鉄器でなくてはいけないはずの国宝草薙剣が、もしも青銅器だったら、ヤマタノオロチ村一族37564を証明してしまうわけですから、青銅器であってはならない
だから、草薙剣は国宝なのに『誰も見てはならぬ』なのでは…?
投稿者: みんと
ベストアンサー35件
いいね!7553件
MONOさま、皆さま
こんにちは
おじの話題にはとんできます!
BLにおけるおじ、それぞれですよね。
わりと30前半でもそういう設定にされていることもあるし⋯。まぁ若い方からすると30歳って1つのおじの区切りなのかなぁ。私も20歳ぐらいの頃は「三十路!」って思ってえらく大人に感じたものです。実際にはイケおじってやっぱり50歳は過ぎてないとって思いますね。
あと、年齢設定もあるけど見た目の描かれ方にもよるのかな。30過ぎでくたびれてたらおじに見えるし『40までに~』雀さんは枯れてても見た目は若いからなぁ。
奥海さんははっきりした年齢は明記されていないような?見落としあればすみません。おそらくあいちゃんより20歳ぐらい歳上の40前半あたりかなと。
個人的にはくたびれおじが好きです。なんか疲れてくたびれて情けないおじが、それでも恋をしてるって愛しくかわいく感じてしまう。
※BLワールド限定。自分もくたびれてるのは棚上げ 笑。
MONOさまご紹介の『じじいの恋』はお気に入りインしています!
◆見た目ホントにおじ
📗『この愛喰らいやがれください!』 七升こあめ先生
https://www.cmoa.jp/title/184506/
📗『両想いなんて冗談じゃない!!』 カサイウカ先生
https://www.cmoa.jp/title/90766/
📗『完熟セッ クスフレンド』 りーるー先生
https://www.cmoa.jp/title/183887/
◆高齢BL
📗『スイもアマイも』 市ヶ谷茅 先生
https://www.cmoa.jp/title/283187/
📗『いとおしき日々』 sono.N先生
https://www.cmoa.jp/title/214282/
◇シーモア特集
📚おじさんBL特集
https://www.cmoa.jp/special/?page_id=190726_ojisamabl
📚おじ受け特集
https://www.cmoa.jp/special/?page_id=230315_ojimede_212
︎✿うんち さま
コッポラ監督の方はゲイリー・オールドマン始め(キアヌもいた!)キャストの豪華さと衣装が印象に残っています。
投稿者: ぬまっち
ベストアンサー0件
いいね!113件
◇うんち様
ええ、絶対に同じトコ読んでます(゚∀゚)人(゚∀゚)ナカーマ!
オメガバースが商業に載り始めた頃に商業BL小説を読まなくなりました(2000年代後半です)。
その頃に某テレビドラマのRPFでオメガバースが発生したそうです。
ネット時代は流行の伝播が即時なんですね、凄いわ(^_^;)
ところで、日本では〝実在人物の性的関係を表す語彙〟として、未だにRPS(Real Person Slash)と言いますが、SlashはスタートレックのKirk/Spockに由来していて、どうしても男性同士を想起するので、多様性への配慮(ポリコネってヤツです→Political Correctness)で、今はRPF(Real Person Fiction)と言うのがスタンダードです。
とあるイベント会社の閲覧パスワードを打つ度に、ちょっと眉をひそめてしまいますわ(^_^;)
投稿者: MONO
ベストアンサー167件
いいね!34416件
えっちなお尻じゃダメですか?
https://www.cmoa.jp/title/190890/
おお、島で人気の作品ですね。
私は未読なのですが、試し読みの限りでは(仕事の内容なども含めて)やはり40歳くらいかなと思いました。
投稿者: ヘルニアは友達(仲良しではない)
ベストアンサー36件
いいね!6062件
またまたポッと出で失礼します。
MONO様の何歳からオジサン説…。
40までにしたい~、私も持ってるのですがなにも思わずに読んでたら…まさにナウでした!
あー!わしおばさんだった!!!自覚はあるんですけど、改めて突きつけられたことにハッとしました。他人事のようでした…。
ということで私の中のオジサンは50くらいでしょうか…!
若い人から見たら充分年取ってるとは思うんですが、気持ちがまだ20前後なもので…🤔
えっちなお尻じゃダメですか?
https://www.cmoa.jp/title/190890/
の奥海さん、何歳って設定でしょうか…(持ってるけど気にしたことなかった…!!!)
こちらはまごうことなき私のなかでオジサンなのですが…年齢も出てないのにオジサン認定、自分でも括りがよく分かりません。
投稿者: MONO
ベストアンサー167件
いいね!34416件
ところでBLにおける「おじさま・イケオジ」は何歳から言うのだろう。
🛡️40までにしたい10のこと
https://www.cmoa.jp/title/260999/
こちらのナイスミドル(死語?)まだまだ若さと可愛さが残っていますね。
同じ作者さんで、こちらの作品もあります。
🛡️ねえ、おんなのこにしてあげる
https://www.cmoa.jp/title/206252/
こちらは年齢相応な感じがよい。
イケオジを描かせたら右に出る者はいないであろう池玲文先生の
🛡️お父さんは性的コンテンツ
https://www.cmoa.jp/title/271593/
水筒香さんの生年月日、作品内で公表されていますね。
うーむ。
作品を見る限りでは大体、40歳あたりから若者では出せない円熟味が出てくるかな。
その中でも私が知っている中で最高齢のイケオジはこちらです。
🛡️じじいの恋
https://www.cmoa.jp/title/221435/
投稿者: なゆnayu
ベストアンサー54件
いいね!8431件
こんばんは!
うんち様、
>めちゃめちゃ薄いトーンでシルエットと立体感と血管のビキビキをうっすら表現してる修正
わかります。よいしゅうせいです。
私が持っている中だと、
https://www.cmoa.jp/title/144345/
これとか
https://www.cmoa.jp/title/288474/
これあたりが。
後者は薄すぎて、解像度との戦いになりますが、うっっすらみえます。
投稿者: うんち
ベストアンサー20件
いいね!8144件
間の楔
私は道原かつみ全然が表紙を描かれていて、それで読み始めました
当時、親戚がレーザーディスク再生機を持っていたので、円盤を探して買った記憶があります
監督が恩田尚之さんで道原先生の作画ベースで作られていて圧倒的いん靡で美しかったのは覚えているのですが、内容を何ひとつ思い出せない🐓頭です🥲
白湯様が主従もの、とおっしゃってますが、主従というよりは正統派SMだった気がします…🐓頭より
インタビューウィズ…
圧倒的に美しかったトムクルの、内面からにじみ出す彼自身のドドドドドドノン気の気配が役にマッチしてましたね
私はコッポラ監督の方も好きでした☺️
インタビューよりも男性的で硬質な雰囲気で、あれはあれでいける✨内容は覚えてないけど
結局覚えてないんかい(ツッコミ)
MONO様の知識の広大さ本当に大宇宙✨
南方熊楠さん吸血鬼翻訳説は、私もどっかで聞きました
確か、浮世絵研究されてる方がTwitterでチラッと…
文豪関係の小ネタや人間関係はこれで楽しく読んだ記憶があります
文豪たちの熱くて刹那的な生きざまが描かれている
小ネタ
https://www.cmoa.jp/title/215177/
大元
https://www.cmoa.jp/title/75960/
フローレンスさんとオスカーさんとブラムさんの話を聞いて、下世話な私は穴兄弟…と思ってしまった
NTRかNTRRでもあり、誰が誰から寝取ったのか意味深でワクワクしました(コラー)※男女絡みのBLヘキなので
投稿者: うんち
ベストアンサー20件
いいね!8144件
ぬまっち様
バースについて補強して下さってありがとうございます🙏🙏🙏
私もエックスファイル云々、というのを当時読んだ記憶はあるのですが、出典元思い出せないし、何でエックスファイル?🤔と謎だから錯覚の可能性もあると思ってスルーしちゃいました(自分自身の記憶を全く信じていないため)
もしかしたら、同じ出典を読んでいたのかも🫶ナカーマ
あと、エックスファイルと言えば「(あなた)疲れてるのよ、モルダー」がテンプレギャグというかネットミームに
狼についても、当時すでに、一般的に知れ渡っている狼の習性云々と、実際の習性は異なるもの、とオメガバースの解説自体に注釈もついていましたが、日本に輸入される際にその辺は一部消えてしまったようです
翻訳先も、注釈あるものと無い出典と様々でやっぱりスルーしてしまい…(ダメ人間村)
いや~オメガバースが輸入されて、もうそんなに経つんですねぇ(しみじみ)👵🍵👴あの頃は、同人で広まったパラレルの一種だったのにねぇ
私の記憶では2014年には二次界隈は浸透済みでした
ついでに
洋ドラとファンダム関連だと、『キャッスル ミステリー作家のNY事件簿』にカプ厨殺人の話がありました
男女カプ、BLカプ、GLカプが掲示板でそれぞれ対立して殺人事件に発展する、という…(笑)
ドラマ内では各々のカプ厨をサラッと受け入れていて、海外のヲタク市民権進んでるな、と思った記憶があります
あと、すんごい今更ネタですが
修正のさじ加減盛り上がってましたよね
やはり、きざみのりが最強なのか✨
私が良いと思った修正は、めちゃめちゃ薄いトーンでシルエットと立体感と血管のビキビキをうっすら表現してる修正
そこだけ薄くはなりますが、作画の邪魔をしない、という点で素晴らしい修正法だな、と思った次第です
作品名失念してしまった…💦
投稿者: MONO
ベストアンサー167件
いいね!34416件
こんにちは。
ぬまっち様
オメガバースの説明、ありがとうございました!
狼の習性、昔と今で違うんですね。
そこに興味がわきました。
たしか、日本では狼を「大神」として敬うところもあったみたいですよね。
海外ではどうなんだろ~。
私のイメージでは「シンリンオオカミ」「アラスカオオカミ」が漫画に出てくる狼っぽいなあと思いました。
↑wikiで検索してみました。
満月の夜、銀色の毛皮に覆われた狼を見たら、きっと神々しく感じる……🌕
「Xファイル」の頃にバースがあった!
私「Xファイル」を見たことはないのですが、社会現象にまでなった人気番組だった気がしました。
ここから、いろいろな世界観が派生していったんですね。。
素晴らしい情報ありがとうございます!
白湯様
⭐️『お城でBL』
https://www.cmoa.jp/title/1101195270/
もう読み終わったんですね!
私はまだ読み途中……今、一乗谷城です。
ドライアイのため、目を休めながら読んでいるので、読了するまで数日かけています。
⭐️『間の楔』
https://www.cmoa.jp/title/1101169918/
こちらは1巻が難関だと聞きました(以前に立てたスレの情報)
でも1巻を読み終えると、そのあとは読みやすいとのことで、この夏、挑戦いたします!
読むのが遅いので、気長に待っていただけると助かります。
(7月中には全巻読破したい)
こちらのアニメ、本当に素晴らしかった!
各キャラを演じる声優がそれぞれ渾身の演技を披露してくれました。
ずーっと昔、私がアニメオタクだったころに塩沢兼人さんが演じるキャラを何度か見たことはあったのですが、当時はその色気と演技力に気づかなかった……💦
今ごろになって塩沢さんの声がもたらす奥行きと深みに気づきましたよ。
作品自体も伝説的な名作と評判高いですよね。
1990年代は「絶愛」「間の楔」で目覚める乙女が多かったと思います。
投稿者: ぬまっち
ベストアンサー0件
いいね!113件
こんばんは。お邪魔します。
◇白湯様
コメありがとうございます(*^_^*)
実は遙か昔、80年代から海外作品を読んでいまして……向こうの同人誌の個人輸入代行をしていました。
ファンダムは日本のオタクなら〝界隈〟が適訳と思います。
~verse自体はかなり古くて、かの『Xファイル』界隈で1996年に最初に使われたそうです。「Carterverse(プロデューサーのクリス・カーターが創造した作品全体を表す語)」として。
こちらでも出ていた「Alternate Universe(パラレル)」や「Shared Universe(同じ世界観で複数の作家が描いた作品)」、そしてOmegaverseも派生した言葉らしいです。
投稿者: 蕗のとう
ベストアンサー54件
いいね!19578件
こんばんは。
ぬまっち様のOmegaverseについてのコメント、とても興味深かったです。
海外のオタク用語辞典😳
読めたらめちゃくちゃ面白そう(笑)
ファンダムという言葉も初めましてという情弱なため、いろんなものを知らずに生きております…
『インタビュー〜』
私も観ました。
一部でやたらと酷評されてましたけど(笑)個人的には思ったより悪くなかった。
リヴァー・フェニックスが存命だったらとか色々考えますが…
『オスカー・ワイルド』
MONO様のおススメの緑文字🟢に惹かれ、思わず定価でポチってしまいました(笑)
とても面白かったです。
定価でポチったことに一片の悔い無し✊
こちらもその昔映画になってましたね。
懐かしのジュード・ロウ…
今は魔法学校の校長とかになってますけど(笑)
さて
私も流れ読んでないかもしれませんが、とりあえずコチラ👇をご報告したくて…
⭐️『お城でBL』
https://www.cmoa.jp/title/1101195270/
イラストがめちゃくちゃ綺麗✨
ストーリーもよく工夫してあって、実際の城の造りを知っていればいるほど感慨深いです。
攻めを寄せ付けない堅牢な城もあれば、構造的に弱くてあっさり侵入を許してしまう城もあり(笑)
攻め側の武将もその城の守りの弱いところを的確に攻めてて…
城の落ち方とかも史実に沿った描かれ方がなされているのがにくいです。
天守閣🏯、本丸(*)、大砲…お城BLならではの用語も堪能いたしました😆
MONO様、お城BLめちゃくちゃ良かったです。
おススメありがとうございました♪
ところで
⭐️『間の楔』
https://www.cmoa.jp/title/1101169918/
こちら島でも良く話に出て来ますし、昔から熱狂的なファンがいらっしゃる作品ですよね。
主従もの大好きな私なので、鼻息荒く作品紹介を読み…
でも、ああ何ということでしょう、主従ものだけど【主攻め】だったのですね(おぅ)。
ワタクシのヘキは【従攻め】なので…(T_T)
そんなこんなで、もう何年も読むのを躊躇しております。
でもこれほどコアなファンを獲得し、名作と名高い作品ならば、一度は読んでみたいという気持ちもあり…(しかもロン毛攻めですよね!)
MONO様、読後にもしお時間があれば、私の背中を押してみてはくれませんか。
投稿者: ぬまっち
ベストアンサー0件
いいね!113件
えーと、こちらでははじめまして。
オメガバース(Omegaverse)は昔の狼の行動研究から借用されたが、現在の狼の行動研究を反映はしていない、と海外のオタク用語辞典にありました。
それで獣人設定が多いのかな、と思いました。
その用語辞典に拠ると、始祖は某テレビドラマの一部ファンダム(この辺は伏せておきますね)だそうです。
私が海外ファンダムにいたのが2000年代前半なので、A/B/Oに今ひとつハマれないんですが、歴史を紐解いてようやく合点がいきました。
流れをぶった切ってしまったかもです、すみません……。
投稿者: MONO
ベストアンサー167件
いいね!34416件
続き。
「吸血鬼ドラキュラ」の著者:ブラム・ストーカー。
彼は34歳の時に美人で評判高かったフローレンスさんという女性と結婚します。
だが、このフローレンスさん。
オスカー・ワイルドの元婚約者だったそうな。
ブラム・ストーカーとオスカー・ワイルドは学生時代から交流があり、けっこう仲良しだった様子。
でもフローレンスさんとの結婚が原因で、ストーカーさんとワイルドさんの友情に、ぎくしゃくした期間が生まれたみたいです。
(のちに関係は修復された模様)
先日に紹介しましたが、もう一度。
「オスカー・ワイルドの恋」
https://www.cmoa.jp/title/54642/
ちなみに「吸血鬼ドラキュラ」のモデルは、ブラム・ストーカーの知人で俳優のヘンリー・アーヴィングとのこと。
というより、ストーカーはアーヴィングの秘書で、彼の劇団にも携わっていたらしい。
二人の友情を同性愛とみる人もいたとか。
(実際はどうなのかは神のみぞ知る)
こうしてみると、男性同士での恋愛は古くから珍しいことではなかったと思います。
ただ、その時代の流れや考え方により、秘密にせざるを得ないこともあったのでしょう。
「吸血鬼ドラキュラ」
https://www.cmoa.jp/title/1101070749/
投稿者: MONO
ベストアンサー167件
いいね!34416件
こんばんは。
吸血鬼について、またもや付け焼刃的に調べてみました。
日本で初めて、ヴァンパイア(VAMPIRE)を「吸血鬼」と和訳したのは南方熊楠さんらしい。
(いや違うという意見もネットで見受けられたので、真実は不明ですが)
「南方熊楠」で検索して出てきた一覧
https://www.cmoa.jp/search/result/?header_word=%E5%8D%97%E6%96%B9%E7%86%8A%E6%A5%A0
シーモアでは見当たらなかったですが、
「南方熊楠男色談義: 岩田準一往復書簡」という本が以前に販売されていました。
私は未読ですが、本のタイトル通り「男色」について、なんと十年にわたり、岩田準一と手紙で語り合っていた内容らしいです。
文豪BL 合本版~江戸川乱歩の恋 竹久夢二も愛した岩田準一との出会い~
https://www.cmoa.jp/title/180239/
うーむ。
南方熊楠や江戸川乱歩と交流があった岩田準一さんはものすごい人なんでしょう。
その岩田準一さん、どうやら「男色」について熱心に研究を重ねていた模様。
そして江戸川乱歩のBL的な作品といえば、やはりこちらですね。
「孤島の鬼」
https://www.cmoa.jp/search/result/?header_word=%E5%AD%A4%E5%B3%B6%E3%81%AE%E9%AC%BC&x=18&y=13
私「孤島の鬼」は読んだことが無いのですが「おしえて! BLソムリエお兄さん」で、なんとなく内容を知りました。
「おしえて! BLソムリエお兄さん」
https://www.cmoa.jp/title/216503/
この作品、すっごく面白いのに、とっても勉強になる漫画です。
おすすめですよ~💕
投稿者: みんと
ベストアンサー35件
いいね!7553件
皆さま、こんにちは。
昨夜は思いのほか長時間のサーバーダウンでしたね。
うんち さま、MONOさま
ですですー✨その映画です。お好きだった方いらっしゃった⋯うれしいな。で、私も うんち さまと同じくインタビュアーの彼が好きでした?代役でしたけどもね。原作者様いろいろ仰ってたみたいですが観終えるとトムを絶賛されたとか。
本当に何ともいん靡な雰囲気漂う映画で、基本夜の世界だし時代もあるし全体のカラーが何とも言えず。最年長ヴァンパイアの彼も色気たっぷりでした⋯。同じ頃に男女のキャストでコッポラ監督のドラキュラ映画があったのですが、そちらには萌えやエロセンサーは反応せず(キャストも豪華でいい映画でしたが)、こちらは即反応しました 笑。
この映画にBLを見出すか何も感じないかは人それぞれ。(原作はBL傾向強いとか?)でも吸血行為とBLって相性抜群だと思った次第です。
MONOさまが仰っていたケーキバースとヴァンパイアの融合なんて最高じゃないですか?萌え要素満載ですよね?
ギリシャ神話でも男性同士の逸話多いですよね。BL作品を探してみました。
?『いん夢鏡・ナルシス×ナルシス~ギリシャ神話「ナルキッソス」より~』 目黒詔子 先生 / 須藤安寿 先生
https://www.cmoa.jp/title/185484/
何とも独特な空気ですけど⋯気になります。
※ナルキッソス=ギリシャ神話に登場するナルシシズムの語源にもなった美少年
他サイトでは須藤安寿 先生の小説版があり、コミック×小説のコラボだそうです。
本当は神々のあれこれBLが読みたいのですけどもね?
古代日本の神話にも男性同士の逸話が。BL作品としてあるかなと調べたら小説が見つかりました。
?『スサの神謡(かみがたり)』 秋月こお先生
https://www.cmoa.jp/title/1101007772/
こちらも何だか気になる作品。2人の設定が良き✨
投稿者: MONO
ベストアンサー167件
いいね!34416件
ああ、あと重大なことを忘れていました!
他スレで書いたのですが「間の楔」という伝説的BL小説。
そのアニメで塩沢兼人さんが声を当てていたのですが、一向に観る機会を得られなかった私。
もう何十年も前の作品のため観ることを諦めていたのですが、先日、なんと縁があって観ることができました。
幸福の青い鳥はまさに身近にあったのです(これ以上の詳細は伏せる)
間の楔
https://www.cmoa.jp/title/1101169918/
この作品、長年にわたり興味を持っていたので、これで一つミッション完了できて嬉しい。
でも実は小説を積んでいるので読まねば?
ふふ、こんなスレも以前に立てていました。
「間の楔について」
https://www.cmoa.jp/community/island/17142/
投稿者: MONO
ベストアンサー167件
いいね!34416件
せっかくなので天体に絡んだBL作品も。
12星座男子
https://www.cmoa.jp/title/95252/
きみと見た ほうき星を探して
https://www.cmoa.jp/title/100728/
星空を見つめたそのあとで
https://www.cmoa.jp/title/238447/
みんと様がご紹介くださった
『かわいいキミを素直にさせる方法―星座も恋で忙しい―』 ニコ先生 / 箱はりこ先生
https://www.cmoa.jp/title/199464/
こちら、面白そう!
近日中に購入予定です。
投稿者: MONO
ベストアンサー167件
いいね!34416件
こんばんは。
みんと様、うんち様
星の話題についてコメントありがとうございます。
私も一時期プラネタリウムにハマっていました。
ここ最近は足が遠のいていますが、また行ってみようかな。
奥深くて、宇宙の晴れ上がりとかダークマターとか謎が多くて、話を聞いても分からないことだらけの宇宙が面白い。
ちなみに付け焼刃で調べた情報によると、星座は約5000年前のメソポタミア文明あたりに作られて、それがギリシアなどに渡り、いろんな神話と重なって多くの星座が生まれたそうな。
アンドロメダ、ペルセウスなど秋の星座にギリシア神話を題材にしたものが多いですね。
ついでに88星座になったのは1928年にIAUで定められました。
それまでは結構、いろんな天文学者が銘々に星座を作っていたので88星座以上あったみたいです。
あと「とかげ座BL型天体」という天体があるようです。
BLと付いてますが、こちらは残念ながらボーイズラブではありません。
小惑星には昭和の女性アイドル(早見●さん)、たこやき、といったユニークな名前のものがあるので、もしも私が小惑星を見つけたら記念に「ボーイズラブ小惑星」と名付けたいわあ?
本当は「羽山さんと白崎君」と付けたいが、たぶん著作権的にNGでしょう。
25時、赤坂で
https://www.cmoa.jp/title/162253/
それから、みんと様のご覧になった映画、私も「夜明けのヴァンパイア」(インタビュー・ウィズ・ヴァンパイア )かと思いました。
私も当時、観に行った?
この作品、ずっと昔は篠原烏童さんがコミカライズされていたのですが、シーモアさんにないのは残念。
いろんなジャンルを描かれるベテラン漫画家さんですね。
篠原さんの作品一覧。
https://www.cmoa.jp/author/412/
私が吉原などの遊女に興味を持ち始めたのは、この篠原さんの作品がきっかけでした。
BL作品ではないですが、載せてしまおう。
波に花影 月に刃
https://www.cmoa.jp/title/128308/
不法救世主
https://www.cmoa.jp/title/59249/
投稿者: うんち
ベストアンサー20件
いいね!8144件
なゆ様のキチク攻めに対するキレっぷりや良し✨
いや、本当にそう?同意
漫画で描写をはしょられてると、もしかしたら原作小説ではそういう可能性もあるわけで…
受け?が痔主になったらどうするの!て私は心配です?
はしょられてるだけで、ちゃんとほぐしてるんだよね?!信じてるからね?!
>やおい穴派よりリアリティ派
思ったよりいてびっくり(クリビツ)
時代なのか、少数派も声をあげやすい環境が整ってきたのか…
20年くらい前は圧倒的にやおい穴派が多かった気がします?
表に出ないで隠れてたのかもしれないですね~
>星の話
全然詳しくないので、初心者な発想ですが
星の名前には天使や神の名前を冠するものが多いじゃないですか?
身近なところだとルシファー(星というより惑星?)とか
あれって、神話が先にあって星の位置関係になぞらえて付けられたのか?
星の位置関係に合わせて神話が作られたのか?
全然わからんし星図も読めないけど、めっちゃロマンを感じます
投稿者: なゆnayu
ベストアンサー54件
いいね!8431件
こんばんはっ
Dom/Subのコマンド、
定型文でなくても「コマンドとして発するぞ!」とDomが思ってればコマンドとして作用したり、
逆にDomがそう意識していなかったのにコマンドとして効いてしまうことがあったり、
無意識にグレアを放っちゃったり…
ケースバイケースで色々ありますよね~
Dom同士でも上位下位、強い弱いがあったり。
特殊な事例は、大抵作中で解説してくれるのでそれを頼りに「なるほど~」と読んでます。
個人的には、コマンドやグレアをちゃんと自分の意識下でコントロールできるDomが「良いDom」じゃろと思います。
(でも、グレアの暴発で周りがめっちゃ被弾するシチュエーションも結構好きです)
つよいDom同士のおはなし↓
『ためしにコマンド言ってみた』ゆくえ萌葱先生
https://www.cmoa.jp/title/287928/
みんと様、
>揉ませてもらったり寝かしつけてもらったり⋯そんなことしていいんですか?笑
竜郎さんは、クライアントとして頼めば業務の一環としてやってくれるはず…!(したごころがあったらダメだと思う!)
自分のコメントだけ見たらセクハラ発言ぽくてスマンかった…?
白湯様、
乗ってくださりありがとうっ✨
弓岡くんもよい雄っぱいです。彼も候補に入ってました!
(左右から竜郎さんをたゆたゆさせてもらえば万事解決しますよ?)
投稿者: みんと
ベストアンサー35件
いいね!7553件
皆さま、こんばんは。
MONOさま⭐️星座の話おもしろいですねー。
もともと星は好きだったのですが、娘もプラネタリウム大好きで小学生から中学1年か2年の頃まで、年に5,6回は一緒に行っていました。
それで星座アプリも入れていて。見てきましたけど「へび使い座とヘルクレス座」近ーい?隣りにあるのは何となく頭にありましたけど、これあと少しでチュッてなっちゃうじゃないの。
あとイラスト(?)の当て方はそれぞれ違ったりするんですね。私が見たアプリでは「アークトゥルス」はまさに中心部にありましたよ?1等星なもんで明るくキラキラと。大きくて目立ちますよね。
星座BL
⭐️『かわいいキミを素直にさせる方法―星座も恋で忙しい―』 ニコ先生 / 箱はりこ先生
https://www.cmoa.jp/title/199464/
擬人化BL、ここにもありました。短編なので物足りなさはありますが、わりと有名なライバル関係(?)にある星座の星をメインにもってきているのでその関係に萌えるし、星の年齢が実際の推定年齢(寿命)を考慮されているように思われるのもいいなと。
星座BL、神話BLとかあれば絶対おもしろくなる予感がしますね。
あとすみませんMONOさま、もう一つ。私、BLにおける「吸血行為」にエロスを感じます。別スレでも語ったことあります?30年前のヴァンパイア映画、一緒に観た友人はただただ俳優さんのきれいなお顔に大興奮していたけど、私は男性同士の吸血行為が妙にエロくてドキドキしていました?
お顔がきれいなヴァンパイアBL
?『いじわるなごちそう』
https://www.cmoa.jp/title/271249/
雄っぱいに惹かれる方いて良かった♡ 未散ソノオ先生があがってますね。イクヤス先生もいいですね。揉ませてもらったり寝かしつけてもらったり⋯そんなことしていいんですか?笑
ほかには、にやま先生、やん先生なんかもいいなと思います。
︎✿白湯さま
大丈夫ですよーお気になさらず?擬人化BLや『なぜ闘う男は~』気にとめていただき嬉しいです✨️
みみむめも さまもありがとうございました。
︎✿ごん(毛)さま
私も読み返しましたが(好きな作品♡)これは蛍ですかねー。そういえば「Charaコミックス」で見られるってあったような。
投稿者: MONO
ベストアンサー167件
いいね!34416件
こんばんは。
【ラノベ】
お城でBL
https://www.cmoa.jp/title/1101195270/
ついにハピアワ&39%OFFクーポンで購入しました。
これから少しずつ読んでいきます!
オレンジ様
私の独り言に反応いただきありがたいです?
以前から「へび使い座とヘルクレス座は絶対にBLとして成立するのに」と思っていました。
ああ「あなたの一言ネタを有名作家がBLに!」みたいなコンテストがあったら応募したいアイディアです。
シーモアさん、こういうキャンペーンをぜひとも、なにとぞ、お願いします(ここに書いてどうするよ)
きっと応募したい利用者さんは多いでしょう。
みんと様のコメントにあった
>バースものでは「アイスバース」が気になりますが、商業ではまだ描かれてないのかな。
島でも過去にアイスバース作品についてスレが立ったことがありますが、どなたも回答がなかったんですよね。
とっても魅力的な設定ですが、悲恋や生死のイメージが漂う感じなので商業化にするのは難しいのでしょうか。
発売されたら私は何冊か読んでみたい!
やっぱり結末で大きく評価が分かれそうなのでリスクになるのかな。
これは私の思い込みですが、BLに限らず1990年代あたりは主要キャラがストーリー中盤~終盤で死亡する人気作品も一部あったように感じます。
序盤は次々と仲間ができて、中盤はシリアスに、最後に残るのは主人公だけとか見受けられたなあと。
私の読む作品に偏りがあったのかもしれませんが、一例を挙げるならばこちら↓
https://www.cmoa.jp/title/84143/
最後「ケーキバース」について独り言。
ケーキとフォークの関係はなんとなく吸血鬼を連想させます。
美少年の生き血を甘く感じる耽美な吸血鬼が出てくるケーキバースとかあれば読んでみたいなあ。
投稿者: オレンジ
ベストアンサー75件
いいね!11544件
おっはー!おっはー!良い一日になりそうな朝ですよ!
MONO様
異世界の沙汰は社畜次第(作品内容は星座と全く関係なし)
https://www.cmoa.jp/title/209400/
この表紙と星座の位置関係を結び付けられるのは、知識の上に成り立つ人間の発想力と、どこまでも柔軟な思考力と、内に秘めたユーモア精神があるからじゃないでしょうか。とっても素敵な独り言、ありがとうございました。
バースの意味もそんな意味があったとは知らなんだよ…。バースと言えば昔の野球選手しか思い浮かばない世代です。
投稿者: MONO
ベストアンサー167件
いいね!34416件
こんばんは。
深夜の独り言。
他スレでも書いたことありますけれど、へび使い座とヘルクレス座の位置はまさにBL。
よければ星座で確認してほしいですが、参考となる絵柄を用意しました↓
異世界の沙汰は社畜次第(作品内容は星座と全く関係なし)
https://www.cmoa.jp/title/209400/
こちらの1巻の表紙が、二つの星座の位置と似ています。
実際の星座はもっと二人の顔が寄っています。ぐぐ~っと近いです。
独り言その2。
牛飼い座の一等星アークトゥルス。
その星の位置があまりにも絶妙。
「牛飼い座のそこを光らせるか!?」と誰もが口に出さないだけで、内心は全員同じことを考えているはずに違いない。
よければ星座で確認してほしいです。
ちょうど今の時期に見られる星座です。
投稿者: ごん(毛)
ベストアンサー7件
いいね!3980件
皆様こんばんは。
みんと様
がけっぷち、めっっちゃ好きです♡通常版持ってるのに、R18版も買ってしまいました。青年誌っぽい。めっちゃわかります!
安心してください。雄っぱい大好きです。
私はイクヤス先生の雄っぱいが好き♡♡
https://www.cmoa.jp/title/172002/
そーいや、雄っぱいもBL用語?
ホタル修正(だと思う)
みんと様献上品のように病気っぽくなく(笑)、さりげなホタル。これは読み返しするまで気が付かなかっただ。さりげなホタルなので、修正甘め♡
https://www.cmoa.jp/title/232913/
うんち様
お察しとは思いますが、できればリアリティほしいです。毛も洗浄もローションもほぐしも欲しい。描写はなくてもいいので、例えば家で風呂入ってきた的な気遣い(誰にとってのかは知らんが)の一言があるだけで、受け取り方が全然違います。が…、ないことの方が多いので、まあいいかと。ただ、そうは言っても、ちゅちゅっとほぐした位にして、もう良いだろう我慢できない!といわれると、カットしている事は分かっていつつも、はやっ!もう少し我慢しろや!って思っちゃいます?ローションの代理で唾とか白い液体だったりすると、ほんとにそれで滑るのかとか、白い液体の場合は、その液体ではお腹壊さないのかな?とか、余計なことを考えがち。あと、ちょっと質問とは違うけど、朝起きてすぐちゅっちゅするやつは、主に口内環境のこと等色々考えてしまってあまり好きじゃない?ちょいちょい見るけど…。
domsubのコマンド、MONO様のよそ行きスイッチ説!電話で母ちゃんが声変わるみたいなアレですよね?私もそんな感じかなと思います。
投稿者: ヘルニアは友達(仲良しではない)
ベストアンサー36件
いいね!6062件
お久し振りです、まったく追いきれていないのですが…
途中参加気分でまた参加させて下さい。
白湯様、お返事は「みんと様」宛てでは?と思います。届きますように。
うんち様のどこまでリアリティ問題。
読んでいて気になるのは、帰ってきて玄関でドタバタ致したり、の場合等。大は…してないのかしら…やら色々気になります。愛があれば!なのかしら。うーん…。せめて潤滑+解しは入れて欲しいところであります。だってそれ無しに入るんですかね?…大と同じサイズなら入るのかな、うーん!
そしてDomsub問題に逆戻り…?なのですが…。
普通の言葉とコマンドはどう違うのでしょうか?横文字になっているのはまぁ分かるとして…普通の言葉もコマンドのようになっている(吹き出しの色が変わったりとか)場合、彼らはどう意識しているのか?と読んでいて疑問が…。従わせる意識を持って言えばそれがコマンドになるのでしょうか?グレアもそれに然り?うーん、奥が深い。
投稿者: 蕗のとう
ベストアンサー54件
いいね!19578件
?ぴひこ様
「サイレントノイズ」
めちゃ面白そう✨
小説の方ではセンチネルバースは見たことあったんですが、漫画でそれっぽいのを見るのは初めて。
バースの世界は深いですね。
?MONO様、うんち様
オメガバースのバースって、birthじゃなくて-verse…架空の世界を表す接尾語だったんですね。
調べてみたら、バースの分類はそれこそ書き手の数だけあるという感じ?
AU…携帯のキャリアか、元素記号(金Au)しか知らんかった(笑)
関係ないけど、ググってる途中で
アルファ/ベータ/オメガ
を
A/B/O
と書いてある記述を見つけて、血液型みたいだな〜と…
それだと私はΩかなー、じゃあABは何なんだとか(笑)1人で遊んでました。
?みみむめも様
『なぜ闘う男は少年が好きなのか』
鼻息荒くお気に入りにインさせていただきました?
ところで以前擬人化BLのリスト挙げてくださってましたね。
あれ個人的にめちゃうれしくて小躍りしました(笑)
今頃ですがありがとうございます。
?なゆ様
雄っぱい…
こちらをヘキにされてる方って意外と多そうですよね。
揉ませていただけるとしたら私は
⭐️『Hしたくないので友達とつきあいます』
https://www.cmoa.jp/title/268990/
の弓岡かな。
竜郎さん先に出されちゃったから(笑)
投稿者: なゆnayu
ベストアンサー54件
いいね!8431件
こんばんはっ
雄っぱい…
誰かひとり揉ませてもらえるとしたら、
『あなたの胸で眠りたい』未散ソノオ先生
https://www.cmoa.jp/title/231892/
竜郎さんがいいです。雄っぱいで寝かしつけてほしい……
(シリーズ↓
『俺の胸でおやすみ』
https://www.cmoa.jp/title/229202/
『睡眠アシスタントのプライベート事情』
https://www.cmoa.jp/title/233128/ )
投稿者: みんと
ベストアンサー35件
いいね!7553件
皆さま、こんにちは。
準備の描写はあってもなくてもOK派です?
準備シーン自体が必要な場合もあるし⋯受けが恥ずかしがる様子を描いたり、今日は俺(攻め)が全部したい等のやりとり⋯。ある方が攻めの愛が伝わるような気もするけど、無いならないでカットされたと勝手に納得してます。
バースものでは「アイスバース」が気になりますが、商業ではまだ描かれてないのかな。ジュースと結ばれると溶けるアイス、アイスを溶かすジュース⋯。もしかしたらアイスは幸せな気持ちで溶けてなくなるのかもしれないけど、残ったジュースは⋯??
あまり難しいことはわかっていなくて、こんな話題持ってきてすみません。
?シーモア特集より「雄っぱい・雄尻」
https://www.cmoa.jp/special/?page_id=231115_opiosr_254
興味ない方もいらっしゃるでしょうけど、私はなぜだか妙に惹かれます。特に雄っぱいにですが。ガチムチもいいけど、フワフワ系も良き✨️
ほかにもこんな作品あります。
?『主任の雄っぱい、ふわふわしてもいいですか』
後野オカピ先生
https://www.cmoa.jp/title/230209/
※本日までのデイジーコミックスクーポン使えます
?『Gotcha! ~距離感ゼロな極道の乳首が今日も誘惑してきます~』 里西立樺 先生
https://www.cmoa.jp/title/262632/
?『クソアンチ・ラブデストロイ 』
さきしたせんむ先生
https://www.cmoa.jp/title/219544/
特に雄っぱいをおしてるわけではないのですが、tkbがきれいです。表紙と3ページ目もきれいですよ♡
昨日紹介させていただいた
?『なぜ闘う男は少年が好きなのか』 黒澤はゆま先生
https://www.cmoa.jp/title/1101188992/
前にシーモアで試し読みした時には読めなかったような気がしたのですが、試し読み部分を確認したら武田信玄の恋文抜粋の現代語訳が読めました。
よく武将の恋文で例としてあげられている恋文です。恋文というか釈明文というか?あの信玄が少年に?と思うと楽しいので、ご興味ある方ぜひ読んでみてくださいね。
投稿者: なゆnayu
ベストアンサー54件
いいね!8431件
おはようございますっ
「やおいあな」についてはこの本(再掲)で学びました!
『オトコのカラダはキモチいい』
二村ヒトシ 岡田育 金田淳子
https://www.cmoa.jp/title/1101198182/
とても便利な概念だと思いました。
自分が作品を読む上では、
「リアリティラインは作品ごとに違うぞ!」という認識の下、
ふんわりした部分は自分の都合のよいように脳内補完します。受けくん(と攻め)になるべく苦痛がない方向に。
自分の好みとしては、しっかり描写した上でセーフセッを心がけてくれるのが理想ですが、
次点でふんわり描写脳内補完です。
ただ、しっかり描写で苦痛があると読めない…とかではないので、卓に出されたものはなんでも食べます。それはそれで味わいがある。
小説だと特に、詳細な描写ができるので、
攻めがキチクだと「ほぐさないでいれてやったぜ!ちょっときれたぜ!」みたいなの全部書いてあったりしてね…。
攻めに対して「は?てめぇこのクソ野郎が!」とか思いながら読んだりします。
投稿者: うんち
ベストアンサー20件
いいね!8144件
皆様、BLの合体にどこまでリアリティ求めますか?
それこそ個体差様々かと思いますが…
男性同士で肛.門.性.交する場合、どうしても避けて通れないのがあるじゃないですか?
①洗浄
②潤滑剤
③ほぐし行程
その他具体的な体毛描写やら何やら言うたらキリがないですけど…
大昔は、BLというジャンルもなく少女漫画や女性漫画カテゴリだったこともあり、少女の夢を壊してはいけない…ということで、上記の3行程を省いた合体描写も多くありました
そうした描写を省いた受けの?穴を【やおい穴】と呼ぶ時代がありました
良し悪しではなく、BLに求めるリアリティの度合いなので、好き嫌いによるものと思います
皆様、やおい穴って知ってる??
私はがっつり?洗浄やら体毛リアリティ大好きだったので、あんまり目にしてない系統ですが、ふんわり描写が好きな方は知ってるかも?
MONO様の歴史知識めちゃ面白くてためになります
ハリガタとかイチブノリはふわっと知ってたけど、具体的に像を結ばなかったので、へぇ~☺️と楽しく豆知識増やしています
(人の豆知識だよ!)
投稿者: MONO
ベストアンサー167件
いいね!34416件
西洋の歴史を調べていたところ
コッドピースなるものを見つけました。
男性の局部を保護する役割を持つプロテクターみたいなものですね。
そこで私が連想したのが
「8人の戦士」
https://www.cmoa.jp/title/169759/
作者の池玲文先生は歴史にも造詣が深そう。
「バンフォード侯爵家の執事」
https://www.cmoa.jp/title/73074/
投稿者: MONO
ベストアンサー167件
いいね!34416件
こんばんは~。
ぴひこ様のお勧め↓
?「サイレントノイズ」いちかわ壱先生
https://www.cmoa.jp/title/294323/
こちらのセンチネルバースは初心者の私でも分かりやすそうだなと思いました。
お気に入りにポチです。
教えていただきありがとうございます?
ところで「●●バース」のバースって、私は誕生を意味する「birth」かと思ったのですが、綴りは「verse」だったんですね。
参考書籍
VERSE by LiQulle(バースバイリキューレ)
https://www.cmoa.jp/title/245803/vol/1/
verseでググると、日本語では詩や韻を表わすとか。
すると各バースは「最後の詩」(オメガバース)
「監視する韻文」(センチネルバース)とかになるのでしょうか。
↑英語が苦手なので、間違った訳かもしれません?
ちなみにBL川柳でシーモアさんとコラボする某BLサイトではバース系の各種が確認できました。
「ガーデンバース」
「ネームバース」
「月食バース」など、どんどん複雑にバースの世界は構築されていくようです。
BLの歴史において「バース系」の変貌をリアルに見られる私たちって、貴重な時代を体験しているのかもしれませんね。
投稿者: みんと
ベストアンサー35件
いいね!7553件
MONOさま、皆さま
こんにちは。
MONOさま『COMIC歴史BL人物伝』購入されたのですね。未読なのに紹介してしまったのでどうかなと心配しましたが大丈夫そう⋯で安心しました。
実は私もセール終了ギリギリで購入しました。これもタイミングかなと思いまして。読みましたが解説まで含めて楽しめました✨️歴史人物漫画のような雰囲気もあるので、普通にいつものBLを求めて読まれると「ちょっと違う」になるのかも。
武将たちの恋文いいですね。うんち さまが仰る武田信玄の恋文はなかなか面白いみたいで?
すみません、また未読作品の紹介になりますが、めちゃくちゃ気になっている作品。
?『なぜ闘う男は少年が好きなのか』 黒澤はゆま先生
https://www.cmoa.jp/title/1101188992/
※コミックではありません
︎✿ながべ先生、表紙に惹かれて何作品かお気に入りインしています。
︎✿ぴひこ さまご紹介の『サイレントノイズ』気になっています。
それから、少し前にバース系作品教えてくださいスレでご紹介させていただいたセンチネルバース作品
?『Sentinel Loverse』 やん先生
https://www.cmoa.jp/title/292248/
大好きな やん先生の作品をチェックしていて見つけた作品。まだ分冊版のみ連載中なのでまとまるのを待っています。良さげな予感ですが⋯未読ですみません。
︎✿ごん(毛)さま
ミナモトカズキ先生は最初に読んだのTLでした?
女性作家様ですけど青年誌の雰囲気を感じさせる
?『がけっぷち漫画家の生存戦略 』 小坂つん先生
https://www.cmoa.jp/title/271574/
こういう絵柄も好きです♡
あ、あの手書き文字わかりますー。独特ですよね。サラッとしたタッチなんだけど印象にも残ります。
投稿者: MONO
ベストアンサー167件
いいね!34416件
こんばんは。
白湯様もコメントしていた『COMIC歴史BL人物伝』
https://www.cmoa.jp/title/132609/
1巻を読み終えたところですが、もうめっちゃ面白いです。
当時の武将たちの恋愛模様が、現在でも伝わっているのが貴重ですね。
歴史の漫画では果敢に立ち向かう雄姿が強調されていますが、こちらではあえて人間的な部分に焦点があたっているので、とっても親しみやすい。
戦国武将たちの恋文をあつめたコミックがあったら、ぜひ読んでみたいくらいです。
男女の恋とは違い、戦場で命のやり取りが珍しくもない時代だったからこそ武将たちは傍に控える男性に真実の愛を見出したのかもしれませんね。
投稿者: ぴひこ
ベストアンサー61件
いいね!13112件
MONOさまとれーさまが書かれていたセンチネルバース…名称違いですが「センサー」と「ガイド」という少数の超能力者の存在する世界を描いたガイドバースの作品を読みました。
?「サイレントノイズ」いちかわ壱先生
https://www.cmoa.jp/title/294323/
ガイドバースの世界では、五感の全てもしくは一部が非常に発達している能力者「センサー」と、共感能力と読心能力を持ち、精神的、肉体的な触れ合いによって「センサー」の能力制御やメンタルケアのできる「ガイド」が存在します。
この世界では、どちらの能力者でもBL的には攻めにも受けにもなり得るところが面白いと思いました。(オメガバースではΩは受け…ですよね?)
主従関係にもバディ的にも使え、創作サイドからすれば万能なのでは…?
「パーフェクトマッチ」(相性100%の運命の相手)や「スピリットアニマル」という厨二ゴコロをくすぐるワードも出てきます。
投稿者: 蕗のとう
ベストアンサー54件
いいね!19578件
こんにちは〜
別スレの偉大なる予言者さまによると、今月後半に例の何かが来るらしいですね(^^)
⭐️『お城でBL』
https://www.cmoa.jp/title/1101195270/
買えるといいなぁ✨
でもその前に自分用のタブレット買わないと(笑)
『COMIC歴史BL人物伝』
https://www.cmoa.jp/title/132609/
私も以前読みました(^^)(セールスレでもご紹介したことあるような…)
現代ものと比べると結構身も蓋もない内容もあって(笑)そういうのを包み隠さず描いてあるのが、歴史ものっぽくていいですよね。
⭐️『とりどり』
https://www.cmoa.jp/title/124917/
『男色大鑑』でも画力の高さが光っていた雁皮郎先生。
どうやらこちらがデビュー作らしいです。
『男色大鑑』収録作品だけでなく、オリジナル作品や書き下ろしもあります。
BL枠で面白かったブロマンス
⭐️『ブラフマー』
https://www.cmoa.jp/title/101150/
オレンジ様の【キスひとつないBL】スレで紹介されていたやつ。
描いてないのが逆に萌える感じが良き?
こういうのもっと読みたい?
擬人化BL
⭐️『蜜書でござる!』
https://www.cmoa.jp/title/221482/
の1巻に入っていた『白椿』が良かったです。
稲子様がご紹介くださった草間さかえ先生の『銀杏の木』も大好きです(〃ω〃)
両性具有BL
カノンチヒロ先生の以外だと、寿たらこ先生の
⭐️『コンクリートガーデン』
https://www.cmoa.jp/title/41561/
が両性具有ぽいなーと思ってました。
SFとしては
⭐️『クロック ダウン』
https://www.cmoa.jp/title/42052/
がすごく良かった?
(どちらも?に収録
⭐️『GARDEN』
https://www.cmoa.jp/title/264601/)
?もろ様〜
セクピス読んだんだ!いいなぁ✨
寿たらこ先生はセクピスの前の予習と思って読んだ『コンクリートガーデン』や『クロック ダウン』がすごく良かったので、セクピスもきっと面白いに違いないと思ってるんです。
ああ、ビンボーが憎い…
投稿者: MONO
ベストアンサー167件
いいね!34416件
こんばんは?
みんと様が教えてくださった
『COMIC歴史BL人物伝』 銭形たいむ先生
https://www.cmoa.jp/title/132609/
購入しました!
これから読んでみますね。
投稿者: うんち
ベストアンサー20件
いいね!8144件
なゆ様の説明に、なーるほど?と思った次第
なゆ様の細やかな心遣い、配慮の欠ける私にはとても有難い説明です✨
誰も嫌な気持ちにならない素晴らしい説明、と私は思ってます
BL用語説明となると、違うかも…という意識は大事
なので、単語を使う使わないは本人の自由として、補足情報として置いておきます
【BL界における半陰陽(単語)の歴史】
いにしえの“BL”という単語がない頃
榊原史保美先生が改名するより前の作品にありました
https://www.cmoa.jp/author/39944/
タイトル失念?
JUNEが少年愛をプッシュしてた頃、やはりふたなり的な作品がぼちぼちあり、半陰陽も使われていました
ものすごく一般的ではないかもしれませんが、当時の小説クラスタはまあまあ目にした単語かと思います
ただ、インターセクシャルという言葉もない時代だったので、差別になるという概念もなく、今とは使われ方も微妙に異なる可能性も…??
タイみたいに性別がいっぱいあって、それぞれ人権が尊重されるようになると良いですよねえ☀️
投稿者: なゆnayu
ベストアンサー54件
いいね!8431件
MONO様、うんち様、
言葉足らずだった気がします。申し訳ない。
うんち様の「半陰陽という言葉自体は常用ですし、インターセクシャルの人へ差別的に使ったわけではないのでセーフじゃないかな」このご指摘はその通りで、
私も、「半陰陽」という言葉自体がよくないとか、やみくもにタブー視したいというわけではなく、
このスレがエンタメ色のつよい物事を語らう場という認識があったので、ここで一緒くたになってしまっては嫌だなと思ったのでした。
インターセクシャルの人が実際に居るというのをちゃんと知った上で、言葉の選択肢があるのは良いことだと思います。
(恥ずかしながら私自身が、先に挙げた漫画を読むまでインターセクシャルというものを知らなかった、という過去の背景があります)
それから、全くの別件で、
「陰間」や「衆道」、「ふのり」等の言葉が出てくる作品といったらこちら
『百と卍』紗久楽さわ先生
https://www.cmoa.jp/title/127234/
江戸時代の空気感がとても丁寧に描かれてますよね。
陰間の仕込みのはなしは、なんだか胸がざわざわします。
投稿者: オレンジ
ベストアンサー75件
いいね!11544件
南総里見八犬伝がまた出てきましたね。最初に読んだのは小説だったんですが、大人になって碧也ぴんく先生が好きで集めたのがこちら。
・八犬伝
https://www.cmoa.jp/title/164073/
懐かしくなってチラッと読んできました。犬塚信乃は無事に大人になるように願いを込めて女名をつけ女装をして育てられてます。このまじないのような、信仰のような、あるいは男という性別を隠すために行われたであろう封印のような儀式、浪漫があって好きです。
そういえば大人になってもうひとつ読んだ八犬伝でBLっぽい作品があったことを思い出しました。
あべ美幸先生の『八犬伝―東方八犬異聞―』
残念ながらシーモアさんでは取り扱いがないようですが、里見八犬伝×BL、素材が良すぎますよね。
もろ様
セクピス買われたんだ~羨ましい~!確か読み放題で途中まで読んでめっちゃ面白かったんですが完結してなかったため購入を諦めた記憶…。でも読んだ時に四つ耳で拒否反応を起こした記憶はないのです。多分、いつも出てない耳が、獣化したときにシンボルとして表面化する感じでしたでしょうか…。それなら四つ耳でもあまり嫌悪感なく読めそうです。来年のリブレ半額で私も狙いたいと思います!※ちなみに伏字は全然意味が分からなかったよ笑。
そして心の眼をかっぽじってはいけません笑。良い子はマネしちゃダメ、絶対!(でも魂で伝わるもろ様。私もスキ❤️)
投稿者: うんち
ベストアンサー20件
いいね!8144件
付け焼き刃どころか歴史好きなフレンズから聞いただけの他人の話ですがMONO様とみんと様の話に便乗しに☺️
(半陰陽という言葉自体は常用ですし、インターセクシャルの人へ差別的に使ったわけではないのでセーフじゃないかな、と思ったけど。言葉を使うこと自体が今はNGになるのかな…原始人には難しいず?)
武士道のベースには衆道が使われているのだそう
忠義だの何だのも衆道をベールでくるんだ(意訳がすぎる)ものなのかと思うと…主従BL的な香り…?
戦国時代の武将もそうした逸話が多いですよね
甲斐の武田氏はラブレターまで残っているそうで?
同じくスパルタの語源でもあるスパルタ軍や神聖隊では同性愛が奨励されていたのだとか
国は違えど、シチュエーションや状況が似てますね
いずれも封建(主従)支配のための愛なのか、愛ゆえの従軍なのか…難しいところです
※本当に人から聞いただけなので、フワッとしか知りません
もろ様の熱いセッピスプレゼン最高ですね!
50%おっふ(斉木楠雄かな?)で合本はめちゃめちゃお得なクーポン使い途
個人的には、何年かかるかわからないので本棚分かれても単行本をお奨めします?11巻以降で区切りも良いですし?
でも、伏せ字が多くてオレンジ様に通じて…る…??
小林先輩の伏せ字は読んでる人ならわかるかもですが(笑)ネタバレ回避は難しい…
投稿者: なゆnayu
ベストアンサー54件
いいね!8431件
おそれながら…
エンタメ用語としても用いられる「ふたなり」や「両性具有」に比べると、
「半陰陽」は想起されるイメージが、かなり現実世界に近づく感じがします。(個人的な見解ではありますが)
現実で起こっていることは、それはそれとして知っておきたいですが、
エンタメ、フィクションの世界とは切り離して考えたいかなと個人的には思います。
こちらの漫画が参考になるかと思います。(私も途中までしか読んでないのですが)
https://www.cmoa.jp/title/36241/
投稿者: MONO
ベストアンサー167件
いいね!34416件
ごん(毛)様
ちる●るで調べたところ、男性BL作家さんも結構いらっしゃる様子。
その中で一名、挙げてみますね。
ながべ先生【BL作品のみ抜粋】
https://www.cmoa.jp/search/result/?author_id=0000071772&sort=14&genre_id=0000024&breadcrumbs=gi
私も初めての漫画家さんですが、表紙からしてオシャレですね。
【無料】ビーボーイ旬コミ Spring&Summer2021
https://www.cmoa.jp/title/224465/
こちらに作品の一部が掲載されているので、よければご確認ください。
投稿者: MONO
ベストアンサー167件
いいね!34416件
獣人ですが、たまに作品で「ライカンスロープ」って単語が出てきますね。
また即席で調べてみたら、これは人狼を表わすとのこと。
狼人間は、ワーウルフとかルーガルーなどとも呼ばれますね。
私がライカンという言葉を初めて知ったのは、こちらの作品でした。
ROMEO
https://www.cmoa.jp/title/185290/
投稿者: MONO
ベストアンサー167件
いいね!34416件
こんばんにゃあ~?
「ふたなり」作品がいっぱいだ。
皆様ありがとうございます。
里見八犬伝、あれは女装か~?
メディア化によっては性別を変える場合があるので私も自信がなかった。
Luaka様、教えてくださりありがとうございます?
私の初・八犬伝は下記の作品でした。
新・里見八犬伝
https://www.cmoa.jp/title/1101394418/
まあ、正確にいえば、この作品の映画が初めてなんですけどね。
それから数年後、本屋さんでこちらを見かけて購入しましたよ。
読んでビックリ、とってもセクスィ~な描写がいっぱい。
でもエロさだけでなく、和風ファンタジーとしても充分に面白いのだ。
よ~し、またシーモアさんで購入しようかな。
話は変わり、両性具有キャラですが、私の知りうる範囲ではこれまたギリシア神話のヘルマプロディトスが世界的にも古いフタナリちゃんかも。
ふたなりとも両性具有とも少し違うパターンではこちらの少女漫画が思い浮かびました。
https://www.cmoa.jp/title/15896/
みんと様
『COMIC歴史BL人物伝』 銭形たいむ先生
https://www.cmoa.jp/title/132609/
教えて下さりありがとうございます。
セール中、購入します!
投稿者: ごん(毛)
ベストアンサー7件
いいね!3980件
皆様こんばんは~。
両性具有は、私も皆様と同じく「両性具有シリーズ」しか読んでないですねぇ。
あとふたなりで思い浮かべるのは、貞子くらいか…。両性具有も様々あるみたいで、貞子は棒は無いけど玉があるみたいな感じだったはず。
昔は見世物小屋に入れられて好奇の目で見られるお仕事をする人も居たとか、何かで読んだことあります。
みんと様
気軽な感じでおすすめ全然問題ないだす。むしろウエルカムだす。
私男性作家さん好きで、みんと様もおっしゃっていた、男性作家さん特有のノリ大好きなんですよね。奧嶋ひろまさ先生とか大好きです。
なんで、男性作家さん探してるんですが、公表していない方もいらっしゃるかもしれないし、なかなか見つけられなくて?
はいき先生、ミナモトカズキ先生 くらいまではわかるんですけど、あとはさっぱり…。
なので、大助かりです!他にもご存知でしたら是非!(欲しがり)
あと、私体毛スコープ備えてあるんで、結構薄いのも察知できる能力があるのですの。ふはははは。
キヨヤス理解先生、おもろいですよね!あのノリ大好き!私も勢いでもう一作品買いました。もう一つは単話だったので、単行本化をまってみようかと思ってます。ていうか、みんと様同人までっ!さすがです。あたいも読みたーい!シーモアで販売してくれないかなぁ。
ところでちょい気になったのが、番長のやつの手書きの文字が、どう考えても中学生か高校生男子の文字に見えたんですが、私だけかな…。味があって好きなんですけどね。
投稿者: Luaka
ベストアンサー11件
いいね!6975件
何やら里見八犬伝の香りがしたもので…
私も突然の乱入失礼します。
MONO様、皆様、こんばんは。
「南総里見八犬伝」の女装犬士さん(一応2名という事で)はふたなりではないはず。
でもしっかり読んだのはもう何十年も前だし…
原作を元に何人もの作家が何冊も書いているし…
ちょっと自信がなくなってきました…
いや、でも、そう、あくまでも女装だったはず!
シーモアさんで両性具有を読んだのは、私もカノンチヒロ先生の「両性具有シリーズ」が最初です。
他にもBLコミックで読んだ様な気がするのですが思い出せず…すみません??
投稿者: みんと
ベストアンサー35件
いいね!7553件
こんばんは。
「衆道」という言葉が出てきたので戦国時代を思い浮かべ
『戦国武将BLシリーズ』
https://www.cmoa.jp/series/496/
こちらは戦国に限らずですが
『COMIC歴史BL人物伝』 銭形たいむ先生
https://www.cmoa.jp/title/132609/
どちらも未読なのですが、気になりお気に入りインしていた作品です。
歴史が好きなもので特に『COMIC歴史BL人物伝』は目次タイトル見るだけでも「面白そう」とワクワクするのですが、なかなか購入にいたらず。
※『COMIC歴史BL人物伝』は明日(13日)まで1巻2巻とも半額です。
どちらも読み放題対象です。
こちらは井原西鶴「男色大鑑」の世界
『男色大鑑 改 若衆編 完全版 』 九州男児 先生
https://www.cmoa.jp/title/204449/
『男色大鑑 改 武士編 完全版』 九州男児 先生
https://www.cmoa.jp/title/224752/
ほか、歴史男色もの描かれています
両性具有
『狼の花嫁』 りゆま加奈 先生
https://www.cmoa.jp/title/166345/
︎✿ごん(毛)さま
初っ端で見せるパターン「15に1」(ごん(毛)さま調べ)笑。
ていうか購入されたのですね!嬉しいけど、気軽におすすめしてしまったので大丈夫だったかな?男性作家様らしい絵柄とノリですよね。それでスネ毛あったかなー?と読み返したらありました!こんなうっすらも気付かれるとは?私『めっちゃ、かわいすぎんねん』ぐらいじゃないとスネはスルーしてしまうかも。作者様の最新刊購入しましたけど、私の目で見たらスネ毛はなかった⋯はずです。大事なとこはちゃんとありましたよ。
あの修正はやっぱり何事かと気になりますよね。並んでる場面とかボールまで描かれてる時とか、修正範囲が広がるほどに存在感すごい?ナマコ?
別スレで絡み損ねているので、少しだけ。キヨヤス理解 先生いいですよねー✨️全3作品+同人誌購入しちゃいました。
投稿者: ピンコロ
ベストアンサー12件
いいね!2910件
再び、こんばんは✋
前から言いたかったの忘れてた~?
ご存じない方がいらっしゃったらいけないので…
『小林先輩は女の子でシたい』(私もダイスキ?)
https://www.cmoa.jp/title/219896/
「番外編」が分冊版にあります?
https://www.cmoa.jp/title/196423/vol/7/
こちらも是非お忘れなく?
投稿者: なゆnayu
ベストアンサー54件
いいね!8431件
こんばんは。
そうそう、ピンコロ様と同じく?ふたなり、両性具有でまず思い浮かぶのは
カノンチヒロ先生の「両性具有シリーズ」
https://www.cmoa.jp/series/9544/
その部分の…ええとなんと言ったら…?かたちの?男女比?は個人差があるような感じでした。
あと小説ですが、樋口美沙緖先生の「ムシシリーズ」
https://www.cmoa.jp/series/11760/
みんなじゃないですけど、一部の受けくんが両性(性モザイク)です。
上記ふたつは、妊娠出産します。
それから、後天的に外的要因があってふたなりになるパターン↓
『ちょっとまってベイビー!』ハルモト紺先生
https://www.cmoa.jp/title/253170/
小説のこちら↓もそうですが、ネタバレかな
https://www.cmoa.jp/title/1101363364/
投稿者: ピンコロ
ベストアンサー12件
いいね!2910件
ε=(ノ・∀・)ツ 突然乱入~こんばんは~
【ふたなり】でカノンチヒロ先生が思い浮かんだので…
https://www.cmoa.jp/author/7679/
シーモアさん利用前に、両性具有シリーズを読んだことありました✨
全部じゃないし、順番もよく分からぬまま?
?️この作品だけヨミホで読めるよ❤️
https://www.cmoa.jp/title/113800/
投稿者: ぴひこ
ベストアンサー61件
いいね!13112件
BL作品ではないのですが…
『目を閉じて抱いて』内田春菊先生
https://www.cmoa.jp/title/49362/
私はこの作品で【ふたなり】という言葉を知りました。
当時かなり刺激的でショッキングな内容ながらも目が離せずに読んだ覚えがあります。
でもストーリーは色々と怖い部分もあり、夢に出てきたことも?
投稿者: ナン
ベストアンサー29件
いいね!8362件
こんにちは
この作品の中に「ふたなり」の話が入っていますよ。詳しくないので置いていくだけで。 m(_ _)m
読み放題で読めます。
虜囚(小野塚カホリ)
https://www.cmoa.jp/title/46728/
投稿者: もろ
ベストアンサー93件
いいね!15263件
連投失礼します
すぐ下の↓自分の投稿↓を読み返したら、
『SE X PISTOLS』の話、めちゃくちゃおもしろかった(からミツバチさんにもいつかぜひ読んで欲しい)に終始していてなんでココでまた話題に出したのか全く触れてなかった(笑)
このままだとスレ違いも甚だしいので少し補足させてください?
すでにお読みの方はご存知の通り、
こちら日本の漫画界で今ほどオメガバがメジャーになるよりずっと以前の作品で(私も詳しくは把握してないので間違ってたらごめんなさい、どなたか訂正してくださるとありがたいです)、いわゆるオメガバの海外の二次創作由来とか狼の生態になぞらえたとかじゃない、寿たらこ先生独自の「男性も妊娠・出産できる」世界のお話なのですよね?
んでもって、これも多分ですが、今ほど獣人系BLがメジャーでなかった頃のケモ耳ケモ尻尾作品であると思います
そんなセクピスはね、4つ耳なんですよね
でもこれまた読んだ方はご存知の通り、彼らのケモ耳もケモ尻尾も、半分以上◯◯じゃ◯◯くてポンッ!と◯◯てるだけだから、ヒト耳はそこにそのままあって良いのです
4つ耳許せないオレンジさんもコレなら(設定的に)許せるのではないかと思うのですがいかがでしょう
そんなこんなでこちらのスレッドで語るに相応しい作品だと思い、改めて話題にしたくなってしまったのでした
終わり。?♀️
投稿者: もろ
ベストアンサー93件
いいね!15263件
続きです(あーーー悪癖が???)
>MONOさん、
・『ブルー・ヘッドにくちづけ』
https://www.cmoa.jp/title/283935/
お気に入りポチ光栄なり!
すんごくおもしろそうなのよ早く読みたい…
(最近はふゅーぷろさんも結構テンポ良くセールしてくれるんで期待してる)
〜〜その他モロモロ〜〜
その①
こないだの月額登録5冊20%還元の時、ここぞとばかりリブレの50%おっふクーポンを使ったわけですが
使った先はコチラ↓
・『SE X PITOLS【合本版】』(寿たらこ先生/リブレ)
https://www.cmoa.jp/title/248053/
もちろんお高い2巻の方を50%おっふで
1巻はメルマガ10%おっふクーポン使って購入
(10%OFFクーポンでも、元値30%OFFセール+20%還元+木曜ポイ活2%還元重ねたら実質50%OFFくらいになったので決断した!)
もう…ほんっっっとにコレ…いや知ってた、わかってた、これハマったら沼なヤツ、
完結してないし続刊出るのめちゃくちゃ遅いし、
うんそうよ手ェ出すなら完結してからにするべきよ、
きっと買っても積み本にしちゃうからやめときなさいって
たくさん色んな声が心に響いてきたんだけど…
買っちゃった!
…そして即日読んじゃった!
すごくない??
まるっと単行本10巻分、一気読みだったよ???
それくらい、掴まれて止められなかったっす
BL史上伝説の作品のひとつと言われるのがよくわかりました
(✨?✨…というわけで…ミツバチさん…
…貴方様の心にそっと…直接…語りかけます…
…いつか…チラッとでもその気が湧いたら…その時、何某か爵位についていたら…ぜひぜひ…お手にとってみてくださいな……マジで!!!おもしろいですよ……✨?✨)
最新刊の11巻を速攻で読みたいんだけど、
本棚別れちゃうからさらに続刊がたまって合本版になるまで待つべきか悩んでます?
…何年かかることやら…
その②
>オレンジさん、
耳の穴をかっぽじったら聴こえが良くなるだろうけど、心のまなこかっぽじったらナニが見えるのん???
とか思いつつ、なぜかすんごい心眼が養われそうに感じさせられてしまうオレンジさんの表現力の凄まじさよ(スキ❤️)
というわけでこれから我が鍛えられし心のまなこで【ノット】を拝見してこようと思います字数
投稿者: もろ
ベストアンサー93件
いいね!15263件
こーんにーちは〜??️
ネタとタイミングと体力気力が一致してようやく本日投稿、大昔の話題ですがお許しください
(心技体の融合を目指す修行的な最近のMYシーモアライフですが基本は相変わらず〈ゆるく楽しく元気良く〉です)
【TS=性転換系】につきまして、いくつかもろ宛のコメントいただいていたのでお返事を?
>うんちくん、白湯さん、ぴめさん、
・『小林先輩は女の子でシたい』
https://www.cmoa.jp/title/219896/
おんもしろいですよね〜大好き❤️
うんちくんの伏字の使い方(厳密には○○じゃ○○から…)がネタバレ回避的に上手すぎて思わず膝を打ったわ
まぁでもTSモノってやっぱり苦手(嫌い)な人もいらっしゃるだろうなぁと思う
かくいう私も積極的には探してまでは読まないジャンルです(笑)
「好きな作家さんが意欲的に取り組んで描いた作品なのであればそれは読んでみたいぞ!」そんな感じ?
また一方で、ミツバチさんが書いてたような
「性別にとらわれない特別な気持ち」が好きっていうのはとても共感します?️
「女体化しようが男のままだろうが、好きなもんは好きだ!」っていう関係が良いんですよね……」(byミツバチさん)そう!その通り!?フンスフンス
>ぴひこさん、
・『性擬態幼馴染』
https://www.cmoa.jp/title/230922/
は全く知りませんでした!
『あせとせっけん』も存じ上げず、申し訳ない…ホラ、もろは日頃BL畑ばっか走ってるからさ…
おもしろそう〜お気に入りにポチ?
>ぴめちゃま、
・『 性転換アプリの正しい使い方 』
https://www.cmoa.jp/title/262176/
未読です〜田中森先生の作品ならBLとして楽しめそうですな?
・『クロエと雌の園 』
https://www.cmoa.jp/title/210533/
これは確かにちょっこし毛色が違うかもかも?
【ふたなり】ってコトバもこの作品で知ったような気がします
あ、でも理解があいまいかもしれないからココで聞いておいても良いかしら?
◎【ふたなり】について詳しいヒト教えてください〜
参考作品とかあると嬉しいです?
>ごん(毛)さん、
『小林先輩〜』勢いで買って即読みGJ!??
楽しんでいただけたようで嬉しいです
ご紹介して良かった〜?
投稿者: オレンジ
ベストアンサー75件
いいね!11544件
MONO様
一休さんで好きなキャラといえば、断トツで新右ヱ門さんです。ガタイが良くて逞しいもみあげのビジュアル、ちょっとおっちょこちょいなのに役人として優秀なところが魅力的でした。一休さんといえば、お寺が舞台で登場人物はほぼ男ばかりなので、今であれば二次創作とかで盛り上がりそうですよね。その場合、成人した一休×新右ヱ門のCPで推したいと思います。こういうのも年下から年上への下剋上CPというのですかね。朝から妄想失礼しました笑。
オメガポルノ
https://www.cmoa.jp/title/188716/
お守り代わりに私の一番好きな明るいぽやぽや系オメガバース作品を置いていきます。
投稿者: MONO
ベストアンサー167件
いいね!34416件
補足:足利義満は金閣寺を創建した人ですね。アニメの一休さんに出てきた将軍様も、このお方だったらしい。
偉人ですか? 英雄ですか? 死んでもらっていいですか?
https://www.cmoa.jp/title/154981/
この作品にちょっと一休さんが出てきます。
面白いのでお勧めよ~。
投稿者: MONO
ベストアンサー167件
いいね!34416件
オレンジ様がコメントくださった下記の作品。
・嫌いでいさせて
https://www.cmoa.jp/title/176947/
6/23まで1巻無料で読めます!
ノットを確認いたしました?
が、もちろんエロさだけではなく内容も素敵でした!
しずくちゃんが可愛い……賢い……?
未読の皆様、ぜひ読んでみてね。
オレンジ様、作品をご紹介くださりありがとうございました!
投稿者: うんち
ベストアンサー20件
いいね!8144件
>ミツバチ様
本当にちょっとだけだから、全然大丈夫だから返信不要てしたのに?
かえって気を遣わせてしまい申し訳ありません
不思議に感じる理由については、白湯様は理解されてたんですけど、ミツバチ様には伝わらないのか、私が悪いのか?
私自身がオメガバースについてちゃんと考えておらず、アルファを不労所得の子孫くらいにしか思ってないのもあって、ミツバチ様のアルファ信仰を不思議に感じるのです
ベソザブ口ックのCMみたいにあなたの信仰はどこから?と気になってしまうんですよね
けっして馬鹿にしてるとかではなく、ただアルファへのイメージがあまりにも違うから、ルーツが不思議なだけなんですよ
ミツバチ様がそこに不快感を見いだしてしまうのは私が至らないからだと思います??誠に申し訳ない
教授呼びは相応しくないから遠慮したい(あやふやすぎてニュアンスのみ)?みたいな感じで、同じことを去年か今年の頭くらいに?️のどこかで見かけたような??
他のミツバチ様でしたかねぇ…??
すっかりもうろくしてしまったようです?重ね重ね失礼しました
>白湯様
う~ん、つらい…んですかね???
もう何も感じなくなってしまいました?
つらいはずのものにも何も感じられないから、ミツバチ様も不快にさせてしまうのでしょう
何か感じられるように戻りたいものです?
正直すぎる…脳直に控えめな表現をありがとうございます(笑)
不感症の脳直?が全てよろしくないです
ヘキスレは熱いヘキ語りをお待ちしております✨
人のヘキ語りをつまみに?を飲むと、とっても美味しいですからね!
そして、そのヘキ語りを見た誰かが素敵な置き土産(情報)を持ってきてくれることを期待するスレです✨他力本願寺とお呼び下さい
投稿者: 蕗のとう
ベストアンサー54件
いいね!19578件
こんばんは。
うんち様・ミツバチ様からコメントがありましたので、私からも一度だけコメントを返させてください?♀️
?うんち様
私の方こそ気を揉ませてしまって申し訳ありませんでした。
今回は、うんち様の正直すぎる(笑)コメントを読ませていただくうちに、自分でも疑問が湧き上がってきて…という感じですかね。
思い返すと、ちょっと時期的にササクレ立った気分だったかもと思ったり。(←言い訳)
以前のことはイマイチ記憶に引っかからなくて(笑)(すみません、老人会なのでhttps://www.cmoa.jp/community/island/30550/)
毒親…うんち様が家庭的な面でいろいろ辛い思いをされてきたのかなということは、私も以前から何となく伺えるところがありました。
私自身は多分、人より恵まれた家庭環境で育ったのだろうなと思っていて…(少なくとも自分の親を毒親と思ったことはなかった)
そんな自分が毒親についてコメントなどすべきではなかったかなとか、いろいろ後悔しております。
ヘキのスレ、割と自由にコメントして良いのですね。
ありがとうございます。
あとで暑苦しいコメントを献上しにいきます(笑)
?ミツバチ様
こちらこそ申し訳ありませんでした。
場所の限界と言うのは確かにありましたね?
空気が読めず申し訳なかったです?♀️
あのあと私なりに頭を冷やしまして…
ミツバチ様のオメガバ理論、ご本人の基準できちんと理屈が合っているものを、外野がとやかく言うことではなかったかもと…
申し訳ありませんでした。
教授呼び…私もしてしまっておりました?♀️
自分としては不敬なニュアンスはこめていないつもりでしたが、申し訳ありませんでした。
望まれていない呼称ということで、今後は控えたいと思います。
それから
ミツバチ様の、不快に思われたことをそのままにせず、敢えて言葉にする勇気には感銘を受けました。
私はそのあたりについては本当に臆病者で?
しかしネットにおいては、口に出さないことは思っていないのと同じになってしまうことも往々にしてありますね。
大切なことを恐れずに言葉にする勇気を、私も持ちたいと思います。
お姉様…まあ光栄ですわ。
リアルで出会ったらゆっくり?でもしたいですね☺️
投稿者: ・ー・
ベストアンサー95件
いいね!18164件
MONO様、大変申し訳ありませんが、このままにするには少々問題があるため、重要点のみの返信をさせていただきます。
>うんち様へ
プライバシーの開示というご指摘、たいへん申し訳ありませんでした。
普段の、及び本スレでの一連のうんち様の書き込みの中で、特に隠していないと感じていて、普通に話の流れでの必要性で言及したつもりでおりました。
結果的に「第三者による開示」となってしまったこと、心よりお詫び致します。
勇気を出して伝えてくれてありがとう、ごめんね。
「教授」呼びについて、うんち様の記憶
《他の方とのやり取りでも、やっぱり教授呼び嫌…て言われてたのを今さらながら思い出しました》
につきましては、少なくとも私ミツバチに関わる記憶ではありません。
先にピュアLOVE収集家様に向けてのメッセージでも言及しておりますが、
「教授」呼び「そのもの」が「嫌」だとは言っておりません(積極的にそう呼ばれたいとも思っていませんが)。
あくまで「説が不思議でしょうがない」と言っている方に「教授」と呼ばれるのが嫌だった、というだけです。これは私の感覚の問題なので、わからなければそれで大丈夫です。
ただ、他にも「教授」呼びを冗談でなさっていた方々も(確か)いらっしゃるので、その方々に
「ミツバチは教授と呼ばれるのが嫌だった」と思われてしまうのは申し訳ないため、ここで明言させていただきます。
ちょいと固苦しい書き方になってしまいましたが、
出来る限り誤解を生まずに明確に伝えようとした結果です。
つまりは、これからもよろしくね!ってことです。
投稿者: うんち
ベストアンサー20件
いいね!8144件
>白湯様
ありがとうございました!
お礼を言わなきゃ、と思ってたので、戻られて本当に良かったです
私の先走ってはしょりすぎて足りない言葉だらけの質問を当のミツバチ様よりも理解してくれて、フォローと仲介して下さっていたのだと思っております
苦労と心痛をおかけしてしまい申し訳ないです??
気のせいかもしれないけど、私は、この流れを去年もやってる気がするんですよね
私「根掘り葉掘りアレもコレも何で何で何で」誰か?「傷つきました」私「ごめんなさい!」の流れを…
白湯様は普段から私みたいに発言の粗雑な人を相手にしていて読解力が非常に高くなっていたか、白湯様も同じ疑問を抱いていたのかわかりませんが……孤立無援に近い中、質問を理解してくれて本当にありがとうございました✨?✨
あと、ヘキスレ原点は最初に触れる文化なので、アニメや映画率はわりと高めです!
系列店で小説は私もぼちぼち入れていますが、確かに少数派かも?
でも、いつかどこかで近いヘキの誰かの役に立つかもしれないしな、くらいの軽い気持ちで投稿いただけると幸いです?
でも、投稿フォームがかなり手間かかるので、そこは本当に申し訳なく…??
投稿者: うんち
ベストアンサー20件
いいね!8144件
>ミツバチ様
人のせいにするわけではないけども、私の育ちが粗雑なせいで、気遣いの足りない言葉で悲しくさせて申し訳ないです??
言い訳になってしまうけど、悪意まみれの環境にいると、雑な言葉に麻痺していって、それくらい普通じゃん?になっていきます
それと、私の毒?親については隠してるわけではないですし、分野に詳しく理解のある方には言わなくとも察されてしまうレベルかもですが、おおっぴらに言うようなことでもないと思ってます
聞かされた方はとんでもない世界に困惑するし、悲しい話を聞くのも嫌、という方にとっては、周囲の空気を悪くし不快にさせるだけの悪行でしょう
あと、プライベートな話だし、他人の口から公共の場で開示されるのは、ちょっと嫌だな~と思いました
思いましたが、スレの雰囲気を悪くするのもアレだし、事実でもあるし、気の効いた人は察してスルーしてくれるだろうし、てことで何も言わなかったのですが…
ミツバチ様の「悲しかったです」と素直に言えるのを見て、たとえ一時的に雰囲気を悪くしても言った方が相互理解のために良いのかな、と思って勇気を出して伝えます
プライバシーに関わることでもありますので
毒?親の話を他人の口から開示されるのは、ちょっと嫌だな~て
ちょっとだけですよ?
それで、嫌いになったり悪意とかは全然ないけど
ちょっとだけ嫌かな
重複になりますが、毒環境にいると繊細な言葉のニュアンスとかバカになっていくのです
ましてや、うちは一族全員そういう感じなので…
毒?親の言葉を深読みなんてしてたら、私はこの世にいられません(笑)?
なので、私の「わからん」にはわからん以上も以下もなく、教授呼びにも悪意はなかとです!
そして、教授呼び嫌、で思い出しましたが、他の方とのやり取りでも、やっぱり教授呼び嫌…て言われてたのを今さらながら思い出しました
レス先が自分ではなかったので、流し読みしてそのまま忘れてたけど、あれはミツバチ様と誰かの会話だった気がする……と思い出したので、すっかり忘れていてごめんなさい??
というわけで本当にこれでもうおしまい
こちらへの返信は不要です
皆様はスルーして下さい?
ここに書き込んで良いのか?と思いつつ、どこで伝えて良いかわからなかったのと元がここなので、場をお借りしてすみませんでした?
投稿者: 蕗のとう
ベストアンサー54件
いいね!19578件
こんばんは。
先日はご迷惑をおかけして申し訳なかったです?♀️
自分が情けなくなってしばらく引きこもっていてのですが
やっぱり島が恋しくなって…
図々しいお願いですが、またお話に混ぜていただけたらと思い恥ずかしながら戻って参りました?♀️
ブロマンス…これ、恋愛感情がある場合なのか無い場合なのか自分的によくわからない。
ググってみると恋愛にならないギリギリの「友情」みたいなこと書いてある?
でも明らかに恋愛感情があって、肉体 関係だけが無い場合をブロマンスと銘打っている作品も見かける気もするし。
いやでもそれはブロマンスではなくプラトニックではと思ったり…ちょっと混乱しております。
ところで
?MONO様
ご紹介してくださった
⭐️『お城でBL』
https://www.cmoa.jp/title/1101195270/
もう気になりすぎて悶絶しています(笑)
お城を受けに見立てるとは、なんて斬新な!
天下に名だたる名城がこれでもかと並んでいて興奮します。
小田原城なんてさぞかし難攻不落な…(フンスフンス)
ああもう、定価で買ってしまいたい…
擬人化の世界は深いですね。
?うんち様
ヘキのスレ、複数のヘキ持ちの自分なのでお邪魔したい気持ち満々なのですが、あげる作品がラノベ多数になってしまって躊躇しております。あと発端が映画だったりとか(笑)
夕飯の支度があるので続きは後ほど。
関係ないですが「肉体 関係」が不適切って…?
投稿者: オレンジ
ベストアンサー75件
いいね!11544件
(私も漫画●りあ、存じ上げませぬ…でも趣味が似てるの嬉しい…)
今日、たまたま(球だけに)【ノット】をお見かけしたので馳せ参じました!
・嫌いでいさせて
https://www.cmoa.jp/title/176947/
6/23まで1巻無料で読めます!
p163、白抜きノットが楽しめます!確かに根元が膨らんでるようです。皆さん、心のまなこをかっぽじってよ〜く見て下さいね〜。
投稿者: MONO
ベストアンサー167件
いいね!34416件
(ミツバチ様……漫画れり●……ご存じなかった……)
(失礼しました……)
付け焼刃の知識披露コーナー。
通和散:江戸時代の潤滑剤。原料はトロロアオイ。
いちぶのり:原料に葛粉、ふのりなどを使った潤滑剤。和紙に原料を混ぜて乾かした後に小さく刻む。
(ググると作り方が出てくる)
使用方法:利用する時に口に含んで湿らせたあと局部に塗り込む。
避妊具:紀元前、西洋では動物(豚、ヤギなど)の膀胱を使っていた様子。
(身分や地位のしるし&虫に噛まれないように守るため)
今から四百年くらい前は魚の浮袋を使ったものがあった。
さらに大昔、日本では亀の甲羅を作った硬質なタイプもあったみたいです。
投稿者: うんち
ベストアンサー20件
いいね!8144件
なゆ様の受けの?が汚いわけなかろう説
何回思い出しても笑うので、天才かも…?お腹よじれる
アイドル(BL)は?しない、尻から出るのはマシュマロだけ!
こういうことですね?!
あり得ないと思いつつ、私はその説嫌いじゃないんです
だって、人の夢(BL?)を守ろうとしてるから
…ぼくの地球(BL)を守っ…(コラー)
一方、私はHNですでにアレしているのですが…
アラレちゃんでピンクの可愛い?のイメージがあるもんだから、つい(つまり、幼稚園当時と変わらない我が感性…?)
(一見、?のが汚く思えますが、雑菌の数では口内のが遥かにバイ菌だらけと言われており、味覚的には尻をなめる攻めのがキツいかもしれませんが、口内の数億個の雑菌に晒される受けの尻のがピンチなのでは、と私は思っていまして…フェ吹きも同様にゴムしない生は危険では…とハラハラしつつ萌えています…どっちなんだ)
ブロマンスのブロって兄弟(bro)から来てたんですね
一つ賢くなった!なるほどなぁ
英語で「hey、bro!(よお、兄弟)」で親しい男性同士の挨拶に“bro”って使いますもんね
私はてっきりBLが輸出されて、BL+romance?とも考えましたが、英語圏では“L”と“R”の発音は全く違うものとして区別されるからちとおかしいな、と謎だったのでスッキリしましま
投稿者: MONO
ベストアンサー167件
いいね!34416件
46稲子様
セールスレなどでミツバチ様とオレンジ様がお勧めする本に私は惹かれることが多いです。
「もしかして歴史の動画漫画で同じ作品を観ているのでは?」と思ったことがあったり。
(……漫画れ●あ……ご覧になったことありますか……)
歴史の光と影、その落差に人間の業を感じます。
話は変わり、BL用語を。
「ブロマンス」
男性同士のプラトニックな恋愛。
友人以上恋愛未満的な場合もあり。
ブラザー(兄弟)とロマンスを合体させた造語らしい。
「陰間」
若い少年の役者見習い。
色事(男娼)のお仕事もしていた。
「陰間茶屋」
陰間をあっせんするお店。
投稿者: Oo。>▼))))彡
ベストアンサー87件
いいね!23723件
✨ミツバチさま↔MONOさま✨
目の付け所が?天才だと思う
いや、今だけじゃなく前からそんな気がしてたよ
投稿者: MONO
ベストアンサー167件
いいね!34416件
ミツバチ様
『腐男子社長』いいですよね~!
こんな会社、すっごく楽しそう?
擬人化BLで『幸福の王子』とは!
意外だけど、たしかに!
そして作者のオスカーワイルド。
名前に「ワイルド」がつくだけあって、その生涯は凄まじかった様子。
オスカー・ワイルドの恋
https://www.cmoa.jp/title/54642/
作品紹介文を読むだけで、その時代には理解されにくかったであろう人生が垣間見えました。
投稿者: ・ー・
ベストアンサー95件
いいね!18164件
最古の擬人化BL……
自然の神格化が最古の擬人化というのは、ほんとそう思います。
ギリシャ神話なんかは確かにBL。
そんな知識を深めたい方はこちらいかがですか
『腐男子社長』
https://www.cmoa.jp/title/130273/
https://www.cmoa.jp/title/130274/ (こっちは無料試し読み冊子)
あと、擬人化BLの古いので思いついたのが
『幸福の王子』
https://www.cmoa.jp/title/1101341575/
なんですけど、MONO様、いかがでしょうか。
投稿者: ごん(毛)
ベストアンサー7件
いいね!3980件
皆様こんばんは~。
なゆ様
いえいえ?下ネタ大好きなもんで、ついつい調子に乗ってしまいがちなんで、止めてくれてありがとうございます?
> 「受けくん(Ωに限らず)のウンコがきたないわけがなかろう」派です。
そういう事ですね^^;
>いつも攻めのことちょっと心配しながら読んでるもん
ちょっと笑ってしまいました?ファンタジーだとは思いつつ、帰宅早々盛り上がって玄関でおっぱじめようとされると、1回落ち着いて!お風呂あるよ?っておもっちゃいますもん。その後一旦ストップしてお風呂に入ってくれると謎の安心感を得られるし。準備したとは思えない状況だと尚更心配しちゃいますよね?
MONO様
韓国中国特集ありがとうございます?
確かに、「狐艶伝」の紹介文なんだか暑苦しい?試し読みしましたが、想像以上の雄っぱいだった。絶対紹介文書いた人、雄っぱい大好きですやん…。あたいも好きだけど♡というわけで、早速お気に入りに入れました。
あとわたし、有名な「夜画張」もまだ未読なんですけど、めっちゃこっち見ながら他の男とキスしてる目線がどエロくて、ちょっと挑戦してみたくなってきました。でも、説明文読んでると不憫ってやたらいっぱい出てくるから、う~~?という状況です。
もう一つ、「お城でBL」すっっっっごい気になります。めっちゃ面白そうで、少々お高めですが、これは私も読んでみたい!
うんち様
おすすめの中から、比較的明るそうな(笑)「ラブフィットネス」試し読みしてみました♡
確かにガチムチ!(最初のぽちゃ体型も可愛かったですけど♡)無料分するする読んでしまって、今続きすっごい気になってます…( ´-`)
中国はキッスにもモヤが??えーー?男女のは別に良いってことですよねぇ…。
他所の国ながら、なんか切ない?お国によって違う規制とかそういうの聞くと、楕円修正は敵とか言っていられる日本はパラダイスだなあと思った次第。
いやはや、あまり手を出してこなかった作品がいっぱいで、どれから手をつけようかポイントと睨めっこ状態です?
みなさん直ぐに色々な作品出てきて凄いな~。
私もなんか出したいけど、あたいの引き出しにはあいにく毛とメガネしか入っとらんもんで…( •︠ˍ•︡ )
投稿者: MONO
ベストアンサー167件
いいね!34416件
皆様、擬人化BLをたくさんお勧めくださり本当にありがとうございます!
私、今日ふと「歴史上、最古の擬人化BLはなんだろう」と思い立ち、ひとりで考え込んでいました。
日本で擬人化といえば皆様、おなじみの「鳥獣戯画」が有名ですね。
二次創作ではかなり前から擬人化BLというものが人気だったようですが、メジャー作品だとどれかなと。
BLではないのですが「艦これ」という作品が、擬人化作品で男性に人気があり、そこからメジャーの波が押し寄せたのかな?
女性向けでは「刀剣乱舞」が日本刀の擬人化で人気が出たとか。
(二作品とも私は読んでいないので分かりませんが、どちらもBLではない)
だが、それよりも古く古く、擬人化BLをさかのぼれば神話に辿り着くのではないかと。
太陽や月、空や海、大地や植物など、もろもろの神様がいますね。
こういった天体や自然に神格を感じるのも、一種の擬人化なのかな?
私はギリシア神話が好きなのですが、そこでほんのりとBL的な雰囲気を漂わせる部分があったなあと。
一例:ガニメデ、ヒュアキントス(ヒヤシンス)
↑いろんな説があるので、ガチBLとはいえない。
神話系でBLではこちらが出ていますね↓
ENNEAD
https://www.cmoa.jp/title/292838/
私は神話が一番古い擬人化BL(ブロマンス的な)だと思うのですが、どうでしょうか。
投稿者: Oo。>▼))))彡
ベストアンサー87件
いいね!23723件
どうも。通りすがりの?です、こんばんは~♡
擬人化BLを置いて行きます
✨幸せの条件 / 草間さかえ先生
https://www.cmoa.jp/title/143514/
ここに収録されてる短編「銀杏のはなし」
これ、いいですよー(≧∇≦)b
お邪魔しました (* ᴗ ᴗ)⁾⁾ペコリ
投稿者: みんと
ベストアンサー35件
いいね!7553件
皆さま、こんばんは。
ほかにコメントしようと思ってたことあるのですが、まずは擬人化BLを。スレ立てしようと思ったのか、まとめてメモに残してました?
?『さよなら、ナナシのバイオリン』
https://www.cmoa.jp/title/228177/
ご存知の方多いと思いますが…
?『恋人はスノーマン』(短編)
https://www.cmoa.jp/title/193095/
雪だるま⛄
?『~ICカード擬人化コミック~ TOUCH!』
https://www.cmoa.jp/title/49607/
ICカード
?『窓際の林檎ちゃん』
https://www.cmoa.jp/title/44174/
PC
?『四畳半一間の内緒話』
https://www.cmoa.jp/title/46156/
家電・観葉植物?
?『灰とバラード』
https://www.cmoa.jp/title/81842/
イヤホン
?『秋葉原くんと渋谷くん』
https://www.cmoa.jp/title/49638/
山手線の駅
?『完全擬人化宣言シリーズ』
https://www.cmoa.jp/series/57137/
?『無機物擬人化シリーズ』
https://www.cmoa.jp/series/579/
短編集が多いのでご確認ください。
擬人化BLまとめておいただけなので、上2作品は既読ですがそれ以外は未購入です。すみません。
投稿者: なゆnayu
ベストアンサー54件
いいね!8431件
無生物の擬人化…
頭はそのままですが、おかねちゃんをどうぞ!
?『おかねちゃん! 』s.たけ先生
https://www.cmoa.jp/title/128137/
https://www.cmoa.jp/title/191968/
投稿者: れー
ベストアンサー42件
いいね!23823件
こんばんは!
擬人化…
?「ぞっこん ~ある日バイクに迫られて~」https://www.cmoa.jp/title/1101070839/
こちらがすぐに思いつきました。
だいぶ前に読んだのですが、ラブコメ書かれる先生の作品なのでコミカルな感じです。
1巻はバイク・2巻は車です
投稿者: MONO
ベストアンサー167件
いいね!34416件
忘れないうちに、こちらだけコメントさせてください。
お城でBL
https://www.cmoa.jp/title/1101195270/
こちら、前から気になっていた作品です。
戦国武将×日本の城(擬人化)。
歴史上の城攻めをBL化した作品。
39%OFFクーポンで購入したい作品の候補です。
残念ながらシーモアさんには作品の帯が出ていないのですが、こちらの表紙帯もかなり攻めているんですよね。
(よければ、ぜひググってみてね。城門の位置を考えてしまう秀逸さです)
他にも擬人化に特化した作品があれば教えてね~。
家とかボールとか、生命がないものを擬人化したBLって、どんなのがあるのかしら。
投稿者: MONO
ベストアンサー167件
いいね!34416件
こんにちは。
中華・韓国BLは、シーモアでも特集が組まれていましたね。
中華・韓国BL
https://www.cmoa.jp/special/?page_id=231101_ckkk_250
上記の特集にあった下記の作品。
狐艶伝
https://www.cmoa.jp/title/254671/
すっごくお勧めです!
※特集ページにある作品紹介文、他と比べて、こちらだけ少しテンション高めに見えるのが面白い?
たしかに「そのアングル、狙ってますねえ~?」って部分があって、それがシュールに感じましたけどね。
投稿者: うんち
ベストアンサー20件
いいね!8144件
>なゆ様
確かに現実見たくないですよね、ファンタジー(BL)なのに…
人間性の出産でもうんこは付くからオメガも大丈夫では、という話だったのですが、リアリティを追及しすぎてしまいましたね
失礼しました??
オメガの産道も尿道と同様説はめちゃめちゃ説得力があります
>ごん(毛)様
おそらくですが、傲慢な財閥vs庶民は韓国でもかなり初期作品で最近の流行りや主流からは、ちと外れるかも…?
海外BLの黎明期作品がそういう感じなので、輸入(=翻訳)されるまでに時差があるから…かも…?知らんけど
ただ、海を超えて輸入されるだけあって、どちらも画力面では半端ない上手さです
こんな美しい作画をカラーで週刊連載はヤバいな…って思います?作家さん過労なのでは
中国の女性向けBLは法で禁止されてるのもあり、肩身が狭そうです
合体シーンには透けない霧がたっぷりかかるし、最近ではチッス?場面にもモザイクが入ってます
タテヨミの起源は存じ上げないのですが、いつの間にか海外で主流に
元々アメコミなどはフルカラー文化だったので、フルカラー文化にWeb文化の縦スクロールが加算されたようです
投稿者: ごん(毛)
ベストアンサー7件
いいね!3980件
皆様こんにちは~
なゆ様
ごめんなさい??
ちょっと配慮が足らなかったですね?
通常は産む器官として備わっていないロードなので、比較対象としてお話していました?
皆様お付き合い頂きありがとうございました?
私はこれで大分納得したので、このお話はクローズで大丈夫であります☺️
うんち様
韓国BL、ガチムチパラダイスですって??それは聞き捨てならないではないか!
わたし、BL読み漁り始めたの遅いので、今一生懸命まずは日本のを読まないとと、海外BLは排除していました。(勝手に次のステップと位置付け)
特に韓国は、タテヨミが慣れないというのもあるんですが、傲慢な財閥vs庶民みたな構図が多いイメージが強すぎて、積極的には見ようと思っていなかったんですけど、ガチムチパラダイスなら話は違う。
取り急ぎ、ガチムチで検索絞ったら確かにわらわら出てきました( ¯•ω•¯ )
ガチムチが拘束されていたり、ガチムチが戯れていました。ぜし、なにか見繕って読んでみたいと思います!
ちなみに、韓国BLはやはりタテヨミしかないのでしょうか?
タテヨミは韓国から始まったってことでいいですよね?
投稿者: なゆnayu
ベストアンサー54件
いいね!8431件
オメガバ、産むのと排泄おなじあな問題、
そも、子だねと排泄はおなじあななので、それと同じようなメカニズムがΩのあなにも働いてるんじゃないかなぁと思っていました。
(あの…盛り上がっているところ申し訳ないのですが、女性の出産の話って必要ですか?比較対象として必須ならしかたないですが、そうでもなければ、個人的にはここで積極的に見たい話題ではないかなと…思いました?)
MONO様、
https://www.cmoa.jp/title/79562/
紹介したこちらは、ケモミミ「も」ででくるよ!くらいの感じです。そしてセルフパロディ作品です。
元はこちら↓(シリーズタグもついてますが)
https://www.cmoa.jp/title/50570/
あわせてどうぞ!
投稿者: うんち
ベストアンサー20件
いいね!8144件
タイBLが盛り上がってるので、タイ??豆知識
ささやかすぎる豆なので、既知の方も多いかもですが…
【タイの性別は、なんと18種類(公式)ある】
多すぎて、私は途中から訳がわからなくなりました?
詳しく知りたい方は【タイ 性別】で?️ってみて下さい
そして、世界一のセクシャルマイノリティ先進国でもあります
また、国政で教育にも非常に力を入れてる国でもあるので、ゆるやかながら今後の経済成長は素晴らしいものになる、とのお墨付き(一方、日本は…?)
ただ、BLとセクシャルマイノリティを混同してはいけないのと、海外は日本よりはるかに年齢レーティングが厳しいのと、紙の漫画自体がかなり高価なので、BL普及にはWeb媒体が主になりそうです
言うて、私はタイBLは不勉強なので、皆様から勉強させていただこうと思います?
私の最近の海外BLの推しは、韓国??と中国??
韓国BLは、国民性なのか何なのかわかりませんが、圧倒的ガチムキの多さ?ガチムキ好き大喜び
中国BLは、大陸だけあってバラエティに富んでいる印象
エモ系、仙界ファンタジー系、バブル金持ち系など
シーモアさんでも取扱いもっと増えてほしいなーと思っております
推し作品のタイトル置いてきます
興味持たれたら検索してみて下さい
【君と掴む光。】【shutline~シャットライン~】【ラブフィットネス】【エッチな魔法使いの研究日誌】【マルセル~溶け込む鎖~】【魔王との取引方法】
エモ、ガチムキ、ガチムチ、重め、などが刺さる方
うんこロードと産道問題
皆様、実生活では帝王切開派が多くて、個人的には大正解だと思います(苦痛的に)
参考になるかわかりませんが、最近出産したフレンズのお言葉「元々便秘やから、うんこ産んでるのか赤子産んでるのかわからんかったし、たぶん一緒に出てた」らしいです!
投稿者: ごん(毛)
ベストアンサー7件
いいね!3980件
皆様こんばんは~。
今日は朝から海に行って、45cmのアイナメ釣ってきたごんでーす。
今日一どうでもいい情報と共に登場してみました。
みんと様
ホタル修正
ふふふ。私は試し読みで見られるの絶対あると信じて探しましたよ…。なぜなら、初っ端スケベタイムダイジェストバーン!「なぜこんなことに…?」遡ること数日前…展開が15に1はあるからです。(多いか?)
ご紹介頂いた作品、試し読みしたら面白そうだったし、初読み作家さんということもあり、挑戦してみたくて買っちゃいました~(*´ω`*)
デビュー作なのかな?すこし拙い部分は見受けられましたが、スネ毛有りでガチムチ!期待大です。他の作品も読んでみたくなりました。他のもすね毛あるかなぁ~(ワクワク)
で、肝心の蛍見ました。
大変っ!お股にナマコが張り付いてるっ?誰か取ったげてっっ?
というわけわからん状態に見えました( ¯•ω•¯ )
あの数の蛍はやっぱりなんだか違うものに見えてしまって、ちょっと気が散りますね…( ´-`)
れー様
リアル亀頭球が気になって、釣りどころじゃなかったので、隠れてネット検索しました。
思ってたよりデカいΣ(゚д゚;)
別な検索方法の時は、流木みたいな画像しかでてこなかったので、ピンとこなかったのですが、これなら抜けないのもわかる気がする…。
うんち様 白湯様
私うんこと赤子が同じ場所から産まれる事についてを釣りしながら考えすぎて、これまたこっそりネット検索しました。
知らんナントカ先生の話を読んでいたらだんだん眠くなってきたので、うんち様の話を聞いていたら、とりあえずビ○フェル○ン飲んどきゃなんとかなるのか?と、結論付けました( ¯•ω•¯ )
私、出産は帝王切開だったもんで、うんこが出る事は知識としてはあったけど、先にうんこで後赤子だとおもってたんです。でも、よく考えたらスルッと出る時はうんこと共に出てくることもありえるのか~。と、思いましてね、ほんならうんこロードから赤子出てきてもなんら問題ないのか?と思ったり…。
というわけで、何の予定もないのにビ○フェル○ン買いに行きそうになったごんだったのでした(○゚ε゚○)
投稿者: MONO
ベストアンサー167件
いいね!34416件
なゆ様のお勧めくださったケモミミ作品。
https://www.cmoa.jp/title/79562/
↑お気に入りにポチしましたよ~?
この漫画家さんの名前をここ数日、島で何度か見たことがあるので興味が出てきていたところだったんです。
しかも私の好きな世界観。
それでですね。
私は今ごろになって気づいたのですよ。
https://www.cmoa.jp/title/185290/
↑こちらの作品。
島でも大人気の漫画ですね。
普段は人間の耳ですが能力を開放すると、人間の耳が見えなくなってケモノの耳しか出なくなる。
この漫画、とっても大好きなのに、今までそのお耳の変化に気づきませんでした。
なゆ様のケモミミのコメントを見なければ、私はずっと気づかずに読んでいたと思いますわ~。てへ。
投稿者: ピュアLOVE収集家
ベストアンサー31件
いいね!2621件
こんばんは
MONO様が終了宣言をされたのに本当は蒸し返したくないのですが、一言だけ、本当に一言だけ言わせて下さい!!
私が教授呼びを始めたばかりにご不快な気分にさせてしまい申し訳ありませんでしたぁ!?(土下寝)
以上です!
おっ?タイBLの話?
私もコレ大好きです✨(漫画のみ。ドラマは無料配信の1話だけ観ました)
「The Red Thread」
https://www.cmoa.jp/title/236459/
元々タイが大好きなのですが、知らなかったタイ文化にも触れられて楽しく読みました☺
れー様
パームの作るタイのお菓子いいな〜ルームクルーン食べたい〜と思ったのですが、タイ人に聞いたら知らないと言われてガーン?でした。
伝統菓子だからあまり有名じゃないんですかね・・・作中でもマナウ達も知らないって言ってますしね。。。
あとこれドラマではティームとウィン先輩の物語もありますよね。まさかスピンオフまで作るとは・・・タイBL恐るべし
投稿者: MONO
ベストアンサー167件
いいね!34416件
タイはBLが盛んらしいですね。
国の観光庁で、BLの公式Xがあるのが凄い。
私が調べたところ「2gether」という作品でBL人気に火がついたみたいですね。
https://www.cmoa.jp/search/result/?header_word=2gether
こちらの作品、奥嶋ひろまさ先生が漫画を担当しています。
https://www.cmoa.jp/title/223601/
※これはいずれ欲しい。
日本の「やおい」を源流にして、タイではBLドラマを「Yシリーズ」と呼んでいるとか?
やおい⇒Y
やおいって懐かしいわ~。
投稿者: れー
ベストアンサー42件
いいね!23823件
こんばんは!
タイBLについて…だいっすきになったんですー!
✨1推し✨
?「The Red Thread」https://www.cmoa.jp/title/1101313570/
?「The Red Thread 」https://www.cmoa.jp/title/236459/
原作読んでコミカライズまで買いました。
タイのお菓子がふんだんに出てきてレシピも載ってます。
?「My Ride, I Love You」https://www.cmoa.jp/title/1101326104/
バイクタクシーとか日本にない職業が新鮮です。
?「SOTUS」https://www.cmoa.jp/title/1101325424/
?「SOTUS」https://www.cmoa.jp/title/229177/
こちらも次に読んでみたい~~
タイBLは読んだ作品は優しさがいっぱいであまりエロくないので、エロ好きにはちょっと…かもですが、国産にはない雰囲気を味わえます。
投稿者: なゆnayu
ベストアンサー54件
いいね!8431件
こんばんは。
ケモミミのはなし。
どちらかといえば、よっつよりふたつの方が良いかなとは思いますが、
こちら↓の作品でホンモノ仕様のケモミミ(人の耳の位置にケモミミ)を見て「なるほど!」となってから
https://www.cmoa.jp/title/79562/
あまりにもケモミミが頭頂部に付いていると「耳の穴はどのように…?」など気になってしまうので、
結果的に「細けぇことは気にしない、考えない」「可愛ければヨシ!」というところに落ち着いた現在です?
投稿者: MONO
ベストアンサー167件
いいね!34416件
みんと様
おお、作品の紹介ありがとうございます!
どれも面白そう!
お気に入りにポチっとしました。
お勧めURLの中に、私の好きな漫画家さんの作品があったので嬉しいです!
『喰われるほどに暴かれて』
https://www.cmoa.jp/title/260226/
高城リョウ先生の作品って複雑な設定でも、すんなりと頭に入ってくるので本当に素晴らしいですよね。
「あらがう君が可愛くて」
https://www.cmoa.jp/title/283404/
こっちの作品も好きです↑
投稿者: うんち
ベストアンサー20件
いいね!8144件
>ミツバチ様
悲しくさせてしまい誠に申し訳ないです??
ザマァの読みすぎ、は我ながらどうかと思います…深く反省?
ただ、?毒親封じは本当に簡単ではないので、いくらアルファでも幼児?大人は無茶だよ!の思いから、そういう漫画を読まれてるのかも、と安直なコメントをしてしまいました
悲しみを悲しいと素直に表現できるミツバチ様が羨ましくもあります
教授呼びは悪意も他意もなく、皆様がそう言ってたので、そういう愛称かと思っていました?
そんなに嫌な呼び方だとは知らなくて、重ねて申し訳ないです?
不思議で仕方ない、はそのままの意味で、ミツバチ様が何を以てそう思うに至ったのかを知りたかったので
何も考えてない?脳直の言葉でした
良い大人なんだから考えてから発言しろ、と思います
ずれは、お互いに基点の確認とすり合わせをしていないからだと思っていて、そのズレが何なのかすり合わせの途中のつもりでおりました
私はミツバチ様にあれこれ尋ねるばかりで、自分自身の考えを全く確認してなかったので…
ミツバチ様の意見を聞いて、なるほどなぁ?、と考えが固まってきた(気付けた)ところでした
ミツバチ様は困惑しきりかと思いますが、私は自分の中にあったのかなかったのかもわからないフワっとした考えに気付けたので、とても感謝しております??
なので、個人がズレているとかではなく、対話やディベートにおいて、別な人である限りズレは生じ、そのズレを修正するのがコミュニケーションかと思っています
ただ、性癖同様何が原因でそう思われているのかが気になり、“知りたい”が先走りすぎて私が雑なコメントになってしまいました
コメント前に三日くらい練ってから投稿すべきでした
前後のはしょり具合にも、とにかく知りたい焦りが現れてしまって、?直?直?直の極みで重ね重ね申し訳なく思います
どれも、ミツバチ様が追い詰められてると感じるなら知らないままでも良いことです
スレ主様にも、気を揉ませてしまって非常に申し訳なく思っております
ほぼ荒らしだな、と思いながらも毎回ミツバチ様の回答を心待ちにしてしまいました??
あと、この件に限らず、当事者以外がコメントするのは、多勢に無勢の構図ぽいなって思います
スレ主以外の外野が発言してしまうと、そういう意図はなかったとしても、“煽り”に見えるんじゃないかな、というのが私の見解です
投稿者: MONO
ベストアンサー167件
いいね!34416件
こんばんは~?
白湯様
コメントありがとうございます。
島のコメントって顔を見合わせるわけでないので、どうしても文字だけでは伝わりにくい部分が出てきますよね。
これは誰のせいでもなく、致し方ない部分があると思います。
そんなわけで、これ以上は謝罪の必要はありませんよ?
また楽しいコメントをお待ちしていますね。
さて。
ここから話は変わります。
こちらのスレをご覧になっている皆様全員にお知らせで~す。
?【仕切り直し宣言】?
こちらのスレ、本当に皆さんの考察や教えて下さった用語などが集まり、本当に素晴らしいスレだと思っています。
私はぜひとも、皆様が真剣に考えたオメガバースの世界観やコメント、その他に関する意見、疑問のすべてを残したい。
どのコメントも、とっても素晴らしく、また勉強になるので何度も私は見直しています。
が、深くて広いBLの世界、いくら掘り進めても一向に辿り着かない深海のような部分があります。
なので議論を重ねても、やっぱりお互いに語り尽くせない深淵を持つのがBLなのでしょう。
そんなわけで一度、ここらで仕切り直してみましょう。
たぶん仕切り直すことに、モヤモヤとした気持ちの人もいると思うんです。
だがフレッシュな気分でもう一度スレを見直したいので、ここは一つご協力をお願い致します。
とりあえずオメガバースの考察、疑問に関しては、すごくコメントが伸びたので、今度は違う話題での皆様の考えも聞いてみたいかなと私は思いました。
そんなわけで皆様もいったんはオメガバースに関係する世界観や背景などの話題はあえて控えて、別の話題にしてみましょう?
※あ、もちろんオメガバースで面白かった作品や、お勧めの紹介などは大歓迎です~。
皆様が気になる修正の件でもよし、ケモ耳でもよし。
ロム専の皆様も、仕切り直すことによってコメントしやすくなると私は嬉しい。
「今日の荷物を背負うのは今日だけで充分。明日は明日の荷物を背負うのだから」
↑私のモットーです。
今日のストレスや心の重荷を明日まで背負う必要はないのです。
ほんじゃ~よろしく~?
投稿者: みんと
ベストアンサー35件
いいね!7553件
MONOさま、皆さま
こんにちは。
こんな設定もあります
◆α × α
https://www.cmoa.jp/title/146693/
◇β × β
https://www.cmoa.jp/title/236221/
◆αらしくないと言われるα × Ωらしくないと言われるΩ
https://www.cmoa.jp/title/240205/
◇αのふりをして生きてきたΩ
https://www.cmoa.jp/title/275154/
https://www.cmoa.jp/title/220250/
今さらですが、MONOさまが読まれた『喰われるほどに暴かれて』私も好きです?2人ともに外見も内面も良過ぎ✨️
修正 蛍について、ぴめ さまが紹介してくださったサイトを見てきました。
「BLfranc」でのみ見かけると言いましたが、そこで蛍作品として挙げられていた別出版社の作品、購入済で確認すると確かに蛍、丸の輪郭がちょっとボヤけたようになっていてそこまで印象に残ってなかったようです。
MONOさまが紹介してくださった蛍作品、お気に入りインしています。あの絵柄で蛍⋯風流⋯なのか??
ちなみに「BLfranc」ですが蛍+白短冊1本でした。蛍のインパクト強くて、短冊にあまり目がいってなかった 笑。
︎✿ごん(毛)さま
何と!試し読み部分から探されたのですねー?そんな初っぱな数ページで登場するかなと思ったけど登場してましたね?
ですよね!初見だとびっくりして真珠かシリコンか?って間違いじゃないですよね!病気⋯私も思いました。2人分並んでたりボールがあったり全体像だと丸の数がすごいことになるんですよね。
そんな ごん(毛)さまに、こちらの作品をご紹介?
https://www.cmoa.jp/title/194521/
シーン自体は少ないですが、わりと大きめに描かれてるコマがあります。ちなみに帯にありますが「腐男子作家」様だそうです。
あとほかの作者様のフルカラー作品も気になります?
✿ぴひこ さま
「本命がいながらの」っていうのはわかります。もちろん作品として読むからなんですけどね。
あれは高級車の話題だったかなー?笑。今調べてもしみけんさんと車のサイトしか出てこないから自分たちで集めるしかない!第二弾やりますか?
投稿者: 蕗のとう
ベストアンサー54件
いいね!19578件
?鳳仙様
> 耳はいくつあっても良い
四つ耳容認派ということですね。
鳳仙様がケモ耳についての意見が聞けるなんて今日は良い日だ✨
ちなみにお好きなケモ耳作品とか聞いても?
貧乏なα…いてもおかしくないと思いますよ。
α×Ωでないとαが生まれないというわけではないと思うので、βやΩとかの裕福でない家庭にαが生まれてしまったらそうなると思います。
αの能力で生まれのビハインドを覆せるかは物語次第ですが…
?ミツバチ様
悲しい思いをさせてしまったようですね。
申し訳ありません?♀️
反省する必要なんてないですよ。
ミツバチ様のオメガバース論は本当に素晴らしかった。
細部に渡って精密に考察がなされ、見事に一つの世界観を作っていて感嘆しました。
オメガバース全くのシロートなのに反論してしまってすみません。
最初は意見を述べるような恐れ多いことはするつもりはなかったのですが、ところどころ自分的に納得のいかない部分があったので…
>思考回路のズレ
こんな言葉で片付けられてしまうのは正直悲しいです。
こちらは別にズレているとは全く思っていないのに、自分がズレてましたすみませんと謝られても後味が悪いばかり?
でもミツバチ様がこれ以上話しても無駄と思われるなら仕方ないですね。
〜スレ主MONO様はじめ皆さま〜
私は決してミツバチ様を糾弾したり理論の粗探しをする意図はありませんでした。
ミツバチ様が繰り返し言われていた
>SF視点での理詰め予測
それが自分の疑問に関する部分で、具体的にどうやってなされたかの説明が欲しかっただけなのです。
ミツバチ様の深い考察と知性に甘えて、つい気軽に疑問を呈し、結果的にミツバチ様含め皆さんを困惑させてしまったことを深くお詫び申し上げます。
投稿者: MONO
ベストアンサー167件
いいね!34416件
他スレで紹介した0円作品↓
タイBL関連作品無料試し読み合本
https://www.cmoa.jp/title/1101347280/
タイでもBLは作られているんですね?
日本とは違う魅力があり、クオリティも高いのよ?
興味のある人はぜひ読んでみてね~?
投稿者: 空模
ベストアンサー4件
いいね!520件
こんにちは
ずっと興味深く拝見しておりました。
オメガバースなど、私は詳しいことはしらずに過ごしてきたので、いろんな設定や考え方があるのだと、とても感心しました。
ところで世界のBLですが、
世界のBLのことは全然知らないのですが
私はこつこつとではありますが中国語を勉強しており、興味本位で某電子書籍サイトの台湾版などをちらりとのぞいたりしたことがあります。中国語は勉強中でわからないことのほうが多いのですが、BL作品のレビューを見ると、攻、受の言葉がそのまま中国語でも使用されているようで、調べたら日本から伝わった言葉として中国語でも同じ意味で使われているようでした。
攻、受という言葉のニュアンスが、他の漢字文化圏のBLを愛する同志に理解され、受け入れられ、使われていることに親近感のようなものを感じうれしくて、どこかでこの気持ちをいってみたいとおもっていたのですが機会がなく、こちらに書いてみました。
突然お邪魔してすみません。
投稿者: オレンジ
ベストアンサー75件
いいね!11544件
おはようおはよう土曜の朝だよ。
鳳仙様
【みみはいくつあってもよい】とのお言葉にひれ伏しました。書をしたためてうちの玄関に掲げたいほどです。世界平和の次に好きな言葉になりそうです。
ミツバチ様
100%じゃないかもしれませんが、おおむね伝わってるから大丈夫!そしてここは文章だけが行き交うライムラグのある島。自分の意見を述べるにはいいけれど、ディベートには全く向いてないので齟齬も出来るでしょうが、あまりお気になさらぬよう意見を述べてほしいです。(これが実際のディベートなら丁々発止のさぞ白熱した討論が繰り広げられて面白いんだろうけど)
私はオメガバはよく分からないまま流れで読んでるのでミツバチ様の見識もうんちくんの見識も白湯様の見識も、新しい見方があって存分に面白いです。
その上で『ザマァの読み過ぎ~』のくだりは不快を表明されてなんらおかしくないです。むしろはっきり言葉に出来るミツバチ様、さすがだと思いましたよ。
投稿者: なゆnayu
ベストアンサー54件
いいね!8431件
おはようございます!
αが優秀なら、Ωのことは大事にするだろうっていうのを読んで、こちらの作品が思い浮かびました。
『滅法矢鱈と弱気にキス』腰乃先生
https://www.cmoa.jp/title/192200/
(こちらは男性のΩが珍しい世界っぽい)
Ωが差別されてたりというのは特になさそうですが、生物学的にΩがかなりシビア…な世界観です。
オメガバとかの共通の設定があるジャンル、
ベースはまもりつつ、作者が「こう描きたい」っていう設定がハッキリしてる作品は読んでてワクワクします?
投稿者: ・ー・
ベストアンサー95件
いいね!18164件
>うんち様
αやΩが自然発生するなら世紀末黙示録な世界から、というのには完全同意。
他に思い付いてません。
>白湯様
お言葉の「クズαと病みΩの共依存とか最高」、それはそう。
さて、うんち様白湯様の書き込みを見ていると、
自分の意図とズレて伝わっている感じがします。
同時に、自分の思考回路がズレているのだなとも感じています。
他の人にもうまく伝えられていなかったんだろうな、と思い、
ズレズレの書き込みを続けて結果的にスレ汚しになってしまったなと反省しています。
スレッドの皆様、お詫びします。
精進します。
ついでに、
モヤつきは早めに吐き出しといた方が傷が浅いと思うので吐き出させてもらいますが、
うんち様へ
読んだ側がどう受け取ったかまでは自分では知り得ませんが、一連の私の書き込みにおいて、それなりに考えて丁寧に伝えようとしてきたつもりです。
そこに対して、「ザマァ漫画の読み過ぎでは」と言われたのは、さすがに悲しかったです。
また、「教授」呼びについてですが、
相手が自分のことをどう呼んでもそれは相手の自由、というスタンスなので今まで何も言いませんでしたが、
「説が不思議で仕方ない」と言われながら「教授」と呼ばれるのは、クソ真面目人間にとってはつらいです。
基本的に、大層な呼ばれ方を好むタイプではないので、ご遠慮いただけたらありがたいです。
うんち様に悪意がないとは思っていて、
ケンカを売るつもりも無くて、
仲良くしていきたいからこその吐き出しとご理解いただけたら嬉しいです。
うんち様、並びにスレの方々、
よろしければこれからもお話の仲間に入れてくださいませ。
あとね……
MONO様と鳳仙様が気を揉んでらっしゃるんじゃないかって気はしてます……
申し訳なかった……ありがとうございました…………
って書いてたら新しくMONO様の書き込みが……
ほんと申し訳なかった………
投稿者: うんち
ベストアンサー20件
いいね!8144件
ごん(毛)様の(毛)の位置はどこでも……は、何回見てもめちゃめちゃ面白い???
…彡…彡…彡…
オメガ=美形説
……の作品だけ、私が避けて読んでる可能性が出てきました?
そんなことある?と思ったけど、確かに私は美形受けに全く興味がないので、あり得る?♀️
ただ、ミツバチ様、白湯様のお二方は小説も良く読まれるから小説界隈の設定の可能性……とか、ないですかね?
私はオメガバースの漫画しか読んでなくて……そのせいかな、とも思いました
いや本当に、なぜオメガ美形ものを読んでないのかは全くわからないんですけど?
オメガ由来ではなく、ただの個体差で美形なオメガは見てます?
皆様もオメガ美形設定の作品いっぱい読んでる??
>ミツバチ様
マジでごめんなさいなんだけど?
オメガを大事にする設定をロボの影響では、と言いたかったのをはしょりすぎましたわ
はしょるにも限度があるて…いや、本当にな
私のはしょりは無意識なので、どうか気を悪くされないでほしいです?
スレの趣旨から外れる話でスレ主様に申し訳ないけども
私の親がド級モンスターなのは置いといて…
自分のことだと主観が入るから、私は他人のケースを想定して話してましたよ?
毒の度合いについては考えもしなかったけど?
毒はすべからく毒だし、軽度でも重く感じる人はいて、全ては個体差では❓️
ただ、どんな人間でも、幼い子供が悪い大人から自力で逃げるのは不可能やろ?、て思います
特に毒は、まず最初に子供の自発意思という意思をすべてへし折って思い通りになる人形にするので
それこそ流行りのグルー三ングや暴力、あらゆる手段を使う
仮に思考はできても、自発意思がなくなるから、逃げるという選択肢が子供から無くなるのです…?
誘拐同様に外部が介入して初めて助けられるし、それでも助けられないことのが多いのではないかな
投稿者: on
ベストアンサー371件
いいね!43399件
おめがばについてこまかい設定は作者毎に違うので同性同士で繁殖可能としか捉えていません…
αの特異性が突然変異による染色体の優位性のみで
あって、子孫繁栄が数%有利ぐらいしか考えつかんけど
貧乏なαというジャンルがあるのだろうか
20%もいたら安月給のαがいるかその他大勢が
ほぼ低賃金なのかとか気になります
わかっています、気にしてはいけない(にこにこ)
耳はいくつあっても良い
ふたつだとケモ的にもえるし
よっつは帽子とかで隠して擬態してるのも可愛
人間の耳のほうが疑似でも良いよ
ちな直腸は直腸S状部という部位がありますが
S状結腸も含めて癌になりやすいので健康には
お気をつけください
(病院で言い間違えるとあぁ…、とおもわれます)
投稿者: 蕗のとう
ベストアンサー54件
いいね!19578件
?うんち様
オメガバそんなに読んでない自分でも、オメガが美しい設定は聞いたことありますよ。
あと男性としては華奢だとか中性的というのも…
うん◯ロードと産道…弁膜説に1票。
出産の時に出ちゃうのは良くある話。
いきむとしょうがないのよ…
> しょうみアルファは不労所得の鼻持ちならないくそやろうの子孫
ミツバチ様と相容れないわけだわ(笑)
?ミツバチ様
えーっと、
全てのαが、αとしての「頭の良さ」だけで
>相手との価値観の擦り合わせがきちんとできる
ような人間に育つなんて、それこそ都合の良い考えなのでは…
その人がどのような人間に育つかは、生まれ持った素質だけでなく、身近にいる人、環境にも大きく左右されるはずです。
たとえαでも周囲の人や環境に恵まれなければ必ずしも優秀に育つとは限らないと考える方が自然。
「αは毒親と訣別できる」「αは毒親にならない」…
こんな外的要因に左右されることを「頭が良いから」でゴリ押すのは無理がありませんか(笑)
ミツバチ様のこだわりは嫌いじゃ無いけど、αの「頭の良さ」が万能すぎると、細部の信憑性が失われるだけでなくストーリーの自由度も損なわれて勿体無い気がします。
個人的にはクズなαやドジなαがいたっていいと思う(笑)
クズαと病みΩの共依存とか最高(笑)(←闇の腐女子)
投稿者: 蕗のとう
ベストアンサー54件
いいね!19578件
すいません?
コメント書くのが遅くて周回遅れになってます?♀️
ノット…私も見たことないかも。
見たことある方もいるんですね。
今まで修正にはそこまで拘ってなかったけど、初めてちょっと悔しく感じました(笑)
オレンジ様、BL清純派だったんだ。
キスすら無いやつが好きなのは知ってたけど、ガッツリも好きなのかと(笑)
鳳仙様が四つ耳容認派か四つ耳アンチ派か、めっちゃ気になりますw
ピュアLOVE収集家様の
>ノットが膨らんでからは中でにしてるってこと???とてもそんな動きには見えない
ホンマや?いや、もしかしたらαのは長いから十分ピ◯トンができ…(モゴモゴ)
S字~(S状~)らへん…なゆ様の「みんな手練れかよっ…!」に笑った?
? ごん(毛)様
そうそう、卵生と胎生の違いは大きいですよね!
Ωの分泌する汁の殺菌力に期待(笑)
Ωの帝王切開…文明のないところではΩは出産できないの!?
?れー様
いろいろ大変そうですね?
あまり無理せずに…
PC10年も持ったなんてすごい。
うちは5年でダメになりました(笑)
『吸血鬼と〜』やっぱり面白いんですね。
ポイント貧民なので今は買えないけど、そのうち必ず✊
ノット…
>出し入れしてから最後に押し込んで長く長くだす
そうなんだ?
獣人もオメガバもあんまり読んでないので、まして獣人オメガバは(笑)
投稿者: なゆnayu
ベストアンサー54件
いいね!8431件
美人なΩさん(*´∀`)つ
『されど女王蜂は恋をする』陽歌れいり先生
https://www.cmoa.jp/title/249611/
Ω「だから」美人てのじゃないですけど。
こちらの作品はΩについて独自設定を付加してて面白いです。
投稿者: れー
ベストアンサー42件
いいね!23823件
ノット=亀頭球
獣人オメガバ作品私は小説で結構読んでいますが、この描写たくさんあります。
で、過去調べました。
狼由来のオメガバなのでイヌ科の特徴が出ているのかと。
本来は入れてから膨らむ特徴なのでそれではBL的におもしろくないので、出し入れしてから最後に押し込んで長く長くだす…って書き方ですよね。
亀頭球でググってもらえたらマジもんの形状が見れます。
なんだか下のボールが飛び出したんかいな!って形状ですよ。
?「オオカミパパに溺愛されています」https://www.cmoa.jp/title/1101225107/
こちらなんかにも書かれています。
◆白湯様
スレ閉じ気になさらないでください。
最近はいきなりになる事が多いので?かえって申し訳ないです。
前に書いたようにバタついてるのとPCが10年目にして壊れそうで買い替えて来週ぐらいに届きそうなので、設定やらしないとな…と思っていつ書き込めなくなるかわからなかったので閉めました。
「吸血鬼と愉快な仲間たち」1巻だけ買ったんですけど今読んだらめちゃくちゃおもしろくて明日ステップアップクーポンで4巻まで買う予定です。
投稿者: うんち
ベストアンサー20件
いいね!8144件
オメガ美形設定ってそんなに多いんですか??
実は、まだ一つも見たことない
スケベ設定は良く見るけど
たまたま美しく描かれてることはあっても、オメガ由来による美形…という描写は皆無かも
劣等設定が念頭にあったから、BL特有の“フツメン”を“イケメン”に描くスタイルかな、とスルーしていた
ドラマで“平凡な女子”を美人女優さんが演じるようなアレ
私が見かけたのは
アルファ男子にモーションをかけるオメガ女子という図で
そのオメガ女子はモブ的容姿に描かれていることが多いかな、くらい
ただ、何を美とするか、の価値基準にもよるので一概には言えない
作中の描写で、どういう価値観かを察するしかないけれど
モブ顔を世界一美しいと思う人もいるかもしれないしな(いや知らんけど)
>MONO様
環境や文明によって…
これは、もしや私の『オメガバース世界は北斗の拳並みの世紀末文明(笑)説』についておっしゃってくれてる…のかな??☺️違ってたら失礼?
オメガバースはあくまで、原本を考えた人のものなので、私のはただの非公式妄想なのですが
人類が急激に進化する環境が他に思い付かなくてですね…なぜか世紀末世界に?
しょうみアルファは不労所得の鼻持ちならないくそやろうの子孫くらいにしか考えてませんでした?
だから、ミツバチ教授のアルファ優秀説が不思議で仕方ないんですよね~(笑)
>みみむめも様
強すぎオメガ好きです!
面白いですよね、あれ
ピュアLOVE様の話
本当にそれ!なんですよ
どうなってるの?という謎
ノット(結び目)というくらいだから、平たいところに、ボコッとなる?
もしかして、なる位置を我々は勘違いしている?
根元ではなく、先端なのでは???
投稿者: ピュアLOVE収集家
ベストアンサー31件
いいね!2621件
あ〜??入りたい話題がどんどん流れていってしまう!
ここは流しそうめん場かっっ?
今キャッチできた最新ネタ?
ノットについて
そうそう!私はこのノットの形状がいまだに想像できなくて難儀しています。
ミチミチッとかボコボコッとかいっているものはあれど、なにせ何も見えないので。。。
神様なんか信じない僕らのエデン
https://www.cmoa.jp/title/218298/
では突然身体が変化して出現(あの人 現在進行形で進化してますからね)
番になったら発現した という作品もありました(作品思い出せません)
で、ノットの描写って
「液がこぼれないように栓をする役目。ムリに抜こうとすると尻が裂けるぜ」って言うのですが、そう言いながらも腰は動き続けてるんですよね。
え?どうやって?ノットが穴を出入りしたら大惨事なんですよね?ノットが膨らんでからは中で小刻みにしてるってこと???とてもそんな動きには見えないけど。。。
私はここがどうしても理解できないんです。。。
投稿者: なゆnayu
ベストアンサー54件
いいね!8431件
こちらがたしか、α同士とΩ同士のカップルでしたね(ネタバレなるかも)
https://www.cmoa.jp/title/120579/
投稿者: ・ー・
ベストアンサー95件
いいね!18164件
>うんち様
「αがΩを大事にする」に関して、
今回の話に限って言えば、本能とシステムで大事にする、ということで合っていると思います。
あくまでSF視点の、理屈で考えた予測です。
毒親に関しましては、
自分の予測ではαが毒親になる可能性が低い、
ということと、
予測で導き出された完璧超人αであれば抜けられる(それぐらい能力値が高い)だろう、
ということです。
そもそもがSF視点での理詰め予測の話なので、ロボの世界観とか言われても困るよ……。
うんち様はかなり強烈な毒親の実体験をお持ちだと拝察しています。実際に毒親というのは恐ろしいものだということは、私の可能な範囲で承知してはいます……が、毒親レベルとしては低めなので、強烈な毒親体験の人には「そんなん毒親じゃない」と言われてしまうかもしれません。
ですが、決して毒親持ちの人を軽んじているわけではなく、
単純な理詰め予測の話であるとご承知いただけたらありがたいです。
先のコメントでの「なんなら毒親を完全排除」に関しましては、ミツバチの願望も含まれていることは確かです。そこはお詫びします。完璧超人αにだったら殲滅してもらえるんじゃないか、それぐらい強い完璧超人αに存在してほしい、という感じですね。毒親にザマァ展開、現実では難しいからこそ、フィクションではあったらいいな〜
Ωが美しい説、初耳ですって!?
がーん、カルチャーショック〜
私が読んでた商業オメガバ、けっこう「線が細い美人」とか「女子っぽく可愛い」だったのよー!
βにもΩフェロモンの効果があるのも……もしかして多いの?
私の読んでた商業オメガバ、概ね「βにはわからない」で、たまに、フェロモンがものすごく濃いとβにも少し効果が出ちゃうとか、敏感なβは気付くとか、それぐらいだったの……
……ごめん、MONO様、違かったっぽい。
投稿者: なゆnayu
ベストアンサー54件
いいね!8431件
ノット…こちら↓のシリーズで、みちみちっとふくらむ描写があったような?
(確認はしてません。電子の修正だとなにもわからないかも?)
https://www.cmoa.jp/series/29195/
S字~(S状~)らへんのはなし、
ピンポイントでよいところにあてないと苦痛しかないから、する方もされる方も慣れが必要…みたいなのを何か実用書で読んだ気がします(一時期そういう本を色々と見かけました)
BLだといとも簡単にやっているので、みんな手練れかよっ…!って常々思ってました。
うろ覚えの情報しかもってなくてすみません~
投稿者: オレンジ
ベストアンサー75件
いいね!11544件
ノット…ん〜見たことないかなぁ、自分は白抜き関係ないというか、割とこう見えてBL清純派なのでエロシーンは軽くとばして読むから気付かないだけかもしれません。
うんちロードには笑いました!ちなみにうんちドーロでもいけるんじゃないか…と思いました笑。でもそれ以上に笑ったのはぴめ様の【ごん様(毛)】の誤表記です。そしてそれをおおらかに受け止めるごん(毛)様、惚れてまうやろ…。
ピュアLOVE収集家様
アルファのギザ歯、ありましたね!見てきました!?
作品数が少ないのでギザ歯設定はイレギュラーな特殊設定かもしれませんが、アルファがしっかりとオメガのうなじを噛むためのギザ歯であるなら、アルファの優秀さを表してるというのも納得!アルファに歯ブラシと歯医者はマストであると思いました。
鳳仙様
その医学的見地から教えて下さい。鳳仙様は四つ耳容認派でしょうか四つ耳アンチ派でしょうか!!!←まだ言ってる。
投稿者: うんち
ベストアンサー20件
いいね!8144件
>ミツバチ様
つまり、教授は“アルファがオメガを大事にする”のは個体差のある“人間性”からくる優しさではなく、遺伝子による“本能”や“システム”で大事にしてる、ということですか??
BLとしてはシュールだけど、SFみがありますね
アルファは毒親を排除……に関しては、ザマァ漫画の読みすぎでは、という気がします
毒親とその子どもに実際に接したことはありますか?現場を見たことは?
私は見ていたから、そんなことはとてもではないが言えないな…
通常、毒親とは周囲には全く気付かれないものです
発覚して初めて、というのが基本で
ましてや、親がアルファな場合、隠ぺいもより完璧になるのではないかと
その他に関しては、白湯様のレスと同意見です
私が思うに、教授はロボの世界観を強くオメガバースに持ち込んでいるのではないかしら?
オメガが美しい説も初耳です~
初期作品は容姿能力共に劣等とされている印象
アルファを誘惑するフェロモンがなければ、モブ扱いが多い気がします
言うてBLは『フツメン』て“設定”でイケメンが描かれるので、なんとも言えないところも?
オメガのフェロモン効果についても、作品によって異なる設定の印象です
①ベータにも効果がある→アルファ、ベータ
※作中でベータによるモブレチャンスがある
②ベータには効果がない→アルファのみ
※モブアルファによるモブレチャンス
③つがい相手にしか効果がない→つがいのみ
※つがいによるレェプチャンス
基本レだらけ
>れー様
つがいシステム簡単解除(笑)は確かにモヤります
正直、人魚姫みたいに王子(つがいアルファ)を○す?くらいしたら良いのに(笑)
○される覚悟もなく、つがいを結ぶんじゃないよ!てなりますわ
ただ、めちゃめちゃモヤってるけども…
それで楽になれる人がいるなら、あると良いよね、の気持ちです☺️
投稿者: ・ー・
ベストアンサー95件
いいね!18164件
どもこんばんは。
うんち様及び白湯様から、
「頭の良さ」について万能すぎ、都合良すぎとのコメントをいただいております。
それはそう、万能すぎなの。
ただ、都合良すぎとは違うの。
αやΩが自然発生する経路の予測を積み重ね、
そこに既存のα描写(運動も勉強も苦労せずにトップ)と番システム設定を積んだら、万能完璧超人になっちゃっただけなんだよ……。
で、実際のオメガバ作品のαが傲慢だったりいろいろ欠点があるのも多いのは知ってて、個人的にはそういうαの存在自体に、設定的齟齬を感じるわけです。
ついでに白湯様の
「大事にする」にもいろいろある、っていうのもわかっている上で、
完璧万能超人なαであれば、相手との価値観の擦り合わせがきちんとできると思っています。
また、仮に完璧超人αでなくとも、私の予測した第二性発生経路の場合、
少なくとも「Ωを生命の危険に晒さない」という意味で「大事にする」と思っています。
つまり、Ωを貧民街に放り込んだり春を売る職業に送り込んだりせずに、
αの側に囲い込んでおくだろう、ということです。
投稿者: うんち
ベストアンサー20件
いいね!8144件
ノットについても気になってます!
人間の尻穴ならびに膣の場合、ノットはストッパーにならないのでは?と思っていて
尻用オモチャや赤ちゃんのおしゃぶりを思い浮かべていただくとわかると思うんだけど
尻穴や口にあたる根元が細いんですよ
そんで、細長い蓋というか、外れないためのハンドルみたいなのがある
前側はこうがんを刺激する用途もあるようですが、尻側のパーツはストッパーだよね?
その方が装着したままお出かけ(笑)しやすいから、ってことであのデザインだと思うんですね
コブだと逆に外れやすくない?
何でコブ型なの???と気になってて
誰か教えて下さい
続、うんこロードと産道
下記の弁膜が一方通行だから、オメガの“濡れる”というシステムも、その弁膜の中から何かしら分泌してるんじゃないかなーと
外からは入れないけど、中からは出られる
それが弁膜の良いところ
投稿者: うんち
ベストアンサー20件
いいね!8144件
うんこロードと産道の話めちゃめちゃ面白い?
でも、リアル出産も帝王切開でない場合、赤ちゃんはお母さんのうんこまみれで生まれてくるので
赤ちゃんが最初に摂取するのが、お母さんのうんこと腸内フローラ、という話を私の主治医がしてまして
※ちなみに主治医は、それくらい腸内細菌を整えることの重要性を説いていただけです(笑)
なので、産道とうんこロード隣接でもそんなに問題ない気がするんですよね
赤ちゃんの呼吸は肺呼吸ではないし、栄養はへその緒から摂取してるので
強いて言うなら、隣接ロードの分岐点に(心臓とかにあるような一方通行の)弁膜が形成されているのでは、という気がする
いや、本当のところは知らんけどな
投稿者: うんち
ベストアンサー20件
いいね!8144件
S字直腸(笑)…眠いから幻覚かも、て思ってました
>ミツバチ様
オメガからアルファ分岐は教授とは逆説でしたな
疲れからいろんな説を混同した三浦は黒塗りの高級車に追突してしまうヤツ…
持論…は、分岐だけじゃなくて教授の説全体についてでした
でも、混同しちゃってごめんなさい??
文脈と流れ的に分岐のことだけ言ってるみたいだよね、て私も後から思いました
本当に根掘り葉掘り○○○掘り(下ネタ)だから、小さい子どもが「あれ何これ何、何で何で何でー?」ていうノリだと思ってお付き合いいただけると幸いです?
その上で、教授の考える“頭の良さ”って、万能すぎやしない?
Fate/stay nightに出てくる聖杯のよう
完璧超人みたいなアルファは存在するの???という疑問
オメガバース作品のどれを読んでも、やはりみんな欠点が何かしらあって、その欠点を補い合うような人間みのあるオメガバースしか私が読んでいないのかもしれないけど
教授の唱えるようなパーフェクトヒューマンなアルファの存在を見たことがない…
投稿者: ごん(毛)
ベストアンサー7件
いいね!3980件
こんばんは~。
鳳仙様
どうも、存在しないものを存在させる女、ごんです。
ぎゃ~。普段テキトーに、S字の例の場所とか言ってるのバレた~?(いや、普段からS字の例の場所という単語が出てくる生活していないのだが)いずれにせよハズカシー(///з///)♡
正式名称への訂正ありがとうございます( ¯•ω•¯ )
白湯様
産むと出す一緒…。なるほど?
しかーし、鳥も爬虫類も産むのは卵状態なので、赤子は卵の殻で守られているのではないかと。となると、オメガが出す謎の液体には殺菌作用説が有力になりそうだす。知らんけど。
ミツバチ様
一本釣り成功した(*´ω`*)
こんな無粋な事考えちゃダメって思うけど、何かの拍子にふいに気になるんですよね~。
私も帝王切開でお願いしたいです。いくら殺菌作用説が有力だとて、羽生じゃないけど譲れない。しかし、帝王切開の傷跡は一度も見た事ない。みんな、めっちゃヒル○イドぬりたくってるんだな。うん。
みみむめも様
「今器官が作られているところなので~」で、思い出しました。
https://www.cmoa.jp/title/245272/
こちらの作品がそんな感じのことを言及していました。まあでも、ふわっとしてましたけど。
パリピΩ?
ぴめ様
毛の位置は、後から適当に追加しただけなので、正直どこでもいいです(´°‐°`)
あたい、上も下もボーボーなんで大丈夫っす☺️
オレンジ様
ギザ歯は初めて見ました。読んでないのでギザ歯の優位性が、噛み跡がえげつなくなりそう。ということしか浮かばなかった…。
そして、ビジュアル的にギザ歯はあまり好きじゃないのだった。(チェン○ーマンもギザ歯じゃなきゃいいのにと思っている)
なゆ様
便がゆるくなる!先に出しとくってやつですね。それは見たことないですね~。しかし、先にだしていたとて、追いうんこさんはどうなる問題があるんですよね~。やっぱり殺菌汁説かぁ~。
やばい、みんなして面白い話ばっかするもんだから、私も追いつけないなり。
投稿者: 蕗のとう
ベストアンサー54件
いいね!19578件
S字直腸…気づかなかった?
あと確かにαは2割もいないと思う(笑)
カクレクマノミ…◯モかな。
世代的に私はコチラ?の方も思い出してしまう。
⭐️月の子MOON CHILD
https://www.cmoa.jp/title/63495/
ほかに性転換する魚と言えば
⭐️『いきものBL図鑑 上~世界は××に満ちている~』
https://www.cmoa.jp/title/294023/
こちらはホンソメワケベラでした。
?ミツバチ様
> αがみんな遺伝的に抜群に頭が良い(論理的思考に優れている)という場合に、「伴侶を大事にする」社会を形成する
「大事にする(される)」って互いの主観に依るところが大きいよね。
大事にしてる“つもり”とか…普通にあると思う。
>毒親に育てられた場合…子供がαならほぼ確実に自力で脱出できる
ええ?流石に言い過ぎなんじゃない?(笑)
「頭がいい」を都合のいいように解釈しすぎでは…
>「αがみんな遺伝的に頭が良い」場合に、αには(毒親は)極めて発生しづらい
そんなことないと思うよ(笑)
頭が良くたって間違いは犯すだろうし。
?MONO様
> 自分の意見と異なる考察も「それも一理あるよね」と広く受け止めるスレでありたい。
その通りです。
…すまぬ?♀️
投稿者: ヘルニアは友達(仲良しではない)
ベストアンサー36件
いいね!6062件
こんにちはー。
陽が本当に長くなりましたね。毎日暑いです。皆様体調にお気をつけて。
鳳仙様のS字結腸の話、某ちる2にもオタバレするよ!って記事をかなり前に読んだにも関わらず…もう勝手に脳みそが「S字結腸!」と訴えてきます。人は誤変換を正しく読んでしまう、優秀なのか、はたまた…
オメガバでまだノット等の話が出ていないようなのでそちらも…
『ノット』
αのイチモツの根元にこぶのようなものがついており、簡単に抜けないようになっていて妊娠しやすいようになっている。
『ラット』
Ωに対する急な発情で凶暴性UP。
ちなみにΩは濡れる…!
『ピル』
主にΩ用だが作品によってはα用もあり。
被っていたらすみませーん!
Ωに子宮はあるけれども女性ホルモンはもちろん出てないんですよね?更年期にもならないし生理にもならない。
色々すっ飛ばした上での妊娠出産。
直結しているところがうんこロードなので、産後の排便やいかに…。
そして産後導尿された私としては、ドMなΩちゃんが導尿されたらどうなるの!?…と心配(余計なお世話)。
投稿者: MONO
ベストアンサー167件
いいね!34416件
ミツバチ様
初心者でも分かるΩについて、コメントありがとうございます!
なるほど、Ωは容姿端麗が多いのね。
あと魅惑されるのはαだけ。
よし、これで分かったぞ!
それにしても島のそうそうたるメンバーがコメントくださり、非常に嬉しい?
ロム専の皆様、いつでもコメントくださいませ?
「いんだよ、細けぇことは」って感じでユルく真面目にスレは続くよ~★
あ、とことん考察を深めたい人もOKです。
話は変わり、青年漫画ですが「細かいことは気にしないキャラ」ではこの人の右に出るものはいない作品を↓
https://www.cmoa.jp/title/42988/
よければ試読してね。
私、ジムで読んでてドキドキしちゃったよ?
投稿者: ・ー・
ベストアンサー95件
いいね!18164件
もすこしMONO様へ
「自分の意見と異なる考察も「それも一理あるよね」と広く受け止めるスレでありたい。」
これ、私うまくできてなかったらごめんなさい。
理屈屋の性質上、自分では相手を否定するつもりは全くないんですけど、相手にはそう受け取られることがあります……
自分としては、重箱の隅も根も葉もガンガン掘ってほしいタイプです。細かいところや深掘りは、研究に欠かせません!
>鳳仙様
S字……完全に脳内修正で「S字結腸」になってました。気付くのすご〜い
そして人間の脳内補正力すご〜い こうして誤字脱字は見逃されて製品に紛れ込むのね。
あとαが2割、多いですよね。
αは完璧超人設定になってることが多いので、そんなのが2割もいたら王道楽土も夢じゃないな〜って
投稿者: ・ー・
ベストアンサー95件
いいね!18164件
>MONO様
α(スパダリ枠)と、β(その他大勢枠)の認識は、私も同じです〜
Ωに関しては、
地味ではなくむしろ見目麗しい、という印象です。
また、発情すると「全人類を」ではなくて「αを」クラクラさせる属性です。
(これは多くの設定に明記されていて、βには基本わからないとされています)
>うんち様
うんち様の「オメガとベータはオメガなりつがいなりを大事にしないことを(アルファではない時点で)遺伝子として宿命づけられてることになってしまわない???」
についてですが、これははっきり、ならないと思います。
私は、αがみんな遺伝的に抜群に頭が良い(論理的思考に優れている)という場合に、「伴侶を大事にする」社会を形成するであろうという結論に至っていますが、
「αがみんな頭が良い」ことと、Ωやβの頭の良さ分布は、完全に別問題だからです。「αがみんな頭が良い」と「Ωやβはみんな頭が悪い」の間に因果関係は存在せず、従って、遺伝として伴侶を粗末にする、という結論には至りません。
βはいわゆる普通の人で、私達と同じ人類と考えています。そこには、伴侶を大事にする人もいれば粗末にする人もいる、遺伝的な頭脳力の分布も様々です。α並に頭が良い人だっているでしょうし、α並に運動能力のある人だっているんじゃないかな。また、先にも述べましたが、Ωはαから派生すると思っており、そうすると頭脳面ではαと同等な可能性があると考えています。
そう考えると、
毒親に育てられた場合どうなるか、という話では、
子供がαならほぼ確実に自力で脱出できる、なんなら毒親を完全排除
子供がβならその子次第(現実にも毒親連鎖を断てる場合と連鎖しちゃう場合とがある)
子供がΩなら周囲に物理的保護をしてもらえる環境があれば脱出できる
と、予測します。
また、毒親は多かれ少なかれ論理的思考に難がある(自分と子供を同一視しがちだったりなど)と思っているので、「αがみんな遺伝的に頭が良い」場合に、αには極めて発生しづらいと予測します。
あと、うんち様の「雌型であるオメガ保護のためにアルファができた、というのもわからなくもないけども」
についてですが、
これが私の持論であると認識されるのは困ります。逆です。
繰り返しになりますが、
「αが先に発生、後から生殖力を補うためにΩが分化」
これが私の持論です。
投稿者: 蕗のとう
ベストアンサー54件
いいね!19578件
?ミツバチ様、うんち様
ごめんね〜?
途中で私が「全員が妊娠できる世界」とか、ふゅーぷろとまぜっ返しちゃったせいで混乱させてしまったかも?
遺伝的にではなく歴史的社会的にそういう仕組みや空気が醸成されるかどうかを言いたかったんだと思いますよ。
一般的…確かにフワッとしてる(笑)
「ふゅーぷろ以外」に出回ってる設定でありがちなやつみたいな感じかな?
と言ってもふゅーぷろ以外でカチッと設定を定義している方が稀ですけどね(苦笑)
発生としてはΩよりαの方が先…私はどちらとも言えない気がしています。
?ごん(毛)様
産むところと出すところが一緒の生き物は自然界には沢山いますよ(鳥類とか爬虫類とか)。
でも哺乳類のような高等な生物は分かれているのが普通なので、Ωの男性は粘膜を清浄に保つ機能が特に発達しているのかもしれない…?(それはそれで日常生活が面倒そう)
だとしても行為の際はいろいろ気をつけておいたほうが良い気はしますね。
人間は動物と違って(いろんな意味で)いろんなことするし(笑)
?みみむめも様
パリピのΩ(笑)
強すぎΩ(爆笑)
⭐️『コワモテの隣人がΩだった時の対処法』
https://www.cmoa.jp/title/275896/
の特殊設定は良いですよね?
?れー様
『狼を狩る法則』
オメガバースの原点みたいな感じしますよね。
番の成立・解除については私も疑問が多々ありまして(笑)
あれって噛まれた時に唾液からαの遺伝物質がΩの体内に入る的な感じだと思うのですが、なら首輪じゃ完全には防げなくね?とか、そもそも首じゃなくてもいいんじゃね?とか色々(笑)
ところで
別スレではスレ閉じに間に合わずごめんなさい??♀️
木原音瀬先生の
⭐️『吸血鬼と愉快な仲間達』
https://www.cmoa.jp/title/1101399565/
還元で買われたかな?
私はこちら未読で?♀️
漫画の方は最初の巻だけ無料か何かで手に入れて読んで面白いなーと思っていました。
小説の方もいつか読んでみたいと思っています?
投稿者: MONO
ベストアンサー167件
いいね!34416件
みみむめも様
>Ωは案外パリピ
おお、そうなのですね!
また一つオメガバースについて学びました。
ありがとうございます!
コワモテの隣人がΩだった時の対処法
https://www.cmoa.jp/title/275896/
「お気に入り」ポチりました?
話は変わり、BLにおける女性キャラの立場について、皆様で何か面白そうな意見があればお願いします。
私はやっぱり攻め受けに関係なく、どちらかの姉って立場が最高に好きです。
投稿者: MONO
ベストアンサー167件
いいね!34416件
おお、そうだ。
うんち様のコメントにあった「オメガとベータはオメガなりつがいなりを大事にしないことを(アルファではない時点で)遺伝子として宿命づけられてることになってしまわない???」
↑私個人の考えは、遺伝子も含めて、住んでる土地、文明によるのではないかと。
大昔では狩猟民族と農耕民族みたいなものですね。
国の場所によって気候が変われば、風習も変わる。
そんでもって思想も違ってくる。
すると自然と、その土地に集まるのは同じような考えの人たちになるのではないかな~と。
地球でも、国によって千差万別ですよね。
(まあ広く広ーく解釈すれば、すべては遺伝子によるものかもしれないけど)
ようは小宇宙です。
引用:聖闘士星矢。
だがしかし!
これ以上のことは考えるのをやめました。
単なる思い付きなので、あまり深く突っ込まれると答えられないことを先に宣告しておきやす?
投稿者: れー
ベストアンサー42件
いいね!23823件
おはようございます!
オメガバの話、興味深いです。
大好きな設定でラノベを含めいろいろ読んでいます。
?「狼を狩る法則」https://www.cmoa.jp/title/1101057703/
?「狼を狩る法則」https://www.cmoa.jp/title/221465/
↑現在のオメガバではないのですが、海外もので狼の群れの話もでてきて「メイト」という運命の番設定もあります。作者さんの考えるオメガバ起源のような感じ
ここで訳者の方が「アルファ、ベータ、オメガの関係」を解説されていました。
読みホで読んだので詳しい事は覚えていませんが興味深かったです。
興味ある方読みホ対象ですので是非!
オメガバ好きの私の疑問というか無理あるぜって思う設定は1度うなじを噛んで番にしたのに解除できるという作品です。
解除方法は作品によりけりですが、もう1度噛み直す上書きのようなものや、相手が亡くなったらいいとか…う~ん、運命とはと思ってしまうんですよね。
その設定が出てくるとなんか冷めてしまうんです。
ラノベにもコミックにもあったと思います。
そこが好きって方、すみません独り言と流して頂けたら…
私は健気なオメガがアルファに愛される作品が好きです。
?「高嶺の花は、乱されたい」https://www.cmoa.jp/title/240855/
?「この手を離さないで」https://www.cmoa.jp/title/240597/
6/9まで全巻半額!(何が消えるかわからないので作品情報置いていきます)
今リアルでバタバタしています。ざわざわざわ…
あまり覗けないのですが、頑張ってコメント追ってます?♀️
投稿者: ヘルニアは友達(仲良しではない)
ベストアンサー36件
いいね!6062件
MONO様
Ωは案外パリピ(死語?私感覚です)のように生きて、地味とは程遠く美人が多い、ような作品も見受けられる気がします。記憶に残ってるオメガバースにたまたまそっち系が多いだけかもしれません…。
作品をあげたいんですが、本棚で「オメガバース」で絞れるようになればいいんですが…ううーん…
憐れなβは恋を知らない
https://www.cmoa.jp/title/253780/
↑パリピ(?)系
コワモテの隣人がΩだった時の対処法
https://www.cmoa.jp/title/275896/
↑強すぎΩ
投稿者: MONO
ベストアンサー167件
いいね!34416件
あ、あと、うんち様の毒親の部分は、作品によるのではないかと私は考えてみたよ?
その作品の世界観によっても違ってくるのではないかな~?
オメガバースに詳しくない私が考えてみたが、最近の女性漫画で主流の一角に、毒親育ちの幸薄い少女(けなげなタイプ)がイケメンなエリートと結婚して幸福になる展開がありますね。
特に主人公が手を下さずとも、意地悪キャラが自滅するパターンの作品もあれば、主人公が復讐に積極的で「ざまぁ」する展開もある。
オメガの世界でも、作者さんの意図で、いかようにも毒親に対する部分は変わってくるかなと思いました。
遺伝子的な要素は分からないので、うんち様の疑問に答えられてはいないんだけどね?
投稿者: うんち
ベストアンサー20件
いいね!8144件
ミツバチ教授に同意の部分もあって
オオカミは一度つがいになったら、死別しても他とはつがわないで一生添い遂げるという設定が、オメガバースの基本設定になっていて
そのつがいにアルファ(群れのリーダーポジション…群れを1頭でも増やし生かすためにオメガを犠牲にする決断もする)とオメガ(群れの犠牲死ポジション…だいたい連れ合いを亡くして老いた者や生まれつき目立つ白オオカミ等がなる)でつがいになる、というオメガバースそのものにそもそも無理があるのでは、と思っている人間なのです
まーでも、群れのリーダー×おじいちゃんと考えるのではなく、群れのリーダー×突然変異種の白オオカミ、と考えるとロマンチックな設定なのかも??
投稿者: うんち
ベストアンサー20件
いいね!8144件
>ミツバチ様
うーむ
やはり、そこが気になってしまう
オメガを大事にするしないは(大事に、の内容にもよるけど)個体差であり、人間性や人格の部分だと思うんですよ
たとえ、アルファであっても、他人を尊重できない育ち方をしたら、大事にできない個体もいる、と私は考えていて
教授の思想でいくと
逆説的に、オメガとベータはオメガなりつがいなりを大事にしないことを(アルファではない時点で)遺伝子として宿命づけられてることになってしまわない???
現代に置き換えるなら、毒親に育てられた場合、アルファはどう育つのか、という
アルファは、アルファだから毒親に育てられても優しく育つのか
ベータやオメガは、ベータやオメガだから毒親に育てられたら、同じく毒親となるのか
ということなら、ちと人間性や人格に対しての生まれ差別に感じてしまうんですよ?
あと、SF的にオメガバース種へ進化した、と考えるなら原因として
・宇宙放射線等による深刻な害
・大規模な地殻変動
・気候変化
・人口激減
など大規模な変化がないと急激な変化はなさそうと思っていて
私のイメージとしては北斗の拳みたいな世紀末世界から徐々に回復していった、くらいしか思い付かなかった(笑)
そんな生きるか死ぬかの世界で優しい育ち方は果たして可能なのか?
他者を蹴落としてでも生き残ろうとするのではないかしら
そうして、他人を蹴落として生き残ってきたのがアルファ…
中世以前の未開時代の地球の過去に戻るような環境下だとしたら、地球の例を見ても、蛮族にしかなれない気がする(夢の無い発言で申し訳ない)
繁栄度(数)で言えば、アルファオメガよりベータが圧倒的強者なので、希少種という点では、アルファもオメガも同じですが
雌型であるオメガ保護のためにアルファができた、というのもわからなくもないけども
雌雄のシステムって、地球上の生物によっても千差万別じゃないですか?
蟻、熱帯魚、ライオン、ウサギ、どれも雌雄のシステムは全く異なりますよね?
オオカミをモデルとしてるなら、なおのこと、オメガのためにアルファが、というのは当てはまらない気がしてしまう
教授の持論だから、それはそれでアリなんだけど
気になる点があると寝掘り葉掘りほじくらずにはいられないんですよね…
もやしもん、めっちゃ面白いですよ
私の同級生はもやしもんを読んで農大に憧れて行った(笑)
投稿者: MONO
ベストアンサー167件
いいね!34416件
ぴひこ様おすすめの
【オトナコミック】
性擬態幼馴染
https://www.cmoa.jp/title/230922/
面白そ~?
お気に入りにポチしました!
教えて下さり、ありがとうございます!
投稿者: MONO
ベストアンサー167件
いいね!34416件
今ごろになってですが、私のような初心者向けに、すごく簡単にオメガバースの要点をまとめるとしたら、これで正しいですか?
α(アルファ):イケメン、スパダリ枠。
β(ベータ):モブになること多し、その他大勢枠。
Ω (オメガ):地味、落ちこぼれ枠、主役になること多し。発情すると全人類をクラクラさせる魅惑の属性あり。
オメガバースの基本:それまで地味で目立たなかったΩが、イケメンのαに出会い、真実の愛を知り、幸福を掴むまでのストーリーである。
ところでΩって、その世界的には容姿は普通(ごく平凡で目立たない)ってのが多いのでしょうか。
投稿者: ・ー・
ベストアンサー95件
いいね!18164件
そして、ごん(毛)様にも喰いついちゃうぞ〜!ガブー
①直腸に子宮的器官があるの気になる問題
わかる!わかるよ!
私は、めっちゃ殺菌機能が有能ってことにしてあります。
そしてあまり気にしないことにしています。
でも男Ωの出産は帝王切開派です。
②検査方法もっと確実に出来るんじゃないか問題
わかる〜!
エコーとかでいけるって思う〜!
しかし実際に作中で行われているのは学校での一斉検査……。
そこの謎を埋める妄想として、
αとΩの身体的特徴が現れるようになるのが、第二性の第二次性徴後で、
検査は身体的特徴の変化の前に、ホルモンバランスの変化とかでみてるのかな〜っていうことにしています。
なので、「βがΩに!」っていうのは、単純に成長の遅かったΩなんじゃないのと解釈してます。
産まれたての子供の血液型が正確にわからないのと似てるかな〜……似てないか……?
「αからΩに」とか「βからΩになってまたβに」っていうのは、いくら独自設定自由とは言え無茶しすぎだろ……とは思います。
ので、あまり気にしないことにしています。
ロマンの欠片もない疑問の答を追い求めるのもまたロマン……
お話聞けて嬉しかったです!私だけじゃなかった!
投稿者: ヘルニアは友達(仲良しではない)
ベストアンサー36件
いいね!6062件
こんばんは。
相変わらず追いきれていませんが、ごん(毛)様の疑問にチラリと…。
①子宮ポジション問題
ムカデ人間(映画)を思い出しました…。食べれなくはない(いや、食べませんが)から…いけるのか!?…いやー…
②検査問題
なんの作品か忘れましたが、βからΩになったのを医者に言われて「今器官が作られているところなので~」的な発言をされていたのがあった気がします。
女性も妊娠した場合、エコーより検査薬が先(病院によるんですかね?)なので同じ感じなのかと思っていました。
うーん、奥が深い…
投稿者: ・ー・
ベストアンサー95件
いいね!18164件
さて、ちょっとおまけとしてαの優秀性についてですが、
別に証明とかそういうのは考えておらず、
私が想定しているのはあくまで「一般オメガバース」でよく見る、
「運動神経が抜群で」「学校の成績もいつもトップクラス」というアレです。
しかも、さほど苦も無くやってのける、という描写が多く、
つまりは遺伝的に運動神経が良く頭も良い、と解釈しています。
で、遺伝的な頭の良さっていうのは、理性的で論理的に物事の道筋をたどれる、記憶力が良い、というあたりだと思っています。
さて、理性的で論理的に道筋をたどれるとすると、
少なくとも、
αとΩのラブラブ一生添い遂げカップルの間に産まれたαの子供は、Ωである親を蔑むことは無いでしょう。
ただまあ、先に叫びましたとおり、
「男で、奥さんを粗末にする時点でみんなバカ」という信念を持つミツバチの個人的趣味という可能性もございます。
投稿者: ・ー・
ベストアンサー95件
いいね!18164件
ポイント不足を補うために出版社公式アプリで『もやしもん』読んでたらBL読みにダイレクトアタック展開してて驚いてます、こんばんは〜!
ではでは、オメガバース話しますよ〜!
部室でダベっていたあの頃を思い出す楽しさ、生温かく見守ってね!正に駄弁!
まず前提として、「一般オメガバース」に対する認識です。
1、α(2割程度)が上位、Ω(1割程度)が下位の階級社会が形成されている
2、Ωの男性は受胎可能、かつαに対するフェロモンを出す
3、αとΩの間には「番」システムがあり、魂の番と呼ばれる組み合わせが存在する
オメガバースが海外二次創作由来なのは承知していますが、原典までは把握していません。
なので、原典準拠という意志もありません。
あくまで上記認識による「一般オメガバース」の整合性について考えているだけです。
ただ、原典となる設定が、オオカミを参考にしていることは承知しています。
ここはうんち様が詳しいかと思いますが、
私の認識では、
階級制は、オオカミの群れの序列(αがトップでΩがビリ)を参考にしている
番システムは、オオカミの番(一生つれそうラブラブ)を参考にしている
です。
さてそんな前置きで、
先のコメントで述べましたとおり、
第二性が自然発生するならば、α→Ωの順であると思っています。
あくまで予測で、別の自然発生経路の説があれば聞きたいです。
で、この予測でいくと、先に述べたとおり、
αは種子特化型、Ωはαから分化した受胎特化型
となるんじゃないかと思うんですね。
要は、αとΩは、「新しい人類」の男女に当たるポジションということです。
こうなると、α単独で見た場合の「遺伝子を残すためのイニシアティブ」が消えます。α単独では、αの遺伝子を残しづらくなるからです。
その状況でΩを粗末に扱うのは、αの遺伝子を残す上では自/殺行為なのではないでしょうか。
単純に頭悪いと思います。
そこに加えて、オオカミを元にした「番システム」があるとすると、少なくともΩはαの側に置かれる存在になる気がします。
つまり、Ωという存在が、群れの最後尾に置かれることが無い。
上記「一般オメガバース」設定の、1と3が両立しないんです。
男性でも受胎できるという受胎能力特化型に「オメガ」というオオカミの群れの序列概念を組み合わせたことが、そもそもの齟齬だと思っています。
投稿者: ピュアLOVE収集家
ベストアンサー31件
いいね!2621件
オレンジ様
ギザ歯アルファといえばこれ!
侍Ωと悪徳社長
https://www.cmoa.jp/title/236611/
歯といえば、
さきしたせんむ先生の
『羽賀くんは噛まれたい』
(販売終了してしまった!!)では、羽賀がアルファの歯狩りをして刑務所に入ってるわけですが、それに対し「歯の無いαは番を作れないから残酷だ」と言う描写があります。
いや、「歯」で番にしてるわけじゃないよね?唾液とかだよね?と思ったこと思い出しました。
投稿者: ぴめ
ベストアンサー186件
いいね!13812件
ヤバッ?先程の私のコメント、
ごん(毛)様の(毛)の位置間違えてる(||゚Д゚)ヒィィィ!
誤:ごん様(毛)
正:ごん(毛)様
失礼致しました_|\○_
おうどんはとっても美味しく頂きました?♡
BLをこよなく愛する人のための「保健体育」!
『BL好きのための オトコのカラダとセッ○ス 』
https://www.cmoa.jp/title/117722/
投稿者: オレンジ
ベストアンサー75件
いいね!11544件
ごん(毛)様の考察、謎、素朴な疑問に笑いながらもなるほど〜と頷きました。
私も前に優秀なアルファほど歯がギザ歯?になるという設定を読んで、この設定はイレギュラーなのか、デフォルトなのかと謎の残った作品があります。それがこちら?♀️
無花果さんは花が咲かない 【電子限定特典付き】
https://www.cmoa.jp/title/247977/
この作品以外にギザ歯?のアルファってありますか?
投稿者: ごん(毛)
ベストアンサー7件
いいね!3980件
皆さまこんばんは
【ヘテロ】
わたしもこれは、BL用語とはおもってなかったっす。ヘテロセクシャルといえば…。
岡崎京子大先生のこれ
https://www.cmoa.jp/title/88971/
とは言っても、買ったの大昔で中身何一つ覚えておらんと言う。紙本売っちゃった~?
ディベート盛り上がってますね~。
めっちゃおもろい。
こんなに真面目にオメガバの事考えたことないですけど、せっかくなので私がいつもオメガバを読んで時々気になっていることをふたつ。
①直腸に子宮的器官があるの気になる問題
恐らくその謎器官があるのはS字直腸の奥なのだろう。丁度曲がった先にあれば、上手い具合に精子が突撃できるはずだ。
しかーし、うんこロードの脇道にひっそりとあるその謎器官、普段から少しでも開いていたら大変!大腸菌が赤ちゃんを育てる部屋に入り込みます。
では、ヒートの時だけ開くとしよう。
ヒートの時はオメガはうんこしないのか?
それとも逆自動ドアで、うんこが通りますよ~と言うとピタっと閉じるのか?
②検査方法もっと確実に出来るんじゃないか問題
検査結果を紙で見て呆然とするオメガを、皆様も何度も見たことがあるでしょう。恐らく遺伝子検査的なもんをしているんでしょう。
だけど、時々見る急にαからΩになる、βからΩになってびっくり~。的なやつ。
そもそもおしりの穴の奥に謎の器官があるんだから、エコーなり内診すればオメガかどうかは一発じゃね?
襲われたりする可能性があるΩかどうかくらいは、確実に検査する必要性を感じます( ¯•ω•¯ )
という、夢も希望も無いことを考えてしまうのは私だけでしょうか…。これ考えるとスンッとしちゃうので、普段は何も考えずに読むようにしているのですが、ときどきこの疑問が「こんにちは~」するんです。
この私のロマンの欠片もない疑問の答えが掲載されている作品一つも見たことないのですが、そもそも私が読んでいるオメガバ作品の母体数が足りていないのかもしれないし、やっぱスンっとなるから普通に無いのかを知りたいです。
ご存知の方いらっしゃいましたら是非ご紹介をお願いします。
ではまた。
投稿者: ぴめ
ベストアンサー186件
いいね!13812件
こんにちは☀
もうどこからコメントしていいのか分かりませんがhttps://www.cmoa.jp/title/276926/vol/3/
今更ですが、○学は共学だと思ってました。
この作品まだ未購入なので内容あまり分かっていませんが、容姿が目を引くキャラでしかも…なので、以前共学で色々あったけど今度は男子のみだから大丈夫的な感じかな?と。はっきり書くと差別的なのかな?と思ってましたが、うんちさまの回答になるほど?
人によって色々な解釈して読んでそうですね☺️
そして❔︎❔︎消えるの早かったですね。
ビタンビタンと、普通が1番?✨だけ残り
連想ゲームみたいになってますね?
ちなみに今日お昼にうどんがびちゃんびちゃんはねてしまい、ビタンビタン思い出しました?ごん様(毛)爪痕残しますね~笑
もろ様紹介の『小林先輩は女の子でシたい』面白いですよね☺️BLとして読んでます
あと女体化で読んだことあるのは
『 性転換アプリの正しい使い方 』
https://www.cmoa.jp/title/262176/
コチラはTLジャンルなのですが田中森よこた先生なのでBLジャンルとして読んでました︎︎?
コチラはちょっと違うかな…
『クロエと雌の園 』
https://www.cmoa.jp/title/210533/
女体化ともちょっと違う気もしますが、読む人によってはTLとしても読める気がします?
この作品想像してなかった展開でめちゃくちゃ良かったです✨
女性→男性は読んだことないけど読むとしたらBL作家さんが描いてればBLとして読めると思います
あとMONO様があげてるコチラ?https://www.cmoa.jp/title/283404/
積んでたので見てきました!なるほど、これがホタル( ˙▿˙ )☝初めてかも?私ドラゴンボール大好きなので、この数この発光はエネルギー弾に見えますwww
なゆさま
>乳首の描き方のバリエーションの図もあります。
興味深いです?
凄いとっちらかったコメント失礼しました( * . .)"
投稿者: なゆnayu
ベストアンサー54件
いいね!8431件
こんにちはっ
二次創作を嗜むオタクのことが、体感的にちょっとわかる漫画置いておきます。
?️『世界の終わりのオタクたち』羽流木はない先生
https://www.cmoa.jp/title/252589/
(セールでめっちゃ安くなるタイミングあります)
あと、BL考察系のオススメの実用書
?️『オトコのカラダはキモチいい』
https://www.cmoa.jp/title/1101198182/
執筆者の中に男性も居るのでなんか納得感がつよい。修正の種類と、乳首の描き方のバリエーションの図もあります。
ただ、発行が2017年でちょい古いです(オメカバがやっと流行り始めた頃らしい)
投稿者: MONO
ベストアンサー167件
いいね!34416件
https://www.cmoa.jp/title/283404/
おおう。
同じ作家さんで、こちらも蛍(水玉)仕様でした。
(もしや、この修正を今後の作品で増やしていくのかな?)
この修正、私個人的にあまり見慣れないので、これを見ると作品の世界から現実に一瞬、引き戻されます。
投稿者: MONO
ベストアンサー167件
いいね!34416件
おはようです。
ミツバチ様、うんち様、二人の意見に「ふむふむ、なるほど」と頷くワタクシ。
オメガバースとは、なんという深い世界なのだろう。
オメガバースを覗く時、向こうもまたこちらを覗いているのだ。
【無料】ビーボーイ旬コミオメガバース
https://www.cmoa.jp/title/134160/
リブレのオメガバースですが、こちらを読んで勉強することにします。
積み本にしておいた0円作品集。
無料なので、皆様もどうぞ。8冊あります。
投稿者: うんち
ベストアンサー20件
いいね!8144件
オメガバースに限ったことではないけれど
社会性や共存共栄を謳う一方で
弱者に犠牲を強いるのは、社会の構造であり
その社会を作ったのは人間だから
人間という遺伝生物の本能だと思うんですよね
※遺伝子の乗り物説
なので、何を以て“優秀”とするか、は遺伝子的には【遺伝子を残せる】それ一択なわけです
遺伝子を残せる者とは、どういった存在かというと、“どんな状況でも適応して、遺伝子を残せる”者ではないか、というのが私の予想です
つまり、どんな“価値観”に変わったとしても、その“価値観”に適応できるのが【優秀さ】であり、“アルファの証明”なのかな、と…
なので、オメガを大事にする、とかそういった普遍的な“価値観”や“能力”は、アルファの優秀さの証明にはならないんじゃないかな、と思っています
以上
アルファの“優秀”さについての証明
終わり
>れー様、ぴひこ様
私もその点気になってました!
誰から見て、寝取りなのか、寝取られなのか
例えば、A子さんとB太郎くんが付き合ってたとして
途中から、B太郎くんがC男くんと付き合ったとしたら…
A子さんから見たら、寝取られだし
C男くんから見たら、寝取りだし
B太郎くんから見たら、何なの?となり…謎
しかし、発祥が男性向けモブレ界隈なことを考えると
男性(攻め)視点から見て、寝取り、寝取られ、でカテゴリされてるんじゃないかと思われます
>白湯様
自分でも何の話や、て感じでしたが
少しでも楽しんでいただけたなら真面目に書いた甲斐がありますわ!
投稿者: ぴひこ
ベストアンサー61件
いいね!13112件
?ミツバチさま
?「種の保存、生存本能からみる一般オメガバース矛盾論」
??んちさま
?「群れ動物の生態と必要悪-群れにおけるオメガの役割とは」
これってエスエフ?
この2冊、書店の生物学の棚に並べてほしいわ〜
自分がいかに何も考えずに漫画読んでるかを痛感します…ほんまスゴイ?
今更でスミマセンが、れーさま
それそれ、そうなんです。
NTRが寝取りでも寝取られでもいいとして、「誰が」、「誰に」あるいは「誰を」、寝取ったり寝取られたりするのか、それをどの立場でどう見るのが、そのジャンルなのかがよく分からないのです。誰得?
でも、みんとさまが紹介くださっている特集、
https://www.cmoa.jp/special/?page_id=230611_ntmbr_227
これ、かなり特殊な性癖…と思っていたけど、「本命がいながらの」っていう部分には共感できるところがありまして。
多分、壁として読むからだと思うのですが…
『囀る鳥は羽ばたかない』
https://www.cmoa.jp/title/71316/
『鬼は笑うか』
https://www.cmoa.jp/title/113382/
『5分後に孵るのを待ってる』
https://www.cmoa.jp/title/251220/
『色咲き』
https://www.cmoa.jp/title/96491/
から、第三話と第七話
とか。
無自覚に、あるいは環境により仕方なく、本命でない別の人物と関係を持っている…でも最終的にはハピエンを予感させるのは大前提。
あれー、なんかヘキの話になっちゃった。
ロールスロイスは消えないのに?は消える不思議…ねー、みんとさま。
どの話題に絡めばいいのやらもうわかんなくなった…
MONOさま、もろさま
『性擬態幼馴染』
https://www.cmoa.jp/title/230922/
これはどうですか。
青年マンガ『あせとせっけん』の作者先生のオトナコミックだけどゆるーいファンタジー。
TSモノで第5巻はBLとして描かれてます。
しかしBL読みとしては…元々が男女(カップル)だからなのか、見た目だけ性転換してもBLとは違う…ってなるんですよ。
同様に、元々男男(カップル)の場合は、見た目がどんなに変わろうがBLって思います。
投稿者: MONO
ベストアンサー167件
いいね!34416件
みんと様
私はこちらの作品で水玉を見ました。
ネタバレカテゴリですが、タイトルは配慮します。
https://www.cmoa.jp/title/259070/
でも、この作者さんの他作品では水玉を見かけないですね(私の知る範囲では)
なので、かなりレアケースだなあと思いました。
投稿者: うんち
ベストアンサー20件
いいね!8144件
♀→♂のTSもの思い出しましたよ
R指定なので、作家さんリンク
https://www.cmoa.jp/author/102002/
異世界転生したら生えた…というもの
異世界転生カテゴリなんだけど、TSっちゃTS?
某支部でサンプルたくさん読めます
投稿者: うんち
ベストアンサー20件
いいね!8144件
>ミツバチ様
説明は良くわかりました!
わかったけど、たぶん前提条件そのものに、教授独自の前提が生成されてない??
なので、実質ふゅーじょん設定やなくミツバチ設定オメガバースのような気がします(笑)
重箱の隅をつつくようになってしまうけど
意地悪とかではなく、単純に気になるだけだから許してほしいのですが…
ふゅーじょんではない、通常オメガバースの前提で
私は一応、オメガバース発祥(と目されている)の人の見解に沿いたいと思っておりまして
ベースとなる基礎設定以外は全て外伝、異聞録、死海文書であり、それぞれ誰かの独自設定として受け取っています
オオカミの生態というよりは、オオカミの“群れ”をベースにしていて、オメガというのは群れ動物内にはどこにでもいますよね?
男の風上にも置けない、の“風上”とは、鳥の群れがV字で飛ぶとき、一番風当たりの強いポジションを飛ぶ鳥のことです
群れを作る動物には、どこの界隈もこういうオメガ的ポジションが存在する
人間の“自.殺細胞”のような存在が、群れ動物には基本的に存在していて、もしも群れに危機が訪れた際(天敵からの襲撃等)、自死することで群れを救う役割を持っている
それが、オオカミの群れのオメガ(最後尾の意)なので、場合によっては生まれた瞬間から(例えば他と違う色の白オオカミ等)群れにおける扱いとして最下層を宿命づけられている
悲しいけれど、群れに在籍する限り生じる必要悪みたいなもの
オメガをやめるには、群れから飛び出すしかない
また、優秀さとは比較対象があって成立する価値観なので、その価値観は環境によって簡単に変わるものだとも思っています
が、群れの中の価値観で優秀であれば、要は何でも良いわけです
そして、価値観によって優秀な者はいくらでも変遷する
なので、人間という群れシステムにおけるオメガの扱いとアルファの非有能さの証明にはならないんじゃないかな、と思う次第です
群れの“システム”と“価値観”だから、そも同じ土俵に立っていない感があります
マジレス長文すぎるけど、教授がオメガバースに真剣だから私も真剣になっ
投稿者: みんと
ベストアンサー35件
いいね!7553件
わぁ?二輪⋯で消えたことあったのですね、すみません?なら尚更、以前に立てた性癖スレのコメントが⋯もちろん直接的な表現はなかったのですけど、内容的に。二輪⋯だって知らなければ「小さい花瓶ですか?」ですよね。スレ主がペーペーだから助かったかもしれないのですねー。「いいね!」の数が多いスレだとまた違ったかもしれないのか。でも楽しいスレまた立てたいと思ってますよ?
意味無いと思うけど何となくしていること。「いれる」を漢字にすると直接的な気がして平仮名に。「いく」を片仮名にすると⋯以下同じ?
いつも1000文字なるからコメント残せなかったこちら。覚えている時に。
修正の蛍。私は「BLfranc」でのみ見かけるのですがいかがでしょうか。
https://www.cmoa.jp/magazine/8375/
最初見たとき蛍とか知らなくて、修正とも気付かず突然の水玉模様にびっくり!これは真珠とかシリコン的なアレか?いや見たことないけども、と1人でプチパニックに?
後にレビューで蛍という修正だと知りとりあえず納得。
シーモアでこんな特集ありました。
◇ NTR(寝取られ)やモブレが大好きだという皆さんへ
https://www.cmoa.jp/special/?page_id=230611_ntmbr_227
寝取られ性癖ってあるんですよね。主に男性が、恋人や妻が第三者に抱かれるところを見て(想像して)興奮するという⋯。男性向け動画でも一定数の需要があるみたいです。
✿ピュアLOVE収集家さま
先ほど触れられませんでしたが
https://www.cmoa.jp/title/276926/vol/3/
こちらの○は何ででしょうね。こういうパターンは初めて見ました。隠したい思い出したくない過去とか?
投稿者: MONO
ベストアンサー167件
いいね!34416件
あ、これを書き忘れていました。
もしも女性⇒男性となる性別転換のBLがあったら、ぜひ元・女性キャラに攻めをしていただきたい。
可愛い顔をした(♀⇒♂)キャラに翻弄される生粋のムキムキがいいのです。
そして、もろ様。
コメントありがとうございます。
・『ブルー・ヘッドにくちづけ』(おまる先生/ふゅーじょんぷろだくと)
https://www.cmoa.jp/title/283935/
お気に入りにポチしました~?
投稿者: MONO
ベストアンサー167件
いいね!34416件
余談ですが、BL用語でカップリングを想像する時、私は必ず「絶愛/BRONZE」の二人でイメージしてます。
https://www.cmoa.jp/title/258956/
初めて読んだBLなのだ。
投稿者: MONO
ベストアンサー167件
いいね!34416件
おお、皆様!
性別転換(女体化)についてのコメント、ありがとうございます!
また「別軸」も教えて下さり、ありがたい!
いろいろな用語があるんだなあと、しみじみ思いました。
余談ですが、オレンジ様の「?上が〜出た出た〜」
私は「バニラ」の用語を見たとたんに、脳内でバ~ニラ連呼の歌が流れました。
※昔ですが通勤帰りの道を歩いていると、この歌が流れていることがありました。
↑あえて分からないように書きました。分かればニヤリとしてください。
スレの特性上、朝~夕方までは閑散として、夜になると賑わうのが面白いです?
投稿者: 蕗のとう
ベストアンサー54件
いいね!19578件
こんばんは〜
なんだかもう、みんな好きなこと喋っててカオス(笑)
伝説の?事件…私も片棒担いでました?♀️
禁断のトヌレ(笑)?
オレンジ様、その節?は申し訳なかったです…
二輪差しは別スレでも大丈夫でしたよ(^^)
(本来は二本差しというらしいけどBL界隈ではなぜか二輪差し?)
同軸とか別軸とかって二次界隈の言葉だったのね。説明聞いても今ひとつワケワカメ‥σ(๑• . •๑)?
ごん(毛)様、オリーブオイルスレ笑ってくださってありがとう(笑)あ、でも紹介してくださったのはミツバチ様ですよ〜
オメガバース…
「なぜオメガが虐げられる社会になるのか」のミツバチ教授の社会学的考察がめっちゃ凄い✨
私なんか「全員が妊娠できる世界」って聞いて思わず、全員に毎月アレが来るのか?とか、その気になればほとんどの人間は自家受精できてしまうのか?とか、つい余計なことを考えてしまう(笑)
あ、もろ様だ〜♪
お久しぶりです(^^)
ko先生の作品、面白いですよね〜✨
投稿者: うんち
ベストアンサー20件
いいね!8144件
中学、高校を伏せ字にするのは、未成年だからかと思います(笑)
同い年ならともかく、片方が成人済みだと、未成年インコー罪でタイーホだから、念のため伏せ字にしてるんだと思います
それを言うたら、TLの年上彼氏系全アウトやけども…??
私のHNは、めちゃめちゃ適当につけました(ダメの極み)
一応、建前上は“運動音痴”の略で“運痴”ってことになってます
>オレンジ様
誰目線、て感じになっちゃいますが…
違和感の元を追求するのは、学究心の基本、て誰かも言ってた!
確かにググっても辞書引いても、どうしてもわからん事や違和感覚える事ってあるので、諦めずに探求してくれてありがとう(本当に誰目線)
そんな違和感解決の一助になれたなら、私としても、とーーーっても嬉しいです☺️?
まさに?️本来の用途として、本懐を遂げた感じがある
もろ師匠のあげたうり先生のは大好きですわ
先生推しなのと、厳密には○○じゃ○○から…
投稿者: もろ
ベストアンサー93件
いいね!15263件
もいっこ思い出しました
・『小林先輩は女の子でシたい』(うり先生/海王社)
https://www.cmoa.jp/title/219896/
これは女体化なんだけど【BL】ジャンルにされてる作品ですね
ネタバレ絶対回避推奨作品(試読すれば大体ワカルけどw)なので多くは語りませんが
うん、間違いなく【BL】ですな(笑)
これ↑も面白かったなぁ〜
MONOさんご紹介の作品は未読なので、機会があったら読んでみたいと思います?
投稿者: ごん(毛)
ベストアンサー7件
いいね!3980件
改めまして皆さまこんばんは~。
?事件、どんなスレだったかめっちゃ見たかったな…( ´-`)
絶対面白かったんだろうな~。
ミント様ご紹介のオリーブオイルスレも爆笑でした。
みみむめも様のトゥンクもだめか~?うん、ダメだな( ¯•ω•¯ )
ちなみに、まことに小さいウインナーの商品名を伏字にし忘れた私のコメントも消されてた?
うんち様、薄々勘づいているとは思いますが、私も同類だと思います(下ネタ)
だがしかし、好きが高じてHNをうんちにする勇気は無い( ¯•ω•¯ )
ていうか、違ううんちだと思ってた。違ううんちってなんだよっ!って聞かれると、知らんけど。ですが。潔くてかっこいいっす。
MONO様
女体化とはまた難しい問題ですね~。私も好んでは読まないですが、男子⇒女子の場合、元に戻っても変わらぬ愛を貫くなら、有りかもしれないです。それならジャンル的にはBLで良いと思いますが、戻らないとなると、親はどうした?とか、学校は?トイレは?戸籍は?お前のスピリットは?と、野暮な事を考えてしまいそうです。
ピュアLove収集家様
○学、○校…。初めて見ました。試し読みした感じ、中学とかで良さそうですよね。小学とは言わないし。ギャグっぽくないから、壮大な穴埋め問題ってわけでもなさそうだし。いや、ギャグだったとしても、問題がコレじゃクソつまらな過ぎる?実は卑猥な言葉ならおもろいんですが、どう考えてもそんな方向に行かなさそうな作風ですね。
はい、コメ、バンされまちた( •︠ˍ•︡ )
あたいのたてたスレでは、池玲文先生の「8人の戦士」
https://www.cmoa.jp/title/169759/
で大盛り上がりしてたんですが、残ってました( ¯•ω•¯ )初めてのスレたてだったから、ビギナーズラックかな…(´°‐°`)
※二輪刺し、私もこれは消えないんだ…。って思ってました?それとも、真面目な考察だから?マジメか…?
投稿者: うんち
ベストアンサー20件
いいね!8144件
【同軸リバ】【別軸リバ】は、そもそもが二次創作発祥なので、商業BLで使われる機会はほとんど無いと思われます
もし、見かけたなら二次から来た人がうっかり使ってるだけかも
二次界隈では通常、リバのことを同軸リバと言い
別軸リバを嗜む人は、リバは無理だけど逆カプもいける人のことなのです
基本的に商業BLは、公式カプが固定(=リバースしないor完全リバース)なので、別軸リバを使う機会は滅多に無さそう
大昔、CLAMP先生のいろんなパラレルワールドの展開の一つに別軸リバがあったような気がするけど、いにしえすぎて記憶が定かではないです?
(小声)
みんな、ギリギリ攻める言うてるけど、ちゃうねん
某セールスレでは、二輪差しも消えてたから、すでにアウトやねん?
でも、消えてないってことは、少し緩和されたのか、スレの注目度や人口によるのかも?
投稿者: もろ
ベストアンサー93件
いいね!15263件
こんばんは〜
初めましての皆さま、初めまして
2度目まして以上の皆さま、ご無沙汰しております
なんて勉強になるスレなんでしょう
そっと学ばせていただいていたのですが、性転換モノについての話題を見てつい走ってきてしまいました??
◎性転換モノ=TS(トランスセクシャル)というのですね!
知りませんでした〜モロハヒトツカシコクナッタ
▶︎【ソレはBLなのかTLなのか?】について
常日頃(殊にシーモアでは)ほぼほぼBL畑で走り回ってる私は、TLにはまるで惹かれるモノがなかったのですが
この作品に出会って初めてTLを講読してしまいました↓
・『鶴賀夫妻のヒミツ〜女体化幼なじみと交際0日婚〜』(ko先生/ブライト出版)
https://www.cmoa.jp/title/236779/
設定はトンデモだし展開もちょっとアレなところあるんですけどw
これがハマるとホント面白いの…BL的に!
BL作家として数々の秀作を描かれてるko先生だからなのかもしれませんが、なんというか、主人公2人の心理描写が完全にBLだったんです
この子が女体化ってなんて都合が良いんだ!って攻めくんの心理に完全シンクロ?
さらにさらに
この作品↓は♀→♂×♂→♀という「相互性転換カップル」の作品です
(よく思いつくよねこんな設定?)
・『ブルー・ヘッドにくちづけ』(おまる先生/ふゅーじょんぷろだくと)
https://www.cmoa.jp/title/283935/
私コチラは以前単話を2話くらい?無料で読めた時に読みまして、もう速攻でお気に入り登録しました…そして単行本が出た今…絶賛チャンス(セール)待ちです
全部読めてないので最終的にどーゆーことになってるのかわかってませんが、これももうむちゃくちゃ面白い…♂化する主人公(♀部下)がすっごいイケメンなんですよ!
そして♀化する主人公(♂上司)も元はなかなかのイケメン、かつ女嫌い
…もう♂でも♀でもどーみても受けなんだよなこの上司(←腐目線)
ハイ、ご存知の通りおまる先生もBLの名手であります
このニ作品、どちらもジャンルは【TL】なんだけど
私の結論としては
◎「BL作家さんが描くTSは【BL】としても楽しめる!」です?
久々に投稿したら文字数上限ギリだわ
唐突に長文投げていくこの悪癖どーにかしないとね(爆)
失礼しました〜???
投稿者: ・ー・
ベストアンサー95件
いいね!18164件
MONO様の女体化話にも参加しまーす
『モブキャラの俺が〜』既読です。
根本的に、「性別にとらわれない特別な気持ち」が好きなので、TSはけっこう好物です。
「女体化しようが男のままだろうが、好きなもんは好きだ!」っていう関係が良いんですよね……
しかしながら、女体化のジャンル分けは難しいですね。
上記の既読作は、
見た目はTL! 心はBL!
って感じでした。で、私は心の方に重点があるので、どちらかと言えば「BL」だな〜って思います。
ピュアLOVE収集家様の
「●学生」表記問題は、条例に引っかからないための予防策だと思っています。
同軸と別軸は……
同軸:AとBのリバップル
別軸:A×Bと、B×C
みたいなんだと思ってました。
投稿者: ・ー・
ベストアンサー95件
いいね!18164件
>うんち様
あとごめん、セッピスの無料本
https://www.cmoa.jp/title/248054/
読んでみたんだけど、いろいろあかんかった。趣味として。
投稿者: ・ー・
ベストアンサー95件
いいね!18164件
あら〜、まだオメガバの話していいの〜?しちゃうよー!
というわけで、うんち様に向けまして。
「一般オメガバ」でのお話でございます。
αが優秀っていうのはアリだと思っています。で、αが「本当に優秀」ならば、Ωの扱いがそこまで低くならないと思ってるんです。いや、思いたい、と言った方が正確かもしれません。
まず、αとΩの発生順が、αが先でΩはそれに合わせて発生していると考えています。Ωフェロモンは、αに対して効力を発揮するものだからです。
それ以上の考察は文系人間の手に余っちゃって詳しくは考えがまとまりきらないんですけど以下に。
βとの間ではほぼαは生まれないみたいですし、
αの女性は両性具有状態になってるわけで恐らく受胎能力が下がる。
そこに、受胎能力特化型がαの中から発生、これがΩになるんじゃないかな……と。
つまり、Ωが自然発生するのであれば、αの子孫繁栄の切り札として生まれるのではないかということです。
で、そうすると、αにとってΩは大事な母体。粗末にする理由が無いんです。子孫繁栄の観点からも、政略結婚のコマとしても、かなり重要になると。あと、頭脳面ではαと同等になる気がします。
また、一般オメガバは狼の生態も参考にされていて、
「番を一途に大事にする」っていうロマンティック要素があるわけですよ。
幼き日にシートン動物記の『狼王ロボ』をこよなく愛した私は、この要素にこだわりがあるんですね。
仮にαが身体的だけでなく頭脳も優秀で論理的であった場合、伴侶となったΩをそれはもう大事にすると思うんですよね。現実世界でも、頭の良い男性は奥さん大事にする傾向があると思っています。
そうなると、その二人の間に生まれた子供はお母さん大事にするじゃないですか。
……こうして私の想像世界では、Ωの地位が着々と上がっていってしまうんですね。
その上、Ωはαの数に対して半数以下の設定が多く、これはもうお家の安定的維持のためにはかなり手に入れたい存在になる、気がする!
もしもαが身体的優位性だけな場合は、Ωを下に見てひどい扱いをする可能性もある気はしますが、さすがに脳筋なタイプばかりでは支配層の形成まではいかないよな……
ってことで、
「身体頭脳両方が優秀なα」と「Ωの地位が低い」が両立しないんです。私の中では。
うまく説明できてるでしょうか。
的外れだったらごめんね。
投稿者: みんと
ベストアンサー35件
いいね!7553件
MONO様、皆さま
こんばんは?
女体化もの、男性同士の恋愛心理に萌える部分があり、中身が男性の部分を前面に出されたらBLのような気もするし⋯でも見た目はBLじゃないから難しいですね。
それとMONOさま、別軸は別の世界線や時間軸の場合と認識しています。番外編よりはアナザーストーリーでしょうか。
✿オレンジさま
説明が簡潔すぎてすみません?うんち さまがコメントしてくださったような感じです。
既出の2作品
?『ケダモノに跪くは夜の下僕 : 2 』
https://www.cmoa.jp/title/193142/vol/2/
表紙含めて3ページ目のカットがまさに!
?『チョコチップクッキー』
https://www.cmoa.jp/title/257488/
前部分だけだけどこちらの表紙も!よく見ると下の方の体毛が⋯?
脱がなくても半袖になればあの顔ですから「あれ?」となります。私は有りです。『狼、人を抱く。』は脱いだら狼で安心です。
✿みみむめも さま
二輪挿し、TL?オトナ作品?でもありますか?ならBL用語じゃないですね。
確かに女性の方が。女性で前後それぞれはあるけど二輪は見たことなかったです?
✿ピュアLOVE収集家さま
思うに小学生とか中学生とか年齢的にヤバいからぼかしてるパターンと、想像にお任せします的なパターンかなと。動画などでありますが低年齢(設定)でガチでぼかしてる場合、ネタ的な場合とあるような気がしていましたが、どうでしょうか。
確かに意味深に隠されると混乱しますよね。『シュガーソルト』はネタ的かなと感じました。
✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼
何度かスレを立てていますが、R18的な内容になることもありました。もちろん皆さま直接的な表現は控えてうまくコメントしてくださいますが、内容的には⋯という意味で。BLにおけるヘキ・性癖を語るスレであの時の体勢や動き等のコメントもありましたが大丈夫でした。私はまだ島利用歴1年ほど。それに比べて馴染みのある方のスレの方が注目されてROMの方も増えてそうなる可能性が高まるのかなと思ったり。
あと最近はこのスレのようにネタバレカテゴリでも「ご配慮を」の一文が添えられていることが多く、ネタバレ感覚が緩い私はこちら方面でもやらかさないか特に気を引き締めています。
投稿者: ピュアLOVE収集家
ベストアンサー31件
いいね!2621件
こんにちは。
MONO様
魔法をありがとうございます。
不適切発言でドボンしないよう、ギリギリを攻めていきたいと思います。
女体化大好きです☺
私は、女体のみで行為⇒TL、男体でも行為あり⇒BLと思うかな。
>そして逆パターンの女性から男性になった作品は「BL」なのか。
これは難しい・・・男体で行為があればBL認定しますが、そんな作品はあまり無いんじゃないですかね〜?需要が無さそう?
みんと様ご紹介の『シュガーソルト』を見て、以前からの疑問を思い出したのでどなたか教えてください。
(みんと様、全然違う方向に振ってごめんなさい)
『シュガーソルト』
https://www.cmoa.jp/title/227466/
たまに高校や中学を●で伏せてる作品があるのですが、あれってどういう理由なのでしょうか?
『●校』とか『●学』とか。
え?『高校』『中学』だよね?違うの?実は卑猥な言葉が隠れてるの〜!??と混乱してます??
https://www.cmoa.jp/title/276926/vol/3/
これとか。
※試し読みで見れます
>ごん(毛)様皆様
やっぱり?ソレ関連の回答見失ったと思ってました〜
投稿者: ヘルニアは友達(仲良しではない)
ベストアンサー36件
いいね!6062件
こんばんは。
うんち様の手が空いたときに回答しようと思ったのに消えてましたー!
あれ、私のトゥンク間違いはセーフ?と思ったら、それも消えてましたー!
ちなみに私は?事件存じ上げませぬ…!!!
みんと様の二輪刺し…!女だけではなく男もありだと…!?収縮力凄いというか…どうなってるんだ!?と純粋に不思議です…。
MONO様の女体化は私は心が男ならBLとして読め…るか…な…うううーん…難しいですね!でも率先して買う気はしないと思います( ´~`)
投稿者: うんち
ベストアンサー20件
いいね!8144件
【同軸リバ】の対義語に【別軸リバ】というものがあります
これは、作品カテゴリというよりは、個人の嗜好を指して言うものなんで、用途が違うだけかと
【同軸】→一つの作品内でリバしている
【別軸】→一つの作品内ではA×Bだが、別な作品ではB×Aになること
また、それを嗜好する人のこと
なので、言葉の直接的な意味としては、同軸リバとリバップルは同じものを指します
会話例
「私、同軸リバ?なんだ」
「へー、私は別軸ならセーフだけど、同軸は無理かな」
>オレンジ様
あれは、オレンジ様が悪いわけではないと思う
皆で悪のりしていじりまくったからね
そもそも、そういう絵文字だったんだからしゃーないやろ?と私は思いますが
やはり、シーモアさんという大企業としては下ネタアカンとなるのも致し方なし
>脱いだら毛が…?!
マンウィズのかぶりものみたいな感じ??
>ごん(毛)様
>消え…
せやろ(頷き)
消えると思ってたから、素早いリアクション嬉しかったです☺️ありがとうございました
スレからは消えたけど、私の心には刻まれてるYO!
投稿者: オレンジ
ベストアンサー75件
いいね!11544件
こんにちは!
はいはーい!?事件、覚えてますよ。人様のスレでふざけすぎは良くないと心に刻みました…。いまはだいぶ大人しくなったはずです。?主犯より。
みんと様ご紹介の
?『獣愛のマリーゴールド』
https://www.cmoa.jp/title/239961/
※顔は獣なんだけど脱いだら毛がありません←この説明文が気になって気になって仕方ありません。試読したらいいとこで終わってました_| ̄|○
MONO様
私は女体化に全く食指がわかないので全て未読なのですが、私の感覚では、男が女体化してもそれはBLジャンルであって欲しいなぁと思います。見た目BLじゃなくなってしまいますが。でも女体化同士の百合物とかなら読んでみたいかも。それもBLで読みたいです!
初心に立ち返り、私もBL用語で分からないヤツを。ググったけどどうしても意味が分かりません。→【同軸リバ】
これ【リバップル】とは意味が違うんですかね?
投稿者: うんち
ベストアンサー20件
いいね!8144件
サイズ感回答下さった皆様ありがとうございます?
皆様の性癖の多様性を楽しく拝見しております?
ただの性癖なので特に考えたことはなかったのですが、ごん(毛)様の考察?を電車内で読んでしまい、ふきだすところでした?
>ビタンビタンして躍動感があるから
そうかもしれません!
私の無意識の愉悦を察するごん(毛)様は性癖の天才かも…?
>ギリギリ
けっして楽しい下ネタに水を差したいわけではなくてですね…?
HNでお察しの通り、私自身クレヨンしんちゃん並みの下ネタ大好きなんですけど(笑)
過去に某スレで下ネタ(※?事件ご存知の方いるかな?)ごっそり消えたことがあったので、また消えるだろうなと思ってただけなんです
緩和したのか何なのか、今消えてない理由はわかりませんが、過去の基準で言えば消えてるレベルかなって…
>MONO様
性転換ものは、そのまま英訳でTS(トランスセクシャル)モノという性癖カテゴリらしく、男性向け、女性向けでも一定数いるようです
でも、不思議なのは、男性向けでも♂→♀で、女性向けBLでも♂→♀なんですよ?
しかも、TLジャンルも同じとは(笑)
♀→♂やないんかい!とツッコミたい(笑)
私はTS苦手なので、全部男女ものと考え、避けて通ります?ごめんなさい
BLにもGLにも思えない
投稿者: MONO
ベストアンサー167件
いいね!34416件
こんばんは~?
よほど荒れない限り、こちらのスレは最終日まで開けておく所存のワタクシ。
今回は私からも皆様にお聞きしたいことがあります。
よければ教えてね~。
ある日、男性から女性になる(いわゆる女体化)作品がありますね。
これは「BLジャンル」なのかどうかです。
私は「TLかな」と思うのですが、皆様はどうでしょうか。
女性化してもキャラクターの外見が、ガチでムキムキとかオス味が漂う感じだったら「BL」と思うかも。
一例
↓こちらはTLジャンルとなっています。
?【無料ダイジェスト版】女体化ヤンキー学園☆オレのハジメテ、狙われてます。
https://www.cmoa.jp/title/218283/
?女体化した僕を騎士様達がねらってます
https://www.cmoa.jp/title/195486/
↓こちらはBLジャンルです。
?モブキャラの俺が女体化したら爆モテした件
https://www.cmoa.jp/title/186810/
?女体化したオレで幼馴染が童貞卒業!?
https://www.cmoa.jp/title/151473/
女体化でも、出版社や編集さんによって、ジャンル分けが違う感じに思えます。
しかし皆様はどうかな~と。
そして逆パターンの女性から男性になった作品は「BL」なのか。
私は「BLかな」と思うのですが、こちらはどうか。
よければ回答をお待ちしてます。
投稿者: うんち
ベストアンサー20件
いいね!8144件
>ギリギリ
いや、本当にそう!
私はてっきり月曜日にはスレごと消されてると思ってましたよ?生きてたことにびっくりしてます
スレ下ネタ警備員さんのリアルが多忙なんかもしれない(笑)
>修正諸々
ホーリツで修正が必要なのは【性器】描写とされているので
BLにおいて、尻穴は性器判定で
TLにおいて、尻穴は性器ではない判定
性器としての用途ではないから…??知らんけど
TLでも2穴責めだと、修正されるかも
商業作品では、性器までですが
創作界隈だと、男性器を模したオモチャにも修正がかかることもあり…“模した”という点がNGなのかな??
商業でもいずれはそうなるのかどうなのか
>オレンジ様
ケルベロスはケモ扱いなのか人外扱いなのか両方か
でも、カロンも人間ではないよね…何カテゴリなんだ??
カテゴリわかると人にお薦めしやすいんですよね
レーベルがマージナルで納得してます(笑)
さすが、人外ジャンルの中でもフロンティアスピリッツ?
>ミツバチ様
教授は、オメガバの、なぜアルファが優れてるのか、オメガが劣等扱いなのかが気になるってこと?
教授の気になりポイントがわかってないかも…
あと、ファンタジー枠で良いからセッピス読んでほしい?
そんで設定への感想を聞かせてちょうだい?
蔦○とかGE○の紙レンタルなら百円で読めるので
セッピスはだいたい1冊1カプなので、どこから読んでも大丈夫です
好きなアニマルをお選びください、て感じだから、1つくらいはミツバチ教授に刺さるものがあるはず
投稿者: みんと
ベストアンサー35件
いいね!7553件
MONO様、皆さま
こんばんは?
3P作品読まれない方には馴染みがないかもしれないのでご紹介させてください。⋯そもそも3P読まれないのなら知る必要のないワードですが?
【連結(3連結)・サンドイッチ】
攻め × 受け・攻め × 受け のこと。
真ん中が受け攻め同時にこなすということですね。攻守交代して「はい次はこっち」じゃなく同時にです。いれるしいれられるし。
3Pものは初めは攻めの愛が大きく、攻め2人が受けのこと大好きでその愛を受けが受け入れる作品がほとんどだと思うのですが、その2人のうち1人がいれられたいタイプの場合にこういうことが起こります。
いれるしいれられるし⋯しかも同時にとか⋯BLならではですね。
【二輪挿し】
攻め2人が同時に受けにいれること。
1人分でもみんな大満足してるのに2人分なんて入るの?気持ちいいの?
ゲイビで実際にしている作品もあるらしく、できることはできるみたいです?
どちらもそのシーンが思い浮かぶ作品はあるのですが⋯
二輪挿しシーンの作品、かわいい穴が描かれているのですが、二輪挿し少し前に穴が見えていてそこからの二輪挿しだったんで思わず穴を見に戻りました?「ここに入るんだねぇ」ってしみじみ 笑。
BL用語ではないですが
【スリット】
爬虫類や水棲生物など、tnkが格納されている割れ目。
実は昨日「人 × 獣人」でご紹介させていただいた
?『シュガーソルト』
https://www.cmoa.jp/title/227466/
試し読み部分にスリット部分全開シーンありますので、ご興味ある方はぜひ♡
ちなみにtnkは真っ白ですが、tkbはきれいでした⋯。ワニ獣人だけどtkbあります!
「tnk」より「tkb」の方が島で使っているような気がします。tkbって普通に表記しても不適切ワードではない?とは思うのですが。
投稿者: ぴめ
ベストアンサー186件
いいね!13812件
MONO様、皆さま、こんにちわ︎︎☁︎*°⋆
NTRは自分であえて避けてるのかもしれませんが、そんなに遭遇することなく?の質問で知りました?
NTR…寝取られ
NTL…寝取り
と、区別されることもあるみたいですね。
私の場合、なんとなくで理解してる言葉も多いことにこのスレに参加して気付きました?
うんちさま
>◎輪表記の作画は、トーンを貼る時間が無くて下書きのまま残ってしまった可能性も微レ存…
なるほど、そういう可能性もあるのですね!
乳○優先してくれたら嬉しいな♡雄っぱい大事✨
そーいえば、BLには限らないですがトーンとかネームとかよく作家様が仰ってる作業が分からず調べる事多いです。?でもチラチラ見かけるのですが皆さまさすが詳しいなぁと思います☺️
オレンジさま
?上が〜出た出た〜の歌、私はまったく流れてなかったのにオレンジ様のコメント見てからめっちゃくちゃまわってます?
?.•*¨*•.¸¸♬?•*¨*•.¸¸♬•*¨*•.¸¸♪
そして出るのも引っ込むのも耳~笑 ( ̄∀ ̄)3
ごん(毛)さま
ちる○るの記事見て下さってありがとうございます。面白いですよね!私も好きです♡
棒と玉をこよなく愛してるのですね?しっかり覚えました?たしかに楕円修正は形がまったく分からないですよね。たまに形も何もあったもんじゃない広範囲に霧?のような修正が入ってると、そこそんなに色々えっちな事になるってるの!?て逆に気になっちゃいます。
みみむめも様
私はポーク○ッツやん…くらいの大きさ好きです?むしろ大きすぎる方が違和感あってスンてなります。修正はたしか、あがた愛先生だったかな?修正で消えると分かりつつバッキバキに描いてるって言ってました。もったいないですよね??︎でも単行本では白いけどPi○ivで甘々修正バージョン見つけると٩(>ω<*)وラッキーて思います♪
まめぶぅさま
なるほど!だから攻めさまの?の穴は修正かかってないのですね!少ないけど見つけるこちらも٩(>ω<*)وラッキーて思います?
ピュアLOVE収集家さまの、そこ消す必要ある〜!に激しく同意?
でも真っ白修正に慣れすぎて突然の甘々修正に出会った時のビックリドキドキときたら…??
ありがとうと心の中で合掌しました??✨
投稿者: ピュアLOVE収集家
ベストアンサー31件
いいね!2621件
こんばんは。
MONO様オススメの『恩田星人』試し読みしてビックリ。ガチの蝉ぢゃないですか〜ディープすぎる?
ミツバチ教授
なるほど〜教授のご講話ありがたいです。ってか教授の考察がリアルすぎて、あれ?私達ってオメガバースの世界線に居るのかな?って錯覚に陥ってきました?
まめぶぅ様
穴の回答ありがとうございます。
>TLでも後ろ弄り始めたら修正入ります。
⇒え?そんなフワッとした感じなんですか(笑)
BLだと消したり消さなかったりで判断基準がよく分かりませんね。ひどい時は蟻の門渡りまで消されてて、そこ消す必要ある〜!?と叫んでしまいます。
投稿者: ・ー・
ベストアンサー95件
いいね!18164件
そうそう、白湯様の「ノンケミカル」で思い出したのが、
オリーブオイルと片栗粉!
天然素材の潤滑剤ですわ〜!
懐かしのスレッドはこちら
https://www.cmoa.jp/community/island/20113/
ついでに、手作りローションへのこだわりに愛を感じる、こちらの作品もどうぞ。
・藤峰式『攻め様検定管理局』
https://www.cmoa.jp/title/180108/
投稿者: ・ー・
ベストアンサー95件
いいね!18164件
あらっまだオメガバの話していいの?
というわけで、ピュアLOVE収集家様へ向けてのお話。
正誤ではなく、あくまで私の感覚としての話としてお話しますね〜!
男のくせに〜っていうΩいじめ、一般オメガバなら私は「アリ」です。
一般オメガバだと、現実の普通の男女であるβが多数派なので、主となる性別は男女の別の方だと思っています(種の存続という命題にとって、多数派の子孫の問題が重要だから)。そうすると、「少数派で」「社会的に地位が低い」Ωはいじめの対象となりやすく、更に「身体のつくりから違う」男Ωは狙われるだろうな〜って。同じく少数派で身体のつくりから違うのは女αですが、こちらは地位の高さでなんとかなるんでしょう……けど絶対陰でやっかんだ連中が「女のくせに」っていう悪口は言ってると思います。
ただまあ、しょっちゅう言ってるように、一般オメガバ設定だと、そもそもΩの地位が低くなることに納得がいかないので、あまり深掘りして考えていません。
ふゅーぷろ設定だと、男女の別がほぼ見た目だけになっているので、αβΩがメイン性別になりますね。
なので「男のくせに〜」っていうのはなくなると思います。ただ、「発情期に〜」っていう方は、ふゅーぷろオメガバ設定だと「事実」(男を、ではなくαを誘うフェロモンですが)なので、望まざる生まれつきで攻撃対象になってしまうΩはかわいそうなんですけど、抑制剤が開発されるまでの長い歴史の積み重ねの中で周囲の人間に「イヤだなぁ……」って思われる特性ではあると思います。
投稿者: みんと
ベストアンサー35件
いいね!7553件
MONO様、皆さま
こんばんは?
スレがだいぶ進んでいるので順を追ってコメントできずすみません。
人外・獣人好きとしてまず獣人BLについて⋯
かわい過ぎる獣人も大好きなのですが、スレでも話題になっている獣の姿に近い作品を✨️
?『ケダモノに跪くは夜の下僕 』
https://www.cmoa.jp/title/193142/
?『獣愛のマリーゴールド』
https://www.cmoa.jp/title/239961/
※顔は獣なんだけど脱いだら毛がありません
?『狼、人を抱く。』
https://www.cmoa.jp/title/260789/
※人型になれない狼獣人のため脱いだら狼です
?『ベネノ書 ~旅する少年とギルガ族の獣~』
https://www.cmoa.jp/title/249903/
?『ドラゴンの谷からケモノの森まで』
https://www.cmoa.jp/title/144506/
?『先輩に繭とオレ』
https://www.cmoa.jp/title/130071/
※九重シャム先生、独特の世界観。獣の姿のキャラクターがよく登場します
下克上もの好きです♡敬語攻めが好きだからかも。秘書攻め、執事攻めとかいいですよね?
獣人BLにおいても下克上は存在します。初め「逆転もの」と勝手に名付けていたのですが、下克上でいいのかな⋯と。
?草食 × 肉食?
?『いただきます、オオカミさん。』
https://www.cmoa.jp/title/218514/
ウサギ × オオカミ(下位種 × 上位種)
?被捕食者 × 捕食者?
?『スズヘビ求愛論』
https://www.cmoa.jp/title/221089/
雀 × 蛇
?人 × 獣人?
?『シュガーソルト』
https://www.cmoa.jp/title/227466/
DK × クロコダイル獣人
?『チョコチップクッキー』
https://www.cmoa.jp/title/257488/
DK × 狼獣人
帯やタイトル、作品あらすじで「攻め × 受け」がわかる作品を挙げてみました。
投稿者: オレンジ
ベストアンサー75件
いいね!11544件
ピュアLOVE収集家様、 ごん(毛)様 始め【賢者タイム】愛好家の皆様こんばんは〜。
それぞれ【賢者タイム】に一家言あるご様子、頼もしい限りです…。
私の好きな【賢者タイム】を発表致しますと(←前のめり)どちらかというと、行為後にぐったりしてたり、気が抜けてボーっとしたり、一番好きなのはグーグー寝ちゃうヤツなんですわ?行為の激しさと反比例してるほどたまりません。やはりここでもクズ男が大好きなブレない私です!(誉)
MONO様
人外の沼に足突っ込んでませんか…?蚊って…。
人間と魚人てのはこれにあたるかしら。
【電子限定おまけ付き】 深海魚があまい初恋に落ちまして。
https://www.cmoa.jp/title/206259/
でもビジュアル人間よりですね!
そして人間と蚊のBLがあるとすれば、当然、蚊攻め、ヒト受けでみたいです!←ひたすら痒そう。
ミツバチ様
おっしゃる通り、里見八犬伝は中学生の時に好んで読んでその頃から人間と獣カップル…というか主従というか高嶺の花というか、そういう設定は昔から好きだった気がします。ていうか里見八犬伝イロイロと癖を拗らせる設定モリモリですよね。わはは。
投稿者: ピュアLOVE収集家
ベストアンサー31件
いいね!2621件
おはようございます。
MONO様の「言霊の能力者」ってすごくいいです!素敵です。
ってかそういうキャラ、ジャンプ界隈にいそうですよね(笑)
白湯様
>潤滑剤を使わない勇者
ちょっ・・・ブハハッと笑っちゃいました?
しつこくオメガバースの話をしますと、私が感じている違和感がありまして
「発情期に男を誘うんだろ」とか「男のくせに子宮がある」といったΩへのいじめ描写があったりしますが、ちょっと待て?性別が6種あることが「普通」である世界においてその概念が発生するものでしょうか?
本当にオメガバ世界があるとしたら能力や体質の観点から、メイン分類は恐らくα・β・Ωであり”男女”というのは「造形が違う」くらいにしか思わないんじゃないかな?
そもそも自分以外の5種はみんな「異性」なのに「男のくせに」という差別が起きるかな?と思ったりします?
私も賢者タイム好きです❤
性欲が冷めたその時にどれだけ攻めが受けちゃんを構えるかをジャッジしております。ギューッと離さなかったりチュッチュし続けるの最高✊
修正について
棒を消すのは分かるのですが、穴はなぜ消すんですかね?ものによっては広範囲で真っ白・・・
でもBLでなければ * もガッツリ描かれてるんですよね。コレとか
?吸血童貞、乳を吸う。
https://www.cmoa.jp/title/242205/
朝から真剣に何を言ってるんだか。。。
投稿者: MONO
ベストアンサー167件
いいね!34416件
う~む……ガイドラインの「わいせつ表現」にハラハラどきどき?
いったいどこまでが許されるのか。
このスレがギリギリを攻めていることに、今ごろになって気づきました(遅い)
皆様、オブラートに包んでくださり本当にありがとうございます。
ええと話は変わりまして、人間と人外で恋愛は生まれるのか疑問が出てきた今日この頃。
人間と魚(美しい人魚ならば可能性があるけれど、半魚人はあるのか?)
人間とゾンビ(生前、恋人同士ならば可能性があるけれど、初対面では?)
人間と吸血鬼は美しくも儚い感じ。
人間と虫は?
イケメン男子と蚊の恋愛があったら読んでみたいかも。
そんなことを考えていたら、こういう作品もあったな~と思いました。
※セールスレでも紹介したことがあるので、ご存じの方はいるかも。
「恩田星人」
https://www.cmoa.jp/title/192334/
「おしり食べたい」
https://www.cmoa.jp/title/253225/
投稿者: ごん(毛)
ベストアンサー7件
いいね!3980件
こんばんは~。
皆さんの解説やらうんちくやらを読んで、今までふわっと理解した気になって読んで来たの多いなと…。
みなさん知的好奇心旺盛で素晴らしい。
トコロテン:私もぴめ様と同様に、棒をブスっと穴に刺したと同時に、受けの棒の先っちょから白い液体がびゅるっと出る事だと思ってた!
NTR:解説ありがとうございます。まさかの寝取り…。知らんかった…。
賢者タイム:賢者タイム好き♡♡あったほうがリアリティがある気がする。それと逆で、抜かずの3発とかたまに聞きますけど、これって穴に挿入した状態で棒役の人が3回達する事ですかね?もしそうなら、賢者タイムとは無縁の猛者ってことか?それとも賢者タイム秒で終わるとか?いずれにしても性欲旺盛でよろしいことで。
ぴめ様
ち○ちるさんの修正記事読みました。ありがとうございます。
棒と玉をこよなく愛し、楕円修正は敵だと思っているごんは、裸眼でも見えるのに心の眼鏡をかけて読みました。相変わらず面白い記事書きますね。だいすきです。
で、こちらの記事には「白短冊」なかったですね。どちらかと言うとBLでは、刻み海苔よりも白短冊の方が多いのかなと思ったんですが、なんでだろ。まあいいか。
ちなみに、有難いことに白短冊と言うには細すぎる白い棒の修正を時々見るのですが、白い棒は全部白短冊でいいのかな?本来の白短冊で置き換えると、細すぎて筆ペンで書いたら真っ黒になりそうなくらい、細いやつはめっちゃ細いと思うんですけど。
なんかライトセーバーみたいなカッコいいのないかなって思ったんですけど、チーたら ぐらいしかでてこなかったや(○゚ε゚○)
投稿者: れー
ベストアンサー42件
いいね!23823件
みなさんの解釈が素晴らしすぎて読みふけってしまいました、こんばんは!
わかってられると思いますが一応…
『頭頂部のケモミミは獣の言葉を聞くための耳で、人間の耳は人の言葉を聞くための耳』
こちらミツバチ様の指摘スレにて読んで調べたのでweb上にこのままどなたかの言葉で挙がってます。
私の考えではなく私もこれで納得したという事です。勝手に引用すみません。
四つ耳という言葉もその時初めて知りました。
「センチネルバース」はバディ感があって好きです。
ラノベですが「東京センチネルバース」https://www.cmoa.jp/title/1101342893/
このシリーズが好きです。
コミックは知らないのであれば読んでみたい
「NTR」三段活用の設定は地雷です。
好きな相手が寝取られてるのを見るのが好きな攻めなのか、好きな人の前で寝取られたい受けなのか。
好きな人に誰かと寝てるのを見せたい攻めなのか…もう何が好きなのかよくわからないです。
王道好きなもので変化球は苦手です
「モブレ」も「レ」も地雷なんで知らず出てきたらすごく嫌な気持ちになってしまうのでモブレ注意って書いて欲しいなぁ
獣人ものはダメから大好きになったジャンルです。
今では頭まで獣がいいなぁと思うまでになりました。
「レムナント」https://www.cmoa.jp/title/187439/
食べられそうなちゅ~がいい。
修正は真っ白でもいいのですが、18きん見たら先生血管まで書かれててあれが真っ白は辛いだろうなーと思ったり…細短冊ぐらいでお願いしたいです
みなさんの真剣なBL用語についてのコメント勉強になりますー??
引き続きROMらせてもらいます!
投稿者: ・ー・
ベストアンサー95件
いいね!18164件
白湯様の「ノンケミカル」に「勇者過ぎるだろwww」ってひとしきり笑ってからこんばんは。
>うんち様
そうそう、オメガバ設定は舞台装置。なので、オメガバ作品はあくまでB級として楽しんでます。
ふゅーぷろの設定も、SFとして素晴らしい、ではなくて、「2次創作由来でバラバラな設定をよくあそこまでSF理論に寄せてまとめたな!」という感覚です。
いん魔設定、私も好きです。振り切ってB級に雑なのも楽しいし、大真面目に考えた設定でも興味深いです。しょせん人間の言い訳から生まれてる魔物なので、自然界の精霊由来な魔物に比べて、どんな扱いで作品にされてても気になりませんw
……あとごめん、『セック/スピストルズ』は、動物の姿に変身する時点でSF枠ではなくファンタジー枠認定になるため、SFとして読めないので手を出していません。
また、αの有能性については、難しいことを考えずとも、現実に体格や頭脳面に遺伝的要素があるため、普通に「有能な遺伝要素を保持している型としてαが分化した」っていうのはアリだと思います。単に、「αが優秀」と「Ωが虐げられる」が私の理屈では同時に成立しないだけです。
>オレンジ様
えっ、(伏姫と八房)たまらないっすよ? (当然すぎて真顔)
ついでにちょっと主張していくこだわりとして、
BL用語としての「下剋上」に、脳内リバ過激派としては納得いかないんですよ。
なんか、下剋上って、優劣がある感じの言葉じゃないですか?
けど、攻めと受け、二人の間にあるのは幸せだけなんやで……
特に相手の身体の負担を気遣って受けに転じるパターンは、そこに漢気を感じてめちゃ好きやねんで……
LOVE & PEACE……
〜用語解説〜
【脳内リバ過激派】
ミツバチによる造語。
リバが好き過ぎるからなのか、単に記憶力が足りないだけなのか、すぐに攻め受けどっちがどっちだったかわからなくなってしまう人。脳内で自在にリバーシブルにそういうシーンを捏造できてしまうため、本編での確認が必須。作品レビューを読む際に地味に不便(けっこう攻め受けで書かれてるのが多いから)。さすがに『魔王イブロギア〜』ぐらいは確認せずとも自信を持って攻め受けを答えられる。
投稿者: オレンジ
ベストアンサー75件
いいね!11544件
うんちくん
【月と狼】
私的にはこれ⑤だと思ってます!うんちくん早速読んだのね!レビュー笑ったわ!
そういえば最近読んだものこれは④の完全ケモナー(獣人)かな?
【満たしてケルベロス】
https://www.cmoa.jp/title/244991/
三つ首があって首それぞれに個性があるのが面白かったな!
投稿者: オレンジ
ベストアンサー75件
いいね!11544件
?上が〜出た出た〜、下、引ぃっーこむ、さのよいよい?
今日はお出掛けだったというのに、この音頭がずっーと頭の中で流れてきて笑ってました。おのれぴめ様〜!
MONO様
【リバップル】カップル同士で受け攻め固定しない状態のことです!要するにリバのカップルですね!ただそれだけじゃなくて【バカップル】のような底抜けに明るいイメージがあり、受け攻めどちらも味わえてWで幸せ〜というおおらかさがあって好きな造語です。
ドムは確かに決まり文句があるので、言葉の能力者と言っても間違いじゃないですね〜。あと私はサブと言えば北島しか浮かばないよ!
ぴひこ様
バニラは良い意味にしかとってなかった〜。また一つお利口になってしまった…。
ミツバチ様
伏姫と八房、人間と獣、この間にある壁がたまらなくないっすか!
ピュアLOVE収集家様
【トコロテン】も【ドライ】も確かに女子には体験出来ない、想像、妄想するしかない世界ですね!私、この言葉も密かに憧れてるんですよ!【賢者タイム】
白湯様
うおお〜遅いぞ〜白湯様〜。良かった、一人じゃなかった!はい握手?〜
投稿者: うんち
ベストアンサー20件
いいね!8144件
>オレンジ様
松本ノダ先生のは、人語を話してないけど、コミュニケーションと意思の疎通が可能だから、人語を話すケモカテゴリかと思ってたけど…
もしかして、これも⑤に該当する??
>白湯様
インテリ故のノンケ誤解に声だして笑ってしまった
ノンケミカルはすごい勇者ですよね?
>ぴめ様
ハンドル?運転するカップルかな
発祥が創作界隈なので、商業漫画はそもそもジャンル分けされていて区分不要だからかもしれません
創作界隈ではBLとHLを混入させるとクレームがあるらしく…住み分けのためですね
カラコンのフチ無しで通じて良かったです
思うに◎輪表記の作画は、トーンを貼る時間が無くて下書きのまま残ってしまった可能性も微レ存…?
ぴめ様推しのアルファ受け作品、私も履修済みですぞ~✌️
四つ耳のケモ耳がギョウザ?みたいにパタッて閉じたら、めちゃ面白いし可愛いと思います?
>ミツバチ様
オメドルはパッと見や絵柄がハッピーライトBLの装いですが、ド重いので一見の価値ありです
オメガバース設定の諸々をクリアしたのが、セッ久ピストルズだと思ってるんですが、教授的にはいかがですか?
SFとしても良くできた設定だと思います
アルファの有能云々に関しては、イチゴ?の進化みたいなものかな、と思っていますがどうでしょう?
※?は本来もっと気持ち悪い見た目だったが、全く鳥に食べて(種を運んで)もらえないため、見た目も味もめちゃめちゃ進化していった、という説
>MONO様
中二病はずるい?笑ってしまう
でも、本当にその通りだし、声帯を介して作用するなら、聴覚ふさげば効かないし、声帯なければ発揮されなくなりますね
ドム能力の悪用が公になったら、ドムの声帯狩りが社会現象として発生しそうな気がする
投稿者: うんち
ベストアンサー20件
いいね!8144件
ドムサブもオメガバもケモ化も正直なところ好き嫌いで言ったら好きではないんですけど
さほど気にならないのはなぜなのか考えたんですが
結局のところ、“強制的にセッ久をさせる”ための“舞台装置”だと思っているので、そんなに気にならないんですよね
そうした数ある“舞台装置”の中で私が好きなのは、【いん魔】設定です☺️
いん魔もルーツを考えると、陰惨※ではありますが、ファンタジーとして好き
※中世の聖職者や貴族による非合理なカンインへの“言い訳”として誕生した存在なので
セッ久ピストルズ
オメガバースの嫌な設定を取っ払った感じが好き☺️
https://www.cmoa.jp/title/33721/
投稿者: ぴめ
ベストアンサー186件
いいね!13812件
MONO様、皆さま、こんばんは? ̖́-
修正についてちょっと調べてみました。そしたらちる○るさんで、修正の種類、説明、その修正別のレーベルまで✨神的投稿がありました!
他にもトーンやぐしゃぐしゃ…など奥が深い
ご興味ある方は見てみてください?
ぴひこ様
そう!私が思ってた修正はライトセーバーでした!ホタルじゃない!発光繋がりで勘違いしました?あまり見かけないですがホタルという修正もありました?バニラは『ひとりよがりのバニラ』で知りましたが色々な意味があるのですね!NTRは寝取られだと思ってます?
ピュアLOVE収集家様
「トコロテン」は攻めが?を入れた瞬間に受けが射◯することだと思ってました?押したら出てくる…1入れとは限らないのか…
ごん(毛)様
tnkのボール表記に吹き出しました???
下克上にコメントありがとうございます?
リバ的な?受けだけど攻めるみたいな??字的にはひっくり返るイメージありますよね!
ミツバチ様
『有休オメガ』ちょうど積んでるので特殊性を意識して読んでみます!
MONO様
リバップルはリバのカップルだと思います?
白湯様
「下克上」あの説明だと
『囀る鳥は羽ばたかない 』https://www.cmoa.jp/title/71316/
や
『 GAPS』https://www.cmoa.jp/title/101817/
もその仲間ですよね!私それめっちゃ好き~と思いました?でも反対は反対で良いしあまり嫌いな設定無いかもしれないです?私みたいのを雑食というんですかね?
投稿者: 蕗のとう
ベストアンサー54件
いいね!19578件
?うんち様
【M/M】についての補足をありがとうございました✨
数学表示だったんですね!
topとbottomの関係を分数で…なるほど〜(゚o゚;;
“slash”自体に二次創作の意味があるんですね。勉強になるなぁ。
日本で使われてる×(かける)…確かに生物学では番(つがい)関係を×で表しますね。
お国によっていろいろで面白い✨
?ぴめ様
【下剋上】というのですね?
大好きな設定です。
ごん(毛)様の
>普段は受けを甘んじて受け入れているけど、虎視眈々と攻めを狙っていた受けが、ある日突然攻めに転じる事
コレはコレですごくしっくり来ます?
こういう話、ちょっと読んでみたいかも(笑)
?ぴひこ様
NTR私もネトラレだと思ってました。
あとモブレとかもわからなくてググりました。
バニラ
> 場合によっては、ありきたりとかつまらない行為、の暗喩
そうなんですね?
いやぁほんと勉強になります。
投稿者: 蕗のとう
ベストアンサー54件
いいね!19578件
/д・)ソォーッ
こんばんは。
こちらのスレとても勉強になります。
昔、ノンケをノンケミカル?とか思って、潤滑剤を使わない勇者のことかと(笑)
ケモ耳…
実は私も獣人あんまり得意でなくて…(今頃カミングアウト)
設定とか割と気にする方なので、シリアス設定で「〜の獣人」という説明だけでふんわり話を進められてしまうと困惑します。コメディならいくらでも楽しめるのですが(笑)
なので個人的には、シリアスに獣人を扱うならせめて、獣の姿と人の姿を変身でハッキリ使い分けてくれる方が好ましい?
そして獣の姿の時は、中途半端に人型と混じるよりオレンジ様の⑤くらい振り切ってくれてる方がいいです(笑)
そんな頭の固い私にとって、ミツバチ様の「天使」説、れー様の「それぞれの耳で聞き取るものが違う」説、どちらも目から鱗でした?
おかげさまで、これからは比較的大らかにケモ耳を楽しんでいけそうです。
ありがとうございます♪
頭の固い私もめっちゃ面白かった作品?
⭐️『いけにえもんぜんばらい』
https://www.cmoa.jp/title/218785/
英語だとタイトルが“No Thanks”になってるらしい(笑)?
⭐️『アサリと俺』
https://www.cmoa.jp/title/160540/
あれ、全然モフってない…
話変わってオメガバース…
ミツバチ教授の熱いふゅーぷろ設定解説、素晴らしかったです✨
うんち様の欧米のリバに反対する一派が、受け攻めを固定化するために生み出した世界観という説もなるほどと思いました。
ただ私的にはそこまでオメガバース設定が好きでなく、他と比べてあまりのめり込めないと言うのが正直なところ。
どうもオメガバースはオメガバースというジャンルであって、BLとは違う気がしてしまうんですね。
あと個人的に【首輪】がどうもねぇ…
ある作品で、攻めが受けに特注の首輪をプレゼントするシーンがあるんですが、クライマックスだというのに思わずフリーズしてしまった私?
そんな心の狭い自分のような人間でもハマったオメガバース?
⭐️『滅法矢鱈と弱気にキス』
https://www.cmoa.jp/title/192200/
⭐️『52ヘルツの共振』
https://www.cmoa.jp/title/262297/
投稿者: MONO
ベストアンサー167件
いいね!34416件
皆様の性癖が垣間見えるのが面白い(プークスクス?)
さきほど、私は「Dom/Sub」を読んだことがないとコメントしましたが、一冊ありました。
私が一番愛するBL漫画家さん、高城リョウ先生の「喰われるほどに暴かれて」
https://www.cmoa.jp/title/260226/
この作品を忘れていたとは、なんたる不覚。
でも考えてみると、私が読むのはいわゆる王道的なBLが多かったみたいです。
(ぶっちゃけBL用語、ほとんど分かっていません)
ぴめ様
【下剋上】教えていただきありがとうございました?
オレンジ様
【リバップル】よければ意味を教えてくださいませ?
あと【NTR】私、「寝取り」って勘違いしてました?
なるほど、たしかにBLだと「寝取られ」の方がしっくりと来る!
ごん(毛)様の「下剋上=虎視眈々」この発想、すごくいいですね!
本能的で、とても良き。
そういう作品があったら、私も知りたい。
あとBLで、女性を好きな男性は「ノーマル」という表現がありますが、
同性愛の場合は特に私、何も考えていませんでした。
作品中では「ゲイ」って言葉を何度か見ましたけどね。
「アブノーマル」はなんとなく特殊性癖というか、SM的な痛みを伴う感じに思っていました。
そういえば、ずっと昔に乙女ゲームで「女子生徒と鳥」の恋愛があったみたいです。
私はやったことないのですが、鳥はそのままの外見をしてます。
しかし、この鳥(男性)キャラがもんのすごく豪華声優陣で、それも話題になったようです。
投稿者: ・ー・
ベストアンサー95件
いいね!18164件
お邪魔します、
お返事兼ねて、もうちょっとオメガバースの話を続けさせてもらいます〜
長文ごめんなさい。
ピュアLOVE収集家様、あの長いのを読んでくださった上に『このΩ〜』にまで触れていただいちゃって、ありがとうございました!
そうなんです、ザオメガバースプロジェクトは独自進化しちゃったせいで、作品が不当な低評価をされる場合があるのがちょっと悲しくってですね……
けどまあ、あの巻頭設定きちんと読むのめんどくさいですよね。
私も最初読み飛ばしてて、作品読んで「?」ってなって読み直した結果の現在なので……。
うんち様の指名推薦『カーテンコールにはまだ早い』、ずっと気になってたのになんとなく買ってなかったんですが、ご推薦とあらば次の機会には買って読みます。
ふゅーじょんぷろだくとの設定は、私のもうひとつの疑問「女性のαの存在」問題もスルーできるようになるのが良いんですよね。
自然発生及び人工的改造でΩが生まれるパターンだと、女性にαの機能が備わる必然性がないと思うんですよ。なので、「もう古代の種の存続の危機で、みんなが両性具有になっちゃった」っていう荒技で、矛盾点を流し去った思い切りの良さはすごいと思います。その勢い、乗ったらぁ!って気持ちです。
そして暑苦し語りした過去スレでもちょっと触れてますが、「αは有能……と言われてるけど根拠は無い」っていう設定が好きで、この設定あってこその『有休オメガ』だと思ってます。
他にもオメガバースに関しては色々考えたんですが、ふゅーじょんぷろだくと設定以外ではどうがんばっても「Ωの地位が低い」に到達できないんですよね……。
だからこそ!
声を大にして、こだわりをもって、ふゅーじょんぷろだくとの設定の特殊性とSF性を主張したい!
オメガバース界のガラパゴス!
ふゅーぷろ設定をよろしくお願いしまあぁーーーーーーす!!
そして話は変わりますが、
ケモノレベル⑤まで行っちゃうオレンジ様……
もはやそれ八犬伝の八房なのではw ある意味伝統的ですね!
投稿者: ごん(毛)
ベストアンサー7件
いいね!3980件
皆さまこんにちは~。
うんち様
ミツバチ様のオメガバ解説正座して読んだら、domsubにもなんかあんのかしら?って思ったんですけど、首輪付けっぱなしは、一部作品って事で良さそうですね(´°‐°`)
あと、私もカップルは男女も男男もただのカップルでした。あえて分けて使う場面が無かっただけかもしれぬですが。
ぴぴこ様
NTRは寝取られだと思って疑いもしてなかったっす^^;言われてみれば、ちゃんと調べもせずにふわっと認識してたかも。
それで言うと、tnkもありますよね。私は色々な表現使ってましたけど、あんまりにも、あ~コイツ、tnkの事を暑苦しく語ってますね。という表現にすると、レビュー消される率高いので、最近は棒と玉もしくはボールと言ってます。でも、それでも消された事あるので、それがいいかは謎。別な何かがNGだったかもしれないし、今となってはさっぱり…。
他にも略語ありそうですよね。
下克上、意味的には一般的な立場的な事で良かったんですね~。わたし、普段は受けを甘んじて受け入れているけど、虎視眈々と攻めを狙っていた受けが、ある日突然攻めに転じる事かなあ?とか思っちゃいました^^;
そんな作品あんま無さそうですけど( •︠ˍ•︡ )
修正の表現もおもろい?
ライトセーバーとか、最初に考えた人天才なんじゃないかと…。
あ、ピュアLove収集家様ご紹介の
ラブ・チェイン・ラブ・ジーン
一話試し読みしてみました。1話だけでも期待大!単行本化したら読みた~い♡
投稿者: ピュアLOVE収集家
ベストアンサー31件
いいね!2621件
私もちょっとスレの原点に戻って
毎回、これどういうやつだっけ?と一瞬考えてしまうやつを挙げます。BLに出会う前の純な私は知らなかった言葉?
【BL用語】
・トコロテン
前は触らずに、前立腺の上にある精嚢を刺激して◯精まで至ること。
タッていてもタッていなくても射◯できる(物理的に◯液を押し出すイメージらしいです。時々アレがくたっとしたままトロトロ出てる描写ありますよね)
賢者タイムが弱いため連続してイクことができる。
・ドライ(ドライオーガズム)
射◯せずにイクこと。メスイキともいう。女性が興奮したときに分泌されるのと同じホルモンを前立腺の刺激によって分泌させる だそうです。
補足、訂正あればどなたかお願いします?
いや〜女子には体験できない未知の世界ですね
投稿者: ぴひこ
ベストアンサー61件
いいね!13112件
MONOさま
皆さま
こんにちは!
考察、用語、楽しく拝見しております♪
流れをぶった斬りで申し訳ないのですが、私の分からなかった用語を置かせていただきます。
・NTR
こちら、「寝取られ」と読むのでしょうか。そういうジャンル…というか、どういう意味か分からず調べてみたこともあるのですが、いまひとつ分かりません。
・バニラ
この用語は作中に出てきました。どんなラヴァーズにも使用される用語のようですが、元々ゲイ用語だったようです。挿入を伴わない行為を意味するようですが、場合によっては、ありきたりとかつまらない行為、の暗喩にもなるようで…。使われている場面によって解釈が難しいです。
あと、ゲイ向けの雑誌「薔薇族」というのがあったと思うのですが(現物は未確認)、どうしてゲイは薔薇、百合という言葉が充てられたのか、不思議に思っていました。
修正に関しては、以前詳しく島で解説されているのを見た気がします。ちょっと探せていないのですが?
ぴぴぴさま、ぴめさまが書かれていますが、発光体のはライトセーバーかな?
投稿者: ぴめ
ベストアンサー186件
いいね!13812件
MONO様、皆さま、おはようございます☀
うんち様
>BLの逆(?)を何と呼びますか?
どれもカップルと呼んでました。
ヘテロカプ初めて知りました!HLという表記だけ見たら全く分からないです。ハンドル…?
何に対しても色々な考えがあってそれに対して敏感な世の中になりましたね~
うんち様がオレンジ様にしてるコメント
>ケモ耳族と獣人族は別な気がします
そうそれです!それを私も言いたかった?言葉にするの難しかったのですが
4つ耳→あくまで人間
2つ耳(ケモ耳のみ)→獣人(異種族)
のイメージあります?
久しぶりに見たけどやっぱりよすがが可愛い…
『狐のよすが 』
https://www.cmoa.jp/title/226923/
ジェンは美しくて切ないですね
上でたら下ひっこむ…笑って貰えて光栄です?
ギョウザみたいに閉じて消えるのか?とか塞がる方が気になるたちです。先生もちょっと悩む気がするんですよね。上出たら下どうするか。短髪なら隠せないし。
私また乳○て書いてますね?だからどっちやねんて 笑 ○輪です?そうそうpart2!私もフチなしが好きです!それが言いたかった?確かにカラコンもフチなしの方が違和感なさそうです?
MONO様
「下剋上」触れて下さってありがとうございます?
部下×上司 のような、地位や年齢が下の人が攻めとなり、上の人が受けとなるカップリングのこと!普段の上下関係が恋愛になると逆転するのが醍醐味~だそうです?MONO様に教えられる事があるなんて嬉しい( ¯ᵕ¯ )
そーいえば、下の方でぴぴぴ様がチラッとあげてますが修正の種類曖昧です。
白、ホタル(分からなくて調べました)、短冊、きざみのり…他あります?修正がどんな感じかコメントする時にこれ白か?発光?よく分からん!
真っ白!て答えがちです 笑
投稿者: うんち
ベストアンサー20件
いいね!8144件
皆様、BLの逆(?)を何と呼びますか?
我々世代は、男女カプ=ノーマルカプ通称『ノマカプ(=NL表記)』でした
しかし、ノマカプとした場合、同性カプはアブノーマル(異常)になるのか?失礼なのでは?という議論が日本のどっかでありまして
男女カプは、ヘテロカプ(=HL)表記としているそうです
浸透度はボチボチですが、若い人たちが使ってて、なるほどなあ、とおいさんは納得した次第です
本当に良い時代になりましたね
以上、小うんちくでした
>オレンジ様
書き込みニアミスしてすれ違ってしまった☺️遅れて失礼
④を超えて⑤があったか!?♀️タハー
うっかりしてました、人語を話さないケモ
それは、コミュニケーション不可なのも含むんですかね?もはやケモとは?奥深いケモワールド?
ケモ過激派のオレンジ師匠の話を聞いて思ったのですが、厳密には、ケモ耳族と獣人族は別な気がします
ケモ耳→獣種の記号(耳)はあるが、人間の生活に近い生き物
獣人→獣そのものに寄せている異種族
…てことで、四つ耳はケモではなく、人間+耳ジャンルとして考えた方が良い気がしてきました
美しい鳥脚!ピトフーイの悲しい生ですね…
ジェン
https://www.cmoa.jp/title/109283/
>ぴめ様
上でたら下ひっこむ、に声だして笑ってしまった?年末の隠し芸みたいな
◎輪の方でしたか!(これ尋ねるのもセクハラ??)
フチありフチ無し、てことでカラコンみたいですね(笑)
私は、◎輪もカラコンもフチ無し派です✌️
みんな の 様々 な こだわり?
投稿者: MONO
ベストアンサー167件
いいね!34416件
こんばんは。
私、考えてみたら「Dom/Sub」を読んだことがなかったみたいです……?
バース系とか複雑な設定があるものは、数本くらいしか読んでいない。
(設定を読まない、読んでもすぐ忘れる)
ピュアLOVE収集家様の「Dom/Subは抵抗がある」というコメント&以下の作品の1話を読みました。
?ラブ・チェイン・ラブ・ジーン
なるほど。
「Dom/Sub」の設定はたしかに好みが分かれそう。
本人たちにとっては最高のプレイってことなのかな?
そして、ぴめ様。
BLの「下剋上」って何でしょうか?
あまり用語が分かっていない、どうか私に教えてください~?
https://www.cmoa.jp/title/293560/
投稿者: ぴめ
ベストアンサー186件
いいね!13812件
MONO様、皆さま、こんばんは?.*·
オレンジ様
本当オレンジ様面白いですね?深掘りするとどこまででも出てきそうですねᕱ ᕱ
私は全く深く考えてないからこそ言えるカチューシャ説だと思います?
ケモ耳は聞こえてるかは分からないけど、攻められると弱い子が多いので敏感なのは間違いない気がします?でもそんな事言ったらまた神経はどう繋がってるのかとか気になっちゃいますね?
うんち様
私もミツバチ様の解説読んでからちゃんと設定読むようになりました☺️ミツバチ様さすがですよね✨α受けってあまり見かけないですが唯一読んだことあるのは https://www.cmoa.jp/title/224574/
です?✨
あとあれは、○輪です?くっきり円が描いてあるよりは色で分かるぼやけてる感じが好きです?こだわりってほどでも無いのですが最近読んでてコンパスで描いたような綺麗な乳○が苦手だなぁと思いました?何を言ってるのでしょうね 笑
突然ですが皆さまBL用語で「下克上」
の意味知ってますか?私は最近知りました?
投稿者: うんち
ベストアンサー20件
いいね!8144件
†ざんげ†
あのですね、ミツバチ教授がめちゃめちゃ力説してるふゅーぷろオメガバース解説を読んできて気づいたんですけど、ふゅーぷろ設定に1度も目を通したことがありませんでした(最悪だ)!!!!!?
「あーん?オメガバ?知っとる知っとる!はよ本編読ませい!ガハハ」てな感じで読みとばしてたので、ふゅーぷろオリジナル設定なんて全然知らないまま読んでました…?
え、そんな設定あったの?!
と今更気付いてワロてます(笑てる場合やないて)
いやもうオメガバ黎明期にだいたい把握した気でいたから、読むの面倒くさくてスルーし…(コラコラ)
ふゅーぷろ先輩は独自性設定キメ込んでるんですね
確かにふゅーぷろ設定はSFっぽいかも
私はあくまでAU(alternative universe)の一種として読んでいたので、SF風と考えると新鮮です
しかし、“つがいを複数作れる”については、もはやオメガバースの原点(相手左右絶対固定)に反する気がしてしまいますね
言うて、私は一番反するアルファ受けが好きなので、どうこう言えないのですが…?
アルファ受けの世界をよろしく
カーテンコールにはまだ早い
https://www.cmoa.jp/title/170205/
※激重なので、ミツバチ教授向け
奥様はα
https://www.cmoa.jp/title/146693/
↑のスピンオフ↓
私立帝城学園
https://www.cmoa.jp/title/170494/
>ごん(毛)様
普段から?継続コマンド?
う~む
作品を見てないので何ともアレですが、そういう世界観の作者さんなのかも??
若い子の間でチョーカー(首輪みたいなアクセサリー)流行ってるから、ファッションの可能性も?
地雷系とかバンギャもどき系で見かけます
>ぴめ様
ちくBなのか○輪なのか気になります!
こだわりポイント(◎ ?
投稿者: オレンジ
ベストアンサー75件
いいね!11544件
あれれ、ホントに四つ耳アウト派が少ない…。ひょっとしていないのかこの島には…くっ。
ぴめ様、御降臨ありがとうございます?
【ケモ耳カチューシャ説】は素敵だよ!進化してる自分のアイデンティティを忘れないためにカチューシャしてると思うと健気です!仮にカチューシャじゃなくても、形骸的にケモ耳を残そうとしてると思うのはアリだと思う…。(人間の尾骶骨みたいなものですね)しかしその場合、ケモ耳は聞こえてない設定だと嬉しいです。←細かい
うんちくん
番号で言うと、やっぱり③から④が私にとっての獣人なんですよね〜。でも一番好きなのは⑤の人語を離さないほぼ獣…かもしれません。ずっとウォウウォウ言ってて欲しい。うんちくんのご推察当たってると思います。獣が好きなので半端なのが許せないのかも。
シレーヌのビジュアル、カッコいい!これは惚れました。そしてBLにもありましたよ鳥の足?
・ジェン
https://www.cmoa.jp/title/109283/
そしてあっさり味様の問いかけとやり取りが素敵よな。アクのつよーい話の中でまるでさわやかな一陣の風 のようです…。
投稿者: ぴめ
ベストアンサー186件
いいね!13812件
MONO様、皆さま、こんばんは?*゜
フラ〜とスレを覗いてみたらまさかのオレンジ様が天才~なんて褒めて下さってるので思わずお邪魔してしまいました|˙꒳˙)
ミツバチ様もあの巨大スレからカチューシャ説探して下さったんですね?お疲れ様です(꜆*ˊᵕˋ)꜆?
私は逆にケモ耳が出ると、髪に隠れるとかではなくて元からあった耳が無くなっちゃう方が、
えっ!?どうなってんの?塞がっちゃった!?
て気になっちゃいます?上でたら下引っ込むみたいな?
カチューシャと考えた方がただただ可愛いね~て思えます?
でもきっとオレンジ様にとってはそんな単純なものでは無いんでしょうね
何作品かdom sub"は読んでるのですが
『ブラットテイマー/キング 』
https://www.cmoa.jp/title/265453/
コチラの作品で"Switch"や"クレーム"
などあまり聞き慣れない言葉が出てくるのでドムサブ奥が深いなぁと思いました。
(この作品聞き慣れ無い言葉の意味がちゃんと余白に説明されているので勉強になります✨)
ちなみに私もドムサブどっちがどっちか分からなくなってたのですが、私の中でSは攻めのイメージ強いのですがそれと逆!と覚えてます 笑
全く参考にならないですね?
あとこだわりというか…
コンパスで描いたような綺麗すぎる乳○の形が苦手です。。。
投稿者: ピュアLOVE収集家
ベストアンサー31件
いいね!2621件
Dom/Sub
は私はどうしても抵抗があります。
「おすわり」とか「グッドボーイ」とか、いや犬じゃん?って気持ちが強くて。
とか言いつつ本棚のDom/Sub作品は20を越え・・・嫌よ嫌よも好きのうちなのかな?
そんな中、今すごく期待してるのがこちら!
?ラブ・チェイン・ラブ・ジーン
https://www.cmoa.jp/title/293560/
デビュー作でありながら島での知名度抜群の『マイディア・エージェント』https://www.cmoa.jp/title/237813/の ヱビノびすく先生ですよ?
これ絶対面白いやつ◖⚆ᴥ⚆◗
楽しみです♪
投稿者: ごん(毛)
ベストアンサー7件
いいね!3980件
こんにちは~。
うんち様のうんちく(ダジャレになってておもろ)ほんと面白い!
domsubの首輪なんですけど、プレイ中に付けるのは別に良いのですが、一部の作品で首輪を付けられると勝手に外せない的な表現がありまして、ん?命令したから??プレイ中じゃなくてもその命令ずっと有効なの?って、なんだかよく分からなくなったんですよね。
あとは、「ためしにコマンド言ってみた」
https://www.cmoa.jp/title/287928/
じゃないですけど、単純にファッションとして普段から付けるのは無しかな…って。
あ、「強制Switch」私も好きです♡続き早く読みたい!
投稿者: erek
ベストアンサー0件
いいね!317件
MONOさま
こんにちは、お邪魔いたします( ´▽`)
すいません、少しお聞きしたい事が…
新しく立てられた別のスレッドに【非BL】の用語がありました
回答してみたいのですが非BLの意味が自分で思ってるのと違うようでして…
自分はブロマンスのような感じだと思ってました
「非」BLなのでBLじゃないものって事でしょうか?
自分で「非BLとは」で調べたら「非BL米コシヒカリ」と出ました
阿呆な浮いた質問ですいません
BL読書歴ここ1年くらいの新参者であります
リアルで仲間もいません
おわかりになる方教えていただけたらありがたいです?ペコリ
BL用語、BL読んでたらわからない言葉いっぱいあります
こちらのスレッド本当にありがたいです(*´-`)
投稿者: ピュアLOVE収集家
ベストアンサー31件
いいね!2621件
こんにちは。
ミツバチ様・・・いや、ミツバチ教授!教授のオメガバース考察読んできましたよ!
(流れで?このΩ、24時間守られてますhttps://www.cmoa.jp/title/214567/
とか読んでたので戻って来るのに時間かかった?)
まさかこんなところにBL学部オメガバース学科の教授がいらしたとは?
いや〜圧巻でした。
そして改めてふゅーぷろの設定書きも読み返してみたら、学術書ですか?ってくらいシッカリ書いてありますよね。私コレ繰り返し読んでてもピンときてなくて、でも今回 教授の考察の後に読み返してみたらビックリするくらいストンと落ちました。
私は本当の意味で理解していなかったのです?バカバカッ私のバカッ!
この設定を踏まえてこの作品、↓
「番相手以外と行為ができるのおかしい」って低評価をちょいちょい見かけるの前から気になってたんですよね。
ふゅーぷろの設定を読んでないんでしょうね〜いや細かいから読む気なくすのも分かるけど、これでは設定に則って描いた作者様が不憫?
?ロマンティック上等
https://www.cmoa.jp/title/113037/
作品を本当に楽しんでもらうためにふゅーぷろの独自ルールもっと浸透してほしいです〜
ミツバチ教授、これからもあちこちで講演会をお願いします(人任せ)
とはいえ、私はやはり「全員が妊娠できる世界」はNGですが(ふりだしに戻る)
投稿者: うんち
ベストアンサー20件
いいね!8144件
BDSM補足
bondage(肉体拘束)discipline(訓練)/dominance(支配) and sado(サド) masochism(マゾ)
※直訳ではなく意訳
肉体拘束(を含む)SM的訓練…を体質、能力、体系化したのがドムサブ…かなぁ??
>りんご?様
だじゃれのが覚えやすいな天才?って思ってましたよ!
あと、私の言葉が足りなくて誤解(?)を招いてるかもしれないので追記させて下さい??
ドム→コマンドを出す側
サブ→コマンドを受ける(submit)側
※受け攻めは決まってないのです!
多くはないけど、攻めがサブな作品も、攻めがMな作品もあります
サブ攻め
征服Subと屈服Domの契約関係
https://www.cmoa.jp/title/278686/
混乱を招くタイトルですが、サブ×ドムの本
投稿者: Tomorrow'sway
ベストアンサー28件
いいね!1309件
下の投稿、『覚え』という言葉を4回も使って変な文になってます?日本語も下手すぎごめんなさいm(_ _;)m
投稿者: Tomorrow'sway
ベストアンサー28件
いいね!1309件
おはようございます☀うんちさんのSM解説がとってもわかりやすいですありがとうございます?
ダジャレみたいな覚え方しましたが並びで覚えればいいのかとあの後気付きました。
左右 攻×受 ドム×サブ
こんな感じですね?
初心者ジャンル(BL)の見慣れない設定(ドムサブ)というコトでどうしても横文字に引っ張られ覚えるの大変でしたが並び順で考えればシンプルで覚えやすいです?ありがとうございました。
投稿者: ヘルニアは友達(仲良しではない)
ベストアンサー36件
いいね!6062件
再びお邪魔します!
私気付きました!
皆様→ドムサブ
私→サブドム
でそもそも覚え方が逆ですね!サドマゾの流れ(?)で言ってました…
ミツバチ様
どちらも聞き慣れない単語で…?教養は大事ですね(クスン)
ごん(毛)様
ドムサブ(今度からこっちで言います!)の首輪はお互いの支配の実感のようなものかと思っていました?
そして四つ耳…私はふーん( ・-・)…とあまり気にしないタイプでした。意味なくね?ビジュアルのためか?とたまにチラッと思うくらいで…(難しいこと考えられない人間)
うんち様のうんちく、読んでいて楽しいですー!
投稿者: うんち
ベストアンサー20件
いいね!8144件
連投失礼??漏れてましたわ
ドムサブは、SEやプログラマー界隈の人には馴染みのある単語ではないかしら
commandとsubmitみたいな
>オレンジ様
月と…見てみたら、ガッツリ獣人じゃないですか?
オレンジ師匠はガチのケモナーすぎて、耳ファッションだけだとケモに思えないのではないかしら??
脚だけ鳥獣人はBLではなく、デビルマンの昔のアニメ(肌が緑色の方)に出てくる鳥怪人シレーヌのおみ脚が好きなんですよね(BLちゃうやないかい?!)
デビルマンは原作過激派なんですけど、シレーヌのビジュアルは良かったな~
おそらく飛鳥了の天使態からのアレンジ(笑)かと思います
参考までに
デビルマン
https://www.cmoa.jp/title/120175/
>ごん(毛)様
ドムサブにおける首輪は、BDSMのボンデージプレイの一環なんですよね
あってもなくても良いけど、サブ(M)が喜ぶならプレイ道具として使用する、という感じでは?
被支配の体感を得られるアイテムとして首輪を与えるスタイルかと思います
ドムサブも支配、被支配というサービス提供の世界観なのですが、やはり暴力と解釈する人も多くて残念なことです
ドムサブは暴力ではないというのを良く表現されていた漫画置いておきますね
強制Switch
https://www.cmoa.jp/title/252709/
投稿者: うんち
ベストアンサー20件
いいね!8144件
【ドムサブ諸々】
ドムサブカップルのプレイスタイルって基本的に健全な関係性を築いているSMカップルと同じなんですよね
ただ、日本ではSMというと、成年向け映像コンテンツに多く見られる同意無しのレェプに近いイメージが強いかと思います
逆に、海外ではSMと書かれていてもレェプ表記がない限り、合意同意のあるロールプレイらしいです?
なので、SMだとイメージ悪いけど、ドムサブなら同じことをしても“プレイ”というイメージになってるので、そういう使い分け?住み分け?で普及が上手くいったのでは、という気がします(知らんけどな)
ドムサブは、BDSM=bondage discipline/dominance and sado masochismを体質化したもの、という印象です
この作品が、本来の正しいSMスタイルを上手に描かれているなーと思います
性の劇薬
https://www.cmoa.jp/title/185109/
こちらもスタイルとしては正統派ですが、ヤンキー要素も入っているので、純粋なSMとしてはわかりにくいかもですが、個人的には推し
ヤンキーくんは犬になりたい
https://www.cmoa.jp/title/259126/
投稿者: うんち
ベストアンサー20件
いいね!8144件
オメガバースのうんちく
※オメガバ出た当初に私が個人で調べただけなので、現在は違ってたり、間違ってる点もあるやも⚠️
【成り立ち】
オメガバースの設定って結構作り込まれている割に、あちこちで勝手なアレンジ加えられていますよね?
それというのも、オメガバース自体が海外の二次創作同人が発祥だからなのです
著作権がなく、最初に作られた方も権利を主張されなかったのかも?
【目的】
海外の二次創作同人界隈は、昔は受け攻めがあやふやでリバも多かったため、固定派の方が『絶対にリバできない設定を!』と作られたのが最初だったとか…
オメガの設定が、男性上位社会における女性の扱いと変わらないのは何とも悲しいことですが?
【ルーツ】
アルファ、オメガ、バースという単語はオオカミの群れに使われるキーワードから取ったという説でした
アルファ=群れのリーダー
オメガ=群れの最下層のオス
バース=遠吠え?鳴き声?
ヒート=発情期
運命のつがい=相手左右絶対固定カップル(笑)
その他諸々
これを知ると、設定に納得がいくところもあったりなかったりラジバンダリ
投稿者: うんち
ベストアンサー20件
いいね!8144件
みんな白熱討論会してる!
ディベートみたいで楽しいですね~☺️
ということで、ディベートらしくしてみます
私はケモ耳について、ファッションとしては賛成?でもあり、感覚としてはオレンジ師匠と同じく安易な可愛さに反発する気持ち?もわかるので…
更なる“第三者”の気持ち…そう、【作者】様の立場になって考えてみました
変形アリナシもあるので、一応変形後の仮定で
大前提として【獣種を記号としてわかりやすく表現している】があると思いますが
①ケモ耳というコスプレファッションが大好き→四つ耳+しっぽ
②四つ耳に違和感はあるがコスプレファッションはアリ→二つ耳+しっぽ
③ややケモナー寄り→半獣半人(ミノタウロスやケンタウロスみたいな)
④完全ケモナー→人語を話す獣
④へ行くほどディープなケモナーということではないでしょうか?✨知らんけどな
④の分野は男性向けのが(ある意味?)進んではいるのですが
男性向け業界の④ケモナーの8割は、年齢制限的にアウトな口リショ夕受けを合法化するためのケモ化なので…
純粋なケモ愛好家かというと少し違う気もする
実質、ケモの皮をかぶった口リショ夕愛好家
※界隈を詳しく知りたい人は同人イベントを検索してみて下さい
私がケモ化で一番しっくりくるのは③かなあ??
皆様はいかがですか?
投稿者: ごん(毛)
ベストアンサー7件
いいね!3980件
こんばんは~。
みなさん熱い討論してて、めっちゃおもろ~です。
あまり獣人モノを好んで読まないので、四つ耳ってなんぞや??というレベルなんですが、確かに耳4つってどゆこと?ですもんね。
言われてみれば~という感じなので、まっっったく気になっていませんでした。たぶん、某ネズミの国で被るやつと同じ感覚です。
あと、×に順番があるとは!知らんかった…。1×2でも、2×1でも答えは一緒なんだから、どっち先でもいい的な感覚でした^^;ありがとうございます!
domsubどっちか分からなくなる問題。お仲間がいて安心した~。私だけ?私やっぱアホなのかな?とか思ってました。皆さんの覚え方参考にさせていただきます!
domsubで私が気になるのが、首輪です。
オメガバでΩが首輪をする理由はわかるんですけど、domsubで首輪付けるの、あんまりしっくりこなくて好きじゃないんですけど、皆さん好きですか?
投稿者: オレンジ
ベストアンサー75件
いいね!11544件
あら、四つ耳アウト派意外に少ないの!?
さぁ遠慮せずに出ておいで〜よ〜、四つ耳アウトの民よ〜!
ミツバチ様
【四つ耳カチューシャ説】はぴめ様でしたか!失敬失敬!でも何となく私の中では【四つ耳のケモノ耳は実はカチューシャなの!自己を表現しているの!】というスタンスだと可愛くてとてもしっくりくるんですよ。私の中の冬将軍が暴れなくてすむのです。はい、ぴめ様天才〜。
クズ男は、分かっているのに浮気しちゃうようなどうしようもない奴が愛おしい。心とカラダの不一致にこそ人間の浪漫を感じるのだよ(もちろん二次元のお話)
うんちくん
私も獣人ものは好きです。
・月と狼
https://www.cmoa.jp/title/167443/
これくらいガッツリ獣人が好き。ビバ!ケモ耳!
・良太君、気に入られました
https://www.cmoa.jp/title/151668/
この中に馬の亜人の話があって、顔ががっつり馬でカラダが人間なの。(ケンタウロスの逆バージョン)こういうのも妖しい雰囲気あって好きです。
そして足が丸ごと鳥の足作品気になる…。
BL用語で【リバップル】って考えた人、センスあるなぁと思います。
投稿者: MONO
ベストアンサー167件
いいね!34416件
haihane様のコメントにあった「素敵なモブ女様」この内容、素敵ですね。
作品によっては、女性キャラの顔はボンヤリとしたシンプル系もいますが、
私がお勧めするモブ美女はこちら↓
君に恋するはずがない
https://www.cmoa.jp/title/211220/
試読で確認できるところ(それも冒頭で)とんでもなく美しいモブの女性がいます。
ああ、この女性に私はなりたい。
私が選ぶ、憧れモブ不動の一位です。
最高の小説家 ~書店員を始めたら客が推しでした~
https://www.cmoa.jp/title/236883/
このスピンオフは面白かったです。
投稿者: MONO
ベストアンサー167件
いいね!34416件
こんにちは~?
皆さん、いろいろな用語の説明や考察ありがとうございます。
本当に読んでいて楽しい?
やっぱりBLは奥深いですね。
ところで、私がいまだによく分からないバースの世界。
「ポメガバース」「センチネルバース」をググってみたのですが、以下の解釈でいいんでしょうかね。
?「ポメガバース」
ポメラニアンに変身する人。
人間に戻るには、誰かに甘やしてもらう。
マスターはポメちゃんを癒す。
?「センチネルバース」
五感すべてが優れている。
自分で能力をコントロールできないので、時々は制御不能になることもある。
ガイドはセンチネルの能力を制御できる。
皆様も疑問に思うことや分からない部分があったら、ぜひ共有しましょう。
投稿者: Tomorrow'sway
ベストアンサー28件
いいね!1309件
初心者?過ぎて何も分からないのですが、みみむめもさん tomoさん と同じくDomSubの関係性が最初覚えられなかったので音のイメージで頭に入れました☺
Dom→ドムドムドラム叩く?→強そう→支配したい
Sub→サブッ(寒っ☃)と震える→弱そう→支配されたい
コレで覚えました?
投稿者: ・ー・
ベストアンサー95件
いいね!18164件
匂う、匂うぞ、オメガバースの話題の匂い……!
(語ると長いからここでは自重してた)
ピュアLOVE収集家様のおっしゃる「全員が妊娠できる世界」設定が許せないの、わかる、わかるよ……!
もはや「ボーイズラブ」じゃねぇ、って思いますよね……!
しかしながら、SF的観点で大真面目にオメガバースを考えた場合、あの設定、すごくがんばった結果だと思ってるんですよ。
理屈屋のSF好きである私による暑っ苦しい語りは過去スレのこちら!
セールスレ2023年4月
https://www.cmoa.jp/community/island/27113/
4月25日からの書き込みです。「ふゅーぷろオメガバース」でスレッド内を検索するとすぐ見つかります。
みみむめも様、
ドムサブは
Dom=dominant (支配的な)
Sub=Submissive (従順な)
だそうですよ。
サブに関しては、サブリーダーとかサブタイトルと同じ使われ方のサブなので、それで覚えちゃえばもう混じらない……かも。
あと、私もこの書き込み、前半をうっかり消しちゃって書き直してます。つらいよね。ナカーマ
投稿者: ヘルニアは友達(仲良しではない)
ベストアンサー36件
いいね!6062件
直接書き込んでたら消えました!ショック!!!
なので軽めに書きます( TДT)
私も参加させてくださーい!
最近Sub.Domに手を出し始めたのですが、tomo様と同じでどっちだっけ?とよくなります。
なにかいい覚え方ないんでしょうか…
Sub→Domに支配されたい
Dom→Subを支配したい
キミが獣になれるまで
https://www.cmoa.jp/title/281202/
は追加設定が多く何度か読み返しました。
躾けてとかして暴いて愛でて2
https://www.cmoa.jp/title/237719/vol/2/
敢えての2巻!は珍しいSub.Domカップリングもあり楽しめました。
次はSwitchに手を出したいなぁ…。
投稿者: ピュアLOVE収集家
ベストアンサー31件
いいね!2621件
さんこ様
肯定ありがとうございます❗
安心しましたε-(´∀`*)
皆様四つ耳には好き嫌いあるんですね?私は
元々獣人=二つ耳
変身系=四つ耳OK かな。
横髪が長いのがイヤなのでどちらか選ぶなら四つ耳です(私もケモ耳はファッション感覚)
「こだわり」ですが、
オメガバースの設定は雑誌や作品によって違いますが、私はどうしても「αは複数の番を持てる」設定とザ オメガバース プロジェクトさんの「全員が妊娠できる世界」設定が許せません。。
複数の番を持てるなら運命の番とは!?(しかも番になっても心配は続く)全員が妊娠できるならΩの存在意義とは!?となります?
【オメガバースとは】
男・女の他に第2の性別がありα アルファ(優秀)・β ベータ(普通)・Ω オメガ(劣性扱いされることが多い)に分けられる。
Ωにはフェロモンが出る発情期があり、その周期は月イチ設定だったり3ヶ月に1回設定だったり。
αがΩのうなじを噛むことで番が成立し、以後Ωのフェロモンは番のαにしか感じられなくなる。
(この辺は主な共通設定ですが、作品によって様々な設定あり)
投稿者: ・ー・
ベストアンサー95件
いいね!18164件
四つ耳、天使ってことにしちゃえ発言をあたたかく迎えてくださってありがとうございます〜
詭弁だってことはわかってる、けどまあ「やさしい嘘」の一種ってことで。
れー様が挙げてらっしゃる「頭頂部のケモミミは獣の言葉を聞くための耳で、人間の耳は人の言葉を聞くための耳」というお話、こちらのスレかな?
セールスレ2023年7月号
https://www.cmoa.jp/community/island/27851/
こちらのスレ主であるMONO様が、超音波とかをケモ耳が拾う、みたいな可聴領域の話をされてます。
なるほど、そういうのも楽しいですよね〜って思ってます。
また、同スレで、カチューシャ発言をなさっているのが【ぴめ様】でした。(私じゃないよ!)
なが〜いスレですが、四つ耳談義に花が咲いてて楽しいよ!
興味のある方はどぞー
……そしてそのスレからオレンジ様のスタンスがブレてなくて笑ってるw
ケモ耳に厳しいw
クズ男にはあんなに甘いのにwww
これはいつかケモ耳を許した時の反動がすごそうですよ、最初は猫を飼うことに反対していたお父さんのデレ堕ちぶりのようにw
投稿者: オレンジ
ベストアンサー75件
いいね!11544件
はーい!?♀️四つ耳拒絶派でーす。
皆さん四つ耳におおらかで羨ましい!
BLはファンタジーなのは分かってるんですが、理屈に合わない四つ耳は脳が拒否するんですよ_| ̄|○
でもれー様の役割が違う耳(第一の耳、とか第二の耳…とかすでに呼び名もあるような世界線)これならしっくり読むことが出来る気がします。
ミツバチ様の天使説、うんちくんのファッション説。これはビジュアル重視という事でしょうか。私はどうもこのビジュアル重視が苦手なんだと思います。ぶっちゃけていうと【ケモ耳付けとけばカワイイやろ!】という安易な思想が透けて見えるのが嫌というか何というか…。(ああ、石を投げられる…)ケモ耳好きな方、ごめんなさい?
でも前に確かミツバチ様が唱えてたファッションの一部として【これはカチューシャ説】このくらい吹っ切れてるとかえって受け入れやすいのよね…。
結局、私は根が真面目すぎるんですよね…。きっとそう。(そう思って…)
もひとつ言うと、元々獣人モノがあんまり好きではないのもあるかな…。
やっぱりBLはがっつりサラリーマン、男と男のスーツのぶつかり合い!みたいなのが好きです。あ、趣味の話になってごめんちゃい?♂️
投稿者: うんち
ベストアンサー20件
いいね!8144件
四つ耳問題にみんな真剣に話し合ってて、すごく…面白いです?
私は、そんなに気にしたことなくて、何で気にならないのか考えてみたのですが、どうやらファッション感覚のようです
“獣人”というファッションなので、耳が二つでも四つでも気にならない気がします
だって、作者さんのそういうこだわりファッション?だから…
四つ耳が気になる、と言う人がいるのも、先進的すぎるファッションは受け入れられるまで時間がかかることもあるし…みたいな
ファッションなんて嗜好の極みだから、受け入れ難いこともあれば、気にならないこともある…のかもしんまい?
個人的には、れー様の説が納得しました
『頭頂部のケモミミは獣の言葉を聞くための耳で、人間の耳は人の言葉を聞くための耳』
確かに、獣種によって可聴域が異なる!
?とか?️とか?とか(?立ち耳ないですけど笑)
いずれにせよ人間より聞こえすぎるので、ケモ耳をとじたりふさいだりしてるんでしょうか
個人的にはケモは、異形とか、ちょっと抵抗あるようなケモレベルが好きです
脚がまるごと鳥の脚とか、肌がウロコとか、そういう
闇のBL好きだから…
投稿者: うんち
ベストアンサー20件
いいね!8144件
お邪魔しまーす(邪魔するなら帰ってー)(定型文)
白湯様の【M/M】について補足
日本における×(かける)代わりの/(スラッシュ)
英語圏では、スラッシュ自体が二次創作を指すとのこと
で、【M/M】のmale/maleはトップ、ボトムとも関係していまして…“数学表記”なんですよね
日本では×なので不思議に思えますが、英語圏では割り算÷らしいです
【図解…通じる?】
male(トップ攻め)
――――――――― = /(スラッシュ)
male(ボトム受け)
※?️での上下でもある説も?
そもそも、日本で使われている×(かける)も何で×なのか?という話ですが(笑)
メンデルの遺伝のアレとか…??
投稿者: ha_ha__
ベストアンサー175件
いいね!13305件
こんばんは
考察といいますか良いBL作品には素敵な
モブ女様が多くいらっしゃると思います
梅田みそ先生
『好きって言ったのお前だろうが!』
https://www.cmoa.jp/title/226822/
コンビニ神宮寺ゆかりさん
豊田悠先生
『30歳まで童貞だと魔法使いになれるらしい』
https://www.cmoa.jp/title/154545/
同僚の藤崎希さん(推しカプは黒安)
松田とらいち先生
『サディスティック・ボーダー』
https://www.cmoa.jp/title/239483/
冴島冴子さん(BLを少々嗜んでいる)
ワヰ先生『インモラルチェリー』
https://www.cmoa.jp/title/202879/
書き下ろしに一般モブOL(腐女子)さん
こんなお話で良かったですしょうか?
投稿者: さんこ
ベストアンサー49件
いいね!6901件
MONO様
こんばんは
私はこちらの用語がずっと分かりませんでした
『俺たちナマモノ?です』
https://www.cmoa.jp/title/184799/
未読なので「ナマモノ」の意味が分からずモヤモヤ…
【ナマモノ】
俳優やアイドルなど実在する人物を題材に妄想、創作活動すること
nmmnと表記
(著作権の問題があるので扱いには注意が必要、との注意書きも)
【半ナマ】というのもあります
俳優やアイドルが演じたドラマ、映画のキャラクターを題材に妄想、創作活動すること
hnnmと表記
関連作品
『僕の番はサラブレットΩ ―番外編―』
https://www.cmoa.jp/title/264118/
BL限定の用語ではないんですが他にもあります
『これはビジネスの恋だから』
https://www.cmoa.jp/title/269242/
この中に「アセクシャル」という用語が出てきます
最初は意味が分からず、そのまま読了…
でも気になったので後日ぐぐってみることに
【アセクシャル】
異性に恋愛感情、性的欲求を抱かない人
厳密に言えばもっと細かくあるみたいですが、長くなるので今回は割愛いたします?
ピュアLOVE収集家様
>「×」の使い方について
その認識で合っています
大丈夫です?
と、偉そうなことを言っていますが、昔の自分も×の使い方をちゃんと理解していませんでした
他所サイトになりますが、過去レビュー読むと順番逆になっていたり
いやーもう恥ずかしいです?
四つ耳
私も気にしない派です
「天使」いいですね
納得です?
みんと様
攻めの「ふは」
『いややいややもすきのうち?』
https://www.cmoa.jp/title/142091/
すぐに思い浮かんだのが五十嵐くんの顔でした〜
投稿者: ぴぴぴ
ベストアンサー24件
いいね!3881件
MONO様
こんばんは。
■用語について(自信がないので説明は無いです)
ノンケ、という言葉は色んな作品で見かけますが
「ヘテロ」を初めて認識したのがこちら↓
ブルースカイコンプレックス 5
https://www.cmoa.jp/title/93955/vol/5/
それから少し気になって知らない言葉は調べるようになりました。
バイセクやノンセク
…などなど数十に分類されていると知って驚いたり(無知なので?)
また、BLでは
オープン/クローズド…等も使われますね。
それから余談になりますけれどレビューを読んでいて
「短冊」「ホタル」「肌色注意」「背後注意」の意味が分からずググりました(笑)
懐かしいわ~?
投稿者: みんと
ベストアンサー35件
いいね!7553件
MONOさま、皆さま
こんばんは。
獣人四つ耳問題、私は気にしない派です?
どちらでも良いですが、四つ耳の方が見映えがいいかなと個人的には思います。
ただ、ケモ耳だけの場合、人間の耳が本来ある場所が頑なに髪で隠されていて妙に気になり「耳のあたりせめてあげてよ。気持ちいいかもよ」なんて攻めくんをけしかけたくなります?
ところで以前にあるサイトで
⭐️攻めの笑い方、だいたい「ふは」説
という検証がなされていました?
確かに確かに!「ふは」ってあるよねー。BL限定なの?と思いながら記事を読みましたが、実際にはそれほど「ふは」って言っていなかったという⋯?
投稿者: まめぶぅ
ベストアンサー41件
いいね!7089件
ミツバチさま
「天使」!!!(°∀°)
そうだったのか〜天使だったのか…
ケモ耳は人間の耳ついてる方が髪型に制約がなくて好きなんだけど、矛盾してるからひっかかる人もいるのよね…と耳4つ派なのをなんとなく肩身狭い気がしていましたが、これからは「天使??」と思って幸せな気持ちで生きていけそうです。ありがとう!
あと、トップ/ボトムはこれで覚えました!?
「恋するインテリジェンス」
https://www.cmoa.jp/title/97969/
投稿者: ・ー・
ベストアンサー95件
いいね!18164件
四つ耳に対する、ちょっとしたおふざけ考察でも良いですか?
ケモ耳は魅力的、しかしそこについて回る(?)四つ耳問題。
そう、ケモ耳とヒト耳、両方ついている場合はどう考えたらいいの……?
神様とか妖怪の場合は、擬態してその姿になっているので、あくまで「イメージ」と思えば大丈夫。元の姿のイメージが擬態後にも残っちゃうだけで、生物学的に考える必要はないと捉えています。
獣人でも、本来の姿は獣という設定の場合は、ヒト型になるのは妖怪の変化と同等であるということにしています。個人的に。
問題は、ヒト型に進化した獣人の場合ですね。
獣から進化した生物という設定の場合、耳は二つでなければおかしい……ケモ耳かヒト耳、どちらかだけでないとSF的に設定が破綻してしまうのです。
(なので、ケモ耳のみにして、ヒト耳があるはずの場所は髪型でカバーというパターンが多いですね。)
では、四つ耳になっている獣人はなんなのか。
それはもう、「天使」なんですよ。
天使のビジュアルを思い浮かべて下さい。
足が2本、手が2本、そして……翼が2枚。
鳥の翼は、ヒトの手にあたる部分ですので、翼があるなら代わりに手が無いはずなんですね。
しかし、天使には美しい手があり、背には翼がついており、空だって飛んじゃうんです。
つまり、四つ耳の獣人のケモ耳部分は天使の翼に相当するわけで、
もはや我々にケモ耳ビジュアルの福音を運ぶ天使なんです。
あゝ、ケモミミと和解せよ。
……ってことにして、BLにおける四つ耳はなんとか許してもらえませんかね。
ビジュアル面で、ケモ耳だけだとけっこう髪型に制約ができちゃうのでね〜
BLはビジュアルも大事ですからね〜
一般で「本格SF」とか銘打ってる作品で四つ耳が出て来たらキレるとは思いますw
投稿者: ピュアLOVE収集家
ベストアンサー31件
いいね!2621件
こんにちは。
どさくさ紛れに私も質問させてもらっちゃってもいいですか?
『×』の使い方について
これって攻めを「左」、受けを「右」と呼ぶのと同様に『攻め×受け』の並びという認識で合ってますかね?
私はそう思っていたのですが、たまにポジションとは逆の順で書かれてる方がいて、あれ?違うのかな?と不安になってます?
何せBL学は島民様とネットが頼りの独学なもので?
どなたか教えてください。
横からすみません、
tomo様
「トップ/ボトム」ってたまに見かけますよね。そういえば誰かが「ボトムが得意」って言ってたぞ?と思ったらこの人でした?
?「Hate My MIA!」
https://www.cmoa.jp/title/226994/
投稿者: 蕗のとう
ベストアンサー54件
いいね!19578件
BL用語…最初は何にもわかりませんでしたねぇ。
ネコとかタチとかの基本的な(?)用語すら分からず、ましてリバーシブルとか?
というか、挿入する側を攻め、受け入れる側を受けというのかと、まずはそこからというレベルでした?
1〜2年前から海外のBL小説を読むようになったのですが、作品紹介にある【M/M】という言葉(記号?)がまた、何じゃこりゃで(笑)
検索してみたらMはmale(男性)のことで、/(スラッシュ)は日本で言うところの×の記号なんだとか。
どうして日本は×で、海外(主にアメリカ)は/なんだろうとか素朴な疑問が浮かびましたが、たぶん表記の習慣とかそういうものの違いなんだろうなとか推測してそのままになってます(笑)(←めんどくさくなった)
M/M小説を扱ったレーベル?
⭐️モノクローム・ロマンス文庫
https://www.cmoa.jp/search/result/?magazine_id=0006897&sort=16
投稿者: miya
ベストアンサー8件
いいね!1265件
こんにちは、お邪魔します!
わからない用語確かに多いですよね。
その度に検索するようにはしてるのですが、読んでわかるものもあれば、読んでも???なものもあったり?
前にシーモアでケーキバース作品が出てきたばかりの時に島で検索して見つけたスレです☺️
ケーキバースの説明はこのベストアンサーがとてもわかりやすかったです!
ケーキバース
https://www.cmoa.jp/community/island/20416/