新着!レビュー高評価 ライトノベル
今、みんながオススメしている漫画をチェックしよう!
- 
                    
 - 
                    
 - 
                    
 - 
                    
 - 
                    
 - 
                    
 - 
                    
 - 
                    
 - 
                    
 - 
                    
 - 
                    
 - 
                    
 - 
                    
 - 
                    
 - 
                    
        かっぱ天国 さん(女性/50代) 総レビュー数:14件
そうでもなかったな



    2025年11月4日 1:08皆さんのレビューを読んで、ものすっごく受けが悲惨だったらどうしようか…と恐る恐る読みました。
結果、私的には全く問題なかったです。確かに受けの置かれた境遇は悲惨なのですが、実際にエッチなことをされている場面は攻めとだけで、義父やその他モブに酷い扱いをされている具体的な場面はありません。どんな酷いことされちゃってるのかしら、とちょっと期待していただけに、やや肩透かし感は否めませんね。不憫受けが大好きなので、もう少し酷さがあったほうが攻めの優しが生きるんじゃないかと思ったりしました。それでも、受けが想像したより純粋で無垢なので人間の闇や厭らしさやを感じず、読後感は意外と爽やかです。
                
                いいね
            0件 - 
                    
 - 
                    
 - 
                    
        のの さん(女性/30代) 総レビュー数:43件
転生悪役物ではない。



    2025年11月3日 23:38ネタバレするので猛烈に感想が書きずらい。
表紙とは裏腹に
死んだ魚の目をするが聡明な悪役令息。と
それを毛嫌いするまっすぐ硬派な騎士。
くっつく見込みが無い雰囲気しかないものの
主人公がある種、危ない方に達観してて迷いがないので
職務を全うする護衛役がだんだんワンコに見えてくる不思議。甘い感じはないんですけどね。
えっ!という展開で、読んでて苦しい。
後半のその理由や取り巻く環境ふくめ
やや駆け足気味という
途中話を端折ったかなと思ったりしたのですが、原文なのかな。
途中、絶望を感じましたが
なんていうか、崇高な愛というか
幸せを祈りたくなる後ろ髪をひかれる作品でした。
しばらくしたら、また読みたいです。
そして、もう少しレビューが増えたら遠慮なく、ネタバレ気味な感想を加筆したい。
みんな早く読んで!笑
                
                いいね
            0件 - 
                    
 - 
                    
 - 
                    
        あい さん(女性/30代) 総レビュー数:501件
勇者になりたかったオメガ



    2025年11月3日 22:40魔王討伐の褒賞に王の側妃を希望した勇者ヴィクトールの素性は96%ぐらいの読者は最初に察すると思います。ヴィクトールが勇者だけど見た目は爽やか演技派(?)で実際はド執着泣き虫腹黒攻めで珍しいタイプの勇者様でした。恋心で一途に頑張ってたの偉すぎる。圧倒的勇者なのに受けの前で泣いちゃうタイプの攻め萌える! 受けはオメガで側室にされていたけど勇者を目指してただけに正義感はあふれてる。「自分が勇者になりたかったのに」という思いと劣等感が結構伝わってきてちょっと卑屈かな~と感じてしまうことも多々ありましたが、圧倒的勇者が隣にいたら男として複雑な気持ちは出るか…でもリヒトの心根は勇者だよ。サイドのキャラたちがクセ強で賑やかでした。
全体的に面白く読めたのですが、なんだか今回のお話は心の盛り上がり度が薄かったなかったように感じます。リヒトは心の底から勇者になりたかった、対してヴィクトールはなりたくて勇者になったわけじゃないってスタンスだったのがちょっと心に引っかかったのかも。でもお話自体は面白かったです。 - 
                    
 - 
                    
 - 
                    
 - 
                    
 - 
                    
 - 
                    
 - 
                    
 - 
                    
 - 
                    
君の声で色づく世界でキスをしよう 不能な次期侯爵は田舎令嬢しか愛せない【特典SS付】【イラスト付】
        kochisachi さん(女性/-) 総レビュー数:473件
良い(^^)



    2025年11月3日 19:13やっぱりこの作者さんの作品、好きだわー。
文章といい話の運び方といい本当に良いし、両想いになった後のイチャイチャも最高でした(^^)
ヒーローの家の嫁はヒロイン以外は誰も務められなかったでしょうね(笑) - 
                    
 - 
                    
 - 
                    
 - 
                    
 - 
                    
 - 
                    
 - 
                    
 - 
                    
敵国に嫁いで孤立無援ですが、どうやら私は最強種の魔女らしいですよ?
        さぁ さん(-/-) 総レビュー数:9件
所々ルビがおかしいけど、内容は大満足!



    2025年11月3日 15:10作者さんの作品がすきで、こちらのタイトルも購入しました。結果、大正解の大満足です!
主人公の性格もそこからくる言動も実力も、全部が魅力的です。嫌みなところも不快に感じるところもありませんし、主人公を知っていくにつくれの周囲の変化も読んでいてとても楽しいです。
ただ、一点。タイトルに書いた通り、漢字のルビが所々間違っているのが目につきます。いろいろな小説を読んできましたが、また?と感じる程度には多く感じました。こういった小説で新しい言葉を知っていく人も多いと思うので、修正が入るといいなとおもっています。
                
                いいね
            0件 - 
                    
 - 
                    
 - 
                    
政略結婚の夫に「愛さなくて結構です」と宣言したら溺愛が始まりました
        kk課金は計画的に! さん(-/-) 総レビュー数:2314件
存外可愛らしい不器用旦那様はこちら



    2025年11月3日 13:03コミカライズからきました!とりあえず1巻の感想。
王道の「君を愛することはない」からの溺愛、王家の監視付き政略結婚からの初恋譚。
一見、ロミオとジュリエット的な敵対関係ですが、このジュリ血の繋がった父妹に虐げられていた為、婚家での冷遇をさえ軽くいなし、脇が甘いと思ってしまう人。母親に洗脳されながらも真っ直ぐ育った不器用旦那様の気持ちは伝わるのか?
王家や政治との関係の分量もよく、読みやすい。
                
                いいね
            0件 - 
                    
 - 
                    
 - 
                    
破談になるはずの婚約でオメガの騎士は絶倫の大公閣下に溺愛される。
        マル さん(女性/-) 総レビュー数:96件
もえます笑



    2025年11月3日 12:45ホント尊い!
細身の綺麗系BLも良いのですが、ガチムチBL好きにはたまらない逸品です。
天城様の作品でよりガチムチにハマった私としてはぜひ読んでみて欲しいと思います。
作者様のお話はよりBがLしてると常々思っておりますが、この作品は作者様の書かれるお話の傾向が特に分かりやすいのかな?と思います。長編ではないので大きな山場はないのですが、作品に優しさと愛が詰まってる感じがしてとても好きです。
2巻レビュー
本編が好きな方には刺さる内容かと思います!
内容的には街歩きデート・イチャラブ・騎士団での様子といった内容です。
ラブラブなのが良いですねぇ(〃ω〃)
私は天城様の描かれるガチムチBLが大好きなので、もちろんこのお話も大好きです🩷
むしろ天城様の作品でさらに好みが定まり、よりハマったと言える位にはツボを押されまくりました笑
約50ページ程で、挿絵はなし。
好きな作品のその後のお話が見れてとても幸せです。ありがとうございますとお伝えしたいですm(_ _)m
                
                いいね
            0件 - 
                    
 - 
                    
 - 
                    
 - 
                    
 - 
                    
 - 
                    
 - 
                    
 - 
                    
 - 
                    
 - 
                    
 - 
                    
 - 
                    
 - 
                    
 - 
                    
 - 
                    
 - 
                    
 - 
                    
 - 
                    
 - 
                    
 - 
                    
 - 
                    
 - 
                    
 - 
                    
 - 
                    
 - 
                    
 - 
                    
 - 
                    
 - 
                    
 - 
                    
 - 
                    
 - 
                    
        mee さん(-/-) 総レビュー数:42件
シンデレラ…魔法使いも素敵



    2025年11月2日 13:11共鳴シリーズ「αの花嫁」で作家・岩本薫さんにハマりライトノベルを色々拝読しております♪長編を読む傍ら1巻完結にも手を出す中出会った一遍!
目頭がジーンとくる様な辛いシーンもありつつ、朝岡忍視点、藤王雅也視点で描かれた各章。それぞれの想いに感情移入出来て短いながら満足感で読め、更に読み返しております。
なんとなくシンデレラだなぁと勝手に思ってます。
シンデレラ=朝岡忍、王子様=藤王雅也、魔法使=西園寺貴臣
中学部美術教師を道楽としている風の西園寺。
自分の掛けた魔法で磨き上げた原石が金剛石に変わった!
アヒルが美しい白鳥と化した姿に内心陶酔しているが照れ又は自身の本心に気付かず朝岡忍を「作品」と呼ぶ屈折がちょっと可哀想にも感じてしまう。
唯の脇役にして置くには惜しい存在感で描かれていて読み終わった後にもその存在が心に残ります。
西園寺が幸せになれる物語も読んでみたいな…
「αの花嫁」から入ったせいか、幸村佳苗さんの絵が好きでついついそれぞれの人物を「αの花嫁」のキャラクターに置き換えてしまいます。
朝岡忍=江森理玖
藤王雅也=泉堂彩斗
西園寺貴臣=首藤圭騎
主観的好みに走ったレビューになってしまった^_^;
                
                いいね
            0件 - 
                    
 - 
                    
 - 
                    
 - 
                    
 - 
                    
 - 
                    
        Casa さん(女性/-) 総レビュー数:779件
巣穴にこもるヤマアラシちゃん



    2025年11月2日 5:16爽磨がツンツンなんだけど、やってることは本当に可愛くて、ツンツンの言葉もアレです、甘いお菓子に塩をちょっとだけ効かせるとより甘みが引き立つ的な・・。その効果あって、ただただ甘えてくる受けの何倍もかわいく見せちゃうマジックがかかっています。私は怖い話が苦手なので恐る恐る読みましたが、全く怖くない、むしろ人間味のある霊たちでほっとしました。爽磨と大毅の仲がギクシャクした時も、「そんな、私のせいで・・。ああ、この人たち私の話聞いてない・・」みたいに嘆く女の人の霊とか、どの霊もクスリと笑わせる感じです。エチは、ちょっとオヤジな癖が発動する大毅と、チョロかわの極みとも言える爽磨で、これがまたよい。出会いの2人の感じからして、「ええ、そんなに甘くなります?」とびっくりする溺愛モードに突入します。それにしてもこの作家さんの話は、どれも読みやすいですね。
                
                いいね
            0件 - 
                    
 - 
                    
 - 
                    
 - 
                    
 - 
                    
 - 
                    
 - 
                    
 - 
                    
 - 
                    
 - 
                    
 - 
                    
 - 
                    
 
ERR_MNG