新着!レビュー高評価 ライトノベル
今、みんながオススメしている漫画をチェックしよう!
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
em-マチルダ さん
(女性/40代) 総レビュー数:153件
王女と騎士の身分差ラブ2025年4月30日 9:30この作品はファンタジー要素の無いストレートな王宮ラブストーリーなので、余計な知識を入れずに直球のラブストーリーを読むことができて新鮮です。
個人的に王女と騎士の作品が好きなのでよく読みますが、ほづみさんの作品は身分差の壁を乗り越えて結ばれる2人の焦ったい関係を描くのが上手いです。
この作品の2人は、王女は天真爛漫な傾向、騎士は堅物で寡黙で真面目。そんな2人の焦ったい関係を短いストーリーの中に上手くまとめてあって、短いながらも物足りなさは気になりませんでした。
2人の間を邪魔するものは『身分差』だけで、横槍を入れる女、男もおらず、2人の気持ちの問題だけで解決するラブストーリーなので、それを物足りないと思わない人には良いと思いますが、拗れまくるストーリーや、敵対するライバル達の存在のいるストーリーをお求めなら、少々物足りないかも?しれません。
それでも、まとまったストーリーで満足度はあるので読む価値はあると思います。
星は、挿絵が無かったのと、もう少し拗れても面白かったかな?という想いから、星4つです。いいね
0件 -
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
逆行令嬢ベアトリスは許さない 復讐の名の下に、彼らに救いは訪れない
Yurimon さん(女性/60代~) 総レビュー数:1件
何度読んでも面白い!!2025年4月29日 23:47なろうで読んでいたときから、ありきたりの時を遡る話ではなく、捻りが効いていて納得できる結末だったので電子書籍化することが判ってからとても楽しみにしていました。また、書き下ろしの番外編も面白く、「そうなったのね!」と、とても楽しめました。
作者様の作品の更なる書籍を楽しみにしています。いいね
0件 -
-
-
-
-
-
-
-
シルクマム さん
(女性/50代) 総レビュー数:615件
なんとぴったりなタイトルなんでしょう✨2025年4月29日 21:34一度タイムオーバーで消えてしまったレビュー...
下書き保存が実装されたのにどうして活用しなかったのか悔やんでも悔やみきれない😭
ノエルはタイトル通りの性格の青年。見かけではどうやっても青年ではなく少年に見えるらしい。
こんな皮肉屋の少年がいたらコ○ンだよ(笑)
100%ポジティブではないし、100%ケ・セラ・セラな天然でもない。100%マイペースなノエルが、嫁いだ先のあまりにもひどい仕打ちにも耐えないで、自分の力で自分スタイルに切り開いていく。
本当は敵ばかりの辛い境遇なのにマイペースで気にしない性格故にドアマットヒロイン(男だけど)のような涙誘う場面が見当たらない(笑)
そんな中でベルンハルトと出会う。
体格差がとてもあり、グリズリーに睨まれるリスのような出会いは、遠い国の外国語が縁で親密になっていくとは不思議なり。
巨体からは想像できないほどにメンタルヘタレなベルンハルトに、迅速かつ的確に囲い込まれる様は文章が独特な一人称体でノエルの心情が分かりやすいです。
そしてドアマットヒロイン(男だけど)作品には、必須のざまぁも必見✨
あそこまでやられると清々しい -
-
-
-
-
-
-
-
ぽすけ さん
(女性/-) 総レビュー数:1407件
一晩でイッキ読みしました2025年4月29日 19:43初作家さんでした。
序盤からかなり引き込まれて、気付いたら朝になっていました。
BL界隈で異世界転生するとたいてい「えー、こんな少女漫画boyいる?!」という健気受だけど(個人的見解です)、こちらは普通です。
何なら秀一の記憶を思い出したことで、曲がったことが大嫌いな生真面目で融通が利かないくらいの堅物になったので可愛いという雰囲気ではなかったのが目新しく感じました。
義兄が結構早い段階でユリウスに落ちたなーと思ったら、なるほどなるほど…納得。
序盤の、あの冷淡な義兄が段々激重な溺愛っぷりを発揮していく様がおもしろい!
元ユリウスのせいで次々ピンチに陥る秀一は気の毒だけど、ざまぁもきっちりあってスッキリしました。
あと、子ジャガーティモの言動にめちゃくちゃ萌えました。可愛い過ぎる~😆いいね
0件 -
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
(。・_・。)ノ さん
(女性/40代) 総レビュー数:443件
人間の醜さと花の美しさ2025年4月29日 15:49嫉妬や劣等感、その事を誤魔化しうまく人を愛す事ができない人たちばかり出てきます。
王妃の母としての愛、親友への愛、王妃としての責任。王に愛される事がなかった、寂しさ。
母が死に父や義家族、婚約者やその取り巻きに蔑まれ過ごしてきた18歳の ”何もかも忘れたい”という気持ち。
努力をせずに劣等感に気付かず、訳もなく人を傷つける取り巻きの愚かさ。
愚かだったから、愛に気づかなかった可哀想な王太子。
生真面目な庭師にその息子。花が枯れて種になりまた咲く様に、人間の心も時間と共に移り行く。その先が、最後の最後に少しでも心穏やかに、当たり前の日々を過ごせたら幸せなんじゃないかなと思える作品でした。いいね
0件 -
-
-
-
-
-
-
-
-
bob さん
(女性/50代) 総レビュー数:129件
活字は良いですね2025年4月29日 11:16普段はTL小説は読みませんが、好きな挿し絵の先生がさんが BLも TLも 描いていると言うことに。まあそりゃそうだよね 男性がイケてる絵描きは、そこらじゅうで需要があるよね。個人的な意見です。
実際この挿し絵の方は知らなかったのですが レビューやコミックを読んで ちょっと興味がわき、ついでに ~なろう~ に連載されてたということで 実際読んでみて とても楽しかった。コミカライズもありますが 申し訳ないけど 挿し絵の魅力には 勝てません。ごめんなさいね。
と言うわけで 明日には 小説3巻が 発売。 楽しみです。いいね
0件 -
-
-
-
-
-
青空 輝 さん
(女性/30代) 総レビュー数:84件
転生先の主人公×この物語の主人公2025年4月29日 8:13あまりにも最高すぎて胸から溢れ出す感情を言語化するのが本当に難しいですが……
悪役とは到底思えないほど、優しく、健気で、聡明な悪役令息ルイ(転生者でこの小説の主人公)が自分が断罪される未来を阻止するために、一緒に転生した黒猫と奔走する話です。
相棒の黒猫がかわいい!そして主人公もかわいい!!
そして攻めのリアム(転生先の主人公)が好青年でとってもお似合いな素敵な二人でした。
人と人の心の交わり方とか舞台設定とか物語のあり方とか細かやかなところまで気が配られたとても読みやすくて素敵なお話でした。ひと月に5、6冊は読む私ですが、何回も読み直すことになるんだろうなぁと思っています。
続編があるなら絶対に読みたい!お願いです続編ください……
トキメキとドキドキとハラハラとポカポカが胸の中で渦巻く感じかな……いやぁ素敵でした……いいね
0件 -
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-