フォロー

0

総レビュー数

67

いいねGET

31

いいね

0

レビュー

今月(4月1日~4月30日)

レビュー数0

いいねGET0

シーモア島
ベストアンサー0
いいね0
投稿レビュー
  • SPY×FAMILY

    遠藤達哉

    わくわくします
    2022年6月5日
    読んでいてわくわくしました。スパイ漫画ってあまり読んだことなかったのですがこれはハマってしまいました。少年漫画なので残酷な感じがないのも良かった
  • ブラックジャックによろしく

    佐藤秀峰

    面白いけどちょっと重い
    2022年6月5日
    医師の世界の現実がわかって面白かった。絵もリアルで人物の気持がよく伝わってきた。でもその分ちょっと気分が重くなるかな。
    いいね
    0件
  • チ。―地球の運動について―

    魚豊

    面白い
    2022年6月5日
    絵はイマイチだけど内容はとても面白かった。
    主人公がどんどん変わっていくのも自分的にはとても新鮮でした。早く次の巻でないかなー
    いいね
    0件
  • グラゼニ~大リーグ編~

    森高夕次/足立金太郎

    お気に入り
    2022年6月5日
    最初のシリーズからずっと読んでます。プロスポーツ選手の世界は厳しいですねー。ぼんちゃんが大リーグでどこまでやれるのか楽しみです。
    いいね
    0件
  • 幼女戦記

    東條チカ/カルロ・ゼン/篠月しのぶ

    わくわくいながら読めた
    2022年6月5日
    とても面白かった!転生モノはあまり読まないがこれはかなり気に入ってワクワクしながら読めた。今後も購入していきたい。
    いいね
    0件
  • はたらく細胞WHITE

    蟹江鉄史/清水茜

    面白いです
    2022年2月28日
    子供に自分の体のことと知ってもらいたくて買いました。
    情報量は多くないですが、漫画だとわかりやすいですし興味を持つきっかけには良いと思います。
    いいね
    0件
  • しっぽの声

    夏緑/ちくやまきよし/杉本彩

    勉強になります
    2022年2月28日
    動物愛護にあまり興味はありませんでしたがとても勉強になります。
    ペット業界の裏側など知らないことがわかってとてもよかったです。
    いいね
    0件
  • ザ・ファブル The second contact

    南勝久

    面白い
    2022年2月28日
    新シリーズ待ってました!
    緊迫感のある物語の中で随所にちりばめられたギャグに思わず笑ってしまいます。
    最強の殺し屋が今後どうなっていくのかとても楽しみです。
  • め組の大吾 救国のオレンジ

    曽田正人/冨山玖呂

    面白いです
    2022年1月16日
    学生時代に読んでいたマンガの続編で非常に楽しみにしていました。
    1巻から色々と謎な感じがあって良いですね。また胸を熱くさせてくれる作品になることを期待してます。
    いいね
    0件
  • 進撃の巨人 Before the fall

    諫山創/涼風涼/士貴智志/THORES柴本

    これはこれで面白い
    2022年1月16日
    小説版は読んでいましたがマンガも面白いと思います。
    絵はあまり好みではないですが、本編とは若干設定が異なっているものの
    進撃の世界観を壊さず描かれていて面白かったです。
    いいね
    0件
  • ザ・ファブル

    南勝久

    とても面白い!
    2022年1月16日
    最強の殺し屋が素性を隠して一般人として生活する話ですが、笑いどころが多くてとても面白いです。いざという時の圧倒的な強さは読んでいて気持ち良かったです。続編も出ているのでそちらも続けて読んでいこうと思います。
    いいね
    0件
  • ザ・ファブル 超合本版

    南勝久

    面白いです
    2022年1月16日
    とても面白い作品だと思います。
    無口なのに天然で笑いどころも多いですが、圧倒的な強さは読んでいて気持ちいいです。個人的には若頭が結構気に入ってます。
  • 金色のガッシュ!!20周年ありがとうなのだ!ブック

    雷句誠

    素晴らしい
    2022年1月16日
    ファンなら買って損はないと思います。
    久しぶりにガッシュを見れて懐かしくなりました。
    20周年おめでとうございます!
    いいね
    0件
  • ダーウィンズゲーム

    FLIPFLOPs

    面白いです
    2022年1月16日
    不思議な能力を使ったバトル系漫画ですが、展開が比較的早いのでストレスなく読み進められて面白いです。あと絵も綺麗で見やすいのも良いです。
  • BEASTARS

    板垣巴留

    面白い!
    2022年1月16日
    期間限定の無料巻分を読んで今まで読んだことのない世界観に引き込まれてしまいました。難しいテーマなのによくここまで面白くできるなぁと感心してしました。
    いいね
    0件
  • 機動警察パトレイバー

    ゆうきまさみ

    懐かしい漫画
    2022年1月16日
    子供のころ読んだ漫画ですが懐かしくなって買ってしまいました。
    登場人物が個性的なキャラで笑える場面も多いので楽しく読めます。
  • 正直不動産

    大谷アキラ/夏原武/水野光博

    勉強になります
    2022年1月16日
    不動産業界の裏側を描いた作品ですがとても勉強になります。世の中奇麗なことばかりではないのでこういった作品があるのはありがたいです。
  • 二月の勝者 ー絶対合格の教室ー

    高瀬志帆

    早く続きが読みたくなります
    2022年1月16日
    中学受験をする小学生を教える塾のお話です。
    高校受験や大学受験と違って親の意向に左右されやすいのでそのあたりの親、子、塾それぞれの描写が面白いです。続けて読んでいこうと思います。
    いいね
    0件
  • ヒカルの碁

    ほったゆみ/小畑健

    とても面白い
    2022年1月16日
    囲碁は全くわからないですが問題なく読めてとても面白いです。
    どんどん先に読み進めたくなりますし、名作といわれるのも納得です。
    買って損はないと思います。
    いいね
    0件
  • 健太やります!

    満田拓也

    なつかしい
    2022年1月16日
    昔読んでいた作品で電子化されていたので買ってみました。
    何度も読み返したお気に入りの作品だったので久しぶりに読んで懐かしい気分になりました。
    いいね
    0件
  • FAIRY TAIL

    真島ヒロ

    迫力があります
    2022年1月16日
    これぞ少年漫画という感じでとても面白いです。
    絵にとても迫力がるしワクワクしながら読めるので、この作者さんの作品はおすすめです。
    いいね
    0件
  • こちら葛飾区亀有公園前派出所

    秋本治

    懐かしい
    2022年1月16日
    昔、床屋の待合いに並べられていてよく読んでいました。
    途中の巻からでも読めて面白いのがこち亀の良いところですね。
    いいね
    0件
  • バクマン。 カラー版

    大場つぐみ/小畑健

    カラーは読みやすいです
    2022年1月16日
    マンガ家や編集者の仕事内容がどのようなものなのかがわかる漫画でした。
    やはり漫画家さんは大変な職業ですねぇ。それにしてもカラー版はモノクロ版より読みやすくて良いです。
    いいね
    0件
  • WANTED! 尾田栄一郎短編集

    尾田栄一郎

    面白かったです
    2021年10月4日
    ワンピース作者の尾田先生が描いた短編集ですが、面白い話が結構ありました。後のワンピースに出てくるキャラに似たキャラも出てきて良かったです。
  • ドラゴン桜

    三田紀房

    学生時代にこんな本があったらよかった
    2021年5月17日
    絵はちょっと古臭いですが、とても面白いと思います。
    勉強する上でのテクニックもそうですがなぜ勉強するかなども大人になった今だからこそ共感できます。
    学生時代の自分に読ませてやりたいです。
  • ドラゴン桜2

    三田紀房

    おもしろいけど・・・
    2021年5月17日
    1を読んで面白かったので2も読んでみましたがなんか企業の宣伝みたいに感じてしまいますね。
    時代を反映してスマホを使った効率的な授業を描くためには仕方ないのかもしれませんが1の印象から結構変わってしまったかな。
    いいね
    0件
  • め組の大吾

    曽田正人

    面白いです
    2021年5月17日
    久しぶりに読んでみたくなって買いましたが、やはり面白いです。
    表情の描き方がすごく上手くて、つい感情移入して泣いてしまいます。
    続編も書かれているようなので、そちらも読んでみようと思います。
    いいね
    0件
  • かってにシロクマ

    相原コージ

    おもしろいです
    2021年5月17日
    昔本屋で立ち読みしていた漫画で、セールになっていたので買ってみました。
    クマの親子の物語ですが、登場する動物たちがかわいいです。
    主人公の白クマのおバカなところや家族とのやり取りも面白いです。
  • コウノドリ

    鈴ノ木ユウ

    感動します
    2021年5月17日
    産婦人科での命のやり取りを描いた漫画ですがとても感動しました。
    赤ちゃんってほんと尊いなぁ。
    少子化や産婦人科医の不足も何とか解消されることを望みます。
    いいね
    0件
  • ダイヤのA act2

    寺嶋裕二

    おもしろいです
    2021年5月17日
    少年漫画の野球モノとしては比較的現実味のある漫画で、ずっと読み続けてます。
    展開がかなり遅いので週刊では追っていませんが、とても面白い作品だと思います。
    主人公たちの高校卒業後の進路も描いてほしいです。
  • キングダム

    原泰久

    迫力があります
    2021年5月17日
    なんといっても戦闘シーンの迫力すごいです。描くの大変そうだなぁと毎回思ってしまいます。
    登場する武将も個性的なキャラが多いので読んでいて飽きません。
    ただ、このままだとすごい巻数になってしまうので、話の展開をもっと早くほしいかな。
    いいね
    0件
  • きのう何食べた?

    よしながふみ

    役立つ漫画
    2021年5月17日
    ドラマ化もされている漫画のようですが、読んでみると結構実生活で役立つレシピがあります。
    内容もほのぼのとした感じで無理なく読んでいけます。
    料理が苦手な方にぜひ読んでほしい作品です。買って正解でした!
    いいね
    0件
  • Dr.STONE

    稲垣理一郎/Boichi

    おもしろいです!
    2021年5月17日
    対自燃、対人間に科学を駆使して立ち向かうマンガですが、なかなか面白い!
    仲間がどんどん増えていき、主人公の足りない部分を仲間たちが補い共に問題を解決していくのが読んでいて楽しいです。
    子どもが科学に興味を持ってくれるとありがたいです。
    いいね
    0件
  • 僕のヒーローアカデミア

    堀越耕平

    面白いです
    2021年5月17日
    ヒーローを志す少年のお話です。
    個性に恵まれなかった少年がとんでもない個性をもらい受け、周りにも何かと助けてもらい成長していく。
    なんかいかにも少年漫画の主人公って感じですが、人を助けたいって気持ちは読んでる側にも伝わってくるので、つい応援したくなります。
    いいね
    0件
  • ゴールデンカムイ

    野田サトル

    物語に引き込まれます
    2021年5月17日
    北海道開拓時代を舞台にしたお話ですが、どのキャラも魅力的で戦闘シーンも迫力があります。
    生きるために狩りをし、感謝しながら食す。これ大事だよなと改めて感じさせられました。
    ギャグシーンはシュールでくすっとしてしまいます。
    知らない人にはぜひ読んでもらいたい作品です。
    いいね
    0件
  • はたらく細胞

    清水茜

    勉強になります
    2021年5月17日
    体の細胞がどのような働きをしているのか、どのように助け合っているのかを学べる作品で、理科の勉強にもなります。
    中高生レベルの内容も含まれるのでお子さんがいる方は是否読ませてあげてください。
    絵も見やすくて人に勧めたくなる漫画です。
    いいね
    0件
  • はたらく細胞BLACK

    原田重光/初嘉屋一生/清水茜

    大人向けのはたらく細胞
    2021年5月16日
    日ごろから自分がいかに身体に悪い生活をしているのかがよくわかりました。
    内容に結構なえぐさがありますが、健康な体がいかに大事かを教えてくれる作品でもあると思います。
    病気はほんと怖いわ。
    いいね
    0件
  • 宇宙兄弟

    小山宙哉

    面白いです
    2021年5月16日
    宇宙飛行士という職業はどうすればなれるのか、そしてどんなことをするんだろうと思い読み始めました。
    なかなか個性的なキャラが多い漫画ですが、感動する場面もあり面白いです。
    人に勧めたくなる漫画です。
  • 空母いぶきGREAT GAME

    かわぐちかいじ/八木勝大/潮匡人/惠谷治

    面白いです
    2021年5月16日
    この作者の作品は好きでいろいろと読んでいます。
    日本取り巻く世界情勢を漫画で学べて面白いですし、近い将来起こるかもしれないので続きが気になってしまいます。
  • パパと親父のウチご飯

    豊田悠

    面白いです
    2021年5月16日
    シングルファーザーの生活、子育てがよく表現されていて感心しました。
    子どものおいしいそうな食事風景を見ているとついつい読んでいる側もにやけてしまいます。
    レシピも非常に参考になりました!
    いいね
    0件
  • 極主夫道

    おおのこうすけ

    おもしろいです
    2021年5月16日
    元極道の主夫の日常を描いた漫画ですが、これがなかなかおもしろい!
    絵もきれいに描かれていますしシュールな世界観が良いですね。
    次巻も読みたくなってしまいます。
    いいね
    0件
  • ワールドトリガー

    葦原大介

    設定が良く練られていておもしろい
    2021年5月16日
    トリガーやランク戦など、設定がよく考えられていて続きが楽しみにな作品です。
    登場するキャラもみな個性的で親しみが持てます。
    作者さんが病気で月刊誌に移られたのは残念ですが完結まで頑張ってほしいです。
    いいね
    0件
  • 島さん

    川野ようぶんどう

    心が温かくなります
    2021年5月16日
    コンビニの日常を描いてる漫画ですが、主人公が良いおじさんすぎてガンバレと思ってしまいます。
    登場人物も個性的で見ててあきませんし、心が温かくなるような話が多いので実生活で疲れた時などおすすめです。
    読むたびに行きつけのコンビニにもこんなおじさんいてくれたらなぁと思ってしまいます。
  • インベスターZ

    三田紀房

    お金についての勉強になる
    2021年5月16日
    株式など投資をする上での心構えや知識を学べる漫画です。
    株式投資などは学校でほとんど教えてくれないですし、子どもが読んでも勉強になってよいと思います。
    人によって好みが分かれそうな絵ですが自分は問題ないです。
    いいね
    0件
  • 進撃の巨人

    諫山創

    設定が面白いです
    2021年5月16日
    初めて1巻を読んだときは巨人の不気味さと作画のレベルにショックを受けました。
    ストーリーはよく考えられていてドキドキしながら読めましたし、作画のレベルも巻数が進むにつれ読みやすくなり特に気にならなくなりました。
    ただ、色々と謎を残したまま最終回を迎えてしまったのが残念ですかね。
    いいね
    0件
  • 図解 身内が亡くなった後の手続きがすべてわかる本 2021年版

    曽根恵子

    前もって読んでおくとよいと思います
    2021年5月16日
    いざ家族がなくなった場合、気が動転して何もできなくなってしまいそうなので、あらかじめ頭に入れておこうと思い購入しました。
    内容は各種手続きについてわかりやすく書いてあり、とても参考になりました。
    いいね
    0件
  • GIANT KILLING

    綱本将也/ツジトモ

    面白いです
    2021年5月16日
    主人公は監督という珍しい漫画ですが、何を考えているかわからないのがまたおもしろいですね。
    選手・フロント・サポーター・マスコミ、それぞれの感情も書かれていて毎回ドキドキしてしまいます。
    1巻すぐに読み終わって早く継ぎが読みたくなってしまいます。
    いいね
    0件
  • 鬼滅の刃

    吾峠呼世晴

    名作
    2021年5月16日
    アニメから入ったクチですが、とても面白いと思います!
    キャラも個性的だしストーリーも作りこまれていてとても良いです。
    内容の面白さもありますが、だらだら引き延ばしをせず20数巻で終わらせているところに非常に好感が持てます。
    次回作も期待しています。
  • ぐらんぶる

    井上堅二/吉岡公威

    良いですね
    2021年5月16日
    ノリがよくて笑えるマンガです。お下品なのはちょっとと言う方にはおすすめし難いですが、基本ふざけあってるマンガだけにた~まに出てくる良い台詞が印象に残ります。
    笑いながら読めるとても良い作品だと思います
  • ハイキュー!!

    古舘春一

    評判通り面白い
    2021年5月16日
    スポーツ漫画で評判が良いので読んでみましたが、面白いですね!
    主人公がとにかく元気で読んでいる方も元気をもらえます。
    絵に躍動感があり、セリフ選びもとてもセンスがあると感じます。
    ギャグ要素も多いので楽しみながら読めるので人に勧めたくなります。
  • アオアシ

    小林有吾

    続きが気になる面白い漫画!
    2021年5月16日
    高校生のサッカー漫画といえば学校のサッカー部を舞台にしたものが多いと思いますが、この作品はクラブチームを舞台にした漫画です。
    サッカー漫画は昔から好きでいろいろな作品をよんでいますが、新鮮な気持ちで読めました。次の巻が早く読みたくなってしまいます。
    いいね
    0件
  • ハルロック

    西餅

    面白いです
    2021年5月16日
    電子工作好きな主人公ですが、かなり変わった女の子です。
    万人受けしそうにない作品ではありますが、読んでみると結構面白いです。
    自分が電子工作に興味があったからかもしれませんが・・・
    いいね
    0件
  • ワンパンマン

    ONE/村田雄介

    おもしろいです
    2021年5月16日
    主人公が強すぎて気持ち良いです。
    主人公が敵と戦い成長していくというようなのは脇キャラに任せ、主人公はいつでも敵をワンパンで倒してしまう。新鮮でおもしろいです。
    そしてここぞという時の作者の画力もすごい!
    いいね
    0件
  • 甘々と稲妻

    雨隠ギド

    ほっこりとなります
    2021年5月16日
    癒される作品。
    父子家庭の父娘が料理を通して成長していく作品ですが、料理の勉強にもなって一石二鳥です。
    子育ての大変さと家族で食卓を囲む大切さを教えてもらいました。
    こんな娘が欲しいと思ってしまいます。
    いいね
    0件
  • ヒナまつり

    大武政夫

    面白い
    2021年5月16日
    超能力を持った少女が未来からやってくるというお話。
    シリアスな場面でもあまり緊張感がないので気楽に読めますしギャグもなかなか面白いです。絵柄が結構好みなので、作者さんの次回作にも期待しています。
  • ネオアトラス1469公式ガイドブック

    テックジャイアン編集部

    電子書籍じゃないほうが良いのかな?
    2021年5月16日
    久しぶりにアトラスをやってみようと思いソフトを買いました。
    攻略本は暇なときにパラパラ見ることもあるので、電子書籍じゃないほうが良いのかもしれませんが、アトラスみたいなゲームは偶にやりたくなるので、保管場所の事も考え初めて攻略本を電子書籍で買ってみました。
    いいね
    0件
  • 空母いぶき

    かわぐちかいじ/惠谷治

    面白いです
    2021年5月16日
    この作者さんの作品は「沈黙の艦隊」「ジパング」など軍事モノが多いですが、本作品も例にもれず・・・ですね。
    空母を題材とした作品ということで、戦闘機が好きな自分としては結構興味があったので読み始めました。
    過去作品も面白かったですが、この作品もとても面白いです。本当に買ってよかったと思いました。

  • 名探偵コナン

    青山剛昌

    安定の面白さだけど
    2021年5月15日
    長期連載されている誰もが知る作品であり、よく次々とアイデアが出てくるなと感心してしまいます。
    ただ最近は名探偵コナンシリーズとして本作に出てくる脇役にスポットを当てた作品も出てきて、正直そちらまで追う気にはなれません。
    100巻も続くと正直「早く終わらないかな」とも思ってしまいます。
    まぁ面白いんですけどね・・・
  • 斉木楠雄のΨ難

    麻生周一

    面白いですよ
    2021年5月15日
    週刊少年ジャンプで連載されていた漫画ですが、ギャグマンガとしては自分の中では結構上位に入る作品で、人にお勧めしたい作品です。
    エロや度を越えた下品さが無いのに好感が持てます。
    いいね
    0件
  • 『はたらく細胞』シリーズ まるっと試し読みパック

    清水茜/初嘉屋一生/原田重光/杉本萌/吉田はるゆき/黒野カンナ/ヤス/柿原優子/和泉みお/福田泰宏/乙川灯

    初めての人にはこのパック!
    2021年5月15日
    絵も見易いし内容もなかなか面白いので、人にお勧めしたい漫画です。
    特に中高生には勉強にもなるしとても良いのではないでしょうか。
    ただ、はたらく細胞シリーズで他にもいろいろと分かれていて、初めて買う場合は二の足を踏んでしまいそうなので、このような各試し読みがパックになっているのはとてもありがたかったです。
    いいね
    0件
  • 劇場版 ONE PIECE STAMPEDE アニメコミックス

    尾田栄一郎

    まぁ映画で見たほうが良いね
    2021年5月15日
    元々映画の作品を漫画にしたモノなので、迫力があまり伝わてこないですね。
    ストーリーはとても面白いので良かったのですが・・・結局物足りなくてアマゾンの映像配信で購入し見てしまいました。
    上下巻の値段を考えるとわざわざ書籍で買うのはもったいなかったかな・・・
    いいね
    0件
  • ONE PIECE novel LAW

    尾田栄一郎/坂上秋成

    おもしろかった
    2021年5月15日
    尾田先生の「ワンピース」に出てくる人気キャラの子ども時代の物語です。
    原作では描かれていない、ハートの海賊団結成の物語なので、ワンピースファンの方は読んで損はないと思います。
    漫画ではないですが、なかなか楽しんで読めました。
  • 犬を飼う そして…猫を飼う

    谷口ジロー

    生き物を飼うのは大変
    2021年5月15日
    この本を読んで昔飼ってた犬を思い出しました。
    どんな動物も老いてくるとそれまでできていたことができなくなります。
    自分の飼ってた犬も晩年は排泄が今迄通りできず大変でした。
    それでも動物と一緒に暮らす幸せを感じさせてくれる作品で、とてもよかったです。
    いいね
    0件
  • グラゼニ~パ・リーグ編~

    足立金太郎/森高夕次

    なかなか面白い!
    2020年2月28日
    プロ野球の裏側が垣間見え中々面白いマンガだと思います
    野球漫画といえば試合中の描写が長い物が多いですがこの作品は少なめ
    いいね
    0件
  • ONE PIECE モノクロ版

    尾田栄一郎

    とにかく長い
    2020年2月28日
    連載当初からジャンプで読んでいましたが、ワンピとハンタしか読む作品が無くなり
    コミック派に変わって10年ほどです
    年をとったせいかギャグも笑えずテンポも遅いですが脱落しないように頑張って読んでます
    もっと短くまとまってれば・・・残念です
    いいね
    0件
  • ONE PIECE カラー版

    尾田栄一郎

    見やすい
    2020年2月28日
    カラーはやはり良いですね
    連載当初に比べ絵が細かくなったのでカラーだと読みやすいです
    完結まで脱落しないよう頑張ります
  • 銀の匙 Silver Spoon

    荒川弘

    子どもに読ませたい漫画
    2020年2月28日
    農業に関する漫画は珍しいので読んでみましたが、とても面白かったです
    暴力やエロ描写がほとんど無いので子どもに安心して読んでもらえる漫画だと思います
    いいね
    0件