フォロー

0

総レビュー数

116

いいねGET

141

いいね

1428

レビュー

今月(4月1日~4月30日)

レビュー数2

いいねGET11

シーモア島
ベストアンサー0
いいね8件
投稿レビュー
  • ゆかいな神統記

    尾羊英

    ギリシャ神話いいよね
    2025年4月29日
    えぐ話も多いギリシャ神話が尾羊先生によりここまでマイルドに分かりやすく面白くなるなんて,,,!
    ありがとうございます。1冊でオリンポス12神の家系図(全員身内笑)がしっかり分かって巻末には参考文献まで載ってるんだぜ,,,親切!
    ギリシャ神話には子どもの頃読んだ冬木るりか先生のアリーズから嵌まったのが懐かしい。本作のハーデスもナイスイケメンですね。冥王ご夫妻が大好きです。元ネタを踏襲しつつ矛盾を感じない二次創作。素晴らしい。ギリシャ神話もののお気に入りがまた一作増えました。
    いいね
    0件
  • 冷酷騎士様にイカされとろけちゃう…アンソロジー ~最奥まで愛される夜~

    アンソロジー

    おおむね好みの展開ですが(1巻感想)
    ネタバレ
    2025年4月29日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 1巻読了の感想。どのお話も様々な背景の「冷酷騎士」が登場し、タイトルに沿った展開でおおむね好み。絵柄も綺麗。ただ、1話目の主人公、なんで使用人なのに主家の令息に対してずっとタメ口なん?令息が子供の時限定ならともかく、令息が大きくなってもずっとタメ口、口出し。使用人として線引きして敬語で話すのが常識では?なんだか勘違いしてそうな感じがして、浸れなかった。☆-1。
    いいね
    0件
  • ポンコツ令嬢に転生したら、もふもふから王子のメシウマ嫁に任命されました【単行本】【コミックシーモア特典付き】

    ハマサキ/江本マシメサ/茶乃ひなの

    読むとお腹がすいてきます。
    2025年3月11日
    ハマサキ先生の描く肉料理、卵料理やトマトなど、カラーでもモノクロでも美味しそうな料理の数々。聖獣と一緒に読者(自分)もヨダレが止まりません。ダイエットの時に読むとほんとすごい誘惑が(笑)
    お料理をテーマにしたお話でちゃんとお料理が美味しく描かれているマンガ。メインのストーリーもテンポ良く、人間も人間以外のキャラも可愛くてカッコいい。1,2巻目は随所で笑え、3巻目ではじんわりきます。そして主人公と王子二人ともすごいチート(笑)料理人て普通そうめんまで打てるのかな?各話で色々な料理の手順がざっくり書いてあり勉強になります。ただし空腹時に読むのはご注意を!
  • 根暗騎士による溺愛満喫中のブサ猫、実は聖女です!【単行本】【コミックシーモア特典付き】

    靑口とら/かのん/ちょめ仔

    全コマのブサ猫ちゃんが可愛い
    2025年3月11日
    こ、これがブサ可愛いというやつか!!!
    小説版で読んだことがあり好きなお話で、今回コミカライズということで試し読みしたところ、我慢できず購入。主人公のティアナが変化したブサ猫が!質感が!動きの全てが!!かんわいい~~~~!!!生き物の重みと体温を感じる!!!
    もう1コマ1コマの猫チャンにほっこり悶えますわ。食べて転んでヘソ天で寝ても全部可愛い。保護してくれた騎士さんがティアナ(猫)を溺愛してくれますが納得。読者(自分)も溺愛しますよ!
    今後ティアナがどうなるのか、騎士さんとの進展についてもニヤニヤ(時々ほっこり)しながら追っていこうと思います。猫好きなら(猫好きでなくても)買って悔いなしですよ~~!
  • 貧乏令嬢の素敵な誤算

    羽二重餅子/こいなだ陽日

    何度も読みたくなる
    ネタバレ
    2025年3月7日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 貧乏男爵家の双子の姉弟が、お金目当てに侯爵令息と公爵令嬢の婚約に横やりを入れます。,,,と書くとすごい悪い二人に思えますが、全ては領民の生活ため、領地改革をする元手を稼ぐため。体を壊しかけてる姉のため。ええ子たち~!もうね、するする読めるんですよ。何度読み返してもページをめくる手が止まりません。お話もキャラも二転三転、最終話までドキドキします。リアルタイムで追っていった作品のひとつ。
    ただ農家としては一点、苗木植えたその年にこんなに実はつかんぞ(笑)
    いいね
    0件
  • 弱い私は死にました~死に戻り令嬢の復讐~

    松本救助/沢野いずみ/peep

    面白いがキャラの口調が,,,
    2025年3月5日
    1話から継母、下町のおばちゃんかい?て口調。彼女が正妻で主人公がお妾さんの子とのことだけど、主人公の方が気品がある不思議。そしてヒーロー見込の妹の婚約者も言動が貴族的でなくちょっとぞんざいな感じ。1話だけでは購入しようと思うまでには至らず。絵は綺麗だけど似た系統のお話は多いので、もっと話数が出てから検討します。
  • 千夜千食物語 ~敗国の姫ですが氷の皇子殿下がどうも溺愛してくれています~

    枝豆ずんだ/MAMAKOTO/鴉羽凛燈

    これはいいお話
    ネタバレ
    2025年3月3日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 臨死体験からの前世を思い出すパターンは頻出してきた感がありますが、本作の主人公はプラスドアマットからのいきなりの処刑寸前(家族のせい←ここ重要)。前世の料理知識を使って何とか生き延びようとするも、敵国皇帝(美人なおねいさん←ここ重要!)と家臣の前でとっさに出て来た言葉は自国民の助命嘆願。現世と前世のハイブリッド!現代人の仁義&虐げられつつも王族の高潔さを併せ持つこの!主人公の性格が!!いい!!!
    あと敵国皇子(美人なおねいさんな皇帝の息子←!!?)との掛け合いがね,,,ほっこりします,,,。
    主人公のビジュアルが褐色肌&白髪という感じで最近流行りのヒロインビジュアルよりやや個性的ですが、開始2ページ目から可愛さが爆発。皇子とのビジュアルの対比がまたいい。今後どんな料理が生み出されるのか、またこの二人がどう距離をつめていくのかが気になります。するする読めるお話。おすすめです!
  • 姉の身代わりで婚約したら何故か辺境の聖女と呼ばれるようになりました(コミック)

    こなきなこ/冬月光輝

    勢いで読むファンタジー
    2025年3月3日
    全体的に時々何をやっているのかが分からないコマがある。前後の流れから想像するしかない。カラー表紙は可愛いけど作画が荒い。定価で買うには躊躇ってしまう。
    いいね
    0件
  • 悪役令嬢ルートから解放されました! ~ゲームは終わったので、ヒロインには退場してもらいましょうか~

    みなと/吉たか結衣/霧夢ラテ

    こわい乙女ゲー
    ネタバレ
    2025年3月2日
    このレビューはネタバレを含みます▼ ある日乙女ゲーム世界の強制力から解放され、正気に戻った公爵令嬢の主人公「悪役令嬢」。さっさと見切りをつけて実家に戻り、自分の幸せに向かっていくお話。ですがこれ、悪役令嬢というより当て馬令嬢では?都合のいい乙女ゲームを主人公以外の切り口から見るとこんなに怖いのかと実感。これ、本来はどんなシナリオなんだろう。伯爵令嬢ヒロイン曰くのハッピーエンドにしても無理やり感が強い。なにより主人公に敵対する登場人物の顔芸が強い。平成の時読んだミステリーや推理マンガの悪役キャラの顔を彷彿とさせる。少女マンガならもう少しマイルドでもいいのでは,,,何より11話時点でヒーロー相当のキャラが出てこない。先は気になるけどお金を出して読みたいかと言われると微妙。主人公の家族がしっかり味方になってくれる展開は良かった。
  • 魔王の庭の白い花

    瑠璃森しき花/十屋つぐみ

    旦那としてスペック最高な魔王。爆誕。
    ネタバレ
    2025年3月1日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 開始数ページで魔王のメッキがバリバリはがれます。ええ人だ。これはええ魔王だ。彼の城の魔族みんなええ魔族。城周りの環境がやさしい世界に特化してる。男しか生まれない魔族、人間女性の協力()がないと種族が存続できないという状況下で今代の魔王も前列通り人間の「彼女(ナマエデテコナイ)」をさらってきます。だがこのええ魔王、自分たちの歓待方法があかんとみるや凄いスペックの気遣いを見せる。そして実行、検討、改善また実行。これ、最高な旦那様では?スパダリでは?
    おそらく悲恋に終わったであろう先代魔王のお話も気になります。やさしいハピエンファンタジーが読みたいたいときにおすすめ。
    いいね
    0件
  • 青と碧【単行本版】

    ろじ

    高校生から大人に至るまでの二人の関係。
    2025年3月1日
    一巻通して読んで、カバー裏のあらすじを読んだらウルっときてしまった。先生のコメントにもあった「二人の人生の一部」を読者が一緒に歩ませてもらった感じ。えっちいシーン描写はありませんが爽やかな読後感、すごい満足感。青くんの赤ちゃん具合(純真さ)に終始癒され、碧くんの男前具合と友人たちの懐の深さにじーんとくる。こんな青春時代を送れたら最高。
    受け攻めをはっきりさせたい方はカバー裏をご確認下さい(笑)
  • 私の推しは当て馬です! 転生して義弟を可愛がったらめちゃくちゃ執着されました

    藤成ゆうき/クレイン/白崎小夜

    小説版もマンガ版も面白い!
    2025年3月1日
    ネット掲載されていた時からはまっていた原作小説。マンガ版はどうなるかとドキドキしながら読んだら見事にはまりました。登場人物みんな表情がいい!何より当て馬ヒーローを幸せにする生存ルートに向けて一貫して頑張り続ける主人公を応援したくなる。なかなかの鈍さであるがあざとくないので良し!(笑)
    イチャイチャシーンもドキドキできてなお良し(喜)
    この二人には末永く幸せになって頂きたい。安定感ある良作のマンガ化版。おすすめです。
    いいね
    0件
  • 黄泉がえり聖女は冥府の王に愛される【単行本版】

    鳥村居子/peep/泉美テイヌ/taskey STUDIO

    お父さんは、
    ネタバレ
    2025年3月1日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 偽物聖女と言われて父親共々処刑された主人公。冥府の神の力で現世に戻ってきます。主人公は。主人公のみ。父親は?で、あんなに父親のことを大切にしていたのに主人公あっさりスルー。は?そこに引っかからないの?自分だけ黄泉がえって父親はそのままでいいの?ライバルのイネスの命ごいをする前に父親の死に悲しみを感じている描写がありませんが?この点に引っかかって「聖女の精神とは,,,?」と物語に没入できませんでした。主人公の清純さが上っつらだけのような気がして。後から父親についての描写が入ってましたが、タイミング遅くない?
    絵はきれいです。
  • クロコサギ人外さんと研究員くん。 分冊版

    renG。

    人面鳥と研究者
    2025年2月28日
    BLかなと思ったらジャンルが女性マンガ。1話目を読んで納得。攻め(と思われた人外氏)、体鳥やん。ハーピーぽいというか、人間ぽいの首だけやん。BL大好きな自分としましては研究者の主人公とこの人外氏がラブな感じになるかと期待したんですが、こりゃどう転んでもプラトニックだな(笑)
    ストーリーはほのぼのな感じでふわっと癒し(BL風味)を味わいたい時おすすめです。
    いいね
    0件
  • シモまでお世話します!~チャラ男、まじめ君に仕える~

    近藤旭

    だんだん仲良くなる二人の関係がイイ,,,!
    2025年2月27日
    主人公のけがをきっかけに近づく受け攻め二人の関係にニヤニヤできるお話です。下半身ゆるゆる攻めが意外と献身的なのがイイ!自分では無自覚っぽいのも更にイイ!!
    ただ,,,主人公がぐきっとやったコマは左手なのでは?
    というとこが唯一気になりました。
    いいね
    0件
  • これが恋に違いない

    シズマ

    冒頭から
    2025年2月24日
    リンチ現場に出くわして見ないふりして逃げようとする主人公が自分的にだめでした。社会人としてのリスク管理的には正しいのかもしれないけど、とっさに逃げて後から通報してあげようとかのリアクションが欲しかった。
    いいね
    0件
  • ねえ真白くん、こっちおいで【コミックス版/シーモア限定おまけ付き】

    ロジコ

    共依存、というより洗脳?
    ネタバレ
    2025年2月22日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 好みが別れそう。クソデカ感情攻めのあおり文句に期待して読み始めたところ、途中から攻めが受けの主人公に対して「守りたい、独占したい」ではなく「周りから孤立させて自分だけが支配したい」方向の感情なんだと感じてこれは好みとはちょいと違うと思いつつ読了。
    自分では面白かったところと理解できなかったところが半々。元カレよ、なんかええ話やみたいに去るのは何か違うぞ。これは児童の頃からじわじわ洗脳されたやつやぞ。なんかええ感じにまとめられてるけど受けの感覚が常識に少しでも傾けば普通こうはならん通報事案。無理くり感が強くて読み返しはしないかも。
  • 誰にも愛されなかった醜穢令嬢が幸せになるまで【単話版】

    空木おむ/青季ふゆ/白谷ゆう

    ネガティブなパワーワードがすぎる
    ネタバレ
    2025年2月9日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 醜穢。しゅうわいって。画数多いな、ではなく。社交界で令嬢の冠言葉にするか?いくら不貞(事実をねじ曲げた歪曲表現)でできた子だとはいえ、認知している自分の子をここまで堂々こき下ろしてこの伯爵家の品格自体が落ちないと思っている伯爵、家族、使用人の感覚がすごい。自分とこの爵位より2段階以上高貴であるはずの公爵に対しても舐めてる感すごい。最近の令嬢モノはドアマット感を出すためにとはいえ、他作品との違いを出すためなのか顔芸やら表現がどぎつすぎる気がする。分かる人には一瞬でバレバレやろ。貴族なんだからもっと貴族らしく悪役やってほしい。閉じ込めて対外的にはうまいこと誤魔化して飼いごろしにするとかさ。それだと絵面が分かりづらいから顔芸方向にしてしまうのか。妹のキャラとか、実は姉に屈折した気遣いを見せるとかもっと魅力的になりそうな気がするのになんか残念。絵はきれいだけどパワーワード以外は数多あるドアマットヒロインものな感じ。お金を出して次を読みたいかというと微妙です。
    いいね
    0件
  • 継母の心得

    ほおのきソラ/藤丸豆ノ介/トール

    可愛さで一気読み
    2025年2月1日
    単行本が出た~!(嬉)単話からの演出の違いや書き込み具合を見比べるのも楽しい。実は結婚式の指輪のシーン、手の違いが気になっていたのですが単行本版では修正されております。一気に読めるので単行本嬉しい。小説版でじっくり浸るか、漫画でぎゅっと濃縮されたエピソードを読むか。どちらも面白い。今後も続きが楽しみです。
  • チャラ男伯爵令息に転生した敏腕経理部長、異世界で年下拗らせ冷徹公爵様に溺愛される

    松原硝子/央川みはら

    人格上書き100%
    2025年1月30日
    立ち読み分のみ。主人公、部長まで出世しているはずなのに公爵に対してあの態度はどうなの?伯爵令息(爵位なし)だよね?
    前世を思い出してからのキャラ変更が激しすぎてちょっと勿体ない感じがしました。前人格時点のいいとこ取りができていたらもっと魅力的な気がする。
    いいね
    0件
  • 余命宣告からはじまる婚約者様との最期の一年

    八橋はち/海野はな

    うそーん
    ネタバレ
    2025年1月27日
    このレビューはネタバレを含みます▼ と、いうオチでした。
    広告から気になってそのまま購入。じわっとくるお話、絵柄も美麗で満足感あり。アンソロジーですが単話で購入して正解でした。
    だがしかし、ヒロインあの流れだとお葬式出してるやん。お棺入ってるやん。ヒーローくんヒロインのご家庭に伝えてないの?そのままだとヒロイン埋められちゃうやん,,,と、地味に突っ込みを入れたくなった。お話はすっきりまとまってます。
  • トゥットでアペロ~派遣切りOLが異世界で小料理屋はじめました~【単行本】【コミックシーモア特典付き】

    菊屋きく子

    面白そう、なんだけど,,,!
    2025年1月14日
    トイレ行ったあとは必ず手を洗おう。洗わずにものを直手で食べてはいけない。グルメを扱うお話なんだからさ。。
    ,,,というのが1話目を読んでの感想。気絶から回復した主人公がそのまま食品を手づかみ(さっきまでト○レに籠っとったやんけ)で食べようとするというのが,,,凄く気になって。ストーリーの流れよりそこが凄く気になってしまいました。面白そうだから買うけどね(笑)
  • 悪役令嬢にハッピーエンドの祝福を!アンソロジーコミック

    アンソロジー

    4巻はお勧めできない。試し読み分で。
    2025年1月9日
    購入したのは1巻の内2,3,4話のみ単品買い、2,3巻をコミックス買い。4巻以降はいいです。
    理由は他の方のレビューにもあるとおり。4巻1話目からのヒロインもろ肌全脱ぎはないわー現代でもないわーー。ましてやふくらはぎ出しでも恥ずかしい中世ナンチャッテ世界でしょ。せめて下着までにしてよ。2話目以降の内容は不明。他社アンソロジーと違って無料試し読みで他の話の冒頭が見られないので。とりあえず、自分はこのお話のノリにはついていけないと思ったので4巻購入は見送り。今後はお気に入りから外します。
  • ダイアナマイトー転生令嬢は政略結婚に夢を見るー

    /

    つよっつよ女子がハッピーエンド()を目指す
    2025年1月1日
    ただし、手段は選ばない。こういうお話好きです。
    正統派ドアマットヒロインや悪役令嬢逆転モノも自分のツボですが、このお話のヒロインは個性が強い、つよっつよ(感染性アリ)。ケロ○軍曹かちび○子ちゃんの解説の人(メタ発言含む)な語り口の合いの手も挟んで、ノリにはまったら先を読む手が止まらない。ただしこれはラブストーリー方向に行くのか?ヒロインのアクが強すぎて釣り合えそうな男性陣が見当たりそうにないんですが。とにかくスカッとしたお話を読みたい時にオススメ。表紙のヒロインのビジュアルとタイトルのギャップ、読んでみたらわかる面白さです。
  • 愛ってやつを教えてくれよ【単行本版】

    塩味ちる

    上質なモノクロ映画をみてるみたいな
    2024年12月21日
    表紙からマンガを読んでるというより映画をみてるみたいな感覚になりました。二人の出会いの瞬間はホラーだったけど。山道でこんな出会い方したら爆走して逃げたくなるわ。美空くん拾ってもらえて良かったね。
    傷ついた二人が(片方は自業自得ですが)出会ってお互いの不足をいい意味で埋め合っていくお話。タイトルを回収したのはどちらなのか。書き下ろしのお話でじーんときました。
  • 恋知らずの神様に捧ぐ

    滝端

    194から195ページ。最高です。
    2024年12月16日
    何がってもうね、主要二人のスーツ姿が。このページの二人を見られただけでもう大歓喜でございます。スーツ男子好きならお分かりかと思います。もちろんストーリーの方も最高です。健気に仕事頑張ってちゃんと結果を出している主人公と、ワンマン独りよがりでないしっかりした俺様攻。最高しか出てきません。この二人のあのページを見て頂きたい,,,是非!!
  • 当て馬の恋

    玉ぼん

    最高です
    2024年12月11日
    当て馬二人が失恋確定、その後のお話。
    メインカップルの話は具体的に出てきませんが女(たぶん性格悪くない)も男(モブ系いい人)も可愛い、応援したくなる。そしてエロシーンの満足感がすごい。おい童貞当て馬くん、絶倫マッチョてどういうことや。大好物ですよ。ラストは綺麗にしめてくれて短編これ単体での完成度。男性にも女性にもオススメです。
    いいね
    0件
  • 恋してBABY【コミックス版】

    都みめこ

    試し読み部分だけではわからなかった
    ネタバレ
    2024年11月19日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 色っぽい表紙から、包容受けかな?男前攻めかな?とわくわく想像しながら読み進めましたが、受けも攻めも自分の好みとはなんか違った。いや、どちらのキャラも可愛いはかわいいんだけども。受けは可愛いに振り切ってるわけでもなく暴力的なような抜けてるような。攻めも男前度や包容力で体格差に勝って受けをカバーしてる風でもなく、執着囲い込みでガッツリ受けの幼少期から食い込んでる感じもせず。単に体格差のある幼馴染の二人がくっつくまでという。受けの首の跡の理由も攻めに関係あるかと思えばそんなことある??という肩透かしなオチ。何より前半出てくる自称αのおっさんが自分の考えるαのイメージをぶち壊してきたのが最大の原因かもしれない。読み返すことはなさそうです。
  • 嫉妬とか承認欲求とか、そういうの全部捨てて田舎にひきこもる所存

    日野晶/エイ

    焼いちまっていいと思うよ
    2024年10月14日
    2巻読了。すごい満足感です。1巻当初では主人公が不憫過ぎて怒りが沸いた。ほんと主人公は家を3回くらい焼いていいと思うよ。読者は許しちゃうよこれ。なんやこの毒親毒家族は。
    えらい散々な目に会う主人公ですが、そんな家族たちから距離を置こうと出会ったばかりの馬丁のジローさんと田舎を目指して旅立ちます。凄い,,,復讐に行かない主人公凄い。ジローさんと一緒に私も惚れてまうわ(人間的に)。スローライフが始まり心が癒されつつの2巻目から怒涛の展開でラストに繋がります。2巻だけど3巻以上あったような読み応え。ラストにかけて自分の中で寝取られ婚約者の株がわりと上がってました(笑)
    幸せな気分で読了できます。お勧めです!
  • 身代わり花嫁は、旦那様から溺愛されるようです アンソロジーコミック

    紫藤むらさき/おだやか/志波咲良/春乃/ぽんた/白藤/荻野スミ/朝月アサ/ばち/日之影ソラ

    ライトに令嬢ものを読みたいときに
    2024年10月13日
    サラッと令嬢ものを読みたい時におすすめ。あくまで個人の好みですが、5作品中ハズレはないが飛び抜けたアタリもないといった感じ。3話目は各キャラの動きがわかりにくく、アクションシーンがどうなってるのかわからず話に入り込めなかった。入れ替わり、令嬢モノが増えすぎて個性がはっきりしている作品以外頭に残らなくなってきたのかも。
    いいね
    0件
  • 夜明けのリトルマーメイド【電子限定描き下ろし付き】

    上野ポテト

    20年に及ぶ平行線のお話?
    ネタバレ
    2024年9月16日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 共感したい心くんと理解したい信章くん。自分は信章くんはドライというより共感力が薄いように感じた。時々なんか怖い,,,。なんだ君は。心くんの気持ちを把握しつつ(共感ではない)一歩近づかないというか俯瞰で見てる感じ。この二人ほんまにくっつくんか?と中盤まで思ってました(笑)
    心くんが子供の時に出会った信章くんのことをずっと忘れずに、最後には真摯に思いを伝えられてほんと良かった。
    番外編ではなんだかんだで二人で噛み合うようにいい感じに生きていけそうで安心しました。
    絵柄になんだかジ●リの匂いを感じる。
    いいね
    0件
  • あがってたんせ

    yoshi

    田舎の農家の現実味BL
    2024年9月4日
    行き倒れた主人公春希くんのIターン理由が後先考えなくてなんじゃこりゃと思ったら、すごい身に詰まされる理由だった(泣)
    悲しくても腹は減るんよね,,,!
    田舎でのBL話ではリアルに一番障害になる近所の目が、お話冒頭からさくっと解決している優しい世界(笑)なので安心して読めます。個人的には賢太郎くんのメガネ顔が二種類見れるのがお得だと思います。中山間地域の農家事情がリアルですごい良かった。ほんまこれ。
    いいね
    0件
  • 恋する小リス、いりませんか?

    小林典雅/緒花

    小リスのイリヤがめっちゃ可愛い
    2024年9月3日
    リスが人間と会話できて魔女や魔法使いがいる世界のお話。色々巻き込まれる質の主人公が健気にがんばる姿が可愛い。まさに小動物。挿し絵も小説のイメージにぴったりです。がっつりBもLしております。
    ただ、本編後半にライジェルの問題がサラッと解決したように感じたのがちょっと肩透かしに感じた。一つの文章が長めなのも気になった。この表現が作家の個性と言われればそうかもとも思いますが。
    番外編のライジェル視点のお話は、本編からかなりイメージが変わったので、ガチのクールキャラがお好きな方は本編読んでしばらく寝かせてから読むのをお勧めします。
    いいね
    0件
  • 継母の心得(分冊版)

    ほおのきソラ/藤丸豆ノ介/トール

    この幼児が可愛い過ぎまして
    2024年8月27日
    小説版に既にはまっていたのでお話が面白いのは確定。コミカライズか~、一話目無料か~、で読んでみれば幼児ノアくんのふくふく頬っぺとキラキラお目目に全て持っていかれました。こりゃ主人公も可愛いがらずにはいられないよ!何でもしてあげたくなっちゃうよ!幼児好きならお勧めだよ!!
    話単位で揃えるか単行本発売まで待つか考え中。どちらにしても小説版とマンガ版両方追っていくのは確定。小説でのあんなシーンやこんなシーンを楽しみに待ってます。
  • ツンデレには慣れているので初恋の国王陛下と甘く蜜月を過ごします【SS付】

    蒼磨奏/芦原モカ

    ツンデレ履修済の姫、嫁入先で幸せになる
    2024年8月18日
    っていうお話。ツンデレヒーローや健気な幼女がお好きな方にはぜひおすすめしたい。ツンデレ?クーデレ?なヒーロー、ヘンドリック陛下と、兄でツンデレ経験値高めになったセレスティア姫のカップリング。姫の経験値のお陰で他のタイプのヒロインでは追随を許さないレベルのスピードでふたりの距離が接近するのが見所。
    感動とエロ()の加減が絶妙です。要所でティッシュが手放せなかった。
    2人とも恋愛脳にならず真剣に国家運営されてるのが好感度大。
    この陛下の妹さんのお話が前作であるそうですが、本作のみでもスッキリ完結してます。
  • 異世界で愛されすぎて困ってます!異世界BLアンソロジー

    山森ぽてと/栄円ろく/コロ虎/タチバサミ/もちた/◇◆◇◆/ばんどう/てんつぶ/よしづかまやこ/斯波良久

    小説のコミカライズアンソロジーで
    2024年8月12日
    原作はどれも人気作なんだろうなと思うお話なのですが、コミカライズだと各話の絵柄で好みが別れそう。丁寧さにバラつきがあるというか。2話目のお話は顔のパーツがズレて見えて,,,
    ラストのお話は特に荒っぽく感じた。全体的な雰囲気は好きな分細かいとこが気になって残念。セールで買うのをおすすめします。
    いいね
    0件
  • もうすぐ死ぬ悪女に転生してしまった 生き残るために清楚系美女を演じていたら聖女に選ばれました

    来須みかん/祀花よう子

    これはむしろグッドエンド大神官ルート?
    ネタバレ
    2024年8月12日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 悪役デッドエンドを悪女が滑り込み回避するお話。最近よくあるパターンかと思いきや、正ヒロインの悪役化もざまぁもなく安心感のあるストーリー展開です。キャラもだいたいいい人()でヤラレタ感はありません。この☆評価なのは自分的にラブ度がもうちょっと欲しかったからです。終始主人公はブレなく破滅回避に邁進しており、男性キャラにぐらつくまではいかんでもドキッとする描写がほしかった。スッキリするお話を読みたい時にはおすすめ。
    いいね
    0件
  • 願いを叶えてくれない魔人

    ナラボン

    おもろいです。一巻目読了感想。
    2024年8月12日
    一話目のタイトルから、パワーワードが凄い。しかし真面目に読んだら魔人の論破になんだかすごい納得してしまった(笑)
    魔人が肌色といい普通のオッサンに見えてしまうのが自分的に☆マイナスなだけで、お話は面白いです。自分的にムキムキオッサンと大学生の同居がそこはかとないヤバさに見えてしまうだけで()あとなぜかヒロインと主人公の絵面が兄妹風に見えるんや,,,
    いいね
    0件
  • ササクレ・メモリアル

    鹿乃しうこ

    しまった!切ない系と思って読んじゃった!
    2024年8月4日
    3種類のカップル()のお話が収録されています。どれも受攻どっちかのアクが強い。初読み作家さんで、試し読みで切ない系のお話と思って読み始めたら…しまった…なんか違った…。むしろギャグ風味だった。
    自分は流され(むしろ流されに行ってる)びッチ受がツボでなかったことが分かって良かったのかも。表題作主人公の情緒が婚活疲れ気味な女子みたいだった。攻とは破れ鍋綴じ蓋でいいと思います。ちょっと変わったBLを読みたい時に。
    いいね
    0件
  • 怒った聖女は一人で魔王を倒したい(コミック)

    紺子ゆきめ/櫻井るな

    面白い。その分フラグ回収不足が勿体ない。
    ネタバレ
    2024年7月15日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 絵柄は丁寧、主人公の性格もたくましくて好き。しかし後半にかけて回収がされなかった伏線が多く、怪しさ満点の男性キャラもじつはいい人だったというオチ。いや、もうちょっとなんか思わせ振りなフリの回収があっても良かったと思う。脇役もチート級戦力がある割には最終決戦で生かせてなくて勿体ない。王子の眼の色が赤に変わる理由やら聖女の真珠色の眼やら聖痕やら、答え合わせがないままラストに突っ走ってさらっと完結。全体的には面白かったぶんほんとに勿体なかった。
  • 役立たずスキル【ログインボーナス】で捨てられた令嬢が、本当の幸せをつかむまで

    碧井ウタ/わか

    美麗な挿し絵で+☆1
    ネタバレ
    2024年7月10日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 題名がストーリーの全てなお話。流行りの「役立たずと言われていたキャラorスキルが実は前例がなかった凄いものだった、それにによって誰にもできなかった困難を打破した」というテンプレ的な内容。挿し絵が綺麗でヒーローのビジュアルが好みだったので☆1つ追加。あっさりめなお話を読みたいときにはお薦めです。
    この一冊でまとまっていますが続きがあるかもしれない終わりかた。個人的にはざまあが爽快というにはちょっと物足りない感じでした。あとお話途中でなぜか一瞬ヒーローのキャラがチャラい感じにぶれてたのが気になった。割引やクーポンで購入するのがお薦め。
    いいね
    0件
  • ベルガモット&サニーデイ

    キタハラリイ

    自分には刺さらなかった
    2024年6月29日
    自分のツボがこの作品とは合わなかったんだと思う。ヒーリングラブというのを感じることができませんでした。何故かと考えたところ、主人公の周囲の人々が優しすぎて主人公に都合が良すぎな感じがしたからかと思う。超☆恋愛脳で思い込み強く仕事ぶりにそれがモロに出る主人公、作中で色々やらかしてますがフォローする同僚達こそスパダリ過ぎる。スパダリヒーローはなぜ主人公に好意を持ったのか、エピソードを語られてもいまいち納得いかなかった。あと海外だけど皆体格が日本人ちっく。冒頭のメールが日本語で海外だと思わなんだ。
    いいね
    0件
  • えっちシーンが描けないまんが家をチンピラアシスタントがなんとかする話 【電子限定特典付き】

    にたこ

    えろくてかわいいスーパーアシさん
    ネタバレ
    2024年6月27日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 締め切りギリギリの漫画家、田中先生の元にお助けアシでやって来たどう見てもチンピラの佐藤さん。この佐藤さんが技術よし思いやりよし飯スタントもできるスーパーアシさんだったというお話。ここまででも普通に面白い行き詰まった漫画家さんのハートフルなお話。
    更にここから(エロシーンに)行き詰まった田中先生のために佐藤さんが一肌()脱ぐというお話。そこまでやっちゃうのかの理由は後程明かされますが、作家冥利に尽きるというか,,,こんな人が応援してくれてたら惚れるよね、納得。田中先生はヘタレ感ありますが素直な感じで佐藤さんといい組み合わせ。表題作ほか2作+αあり。それぞれ面白く満足感あります。
    いいね
    0件
  • 生贄のすゝめ[1話売り]

    夢木みつる

    1話目読了。1話のみでも充分。
    ネタバレ
    2024年5月21日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 1話目を読んでの感想です。1話読み切りで満足、2話目以降は自分はいいかなという感じ。主人公の生け贄娘さんとヒーローのお目付け役の鬼の関係が、ラブなんだろうとは思うけど2話目以降をどうしても読みたくなるかというと,,,微妙。なんで彼は主人公を好きになったのかわからない。好き未満にしては指かじりやらのやりとりがあるし。鬼から見た人間は食欲なのか性欲なのか?鬼の頭領の最初の主人公に対する反応がこれもわからない。性欲と食欲でカニバ的な感じなのか??色々気になって没入できませんでした。
    1話で切りがいい終わりかたなので、まずは世界観が合うか読んで見るのはありだと思います。
  • 毒を喰らわば皿まで

    十河/斎賀時人

    元宰相閣下の掌でコロコロ転がされる快感
    2024年5月20日
    誰がというと、自分が。読者がコロコロ転がされてます。漫画版も拝読しましたが、自分は小説の方が没入感があって好きです。
    悪役宰相アンドリム閣下が意図して展開する偽りの世界観、竜巫女、金塊、亡者の残した日記等の意味。それぞれの理由が意味合いを変えられた結果、劇中劇みたいに広がってきます。何度読んでもネタが分かっててもつい騙される転がされる、この劇中劇の方が健気で可愛いんだもの、閣下の娘のジュリエッタが!
    この感覚は漫画版より小説の方がより強く感じる気がする。いつの間にか悪役がキャラ変換されてるこの感じ。癖になります。本作の主人公は決して正義の人ではない、彼の所業の結果えらい不幸になった人もいる。それでも何でしょう、凄く魅力的。以前なろうで読んで、出版化後にどーしてもまた読みたくなり購入。ふと気付いたらまた読みたくなる、そんな作品です。
  • 悪役は静かに退場したい

    藍白/秋吉しま

    転生後の世界で運命に出会うお話
    ネタバレ
    2024年5月17日
    このレビューはネタバレを含みます▼ オメガバース設定ありのBLゲーム世界で、悪役令息に転生した主人公が、死亡エンド回避のために頑張るお話。1話完結ですっきり読了できます。
    転生前の主人公の背景と悪役令息の背景がリンクして、転生前の自分の夢をこの世界で叶えようとする主人公が地道で頑張り屋で応援したくなる。
    オメガバースでBLファンタジーに繋げる設定ですが、オメガバース関連の表現はなんだか色々マイルドだった。設定ならではのピンチとかもあんまりなかった感じ。
    挿し絵なし、イラストは表紙と人物紹介のみですが、主人公の髪色など、作品内の表現と違う色な気がするので自分はむしろ挿し絵なしで良かった。
    いいね
    0件
  • 元暗殺者、転生して貴族の令嬢になりました。(コミック)

    七月ふう/音無砂月/みれあ

    令嬢の設定に納得いかない
    ネタバレ
    2024年5月5日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 中世っぽい世界で暗殺者をしていた女性がターゲットの護衛との相討ち、からの別世界への転生。なにやらポジションは悪役令嬢っぽい。までは理解できたけれど、以前の感覚を忘れないためにここでも暗殺者になる?ぬるま湯のような実母の感覚についていけないとしても,,,何でまた暗殺者を選ぶ?シリアルキラーなのか殺しが好きなのか、感覚が麻痺してるのか。そこが理解できなくて1巻中途で脱落。やむを得ずの展開から再度暗殺の道を選ぶならともかく、自分からわざわざそこを目指すのが本当にわからない。今後家族への愛やら周囲の人との繋がりができて、これまでの自分への後悔に苦悩する展開があるならありかもしれんけど。現状の淡々ヒロインの情緒のままなら、悪役令嬢にトンでも設定つけただけにも感じる。現世で殺人してないならまだいけたけど,,,自分の好みからは外れてました。
  • 嵌められましたが、幸せになりました 傷物令嬢と陽だまりの魔導師

    咲宮いろは/霜月零/一花夜

    期待値が上がりすぎた結果、薄味でした。
    ネタバレ
    2024年4月30日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 自分の好みの問題だとは思うのですが、面白いんだけど刺さりませんでした。
    以下辛口で失礼します。
    まずギャフンが足りない。1巻でのヒーローのお宅の使用人たちが失礼すぎる。彼らの反省とざまぁがふんだんに欲しかった。元婚約者も騙された側とはいえざまぁ不足。そしてヒロインのピンチなはずのシーンでヒロイン棒立ちでピンチ感がなく『???(走って逃げられそうなんだけど,,,)』ともやっとしてしまった。ヒロイン周りに流されすぎ。悪役の男爵令嬢も2巻後半から身バレしてからが雑というか、もっと周囲のキャラを手のひらで転がす清楚系悪女な感じを期待してたのに物足りない。絵柄は綺麗だけど全体的に演出が薄味。1巻目のフラストレーションを回収し切れなかった感じです。もうちょいアクがほしかった,,,
  • 足りないふたり【ペーパー付】【電子限定ペーパー付】

    kanipan

    ここまで甘イチャになるとは!!
    ネタバレ
    2024年4月3日
    このレビューはネタバレを含みます▼ いい意味で意外でした。
    お互い「足りない」自覚のあるリーマン二人の、好き未満から始めるお付き合い。二人の距離が近づくにつれてどんどん磐内氏の情緒が育っていくのが見所です。主人公の汐海氏と一緒にキュンキュンできます。1話目を読んでこの二人の関係からまさかここまで甘々耐久レースになるとは思わなかった。甘々なエロ()が読みたくなったら都度読み返すつもり。
    絵柄は好みが分かれるかもですが、読むとハマって止まらなくなりますのでご注意を。
    いいね
    0件
  • 理想の上司とする恋は【コミックシーモア限定特典付き】

    衿先はとじ

    こんな上司がいてほしい!お仕事まんがBL
    2024年3月31日
    仕事で行き詰まっていたADのワカ君と人員不足で即戦力が欲しかったディレクターのエンさんの仕事から始まるBL。エンさんの部下への向き合い方、尊敬できる~~✨
    これはノンケだった(と思われる)ワカくんが惚れても違和感ないわ~~
    お互いの掛け合いもリアル感があり、淡々としてる中にもユーモアがあって楽しい。
    お仕事まんがとしても業界用語とか勉強になります。オススメ!
    いいね
    0件
  • 最上部長は滾り散らす

    ヒメミツ

    フィーリングだけで読むならあり
    ネタバレ
    2024年3月31日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 辛口評価で失礼します。エロさで+★1。ストーリーは好みが別れそう。ハニトラですか?
    上司の最上部長の性的指向も受け攻め()も未確認で、さらには恋人でさえない単なる上司部下の状況で『滾り顔が見たい』だけの理由で1話目から色々ぶっ飛ばしてる主人公。そしてそれにまんまと乗っかってくれる最上部長。素晴らしいご都合展開。
    自分だったらこんな部下は地雷だわ。愛されキャラは自覚ありの養殖モノは苦手だと思う方はご注意ください。絵は◎です。
    いいね
    0件
  • デブとラブと過ちと!

    ままかり

    元気になれる!好き‼️
    2024年3月21日
    ごめんなさい、主人公の夢子のビジュアルで最近まで読まず嫌いしていたのは私です。
    これは,,,クセになる。一話目からいきなり主人公の自サツ未遂(!?)から始まり、無事に目覚めた夢子は人格転換していたというトンでも展開。サスペンスに走りそうな設定ながら、新生(新星?)夢子のキャラがそれをいい意味でぶち壊している。かつてここまでへこたれないキャラをよんだことがあっただろうか私。ない気がする。素晴らしいポジティブシンキング。社会人として人間として尊敬します。ままかり先生、こんな主人公を生み出してくれてありがとうございます。どんどん夢子が可愛く見えてきました。
    へこんだ時に読みなおそうと思えるまんが。疲れた人におすすめです!ドリンクより効くぞ!
  • 悪役(人外)に偏愛されてます! アンソロジーコミック

    m/g/押川いい/香月航/淡谷こむぎ/中村朱里/安寿アジュリ/来須みかん/名護マチオ

    悪役(人外を含む)に溺愛されるアンソロジー
    2024年3月17日
    どのお話もヒロインが幸せになる安定のハッピーエンド仕様です。自分は4話目の魔王様のお話が一番好みでした。絵柄は好みが分かれそうだけどストーリーが好き。話数が全4話とやや少ないため、セールやクーポンで購入できる時ならお得だと思います。
    いいね
    0件
  • 名も知らず

    ヤナギナギ

    オメガバースとして没入するには少し違和感
    ネタバレ
    2024年3月16日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 意図しない初めての発情期に行きがかったαに傷つけられ(意訳)、妊娠してしまった主人公。数年後に偶然再会する二人。主人公のΩの主観が強いお話に感じました。そうあらねば今までひとりで生きていけなかったにしても、事故的な発情からの出産までの経緯について被害者観が強い。今でも冷静な目で当時を考えられないんだろうなと。18歳の初めての発情期まで、抑制剤なりプロテクターなり事前に自分を守る手段を取れなかったのはなんでかな。お金がなかったから?
    1話目のみ読了。全体的な雰囲気が自分には合いませんでした。
  • 愛さないで触れないで

    吉川冬果

    無料分1話読了。暴走系主人公な感あり。
    ネタバレ
    2024年3月16日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 大学で仲良くなった後輩の友人、風眞が休みがちになり心配になった主人公映太がホスト業務中の風眞を見つけて~からの事情を聞き出そうとして墓穴を掘りなぜかセ○レ関係になりかけるところで1話読了。
    なんだろう,,,主人公の挙動がいちいちイラッときてしまう。ホスト業務中に仕事の邪魔をしてるし。細かいところで相手への気遣いが感じられず自分の感情で突っ走ってる感じ。年上感がない。主人公の性格が自分には合わないと感じたので2話目以降はいいかな,,,評価下げてすみません。
  • 隣のアンチくん

    下瀬川ひなる

    ここで終わりなんかい,,と思ったら続き出た
    ネタバレ
    2024年3月11日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 主人公の清志郎くんが子どもの頃の初恋相手のもぐらくんに好かれたくてアイドルになるくらい自分磨きを頑張るも、10年越しに再会した相手は彼のことを忘れているどころか清志郎アンチになっていたというひたすら嫌われーからの努力努力のお話。
    受も攻もなにも、ようやっとこれからくっつくのかというところで1刊終了。これで完結ですか??清志郎くんの幸せは?溜まりに溜めた読者のフラストレーションは??これから溺愛が,,,始まって欲しかった,,,。個人的にドアマット主人公は報われてなんぼと思ってるので、すごく物足りない。あと20ページくらい使ってもぐらくんの反省からの清志郎溺愛ムーブが見たかった,,,。
    2024.8月追記。2巻が出た~良かった!
    溺愛ムーブまで(,,,あるのか?)期待して追って行きたいと思います。
  • Dr.ポンコツのつたわらない愛情

    未散ソノオ

    愛すべき不器用ポンコツ先生。イイ!
    2024年3月10日
    試し読み増量でハマって、このほどようやく購入。芥川先生(産婦人科手術専門医)と八木先生(塾講師)の組み合わせ(1巻読了、まだカップルではない。まだ!)。この二人の掛け合いがイイ!微妙に噛み合ってない感じを「しょうがないなあもう」で包容する八木先生よ。そして情緒ポンコツと言われても石頭というわけではなく、相手の言うこと素直に受け止められる芥川先生が可愛いカッコいいのがもうたまりません。次巻はこの二人がどうなるのかどうくっつくのか、まだくっつかないのか。芥川先生と甥の剣人くんは和解(?)できるのか。八木先生と兄的な人との関係はどうなのか。気になります。次巻も楽しみに待ってます。破れ鍋綴じ蓋カップル大好き~~はよくっついて✨
    いいね
    0件
  • シモまでお世話します!~チャラ男、まじめ君に仕える~【合冊版】

    近藤旭

    かわいい。面白いんだけど
    2024年3月2日
    主人公がケガした瞬間の手が逆(左手)に見える。あとエチシーンの時にケガの手に包帯の描き漏れがあったりして「あれっ?」となって話に没入しきれない。攻め受け2人のキャラが可愛かったぶん、なんだか所々勿体無い感じでした。
    いいね
    0件
  • キミゲイザー【電子限定描き下ろし付き】

    ふじとび

    本物のプラトニックラブ&自己犠牲愛のお話
    ネタバレ
    2024年1月28日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 互いに別々の場所で亡くなった二人が、成仏前の49日の間滞在する冥土ホテルで再会するお話。肉体という煩悩の元(笑)から解き放たれているせいか、チューもないプラトニックっぷりですが、二人のすれ違いやらお互いへの思いがすごい。特に主人公の新くんの滅私奉公ぶりがすごい。淡々とした無気力無関心人間なのかと思いきや、冥土に来た理由からもう素でええ人すぎる。新くんが無事に瞬くんと生まれ変わってほしいと願わずにいられません。
    濃厚な絡みなしでBLで泣きたい時におすすめです。絵柄はややアニメ風。
  • 挑発的ラブアクシデント【単行本版】

    埜々やんす

    ライバル二人が恋人にたどり着くまで
    ネタバレ
    2024年1月13日
    このレビューはネタバレを含みます▼ チャラ男なスタイリストの榎本と硬派なライバル大倉が榎本の「アンラッキーデー」をきっかけに体の関係になっちゃうお話。
    実は大倉が榎本を憎からず想っていたことが判明するも、榎本は幼少期の辛い経験から素直に気持ちを伝えられず、あえて自分から遠ざかってしまう。二人の掛け合いのモダモダ感がじれったくもかわいい。榎本が大倉のために無自覚にご馳走を作って待っているのがかわいい,,,
    絵は体が固い感じでエロシーンにもう一歩エロさがほしいですが(笑)おそらくまた読み返すと思います。
    いいね
    0件
  • 敵国王子にイカされちゃうアンソロジー

    アンソロジー

    姫の自覚がない主人公が混じっててがっかり
    2024年1月1日
    1巻目の2話目、1ページ目から「国なんてどうでもいい、好きな人と結婚する(なお、この時点で好きな人はいない)」とか言ってる主人公のお話が入っていてげんなりがっかり。一国の姫の自覚ないね。
    このアンソロジーのテーマ的に、国のためを思って政略結婚で結ばれたけど結果的に相手と深い絆で結ばれた~てなお話を期待していたせいかもしれませんが。1話でも主人公が好きになれないと購買意欲も出ず。絵柄は綺麗でも残念です。単話で売ってくれないかな。
    いいね
    0件
  • 文官王子にイカされちゃう! ~褐色姫の訳あり婚姻事情~

    斉木マキコ

    とんとん拍子のお話。表題作は2話分。
    2023年12月29日
    お話○、絵柄○で好みの作家さんです。どのお話も展開がサクサク進みます。エロはえろいですがページ数は少なめ。
    自分は神子のお話が一番好き。この本では斉木先生のお話がつまってますが、6話中5話が別本で一迅社のアンソロジーに掲載されているので重複購入にご注意下さい。
    いいね
    0件
  • ひとりでしにたい

    カレー沢薫/ドネリー美咲

    終活に興味を持った人が最初に読む本
    ネタバレ
    2023年12月27日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 初っぱなから「なぜ伯母はスープになったのか」とパワーワードがぶっこまれてきます。
    主人公は学芸員のアラサー女子。一人暮らしでそろそろ婚活せなあかんかなとフワフワ今後を考え中、両親は健康で特には問題なし。
    そんな中、独身貴族だった伯母が孤独死。それから自分の今後を見つめ直し始めるというお話。登場人物、ヒーロー以外すごくリアル。大体性格が悪いけど悪人でもない。
    自分が今日も明日も健康で生きていられるとは誰にも断言できない。グサグサくることが多いけど、扱うのに抵抗ある題材を分かりやすく描いてあります。絵柄はコマにより崩れてる時もあるけど、全体的に読みやすい。
    終活に興味を持った方におすすめです。
    とりあえず自分はエロ本は電子で買うことにしてる!(笑)
    いいね
    0件
  • お隣さんはしたくないのに【単行本版】【電子限定特典付き】

    するがしぎ

    とてもよい。エロ具合は一話目がいちばん。
    2023年12月19日
    一話目無料で読んで、単行本が出るのを待ってました。いきなり一話目からダントツにえろいです。で、二話目からはその答え合わせな感じ。二話目以降はメイン二人の心の距離がじわじわ近づいていく感じ。
    一話目のエロ度を二話目以降も期待するとちょっと物足りない感じがするかもしれない、けどお話はすっきりまとまってます。個人的には攻めのビジュアルはあのままでもよかつた,,,。
  • 見られ、脅され、触られて【単話版】

    鶴峰まい

    先生、もっとすっとぼけようよ
    ネタバレ
    2023年12月7日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 1話目。裏アカでエロ配信してる社会科教師が生徒にバレておさわりされちゃう話。
    社会人3年目といえど先生、チョロすぎるわあ,,,
    配信者だと認めずにすっとぼけていくらでも逃げられそうなのに口元の黒子程度であっさり認めちゃあかんやろ。チョロ加減で星マイナス。
    いいね
    0件
  • 火の神さまの掃除人ですが、いつの間にか花嫁として溺愛されています

    山田こもも/浅木伊都/SNC

    最終巻まで追っていきたい作品
    2023年12月4日
    ひとコマひとコマが丁寧に描かれている作画、流されるだけでなく前向き(時々明後日方向に)で働き者な主人公。なんか訳ありそうだけど思いやりありそうなヒーロー。
    久しぶりに長編見込みでも追っていきたい作品に出会えました。
    健全なマンガは無料アプリで数巻分読めたりするので(笑)、よっぽどはまらないと買わないのですが、1巻読んでお気に入り追加。主人公がウジウジネチネチしてないのが好感触なんだと思う。余談ですが、火の神様の変身シーンで某セーラー○ーンを思い出すのは私だけでしょうか,,,
  • BL漫画の悪役令息に転生したら子持ち聖騎士への妄想が止まりません

    灰音

    妄想と現実で時々混乱
    ネタバレ
    2023年11月25日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 担当漫画家の作品世界の悪役令息レイナード(※33歳)に憑依した編集さんのお話。
    作品世界中の主人公の父親の聖騎士に一目惚れするのですが、以降の二人のラブシーンがレイナードの妄想なのか現実なのかが読み手側からも分かりにくくて時々混乱します。
    シーンが終わって「あ~ここまでが妄想だったのか」っていう。あえて分かりにくく表現されたのかもですが、枠線や枠線背景色等で分けてあるともっと読みやすかったと思う。
    お話はハッピーエンド。個人的には主人公の爽やかイメチェンが見たかった。
  • わたしたちの終わりと

    こるせ

    設定が色々とふしぎ
    2023年11月8日
    世界が滅亡してたら発電施設も止まるから水道は断水してるはず。
    色々とインフラが都合良くて不思議な世界観です。
    いいね
    0件
  • ミッドナイト・コンフリクト

    犬井ナオ

    実は可愛いのもいじらしいのも大家さん
    ネタバレ
    2023年10月2日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 第一印象悪しで性格の相性も悪しな2人が何故かマッチングからの欲求不満によるえっちでびっくりするほど相性が良かったお話。
    そこからまたびっくりするほど偶然が重なりお互いに「こいつ俺のこと好きなんじゃね?」から意識し始めるお話。そのきっかけが実はだいたいアパートの大家さん。2人が動いてるわけではない。1巻終了しても2人ともその事に気づいていない,,,
    1巻終了時点では2人の性格的な噛み合わせが良いかまだはっきりしないため、なんか関係が危うい感じがしてハッピーエンドの安心感が薄いです。巻を追うごとに変わってくるんかな。周囲の人たちが理解あるいい人ばかりで助けられてる感じ。紆余曲折を主人公たちの愛と根性()で乗り越える話とはちょっと毛色が違った。
  • 恋と地獄

    今井大輔/COMIC ROOM

    面白い。しかし一話目の主人公はわりとクズ
    ネタバレ
    2023年9月26日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 遠慮なく書きますが、表題の通りです。
    クズと思う私はジェネレーションギャップなんかしら?相手の男もクズだけど主人公の女の方も不倫しといてセ◯レもいてからに遊ばれて捨てられたからと相手を遠慮なく社会的に抹殺するのすごい。エゴがすごい。
    可哀想なのは男の妻(いるなら子供も)。
    性格的に好みなのは次の話のサレ妻さんでした。
    いいね
    0件
  • 滅法矢鱈と弱気にキス【コミックス版】

    腰乃

    独自設定が刺さらなかった。
    2023年9月26日
    自分の好みの問題だと思うのですが、独自設定のΩが持つESP的な能力(番に対する癒しの力的な)がふわっとしてて刺さらなかった。オメガバースとは別物として読んだ方がええ気がする。
    越乃先生の作品は社会人モノとか学生モノとかリアル設定の中でのBLが面白くて好きなんですが,,,今回は好みでなかった。すみません。
  • 【特装版】ふたりの餌食【電子限定おまけ付き】

    ひもだQ

    三角関係の新しいハッピーエンドのかたち
    2023年9月24日
    クーポン出るのをずっと待って購入。三角関係があまり好きでないため気になりつつも迷っていたため。
    結論、買って良かった✨
    この「三人」の関係なら三角関係のまま納得のハッピーエンド。むしろ主人公の選択が正解だとすごい納得なエンド。エロさも満足です。三角関係地雷な方にもおすすめできます✨
    いいね
    0件
  • あのとき君とシておけば。

    上田にく

    バーテンダー本宮くんへの愛がじわじわくる
    ネタバレ
    2023年9月24日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 読了後。買って良かった。試し読み以降面白さが右上がりです。
    もう主人公の二人は本宮くんに頭が上がらないと思う。全話通じてナイスアシスト。
    そして本宮くんが当て馬にならない世界で本当によかった。当て馬本宮くんだったらよくあるすれ違いでお互いの情緒を殴りあうぐるぐる三角関係のお話だったと思う。
    本宮くんが幸せになりますように。主人公二人は土鍋のごとく熱が冷めないカップルなので心配してませんよ!
    いいね
    0件
  • 人外の一途な愛~甘い罠から逃げられない

    星乃みなみ/とやま十成/可児いとう/種市寧里/SHOYA

    どのお話も絵が綺麗
    ネタバレ
    2023年9月23日
    このレビューはネタバレを含みます▼ なので安心して読めます。安定のエロが読みたいときにいいと思う。お話的にはどのお話も、もう数ページあればすっきり完結したのに惜しい感じ。エロ完了時で終わってる。一話目はアンソロジーのはずだけど連載一話目のような終わりかた。クーポンが利用できるならお得だと思います。
  • 無敵転生の殺し屋令嬢

    XIAOMINGTAIJI

    日本語翻訳に違和感あり
    2023年9月17日
    作中に出てくる巧さん。立ち居振舞いから見るに主人公の召し使いでは?
    なのに主人公への呼び掛けが「お姉さま」。誤訳がちりばめられている気がしてお話に入り込めません。
    あと、主人公は美人だと思うのに1話目冒頭モブから不美人扱い。これまた違和感,,,
  • 転生王女は愛より領地が欲しいので政略結婚を希望します! 【連載版】

    サコ/柊一葉

    男性キャラの顔が同じに見える,,,
    ネタバレ
    2023年9月17日
    このレビューはネタバレを含みます▼ すみません、男性メインキャラの魔術士オルフェードと宰相の息子アクアニードの顔の印象が似ていて時々こんがらがります。自分だけかな?
    お話は一話目から転生前~からのゲーム内に転生、のちいきなりゲーム本編終了。冒険パートはすべてはしょられてエンディング後。冒険パートも読みたかった側からすると、エンディング後のお話がメインなら転生の経緯なしでエンディングシーンから開始でも良かった。
    各キャラとの関係を推測しながら読むのに力がいる。お話に入り込めるかどうかで3話目以降を買うかどうかが決まる気がします。
  • 男運がEランクなので異世界の闇落ち神様に娶られました【単話売】

    悦若えつこ

    エピソードがもりだくさん(1話のみの感想)
    ネタバレ
    2023年9月8日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 天涯孤独になったバリキャリ主人公、好きな人との玉の輿に乗るかと思いきやいわれのない浮気でっち上げで親友に横からかっさらわれ、お宮でヤケになって2人の破局を願ったらいきなり和風異世界に転移からの、そこでのヌシ的な元神様に求婚されの、親友も元彼も同じ異世界に来てるっぽい,,,てとこまでの第1話。
    いろいろとどうなることやらで情報量多いな。
    さっぱりした性格の主人公には好感が持てます。なんだか今まで知らずに損してそう。
    絵はすっきり綺麗で読みやすいです。
    お話のスピードが高速ですが置いてきぼり感はなく、だらだら続くお話よりは自分は好きです。このまま様子見で単行本になったら一気読みしたい。
    いいね
    0件
  • 異世界で姉に名前を奪われました

    NiKrome/琴子

    気長に待てるかどうかで
    2023年9月4日
    自分の中では評価が前後してます。
    絵も表現も綺麗、読みごたえあり。
    ただ1巻から2巻までの物語の進展がゆっくりな感じ。ときめきもうっすら。恋愛面はこれから進展していきそう,,,なら最短でも6巻くらいはいくんかな。一気に読みたい派・1巻完結だと嬉しい派なので3巻以降は様子見します。
  • 出張ホスト NYU BOY

    紫能了

    振れ幅すごい。好き嫌いが分かれそうな作品
    2023年9月4日
    他の方のレビューでも言われてましたが、ギャグが少年漫画かというほどセンスが突き抜けとる。
    そして次のシーンではジェンダーの辛さや周囲からの視線とかの深刻な話になる。この振れ幅が。ギャップありすぎ。
    漫画としては雰囲気が固定してないのは読みづらい場合があるかなと思いましたが、人生ってこんなもんかもとも思ったり。
    最後まで読んで☆5つ。ハッピーエンドで良かった。
    いいね
    0件
  • ハズレ種族“オーク”に転生したら最強騎士様に囚われまして【コミックス版】

    どっせい☆純愛

    面白い。そしてエロい。
    2023年9月3日
    試し読みだとう◯こネタのとこまでですが、オークに転生したヨーコが可愛い。絆されるヒーローに納得するほどウブチョロ可愛い。
    悪役の姫がイヤな感じにちゃんと悪役してて1巻終わりピンチな感じでこれからが気になります。
    そして全編通してなかなかえっちです。掛け合いテンポとエロがいい感じで組み合わさってます。オークが苦手な方にもオススメです✨
  • 富美菊さんのお気に入り【単行本版】

    ナツマサキ

    富美菊さんが年齢不詳すぎて
    2023年8月30日
    しょっぱなから主人公の朝陽くん、マグロ漁船コース(他人の借金のため)というパンチの効いた導入。苦労人なせいか達観してる朝陽くんのキャラがまたいい感じ。個人的には受けの富美菊さんが年齢不詳すぎて印象が一定しなかったのが読んでいて気になりました,,,表紙、内表紙、仕事用スーツで世代が変わるレベルで印象違う,,,。結局おいくつなん。
    ヤのつく上の人ならもっとスーツはビシッとかっこよく着こなしてほしかった,,,ので☆マイナス。すみません。
  • 心のままで

    雨宮もえ

    一生懸命な主人公たち
    2023年8月26日
    全3話構成。主人公はギャル系女子、厳つい男子、潔癖症男子。それぞれにこだわりやしがらみがあって、周りとうまく噛み合わないせつなさを持ちながらも、一生懸命に向かい合っている。一話目から涙腺が緩んでしまった,,,
    セール中に素晴らしい作品に出会えました。ありがとう!オススメです✨
  • しのぶれどご指名入ります

    森キヨウ

    アクションシーンが超かっこいい
    2023年8月26日
    しのぶれど~とタイトルにありながら、いきなりハローワークで堂々と忍者職を探す海くんのキャラが好き。そしてとにかくアクションシーンがスピード感あってかっこいい!一見の価値ありです!
    相手の信二くんはホストというイメージからすると流されやすそうな性格ええ人な感じでナンバーワンに違和感あったけど(失礼)、海くんとの掛け合い組み合わせが絶妙で面白かった。
  • この度幼なじみと仮婚します【電子限定おまけ付き】

    黒田くろた

    仮婚最高!お幸せにー!!
    ネタバレ
    2023年8月23日
    このレビューはネタバレを含みます▼ ヒモでふらふらしてた主人公・太一と、そんな太一に人生分の真心を向けるエリートな幼なじみ・涼介。最初はヒモの主人公に引きの目を向けてしまってた。しかしこの二人が「仮婚」というステキ制度によってお試し結婚生活を始めたところ、まあうまいことはまることだらけ。太一くんのエエカゲンなとこが涼介くんの激重な真心とええ感じに調和している。
    「仮婚てなんぞ?」とあまり期待せず読み始めたところ、はまりました。黒田先生ありがとうございます。二人ともおじいちゃんになるまで幸せであれ。
  • 鬼とアクマの共同性活

    ねてる

    ほっこり純情カタコト悪魔
    ネタバレ
    2023年8月19日
    このレビューはネタバレを含みます▼ スピンオフ読んでからきました。本編とは毛色が別物。
    本書は世間ズレしてない純情チョロ悪魔(サキュバス♂)と顔コワなええ人サラリーマン(人間♂)のお話。エロはぼちぼちでラブコメ風ほっこりなお話です。最後まで読むと家族ものでさらにほっこり。
    いいね
    0件
  • 偏愛と悪食

    ねてる

    絵が好みで購入。設定に読解力が必要
    2023年8月19日
    悪魔に三段階の序列があって、概念によって生かされている,,,?設定にスムーズに入れるかで好みが分かれそうな作品です。疲れた時に読んだせいか自分には刺さりませんでした。このスピンオフから入ったので、この後本編も読んでみます。
    絵はすごく綺麗、エロシーンも読みごたえがあります。が、一回読んだ感想では謎解きのオチからの攻めの気持ちがようわからんかった,,,元気な時にまた読んでみよ,,,
    いいね
    0件
  • Fall in Heat バースBLアンソロジー 人外ver

    藤咲もえ/朝川さい/こふで/園瀬もち/もづ九/山森ぽてと/由元千子/あらた六花

    人外とバース性の組み合わせ、ツボ!
    2023年8月19日
    Dom,Subユニバースが一話とオメガバースが三話、ケーキバースが二話、センチネルバースが一話分のアンソロジー。どのお話も人外好きならツボにはまりそうな高いクオリティの読み切りです。+αで独自設定あり。あとはそれぞれのバース設定が好みかどうかな気がする。
    自分の場合はセンチネルバースの設定が分かりづらく感じましたが、お話はどれも面白かった。おすすめです。
  • 俺のワンコ系闇魔道士が言うことをきかない

    はなさわ浪雄

    続編希望~~~!
    2023年8月18日
    流行りのパーティ追放モノかと思ったら
    追放の理由から納得のBL方向へ。
    主人公のソードマスターも相手の闇魔導士もかっこかわいい,,,性格が。
    一話読んでみて、続編がすごく読みたくなるお話です。読み切りでも続きものでもどっちもあり得そうな終わりかた。だけど是非続きが読みたい,,,!
    いいね
    0件
  • 生贄婚~冷徹龍神様の甘い溺愛~

    三色虹/エトワール編集部

    無料分1話読んでの感想
    ネタバレ
    2023年8月17日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 絵は綺麗です。
    お話は自分には合わなかった。従兄弟に対する主人公の気持ちが掴めなかったのと、従兄弟の行動が突飛すぎて途中から展開についていけなくなりました。2話目も無料だったけど離脱します。
  • 嘘とイエローナイフ【コミックス版】

    水曜日

    初々しい。世界の料理が食べたくなるお話
    ネタバレ
    2023年8月13日
    このレビューはネタバレを含みます▼ ウブで素直なガテン系男子、尚くんと飄々とした多国籍バルの店長旬さんが、ひょんなきっかけから偽装恋人になるお話。
    二人がじわじわお互いに惹かれていく感じ。ええですね、純情ガテン系男子。
    ただ
    ・尚くんは旬さんが初恋ぽいけど自分の性的指向はどうやって自覚したんかな
    ・旬さんの部屋に未だに元カノの私物置いてるのなんでかな
    これが微妙に気になってた。
    あと旬さんの友人は思い込み激しくて元カノさん苦労しそう。
  • コスメティック・プレイラバー【タテヨミ】

    楢島さち

    元々の原稿のかたちの方がいいと思う
    2023年8月8日
    作者さんが元々どういう形で描いたかで、たて読みが読みやすいかどうかが分かれると思います。
    この作品の場合は横読みの方が話に入り込めた。元からたて読みの作品はそういう魅せ方になってて、たて読みの方が読みやすい。カラーにしても敢えてたて読みにする意味を感じない。
    いいね
    0件
  • 無垢な聖女は甘くはじめてを奪われる ~捨てられた先でなぜか溺愛されています~ アンソロジーコミック

    アンソロジー

    通常価格では手が出ません
    2023年7月20日
    20%クーポンと上限30%還元、木曜日還元の併用で購入。
    本来のお値段で買っていたら後悔したかも。
    原作小説は未読ですが、漫画になったことで見せ方によってかなり印象が変わる感じを受けました。
    (衆人環視の中で聖女をムチで叩く王様がいるかな?)細かい箇所やエロへの繋がりが唐突に感じてしまい、2巻目ではどの話にもいまいち入り込めませんでした。
    いいね
    0件
  • 君は恋を知らない

    鳴坂リン

    付き合うまでのスピードが早すぎでは,,,
    ネタバレ
    2023年7月9日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 必死にクールなトップ営業のメッキを貼って頑張ってる社会人の受、叩き上げで努力してる攻。
    仕事でぶつかって2人で解決して、距離が近づいての流れまでは分かるんだけど
    1話目からいきなりハイお付き合い、のノリが???だった,,,
    男同士ということに葛藤はないんか?
    最初から相手がノンケかどうか気にしないの?
    むしろBLってそこがポイントなのでは,,,?
    どうにも違和感というかファンタジーぽくてはまらず。もっとじれじれ感が欲しかった。
    絵柄は綺麗だと思うのですが、男性の唇がぷるっぷるなのが個人的にアウトでした。
    いいね
    0件
  • 金髪お坊ちゃまと日本人執事

    ん村

    ほのぼの。やさしい初恋のおはなし
    ネタバレ
    2023年7月3日
    このレビューはネタバレを含みます▼ ぼっちゃまとお屋敷使用人タナカのお話。
    少年ぼっちゃまからタナカへの初恋矢印一方通行と思いきやラストでこれから進展しそうな?いやどうかな?という期待感がじわじわと膨らみます。
    ぼっちゃまが大人になるまでの続編を熱烈希望。
    是非ともじわじわタナカにぼっちゃまを意識してほしい~~
    いいね
    0件
  • 純愛なんてしらねーわ【電子限定漫画付き】

    御茶漬わさび

    明るいお話。自分のツボではなかった。
    2023年7月3日
    最初から最後までキャラがサバサバしていて、ハッピーエンドまで安心して読める。しっとり深刻なお話でなく、とにかく明るいエロを読みたいときにおすすめ。
    ただ終始ハイテンションなため、疲れてる時に読むには別のお話がいいかも。
    個人的に受けの肩幅が少年ぽい(華奢すぎ)とこがツボにはまらなかった,,,
  • 片っ端からぜんぶ恋

    カキネ

    ていねいでかわいい
    2023年5月18日
    お話のひとつひとつが可愛くて、高校生の恋ってこんなピュアなんか、うわあ~って。
    お互いを大事に思う姿に心が洗われました,,,
    タイトルのお話はラストの一話のみ。表紙の二人は一話目からの高校生カップル。ほか、極道ジャンルのお話が一話。自分は高校生のお話にキュンキュンきました。
    エロをがっつりというよりは登場人物の心の動きに萌えを感じました。オススメです。
    いいね
    0件
  • 眠れないから抱いてくれ!

    栗之丸源

    リアル感すごい。面白い。
    ネタバレ
    2023年4月16日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 寝不足が続くと倫理観がバグりますよね
    で、引っ越し以降悪夢(?)のせいで寝不足が突き抜けて「もはやこれ(寝不足)が解決するなら誰でもいいから抱いて貰おう!」となった主人公(受)にすごい納得してしまいました,,,
    攻のキャラクターや掛け合いも受に対する好きが透けて見えて。リアル社会人カップルええわあ~
    好きになるのが何気ないきっかけなのもリアル感があって良かった。きっとそのきっかけから色々積もるエピソードがあったんだろうと妄想が膨らみます。
    単行本化が待ちきれず全話買ってしまいました。夢でも現実もえっちシーンがえろい。社会人カップルがお好きな方にオススメです。買って後悔なし。
  • 公爵家のメイドに憑依しました

    Aloha/Jooahri

    元々タテヨミ仕様のせいか?
    2023年3月5日
    読み始めて1ページ目で違和感。
    本作は元々◯ッコマでタテヨミに慣れていたせいか、逆開き&横書き仕様にどうしても慣れません。
    お話が面白い分残念。
  • たべたいあなた【単行本版特典ペーパー付き】

    七ノ日

    ケモミミ2部作!
    ネタバレ
    2023年2月21日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 表題作、職場恋愛モノと合コンから始まる恋の2部作。頭にケモミミが生えるタイプの獣人系(ASという設定)は好みが分かれるかもしれません。
    自分は2作目の三好君(受)のさばさばした漢らしさにやられました,,,回を追うごとに可愛くなっていく,,,
    2作とも安心のハッピーエンドです。ハッピーが読みたいときオススメ。
    いいね
    0件
  • 悪役令嬢転生おじさん

    上山道郎

    恋愛モノと期待してはいけない
    2023年2月20日
    50代既婚子持ち男性がティーンの悪役令嬢に転生。どうなるんかなと思いながら(特に既婚の件)読みましたら、予想を越える面白さです。50代男性に共感してしまった自分にむしろびっくりです。
    今までの悪役令嬢モノと思って読んではいけない。読後感もすっきり。これは新境地や。
無料会員登録でもっと見る