フォロー
0
フォロワー
0
総レビュー数
78
いいねGET
78
いいね
0
レビュー
今月(4月1日~4月30日)
レビュー数0件
いいねGET0件
シーモア島


投稿レビュー
-
-
なんでもない日常が尊い2024年10月2日2巻まで読了。え、ほんと、もっと続いてほしい。このまま2人が40歳60歳になるまで見続けたい。
のどかな田舎でくらす幼なじみ2人が、2人なりの葛藤しながら恋人になって、大学生になって都会にでて、アルバイトで別々になる時間ができて、たまに帰省しながらちょっとずつ、でもしっかり時間がながれて大人になっていく日常です。
ほんとうに日常。異世界転生するわけでもなく、オメガバのように運命的な何かがあるわけでもなく、ただ日常のなかで感じること、相手へのおもい、成長、それらがすごく丁寧に、やさしくしっかり描かれています。
なんでもない日常なのに、泣きそうになるのが不思議。
読み手によって響く部分がちがいそうなので、いろんな感想をみたくなります。
オススメ。 -
泣き虫大家のみくるちゃん【単行本版(シーモア限定描き下ろし付)】
やわらかくてやさしい。2024年5月17日ゲイが集まるアパートに引っ越してきた攻めと、いろんなサービスで稼ぎたい大家さん受け。
と書くと、BL的には期待しちゃいますが、ご飯やモーニングコール、お買い物などの下宿的な感じです。攻め用のサービスを考えて、、、、というストーリ。
みくるちゃん、かわいがって甘やかして独占したいけど周りからも愛されてほしいと思っちゃいます。
作者さん買いですが、他作品と比べてやさしさ成分おおめ。
泣き虫のタイトルも、そういうことか、ってストンとしました。
風景、背景ふくめて、なんとなく直線ではなく曲線で描かれている気がして、お話の雰囲気とあってとてもステキ。
攻めの職場のおじさんもすき。
癒やされました! -
スピンオフとあわせて推奨2024年5月15日別作品からのスピンオフ。こちらからでも問題なしですが、両方読むほうが充実感あり。
3巻(+小冊子)まで読みましたが、ヤンデレ好きにはおすすめ。
モブ等に地雷がある方は少しご注意です。
個人的には続きがすごく気になり一気読み。
いったんキリがいいところになったので、続きは出たら読みますが、購入のタイミングは迷うなーです。
主従、執事、スーツ等のフェチ部分がすごくヒット。
エロもありつつ、すごく好きな話なのですが、なんだろう、地雷部分と文字の多さが軽く気になったので評価は少し低め。4にちかめです。いいね
0件 -
この作者さんか!2024年5月15日読みホで読了。5作品の短編集です。
各作、導入部の印象がうすく、ベタな展開が多くはありますが、キャラや日常の中のドラマ性みたいなものは好きでした。
調べてみたら、お金ありきの関係ですが、の作者さんのデビュー作なんですね!絵と構成の上達具合がすごいので、作者さんの初期作品として読むには楽しいです。笑いいね
0件 -
-
『獣のごちそう』スピンオフ2023年7月21日作者買いです。
スピンオフ元のお話も好きでエチ度でいうとそちらのが多いですが、個人的にこちらのが好き。
作者さんの描く、けなげ(だけど攻めのどうしようもない部分を含めて達観しちゃってる)受けがツボすぎてかわいい。
会話のたんたん具合?ローテンション具合?も好き。
ページ数も多くて、お話の流れも過去のエピソードがきちんと繋がっていて、何度も繰り返し読みたくなるお話でした。
2つだけ気になるのが、(とてもかわいい設定なのである程度仕方ないですが)主に後半数コマの受けの女顔と、作中の不思議なところ+最後に2つ奥付があって、一瞬あれ?続く??とびっくりしました。笑 -
グローバル2023年6月17日初読み作家さん。試し読みで気になってそのまま購入しましたが、買ってよかった!
☆マイナス1つは、個人的な好みでロン毛が好きじゃないだけです。
感情の変化を丁寧に描かれるな、というイメージ。
文化や言葉の違いをしっかりお話に絡ませていて、エチは少なめですが、“ストーリ”がしっかりしてる作品が好きな人は好きなはず!
表題作ともうひとつ話も収録されていて、そちらはおじさん受け好きにはたまらないです。いいね
0件 -
-
閉じこめちゃってもいいんだよ?【単行本版(電子限定描き下ろし付)】
ニコイチ2022年12月8日いい意味で割れ鍋に綴じ蓋カップル。欠点があっても綴ってくれる蓋があって、それで補完して成長していくよ!っていうお話です。
どっちが、ではなくてお互いが。
ふたりともけっこう特徴的なキャラ付けな印象ですが、ちゃんとストーリで深堀してくれるので、読むたび読み返すたびになんかもうよかったね!って不思議な目線でみてしまいます。
エロもたくさんあるのにこのボリューム感、とおもったら電子版213ページありました。大満足。
この本を読んで、作者さん買いしちゃいました。
受けは皆に愛されてればいいよ!(総受ではない)いいね
0件 -
生まれかわっても、2022年12月8日生まれかわっても一緒に、というフレーズはよくみかけますが、少しのアレンジですごくお話として厚みがあるな、という印象。
ストーリー自体も好きですが、キャラの表情かな?各コマのわかりさすさ??言語で書けないですが、映像や音源でもみたくなりました。
受けは前世も前前前世も千年も攻めのことが好きで一緒にいた記憶もあるのに、だからこそ、からの展開が好きでした。
ほぼほぼ5に近いです。既に何回読み返したか。いいね
0件 -
3.52022年12月8日まだ1巻までしか購入してないのですが、なんだろう、きちんとヤマもオチもイミもあるのに、やおいに思えるこの感覚。
なんとなく、何も考えずに明るくなりたいときに読めば楽しくなれる気がします。
皆いいやつ!
受けがおばか!(おバカ好きの私には最大級の褒め言葉)
2巻も購入したいけど、今じゃなくてもいいかな、でカートに入ってます。
ほんと欲望突き抜けてる感じ、好きです。いいね
0件 -
おとこまえうけ2022年10月14日シリーズの最新作なので、前作(やシリーズ作品)を読む方がスムーズにもだえられると思います。
猫が進化してオス同士でも子どもできちゃうよ、な世界観で、今回は人気俳優攻めと、ラジオパーソナリティ受け。
前作でくっついてから、受けの男前具合が加速していて、攻め(ヘタレ闇落ち?)のことわかってるよそれを含めて受け入れてあげるの包容力が素敵すぎました。
溺愛ヤンデレエロの配分がちょうど良くって、せひまた次作、シリーズ続編みたいです。いいね
0件 -
-
-
-
初単行本??すご2022年3月2日立ち読み増量?で読んで気になって購入。まるまる一冊表題作。
おもしろかった!
なんでしょう、お互いが恋愛というより認めあって好意を持っていく過程がちゃんと描かれていて、しっとり柔らかい読後感でした。
続編読みたい、作者買いしたい!
子役の子もかわいくて、しっかりしてるけどやっぱり子どもで、攻めのマネさんもすごくいいキャラで、一冊だと本当に読み足りないです。
☆5でもいいのですが、くっついてからのお話もみたくて☆4つ。いいね
0件 -
ケダモノアラシ ―Touch me baby!―【電子限定かきおろし漫画付き】
あいかわらずかわいい2022年3月1日お子さま組のかわいさが半端ないです。
主人公もシリーズ1冊目のツンはどこにいったのか問いたいくらいに甘々でそこがいい。
攻めの弟が出てくるのですが、解決があっさりに感じたので星4つ。でもこのくらいのが軽く読めていいのかも、、?
また次の巻も購入予定。いいね
0件 -
深層にしずむ感じ2021年9月4日初読み作家さん。短編3作品収録。
森に住む魔物と人間の話と、綺麗すぎる顔のDKの恋物語と、ひとりで惑星に移住研究する男性と地球で通信する担当者のお話。
すごくキレイにまとめられていて、いろんな話をみている作者さんなのかな、感受性豊かな人なんだろうな、っていうイメージ。
星1つはストーリへの完全に自分の好みなので、ぜんぶ続きがあれば読みたくなります。いいね
0件 -
-
-
-
-
トンでもない俺のα【単行本版】【コミックシーモア限定特典付き】
ぎゃくえろすてき2021年6月1日オメガバースと獣人かけあわせですが、獣人でもブタ…ブタってそうなんだ笑笑
作者さんのギャグセンス楽しい!
エロもあり笑いあり、何も考えずにただ読み終わってから満足感のこるかんじでした。いいね
0件 -
世界観がステキ2021年5月3日遺伝子操作が発達しすぎて、複数の動物のキメラが人工的にも潜在的にも産まれる世界のなかで、人と複数種のキメラである遺伝子屋さんと相棒とが、いろいろな混合種と出逢ったり別れたりするお話でした。
人がベースならどこまでが人なのか。
動物ベースなら人ではないのか。
ワニの話が一番泣いた。
3巻が短めでもっと読みたいですが、キレイにまとめられていて良かったです。
これ、蟲師レベルのアニメでみたい。
生と死だったり、人とそうじゃないもの、いろいろ考えされされるお話でした。
4巻購入したので追記。
これ商業でしないのは出版社の都合なのか、作者さん側なのかちょっと気になる。
続きまた楽しみにしてます。
5巻まで読了して追追記。
高評価なのがとても嬉しい。Xでは完結と仰られてますが、続きがあれば心から読みたい。5巻は主人公の出生をふくめたお話でした。
死ぬことは、生きることは、生きる意味は、色々なことを考えさせられて、そのこたえを作者さんの感性で伝えてくれている巻。お医者さん(外科医)ならではの見方で、死生観で、よくエンタメにして最後まで描いてくださったと。
何回読んでも1巻のワニが好き。 -
-
2巻まで読了、いいキャラ2021年4月19日受け攻め両方キャラに好感がもてて、体格差のかき分けや表情の描き方も好きです!
2巻にでてくるキャラが、絵的に髪型以外が攻めと似てるな~とは思います。
鬼と(レアになった)ヒトという設定やストーリもわかりやすいです。
3巻がでたら買うけど割引クーポン使いたい、くらいです。
4巻まで読了で追加。
読めば読むほど味がでる感じですね…キャラも設定もいいのですが、なんだろう、恋人?なのに両片想いみたいなチョロ受けだし結局溺愛だし、末永く爆発してほしい。
5巻でたら普通に新刊で発売日に買います…クーポンよりも糖分ほしいときにぜひ。いいね
0件 -
4と5で迷いに迷う2021年3月10日202ページ中、表題作と別作品で半分ずつくらい。
神父さんがカルト宗教を信仰している若者を助けようとするところから始まる表題作。
拾った鉢植えが人間の形になって、一人暮らしのさみしさを癒していくのに……という収録作。
両方とも一読では理解ができず、再読してもキャラクタの感情にあまり追いつけませんでした。
理解はできないのですが、なぜそう動いたのか、どういう感情だったのか、すごく考えたくなる作品だと思います。
BLですが、どちらかというとサスペンスがはいったヒューマンドラマかな?
受け攻めどちらから誰へのタイトルなのかとか、何度も読み返したくなります。いいね
0件 -
われに五月を2021年2月14日寺山修司の本をもじったタイトルの表題作と、じじ専を描こうと思ったらしい短編の2作品収録。
表題作の季節はおもいっきり雪の降る冬なので、何が五月なのかはぜひ読んでみてほしいです。
結核が死に至る病だった頃のお話で、結核にかかっている主人公と古くからの友人の医師、主人公に拾われる少年、3人のお話。
BLには違いないのですが、今流行りのBLではなく文学、哲学より?この作品からわれに五月をを読んでみたりすると、更にうわっとくるものがありました。
短編を含めて、小野塚作品では珍しく読後もさっぱりめ(相対的には)なので、読みやすくもあると思います。 -
こどもたちかわいい2021年2月9日子どもあるあるもたくさん詰め込まれていて、そのなかで毎話毎話よくエピソードでるなと関心するくらいに子どもたち(と高校生、大人組)がかわいすぎる。
本当に皆いい人でいい子で人を大切に想えるキャラばかりで、21巻まで読んでいますが新刊が楽しみで仕方ないです。
よく試し読み無料が数巻分あるので、読んで好みだったら購入して失敗ないと思います。
なんとなく疲れていて癒されたい人にもぜひ。いいね
0件 -
-
途中までは☆4つ2020年12月11日読み放題で読みましたが、買ってたら続き~ってなるお話だと。
絵もすっきりしていて(素人目には)崩れてなく、シェフ攻めと、特異体質で美味しいご飯を食べるとフェロモンがでるオメガとが出逢って、だんだんシェフの料理も上達しながら恋愛も進んでいくのですが、受けにはなにか秘密があるようで…?
という途中まで、むしろ最後まで☆4くらいで評価低めなのかな?と思いながら読んでました。
あと1話と巻末書き下ろしがあれば評価もかわると思います。
デジタルコックス版だし残り1話追加すればいいのに…!
もともとネームからこの終わりだったのか、続編かスピンオフがあるのか、打ち切り的なものなのか、、、
あとエロシーンもあっさり風味なので、レーベル?出版社?的にもっとねちねちでも良かったとも思います笑
個人的には好きな感じのお話。本当にあと1(.5)話追加してほしい!いいね
0件 -
萌え系ゴリラ2020年12月7日パワーワード爆誕。表紙の作り込みがまず好き。
キラキラ王子が攻めで萌え系ゴリラが受けですが、両方かわいすぎてもっとやれでした。
随所にでてくるチベスナがかわいくて…!
テンポよくお話も進んでいくので、もう読み終わったのとびっくりしました。
中身がないじゃなくって、もっともっと続きを!
受けのことをゴリラと呼ぶ攻めですが、からかいとかじゃなく愛情たっぷりに言ってるのがすてきすぎました笑
筋さんの作品の中で一番続編がみたいです!いいね
0件 -
-
筋肉×おじさん2020年10月26日初めて読む作家さんでしたが、ためし読みで好みピンポイントど真ん中だったので購入。
人見知りの児童向け作家(年上)が、荒れ放題のお庭の手入れを依頼した植木屋さん(年下)と仲良くなっていくお話ですが、随所随所での行動がかわいい。お話の軸になる庭木の話への絡ませ方もステキ。
あとネコがかわいい。作家さんネコ好きなんだろうな。
表題作と短編3つ、表題作と短編のアフターストーリーがそれぞれ1つずつ、プラス書き下ろし特典等で168Pでした。
全作もっと続きを!となりますが、話自体はすごくキレイにまとまっていてプロット上手な印象。
それぞれキャラクターもお話のテンポもよく、絵もキレイで筋肉もエロもあり、なんというか全体的な満足感がすごいです。買って良かった!
短編ひとつ以外は基本的に筋肉×おじさん。良いです。 -
淫魔くんはお仕事できない【おまけ漫画付きコミックシーモア限定版】
タイトル通り2020年10月25日受けくんが仕事をするために、ED攻めをまず健康にしようとがんばるお話。
キャラが皆かわいくって、読み返したくなる本です。
受けもかわいいのですが、個人的に攻めが素直すぎて心配になるレベル。だから社蓄になっちゃうんだよ…!
絵もストーリーに合いほんわかしていて、読み終わって満足感ありでした。
エロはほぼないため、タイトルでエロ目的ならあわないと思いますが、かわいいやつらがもたもたいちゃいちゃしてるのが好きならぜひ。いいね
0件 -
-
星の数迷う…2020年10月22日星4と5で迷って4。
個人的に反社や病み展開がすきなので、ためし読みで受がどのくらい病んでるのか気になり購入。
コマ運び?もわかりやすく、そこまで病んではなかったですが、キャラも受け攻め両方かわいかったです。
終わり方もキレイにまとまっていて、シーモア限定特典が笑えておもしろかったです。いいね
0件 -
-
母の成長物語2020年9月14日レビューが低く気になり読み放題で完結まで。
皆様の言う通り導入部の主人公のキャラが、世間知らずというかわがままな子どもというか、いらいらするのはすごく同感します。
完結まで読むとその旦那に逃げられた世間知らずな元専業主婦が、子育てしながらお水でお金を稼ぐ事の大変さ、人を尊重すること、職業に貴賤なしを実感しながら成長するお話です。
年代がバブル崩壊くらいなので90年代初期くらいでしょうか?
時代としての女性の地位や社会性、今にもつながる働く女性の悩みだと思うので、その年代のマンガらしさを含めて楽しく読めました。
自分の母親は共働きでしたが、大変だったんだろうなぁ。いいね
0件 -
SM?2020年9月11日愛のあるソフトSM!
縛り師という職業の受というだけでもわくわくですが、やくざ攻なのに優しすぎる…ネガティブ攻なのがさすが筋さん!
作者さんが好きでだいたい読んでいますが、女は港という格言おもいだしました。女じゃなくて受けだけど。
作者さんの描くキャラクタ皆すきですが、その中でもいい味だしています。いいね
0件 -
昔話?神様のお話。2020年9月11日土地の神様が新しく産まれた土地神を育てて仲良くなっていきます。
でもそもそも代替わりを望んでいた元の神様、代替わりの方法は…?というネタバレなしでどうぞ、なお話ですが、新しい産土神(受)がいい具合に純粋でおばかでかわいくって、動物だからこその奔放さもかわいかったです。
1巻で綺麗にまとまっているので、巻末書き下ろしふくめて購入して良かったです。
2巻が出たのでレビュー追加。別の大陸の神様が新キャラで登場。やっぱり読んで幸せな気持ちになれました。
与一がだんだん感情をもって、ツグモも成長していって、お互いがお互いの支えになっていくつづきをもっと読みたくなりました。いいね
0件 -
アセクシャル?(追記)2020年8月28日読み放題で1話のみ。ストーリーや絵自体は可もなく不可もなく、なのですが片方が恋愛感情はあり性的欲求のないアセクシャル(セクシャルマイノリティ)という設定。
日本だとアセクシャルは恋愛感情も性的欲求も両方ない人という意味のが浸透している気がします。
設定の恋愛感情があるならノンセクシャル。
変動が激しいジャンルの言葉なので、描かれた時期によってわかりませんが、今読むと違和感…。
2022年末以下追記。
去年あたりから日本でも言葉が更に分類されて、アセクシャル→性的欲求がない、くらいになってきたようにおもいます。
恋愛感情はまた別に、ロマンティック、それもなければアロマンティック。
なので、攻めを表すなら、長くて面倒ですが、「ゲイでロマンティック・アセクシャル」。
アセクシャル、だけでも間違ってるわけではなかったです。失礼しました。
まだまだ変動というか細分化されそうですが。。
と、ここまで書いたので全部購入して読んでみました。
なぜこの話数で、かつBLジャンルで編集がOKだしちゃったのか。。
BLはファンタジー脳ですが、、、(自分もセクマイではあるので)攻めの葛藤もなんとなく共感できますが、たぶんそこをメインにしちゃうととBLから離れてきちゃいそう。
コミカルかシリアスに振り切ってしまったり、受け視点なら攻めの感情もっとひきだすか、攻め視点にしてもう少しわかりやすく描いてくれれば、そういうのもあるんだ、って化けたかも。
もしくは、もうオメガバースみたいに説明ページいれちゃってメインBLにするか。
セクシャリティって、むずかしいですね。。
でも5年後に読んだら感想また違いそうです。 -
ほわほわほくほく2020年8月16日小説からのコミカライズということですが、原作未読のままこちらを購入。
受けの子ががんばってるけどちょっと抜けててかわいいし、攻めも大人なくせにけっこうワガママというか人間味あふれていて、楽しく読める作品です。
正直展開としてはよめるのですが、オメガバースと獣人(人狼)をうまく組み合わせていて設定がすごくツボでした。
絵もキレイで子どもたちも素直でかわいい!
続きが出たらぜひぜひ読ませていただきます。いいね
0件 -
かわいい2020年8月16日前作も好きで単行本待ってました。
今作もちょっとさみしい雰囲気ありつついちゃいちゃあまあまだしアモちゃんもたくさんでるしこどもソラくんもかわいいし、前作というか作者さんが好きなら買って損なし!いいね
0件 -
-
童話のよう2020年7月17日続編があれば即買いです。
読みたいな!
他の方もおっしゃってるように、線が細く個人的な好みではないのですが、繊細で綺麗な絵柄です。それでも圧倒的にお話が好き。
優しく幸せな気分になれるので、何度も読み返したくなるお話。
溺愛する狼人間と、生け贄にされた子ども。それぞれが成長しながら途中波乱もありつつ、いちゃいちゃしてます。いいね
0件 -
物語を読める2020年7月11日スピンオフということですが、元のお話を読んでいなくても大丈夫でした。
しっかりと丁寧に心情の変化を描かれていて、感情移入しながら読みました。
今の所イヤなキャラクターも出てこずに、すごく優しい世界での物語で、続きを読めるのが楽しみです。
スピンオフの元のお話も読んでみます。
以下2巻読了して追記。
結果、大号泣でした。
なんですかね、もう、ストーリーもキャラクターも絵も背景も全部すき。
このお話からアーミッシュについて調べてみて、作者さんの物語にする脚本力??よくわかりませんが、すごいと思いました。
余分なものの削ぎ方と、肉付けのバランス感覚。
たぶん、読む年代によって、色々感じ方が違うようになると思える作品。
ただ間違って通常版の2巻を買って、すぐに特装版の2巻を買い直したけど!作者さんへのお布施だと思えばむしろ徳積めました。 -
ほっこり癒され2019年8月12日よくある系統のストーリーですが、お話もキャラクターもかわいらしくてステキです。
自分なんか、が口癖の主人公ですが、一生懸命さがあり読んでいて応援したくなります。
キャラクターがいいので続きも読みたい…おまけにある未来までのお話もみてみたいです。いいね
0件