フォロー

0

総レビュー数

81

いいねGET

102

いいね

124

レビュー

今月(4月1日~4月30日)

レビュー数0

いいねGET2

シーモア島
ベストアンサー1件
いいね3件
投稿レビュー
  • 隣の芝くんは見せてくれない

    森脇葵

    色々違和感
    ネタバレ
    2024年9月1日
    このレビューはネタバレを含みます▼ セールで安かったので読み進めましたが、8巻でギブアップ。
    最初、ストーリーが漫画っぽく現実離れしていて面白いかなと思ったのですが、進んでいくうちに漫画でも受け付けられなくなりました。
    ヒロインが不自然に達観して女神化していってる感じ、犯罪スレスレのみやがあっさり許されてるご都合主義的な感じ、ポチの性格がブレブレでずっと何したいのかわからない感じ、あれやこれや違和感だらけで。
    この先まだまだあるってことは、これを見続けるの?無理!
  • 黒塔の眠れる魔術師

    士橘久/雨咲はな/KU

    短い
    2024年8月31日
    最初に思った感想です。
    正直690ptで145ページは短いです。クーポンで買うことをおすすめします。
    お話もようやく主人公が自ら動き出すところで終わっていて、尻切れ感がすごい。助走が長いお話なので、え?ここで終わり?という印象は否めず。1巻でストーリーの魅力伝わり切れるかな?
    原作を丁寧に描かれていると思いますが、とにかく短い分、1巻の終わり方には不満が残りました。
    2巻以降に期待して星4。
    いいね
    0件
  • 黒塔の眠れる魔術師

    雨咲はな/KU

    魔法使いをめぐるお話
    2024年8月31日
    文章も読みやすいですし、物語も面白いです。
    後半に入ってから一気にお話が動いていく印象でした。
    できればグレンをもっと動かして活躍させてほしかったな。
    こういう世界観好きなので、キャラを増やして長編で作って欲しいなとも思いました。ラブ要素薄めなので、ファンタジー好きにはおすすめかな。
    星4くらいかなと思いますが、現在の低評価に心が痛むので5で。
    いいね
    0件
  • 推定悪役令嬢は国一番のブサイクに嫁がされるようです

    菓月わわの/恵ノ島すず/藤村ゆかこ

    こういうの好き!
    2024年8月31日
    美醜逆転ものかと軽い気持ちで無料版を読んでいたのが、想像と期待を上回る面白さで、つい既刊2巻まで一気に読んじゃいました。
    とても画力のある作家さんなので、ヒーローの異常に美しい容姿なのに世間でめっちゃブサイクというオチが随所に良く効いていて、ギャップ萌えの振り幅が凄まじいです。ヒロインの性格も素敵で、随時頭の中での突っ込みが本当に面白くて、隅から隅までセリフを読んでニヤニヤしている自分がいました。
    すごく面白いし気分も明るくなるお話なのに、自分的には表紙がそこまで面白そうに見えなかったのが惜しい気がしました。
  • 春雷と恋わずらい

    ma2

    大人の色気
    2024年8月11日
    櫻井の眉間のシワと、ジャケット着る姿がかっこいい〜!
    大人の色気が終始溢れていて、それだけで満足出来ます。
    ヒロインも自然と応援したくなるナイスな性格、セリフも無駄がない感じで、ストーリーは淡々としつつ、少しずつ2人の関係の変化が読み取れて、読んでいてストレスを感じません。好きな作品なので、何度か読み返して大人の色気を浴びてます。
    早く続き出ないかな。。
    いいね
    0件
  • 99回断罪されたループ令嬢ですが今世は「超絶愛されモード」ですって!?

    甲斐ろはる/裕時悠示/ひだかなみ

    主役食う2人
    2024年8月11日
    作品自体は、コメディ色強いのに、1巻の展開はなかなか衝撃でした。
    皇子のキャラが濃くて、魅力的なヒロインが霞みがちですが、それ以上に聖女は最優秀助演女優賞とれますね。悪役の憎たらしさをとうに通り越してしまっていて面白すぎます!皇子と共に聖女殿も主役級の大活躍だと思う。
    1巻は皇子&聖女が持っていってる感じ、2巻以降はようやく主役であるヒロインの出番きたかと思いきや、さらにもう1人濃いのが増えてしまいました。いやー面白い、突き抜けてるキャラ。
    早く続きが読みたい作品の一つです。
  • 鳴かぬ蛍の眠る場所

    清水奏良

    うーん
    2024年5月14日
    期待しすぎたかな。
    説明にミステリーラブとあったので、ミステリー部分を楽しみにしすぎたのかも。ストーリーは予想を超えない展開で終わってしまった感がありました。
    登場人物が悲しみや闇を抱えている筈なのに、簡単かつ頻繁に満面の笑みを見せるのも、ちょっと受け入れ難い感じが。。基本、元気女子高生のお話で、重いんだか軽いんだかわからなかったなぁ。要は、私向きではなかったのだと思う。
    いいね
    0件
  • 木更津くんの××が見たい【単行本版】

    萩原ケイク

    読了後の余韻ハンパない
    ネタバレ
    2024年5月12日
    このレビューはネタバレを含みます▼ セールで試しに買って読んでみたら、一気に最新刊まで行ってしまいました〜
    木更津くんも竜男も良い男だなぁ。
    最初の変態的な流れから2人が成長した後のエピソードは、どこを切り取ってもリアルな状況が多くて、感情移入してこの先どうなるのかを自然と考えてしまいます。
    既刊8巻で竜男ターンが長いけど、危うい展開だしこの先木更津くんに帰っちゃうのかなぁと王道を想像しつつ、木更津くんと結婚しても家族や仕事のことを考えると、旭にとって幸せなんかなと、、やっぱり結婚なら竜男が良い気がする。木更津くんとなら事実婚かな。お互い好きというだけでは流していけない実家の包囲網と圧が怖すぎる。案外竜男との子供が先にできちゃったりとかもあるかな。まさか最終的におひとり様を選んだり?とかもう、こんな感じでずっと止まらないんですけど。。実在しない人の人生をめちゃめちゃ考えてるよ!
    ということで早く次が読みたい。
  • 蜜の巫女と花の従者

    のくらじれ

    これは、、、
    2024年5月4日
    良い!かっこいい!面白いです!
    キャラクターが沢山いて最初は戸惑うかもですが、読み進めるとどのキャラも魅力的で尊い!設定も奥が深いです。
    恋愛要素は3巻時点ではほぼないですが、従者たちの色気が漏れ漏れなのでそれだけで目キラキラでときめいています。
    魔物討伐系やダークファンタジーが好きな人にお勧めだと思います。
    個人的には、登場した瞬間からかっこ良すぎて、即行で推しに決定したかがりを見守るというミッションが増えました〜
    いいね
    0件
  • 悪夢令嬢は一家滅亡の夢を見た ~私の目的は生き延びることです~

    近衛悠/大菊小菊/泉乃せん

    おすすめです
    ネタバレ
    2024年4月24日
    このレビューはネタバレを含みます▼ このお話は本当に面白いです!
    原作も読みましたが、コミック版もすごく秀逸で、ややこしい話の流れもわかりやすいですし、ヒロインの兄弟全員の為人や表情も丁寧に描かれていて非常に読みやすいです。また終始この先の展開をハラハラ待つ感じが良いです。
    よくある悪役令嬢ものとは一線を画したもので、明るい話ではないですが、深く作り込まれたお話が好きな方におすすめだと思います。
    個人的には、セリオンの冷淡さ(ゴミ虫を見る目)とコリンの素直さ、双子とジェミニの愛らしさが本当によく描けていて、感情移入しやすかったです。
    ヒロインを含め不憫な子供達のこの先や、今後バンバン出番が増えてくるセリオン様を最後まで見守りたいので、完結まで走り抜けてほしい!
  • 従僕と鳥籠の花嫁

    本田楓

    純愛
    2024年4月24日
    浮世離れしている舞台とファンタジーのような純愛にハマってしまいました。
    鷹臣氏、かっこいいです!!ひたむきなヒロインも良いですね。読んでいるうちに無条件に力が入って2人を応援しております。新刊が出るの待ち遠しい〜
    ヒロインの弟が良い仕事してくれて癒されました。あのクソ親父の息子とは思えない可愛さよ。。。
  • 昨日まで名前も呼んでくれなかった公爵様が、急に溺愛してくるのですが?

    三月叶姫/whimhalooo

    何度読んでも感動
    2024年4月15日
    数多くノベルや漫画が世に出ていて、タイトルだけでは話の内容を思い出せず忘れていることも多くなっている中で、このお話は一度読んだら忘れられない衝撃的な作品でした。
    ウェブ版で一度読んだ事があり、製本されて再度読み返しましたが、2度目とは思えないくらい最後まで感動しっぱなしでした。
    お金を払って読んで損はないと思いますし、次巻が出るのを楽しみにしています!
  • 百日の薔薇 Maiden Rose

    稲荷家房之介

    タキ様美しいです
    2024年4月5日
    レビューでの指摘もありましたがストーリーは多少難解な部分があります。が、作者先生の描く世界観と画力がすごいですね。読むのは大変ですが、基本タキ様の美しさと強さで強引に引き込んでくれて、最後まで読みたいと思わせてくれる魅力的な作品だと思います。
    ラストに数ページある小ネタ的な漫画のタキ様の可愛さに癒されています。本編のストーリーの重さを半減してくれるのと、タキ様が心配で毎回オロオロする気持ちをほっこり整えてくれています。
    いいね
    0件
  • 傍観者の恋【初回限定ペーパー付】【電子限定特典付】

    吉田了/ナツ/あき

    とても良いです
    2024年4月5日
    原作の小説も読みましたが、このコミック版は素晴らしいと思います!2人の心情や表情が丁寧に表現されていて、原作以上に切なさや消化できない気持ちを感じられ、漫画ってすごいなぁと改めて思いました!ストーリーのテンポも良くて、次巻で完結かなと思うと少し寂しいけど、やっぱり早く読んでこの切ない気持ちをふんわりさせたい。。。
  • あなたの愛など要りません

    冬馬亮/ありおか

    引っ掛かる
    ネタバレ
    2024年2月18日
    このレビューはネタバレを含みます▼ あまりにヘンドリックに救いのない感じがしていて、読了後そこがずっと引っ掛かっています。
    他のキャラ同様、彼にも今世で救われてほしかったです。あそこまで人でなしなキャラに終始して、死んだ後にラシェルを観察させる意味あるかな。
    アリーの設定もハードすぎて所々違和感を感じてしまい、ヘンドリックが何故そこに堕ちたのか、私には理解できなかったです。
    結局ヘンドリックはただ疎まれるだけの人でなしの変人で、ラシェルの最初の恋心も昇華されることはないけれども、ヘンドリック以外はみんなスッキリハッピーに終わったという印象です。
    読みやすく惹きつけられる物語で一気に読みましたが、救われないヘンドリックに対する不憫さでしんどかったのとモヤモヤした気持ちが残りました。
  • 妹はシスコン兄がめんどくさい

    ヨシミズ

    ビックリするくらい笑った!
    2024年2月2日
    面白すぎて何度も声出して笑ってしまいました〜
    こんなお兄ちゃんのお話、ある意味ファンタジーなんだけど、ただ笑うだけのギャクマンガで終わっていないのがすごいです。今後の行方(方向性?)がとても気になるし、早く続きが読みたい!画力と表現力がある作家先生が毎話更なる面白さとアイデアに挑んでいる感じがして、最初から最後までめっちゃ面白いと思った!
  • 魔女と野獣

    佐竹幸典

    やばい面白い
    2024年1月19日
    試し読みから始まり、途中でやめられず一気に全巻購入で読破しました!
    面白い!画力凄い!激し目の展開でグロいシーンもありますが、絶望的な展開はあまりないので安心して読めると思います。
    美しいアシャフとクレイジーなギドで推しお腹いっぱいと思っていたら、別の魅力的なキャラも立ってきて、今後のお話で全員がどう絡んでいくのかものすごく楽しみです。
    現在休載中なのがとても悲しい。。新刊待ち遠しいです!
  • 爆死して乙女ゲーに転生したので推しルートを攻略します!~初期設定を色々ミスったんだが!?~

    堺ミナミ

    全部イモムシに持っていかれる
    2023年12月31日
    ヒロインのキャラやセリフがすごく面白くて、何度も笑ってしまいました。乙女ゲー転生ものなのである程度流れを想像していたら、その斜め上をいく展開と笑いで、作者先生のセンス凄いなぁと思いました。
    イモムシってセリフが出てくるだけで笑ってしまうし、イケメンも普通にイケメンにさせてもらえてない感じが本当におかしいんだけど、ストーリーもこの先面白くなりそうでやめられないです。続きが気になります。
  • 世界の果ては深愛

    中野まや花

    超イケメンの溺愛
    2023年12月31日
    危うい関係の2人ですが、くっついても地獄、くっつかなくても地獄な感じがしますね。その過程を今後もずっとハラハラしながらニヤニヤしながら見守り続けます。
    それにしても雨音くんの色気と顔の良さよ。こんなイケメンの溺愛、絆されない方がおかしいですな。
  • 灰被り姫は結婚した、なお王子は

    中てい/壱崎煉

    自然とヒロインを応援しちゃう
    2023年12月31日
    最初から世界にぐんぐん引き込まれて、気づいたら全巻読破、作中のモブ達同様自然とヒロインを心から応援していました。。ストーリーは一難去ってまた一難で、なかなか落ち着いて幸せになれなさそうですが、作中のキャラの皆さんと同じく、まだまだヒロインについて行きます。

    絵が結構独特ですが、それぞれの心情を常にお顔で表現してくれていてそれを読み取るのも楽しいです。
  • もう興味がないと離婚された令嬢の意外と楽しい新生活

    和泉杏花/さびのぶち

    今一番気になっているストーリー
    2023年12月31日
    無料アプリで隔週の更新を今か今かとと楽しみにしていますが、同時にコミックは絶対購入したくて待っていました!
    色んな謎がなかなか解かれず展開に悶える日々ですが、ようやく大きな動きが出てきて今後めちゃくちゃ面白くなりそうですね。
    とにかくヒロインとヒーローに幸せになってほしい。
    いいね
    0件
  • 万能女中コニー・ヴィレ

    黒コマリ/百七花亭/krage

    面白い!誰を推すかだけが問題
    2023年12月31日
    ストーリーもキャラも面白くて一気に2巻まで読みました。
    元々メガネっ子のヒロインはなんとなく苦手で敬遠しがちでしたが、コニーはメガネあってこそかと勝手に納得。
    ただの女中の話では収まらない展開が痛快で、取り巻く男キャラもなかなか個性的揃いで、全然推しを決めきれず楽しませてもらっています。
    ラブ要素はまだまだふんわりな感じで3巻以降に動くかな〜?続きが読みたいです。
  • 愛さないといわれましても ~元魔王の伯爵令嬢は生真面目軍人に餌付けをされて幸せになる~(コミック)

    石野人衣/豆田麦

    魔王の可愛さがたまらない
    2023年11月15日
    最初無料分のストーリーのみでは、キャラクターやストーリーにあまり惹かれなかったのですが、読み進めて1巻の後半くらいからどんどん面白くなっていき、思わず何度も笑ってしまうほどでした。
    愛すべき魔王のキャラデザインが本当に良い味を出していると思います!残酷さや物悲しさも、あのゆるキャラで全て軽い感じに変換して面白さに繋げてくれていて、読んでいる方はずっと楽しい時間を過ごせました。
    1巻ではラブ要素全くないけど、なくても魔王推しで全然このままいけると思う
    いいね
    0件
  • 化け狐の忠心

    清音圭

    美しくて尊い
    2023年9月18日
    直澄様。色気がすごい。
    化け狐の女の子も可愛い性格で、2人が良い距離感なので読んでいてワクワクします。
    ストーリーも面白いので1巻をあっという間に読み終わり、2巻以降で2人の関係も深まりそうで楽しみです。
    美しい作画力だけでなく面白いストーリーにラブ要素も増えていきそうで、絶妙なバランスだと思います。
  • 恋した人は、妹の代わりに死んでくれと言った。

    永野水貴/とよた瑣織

    すごく好きだったのですが
    ネタバレ
    2023年9月17日
    このレビューはネタバレを含みます▼ とにかくお話の展開が待ち遠しい。。に尽きます。
    正直ノベルの4巻には少しがっかりしました。このストーリーが好きで楽しみにしていたという意味では星5だったのですが、読了後失望感は否めず星4かなぁと。
    4巻ではウェブでの更新終了以降の展開をとても期待したのですが、殆どなかったのが残念すぎました。
    次巻でどこまで進めるのか、、、いや進むの??作者先生がヒロインのこの不憫な状態が好きすぎて数年このままで生殺し状態にするのではないかと心配です。
    ヒロイン、はよ報われてほしい。
  • やり直し令嬢は竜帝陛下を攻略中

    柚アンコ/永瀬さらさ(角川ビーンズ文庫)/藤未都也

    かっこよくて可愛い2人
    2023年7月31日
    竜好きにはたまらない楽しいお話です。
    主役2人が意外な設定だけど、2人とも強くてかっこいいし可愛い。竜帝の只者でない感が回を追うごとに出てきているので、普段のゆるさとのギャップに読んでいてニヤニヤしてしています。
    まだまだ話は続きそうですが、最後まで見守っていきたい作品の一つ。
    いいね
    0件
  • 嫁入りのススメ【単行本版】

    福嶋ユッカ

    2巻で卒業
    2023年7月28日
    最初は面白いと思い2巻まで買いましたが、2巻が中弛みのような簡単に先が読めてしまう展開に若干つまらなさを感じてしまい最後まで読みきれずに終わりました。
    絵も綺麗で面白そうなのに、綺麗に描きすぎて時代に対してストーリーやキャラクターの言動が合ってない感じが気になったのも大きいのかな。
  • 龍鎖のオリ-心の中の“こころ”-

    アンティーク/cadet/sime

    続きが読みたい!
    2023年7月28日
    ストーリーの面白さに圧倒的な画力と構成力で、最後まで一気読みでした。
    一度読むとやめられない面白い展開なのに、漫画完結ですか??泣く!!
    不憫な主人公がえげつない設定と環境で、ようやく陽光がさしてきたところで終了してしまっていて、続きと結末がめちゃくちゃ気になっています!原作を買うしかないのかな。悩む。。。
  • 茉莉花官吏伝~後宮女官、気まぐれ皇帝に見初められ~

    高瀬わか/石田リンネ

    2巻まで
    2023年7月27日
    この先ずっと読み続けていきたいと思うほどの魅力を感じられなかったかな〜。主人公や物語に共感できる部分が少なかったのだと思います。
    2巻まで読みましたが、2巻終了のキリよく終わったところで私は終了しました。
  • 家から逃げ出したい私が、うっかり憧れの大魔法使い様を買ってしまったら(コミック)

    琴子/TCB/鷹来タラ

    原作あるのを感じさせない完成度
    2023年7月26日
    原作ファンでしたが、この作品は漫画が本当に素晴らしいです。
    ジゼルもエルも、皆素敵に描いてくれていて、エルのツンデレは漫画にするとこんなにかっこいいのか〜と目からハート出して読んでます。
    また、ノベルであれ?と思うセリフを漫画に合う自然な感じに直してくれていて、エルが益々素敵になっているのも素晴らしいです!
    願わくばエルは10代の姿のままでいて欲しい!
    いいね
    0件
  • 捨て悪役令嬢は怪物にお伽噺を語る

    秋澤えで/桐野壱

    読み応えあり
    2023年7月26日
    引き込まれます、絵に。また予想外のストーリーに。
    可愛らしい絵かと思って油断していると、結構残虐な展開もあり、キャラも予想外に動くので、ゾクゾクしながら読みました。
    1巻は助走のような感じ、2巻からストーリーが圧倒的に面白くなると思います。少女漫画というよりかは少年漫画寄りな感じもしてジャンルで括るのは難しい作品かなと。
  • ルーチェと白の契約

    御巫桃也

    目に良いファンタジー
    2023年7月26日
    キャラクターが皆様とても美しい。
    現在2巻を読み終わった状態で、まだ主人公以外に推せるほどの濃い主要キャラが出揃っていない感じがしますが、今後悪役も含めとても期待しています!結構独特な世界観で謎も多いので、ストーリーの方も3巻でもう少し本筋が見えてくるかなと期待して星5つです。
    白魂が一生懸命話す言葉(ルッチェルッチェ言ってる)が萌えてたまらんかったです。
  • ティアムーン帝国物語~断頭台から始まる、姫の転生逆転ストーリー~@COMIC

    杜乃ミズ/餅月望/Gilse

    姫に夢中
    2023年7月26日
    姫の小心かつポンコツっぷりが可愛すぎて目が離せないです。
    オチで出てくる作者の姫へのツッコミが毎回面白くて何度も笑っちゃいました。
    そしてそれが中毒になって、とんとん拍子で進むストーリーにもハマっていく、、、
    次は一体どういう感じで?と自然と姫に期待しているのでした〜
  • ザコ姫さまは生きのびたい!~処刑の危機は、姫プレイで乗り切ります~【分冊版】

    焦田シューマイ/おみおみ/木場健介

    早く続きが読みたくてもどかしい
    2023年7月25日
    主人公の姫様の可愛さ&面白さが最高です。
    とても綺麗な絵なので、王子様を見ては惚れ惚れし、前髪長いちょっと変な姫様の働きっぷりに笑わせてもらっています。
    ストーリーも面白く、今後の展開が気になって、読んだそばから次号が読みたくなるのが悩み。。
    いいね
    0件
  • 魔王と勇者の戦いの裏で

    葦尾乱平/涼樹悠樹/山椒魚

    かっこいい&面白い!
    2023年7月24日
    原作の存在は知らず、コミックのみ読んでいます。
    ストーリーが面白い。キャラクターもあちこちかっこいい人達多い。脇役でも読んだ後に印象に残っているキャラが多いです。作者の丁寧なキャラ設定を感じます。
    戦いのシーンが多くそこが重要でもあるのですが、その緊迫感や臨場感、戦略や心情がとてもわかりやすく、展開の割には内容濃いです。
    個人的にはちょいちょい癒してくれるマックスの存在が尊い。
    小説を読んでなくても全く違和感なく入り込めました。多分ノベルは読まずにこのまま漫画で行くと思います。
    早く続きが読みたい!
  • 星降る王国のニナ

    リカチ

    ときめきと感謝しかない
    2023年3月24日
    こんな素敵な王子様達の間を揺れ動くストーリー、絶対面白いし、あっけなく推しがコロコロ変わる自分にビックリ!さっきまでセト推しだったのに、アズールもやっぱり良い、いやいやどっちよ!といった感じで、ニヤニヤワクワクめちゃめちゃ楽しんで読んでます。サブキャラも今後益々キャラが立っていきそうですし、楽しみしかないですね。
    毎回ときめく素敵なひと時をありがとうございます!と作者先生に感謝しています。
  • ホタルの嫁入り【単話】

    橘オレコ

    予想外の展開
    2023年3月24日
    予想外のキャラクターとストーリーで、読み進めるのが楽しくてしょうがなかったです。
    進平の目がいっちゃってて、絶対ヒーローのそれではないのだけど、そこも含めて面白いですね!
    今後の展開、結構時間がかかりそうだけど、この作品は追い続けます。
    いいね
    0件
  • 売られた辺境伯令嬢は隣国の王太子に溺愛される【コミックス版】

    小椋あん/COMIC ROOM

    突き抜けてる
    2023年1月12日
    ヒロインが!
    セリフや表情がヒロインのそれじゃない時が多々あり、思わず吹き出しながら読み進めました。
    一筋縄で行かなさそうなストーリーの展開に、今後すごく期待しています。続きが待ち遠しい作品の一つになっています。
    いいね
    0件
  • 終わりのセラフ

    鏡貴也/山本ヤマト/降矢大輔

    大好きなんだな
    ネタバレ
    2022年8月26日
    このレビューはネタバレを含みます▼ ミカエラが!
    推しになってからどのくらい時間が経ったでしょう〜、、
    アニメもすごく良かったです!
    毎回作中のミカエラの不憫さがどうしようもなく萌えて悶えていました。佳境に入って死んじゃう展開にガックリ感がすごくてしばらく作品に帰って来れなかったです。
    話の展開には納得していますので、最後まで読み続けます。
  • 鋼の錬金術師

    荒川弘

    不朽の名作
    2022年8月26日
    時代や世代問わず、いつ誰が読んでも面白いし新しいストーリーだと思います。
    とにかく間違いない。ストーリーの面白さはもちろん、笑えるし泣けるしワクワクしっぱなしですね。
    作者先生が日本で漫画を描いてくれことに感謝しています。
    いいね
    0件
  • 日に流れて橋に行く

    日高ショーコ

    素晴らしい作品
    2022年1月20日
    在りし日の日本の老舗百貨店を舞台にしたお話です。
    当時の働く人達の事情や建物の構造、服飾の歴史など、本当に目から鱗のの情報満載で、そこがまた固い表現ではなくストーリーの中でサラリと教えてくれて尚且つ面白いのがこの作家さんの素晴らしい手腕だと思います。
    恋愛の要素は今のところあまりないですが、人情味あふれる人間関係や、主役たちの成長、謎の多いキャラクター、お店がどのようになっていくのか等、いつも楽しみに次巻を待っています。
  • ヴァニタスの手記

    望月淳

    キャラクターが全員魅力的
    2022年1月20日
    ストーリーも面白いし、主役脇役のキャラクターも立っていて読んでいて本当に楽しいです。
    主役の二人には、読んでいてとても癒されます。ストーリーのテンポも良く、キャラ同士の掛け合いも思わず吹き出してしまうことも多いです。それぞれのキャラクターに細やかな背景や設定を感じさせるため、読むと自ずと推しが出来ること間違いなしです。
  • 違国日記

    ヤマシタトモコ

    残念ながら私には、、
    2019年12月21日
    題名の通り、日記のような漫画なのだなと思いました。
    ストーリー展開よりも、家族の日常のあり方やキャラクターの心情面にスポットを当てて、丁寧にゆっくりと時間が流れていくような印象です。
    途中までストーリー展開を期待して読み進んでいましたが、3巻を読み終わった辺りで、残念ながら自分好みの作品ではないと気づきました。
    先生の作画タッチが変わってきていて、そちらも少し残念に思います。
  • ジョジョの奇妙な冒険 第8部 ジョジョリオン

    荒木飛呂彦

    やっぱり面白い
    2019年12月20日
    ジョジョは、4部までしか読んでいないです。5部以降を全部すっ飛ばして読み始めました。間を飛ばした影響もなく、やっぱり買って損はない安定の面白さです。
    主人公、定助の中性っぽい感じが、なんだかほのぼのします。
    ストーリー展開は、初めはゆっくりな感じがしましたが、途中から目が離せなくなり、結局一気に全巻読んでしまいました。特有のキモ怖かっこいい雰囲気の中、謎が少しずつ紐解かれていく感じが心地良いです。
    いいね
    0件
  • 鬼喰い少女と月梟

    茂木清香

    物凄い世界観
    2019年12月20日
    超絶ビックリな世界観。ストーリー展開も早く、読み出したら先が気になり、最後まで読み切ってしまいました。ただ、読了後読み返そうと思えないお腹いっぱいな感じです。
    話も絵も好き嫌いが分かれるかと思います。いくつかシリーズがあるようですが、私はこちらだけで充分楽しめました。
    いいね
    0件
  • 呪術廻戦 逝く夏と還る秋

    芥見下々/北國ばらっど

    呪術廻戦をより深く楽しめる
    2019年9月17日
    呪術廻戦が大好きすぎて、新刊待ちきれず読んだ派です。
    短編5話集で、どのお話も本編から時間を遡って綴られていて、本編とこう繋がっていくのかと考えると楽しかったです。
    虎杖悠仁の人となりが沢山描かれていた事と、真人の成長過程を垣間見れたのが印象的でした。五条先生とナナミンの仲良しも、本編では読めなさそうな内容なので面白いです。
    細かい部分ですが、呪術師がサングラスを好む理由や伊地知さんのお仕事内容、“窓”についてなどなど、呪術廻戦ファンには嬉しい補足的な情報も結構あると思います。
    挿絵に芥見先生の作画もちょこっとあるので、そちらも楽しめました。
  • スメルズ ライク グリーン スピリット SIDE-B

    永井三郎

    それぞれの未来、深い
    2019年9月17日
    Side-Aからの続きで、あの終わり方では絶対に続き読むでしょといった流れで購入しました。
    読み終わった後の気持ちは、良い映画を観て感慨に耽るあの感じに似ています。終了後も、しばらく考えさせられるような。
    軽いタッチで展開も早く進んでいくので、重く感じないのですが本当に深いなと。
    いいね
    0件
  • スメルズ ライク グリーン スピリット SIDE-A

    永井三郎

    Side-Bとセットで完結
    2019年8月29日
    本書でストーリーは完結せず、Side-Bに続きます。
    ストーリーに引き込まれて最後まで読みたくなるので、若干注意が必要かもです。
    10代の熱さと切なさがとても伝わってきて、小説を読んでいるみたいな感覚でした。
    いいね
    0件
  • 呪術廻戦 0 東京都立呪術高等専門学校

    芥見下々

    間違いない
    2019年8月19日
    本編より内容もシンプルでわかりやすいと思いました。ストーリーも面白いですし、あっという間に読み終わります。
    里香の歓喜する顔を見たときに、あまりの可愛さに思わず笑ってしまいました。すごい画力&表現力ですね。
    グッドルッキングガイな五条先生の目力も堪能でき、女子的にも大満足な作品でした!
  • 呪術廻戦

    芥見下々

    五条悟に尽きる
    2019年8月19日
    何気なく無料から入って、気づいたら全巻読破していました。目が離せない展開と画力に、一気に引き込まれます。
    どのキャラも読むほどに愛着が湧いてきて、作者のキャラへの愛を非常に感じますが、五条悟の強さとかっこよさは突出していました。もう主人公、彼でえーやん(ハート)と一瞬思いました。ごめんなさい〜
    いいね
    0件
  • 魔法使いの婚約者

    かづか将来/中村朱里/サカノ景子

    幸せなファンタジーにどっぷり浸れました
    2019年8月14日
    絵がとても綺麗で、たちまちうっとりとファンタジーの世界に引き込まれました。
    思った以上にハマってしまい、何度も読み返しました。初めて読んだ時は、エディの歪んだ性格と従順すぎるヒロインに若干引きましたが、読みこむうちにすっかりエディが大好きになっていました。
    続きが気になってしまい、小説も読んでしまいましたが、私は漫画版の方が読みやすくて好きです。
  • 涙雨とセレナーデ

    河内遙

    新刊が待ち遠しい
    2019年4月28日
    読み始めると先が気になり止まりません。でも、なかなかストーリーが思った展開に進んでくれず、焦るようにページをめくって読みました。
    現代の女子高生らしく溌剌と生きているひなの独り言が面白くて、何度も笑ってしまいました。
    徐々にじんわりとたーくんの格好良さを実感していき、既刊4巻が終わる頃にはすっかり虜に。。
    昔と現代の生き方や考え方の違いなど、普段いかに便利さや豊かさを意識せずに生きていることにも気付かされます。
    そして、早く続きが読みたいです!
  • LIMBO THE KING

    田中相

    すごいSFの世界
    2019年4月18日
    ハリウッド映画のような世界観に、映画館で映像を観ているような臨場感を感じる作品です。
    ストーリーは1巻の終わりから核心に進みますが、1巻もストーリーに重要な鍵を散りばめているので、あっという間に読み終わります。2巻以降は、もう止まりません。。。
    バディ二人がおじさんなので、読む人を選ぶかもしれないですが、全く違和感なく、むしろカッコ良かったです!
  • 本橋兄弟

    RENA

    ああ、もう!好きすぎる!
    2019年4月17日
    なにこれ、ほんっっと反則!!
    最初は、普通に面白くて、吹き出したり、声出して笑ったり。久々に声あげて笑う漫画に出会ったわ〜と、ただただ面白い漫画と思っていたら、大間違いでした。1巻後半以降、兄弟やサブキャラの背景をジワジワと描いて、それがストーリーにより厚みを与えてくれるので、ただのシュールな弟や周りのおかしな人達の面白話で終わらず、愛すべきキャラクター達が織りなす日常のかつ必然の笑える話になっていきます。読んでいくうちにどんどん大好きになっていく兄弟、とみちゃん、めぐ、ようじさん。もう今後も買って応援していくしかないやん!!
    いいね
    0件
  • 御手洗家、炎上する

    藤沢もやし

    ついつい読み進めてしまう
    2019年4月15日
    復讐ものはあまり読まないので、当初手付かずでしたが、無料分に誘われて読み始めると、先が気になりついつい全巻読んでしまう結果に。。。結局解決せずに続きを待つことになるので、完結してから手を出した方がスッキリしたなぁと。
    復讐劇は、一度読んだら読み返すことがあまりないので、レンタルにしても良かったかなと、今となっては思います。
    いいね
    0件
  • 春の呪い

    小西明日翔

    納得のいく展開とラスト
    2019年4月6日
    悲劇からの始まりで、こんな悲しいお話、綺麗にまとまるの???と、途中すごく心配でしたが、とても納得のいく展開とラストで、すごい作家さんだなぁ!と改めて思いました。今後もずっと応援したい作家さんです。
  • 来世は他人がいい

    小西明日翔

    続きが待ち遠しい
    2019年4月6日
    良い意味で読者を裏切るようなキャラクターとストーリーにハマりました。吉乃が啖呵切ってるシーンが最高にかっこよくて、何度かページをめくって読み返すことも。個人的には翔馬が大好きなので、もっとガンガン出てきて頑張ってほしい!
  • さんかく窓の外側は夜

    ヤマシタトモコ

    むちゃくちゃ面白かった
    2019年4月5日
    キャラクター達が発する言葉の一つ一つから、謎を読み解きたくなるような、絶妙なセリフ回しと間合いで、ストーリーとキャラクターにぐんぐん引き込まれます。何よりも冷川さんの目の表情に目が離せなくて、、、!ちょいちょいBLっぽいセクシーなやり取りがあるのが、また最高に面白かったです。
    こんな凄い作品があるなんて!久々に虜になりました。何度読んでも面白いですし、本当におすすめです。
  • ヲタクに恋は難しい

    ふじた

    私は無料版で十分でした
    2019年4月4日
    ストーリーにもキャラクターにも、あまり引き込まれず。ノリ的に登場人物が学生の方がしっくりきたのかな?と思ったりも。読み進むほどに色々違和感を感じてしまい、無料版で終わりました。
  • パーフェクトワールド

    有賀リエ

    泣いた
    2019年4月4日
    胸を打たれました。何度読み返しても、同じ場面で気持ちが苦しくなったり、涙が出たり。
    車椅子での生活がこんなにリスクを伴うとは知らず、この漫画によって初めて知ったことが沢山ありました。ただの一読者の私が何度も泣いたり喜んだりさせてもらったこの作品に、作者自身がどれ程の痛みを持って描かれたかと思うと、本当に脱帽です。

    ところで、感情移入しすぎて、脊損について調べているうちに、ips細胞を使用した脊髄損傷治療の臨床研究が今年から始まるというニュースに辿り着きました。
    これがどれだけ凄いことかを漫画を読む前とでは全く違う感情で受け止められました。只今猛烈に感動しています。。。
  • 放課後保健室

    水城せとな

    深い
    2019年3月30日
    作者買いです。ストーリーの展開に目が離せなくて、ラストには驚きで腰抜かしそうになりました。読み終わった後に気づく、ストーリーの深さです。
  • 高台家の人々

    森本梢子

    ありえない話だけど
    2019年3月30日
    主人公の妄想が面白くて、最後までクスクス笑いながら読んでしまいました。ストーリーも長すぎず、展開も早いので、あっという間に読んでしまった印象です。
    いいね
    0件
  • 世界で一番、俺が○○

    水城せとな

    うーん
    2019年3月30日
    作者買いです。衝撃的な展開にドキドキして読みました。絶望指数がテーマなので、お話は基本明るくないし暗いです。読んでいてワクワク感があまりないのが残念で、読み続けるかどうか悩むところです。
    いいね
    0件
  • 脳内ポイズンベリー

    水城せとな

    発想がすごい
    2019年3月30日
    作者買いです。脳内の5人のキャラが良いです。ずっと脳内会議を見ていても面白いと思いました。ハトコが暗いと私も悲しかった!
    いいね
    0件
  • liar

    もぁらす/袴田十莉

    ハマりました
    2019年3月30日
    話の続きが気になったのと、より深くストーリーを知りたくて、原作も全巻読破しました。個人的には漫画版の方が好きです。イチをこんなに魅力的に描かれた作家さんの表現力が、本当に素晴らしいと思いました。
    いいね
    0件
  • この愛は、異端。

    森山絵凪

    レビューの高評価通り
    2019年3月29日
    レビューが高かったので、気になって読んでみたら、すごく面白かったです!
    悪魔と天使、どちらもとても美しくて、絵に惚れ惚れしてしまいます。何度読み返しても面白いです。
  • プロミス・シンデレラ

    橘オレコ

    今後の展開が楽しみ
    ネタバレ
    2019年3月29日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 根性すわっていてなんだか鈍い、はやめちゃんが魅力的です。いっせいがキレた時の表情も男前すぎて惚れ惚れしちゃいます。
    読み進んでいると、早くいっせいのメンタル面に成長があると良いなぁと思ったりもしますが、10代なのでしょうがないかと一瞬まじめに大人目線で納得していることも。。
    今後の展開を楽しみに待つ作品の一つになっています。
    いいね
    0件
  • 酒と恋には酔って然るべき【電子単行本】

    はるこ/美波はるこ

    お酒もお話も気になる
    2019年3月28日
    美味しそうなお酒と大人の恋愛が、良いバランスで散りばめられていて面白いです。
    こんなにカジュアルに楽しめる日本酒の漫画って、今まで女性向けではなかったのでは??
    いいね
    0件
  • 彼は彼女に変わるので

    中てい/壱崎煉

    少年マンガではないと思う
    2019年3月28日
    メインキャラがイケメン揃いで、自ずとお気に入りができ(森くん最高)、ストーリーも少女マンガやBLの要素が結構入っているので、少年マンガのジャンルで括るのは勿体ないと思います。
    一度読み出すと、続きが気になって一気に全巻購入しました。主人公の心情面にえー!と思う部分もありますが、それがこのストーリーの今後の展開の面白さに繋がって行くんだろうなと期待しつつ、森くん、頑張れ!と思いつつ、新刊が出るのを待っています!
  • 俎上の鯉は二度跳ねる

    水城せとな

    前作に引き続き
    2019年3月28日
    前作に感動しましたが、こちらも面白かったです。
    ラストの二人の感情を読み解くのに、何度も何度も読み返しました。
  • 窮鼠はチーズの夢を見る

    水城せとな

    感動しました
    2019年3月28日
    普通に恋愛ものを読んでもこんなに感動しないと思います。
    同じシチュエーションで感じる感情、男も女も関係ないけど、男側の切なさを初めて実感できたような感覚で、何度も心がギュッとなりました。
    いいね
    0件
  • 魔法使いの嫁

    ヤマザキコレ

    新しいジャンル?
    2019年3月28日
    恋愛マンガ?ファンタジー?よく分からないけど、面白くてハマりました。絵のせいかストーリーが淡々と進んでいくような気がしますが、飽きることなく一気に読んで、早く続きが読みたいです。まだまだ先が長そうな気がします。。独特な世界観で、人外という言葉をこの作品で知りました。
    いいね
    0件
  • 理想のオトコ

    チカ

    先が気になる
    2019年3月28日
    男性像の好みは分かれると思いますが、親友側のストーリーも含めて、今後の展開がとても楽しみで気になります。
  • ハレ婚。

    NON

    好みが分かれると思います
    2019年3月27日
    絵はとても綺麗で素敵ですが、ストーリーやキャラクターに共感や期待が持てず、私には無料版のみで充分でした。
    いいね
    0件
  • ゴマ塩とぷりん

    鈴木有布子

    おじさんの魅力全開
    2019年3月27日
    テンポよく展開が進んで、ストーリーも面白いです。
    彼に大人の色気があるのが、かっこいいです。そこが自分には一番ハマったポイントかも。何度か読み返しても、おじさん素敵です。
    いいね
    0件
  • デビルズライン

    花田陵

    男女問わず面白いと思う、、でも髪型が
    2019年3月27日
    絵が若干気になりましたが、前半のストーリー展開がとても面白くてハマりました。後半は、ちょっと前半ほどのスピード感がなかったような。全巻通して、主人公の髪型を残念に思っているのは、私だけでしょうか、、、?
    いいね
    0件
  • 失恋未遂

    高宮ニカ/イアム

    前半は読破、でも後半はもういいかな
    2019年3月27日
    前半のカナと羽鳥編を読み始めて、展開が気になり全部読みましたが、後半編は興味が続かず購入しませんでした。頑なすぎるこじらせた感情になんとなく寄り添えなかったです。
    いいね
    0件
  • 四代目の花婿

    小野ハルカ

    思った以上に楽しめておすすめできる
    2019年3月27日
    独特の絵は全く気にならないくらいストーリー展開とキャラクター達が最高に面白かったです。
    根底にある妊夫の発想もすごいですが、お父さんや風波の坊ちゃん、レーシィランドなど、次から次へと笑えるサブキャラやネタが出てきてて、ずっとニヤニヤしながら読んでいました。最後まで目が離せず楽しかったです。
    レーシィランド、キモかわいい上に完成度高すぎ!
    いいね
    0件
  • あなたがしてくれなくても

    ハルノ晴

    面白いです
    ネタバレ
    2019年3月25日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 今後の話の展開がとても気になります。
    主人公を含めて、キャラたちもとても魅力的で人間味溢れており、ストーリーに引き込まれました。
    個人的には、健気な主人公をあっさり裏切った旦那は本当にクズだと思うけど、男の弱い部分、追い詰めると逃げるところを上手に描かれているなぁと思いました。
  • 潔く柔く

    いくえみ綾

    名作だと思う
    2019年3月25日
    どのエピソードも、胸に迫るものがあって、小さな感動、大きな感動を感じながら読み進みました。
    登場人物の人間らしい一面や、人生に悩む局面を見るたび、いつの間にかみんな幸せになって欲しいと願っている自分がいました。
    最後まで丁寧にキャラたちの結末を描いてくれて、本当にホッとしました😁
  • 東京喰種トーキョーグール:re

    石田スイ

    いつも新刊が待ち遠しかった
    2019年3月25日
    あるきっかけで読み始めてからすぐに病みつきになり、あっという間に読破し、その後はいつも新刊が出るのが待ち遠しかったです。
    登場人物の心理描写や成長など、表現力が本当に素晴らしくて、毎回世界に浸って楽しませてもらいました。
    いいね
    0件