総レビュー数

306

いいねGET

663

いいね

333

レビュー

今月(4月1日~4月30日)

レビュー数0

いいねGET2

シーモア島
ベストアンサー0
いいね0
投稿レビュー
  • ベリーベリードドドドストライク♂ 【電子限定特典付き】

    ウジチャンマン

    なるほどこれはネタバレなしで
    2025年3月30日
    試し読みとあらすじだけでは、何も分かりません。絵が好みなら買いましょう。そして、そのままネタバレなしで読むのが肝心です!ネタバレ無しで読んで本当に良かった。核心部分が全てな気もするけど、なんだかんだで楽しめます。こんなに中身のないレビューだけど、これ以上説明のしようがないのです、、、。
  • KING IS DEAD【単行本版】

    芽玖いろは

    世界一かっけえ札束
    ネタバレ
    2024年10月5日
    このレビューはネタバレを含みます▼ ホストシリーズの後日談。3cpのオムニバス。これを購入検討する方は、これまでのホストシリーズを読んでいる方だとは思いますが、、絶対に前作達を読んだ方が楽しめます。むしろこの一冊だけだとなんのこっちゃ?になりそう。3cpが大集合するお話もあり、シリーズファンにとってはご褒美本です。他の方のレビューに内訳が詳しく書いてありますが、以前配信されていた単話が同時収録されています。レビューであらかじめ納得して購入したので問題ありませんが、知らなかったら損した気持ちになったかも、、。それぞれのcpでラブコメだったりシリアスだったりしますが、全体的には明るいトーン。そのおかげで重く暗くなりがちなオーナーcpも明るく幸せなムードになってて嬉しい。何よりも、最推しのオーナーを評したこの「世界一かっけぇ札束」に拍手!その札束の一部になりたいっっ!
  • 世界でいちばん遠い恋

    麻生ミツ晃

    暖かなエンドを迎えるであろう安心感
    2024年9月11日
    久々に、一気に大人買いする作品に出会えました。障害を抱えた登場人物の物語は、一歩間違えると憂鬱な雰囲気になったり安っぽくなったりするので、レビューをしっかり読み込んでから購入しました。皆さんのレビュー通り素晴らしい作品でした。物語としての面白さとBLとしての色っぽさがどちらもちゃんと仕事してます。作者様の仰るようにゆっくり時間をかけて読みたいのですが、先が気になりすぎてあっという間に3巻読み終えてしまいました。2巻までに3年かかっているそうなので、最終巻も気長に待ちます。当初の予定通り不穏な続きだったら、待てなかったかも。きっと2人はちゃんと幸せになってくれると確信できるからこそ応援できます。
  • ちりぢりゆくの[コミックス版]

    まゆハル

    レビューを参考に、価格に納得してかうべし
    2024年7月6日
    フルカラー作品とのことで、かなりのお値段がします。しかもページ数も少なめ。18 禁並の価格ですが、内容はライト。どうなのかな、、、?と思いつつレビューを熟読して、セール中の1巻のみ購入。結果、その日のうちに最新刊まで大人買いしてしまいました、、、、。巻末に1Pのおまけがついてきますが、こちらは白黒。もちろんこれでも十分楽しめるのですが、本編のフルカラーに比べると寂しい気がしてしまいます。主人公の性質上、フルカラーでこそ、この作品が生きているのだと思います。そもそもアホの子ビッ チ系は好きじゃないんだよな、、、なんて冒頭数ページは思っていたのですが、主人公はアホの子ビ ッチではありません!なんーんかいい子。両親から愛されているからなのか、毒や影がない。んでもって、攻めも寡黙系お世話焼きマッチョ委員長で最高。なんでそんなに受けのこと好きなん?なんでいきなり攻めのこと信じられるん?この学園どーなってんの?と、作品のテイストによってはつっこみどころ満載ですが、ここでは全然そんなこと気になりません。画面の華やかさが全てを消し去ってくれます。とにかくキラキラふわふわニコニコしたい方におすすめです。
  • 真夜中の俺を見て【単行本版】

    Luria

    有能マネはプライベートも有能
    2024年2月9日
    とにかく絵が美しい!そしてエロがちゃんとエロい。配信者系漫画は、配信と現実の描き分けがキモですが、こちらはそれがちゃんと表現されています。ストーリーにも無理がなく安心して最後まで楽しめました。試し読みでチラッと出てくる過去のトラウマも、いじめや虐 待などの重いものではなくホッとしました。主人公も大好きですが、溺愛お世話系の年上マネが最高です。ちゃんと仕事してる感じもかっこいい!続編読みたいな。何も事件起こらなくていいから、2人の日常を垂れ流し配信してほしい。でも、続編あったら新しいキングサイズのベット(ニトリ)は買ってあげて、、、。むしろ私に買わせてほしい、、、、。
  • キミが獣になれるまで 【電子限定特典付き】

    紫能了

    衝撃的なドムサブ
    2023年11月28日
    ドムサブがすっかり定着し様々なバリエーションのドムサブを読みましたが、これはかなり衝撃的!完成度が高すぎる。満足度も十分。洗練された絵柄と練られた展開にため息です。一歩間違えば闇落ちしそうな展開を、ギャグ絵が和らげてくれます。(私はこのギャップが大好きですが、人によっては物足りないのかな?)かなりSM寄りのドムサブでプレイが激しいのですが、要所要所の構図が素晴らしすぎて芸術性を感じます。伏線をきちっと回収しつつ大団円を迎えますが、続編出ますよね?!2人の蜜月も勿論ですが、先生方のCPが気になりすぎて、、、。おまけの人物紹介ページが詳細過ぎて妄想せずにはいられません、、、、。
  • 好きになってもかまへんで

    斧原ヨーコ

    クズ界のニューカマー
    2023年9月11日
    クズにも色々あるけれど、、、。完全に性癖刺さりました。オラオラ強引系と見せかけて、溺愛甘えたがりクズとか最高すぎる。ビジュアルも絶妙なクズさ。いわゆる美形ではないんだけど、なんか色気があって女が放っておかない感じが良く分かる。受けが流されまくってるけど、こんだけ執着されたら絆されちゃうよね、、、。受け攻めともに、女子とのアレコレを連想させるシーンあり。この辺が地雷の人は要注意。私も普段は地雷なんだけど、この作品は平気でした。
  • 親愛なるわが魔王へ

    五月女えむ

    ご祝儀レビュー
    2023年7月14日
    とにかく絵が綺麗過ぎて!これだけで購入の価値あり。作者様は様々なジャンルのBLを描かれていますが、やっぱりファンタジーものが一番しっくりくる気がします。人外のデザインが美麗&可愛い!1話は設定説明多めですが、両片思いと銘打ってるのでこれからもだきゅん展開来るのかな?エロもとっても素敵なので、期待を込めて早めの新連載ご祝儀レビューです。
  • 仕事おわりのランデブー

    草間さかえ

    タイトル変更が大成功
    2023年6月17日
    一番最初の作者コメントで、単行本化にあたってタイトル変更をしたとありますが、これが大成功。絵柄や出だしがちょっと暗め、、、?なので、これでダークなタイトルなら購入は見送ったかもしれません。リハビリや葬儀屋など一歩間違えれば重くなりそうなテーマも、軽くなりすぎず重くなりすぎず絶妙なところでバランスを取っています。攻め受けの2人が仕事に対して誠実なのも高評価。2人ともいい人だから、周りの人もいい人です。時々ツッコミどころもありますが、ハピエン厨としては都合よく展開してくれるのは有り難いです。顔出ししてない弟や思わせぶりなホクロの先輩の登場を期待して続編を待ちます!
  • その世のどこか、蒼天のゆりかご【ペーパー付】【電子限定ペーパー付】

    鯛野ニッケ

    黒髪マッシュ祈祷師のスピンオフ希望です
    2023年5月29日
    「その世のどこか」シリーズ3部作の完結編。1
    部から2部はちょっと間が空きましたが、
    作者様の頭の中には初めからこのラストが見えてたのね。という終わりです。1部だけだと、肩透かしというか、あれ?というか、主人公シンの扱いが謎でしたが、全ては3部で伏線回収されます。ぜーんぶ丸く収まって良かったね!ではありますが、あの黒髪マッシュ祈祷師が気になって、、、、。スピンオフありますかね?黒髪マッシュ祈祷師の重めな過去ありますかね?んで、溺愛スパダリによって癒される黒髪マッシュ祈祷師が見たいです。
  • エクストリームウラメシヤ

    佐岸 左岸

    ネタバレ無しで読み、レビューを楽しむ
    ネタバレ
    2023年5月24日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 何を書いてもネタバレになりそうで。この作品はAB両方ネタバレ無しで読んで、皆さんのレビューを見て楽しむのがいいと思います。ハピエン好きかメリーバット好きか、はたまたバッドエンド好きか、人によって解釈がだいぶ違うようで、、、。私はハピエン厨なので、ハピエン考察をしている方のレビューを読んで心を落ち着かせました。BL要素はほぼ皆無ですが、何だか楽しめます。
  • 副音声はうるさい十分に

    英子

    沼田、嘘だろ、、
    2023年5月20日
    斬新なギャグラブコメ。作者さんの他の作品も読みましたがこの作品が1番面白い。コンスタントに単話が出るので、単行本ではなく単話で追いかけてる作品。心の声と言動とのギャップというアンジャッシュ的なチグハグさで笑わせにきます。ギャグで始まったけれど、だんだんと2人の恋がどうなるのかシリアスパートが増えて、面白いんだけどギャグの部分は控えめになってきていました。さんざんすれ違いましたが予定通りの大団円。これが最終回かなーと思ったら、最新話でオフィスラブ編始まりました。ほぼ2人の世界だったお話が、周りの人も巻き込んで社内恋愛しています。そしてキーホルダー沼田が愛すべきお馬鹿具合を炸裂させています。ここからは、辻褄だとか周囲の目とか難しいことは一切考えず、ただそのギャグセンを生暖かく見守りたいと思います。
  • 素人ヤンキー♂危機一発!! 【短編】

    八百

    ハーフアップの新キャラたまらん
    2023年5月3日
    7巻から超人気作の続編になります。前作は1話1エロ縛りの読切集だったので、基本的には攻め受けの2人の世界。続編からは本腰入れての新連載といった感じで当て馬?新キャラ、クセあり社長、小生意気同僚、怪しいストーカー?などなど1話目から盛りだくさんです。7話目はそれぞれのキャラ紹介といった感じで正直物足りない。しかし!ハーフアップ新キャラのビジュアルがどストライク過ぎて、、、。プロボクサー目指してるだけあって体つきもいいし。妙に受けと仲良しなのもいい!攻めの嫉妬ターンが楽しみになりました。前作はデビュー作だったのかな?今回は絵がスッキリして読みやすくなってます。デフォルメした絵も可愛くて好きです。
  • シークレット×××【電子限定おまけ付き】

    日ノ原巡

    静真くんのキャラが違う(笑)
    2023年4月15日
    大好きな作者さんのデビュー作。読切をリアルタイムで読んで、凄い新人さんが出てきたなぁと衝撃を受けました。その後、続編やスピンオフですっかり人気作家になりましたが、今読んでも絵のクオリティが完成されています。第一話に一コマだけスピンオフの主役である兄静真が出てきますか、全く別人で笑います。
    スピンオフのセラピーゲームが大好きなので、この読切か好評で続編が出たのね!良かった〜。と謎に感謝しています。ただ、命に関わるアレルギーの点だけが引っかかってしまいます、、、。
  • ねこのほん

    左京亜也

    おまけの福袋
    2023年3月12日
    本シリーズを知らない方には、何のこっちゃのおまけ集。黒猫シリーズやそのスピンオフが好きな方には、様々な媒体でおまけ漫画として配布されていたものが一つにまとまっているので、超お得な福袋です。ただひたすらに登場人物達がイチャイチャぬちゃぬちゃしています。幸せ。カガミンとしんごの2人が多めですが、猫科シリーズやお兄さん達CPも出てきます。黒猫シリーズの始まりとも言えるスタッフ飲みでのカガミン視点の話が感慨深いです。みんな大好きチビリオのランドセル姿やまだ仲良くなりきれてない頃のハスミンもいますよ!もし間違って買ってしまった方は、今からシリーズまとめ買いすることをオススメします。
  • エンサークルメントラブ【単話売】

    淀川ゆお

    お祭りで初登場の彼が本格参戦!
    2023年3月7日
    単話買いから、単行本買い。単行本の続編も絶対買うし、しばらく単話は控えよう、、、と思っていたら、お祭りでチラッと出てきた怪しげな彼が、ヒロ兄のお相手として本格参戦!直ぐに単話をポチりました。このシリーズは、明るく爽やかなのにドエロが最高に楽しいので、このままのテンポでヒロ兄編も突き進んで欲しいです。オフィスラブってことは、資料室とか出張先とか屋上とか、、、楽しみに待ってます!
  • ウルフハウンド【単行本版】【シーモア限定特典付】

    芽玖いろは

    終盤のタクシー内のシーンが好き
    ネタバレ
    2023年2月25日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 単行本を楽しみにしていたのですが、レビューを読むと様々な地雷がありそうで尻込みしていました。結果、面白かったです。地雷耐性ないので、ネタバレレビューを読みまくり、心の準備をして読むという邪道ですが充分楽しめました。地雷①他キャラとの絡み。前作でも登場したミヤですが、高校生の蓮としても可愛い。作者様の強い希望で体の関係を明示するシーンもありますが、前作までを読んでいると恋人というより親子関係のように思えます。または自己投影。地雷②女性とのドロドロな絡み。太客痛女ヒナを始め、女性客との大人の関係を含めたドロドロがたっぷりです。主人公が歌舞伎町No.1ホストですので、避けられない展開ですし、着飾ってる天王寺はカッコいいです。また、散々夜の世界の雰囲気だったのに、終盤弥勒と2人でタクシーに乗る場面で、普通の兄ちゃん2人になってるのが妙にキュンとしました。ラフな格好でサンダル履きなのがグッとくる。あと、ヒナがなんか哀れで好きなっちゃう。地雷③いちゃ甘少な目。これは地雷とは違いますが、いちゃ甘が少な目。でもたぶんこれだけの修羅場を乗り越えてると、案外普通に過ごしてるような気がする。「青くて〜」ではなかなか壮絶だったタマミヤCPも「赤くて〜」では、ただのバカップルになってますし。
  • 漁師はエビで、愛を釣りたい

    ムコQ

    ムチムチ年増
    2023年2月22日
    作者様の既刊を見てみると、ムチムチと年増と水がお好きなのだなぁと分かるぐらい性癖がはっきりしています。その中でもこの新刊が1番読みやすいです。ほどほどのムチムチと年増が楽しめます。料理や漁師生活などこだわりがたくさん詰め込まれていて、ちょっとクドいかもしれませんが、そのリアリティが新米漁師✖️獣医師の現実離れした恋を地に足つけさせています。ウェットスーツからのだほだぼ私服や、流されやすいようで意外と社会性のある受け、一昔前のオタク全開なヒロ君教授が個人的にはめちゃくちゃツボです。
  • ひみつは晒して愛でるべき

    くらのね吉

    絵柄もお話もあっさり
    2023年2月18日
    人懐っこい年下男子✖️地に足ついた社会人CP。絵柄もお話もあっさりで、嫌なヤツや辛いことは起きません。人によっては物足りないと感じるかもしれませんが、あっさり好きな私は定期的に読み直してしまいます。攻めの子の性格やビジュアルは好きなのですが、もうほんの少し髪が短いと嬉しい、、、、。
  • 【18禁版特典付き】ライオン如きの国から 特別版

    博士

    18禁の教科書。
    2023年2月18日
    マサイ族の留学生✖️ホンワカ天然男子の物語。18 禁になるのを待って購入。可愛らしい絵柄とエロの融合がエグい。色っぽいと言うより、エロの教科書のように様々なシュチュエーションや角度からたんまりとエロが描かれています。作者様の描かれる受けは、ちょっと天然が過ぎて何となく周囲から浮いている子が多いのですが、今作も同級生の女の子に邪険に扱われてちょっと悲しい。でも、その女子と数年後の同窓会で再会して、思い出話しながら2人で歩くシーンが実は1番好き。何より、受けがその女子をちゃんと大通りまで送って行くのがいいっ!ちゃんと男の人なんだなぁと思ってキュンとしました。
  • 不機嫌な君と気まぐれなキス【おまけ漫画付きコミックシーモア限定版】

    文川じみ

    モブが秀逸
    2023年2月8日
    スピンオフ作品ですが、未読でも十分読めます。また、前作のCPも後半に出てくるので前作ファンの方も楽しめるのでは。高校時代の憧れの先輩と、大学で急接近して、1番可愛がってる後輩に格上げ。でも、親しくなってみると、先輩が意外とだらしなくて、、、。でも、この後輩喜んでお世話焼きしてるよね?と、序盤から両片思い確定です。モブ友達やモブ元カノが出てきますが、私はこの第三者目線が面白かったです。最初は先輩に文句言ってたモブ友がジュース奢られただけで、なんか楽しそうにしてたり、あざと可愛いモブ元カノも別れた後も攻めのこと憎めなかったり。なーんか人から好かれる先輩攻め。後輩受けも言ってたけど、人の悪口言わないとか、ヤリ チンに見えて彼女には筋通すとか。裏表のない朗らかな感じがモテるんだと思います。同級生にいたらやっぱり私も友達になりたいかも。んで、「あいつ、結構だらしないとこあるけどさー、まぁ仲良くしてやってよ!」って受けに言いたい。
  • カイ様は専属メイド♂にくびったけ(合本版)

    たなせたな

    生き生きと嘘をつく攻めに拍手
    2023年1月20日
    メイド服と筋肉ありきのとんでも設定。でもそこが好き。生き生きと嘘をつく攻めと冷静にツッコむメイド陣が笑えます。むしろ有能な女性メイド達が好きになるし、仲間に入れて欲しい。敵役との緊迫したやり取りより、日常の出来事の方が盛り上がります。おまけ漫画の柔道入門編とか最高。
  • せんせいの金曜日

    ダヨオ

    スケベウブって、、、
    2023年1月17日
    何コレやばい。凄いのが始まってしまった。単話買いは待つのが辛いから控えてるのに、光の速さでポチしてしまった、、。攻めのビジュがまずやばい。能面系男子最高。なのに溺愛系最高。女子高生が騒ぐの分かる。でも、JKにピクリともしないの最高。受けも可愛い。田舎者童貞処女最高だし、スケベウブって何、、、?!このままの展開で、受けには仕事有能であって欲しい。攻めに一方的にメロメロなんじゃなくて、ちゃんと教師として優秀であって欲しい。んで、進学校女子に先生やるじゃん!って思って欲しい。今後も楽しみに追っていきます!
  • 元気になるシカ!

    藤河るり

    買うならいまシカ!
    2023年1月15日
    2/2まで半額セール中。買うなら今シカありません!もともと作者様のBL作品が好きで応援していましたが、後書きで闘病していたと知りこちらへ。闘病記ではありますが、ライフスタイルやお仕事への考え方など、うんうんそうだよね!と共感してしまいます。シカの絵柄も可愛らしく、辛いだろう闘病の記録もユーモアたっぷりに描かれています。ちなみに、、、、BL作品の方はこちらの可愛らしい絵柄とは一味違った、色気たっぷりのイケメンが沢山出てきますので、興味のある方は是非、、、、!
  • 運命的ラブメーター

    美山薫子

    攻めのビジュが好き
    ネタバレ
    2022年12月7日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 黒髪三白眼ピアスバチバチの見た目がどストライクで購入。お話は少女漫画のラブコメ。大きなすれ違いや嫌なヤツやダークな展開はないので安心安全に読めます。最後のオマケで初エロががっつりあるけど、本編が少女漫画基準なので、唐突感が凄い。この絵柄でいっそギャグに振り切った方が面白いかも?
  • イケメン騎士を拾ったんだがどうしたらいい? ~恋するMOON DOGスピンオフ~

    山田南平

    単行本版のおまけが豪華!
    2022年12月4日
    単話で買っていた方も多いと思うので、まず言わせてください。単行本版も買った方がいいです。おまけが豪華です。書き下ろしもありますが、色っぽい進展はありません。しかし!もう一つの翻訳解説が最高です。これまでのお話の翻訳なのでお話は何一つ進みませんが、翻訳が付くことによってグラントの心情がより理解できます。単話を連載中は、グラントの言葉が全く翻訳されなかったので、このまま終わっちゃうのかぁ、、、と思っていたらここでまさかの全翻訳解説入り。山田先生はこれが最初からやりたかったのね、、、。と1人でニマニマしました。翻訳が付くことによって、あーら不思議。単話と同じ内容が新たな物語として楽しめます。お得感半端ない。これだけ作り上げられた設定なら、必ず続編があると確信できます。長期連載を期待していますが、一線越えるのは早くて大歓迎です。むしろそこからがスタートの気持ちです。
  • 惚れ薬を飲んだスパダリがヤバすぎます!

    南国ばなな

    スパダリの嫉妬最高
    2022年10月28日
    1巻は単行本になるまで待てたのに、続編が出たと知り我慢できずに単話購入。試し読みで出てくる当て馬らしき人物が魅力的過ぎて、、、、。結果買って満足。スパダリの嫉妬ターン最高。受けのあざと可愛さ最高。相変わらず靴下履いてたり、小鳥乗っけたりしてる。これからも単話で追います!
  • ヒズ・リトル・アンバー【単話版】

    ナツメカズキ

    連載継続の危機と知り
    2022年10月23日
    作者様のシリーズが大好きで、でも切ない展開多いから完結してからまとめ買いしよ、、、と思っていました。なかなか完結する気配がないなぁと思っていたら、掲載雑誌の休刊に伴い連載が中止?になるとか。次の7話までは配信が予定されているそうですが、そこで完結できるのかどうか、、、、。人気シリーズのスピンオフですし、なんとか単行本書き下ろし等の形でも作者様の納得の行く完結が迎えられればと思っています。応援の意味を込めて既刊まとめ買いしました。また、応援したいと思わせるほど、作品に確かな魅力があります。このシリーズでは珍しいファンタジー要素ありですが、作者様特有のぎゅっと胸が締め付けられる切なさ満載です。
  • ギャルくんの恋はきっと

    吾笠花

    可愛いDK
    2022年10月20日
    表紙ではギャル君となっていますが、どちらかといえばジェンダーレス男子。いや、どう見ても両思いでしょ?!って、感じのモダモダデートが続きます。作者様もおっしゃっていますが、デートがメイン。エロはおまけ。読者へのご褒美です。話と話の間の小話がえらく可愛いです。
  • プレイアフターコール

    オオタコマメ

    養護教諭が好き過ぎる
    2022年10月15日
    作者様の新刊を買うかどうかで悩み、値下げされていた既刊をお試し購入。結果、面白かったです。かなり癖のある絵柄ですが、私は好き。ただ、この手の絵柄は内容がハードになりがちで心配していたのですが、めちゃくちゃほんわか。ある意味、絵柄と内容が合ってない。違う絵柄の作者が書いたら、普通のほんわかDK初恋物語になります。癖のある絵柄なので、脇役も何だか思わせぶりに見える、、、、。大人の余裕な養護教諭とワンコっぽいパーカー同級生が、一波乱起こしそうで、、、、、安心してください起こしません。後書きで作者様も書かれていますが、同じようにこの2人が気になった方が多いようで、、、、。この2人でスピンオフどうですか?
  • 完璧な柴先輩のやわいとこ【単行本版】

    相野ココ

    当て馬を嫌いになれない
    2022年10月10日
    前作が大好きで楽しみにしていた新作。単話のレビューから、柴先輩の病みぶりが受け入れられるかどうかが肝と知っていたので恐る恐る読みました。4話までは全く問題なし。確かに病んではいますが、後輩丸君の溌剌天然良い子パワーで浄化されています。ところが5話で元彼が出てきてから、萌ー!が急激に失速、、、。何だかモヤモヤしたまま話が終わってしまいました。このモヤモヤは何なんだと考えてみた結果、元彼という当て馬が嫌いになれない!むしろ可哀想に思えてしまう、、、、。違う世界線なら、柴先輩と元彼が2人だけの世界で病みエンドを迎える事もあっただろうな、、、と思ってしまう。当て馬と柴先輩がとっても似てるんです。それなのに、一方には丸君のような太陽系歳下博愛系の彼氏が出来てハッピーエンド、一方は何もかも失って元彼の事も忘れられないって言うのが悲しくて、、、、。柴先輩と丸君が幸せオーラ満載であればあるほど、当て馬君の事が心配になってしまいます。スピンオフ出ませんかね、、、、?スピンオフで何とか当て馬元彼にも幸せになってもらって、んで、お互い幸せになった上で惚気あって欲しい。ぜひぜひ!豊君にも丸君のような素敵なパートナーができます様に!
  • いけにえもんぜんばらい 2【単話版】

    加藤スス

    大蛇の嫉妬ターンが大好物
    2022年10月9日
    大好きなシリーズの続編。しかも単話買い。でも全然悔いなし。相変わらず七生が可愛い!ちょっとおバカで一途でひたむきで男前!大蛇のビジュアルがどタイプだけど、この良さを引き立てているのは七生だと思う。体格差だけでなく、受けの素直さと攻めの素っ気なさの対比が最高にいい。続編は実家絡みになりそうだけど、出来れば大蛇の嫉妬ターンが来てほしい。生贄として狙われてのイライラパターンは何度かありますが、有能な当て馬が出てきてがっつりやきもち焼いて欲しい。応援の意味も込めて単話で追っていきます!
  • 花鳥風月

    志水ゆき

    吉利谷✖️財前CPの沼
    2022年9月16日
    安心安定の溺愛BLをお届けしてくださる作者様なので、第一話から花鳥風月ワールドにどっぷり浸かっています。様々なCPが入れ替わり立ち替わり登場しますが、どのCPも趣が違います。まるでBLの見本市。必ず好みのCPが見つかるはず。また、それぞれのCPに少しずつ繋がりがあったりするので、それも独特の世界観を深めてくれます。序盤では、謎めいた黒幕風だった吉利谷が7巻からメインになりますが、そこから完全に沼に落ちました。相手役の財前も、絵に描いたようなツンデレクールビューティー。2人の過去回など、シリアス展開が続きますが、全ては10巻のご褒美回への伏線です。これまた絵に描いたようなバカップルに成り果てた2人に大きな拍手を送りたい!まだまだ本編は続きそうですが、この2人が幸せになってくれたので、9割方満足です。
  • cresc.それでも俺のものになる Qpa edition【電子限定描き下ろし漫画付き】

    高崎ぼすこ

    ある意味ファンタジーBL
    2022年9月15日
    俺様執着天才指揮者と振り回され系ツンデレ後輩のモダモダBL。1話からアクセル全開のジェットコースター展開で、最近は日常系ゆるふわBLばかり読んでいた頭にはガツンと来ます。おいおいなんでそーなるの?!と、突っ込みどころは色々ありますが、BLはファンタジーと割り切って楽しんだもの勝ちです。試し読みの印象がそのまま続くので、ここで付いてこれる人にはおすすめです。
  • ナイトミルクシリーズ 合本版

    秋吉しま

    Sっ気のある風俗店店長っていいよね。
    2022年9月13日
    一途わんこ攻め✖️性悪ビッ チ隠れ一途受けの王道メインCPもいいけど、スピンオフの優男風Sっ気店長✖️平凡ほのぼのフツメン従業員CPが好き。スピンオフだけ買おうと思ってたけれど、続編にスピンオフCPの話もたっぷり入っているとレビューを見て知り、クーポン適用のタイミングで合本版を購入。単品ずつでも楽しめるけど、3冊まとめて読むと世界観や人間関係がより楽しめるかも。川瀬くんのくにゅっと上がった口角やギャグ顔が可愛い!愛らしい!そして店長の時々見せる悪い顔が堪らない、、。
  • ヤリチン☆ビッチ部

    おげれつたなか

    あれ!?めちゃくちゃ面白いじゃん!
    2022年9月11日
    超有名作家さんの超有名作品。作者様の他の作品も読んだことはありますが、イマイチ刺さらなかったので未読。ぴくしぶの方で試し読みもしていましたが、とびとびだとイマイチ内容が頭に入らず、、、。今回、クーポン半額で全巻大人買いしたところ面白い!えっ!?今まで何で気づかなかったの?って言うぐらい面白いです。単行本で纏めて読むことで、伏線をしっかり楽しめます。かなりお高いですが、せっかくなら限定版の方を購入することをお勧めします。限定版かある巻とない巻があるので、本棚がバラバラになってしまうのが残念です、、、。
  • 狐のよすが

    ミナヅキアキラ

    きつねのおきゃくさま
    2022年9月9日
    絵本「きつねのおきゃくさま」を思い出します。食べるつもりが情が湧いて、いつの間にか何よりも大切なものになる、、、。何より絵柄が可愛い!狐や鷹などの肉食動物でさえ、可愛らしくキャラデザインに落とし込み、エロシーンでさえ自然です。165ページと少なめな為、お話自体はあっさりとしているのがちょっと残念。個人的には狸さんが好きだったので、勘違い当て馬展開があっても嬉しかったです。
  • 好物は愛しいあなたの腹のなか 【電子限定特典付き】

    蔓沢つた子

    絵柄の変化は好み次第、、、
    2022年8月17日
    大人気シリーズの最新作。第1作から毎回楽しみにしています。今回なんと絵柄が大きく変更。以前までの作者様独特な、癖のあるちょっと古風な、もったりとした絵柄が大好きだったので、ちょっと寂しいです、、、、。もちろん新しい絵柄もとっても素敵です。描き込み線が減り、すっきりとスタイリッシュになっていて読みやすくなっています。世界観はそのままで、相変わらずの両溺愛。どこもかしこも愛で溢れているので、幸せな気持ちで読むことが出来ます。周りのキャラもとっても可愛くて、次はどのカップルにスポットが当たるのかなぁとワクワクしています。
  • 鯛代くん、君ってやつは。

    ヤマダ

    3巻からの急な舵取り
    2022年7月13日
    面白いけど、進みが遅そうだな、、、、と敬遠していた本作品。3巻から急にBがLし始めるとのレビューを見て意を決して購入しました。はい、BがLしてました。メインカップルも魅力的ですが、ハンサムくんのターン!が最高です。ポッと出のマネージャーが魅力的過ぎる。もともとハンサム君推しで、当て馬とは言え、振られちゃうの可哀想だな、、、と思っていたので嬉しい。メインカプも順調に進展してるので、追いつけ追い越せでメーサムの進展を期待しています。
  • 特装版 ピンクハートジャム【電子限定描き下ろし付き】

    しっけ

    作者様インタビューと共に読むべし!
    2022年7月1日
    連載中に海賊版への抗議から休載した本作品。某サイトで作者様や編集部様が、作品への思いを話されていますので、ぜひご一読を!上下巻小冊子という超豪華仕様で刊行して頂けたことに感謝しかない。このような素晴らしい作品を、海賊版で読むのは本当に罪!大人買いできる年齢の腐女子としては、電子媒体紙媒体で揃える気満々です。内容の素晴らしさについては熱いレビューがいっぱいあって、うんうん分かるー!と思いながら皆さんのレビューを読んでいます。受け攻めどちらも魅力的ですが、2人の相性が最高にいいのでは?2人であることによって、お互いがより魅力的になっている気がします。脇役も素敵な人が沢山出てきますが、私は攻めに一途に恋する同期女子が好き。彼女目線で読んでも、楽しめました。
  • オールドファッションカップケーキ

    佐岸 左岸

    映像化しやすそうな。
    2022年6月28日
    以前購入してあったものを、映像化されると知り再読。仕事が出来るし人柄も抜群だけど自分にも未来にも期待してない上司と、ただただ実直に仕事して恋してる部下。エロ重視ではなく、台詞に捻りがきいているので映像化しやすそう。受けの上司が久々にスリーピースのスーツ着たり、攻めが期待に応えようと一生懸命お仕事するところとかは好感が持てるのですが、受け上司の愛らしさがどーしてもファンタジー過ぎて。仕事で悩むリアルと設定のファンタジーさの乖離がちょっと気になりました、、、、。
  • 小林先輩は女の子でシたい(分冊版)

    うり

    関西弁ブラボー!
    2022年6月21日
    単話で追っかけて、最終話まで完走。決して綺麗目の絵柄ではないのだけれど、味のある絵柄でハマります。関西弁に詳しくないので、正確なのかどうかは分かりませんが、登場人物の関西弁がカッコいい。黒髪年下寡黙攻めが大好きなので、この後輩はどストライク。後半エロのターンで、「逃げようとしてんちゃうぞ。」の台詞が最高。序盤は変則的な女体化なのでそこを突破出来れば楽しめます。作者様の他作品でも美容男子が出てくるので、お好きなタイプなのかな?今作品がハマった方は、美容系配信者が主人公の他作品もおススメです。
  • お試しとはいえ、好きすぎる

    悠ちとせ

    一撃必殺のスマイル!
    2022年6月20日
    作者様の今作品への愛情が、描き込まれたコマから伝わります。登場人物の持ち物や職場の備品、街並みやデートスポットなど、細かなところが愛情いっぱいに描き込まれていて隅々まで読みたくなります。実際じっくり読んでしまってなかなか読み進められませんでした。初デートである第2話冒頭で、受けの髪型がカッコよくて悶えます。立ち読み増量でここまで読んで、光の速さで購入ボタンポチしました!気張りすぎないお洒落な感じもデートのワクワクを盛り上げるし、待ち合わせ場所に現れた攻めがまたカッコいい!これまたやり過ぎない感じの等身大のドキドキが伝わってきてキュンキュンします。攻めは、受けの「ニッ!」っていう一撃必殺のスマイルにやられたんだろうなぁと一目で分かります。私もやられました。心を落ち着かせたい時や、癒されたい時にぴったり。でも、ちゃんとエロもあります。これ大事。誠実な2人らしく順を追った優しいエロ。白抜きだけが残念無念、、、。
  • カスタマスカレード(蜜愛篇!)

    瀬戸うみこ

    シリーズ3作目、安定のギャグとラブ
    2022年6月18日
    シリーズ3作目。安定したギャグセンスに終始笑います。1作目が2人の出会い、2作目で当て馬や遠距離恋愛、3作目にして親とのアレコレが出てきます。順を追ってBLの階段登って行くのが楽しい。脇キャラとしては、ヒロ君と吉澤さんが最高にいいキャラ。ヒロ君のアホ毛が愛しい。雑誌の方では、女性恐怖症の光君がスピンオフになっているようです。
  • 双鬼が慕うは守り神

    灰崎めじろ

    ハッピー神様ライフ
    2022年6月14日
    親世代の前作は、切なさ要素も多めでしたが、今作はハッピー要素モリモリ。双子の子鬼の性格の違いがちゃんと両親から引き継がれていて、前作から読んでいると感慨深いです。新キャラの2人の神様の馴れ初めもとっても素敵!一人ぼっちの神様から始まったこのシリーズが、お友達含めてこんなに賑やかになるなんて、書き下ろしのエピソードでの世界観の広がりに胸が熱くなりました。何よりホホ様がとっても魅力的。知的でちょっと素っ気なくて、情に厚いのに冷静で。梟っぽいビジュアルも可愛い!完全に子鬼目線で愛しくなります。作者様は様々なお話を書かれていますが、この鬼シリーズやサーカスのシリーズなど、人外やファンタジー系が、絵柄ともしっくりきて楽しめます。ホホ様の屋敷の使い魔?コロポックル?らしき生き物達が密かに大好きです。
  • 今宵ツバメと見る夢は【電子限定おまけ付き】

    ここのつヒロ

    最新作が最も洗練されてる!
    2022年6月6日
    作者様の本が好きで何冊か読んでいましたが、今作は絵、ストーリー、ギャグ全てにおいて最も洗練されていると思います。試し読み部分のクオリティがずーっと続くので、気に入れば購入して悔いなしです。前作までに比べても線がすっきりしていてキャラの美しさが際立ってる!さらに重くなりそうな展開で絶妙に差し込んでくるギャグ絵が最高。2話冒頭のディルド妄想なんておバカ過ぎて3度見しました。攻めの言動が日本人だと甘すぎるけど、アラブ系セレブ設定のお陰で違和感なし。さらに受けが庭師っていう組み合わせも萌える!庭師の親方達や強面の友達など、サブキャラが良い味出してる。攻めの周囲にはキラキラ部下ばっかりなのに、受けの周囲には一般人っぽい人ばかりなのもいい。とにかく攻めが有能な上司!仕事でしっかり結果を出しながら、部下や才能ある若者への支援を惜しまないとかカッコよすぎ。しかも恋愛面では、商人だからただでは帰らないよ。とか、そりゃ受けも絆されるわ。
  • オオカミを飼っています【電子限定ページつき】

    いたちねこ

    ネタバレしないうちに早く読むべし!
    ネタバレ
    2022年5月27日
    このレビューはネタバレを含みます▼ まだレビューが数件しかついていないうちに読めて良かった!これはネタバレしないで読んだ方が面白い。作画の美しさはもちろん、一コマ一コマ、下手したらコマの外にさえも作者様の強い思い入れが感じられます。練りに練られた構成で、ちょっと盛りだくさんな気はしますが一巻で綺麗に纏まっています。攻めの親子関係がキーではあるのですが、ちょっと情報量が多くてお腹いっぱいになりました。お母さんの蒸発理由は、トラブルに纏わる借金返済の為で、自力で完済して戻ってきたわー!とかの方がハッピーエンド感があって良かったなあと思います。元の世界の太一郎といのさんが可愛すぎるので、2人がモジモジしながらも段々と距離を詰めてくエピソードがもっと見たかったです。勢いで恋人に立候補するとか、合コン帰りのいのさんにケーキ買うとか、部屋の中に自分の持ち物が無くなったのを見て焦って荷物ぶちまけちゃうとかのエピソードが胸キュンでした。情報量が多いので、考察し甲斐があるBLでした。
  • あした愛かもしれない

    山下街

    読み終わるのが勿体ない。
    2022年5月18日
    あー、こーゆー幸せなカップル同級生にもいたなぁ、、、と自分の学生時代を思い出してしまいました。誠実天然モテ男と箱入り一途後輩。何となく良いなぁと思っている子って、だいたいみんな良いなぁと思っていて、いつの間にかその子達同士がくっついてるんだよね、、、、。んで、一度くっつくとニコイチ感が凄くて、、周りに付け入る隙はないんだよね、、、。最後の1ページまでほんわかで読後感が幸せいっぱい。周りの友達も魅力的なので続編もぜひ!んで、欲を言えばもう少し生々しいエロをトッピングして頂けると嬉しいです。
  • 惚れ薬を飲んだスパダリがヤバすぎます!【単行本版/コミックシーモア限定特典まんが付き】

    南国ばなな

    靴下履いてるBL圧倒的No. 1!
    2022年5月17日
    ビジュアルとキャラ設定が最高過ぎる!パリピな過去を持つ丁寧語スパダリ攻めと無表情生真面目素直受けがハマりすぎて感謝したい。ほわわとむわわの塩梅も抜群で、序盤からこれ絶対むわわの方が素でしょ!ってツッコミつつも、受けのモノローグに引っ張られてドキドキしてしまいます。トンデモ設定なのに、ちゃんと地に足着いてる感じがするのは、確かな画力と説得力のある台詞回しのお陰かなと思います。素直な受けでは有りますが、一本筋が通っていて、当て馬や同僚、攻めにさえも自分の意見をはっきりと伝えるところがカッコ良くて魅力的です。何よりも体 位のバリエーションと靴下の拘りが凄い。攻めの膝立ちつま先立ちの体 位の色っぽさと受けの靴下着用率の高さに痺れました。シーズン2が楽しみです。最後に受けの幸運のネクタイを購入したCPは別のお話のCPなのかな?気になってます、、、。
  • 青くて苦い

    芽玖いろは

    幸せになる前提で
    2022年5月15日
    不夜城ホストモノはあまり好きでは無いのですが、前作でしっかりバカップルになっている2人のスピンオフなので恐る恐る読みました。凄くいい!ガンガンモブ女も絡んでくるし、オーナーとの過去もがっつり描かれていますが、最終地点がハッピーエンドと思えると楽しく読めました。受けが攻めを好きになったエピソードも説得力があって納得出来ました。読めば読むほどオーナーが気になって、、、、現在連載中のオーナースピンオフに手を出すが迷っています。
  • 恋が病で変になる

    とりのこ

    飽きのこないギャグBL
    2022年5月5日
    忘れた頃に読みたくなるギャグBL。変態ストーカーリーマン✖️処女ビッ チDK。主人公2人も相当おバカだけど、周りもなかなか。何だかんだで双子腐女子ビ ッチが好き。
  • あのこはソレを我慢できない【おまけ漫画付きコミックシーモア限定版】

    日塔てい

    突き抜けた腐れ縁拗らせ愛
    2022年5月4日
    腐れ縁の2人が恋心を隠したままルームシェアして、長年の拗らせ愛からの体から始まる関係。という王道ストーリー。特筆すべきは、受けが恋愛童貞ヤ リチンビ ッチなこと。受けは女の子を、攻めは男を取っ替え引っ換えしていたようですが、直接的な描写は少ないので不快感はありません。絵が独特で色っぽいのもいいです。あと2人とも細マッチョ。表題作の他にヤンデレ彼氏の短編が1つ入っています。
  • ばかの恋

    ツブキ

    くせになるバカな奴等
    2022年5月3日
    1巻は表題作とスピンオフと単話の詰め合わせ。コマ割りや書き込みも多いので、かなり満足感あり。2巻は丸々表題作です。主人公CPは、一途ヤ リチンハイスペ攻めと天然絆され受けの組み合わせで王道展開。攻めの元彼が男前です。受けの友達は、ナチュラルボーンビ ッチでぶっ飛んでます。こちらはトンデモCPで、一昔前のジャンプに連載していたギャグ漫画を彷彿とさせます、、、、。
  • 捕食対象ひなどりくん【電子限定漫画付き】

    みよしあやと

    エモいアイドルBL
    2022年4月17日
    幼馴染とアイドルしていくのかと思いきや、成長速度と方向性が違ったために別れ別れに。大人になって再デビューした時には、初恋の人は王子様ユニットへ、自分はオラオラ系グループのボーカルになってしまいましたとさ。そこでのリーダーと反発しながら恋に落ちていくのですが、色々エモい。アイドルの売り方がリアル。2巻完結ですがサラッと読めます。1巻では本番なし。2巻で初夜を迎えます。
  • ご馳走さまが聞こえない!【単行本版(電子限定描き下ろし付き)】

    ぽけろう

    単話買いからの、単行本即買い
    2022年4月15日
    単話から追っていましたが、単行本も迷いなく購入しました。書き下ろしも最高なので、買って大正解。絵柄が青年コミック寄りで、読むまでは抵抗感がありましたが、中身は完全なるBLです。攻めの上司はいわゆる美形ではありませんが、何だか色っぽい。あと、めちゃくちゃ誠実。なのに執着。だけど、誠実。部下の受けも、めちゃくちゃ良い子。イン魔による体乗っ取りからのエロですが、被害者意識は無く、尊敬する上司のお役に立ちたいっ!と健気です。受けが攻めを上司として慕うようになったエピソードや、お互い相手を気遣いながらも好きになっていってしまう経過も凄く説得力があります。あと、イン魔が凄くキュート。俺様なのにキュート。密かに気になっているのは、受けの隣の席にいるオネェ言葉の同僚。なぜあの口調、、、、。
  • 相原君と嘉島君はラブコメかもしれない

    キシモト

    全力でラブコメしてる!
    2022年4月14日
    単行本に纏まるまで待とうと思っていたけど、まとめ買いクーポンで単話買いしてしまった、、、、。でも買って大正解!めちゃくちゃ全力でラブコメしてます。笑えるほどの両片思いで、周りの人達は生暖かい目で見てる感じが最高。腐れ縁主人公の2人もいいけど、脇を固めるスタッフがいい味出してる。クールな旭にクラッシャー梶、女性従業員のさくらちゃんと中澤さんもキャラが立ってる。2人のすれ違いだけだと単調になるけど、この脇キャラがいい感じに関わってくるのが面白い!4話まででキス止まりと過去のエロ回想のみとエロは少な目。でも満足感は半端ないです。意外とえげつないエロ展開が待っていそうで、今後が楽しみです。
  • 高嶺の花は、乱されたい

    左京亜也

    あのシリーズのあのキャラも
    2022年4月8日
    前作「散らされたい」の続編。今どき珍しい高スペック俺様溺愛攻めとほわわん美人パンツ執着系受け。黒猫シリーズなど多くの人気シリーズをもつ作家さんなので安定の読みやすさ。1となっていて、続きが連載中ですが、どのシリーズもしっかりと最後まで終わらせてくれるので追いかけるのも楽しいです。未完の心配はない。途中、老舗のジュエリーブランドとのコラボ話しが出てくるのですが、絶対黒猫シリーズのお兄ちゃんですよね?!他作品との繋がりがちょこちょこと出てくるのが嬉しいです。
  • 蟷螂の檻 わたしの坊っちゃんがかわいすぎる

    彩景でりこ

    エロへ全振り
    2022年4月6日
    ドロドロ執着系BLのスピンアウト。話の筋はなく、本編のご褒美として楽しむエロ全振り漫画です。よくもまぁ伏せ字なしでこんな台詞言わせるなぁと、思うほどアホ丸出しエロ満載です。同じ系統のスピンアウトとしてドラマ撮影編もあるので、これが面白かった人はそちらも楽しめると思います。
  • かわいいよ、義兄さん

    毒液

    常識はないけど、愛とエロがある。
    2022年4月5日
    海外の作品かな?一話完結と言うか、一話ぶつ切りと言うか。描きたい場面だけ描いて、繋ぎ合わせたような印象なので話の深みが欲しい人には向きません。海外のお騒がせセレブ並みに常識がなく、あらゆる場面や場所で致しております。でも、それがいい!試し読みで攻め受けのビジュアルが気に入れば、購入して損はないです。
  • 秘密には向かない職業

    金井桂

    言葉責め最高
    2022年3月29日
    前作「恋には向かない職業」の続編。アイドルグループリーダーとその元マネージャーのお話。前回葛藤した分、すっかり甘甘カップルになっていてその愛は終始揺らぎません。溺愛過ぎて有能過ぎるが故のすれ違いなどもありますが、ちょっとしたスパイスです。保護者目線の多い受けが、嫉妬心から言葉責めするの最高です。アイドルBLとしても読み応えあり。グループの他メンバーのスピンオフも出ていて、そちらもオススメです。
  • 推しキャラ化した親友♂が恋愛フラグを勃ててきます。

    ko

    友達のモブ女になりたい
    2022年3月22日
    作者様の軽いラブコメな感じが好きなので今作も大好き!受けは楽観的でオタクでいい奴。攻めはとにかく一途で、友達ポジションからぐいぐい攻め込んできます。推しキャラに、「抱き心地良くしておけよ。」と、言われてルンルンでポテチ食べに行く受けとか愛しい。ありったけの夢かき集めて冒険行く攻めも可愛い。作者様の台詞回しが好きな方なら楽しめます。
  • Christmas from hell

    芽玖いろは

    楽しそうで何より!
    2022年3月22日
    「赤くて〜」のスピンオフ「青くて〜」のご褒美番外編。赤に比べると青の本編はちょっぴり切ないお話だったので、丸々甘々のご褒美番外編は嬉しい!不夜城ホストクラブが舞台なので爛れた感じもしますが、要約すると付き合いたての恋愛初心者2人がイチャイチャする話です。超高級ホテルをプレゼントしてドタキャンした太客のお姫様に感謝です!
  • サイコ・アナ●バスターズ

    赤色マッシュ

    おしゃれだけど倫理観はない
    2022年3月22日
    初読みの時は倫理観のなさが気になってイマイチピンと来ず。冷静に再読すると結構面白かった。クラブ文化と言うか、おしゃれ雰囲気というか。結構エグい事件が起こったり、エグい行為をしてるけど色々強引に押し切ってます。私は主人公CPより主人公の幼馴染と助っ人ドレッドヘアのCPが好き。なぜか深夜に身元引き受け人として攻めを迎えに行き、自転車2人乗りして帰るシーンが可愛い。もちろんおしゃれ自転車です。
  • 三森さんのやらしいおくち【単行本版/電子限定おまけ付き】

    rasu

    スピンオフから
    2022年3月18日
    本作で当て馬だった辻さんのスピンオフから読みました。スピンオフでの辻さんの切ない恋心を知ると、どうしても辻さん目線になってしまうのですが、本編を見るとお手本のような当て馬具合。3巻通してお互い溺愛。ちょっとしたすれ違いはありますが、基本はラブラブです。よくよく考えると、樹先生仕事してー!とか、誠さんそこは会社ですよー!とかツッコミどころは多々ありますが、生々しい絵柄が妙なリアリティを出してます。唇プルプルお尻ツヤツヤで終始気持ちよさそうです。
  • 犬も歩けば恋がはじまる

    博士

    今後大人版が出ても買います。
    2022年3月18日
    可愛さが限界突破してる。これ以上可愛さとBLを両立することは出来ないと思う。一気に可愛いBLのトップに躍り出た感じ。作者様の絵柄が好きで何作か購入していますが、攻めが情けなかったり偏屈だったりちょっとクセのあるものが多かったけれど、今作の攻めはスーパー良い子。イケメンでおばあちゃん子でビジュアルもいいとか無敵。また、この絵柄でここまでどエロくするか?ってぐらいにエロのターンが長い。アングルや体勢に作者様のこだわりを感じる、、、。絵柄か素晴らしすぎて白抜きにしていることが、罪深く感じます。18 禁も出るだろうから待とうと思ってたけど、買って悔いなし。むしろ18 禁も買うので、そちらには限定オマケをつけていただけるとありがたいです。テレセの場面で攻めが「べっ」ってするのヤバい。エロいとかじゃなくシンプルにカッコいい。
  • かんしゃく玉のラブソング

    鈴丸みんた

    友達が可愛い
    2022年3月8日
    作者様の本領発揮。モダモダ幼馴染CPのモダモダ恋愛を見せつけられます。お友達枠の愛叶君のポジションで読むのが1番しっくりきます。終始甘々だし、ハピエンは保証されてるので安心して読めるけど、その分物足りなさもあったかな。途中からすっかり愛叶のほうに気が行っちゃって、おまけページで卒業後の彼も幸せになると知り満足です。
  • 相方こじらせとんねん

    赤根晴

    Netflixで映像化してください!
    ネタバレ
    2022年3月8日
    このレビューはネタバレを含みます▼ へたれワンコ✖️ちっちゃ怖可愛いポメラニアンのお笑いコンビラブコメ。のはずなのに、終盤なんだか泣かされました。恋愛とお笑いと二つの軸が絶妙に絡み合って凄い満足感。Netflixで映像化されそうなまとまり感。小ネタも盛り沢山でたっぷり楽しめます。個人的には、元カノの冷静分析、もはや細いチン○ン、おかんの三段階ぶん殴り、オトンが絶妙に息子に似てる!が好きです。ヘタレワンコはあまり好きでは無いのですが、和装で覚悟のご挨拶がカッコ良すぎて、これまでのヘタレは壮大なフリだったのかー!と勝手に納得しました。前作のスピンオフのようですが、未読でも問題なし。ただ、ちょこちょこ幸せそうな前作CPが出てくるので、前作も気になってます。どちらのCPもキャラが立ってるので、続編があるのを期待してます!
  • 夜明けの唄【単行本版】

    ユノイチカ

    完結まで見届けたい
    2022年3月5日
    画力、ストーリー共にデビューコミックスとは思えぬ完成度。長いお話になりそうなので、完結まで待って大人買いするつもりが、某同人有名作家さんの商業デビューと知り即買いしてしまいました、、、、。2巻まではBL要素よりファンタジー要素が強いですが、お話として十分楽しめます。早く18 禁展開来て欲しいなーと思いつつも、未完結の作品に手を出してしまったからには応援の意味を込めてのんびり追っていくか、、、と覚悟を決めました。今後も楽しみにしてます!
  • 我慢なんておよしなさい

    くれの又秋

    悪い大人がいまーす!
    2022年2月27日
    作者様の絵柄が好きで購入。三十路と高校生の恋なの終盤までエロはありませんが、なんか色っぽいです。攻めは立派な大人だし、受けは純粋で良く気のつくお母さん気質なので無理矢理感はありません。ただ、攻めがほぼ一目惚れで受けのことを溺愛し序盤から好意を隠さないので、一線超えてしまうのでは無いかとハラハラしました、、、。歳の差カップルは卒業までは踏みとどまって欲しい派です。
  • 兄弟制度のあるヤンキー学園で、今日も契りを迫られてます【電子単行本】

    赤いシラフ

    トンデモ設定の学園コメディ
    2022年2月27日
    兄弟制度のあるヤンキー高校の時点でかなりトンデモ設定ですが、さらに次々とトンデモ設定が出てきます。絵が可愛いくて綺麗なのでキスシーンやエロシーンも色っぽいです。舌ピエロい。黒髪3年ヤンキーが攻めで童顔1年ヤンキーが受けです。童顔ショタ攻めを期待している方はおススメしません。細かい設定は気にしたら負けです!
  • ウサギちゃん、どシコり申し上げます 【電子限定特典付き】[デジタル修正・コミックス版]

    三坂ニウム

    独特な感性
    2022年2月17日
    表題作の他に短編が2本入っていますが、ムチムチ体型、純情、なんか垢抜けない受け(最後の1つは攻めですが、、、)という共通点があります。程度の差はありますが、基本は同じ性癖です。その中でもやっぱり表題作が面白い。高スペックの社長さんの言動が、なんかアイドルオタっぽくて好きです。カバー裏なのかな?謎のオークションが開催されていて笑いました。
  • 俺たちビジネス番やってます!【電子単行本】

    木上マリカ

    チャンネル登録したい
    2022年2月14日
    王道オメガバース。カップルチャンネルという今どきな設定だけど、芸能界もの王道BLにオメガバースを絡めて安心安定なお話。それぞれのマネージャや受けの友達、攻めの先輩など当て馬やスピンオフになりそうな人が出てきますが、まったく障害にはなりません。攻めの見た目からクールな印象ですが、実は初めから終わりまでめっちゃ一途です。後書きおまけの眠そうな攻めが可愛いのと、電子限定イラストのメガネコーデがめちゃくちゃ格好いいです。
  • 触らないで、抱きしめて

    シリアスとギャグとほんわかとエロ
    2022年2月12日
    空気の読めるネアカ陽キャ攻めとトラウマ持ち美人お嬢様受けのマイフェアレディのような源氏物語のような刷り込みのようなお話。あらすじだけだと相当重い話になりそうだけど、受けの図太さと攻めのバランス感覚で絶妙にライトな雰囲気になってます。不幸過ぎるお話は無理!な人も安心して読めます。今風若者な攻めが本当によく出来るヤツ。ハイスペックとかではないけど、対人関係におけるスキルが無意識に高い!お陰で変に拗れたりせず、ほんわか幸せな気持ちになれます。設定を活かしたエロも大満足出来ます。受けの母親や後輩女子が話の筋にガッツリ関わってきますが、私は嫌いじゃなかったなぁ。良い人達ではないかもだけど、悪い人達でもない。みんなそれぞれの立場や気持ちがあるんだよねぇと思わされます。
  • カランドカラメル【単行本版(シーモア限定描き下ろし付)】

    なるほどの癒し
    2022年2月9日
    最初から最後まで穏やか。序盤で想いが通じ合い、親族や友達も理解がある。当て馬や障害も出てきませんが、十分楽しめます。受けがしっかり者で良い子なのと、スパダリかと思いきや意外と面白味のある攻めが良い感じにマッチしてます。微笑ましい友達カップルを見ているみたい。受けの友達や幼馴染として別作品のキャラクター達が出てきます。攻めと仕事仲間の眼鏡君の過去が気になります、、、、。
  • そんな顔してもキスはだめ

    露久ふみ

    安心してください
    2022年1月8日
    普通にいい奴です。完全無欠の攻めが情緒欠落してる系だと、実は腹黒とか実はトラウマ持ちとかダークな展開になりがちですが、安心してください。ただ単にいい奴です。あっさりした展開ですが、ヤキモキしたりすることなく王道展開なので安心です。BLに安心や癒しを求めている人にはとってもオススメ。2人の関係が進んだら、もっと溺愛攻めになりそう。
  • 南くんはその声に焦らされたい【コミックス版(電子限定20P有償小冊子付)】

    相野ココ

    エロあざと可愛いにも程がある
    2022年1月1日
    表紙より中の方が更にエロ可愛い!試し読みの前半より後半の方が更にエロ可愛い!単話も買ってたけど、オマケ漫画が良すぎて買って大正解。言葉責めが的確で、いやらしい構図と相まって相乗効果が半端ないです。書き文字やデフォルメキャラがあざと可愛いくてけしからん。可愛いー!と思った次のページでは信じられないようなエロい事してるから驚きます。友達の明虎くんもめちゃくちゃ可愛いくて良いスピンオフになりそう、、、、。続編も楽しみにしてます!
  • 10DANCE 特装版(6)

    井上佐藤

    特装版を選ぶべき
    2021年12月21日
    4巻から飛んで6巻では特装版が出た!変則的な仕様にちょっと戸惑いますが、この作品では特装版があればそちらを購入すべし!ちょっとしたパロディやオマケ漫画が最高だし、画集としても楽しめます。特装版は金額がお高いので、クーポンが出たタイミングを見計らって購入しています。話の中身はしっかりじっくり重厚。もはやスポ根。登場人物みんな懸命に生きてる!って感じがするので、爽やかな展開を期待しています。
  • In These Words

    Guilt|Pleasure

    海外ドラマBL
    2021年12月12日
    闇系病み系痛い系サイコパス系が苦手なので人気のある作品と知っていましたが手を出さずにいました。1.2巻の試し読みはあまりに痛々しく読む勇気がありませんでしたが、3.4巻は少しマイルドになってきた、、、、?ところに、4巻で一区切り付くというレビュー!このタイミングでクーポン利用、4巻だけを購入するという暴挙に出ました。最新刊を読んでから、どうやらグロいだけでは無さそうだと安心して全巻購入しました。結果、面白いです。Netflixの海外ドラマみたい。画力も高いしお話もよく出来ているので読んで損はないです。BLと言うよりサスペンスドラマかな?ただ、私のようなハピエン厨の方、未完で不定期発行の作品を追うのはしんどい、、、って方は覚悟が必要です。
  • ページをめくるその前に

    文川じみ

    文川先生らしさ満載
    2021年12月3日
    238ページの大ボリューム。文川先生が好きな方なら買いです。私はヒゲ攻めがあまり好きではなく、、、そこだけがネックでしたが途中からあまり気にならなくなりました。背景や小物にポメラニアン柄が使われるのですが、受けのイメージはこのポメラニアン。編集元カレとバーのママはエピソードが盛り盛りで。スピンオフへの伏線たっぷりでした。後半、受けの元カレDV男が出てきて不穏な空気が漂いますが、そこまで重くなりすぎません。あとがきにもありましたが、樹海エンドにならなくて良かった。おまけ漫画が微妙にタッチが違います。ラフな感じなのかな?でも、意外とこっちのタッチの方が色気があって好きです。
  • ヴァンパイア症候群(シンドローム)

    じゃのめ

    おしゃれ短編映画
    ネタバレ
    2021年12月1日
    このレビューはネタバレを含みます▼ とにかくオシャレ。登場人物の服装やポージングなど独特なタッチだけれど、なんかオシャレ。作者様の作品はいくつか読んでいますが、年々絵柄が洗練されていく気がします。マッチングアプリで出会った恋人は何者なのか?結局はっきりとした答えは出ないし、謎めいていた理由もまさかの猫ちゃんだし。大きな展開はないはずなのに、びっくりするぐらいの満足感があります。エロもしっかりあるし。続編があったら勿論買いますが、これはこれで完成されてる気がします。
  • 俺たちナマモノ?です【電子限定漫画付き】

    腰オラつばめ

    スーパーファンタジーをドルオタ目線で!
    2021年11月10日
    無表情隠れ溺愛年下攻めが好きな私には最高に刺さる作品。愛されチョロイン天真爛漫先輩受けが、チョロ過ぎて心配になりますが、それこそがファンタジーです。ここで受けが葛藤したり、暗い過去があったりしたら別ルートになってしまいます。ちょっとアホなくらいが丁度いい。大人気スーパーアイドル2人組がデキてる時点で壮大なファンタジーなので、その供給を有り難く素直に受け取ると最高に楽しめます。この絵柄なのにエロがねちっこくてエロい。たぶん攻めがムッツリだから。番外編でリアル薄い本も出ていますので、本編のエロが気に入ったらぜひ購入をおすすめします。
  • シュガーとマスタード【おまけ漫画付きコミックシーモア限定版】

    はなさわ浪雄

    もうちょっと振り切って欲しい、、、、
    2021年11月1日
    「ごちそうΩ〜」がどストライクだったので、クーポンが出ているタイミングで購入。SMの話ですが、DSの要素も強いのかな?シリアスとコミカルのバランスがまだふわふわしていて、どっちつかずな印象になってしまいました。登場人物は、主人公CPだけでなく当て馬元カレやバーの店長までみんな魅力的なのですが、、、、。おまけのサボテン育ててる話が1番キュンときました。続編があるとすれば、コミカルに振り切った方が見たいです。
  • イケメン騎士を拾ったんだがどうしたらいい? ~恋するMOON DOGスピンオフ~[1話売り]

    山田南平

    期待値MAX
    2021年10月30日
    あの山田南平先生が、とうとうBLへ、、、。少女漫画のスピンオフのようですが、前作を知らなくても全く問題ないです。あの空気感でちゃんとBLしてます。転生ものになるのかな?中世の騎士が現代日本へ!という設定もちゃんと生かされています。気になるのはどこまでBがLするのかですが、3話目にしてエロい展開になってます。オカン受けが絆されてます。まだ序盤ではありますが、3話目でこれならもう少し先まで期待できるのかな、、、?この先も単話で追っかけます!最後まで描き切って、単行本化してください!
  • オンラインゲーム仲間とサシオフしたら職場の鬼上司が来た(2) 連載版

    ん村

    バージョンアップしてる!
    2021年10月29日
    前作も大好きで、続編が出るのを今か今かと待っていました。単行本に纏まったらもちろん買いますが、応援のつもりで単話買いもします。続編は全てのことが少しづつバージョンアップしています。書き込みが増えて絵柄が愛らしくなったり、新たにコミカルなすれ違いが起きたり、何より主人公cpの仲もほんのりとバージョンアップしています。新キャラのお兄ちゃんも可愛い!嫌な奴が出てこないのは間違いないと思うので、これからも安心して追って行きます。
  • ごちそうΩはチュウと鳴く【コミックス版】

    はなさわ浪雄

    凄い勢いでレビューが伸びてる!
    2021年10月27日
    初読みの作家さんでしたが、凄い勢いでレビューが伸びているのでお試し、、、ぐらいの気持ちで読みました。結果最高でした。オメガバースに種族もの、どちらも性癖では無いのですがラブコメとして面白い。きつねα攻めが終始一貫して口説いているのがいい!担当編集だから、公私混同しないための葛藤とかあるんでしよ?なんて思っていたら甘い。思いっきり口説いてます。しかもきちんと言葉や態度に出して好意を伝えているのに、狐目の外見のせいで程よくクールに引き算されてて丁度いい。ネズミΩ受けも卑屈になりすぎず、お馬鹿になりすぎず、ちょっとお人好しすぎるところがあるけど何だか愛おしい、、、、。ネズミと言うよりハムスターに近い愛らしさです。バー関係者や当て狼後輩君など気になるスピンオフ候補はいますが、私は攻めのお兄さんに幸せになって欲しいです。
  • あいまいなウルフ【電子限定描き下ろし付き】

    末広マチ

    可愛いケモ耳平和BL
    2021年10月25日
    「ヤキモチはきつね色」のスピンオフ。前作読んでなくても楽しめますが、本作が気に入ったら前作もきっと楽しめます。とにかく登場人物が可愛い!そしてリアルおしゃれ。その辺にいそうなスタイルではあるんだけど、上半身にボリュームのあるコーデが個人的なツボ。弾丸日帰りラーメン旅の際の2人のコーデが可愛いくて。旅先にあんな二人組いたらめちゃくちゃ見てしまう、、、。過去のトラウマや狼憑きの葛藤などはありますが、重くなりすぎずにハッピーエンド。エロは少なめですが、書き下ろしで本番まで至ります。エロと言うより、ほんわかイチャコラを楽しむ本です。
  • practiced liar

    目玉焼き

    一途な攻めと繊細な受けにキュンとする
    2021年10月20日
    某企画雑誌で連載されていた「心が読める」縛りの作品。その能力のせいで過去にトラウマ持ちの受けが一途な年下男子に絆されていきます。結構序盤でお付き合いが始まりますが、お互い慎重なのでもだもだしてる期間も長いです。トラウマの原因だった友達と仲違いしたままなのが地味に寂しい、、、。後半ちょっと絵が崩れてきた感じがします。
  • 子持ちホストの危険な隣人【電子限定おまけ付き】

    桃季さえ

    息子が激かわいい!
    ネタバレ
    2021年10月19日
    このレビューはネタバレを含みます▼ イケメン売れっ子小説家とイケメン売れっ子ホストの子育てカップル。とにかく息子が可愛くて、ホストのパパが一生懸命子育てしてるなーと好感が持てる。ただ、2巻で登場する当て馬君との顛末が好きになれなかった、、、。職場に乗り込んで宣戦布告はいいけど、愚痴った役者仲間が気を利かせて受けを拉致監/禁って、、、。もちろん大事には至りませんが、そこがモヤモヤしてその後の初夜が楽しめませんでした。せっかくファミリー感があるのだから、当て馬君とのバトルも爽やかにして欲しかった、、、。
  • ご馳走さまが聞こえない!

    ぽけろう

    単話買いを微塵も後悔させない面白さ!
    2021年10月17日
    イン魔設定は数あれど、これほど活かされている作品はないのでは?普段とイン魔ターンとのギャップ。過激なエロ描写。精力の補給と愛情のすれ違い、、、、。最高過ぎる、、、、。所謂綺麗系な絵柄では無いので手を出しづらいところがあったのですが、この一重系悪人顔が色っぽい!時々出て来るデフォルメキャラも可愛い!おばかさん、お食事券、実はキス魔、等萌えどころも盛り沢山。作品名の伏線もしっかり回収されてお話全体も満足度が高いです。5巻まで読んでまだ完結していませんが、しかもめちゃくちゃ良いところで終わっていますが、単話買いしたことを後悔していません。続きを楽しみに待ってます!
  • つれないΩと番になる方法【コミックシーモア限定特典付き】

    リトルエヌ

    ハッピーオメガバース
    2021年10月7日
    独特の絵柄ですが、試し読みで気に入ったらオススメ。シリーズ3作品目ですが、単品でも問題なし。めちゃくちゃハマるー!と言うよりなんか気になる作品で、シリーズ全て購入してます。溺愛押せ押せα先輩とそっけない後輩Ωのお話は、シリーズ中1番王道なαとΩだったような、、、。Hはありますがエロはありません。単品でも読めますが、他の登場人物のお話を知っていると更に楽しめますので、この作品が気に入ったら、他の2作品もぜひ!
  • いややいややもすきのうち?【特典ペーパー/電子書籍限定マンガ付】

    キシモト

    王道少女漫画BL
    2021年10月1日
    攻めが普通に格好いい。近くのコンビニにいたら何となく寄ってしまうような格好良さ。ぼんやりしててむっつりしてて一途な年下攻めと、明るくて可愛くてなんやかんや絆されちゃう年上受け。理解のある友達のアシストの元、王道まっしぐらで恋が進みます。バイト先のコンビニを軸に話が進むので、大きな波瀾は起きません。最後にがっつりエロのターンもありますが薄味かな。
  • Hate My MIA!【コミックス版】

    人鳥ぺんぎん

    受けのギャップが凄い
    2021年9月19日
    俺様リア充ヤリ○ン受けと見せかけて、一途健気可愛い受けとは、、、、。キャラ設定や脇役の癖の強さも含めて、とっ散らかってる感じがするのにちゃーんと収まってる感じが凄い!受けが褐色イケメンだから気づかなかったけど、攻めへの恋心とかいいなり感とか完全に女の子。ギャップが凄い。デビュー作とは思えないほど画力が高く、どのコマにも手抜きなし!18○で見てみたいな。個人的には、攻めがイマイチ、グッとこなくて、、、。後半にちょっといい男感が出てきてホッとしましたが、続編ではもう少し良い男度が上がることを願ってます。
  • サハラの隻眼狼【コミックス版】

    五月女えむ

    助演蛇賞はザザ
    2021年9月18日
    寡黙鈍感攻め×ツンデレ一途受け。スピンオフ元は未読ですが、楽しめました。鈍感攻めに全然相手にされなくても果敢にアタックしていく受けが好きなので、ちょっともどかしいぐらいの展開にワクワクしました。また、攻めも受けもクズやビ○チじゃ無いので安心して読めます。受けの相棒である蛇のザザが可愛くて!蛇をあんなに愛らしく描けるなんて凄すぎる。色っぽいエロは前半に多め。後半は心情描写多めのキュンになっていきます。想いが通じてからのイチャラブが少なめなので続編希望です。
  • Life 線上の僕ら

    常倉三矢

    おまけ漫画で救われる
    ネタバレ
    2021年9月12日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 表紙と試し読みと本編丸ごとでは全然雰囲気の違う作品。レビューを散々見て、覚悟を決めて購入したのにやっぱり切なくなりました。思っていたよりも受けが芯の強い子で良かった、、、。これで受けが幸薄系だったら耐えられませんでした。他の方のレビューで、8年もの別離があったから最後まで添い遂げられた。とあり、それを見てようやく心の整理がついたところです。私はシーモア限定のおまけ漫画で救われました。3回目の別離もちゃーんと一緒にいたのね!最後の施設のシーンは、ちょっとタイタニックっぽくてほんわかしました。
  • コミックパーティ ワンダーラブ

    山野でこ

    ギャグの部分が好き
    2021年9月11日
    bl作家同士の恋はファンタジーだけど、作家同士の憧れや嫉妬はリアルかも。と言っても、まったくドロドロはしていません。たまに攻めのSっ気がチラ見えしますが、酷いことはしません。受けが8割マスク装着してますが、やっぱりマスクオフの方が可愛い、、、。イチャイチャが増えて、マスクオフも増えるといいな。
  • お伽噺は泡と消え

    じゃのめ

    独特の世界観
    2021年9月11日
    作者様の独特な絵柄と詩的な世界観が好きな人は買い。受けも攻めもしっかり大人で男の子。高校生からの腐れ縁で社会に出てからもセフ○関係を続けているけど、自分や社会との関わりをちゃんと考えて未来を切り開く力がある。重た目の設定だけど、ちゃんとハッピーエンドなので安心して読めます。
  • 先生、もうダメですっ【電子限定おまけ付き】

    嘉島ちあき

    1巻と2巻では印象がだいぶ違う
    2021年9月10日
    1巻は、疲れたオヤジ風編集×ど天然新人bl漫画家のトンデモ設定ラブコメ。2巻になると、ちょいワル風隠れ溺愛攻め×トラウマブラコン臆病受けのハートウォームbl。知らぬ間に2人の仲が深まって、なんか良かったね。となります。スピンオフ元のお兄さんCPも出て来ますが、読んで無くても大丈夫。お兄さんCPが好きな方には、2巻にこちらのCPの番外編も収録してあります。受けの拗らせが長かった分、もうちょっとデレのターンが欲しかったです。
  • 【18禁版特典付き】マイ・リトル・ヴァンパイア 特別版

    まさき茉生

    超豪華3本立て
    2021年9月5日
    作者様の繊細な絵柄が好きで、18が出たと知った時には驚きと感激が。18だからちょっと高めなのね、、、と思ったら本編に番外編、おまけまで収録した超豪華仕様!こんなに豪華でこの値段でいいのかと逆に心配です。内容も切なハッピーでエロ盛り盛り。吸血鬼ものなので、永遠の命にまつわる切なさや葛藤はありますが基本はハッピーエンドありきです。
  • テクノロジカルマクガフィン 【電子限定特典付き】

    喃喃

    両者了解済みの共依存
    2021年8月17日
    前文にもありますが、幼馴染両片思い。ただ、拗れたりすれ違ったりハラハラしたりはありません。もちろんそう言う描写はありますが、ベースが両思い過ぎてヤキモキすることがありません。それより途中から登場した当て馬兼キューピッドの彼が胡散臭過ぎて!2人きりの世界に突然入り込んできた理解者が、実は凄い酷いやつ展開だったらどうしよう、、、とそれが一番ハラハラしました。一悶着ありますが、、結果ただの陽キャでした。衣装の拘りが半端ない!カラーだと更に衣装の可愛いさが引き立ちました。
  • 【18禁版】ドSな裏アカ男子くん

    すめし

    オタクの夢が詰まってるっ、、、!
    2021年8月16日
    リーマンラブ/ホ会からの作者様買い。ラ/ブホ会も良かったけど、この作品は更に好みのど真ん中!攻めの属性が年下黒髪ピアス塩対応。調教配信の名の下にせっせとエロに精を出します。正体バレてからの俺様対応もいいけど、お互い相手の思惑が分からず探ってる序盤もいいです。ちょいちょい出てくるオタク気質も凄くチョロ可愛い!そして、ほんの少し当て馬ポジションで出てきたキャラのビジュアルも好き、、、。攻めの鉄壁ガードで守られちゃったけど、あのキャラならもう少しイタズラされてからのお仕置きエッチもありだなっ、、、!と思いました。続編期待しています!
無料会員登録でもっと見る