フォロー
0
フォロワー
0
総レビュー数
130
いいねGET
120
いいね
230
レビュー
今月(4月1日~4月30日)
レビュー数1件
いいねGET6件
シーモア島


投稿レビュー
-
シーズン2がくるとな!2025年4月1日楽しみで温存して、少しずつ大事に読み進めた14巻読了直後です。胸がいっぱいで言葉がうまく出てきませんが、この想いをどこにやって良いかわからずレビューにぶつけることにしました。
やっとかろりさんと青井くんのひとまずのゴールを見届けることができて感無量です。かろりさんの素敵さがどんどん見えてきて、周りの人を引き込んでいく様子と、青井くんの19歳という未熟さと若さ、ズルさと素直さ、この二人の出逢いからの変化に惹かれっぱなしでした。
周りの人たちも本当に魅力的。どの人もきちんと生きているんだな、と描かれる作品が大好きです。
シーズン2はどんなふうに描かれるのか、今から楽しみで仕方ないです。いいね
0件 -
-
-
-
-
-
-
-
-
さいっこうにキラキラしとる!2025年1月20日1巻、進学校で落ちこぼれてひと夏の補修で出会った2人がどんどん距離を縮めていくさわやかなもだきゅんな展開。
2巻、仲間も加わって、またこの仲間たちがええんや。キャラは濃いのに人を想いやれる良き子たち。5人みんなかわいくて大好き。でも…夏休みが終わって日常が戻ってきたときに…
3巻、めっちゃ泣ける。ヤングケアラーとか呼ばれちゃうんやろうけど、そんなくくりにしてこの子の気持ちを定型化してあげたくない。家族のこと大好きだし友だちのことも大好きだし。最後の最後まで切なさや幸せの涙で大変でした。続編見たいような、でもここで終わっててほしいような。ていねいな心の描写、優しい気持ち。でも面白さもふんだんにもりこんで、泣きながら笑ってました。
登場人物、イヤな人1人も出てこない。特に担任の先生すごく良かった笑
すごい名作に偶然出会ってよかったー。 -
-
かわいい変態!2024年9月5日鯛野先生の初期?しかも設定としてかなり気になるし!と購入。もうすごい良かったです。新装版で出してくださってありがとうございます。
中身にはふれませんが、臭覚過敏で大丈夫な匂いの人と出逢ってしまったら、そらもう突っ走るしかないよねー、と変態な攻めくんを擁護したくなります。理系の研究室世界も丁寧に描かれているし、めちゃめちゃ面白かったです。本番なえちは一回しか出てきませんが、なんだか妙になまめかしいシーンも多いし、笑えるところも盛りだくさんです。主人公のカップル以外の周りの人たちも楽しくて、この人たちの日常やりとりずっと見ておきたいなぁと思いました。キム○イプ出てきてめっちゃ笑いました。いいね
0件 -
-
続きを…!2024年9月3日1巻無料で読んだらもう続きが待てなくてすぐ4巻まで買ってしまった…そしてとうとう読み終わってしまった。
あせとせっけんも好きでしたが、もうこれは沼ってしまいました。かさねちゃんの男前なのに可愛いところやすばるくんのかわいいのに男前なとこや、2人ともちゃんと相手を、周りを大事にしているとことか好きすぎる。お仕事漫画としてもしっかり読める。どうやって生きてきたのか、それぞれの背景や悩みも大事に描いてくれるところがとても良いです。4巻はマサムネさんがかっこよすぎて美しすぎて震えました。ルームメイトや仕事場の人たちも、モブとしてじゃなく生きてる人々として描かれているのが刺さります。
早く続きを読みたくて、渇望してしまってます。 -
-
めっちゃかわいい2024年8月9日たぶん優秀なもと警察官とその助手のお話。攻めくんが助手の狼くん。エチなシーンは皆無。でもなんだろう。くせになるこの2人のやりとり。かわいい。絵もうまいなぁと。狼の過去はさらっと描かれてて、わりとヘビーなはずなんだけど性格は曲がってないし一途。動物に好かれちゃうしね。ストーリーもテンポ良しだし、深刻な大きな事件もなくて平和に読める。でも楽しい感じ。
いいね
0件 -
ダメダメだけれど愛おしい2024年5月31日こめり先生大好きです。はじめっから両想いの長年カップルです。受けのはるちゃんは学生時代はかわいいオタクDTくんです。攻めの締め切り守れない約束守れないしんやくんは漫画家です。2人の長年の歴史を見られます。はるちゃんがある意味めちゃくちゃスパダリなんですが、かわいいんです。ふたりともお互いに惚れぬいてるんだけど、不安にもなる。この匙加減がすごく良いです。こめり先生のこういう2人のやり取りや関係性、好みです。中毒性があると思います。
いいね
0件 -
-
人物像と絵が最高2024年4月19日試し読みがボリュームあって、続きがきになっちゃって買いました。3組のカプのお話なのですが、どのカプも良かった。自分の好みでは全くない組み合わせとかけ算の並びなのにもかかわらず、ぐいぐい引き込まれました。
どの登場人物も魅力的で、脇を固めている人たちが主役のお話も読みたくなりました。小野くんとてっちゃん、女子たちも素敵で魅力的です。才能や好きなこと、生き方などに煩悶する人物たちが愛おしくて素晴らしい作品です。
あと、美大が舞台ではあるので作品作りの過程などがうかがえて楽しいです。もちろん絵もきれいだしメモ帳ですらハッとするほどうまく描かれていてところどころ驚きがあります。いいね
0件 -
-
あずきとすきはバカに煮らせろ【単行本版(シーモア限定描き下ろし付)】
くふくふわらっちゃう2024年2月15日長いことためながら少しずつ読み進めていました。ローテンションボーイの製餡所二代目とコンサルのアラフォーおじさんと。
絵がすごくいい。華やかではないかもしれませんが人や物の描き方もきちんとしてるし。受け攻め両方黒髪だけどちゃんと差がわかる。周りの登場人物もみんな「ほんとに居そうこういう人」て思うくらいでした。そして仕草などがところどころツボでした。自然な人としての動きを漫画で感じられるとは。
穏やかに、でも気持ちが通じ合ったらあんこよりも甘々になっちゃう展開で。じわじわとしみいる作品です。いいね
0件 -
-
泣いた…2023年11月16日コミック大賞のエントリー作品だから名作なんだろうとは分かっていたけれど。立ち読みでもめっちゃいいのは分かっていたけれど!最後まで読んで笑って泣いて忙しかった〜。買って良かった。最高でした。
こんなに多幸感あるエチシーンもなかなかないのでは?泣けて仕方なかった。攻めの春虎の優しさや受けのスイ先輩の変わっていこうとする姿に胸熱くなりました。
同時収録の作品も何気にすばらしかったし。おまけマンガに笑わされたり、2人のプロフィールで家族とのエピソードにさらにほっこりさせられたり。
気持ちの面でとても忙しくなる作品ですが、心地よい読後感です。買って良かったです。 -
-
-
-
-
-
-
-
-
名作…!2022年6月12日河内先生の描かれる世界観、すごく幅広いな、とは常々思っていたのですが、このラジオリスナーとしてのすごみというか、大事なものを大事に表現されていて、内容もすごく面白くて。
声出して笑えるところもあれば、どの登場人物もすごく魅力的で、だからこそ、その人たちの葛藤やがんばり、決意などに胸が熱くなって泣けてきます。
(主人公のそーたは最後まで明るくておバカなんですけど、そこが最大の魅力で)
恋愛ものとも歴史ものともちがう、お仕事マンガというくくりでもない。でもたしかに胸打つ世界があるな、と興奮冷めやらぬ気持ちで感想を書いております。
知らなかったすごい名作です。 -
なんともいい感じな2022年4月19日陰キャ代表のBL漫画家(受)と、ハイスペック陽キャBL漫画家(攻)のドタバタしてるラブコメ、と書かせていただきます。
1巻はセリフチョイスなどがすごくおもしろくて、2巻はラブ度が上がって、これまた楽しめます。クーポンあったので2巻まとめて買いましたが、正解でした。
相反するような2人だけど、お互いがお互いのことだいぶ好きで、周りもそれにわりと巻き込まれているようないないような、すごく絶妙な状況で関係性が成立してます。
ストーリーとは関係ないですが、背景や部屋の描き方などがうまいと思う時と、けっこうズレてる?と思う時とあって、まるでストーリーの2人の設定が活かされているかのような錯覚に陥らせてくれるところも個人的に好みです。いいね
0件 -
-
バレエを堪能!2022年3月8日昼寝シアン先生、前作がとてもとても好きすぎて、こちらも期待高めで購入させていただきました。
先生ご自身がバレエをされてきたということでしょうか、道理で身体を描くのも美しいはず!
バレエ漫画好きですが、これもかなり楽しめました。学校のことや練習、衣装のことなど、きっとバレエ経験者の方ならもっとらあるあるで楽しめるのでしょうね。
大型ワンコ攻めの見延とキレイ受けの一宮先輩。バレエとラブと、線引きするなんて野暮なことできません。どっちも大事で相乗効果なのがまた、青春。キラキラしていてまぶしいです。エチシーンはあるものの、さわやで、時々イチャイチャしててほっこりします。 -
もう少しください…!2022年2月28日作者さま買いです。ほんとに好きな世界観で。受け攻めがふつうの逆なのも、この作者さまならではで、受け入れられます。(だって理由がとても男前でしたから)
2人が年月を重ねてもますます好きになっているのがすてきです。
ほんわかとあったかい。小ネタだらけでもかなり好き。高校生のときの出会いがきちんと描かれているので、大人になるまでをあれこれ想像できてさらに楽しいです。
惜しむらくは、もうちょっとページがほしかったです。もっともっと読みたかったから。気持ちは☆5ですが、あっという間に読み終わって物足りないので☆マイナス1です。いいね
0件 -
ほんとに×100素敵なんです2022年2月7日気になっていた作品でしたがLI○E漫画で読み始めて、どうしても続き読みたくて単行本買いました。
なんといってもこの画力。ほんとにすごくて。自分では旅したことのない場所も、景色もなぜかリアルに感じられます。モノクロの世界なのに、写真よりも細部まで目がいって、その場所の空気を感じてしまうような。スマホの小さい画面がもどかしいくらい。
そして2巻目、2人の関係性は変わっていないのに確実に相手を想う度合いが上がっているようにしか思えず、涙が出ました。
続きもあるようで楽しみです。
旅行もままならない現在ですが、2人の物語を通じて世界を味わいたいなと思います。 -
-
-
-
-
-
星100個つけても足りない2021年11月25日なんで星は5個しかつけられないのでしょうか。星が足りません。語彙力も足りません。
前作で好きすぎる世界観と絵とにやられて、このたび続編が出て、さらなる続編もあると知り、もう語彙力が追いつきません。
このレビューも本編読み直しては言葉が選べず、もう悔しい限りです。他の方のレビューで激しく同意して、なんかもう良すぎて好きすぎて大変です。
あつろうくんとまなぶ呼びからかなりやられましたが、もうね、青鬼先生のターンです。この人天然ですごい鈍器振り回して天獄先生以外も打ちのめしてくれます。やられっぱなしです。
やすみんの気持ちが分かりすぎて、その立場にいることが羨ましすぎました。
2人がそれぞれの人生のシコリを取り除いていく様が、その過程にお互いの存在がどれほど大事かが伝わってきて、涙が出ました。
イチャイチャシーンも言葉少なに、あいがあふれる描写、ゆれる目線も、ほんと、絵が安定してすばらしい。余白の多い場面でもキャラたちの心情が伝わってくるのがすごいです。あと、目の描写がたまらなくお上手です。
続編待ち遠しいです。腐っててもちゃんと仕事してるヤスミンを見習って、きちんと生きて、次のご褒美を待とうと思います。 -
とろとろ秘湯で恋、はじまる。【単行本版/コミックシーモア限定特典まんが付き】
山の神様ありがとう!2021年11月25日だらしなくてエロい受けとそんな受けの理想のような攻め。突然出会って温泉旅行に行く、という展開。
が、ちゃんと伏線あって、その回収も無理なくちゃんとされていて。何より美麗な絵でエロい。攻めがどこからみてもイケメン。中身ももちろんイケメン。そして受けがチョロエロくてアホくて可愛い。
えち中にこんなにしゃべられたらそら集中できないわ、て思うけど、おしゃべりになっちゃう理由もまたかわいいったら。
長髪受け好きじゃないのに抵抗なく読めちゃいました。初めての作家さんでしたが、他の作品も気になって仕方ないです。
絵の綺麗さに惹かれましたがお話もちゃんと楽しめるのでおすすめです。 -
期待以上2021年11月1日ぱっと見はただの3人でいたすものかと思っていたのですが、レビューを見て購入したしてみたら、大正解でした。
付き合っては行けない職業3Bの3人。優柔不断なバンドマン。優しい美容師。バンドマンの元カレのバーテンダー。この3人が同居するお話です。
なんというか、理想(?)の3人ものでした。攻め2人の関係性がすごく良かったし、なんで円楽はそんなふうに歪んでるのかなど、飄々とした中に横たわっている寂しさや歪みも含めて、愛おしいなと思いました。そんな円楽と喧嘩したり憧れたり大事にしながらのしきくんもたいそう良い人で、それをまとめる篤くん。アホなんだけど懐が深くて、2人が惹かれるのも納得でした。今まで読んだことのある3人ものの中で一番良かったです。絵も綺麗です。
笑えてちょっと切なくなって、ほっこりして。イヤな気持ちにまったくならない作品でした。 -
好きな絵とテンポ2021年10月25日幼い頃に日本人形に恋をして、その人形を失くしてしまってずっと探し続けて大学生になった攻め君と、その日本人形にそっくりな面影の持ち主の受け君とのお話。
初作家さんでしたが、とても絵が好みで、特に手の描き方が好きです。セリフやモノローグで、2人の気持ちがよく分かりにくいのも、なんとも好きなテンポでした。
おまけ漫画がすごく好きな内容で、この1ページで良いなぁと思わされました。いいね
0件 -
-
-
後から知るすごさ2021年10月11日雑誌は子どもの頃しか買っておらず、10代20代は小説にはまり、漫画から遠ざかっていました。でも最近になって電子書籍で読み始めたら、面白い作家さんたくさんで、この小冊子に寄稿されてる作家さん、ほとんど知っていて、お気に入りの方たちで、びっくりしました。雑誌の存在すら知らなかったのに、後から知ってそのすごさに驚きました。
雑誌を続けていくのは大変なのでしょうが、おもしろいかっこいい、女子が活力を得られるような作品を世に出すのに関わっている全ての方たちに感謝したいなぁと思いました。いいね
0件 -
-
-
-
-
-
作者買い2021年9月15日おけいど先生の作品は女性がかっこいいタイプが多いと思ってます。
きっとさくら先輩は仕事できそうな気がする。
かわいい後輩がイケメンになって同じ部署に配属されて…
よくあるパターンかもしれませんが、少しクセがあって、先輩大好きなところがいいですね。王道!
執着心ちょっと強めっぽいだろうなあと匂わせるあたりも良いです。いいね
0件 -
-
新感覚…!2021年9月7日試し読みの段階で声出して笑っちゃいました。あり得なさすぎて。突拍子もないのに、なぜか嫌じゃない。どうなってんのこの2人の思考回路、と思いつつ、その変わり者2人が唯一無二に惹かれ合うところが良かったです。
フジミの理想とする死への考え方は特異かもしれませんが、ちょっと分かるなと思いました。
おセッセのシーンは全然エロさはなくて、笑えました。絵がもう少しうまかったらなと思いましたが、見たことない、色々ぶっとんでる内容で新感覚のBLでした。いいね
0件 -
-
-
-
-
-
-
-
-
-
ラグビー部の部室をこんな風に使うのはよくないと思います。【電子版限定特典付き】
BL世界2021年5月20日ちょっといつもとは違う傾向のものが読みたくて購入。そっか、まさにBLてこんな感じだったかな、というような世界観でした。攻めの双子は暴力と愛の境目があやふやですが、ちゃんとそこは叱られたりしてるので安心しました。でもこの2人のどこがこんなに良かったんだろう?というのはずっと思ってました。流されてるだけではないようなので、愛はあるのかな。
おまけマンガの受けの弟くんが面白かったので、この子もっと出てきたらよかったのにな、と思いました。いいね
0件 -
リアル?な切実さとかわいさ2021年5月20日やはりこの作者様、ハズレなしでした!
親友モノはすごく好きでしたが、こんな感じで結ばれていくなんて、すごくおもしろいしかわいい。
アソコの大きさは男の大きさだろ、ていう一星くんの叫び、バカバカしくて笑っちゃいますが、きっと男の子にしてみたら切実なんでしょうね。
自分のヒーローでいてほしい、応援したい、見届けたい、ていう賢人くんの葛藤が切なくて、おもしろいのにジーンと泣きそうになります。
この作者様、泣きと笑いとのバランスが本当にお上手です。
受けより攻めの方が体力ないカップルは珍しかったです(笑)いいね
0件 -
-
-
-
-
なんとすてきな物語2021年4月26日狼さんの溺愛っぷりが楽しいです。素敵な素敵な寓話です。絵が素晴らしく美しいし、世界観も同じくらい美しいです。ときどきにタヌキたちのつっこみが入るのもものすごく好きでした。おまけマンガにも笑わせてもらいました。美しさとおもしろさのギャップにやられました。
いいね
0件 -
最高すぎませんか?2021年4月22日なにこれ、良すぎません?て独り言でましたよ。
初作家さん。日常BLていうジャンルはともかくとしてこんな素敵な作品描く人知らなかったとは、過去の自分にもったいないと訴えたいです。
大好きな世界観です。会話が素敵。友だちと恋人と家族とのいいとこどりみたいな。きっとケンカしてもすぐにごはんを一緒に食べられる仲やと思う。
タイトルもいいし、絵も好きです。ずっと読み返したいやつです、これ。いいね
0件 -
-