フォロー

0

フォロワー

0

総レビュー数

130

いいねGET

120

いいね

230

レビュー

今月(4月1日~4月30日)

レビュー数1

いいねGET6

シーモア島
ベストアンサー0
いいね0
投稿レビュー
  • かろりのつやごと

    小田ゆうあ

    シーズン2がくるとな!
    2025年4月1日
    楽しみで温存して、少しずつ大事に読み進めた14巻読了直後です。胸がいっぱいで言葉がうまく出てきませんが、この想いをどこにやって良いかわからずレビューにぶつけることにしました。
    やっとかろりさんと青井くんのひとまずのゴールを見届けることができて感無量です。かろりさんの素敵さがどんどん見えてきて、周りの人を引き込んでいく様子と、青井くんの19歳という未熟さと若さ、ズルさと素直さ、この二人の出逢いからの変化に惹かれっぱなしでした。
    周りの人たちも本当に魅力的。どの人もきちんと生きているんだな、と描かれる作品が大好きです。
    シーズン2はどんなふうに描かれるのか、今から楽しみで仕方ないです。
    いいね
    0件
  • でこぼこデルタ【単行本版(シーモア限定描き下ろし付)】

    高乃トキ

    あったかい
    ネタバレ
    2025年2月5日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 絵本作家の受けと年下でアシスタントの攻めのところへ、初顔合わせな甥っ子がやってきて…というお話。お互いに好きな感情はあるのに抑えようとしていたり、自分の健康だったり死後のことを考えたり。40過ぎたらいろいろあるよね、て思う一方で、直接的には出てこないけれど、藤咲さんが実家の両親から距離を置きたがってること。恋人に死なれて未婚のまま蒼くんを産んだ妹さんもご両親には頼らなかったこと。背景にあるんだろうなぁと想像できて、その上で蒼くんとたくさん写真を撮ってほしいと願うところ、じーんときました。
    大洋も、自分がちゃんと横に並んで藤咲を支えられるようになりたい、とがんばる姿も良かった。恋人になるまではあっさりめとは思いましたし、エチもさらっとだと思いますが、家族としてお互いの支えになりたい、でもきちんと自分のやりたいことを見つけて歩み出したい、というそれぞれの気持ちがあったかく交錯している作品でした。
    いいね
    0件
  • いろいろつれづれ

    草間さかえ

    草間ワールドのエッセイ最高
    ネタバレ
    2025年2月5日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 草間先生の漫画、ツボが多くて好きですが、エッセイは初。エッセイと言いつつ、年下攻め(実は年上だったけど、関係性としてワンコ攻め)のカポーとその兄弟のカポー(未満)のお話もあって、楽しかったー。どんだけ脱線しても編集から怒られない、それがエロの素晴らしいところ笑 なーんか好きな受け攻めの属性て変わらないんよね、それね。と作家さんもそうなんだーと妙に安心して、これからも草間作品追いかけようと思いました。
    いいね
    0件
  • 不機嫌なDOUDOU【単行本版(シーモア限定描き下ろし付)】

    高乃トキ

    かっわいい…!
    ネタバレ
    2025年2月4日
    このレビューはネタバレを含みます▼ ドッキーというネコキャラが好きな浅木は、前にそれを否定されたトラウマから好きと公言せずにひた隠しにしていた。一方で浅木に何かとつっかかる岩本は…
    お仕事漫画としてもけっこう良いと思いますし、岩本の過去の経験から人に優しくすることへの怖さなどもあって、2人が惹かれ合ってるのに(仕事も忙しくて)なかなかくっつかないところも良かった。周りの人のさりげないフォローや優しさから良い職場だな、みんな自社キャラを大好きな人たちだな、とうかがえるのも良き点でした。受け攻めどちらの裸体も過剰な筋肉とかではなく、筋や肋骨の見え具合とかが、リアルだなぁと思えたのも推せる点です。エチシーンはわりとあっさりですが、付き合ってからの2人がラブラブしくてほっこりしました。
    いいね
    0件
  • 恋わずらい穴わずらい【単行本版(シーモア限定描き下ろし&電子限定描き下ろし付)】

    ツブキ

    大爆笑!
    ネタバレ
    2025年2月4日
    このレビューはネタバレを含みます▼ タイトルもすごいですが、なんかもうぜんぶ持ってかれました!ほんとに。肛門て単語をいかに入れられるかの挑戦、お見事でした。
    受けと攻めのビジュも性格も逆が好みでしたが、なんかもうそれを超えてすごく惹かれましたし笑わされました。
    相手のことを思っていったんは別れを選ぶところとか、展開の早さもあるのに心情は丁寧に描かれているのも良かった。お互いの職場に素敵なキャラがいるのもとても良くて。
    前立腺というBL界では夢の器官がこんなにきちんと語られるのも大変勉強になりました。ところどころ、セリフやかけ合いがなんともツボで、笑わされて幸せな気持ちになりました。いろんなところで反芻したいセリフ山盛りです。
  • キスは捜査のあとで【ペーパー付】【電子限定ペーパー付】

    すう

    不器用な人たちなのにぐいぐい進む恋心
    ネタバレ
    2025年2月3日
    このレビューはネタバレを含みます▼ クーポン対象作品だったのをきっかけに良作に出会えることが多いので、シーモアは沼るんだよな、と改めて思いました。ほんとありがたい。また作家さん追いしたくなる作品出会っちゃったよ。
    地方の警察署舞台の10歳差カップルの片想いから両想いなるまでの良きお話。誰にでも優しいがゆえに誤解されたり付きまとわれたりするタコイさんと、そんなタコイさんが好きなのに、誰にでも優しいから悔しくなってつい低音で対応しがちなシオノ。もうね、年上受けにささるタコイさんのビジュ。美麗過ぎずにでもきちんと人物が描けるこの絵がかなり好みです(キラキラした美麗な絵も嫌いじゃないですが)。久々の恋愛でドギマギしちゃう自分が嫌になったり、周囲(特に地方だから余計に)の目を気にしてしまうあたり、同性同士がまだまだハードル高いんだな、て考えさせられて切なくなっちゃうけれど、それがまたBLの良きとこであるし。
    ちょこーっとだけ切なくなるところはあるものの、ほとんど楽しく読めます。周囲の人(居酒屋のご主人、江川さんとか)もめっちゃ良き!初エチは爆笑しました笑。おまけでの後日談ありますが短い。でもそれも良い。なんか最後の最後に怪しげで楽しそうなイケメン出てきたので、続編めっちゃ期待してます。
  • なつめさんは開発(ひら)かれたい

    マミタ

    幸せな…
    ネタバレ
    2025年1月31日
    このレビューはネタバレを含みます▼ マミタ先生の、ハズレなしとは思ってましたが。。元カレにエチでひどいことを言われて傷ついて、見返してやる!と呼んだデリバリーのヘルスさんが、ハウスキープしてくれてる人と同じで…という始まり。
    行為て全部さらけ出すから怖いて思うこともすごくわかるし、好きな人と一緒に気持ちよくなって行きたいて思うのもすごく分かる。だからこそ、元カレに謝りにいけたし、元カレもひどいことを言ったことを後悔してたのが良かった。たしかに好きだったんだな、て。でも辛い経験があったからコウに出会えたし。ビクビクしながらもがんばって気持ちよくなろう、気持ちよくさせようとするなつめさんがすごくかわいかったです。お仕事じゃなくエチしてるときの2人が幸せそうで良かったです。
    いいね
    0件
  • ごめんね、おじさん!!

    カサイウカ

    かわいいおじさん!
    ネタバレ
    2025年1月30日
    このレビューはネタバレを含みます▼ おじ受け好きな方!めっちゃいいですよ!!この受けの鉄さん、ほどよくくたびれてて、良い人で、照れちゃってエチ前にアルコール入れたいけど禁じられて、てもうなんて言うか最高です。イケおじでもなんでもないのがまた良くて…。攻めの伊織君の癖がまんま自分に返ってきてるような錯覚。心から好きと自覚しちゃったら押せ押せで。さらに鉄さん抱いてからの相手にひどいことしたのではないかと落ち込むところとかね。みんな良い子だわー、て頭ガシガシ撫でてあげたいです。そんな激しい描写もないし嫌な人出てこないし、幸せカプだし、キュンてしました。
    いいね
    0件
  • 金持ち君と貧乏君

    秀良子

    タイトル詐欺…
    2025年1月30日
    秀先生にまたやられました。なんなんですか、この作品。180ページ以上の何かにおそわれております。今の理事長も60年前の理事長も変わらずお可愛くていらっしゃる。ふわっとかわいいおもしろい路線かと思ったらめっちゃ泣かされました。ずっとずっと忘れられない想い。周囲の人物もまた良くて、ぐりとぐらも明治君のこと大好きだし、三崎くんの妹もええ子やし。たしかに金持ちくんと貧乏(しかもびっくりするくらい)くんだけども!こんな胸締め付けられるのに笑いながら泣きながら読む作品になるとは思いませんでした。はーーーー、幸せ。
    いいね
    0件
  • ダメ元の恋では、だめですか?

    森野くみち

    「大変危険ですのでお気をつけ…」
    ネタバレ
    2025年1月29日
    このレビューはネタバレを含みます▼ レビューが良かったので購入。なんでしょうね。めちゃくちゃ可愛い世界にあたたかい気持ちが溢れ出る作品でした。中学時代にわずかな期間だけど友だちとして過ごした2人。獅子王は初めての友達である千紘のことが忘れられず、そして大学で見つけてしまい…。終始丁寧な物腰の獅子王くんが、熱に浮かされた千紘くんになんて大胆なことを…!と思いますが、自分でも「大変危険です」と自覚あるくらい暴走しないように気をつけていたのに、千紘を楽にしてあげたくてつい、という感じだったのでしょうね。
    熊の五郎さんの腹巻姿が素敵すぎますし、そんな五郎さんを羨ましく思いつつ尊重もしてくれている獅子王、スパダリ感すごい(でも実際は千紘くんのがなんでもできてそう)。千紘くんがだんだん獅子王に惹かれていってる過程がまた可愛いし、千紘のお友だちも良い。平和でほのぼのかなと思いきや、最後の最後に初エチ(準備万端)ありました。五郎さんに見られたらそら気まずいからね、仕方ないね笑
    料理や暮らしが丁寧に描かれているし、作者さんの後書きでの字の美麗さにうならされて、最後までおもしろく読めました。良作です〜。
    いいね
    0件
  • 先生、ためしてみますか?

    さとまるまみ

    初めてなジャンル?
    ネタバレ
    2025年1月29日
    このレビューはネタバレを含みます▼ ダメダメなエロ漫画家の先生が受けで、真面目なアシの順くんが攻め。ネタのためにあれよあれよとエチちな展開に…。というのはたぶんよくあるのだと思いますけど、ところどころ(先生の胸毛とか)に引っかかりを覚えて、気づけばなんか引き込まれてました。攻め君の恋心を自覚してからのほうが初い感じになっちゃってぎこちないセッせになっちゃうところとか妙にツボでした。これはなんてジャンル分けしたら良いのか分かりません。担当の豊さんのエグい妄想(3人でと開発)は笑って流せますが、嫌いな人もいるかもしれないなと思いました。
    先生が描けなくてしんどくて弱ってしまって、ていうのは生み出す人の辛さでありすごさだろうな、と生み出されたものを消費するだけの自分としては尊敬もこめて読んでいました。
    いいね
    0件
  • 放課後ブルーモーメント

    旗谷澄生

    さいっこうにキラキラしとる!
    2025年1月20日
    1巻、進学校で落ちこぼれてひと夏の補修で出会った2人がどんどん距離を縮めていくさわやかなもだきゅんな展開。
    2巻、仲間も加わって、またこの仲間たちがええんや。キャラは濃いのに人を想いやれる良き子たち。5人みんなかわいくて大好き。でも…夏休みが終わって日常が戻ってきたときに…
    3巻、めっちゃ泣ける。ヤングケアラーとか呼ばれちゃうんやろうけど、そんなくくりにしてこの子の気持ちを定型化してあげたくない。家族のこと大好きだし友だちのことも大好きだし。最後の最後まで切なさや幸せの涙で大変でした。続編見たいような、でもここで終わっててほしいような。ていねいな心の描写、優しい気持ち。でも面白さもふんだんにもりこんで、泣きながら笑ってました。
    登場人物、イヤな人1人も出てこない。特に担任の先生すごく良かった笑
    すごい名作に偶然出会ってよかったー。
  • 営業ですから

    ミユキ蜜蜂

    やだピュアだわ
    ネタバレ
    2025年1月14日
    このレビューはネタバレを含みます▼ ミユキ先生のBLて?てなりますよねー。
    大学で知り合ったイケメン一清と努力イケメンの廉。最初は女子にチヤホヤされたいから営業でイチャついてたけれど、どんどん廉がはまっていって…な楽しい展開。わりと早々に両想いな展開なはずだけれど、相手の気持ちが読めなくて(自分の気持ちもわかってなくて)やることたくさんやっててもモダモダなところが良い。自覚うすいけど2人ともお互い大好きでピュアやん、て照れました。2年のめっちゃ可愛い穂住先輩、もうこちら側ですよね?確認してみたかった精神強くて好きでした。続編もあるとのことで。追っかけちゃいますかねー。
  • やらしくて可愛い俺の凛ちゃん。~隣人後輩くんのイキすぎた執着にハメ堕とされる~

    ウル

    これは堕ちるわ
    ネタバレ
    2024年12月23日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 初読み作家さん。絵が綺麗だなーと思っていたけれど単行本化するまで待とうと思っていたのに。レビューで気になり過ぎて最新の5巻まで購入。悔いなし!会社の新入社員の教育係になった凛。イケメン可愛い年下にぽわーっとなっちゃったけど
    実は忘れていたけど昔の知り合いで…とよくありそうな展開ですが。
    激重感情で拗らせたストーカーになっちゃったのは、昔の凛ちゃんのおっっとこまえ喝のせい。わかるー。こんなこと世間を斜めに見たなめくさった厨二にしたらもう持ってかれちゃうし凛ちゃんの魅力に堕ちますね。でも手に入れるためなら犯罪まっしぐらな行動はダメな人いるかもしれませんが。凛ちゃんのセルフつっこみや素が出る時の方言がめちゃめちゃツボです。続き気になります。
  • 聞こえない声

    京山あつき

    ツボにハマり過ぎて沼りました
    ネタバレ
    2024年12月11日
    このレビューはネタバレを含みます▼ シリーズ3冊とも買いました。まずは一冊目。なんでしょうこの昂り。高校球児のシーズンオフ、先輩後輩の距離感。別のマンガでこの作者様を知りましたが、絵も含めてこの作品もやはり私の性癖というかツボにドカンときました。
    あとがきでも書かれていましたが、顔はきれいでもなんでもないのになんか色気ある子ていますよね。そして今まで思わなかったユニフォームがなんとも色っぽく見えてきてしまい。怖い沼ですよ。見た目かっこよくて人気者の今井先輩が、体格が貧弱ででも野球が好きで不器用な引田君の可愛さや色気にノックアウトされて、自分で自分の言動や気持ちに困惑してる様が良き。そんで隙あらば手を出したいのに引田は自分には逆らえないと思ったらそれ以上のことを出来なくなっちゃって練習しまくりだったり、自分が怖がらせてしまったことを負い目に思ってるのもたまらなく良かったです。先輩後輩の関係を崩されたくなかった引田君がやっぱり今井先輩を好き、てなったところでこの巻はおしまい。これがまた「見えない星」につながっていくのが分かっているのがとても嬉しい。チュウ止まりで肌色少なめ?なのにゾクゾクする感じ。これはBLでしか摂取できない何かだと思います。2008年の作品なのでパカパカ携帯や家電の留守電のメッセージとか、距離感がもどかしくてこれがまたツボです。
    この昂りを伝える語彙力がないですが、こんな作品があったんだ、と巡り合わせに感謝です。
    いいね
    0件
  • 君香シャーレ 新装版

    鯛野ニッケ

    かわいい変態!
    2024年9月5日
    鯛野先生の初期?しかも設定としてかなり気になるし!と購入。もうすごい良かったです。新装版で出してくださってありがとうございます。
    中身にはふれませんが、臭覚過敏で大丈夫な匂いの人と出逢ってしまったら、そらもう突っ走るしかないよねー、と変態な攻めくんを擁護したくなります。理系の研究室世界も丁寧に描かれているし、めちゃめちゃ面白かったです。本番なえちは一回しか出てきませんが、なんだか妙になまめかしいシーンも多いし、笑えるところも盛りだくさんです。主人公のカップル以外の周りの人たちも楽しくて、この人たちの日常やりとりずっと見ておきたいなぁと思いました。キム○イプ出てきてめっちゃ笑いました。
    いいね
    0件
  • 進藤くんは取り扱い注意。 ~後輩が性的すぎて困ってます!?~【単行本版】

    夏生ツナオ

    愛あふれる
    ネタバレ
    2024年9月4日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 「初恋狂い」で好きになった作家さんなので迷いなく買ってみました。出来る新人(だけど不遜でコミュ力低い)進藤くんとその教育係になったりんこさんの出会いからラブラブになるまでが丁寧に、とてもえちく描かれています。進藤くんの結ばれてからの分かりやすい懐き方や、りんこさんをものすごく好きすぎて暴走しちゃうところや、前まではなんとも思ってなったのに、人から向けられた好意を断るときも、その辛さを想像できるようになったり。その成長っぷりになかなか感動します。りんこさんの大らかで優しいのにちょっと自己評価が低いとこも大好きになるのわかるなーと思いました。えちも愛が溢れててすごいえちえちなのですが、それぞれのキャラが愛おしくて、それがとても面白いのが最高です。
  • かさねと昴

    山田金鉄

    続きを…!
    2024年9月3日
    1巻無料で読んだらもう続きが待てなくてすぐ4巻まで買ってしまった…そしてとうとう読み終わってしまった。
    あせとせっけんも好きでしたが、もうこれは沼ってしまいました。かさねちゃんの男前なのに可愛いところやすばるくんのかわいいのに男前なとこや、2人ともちゃんと相手を、周りを大事にしているとことか好きすぎる。お仕事漫画としてもしっかり読める。どうやって生きてきたのか、それぞれの背景や悩みも大事に描いてくれるところがとても良いです。4巻はマサムネさんがかっこよすぎて美しすぎて震えました。ルームメイトや仕事場の人たちも、モブとしてじゃなく生きてる人々として描かれているのが刺さります。
    早く続きを読みたくて、渇望してしまってます。
  • あいちゃんはあえぎ声がうるさい

    小木カンヌ

    かわいくて優しい
    ネタバレ
    2024年8月11日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 元カノにあえぎ声がうるさいと言われて恋愛に臆病になってしまった鮎川ことあいちゃん(受け)と、そんな彼にえちな練習して慣れさせて声を抑えられるようになるともちかけるえのくん(攻め)。同居してる2人がだんだんと近づいていく様と、相手を大事に想う様子がいじらしすて切なくて、優しくてちょっと涙が出ました。
    えのくんは実は小学校の頃から鮎川を知っていて…というよくある流れかもしれませんが、全然不自然じゃなく、しかもちょっと強引な説得に見えて、相手の嫌がることは絶対しないように気をつけて慎重に進めようとする姿にすごく愛を感じました。
    ノンケなのに自分が出来ることは、と考えて行動(時にめっちゃ男前な行動力発揮する)するあいちゃんも素敵でした。
    えちぃ姿もありますし、2人がとても優しくてかわいくて、良い読後感です。
  • 探偵事務所の飼い主さま

    noji

    めっちゃかわいい
    2024年8月9日
    たぶん優秀なもと警察官とその助手のお話。攻めくんが助手の狼くん。エチなシーンは皆無。でもなんだろう。くせになるこの2人のやりとり。かわいい。絵もうまいなぁと。狼の過去はさらっと描かれてて、わりとヘビーなはずなんだけど性格は曲がってないし一途。動物に好かれちゃうしね。ストーリーもテンポ良しだし、深刻な大きな事件もなくて平和に読める。でも楽しい感じ。
    いいね
    0件
  • 女の園の星

    和山やま

    心底好き
    2024年7月1日
    紙でレンタルして読んで爆笑して引き笑いして中毒になりそうと思って、距離を置こうとしたけれど、やっぱり電子で買ってしまった。
    何が面白いて全部面白い。中毒性が高すぎる。
    共学しか経験ないけど、女子校のリアルさを見たような気持ち。星先生、これからも頑張って下さい、としか言えないけれど、どこかにほんとに生息していてほしいです。
  • 話せば長いふたりの話【ペーパー付】

    こめり

    ダメダメだけれど愛おしい
    2024年5月31日
    こめり先生大好きです。はじめっから両想いの長年カップルです。受けのはるちゃんは学生時代はかわいいオタクDTくんです。攻めの締め切り守れない約束守れないしんやくんは漫画家です。2人の長年の歴史を見られます。はるちゃんがある意味めちゃくちゃスパダリなんですが、かわいいんです。ふたりともお互いに惚れぬいてるんだけど、不安にもなる。この匙加減がすごく良いです。こめり先生のこういう2人のやり取りや関係性、好みです。中毒性があると思います。
    いいね
    0件
  • ムサシノ輪舞曲

    河内遙

    しみじみ好き
    ネタバレ
    2024年5月21日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 河内先生のややこしい心情をもった登場人物たちがめちゃくちゃ好きです。人間ぽくて。生まれた時からお隣に住む10こ歳上の環に不毛な片想いをずっとしている阿川くん。ほれっぽい環は弟の文太の同僚の保にまた惚れて。保も環に近づきたいけどそこはそんなにさらっといかず。環の親友のまりなも文太への淡い片想いがずっとあって。文太はずっともてるし、自分はバツイチで子どももいてるし、その想いはひた隠しにしている。
    文太の元カノや保の元嫁もまた一癖も二癖もあって、本当にどこ見渡しても魅力的なキャラばっかりです。どの子に感情移入してもいいし全ての子を見守りたくなってしまう。
    話がなかなか進まなくて、モダモダするような展開もかなりツボ。あとがきマンガもボリュームあって楽しみにしてしまうし。続くのね!もう!どうなるの!と思いながら、4巻が今から楽しみで仕方ないです。
  • 仕事おわりのランデブー

    草間さかえ

    予想裏切られたけど最高
    2024年4月26日
    PTの吉見くんと葬儀会社専務の久慈くん。スパダリな久慈くんがまさかの歳下で攻め様で、もう、すごくすごく最高でした。
    いつも人当たりよくさわやかでニコニコな吉見くんが翻弄される様も良かった…!
    作者様買いだったので、試し読みもサラッと読んだだけで買ってました。読んだらおもってたのと違う!でも最高!とゴロゴロ転がりました。
  • カラー・コレクション【電子限定描き下ろし付き】

    芹澤知

    人物像と絵が最高
    2024年4月19日
    試し読みがボリュームあって、続きがきになっちゃって買いました。3組のカプのお話なのですが、どのカプも良かった。自分の好みでは全くない組み合わせとかけ算の並びなのにもかかわらず、ぐいぐい引き込まれました。
    どの登場人物も魅力的で、脇を固めている人たちが主役のお話も読みたくなりました。小野くんとてっちゃん、女子たちも素敵で魅力的です。才能や好きなこと、生き方などに煩悶する人物たちが愛おしくて素晴らしい作品です。
    あと、美大が舞台ではあるので作品作りの過程などがうかがえて楽しいです。もちろん絵もきれいだしメモ帳ですらハッとするほどうまく描かれていてところどころ驚きがあります。
    いいね
    0件
  • これってホントに恋してる?

    上田にく

    とんだ設定とリアルさとが絶妙
    ネタバレ
    2024年4月14日
    このレビューはネタバレを含みます▼ ぼっち陰キャの大学の先輩が受けで、イケメンで女嫌い後輩が攻めのお話です。先輩は霊がみえるという設定がサラッと盛り込まれていてるのですが、その設定も無理なく活用されています。2人の会話や気持ちを確認し合う過程や、えち成功までの道のりなど、リアルっぽくて非常におもしろかったです。
    ラブラブえちえちが好きな人には物足りないかもしれませんが、先輩の気持ちや体を大事にしたい(でも自分だけのものにしたい)攻めの想いの深さはおすすめです。かなり重ためな攻めな気がします。
    試し読みでなんか気になりすぎてすぐに購入してしまいましたが、正解でした。
    いいね
    0件
  • あずきとすきはバカに煮らせろ【単行本版(シーモア限定描き下ろし付)】

    あたる

    くふくふわらっちゃう
    2024年2月15日
    長いことためながら少しずつ読み進めていました。ローテンションボーイの製餡所二代目とコンサルのアラフォーおじさんと。
    絵がすごくいい。華やかではないかもしれませんが人や物の描き方もきちんとしてるし。受け攻め両方黒髪だけどちゃんと差がわかる。周りの登場人物もみんな「ほんとに居そうこういう人」て思うくらいでした。そして仕草などがところどころツボでした。自然な人としての動きを漫画で感じられるとは。
    穏やかに、でも気持ちが通じ合ったらあんこよりも甘々になっちゃう展開で。じわじわとしみいる作品です。
    いいね
    0件
  • どうぞごじゆうに~クミコの発酵暮らし~【電子単行本】

    いのうえさきこ

    しみじみ浸れる
    2023年12月8日
    50歳目前の主人公がぬか床をおばから譲られて、という話。ぬか床をグレさせるという表現が作中にあるように、ぬか床を何度もグレさせて果ては諦めてしまった経験がある人にはささる内容いっばいです。
    ぬか床をつけた経験がなくてももちろん楽しめます。かわいい絵柄とごはんは丁寧に描かれていて、ゆったりした気持ちになれます。
    何度も読み返したい作品だったので紙媒体で買えば良かったかなぁと思うけれど、シーモアさんじゃなかったら試し読みに出会わなかったので、良しとします。
  • ちょっと待とうよ、春虎くん

    あめきり

    泣いた…
    2023年11月16日
    コミック大賞のエントリー作品だから名作なんだろうとは分かっていたけれど。立ち読みでもめっちゃいいのは分かっていたけれど!最後まで読んで笑って泣いて忙しかった〜。買って良かった。最高でした。
    こんなに多幸感あるエチシーンもなかなかないのでは?泣けて仕方なかった。攻めの春虎の優しさや受けのスイ先輩の変わっていこうとする姿に胸熱くなりました。
    同時収録の作品も何気にすばらしかったし。おまけマンガに笑わされたり、2人のプロフィールで家族とのエピソードにさらにほっこりさせられたり。
    気持ちの面でとても忙しくなる作品ですが、心地よい読後感です。買って良かったです。
  • 40までにしたい10のこと

    マミタ

    かわいいとせつないとが大渋滞
    ネタバレ
    2023年11月1日
    このレビューはネタバレを含みます▼ コミック大賞の対象作品で知りましたが、ノミネートされるだけあって名作!と心の中で叫びました。最後まで読みたくて買いました。
    攻めはクールなスパダリかと思いきや、すごく人間関係の機微も分かる優しい子。受けは仕事はできて周りへの気遣いもできる上司の雀さん。
    その雀さんが攻めの部下を思いながら身を引こうとするところに涙が出ました。久々にギュン!て胸が鷲掴みされる作品でした。
    とはいえ、えちえちシーンもしっかりとあり。直接的に見せない場面なのにめちゃめちゃエロを感じました。
    絵も素敵ですが、後書きの作者様の第一声に、この作者さま同じか性癖だわぁと親近感しかもてなかったです。久々に何度も読み返したいと思う作品に出会えました。
  • はなものがたり

    schwinn

    ていねいに絵と言葉で表してくれる
    2023年6月9日
    これをおばあちゃんの百合作品とか一言でくくるなんて雑なこと絶対したくない。ほんとうに素晴らしい素敵な作品です。はなよさんがめちゃくちゃ可愛いのも素敵なところなのですが。孫や息子、お嫁さん、亡くなった夫も含めて、周りとの関係性やそれぞれの心情も丁寧に描いてくれています。自分が大事にしたいことをそっと見つめさせてくれるような作品です。
    絵も可愛いしファッションもステキなのです。そしてまた関西弁がちょうどよく。続きが楽しみです。
  • 幼馴染じゃ我慢できない【コミックス版】

    百瀬あん

    不覚にも
    ネタバレ
    2023年3月16日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 絵が綺麗で前から気になってる作品でした。レビューがすごくよくて2巻までとりあえず書いました。
    めっちゃよかった…。幼馴染ものは大好きですが、家族含めてのこの関係。市役所に婚姻届もらいに行くあたり、お母さんとの話。就職活動での苦しさ。やりたいことを見つけたところ。もう泣いてしまいました。読み応えたっぷり。ラブだけじゃない、良い作品です。
    いいね
    0件
  • マダムたちのルームシェア

    sekokoseko

    こうありたいのかたまり
    2022年9月25日
    ネットでよく見かけていたマダムたち。単行本になったとのことで買いました!読んだことのないエピソードもわりとあって、後悔なし。
    というか、画面全てがオシャレで何度読んでも楽しめます。
    人を尊重すること。自分を尊重すること、歳を重ねることを楽しむということは今の時点から人生を楽しむことなんだろうなとマダムたちを見ていると思います。
    けっこう笑えるエピソードもあり、服装もお手本にしたいものだらけで、いろんな角度から味わえる本だと思います。
  • 外村探偵社の招かれざる客

    草間さかえ

    今まで知らなかったことを後悔
    ネタバレ
    2022年9月12日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 初作家さん。絵柄もちょっと独特。でも妙に惹かれてしまい、レビューも良いし購入(半額キャンペーンだしいっかな、と)。
    とんでもない名作でした!今まで知らなかったのを悔やむほどに!
    口悪いけど人が良くて下半身だらしない松田と、女たらしでふわふわと根無草の神子。まったくタイプはちがうけど体の相性はよくて…
    2人の会話、関係性、どんどん惹かれていく(すでに高校生のときからそれは芽があったけれど無自覚)のにそれを表には出さない。
    強気なのにすぐに流されちゃう松田のチョロさもすごくいい。
    外道な辻や高校の同級生の阿久津くん、いい味出しています。同業者らしき巴田さんも。周りの登場人物も無理なく、でも必要性も感じられて。ストーリー展開がすごく好きです。
    ご都合お花畑BL(それもおもしろいけど)に飽きた人には是非読んでみてほしいです。
    これはほんとに続きを見たい。
  • いい子、悪い子、Hな子

    秋山花緒

    かわいい人たち
    ネタバレ
    2022年9月12日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 受けも攻めも可愛い。この一言に尽きます。2人ともある意味天然人たらしです。攻めの弟くんもはっきり言ってブラコンだけど、兄のパートナーにも理解あるし。受けの後輩は勘が良いようでいて鈍くて。終わりの4コマ最高でした。攻めが財閥系御曹司なのもあるあるですが、まぁそこは気にしていたら楽しめないので。
    優しくてふわふわした気持ちになれるお話です。
  • デキる猫は今日も憂鬱

    山田ヒツジ

    みんな諭吉のとりこに…
    ネタバレ
    2022年8月21日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 他の方もみなさん書かれていますが、諭吉、我が家にもほしいです。それかせめて家事友になりたい。
    拾ってきた仔猫がまさかこんなに巨大に育つなんて誰も思わないし、それを主人公も思いつつ諭吉に生活をまかなわれています。
    基本笑わされるのに、2人の家族愛というか相棒愛に、ジーンと泣いてしまうときもあり、油断ならないです。
    にしても、スーパーの店長からサクのご両親から、この諭吉の虜になっちゃうんです。私ももちろん虜です。
  • バツイチ2人は未定な関係【描き下ろしおまけ付き特装版】

    近由子

    生き方を考える
    2022年8月21日
    バツイチな同級生が恋人でも夫婦でもない在り方を模索して関わっていくお話なのですが、老若男女問わず、生きやすい人生とは何だろう。人に合わせたり意見したりすることの大事さとそれをいつの間にか強要してしまってはないだろうか、などをすごく考えさせられる作品です。
    とはいえ深刻すぎず、主人公の弱さや、人に対して丁寧に向き合おうとする誠実さや根底の明るさにぐいぐい引き込まれます。絵柄は好みではないのに気にならないくらい引き込まれます。
  • ねえ、おんなのこにしてあげる 【電子限定特典付き】

    マミタ

    新しい扉が開いてしまった
    2022年8月11日
    枯れたおじさんは大好きだけれど、女装のおじさんは正直そこまでではなかったのですが…
    この作品に関しては、かわいい…似合ってない可愛い衣装を着ている様がかわいい、というのに開眼させられてしまいました。
    シロちゃん、脚綺麗、おしりのかたちも肌質もきれい。ゆえに成立しているだけかもしれませんが。
    ちょうど良い感じのきれいな作画というのもありそうです。読みやすいのです。

    自分中での新しい扉が開いてしまった不安(楽しみ?)を少し持て余してしまいそうです。
  • リクエストをよろしく

    河内遙

    名作…!
    2022年6月12日
    河内先生の描かれる世界観、すごく幅広いな、とは常々思っていたのですが、このラジオリスナーとしてのすごみというか、大事なものを大事に表現されていて、内容もすごく面白くて。
    声出して笑えるところもあれば、どの登場人物もすごく魅力的で、だからこそ、その人たちの葛藤やがんばり、決意などに胸が熱くなって泣けてきます。
    (主人公のそーたは最後まで明るくておバカなんですけど、そこが最大の魅力で)
    恋愛ものとも歴史ものともちがう、お仕事マンガというくくりでもない。でもたしかに胸打つ世界があるな、と興奮冷めやらぬ気持ちで感想を書いております。
    知らなかったすごい名作です。
  • いとしのこいしの

    こめり

    初々しい
    2022年5月10日
    こめり先生の短編集だー、で買いましたー。
    どのお話もそれぞれかわいい。好きなのにモヤモヤして、素直になるのが怖かったり、近づいていいのか、距離をはかったり。
    ドラマティックすぎない、でもその分リアルな感じを味わせてくれる作品ですね。生々しいシーンはほぼないのに、なぜかエロティックに思えるのもこめり先生のすごいところです。
    いいね
    0件
  • コミックパーティ ワンダーラブ

    山野でこ

    なんともいい感じな
    2022年4月19日
    陰キャ代表のBL漫画家(受)と、ハイスペック陽キャBL漫画家(攻)のドタバタしてるラブコメ、と書かせていただきます。
    1巻はセリフチョイスなどがすごくおもしろくて、2巻はラブ度が上がって、これまた楽しめます。クーポンあったので2巻まとめて買いましたが、正解でした。
    相反するような2人だけど、お互いがお互いのことだいぶ好きで、周りもそれにわりと巻き込まれているようないないような、すごく絶妙な状況で関係性が成立してます。
    ストーリーとは関係ないですが、背景や部屋の描き方などがうまいと思う時と、けっこうズレてる?と思う時とあって、まるでストーリーの2人の設定が活かされているかのような錯覚に陥らせてくれるところも個人的に好みです。
    いいね
    0件
  • 嗅愛フェロモン

    九尾つなし

    受けのツッコミが良き
    ネタバレ
    2022年3月9日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 大柄イケメンの小熊さんは鼻が異常にきくかわりにいろんな匂いに弱くて、不眠気味。そこになぜか動物に好かれる匂いの持ち主のあきと君と出会い、めちやめちゃ匂いに惹かれていって…

    本能で丸出しなんだけど、嫌われないように理性を働かせるクマも良いけど、そこかしこで冷静にツッコミを入れてる受けくんがすごくいい。セリフ回しも面白いし、絵もキレイ。オメガバース設定じゃないけど相手の匂いに弱い、流されそうで流されない(でも情と気持ちよさにほだされて流されてる)展開が良いです。この2人ならオマケエピソード楽しいものになりそうだから、単行本になるの待っておけばよかったかなぁ。つい面白くて続き読みたくて単話で買ってしまいました。
  • ノンケ上司、30日の開発メソッド

    七緒

    一気読み
    ネタバレ
    2022年3月9日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 単行本もあったのに、ついワンコインパックで買ってしまって、その後もぜんぶ買ってしまいました…!単話であまり買いたくないのに…
    でも悔いなし!
    好みの上司を開発していくスパダリ部下、な話かと思いきや!ちゃんとお仕事!ちゃんとじっくり恋愛!そうそう簡単に結ばれません!でもそれがすごくよかった。
    ノンケなのにゲイの相手ときちんと添い遂げられるのか、とかすごく悩んで立ち止まるのも誠実さ故。
    結ばれる直前で続きが待ち遠しいです。もしかしたらまた、お預けかもしれないけど(笑)
    攻めの後輩のスパダリっぷりもなんとなく現実的な設定してでもあり、やりすぎ設定じゃないのがすごくいいです。受けの上司も、ちゃんと上司な顔を見せてくれるから、読んでてシラけないし、ぐっとこころわしづかまれました。
  • 放課後のエチュード

    昼寝シアン

    バレエを堪能!
    2022年3月8日
    昼寝シアン先生、前作がとてもとても好きすぎて、こちらも期待高めで購入させていただきました。
    先生ご自身がバレエをされてきたということでしょうか、道理で身体を描くのも美しいはず!
    バレエ漫画好きですが、これもかなり楽しめました。学校のことや練習、衣装のことなど、きっとバレエ経験者の方ならもっとらあるあるで楽しめるのでしょうね。
    大型ワンコ攻めの見延とキレイ受けの一宮先輩。バレエとラブと、線引きするなんて野暮なことできません。どっちも大事で相乗効果なのがまた、青春。キラキラしていてまぶしいです。エチシーンはあるものの、さわやで、時々イチャイチャしててほっこりします。
  • 友達はキスしない!

    参号ミツル

    かわいいのに…!
    ネタバレ
    2022年3月5日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 無愛想イケメンと四白眼わんこ系DK同士のキス以上最後未満のお話。表紙からはかわいい系受けだなと好みではなかったのですが、完全に作者さま買いしました。受けの日高くんは、誰にでも優しい陽キャ。でもちょっとおバカで男らしいとこもあり、これは染谷でなくても惚れるわ!て思いました。
    友だち同士はキスする、という出まかせにまんまと流されるあたり、心配になりますが、やはり誰でもいいわけではないところがちゃんとありました。
    キスだけなのに、なーんかエロい感じが描写のうまさなんだろうなと思います。思ってたよりもずっと一途で、日高を大切にしたい染谷くんの想いが実って良かったねえと保護者のような気持ちになりました。
    いいね
    0件
  • かわにさざなみ

    澄谷ゼニコ

    もう少しください…!
    2022年2月28日
    作者さま買いです。ほんとに好きな世界観で。受け攻めがふつうの逆なのも、この作者さまならではで、受け入れられます。(だって理由がとても男前でしたから)
    2人が年月を重ねてもますます好きになっているのがすてきです。
    ほんわかとあったかい。小ネタだらけでもかなり好き。高校生のときの出会いがきちんと描かれているので、大人になるまでをあれこれ想像できてさらに楽しいです。
    惜しむらくは、もうちょっとページがほしかったです。もっともっと読みたかったから。気持ちは☆5ですが、あっという間に読み終わって物足りないので☆マイナス1です。
    いいね
    0件
  • 僕らの地球の歩き方

    ソライモネ

    ほんとに×100素敵なんです
    2022年2月7日
    気になっていた作品でしたがLI○E漫画で読み始めて、どうしても続き読みたくて単行本買いました。
    なんといってもこの画力。ほんとにすごくて。自分では旅したことのない場所も、景色もなぜかリアルに感じられます。モノクロの世界なのに、写真よりも細部まで目がいって、その場所の空気を感じてしまうような。スマホの小さい画面がもどかしいくらい。
    そして2巻目、2人の関係性は変わっていないのに確実に相手を想う度合いが上がっているようにしか思えず、涙が出ました。
    続きもあるようで楽しみです。
    旅行もままならない現在ですが、2人の物語を通じて世界を味わいたいなと思います。
  • 男やもめも花は咲く

    ゆくえ萌葱

    形勢逆転?でもない?どっち?
    ネタバレ
    2022年1月31日
    このレビューはネタバレを含みます▼ LIN○漫画で出会ってしまい、続きが気になりすぎて、好きすぎて課金ではなくこちらで単行本購入してしまいました。
    人生にくたびれてしまったイケオジとさわやかで一途なバイト学生。牛丼屋さんでお客と店員の間柄からじょじょに距離をつめていきます。
    仲良くなっていく過程もすてきですが、時折見せるイケオジの余裕っぷり!ふっも口元がゆるんだりの描写がうますぎます。
    そして離婚して離れていた娘さんとの仲、娘さんから見たお父さんの恋。ちょっと泣いちゃいました。
    短いながらも丁寧にそれぞれの心情が描かれています。余裕に見えたおじさんがちょっとたじたじするのもいい!
    どっちがイニシアチブを取るの?とかドキドキしつつ、まだ結ばれるとこまでいかないうちに終わりました。でもそれがまたいい。
    まぁでもできればこの2人の続きを読みたい気持ちはみなぎってます。
  • 兼松先生、美味しゅうございますか?(分冊版)

    美波はるこ/はるこ

    続きが気になる…!
    2022年1月30日
    不思議な枯れオジ(イケオジ)作家に憧れる主人公。手土産が紹介されてて、それもすごく気になるし、生態がまだまだ謎に包まれている作家先生、今後どうなるのか気になる〜。
    一話目読んで、続き気になって単話で買ってしまった…いつもは単行本待つのに、待てなかった。。はるこ先生やはり好き。
  • 獣欲に恋して

    くれの又秋

    ときめき詰まってます
    2022年1月26日
    じれったい両片想いの2組のカップル、それぞれ短編(結ばれての後、エチ編)。どっちのカップルもいい!相手が好きすぎてこじらせそうになってしまうのも、片方が余裕に見えてそうでないのも。
    ガタイがしっかりした、でも必要以上にマッチョではない絵がとても好みです。この作者様の描くつり目キャラ、好きなんです。
  • 僕のおまわりさん2【単行本版(電子限定描き下ろし付)】

    にやま

    パワーアップしてます
    ネタバレ
    2022年1月19日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 10年越しの想いを実らせたおまわりさんと10こ歳上の元おまわりさんのお話。一冊目も良かったけど、この2冊目はもっと良かった!結ばれてからの同棲も、いちゃいちゃっぷりも、これから続いていく人生でお互いがいるんだな、てことに幸せを感じていることや、人がいる安心感とかが丁寧に描かれていてすごく良かったです。受けが照れながらも口数多いのに、攻められるとちょっと余裕なくなる姿も、歳上受けとしてはいいですね。
    でもそんなほのぼのもラブラブも、巨晋兵に全部もってかれましたけどね。なぎたおされる、て…笑 餅の妖精とか、随所に笑ってしまうところがあるのも良いです。
    いいね
    0件
  • 私たちが恋する理由

    ma2

    ハート鷲掴まれまくり…
    2022年1月17日
    絵が綺麗!もう登場人物みんなかわいいし素敵すぎて、トキメキ死してしまいそうなほど、ギュンとハートが鷲掴みされまくりです。
    ときめきをつめこんだかのような、複数カップルのお話が同時並行(時代もこえて)で進んでいきます。
    かわいいときめきを読みたい人にとてもおすすめです!わざとらしくないときめき設定と、視点のうつりかわりがとても心地よく、不思議な体験ができる作品です。
    いいね
    0件
  • おやすみ中にシてます。 【短編】

    仁井ちく

    二重人格ということにしておこう
    ネタバレ
    2021年12月22日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 短編でまとまってて、攻めが受けを好きになったエピソードもちゃんと入っていて、良いなと思いました。睡眠中というか、酔っ払った勢いでいたすようになったのに、2年以上も自覚ないままいてた受けもすごいし、シラフでは何も覚えてない相手とずっと普通に接してきた攻めの理性もあるのかないのか分からないとこもすごい笑
    自覚はないけどちゃんと酔っ払ってる時は同意してあまつさえ自ら望んでいた受けは、酔っ払ったら、攻めの前では素直になるという二重人格と解釈しました。惜しむらくは攻めをちゃんとイケメンに描いてほしかった。。イケメンという設定ならば。
    いいね
    0件
  • バカな犬ほど愛おしい

    ゆいつ

    タイトル通り
    ネタバレ
    2021年12月14日
    このレビューはネタバレを含みます▼ ヤクザ(てことを隠している)の元同級生攻めとおバカでエチ大好き受け。絵が、筋肉がキレイで…つい購入。
    最初は受けのおバカ加減がちょっと受け付けられないなぁ→あれ?紐になりたいわけではないと筋は通してるし、ちょっといい?→あれ?めっちゃ可愛いやつじゃない?
    となって、読み進めるうちに、繰り返し読むうちに、受けの可愛さとバカさにやられていました。これは、攻めが手放したくなくなるのも分かる気がする。
    本来なら好きなタイプの受けではないはずなのに、ハマってしまいました。
    いいね
    0件
  • あまい声は最大ボリュームで 【電子限定特典付き】

    望月うた

    絵がとてもとてもきれい
    ネタバレ
    2021年12月13日
    このレビューはネタバレを含みます▼ わんこ系に見せかけた拗れた年下攻めです。受けの先輩が攻めの後輩の声に弱いて設定が後からほぼなくなっていきますが。
    ほだされ流され受けが、徐々に攻めへの気持ちを自覚して、大きな行動に出ちゃいます。アオハル!て感じで初々しい。わりとあっさりと読めてしまうのが惜しい。
    絵や構図が美しいです。攻めのこと片想いのともだちの子も、どうぞ幸せになってね、て思います。
    いいね
    0件
  • 鬼と天国 再 【電子限定特典付き】

    お吉川京子/阿賀直己

    星100個つけても足りない
    2021年11月25日
    なんで星は5個しかつけられないのでしょうか。星が足りません。語彙力も足りません。
    前作で好きすぎる世界観と絵とにやられて、このたび続編が出て、さらなる続編もあると知り、もう語彙力が追いつきません。
    このレビューも本編読み直しては言葉が選べず、もう悔しい限りです。他の方のレビューで激しく同意して、なんかもう良すぎて好きすぎて大変です。
    あつろうくんとまなぶ呼びからかなりやられましたが、もうね、青鬼先生のターンです。この人天然ですごい鈍器振り回して天獄先生以外も打ちのめしてくれます。やられっぱなしです。
    やすみんの気持ちが分かりすぎて、その立場にいることが羨ましすぎました。

    2人がそれぞれの人生のシコリを取り除いていく様が、その過程にお互いの存在がどれほど大事かが伝わってきて、涙が出ました。
    イチャイチャシーンも言葉少なに、あいがあふれる描写、ゆれる目線も、ほんと、絵が安定してすばらしい。余白の多い場面でもキャラたちの心情が伝わってくるのがすごいです。あと、目の描写がたまらなくお上手です。
    続編待ち遠しいです。腐っててもちゃんと仕事してるヤスミンを見習って、きちんと生きて、次のご褒美を待とうと思います。
  • とろとろ秘湯で恋、はじまる。【単行本版/コミックシーモア限定特典まんが付き】

    南国ばなな

    山の神様ありがとう!
    2021年11月25日
    だらしなくてエロい受けとそんな受けの理想のような攻め。突然出会って温泉旅行に行く、という展開。
    が、ちゃんと伏線あって、その回収も無理なくちゃんとされていて。何より美麗な絵でエロい。攻めがどこからみてもイケメン。中身ももちろんイケメン。そして受けがチョロエロくてアホくて可愛い。
    えち中にこんなにしゃべられたらそら集中できないわ、て思うけど、おしゃべりになっちゃう理由もまたかわいいったら。
    長髪受け好きじゃないのに抵抗なく読めちゃいました。初めての作家さんでしたが、他の作品も気になって仕方ないです。
    絵の綺麗さに惹かれましたがお話もちゃんと楽しめるのでおすすめです。
  • お高い彼の誘惑キス

    美波はるこ

    一筋縄でいかない人たちの素直な恋愛
    2021年11月13日
    はるこ作品!とニヤニヤしながら読みました。セリフのやりとりや、男性たちの唐突さや癖のある感じに、なんやかやと振り回されながら振り回している女性たちも面白い。癖があるけど、実は一途なだけな人たちが身体をつなげながら恋愛しています。毎回思うけど、エロさをまったく感じさせないエチシーンが秀逸です(褒めてます。むしろそこがすごすぎます)。
    短編集で、どのお話も笑いつつ引き込まれます。つい繰り返して読んでしまいます。
    いいね
    0件
  • 3Pラヴァーズシェアハウス【単行本版(特典付き)】

    星名あんじ

    期待以上
    2021年11月1日
    ぱっと見はただの3人でいたすものかと思っていたのですが、レビューを見て購入したしてみたら、大正解でした。
    付き合っては行けない職業3Bの3人。優柔不断なバンドマン。優しい美容師。バンドマンの元カレのバーテンダー。この3人が同居するお話です。
    なんというか、理想(?)の3人ものでした。攻め2人の関係性がすごく良かったし、なんで円楽はそんなふうに歪んでるのかなど、飄々とした中に横たわっている寂しさや歪みも含めて、愛おしいなと思いました。そんな円楽と喧嘩したり憧れたり大事にしながらのしきくんもたいそう良い人で、それをまとめる篤くん。アホなんだけど懐が深くて、2人が惹かれるのも納得でした。今まで読んだことのある3人ものの中で一番良かったです。絵も綺麗です。
    笑えてちょっと切なくなって、ほっこりして。イヤな気持ちにまったくならない作品でした。
  • 初恋不全モラトリアム

    黒井つむじ

    好きな絵とテンポ
    2021年10月25日
    幼い頃に日本人形に恋をして、その人形を失くしてしまってずっと探し続けて大学生になった攻め君と、その日本人形にそっくりな面影の持ち主の受け君とのお話。
    初作家さんでしたが、とても絵が好みで、特に手の描き方が好きです。セリフやモノローグで、2人の気持ちがよく分かりにくいのも、なんとも好きなテンポでした。
    おまけ漫画がすごく好きな内容で、この1ページで良いなぁと思わされました。
    いいね
    0件
  • 面倒くさい大人

    ゆいつ

    短編なので
    ネタバレ
    2021年10月25日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 表紙の絵がすごく好みだったので購入。中の絵は少し違ったかな?でもきれい。ちょっと強引すぎるような展開でしたが、まぁそれも一話の中で緩急つけるためかなと想像。
    その後はゆるゆると、ちゃんと攻めくんが卒業するまで待ちます。受けの鉄にいが流されてる感はすごいけど、ずっとジャレてきてた子が来なくなると寂しくなるのはよく分かる。嫌いだったら半ゴロシにしちゃうくらいだけどそうならなかったのはやはり嫌じゃなかったんでしょうね。
    他の彫師のお話、寮のルームメイトのお話は、未満な感じでした。ルームメイトのお話は、思春期のデリケートなんだけどおバカな感じもあって、ほっこりする話でした。
    いいね
    0件
  • この指じゃなきゃダメみたい【シーモア限定特典付き】【コミックス版】

    ミブヨシカズ

    ホクロが…
    ネタバレ
    2021年10月25日
    このレビューはネタバレを含みます▼ わがままボディでお仕事も一所懸命なんだけど、どっか抜けてる先輩受けと、スパダリ風な後輩攻めが、ジムで偶然出会って…というお話。
    受けの先輩のビジュアルがはじめはなんとなく苦手だったのに、読み進めていくほどにかわいくて仕方なく見えてしまう不思議。
    身体にあるホクロて、たしかになんだかセクシーです。
    ちゃんとお仕事もがんばっている2人にすごく好感抱きました。攻めくんも実は努力の人というのも、嫉妬しやすいのも良き。オマケマンガの2人に癒されました〜。
  • 世話焼きヤンキーは金で買われる

    白松

    かわいい2人!
    ネタバレ
    2021年10月25日
    このレビューはネタバレを含みます▼ ヤンキーの定義とは…と考えるほどにやまとくんが良い子でかわいい!
    クズ親父のせいで苦労してグレちゃったんだろうけど、お母さんもなでしこちゃんもかわいいし、そら良い子に育つわな、てなんだかジーンとしてしまいました。
    葵も生い立ちとしてさらっとしか触れてなかったけど、自分(と自分の気持ち)を大事にするような育てられ方はしてなくて、でもやまとに出会ってそれがわかってきて、両想いになってからの2人のラブラブっぷりがほほえましすぎました。
    嫌な気持ちに一切ならない、穏やかな気持ちで読める1冊。セッセシーンもわりとしっかり描かれてますが、受けが嫌がってないので、初めのはやや無理矢理だけれど、どれも安心して読めます。
    思ったよりもずっと良かった。
  • FEEL YOUNG 30周年記念小冊子

    FEEL YOUNG編集部

    後から知るすごさ
    2021年10月11日
    雑誌は子どもの頃しか買っておらず、10代20代は小説にはまり、漫画から遠ざかっていました。でも最近になって電子書籍で読み始めたら、面白い作家さんたくさんで、この小冊子に寄稿されてる作家さん、ほとんど知っていて、お気に入りの方たちで、びっくりしました。雑誌の存在すら知らなかったのに、後から知ってそのすごさに驚きました。

    雑誌を続けていくのは大変なのでしょうが、おもしろいかっこいい、女子が活力を得られるような作品を世に出すのに関わっている全ての方たちに感謝したいなぁと思いました。
    いいね
    0件
  • 色恋は、煮ても妬いても(分冊版)

    美波はるこ

    単行本化するの待てなかった
    ネタバレ
    2021年10月6日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 分冊版で買うのためらっていたのに、結末待てずに買ってしまいました。LI○Eマンガで見ていて、どうなるのかなぁと思っていたら!
    最初カンタはとんでもないし食えないヤツだと思ってましたら、
    ゆかりのほうがずっと上手だった。カンタは転がされていればよし。
    結局お互い好き同士やん、そしてめっちゃ好きやん、て最後の最後までニヤニヤしてしまいました。
    でも伏兵北村くん、まだまだ何かやらかしてくれそうで楽しみです笑
  • 三代目薬屋久兵衛

    ねむようこ

    タイトルの回収の仕方!!
    2021年10月6日
    LIN○マンガでこの作品を知って、ずっとおっかけていて、最後は買いたくなって購入。表紙が扉絵がとにかく素敵。そして内容も。
    おばあちゃんが大好きで、かっこよかったし美しい!こんな歳の取り方したいと願わずにはいられません。
    最後の最後に、タイトルの回収の仕方があざやかすぎて、ため息しか出ませんでした。
    1〜4巻もそろえたくなっちゃいました。全部内容知ってるのに。
    絵も空間の使い方も、内容も言葉選びもとにかく素敵で大好きな作品です。
  • それでは先生、お願いします。

    日乃チハヤ

    予想を裏切る良さ
    ネタバレ
    2021年10月6日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 表紙を見たときは好きな絵でもないし、惹かれなかったのですが、レビューが良くて気になって購入。
    たしかに、仕事熱心で、純真無垢な編集者が、憧れの官能小説の作家の担当になって流されて…と予想はだいたい当たってたのですが。
    なんというか、思っていた以上に作中の言葉が良かったし、攻めである作家の困惑や孤独や葛藤があって、それに真摯に向き合う受けの編集者が良くて、ぐいぐい引き込まれました。
    純真だった受けの子のが意外に快楽に弱くて素直なのに、大事なものの優先順位が、しっかりしていて、足蹴にして攻めを止めることもあるのが気に入りました。
    受けの子の眼の描かれ方が若干苦手でしたが、気にならない人も多いと思います。
    いいね
    0件
  • ゆるふわくんにはワケがある

    おまゆ

    ピュアピュア
    ネタバレ
    2021年9月28日
    このレビューはネタバレを含みます▼ ゆるふわな外見と泣き顔で幼馴染のりんたろうをつなぎとめていたいなつ。りんたろうが天然無自覚モテちゃんのため、女の子をりんたろうから離すべく、好きでもない女の子たちと遊ぶことを繰り返していたなつ。ストーカー被害に遭ってるから、恋人のフリをして、とりんたろうに頼んでから…というストーリー。
    よく考えたらすごく切ないし、幼馴染という立場を手放したくなくて、こじらせまくったんやね、と思うと、なつがものすごくいじらしく見えてくる。
    自分の誘いになびかない=本気でりんたろうを好き、な女子の出現に動揺してあんな作戦に出ちゃったんやね、と温かい目で見てしまえた。
    絵がきれいで良かったけれど、鎖骨はもっときれいに描いてほしかった…(鎖骨フェチなので)
    2人とも可愛くてエチシーンもさらっとで、全体的にピュアが溢れてました。
    いいね
    0件
  • オレの幼なじみは天使で野獣

    でん蔵

    紳士な天使だった!
    ネタバレ
    2021年9月27日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 幼馴染ものはよくあるし、両片想いのような関係は安心して見てられます。絵は好みではないけれど、ちゃんと男の子の身体付きで描かれていて、そこが好きでした。
    攻めのスパダリ天使さんは、まったく野獣ではなく、すごく紳士で、受けの子を傷つけないように大事に大事にしていました。お互いがお互いを大事にしています。引っ掻き回した遊び人の恋也の本気の恋はどんななのか、ちょっと興味わきました。
  • 雑草たちよ 大志を抱け

    池辺葵

    生きていける言葉
    2021年9月22日
    平均値から少しばかりはずれている女子高校生たちのお話です。でもどの子も愛おしい存在です。
    青春は当事者だとそんな良いものではないかもしれないけれど、振り返ればきっとこういう小さな小さなきらきらで構成されていたのだと思います。

    この作者さんの作品はどれも余白のあり方がすばらしいです。大事な言葉は全然難しくないんだけれど、心の中で何度も反芻してジワジワと染み入って、あたたかな気持ちで満たされますね。
    紙媒体でほしかったけれど、ついに購入してしまいました。
    電子でも名作は変わらない。何度も読み返すやつです。
  • かわいい後輩のかわいくない口説き方(単話版)

    おけいど/おけいど読み切りCollection

    作者買い
    2021年9月15日
    おけいど先生の作品は女性がかっこいいタイプが多いと思ってます。
    きっとさくら先輩は仕事できそうな気がする。
    かわいい後輩がイケメンになって同じ部署に配属されて…
    よくあるパターンかもしれませんが、少しクセがあって、先輩大好きなところがいいですね。王道!
    執着心ちょっと強めっぽいだろうなあと匂わせるあたりも良いです。
    いいね
    0件
  • ずぶ濡れチェリーハント(単話版)

    美波はるこ/美波はるこ読み切りCollection

    腹筋崩壊
    ネタバレ
    2021年9月15日
    このレビューはネタバレを含みます▼ すごーく短いけれど、なんだろうこの満足感。はるこ作品には珍しいタイプ?の無自覚オタクイケメンが、、
    それに惹かれちゃう女性も自分は変だと自覚しながらがおもしろすぎました。
    エチシーンで「うるさっ」て女性が言うTL漫画なんて他にはないのではないでしょうか?
    いろいろありすぎてかなり笑えました。テンポ良しです!
  • きみの胸に愛を誓う

    美波はるこ

    はるこ節最高
    2021年9月13日
    短編集です。どれもひとくせある男ばかりですが、けっこう女性も一筋縄ではいかない感じかと思われます。
    ブフって笑ってしまう、はるこ作品さすがです。エロく感じないエッチシーンがやっぱりはるこ作品の醍醐味です。
  • 不死身の命日【電子限定描き下ろし付き】

    虫歯

    新感覚…!
    2021年9月7日
    試し読みの段階で声出して笑っちゃいました。あり得なさすぎて。突拍子もないのに、なぜか嫌じゃない。どうなってんのこの2人の思考回路、と思いつつ、その変わり者2人が唯一無二に惹かれ合うところが良かったです。
    フジミの理想とする死への考え方は特異かもしれませんが、ちょっと分かるなと思いました。

    おセッセのシーンは全然エロさはなくて、笑えました。絵がもう少しうまかったらなと思いましたが、見たことない、色々ぶっとんでる内容で新感覚のBLでした。
    いいね
    0件
  • その愛、体で確かめさせて(単話版)

    美波はるこ/美波はるこ読み切りCollection

    短いけども笑った!
    2021年9月6日
    はるこ先生の描く癖しかない男の人好きです〜!実際に身近にいたら大変そうですが。
    すごく短くて物足りなさもありますが、
    これこれ、て感じのやりとりが楽しかったです。
  • ワンルームエンジェル

    はらだ

    切なくて切なくて救いがある
    2021年9月1日
    レビューを見て買ったはいいけれど、落ち着いて読めるまでおいてました。いざ読んでみたら、、シリアスでもないし重たくもない。人へのどうしようもなく温かい眼差ししか感じませんでした。涙腺崩壊。こういうところを責められると弱い。嗚咽して泣いてしまったのは久々です。
    最後の秘密のセリフいりのネームは、ふふっと笑い泣きでした。これはまごうかたなきハッピーエンドです。また別の扉が開くのですよ。
  • 愛しいメガネ店長はわかってくれない【描き下ろしおまけ付き特装版】

    富塚ミヤコ

    ほぼほのぼの
    ネタバレ
    2021年8月26日
    このレビューはネタバレを含みます▼ メガネでソバカスの受けさんがドストライクだったので購入してみました。ドジっ子に見えてちゃんとお仕事できるところがいい!
    思い込み激しいストーカーの女の子が出てきたのはちょっと唐突で、こんな波風エピソード入れるなら2人の出会いや惹かれていった過程をもうちょっと詳しくするか、同棲のラブラブな日常をみたかったかも。
  • 初恋を処する方法

    ウノハナ

    泣いた…
    ネタバレ
    2021年8月6日
    このレビューはネタバレを含みます▼ ウノハナ先生方の作品、やはりハズレなしです。
    初恋がとんでもなくつらい思い出になって、でも忘れられなくてという佳月が、教師になって、その初恋の先輩と再会、というお話。
    もう、ほんとに佳月の一途さ、純粋さ、家事スキルの高さ、エチの上手さ粘り勝ちでしたね。7年たってスパダリへ成長してるのがまたすばらしい。

    心と体を壊すくらいの恋を忘れられないでいるゆうご先輩も、弱くてずるくて、でも優しくて。憎めない。
    この2人がほんとに結ばれたのに涙が…
    ゆうご先輩の好きになった聡さんも良い人だったし。でも何よりちっちゃい校長先生とでっかい教頭先生がすてきでした。
    いいね
    0件
  • 素人ヤンキー♂危機一発!!

    八百

    予想外に良かったです
    ネタバレ
    2021年8月6日
    このレビューはネタバレを含みます▼ タイトルと絵を見て、好みではないなと思ったのですが、レビューが良くて、気になりすぎて買ってしまいました。
    思ってたより、すごい愛あふれてて、かわいい2人でした!
    1話に1エロの縛りをこなす作者さんの大変さもあるようでしたが、もう少し日常の2人の様子を見たいと思いました。その点ではあとがきマンガおもしろかったです。
    リカちゃんはDKですが、ビデオ出演良かったのかしら、社長捕まらないかしら、とか妙に現実的に心配してしまいましたが、マンガですから(笑)。

    2人のそれぞれの過去も気になりますが、カイトが幸せなエチを知ることができて良かったなあと祝福したい気持ちです。
    いいね
    0件
  • 三度目の正直

    ウノハナ

    絵が新鮮
    2021年7月20日
    ウノハナ先生たちの作品、すごく好きです。絵もお話も。おもしろいのから暗めなのまで。初コミック短編集てことで興味がとまらず購入。
    絵は初々しい感じでしたが、キャラの体つきとか、ああウノハナ作品…と思いながら読みました。
    短編集もいいですね。すごく新鮮。時代物(?)も描かれていたことも初めて知りました。読後感良い作品ばかりですね。古本屋さんのお話は続き読みたいなぁと思いました。
    いいね
    0件
  • オトナを困らせるんじゃありません!

    にやま

    初々しい!
    ネタバレ
    2021年6月22日
    このレビューはネタバレを含みます▼ DK×寮母兼講師のモダモダ恋愛です。始まりのソワソワがあって良いです。大人なシーンはないけど、ちゃんと流されない丸ちゃんはえらいと思いました。だって流されてだとしても大人は加害者になってしまうから。高校生が未成年なのは事実だから。純粋だから勘違いじゃない?て返すのも当然だなぁと。
    そこらへんのリアルさが良かったです。
    これからどうなるのか、モダモダするのも楽しみです。もう少しページ数あったらなぁ。それだけ次々読めてしまうということなのだと思いますが。
    他の方も書かれてましたが、ゴマがめっちゃ可愛いです。もっと見たくなります。
    いいね
    0件
  • 春と夏となっちゃんと秋と冬と僕

    佐岸 左岸

    名作すぎてふるえる
    2021年6月18日
    左岸先生の言葉の選び方。本当に秀逸です。抒情詩がかたちをもって可視化できたらこんな感じなのかなと。
    本当に名作でした。短編なのに、しーちゃんとなっちゃんの気持ちが溢れ出るのが。周りの友人たちとの距離もすごく良かった。
    美しい絵とギャップのある方言男子高校生。
    なっちゃんがどこまでも男前で、2人がもうどうやったって離れたくないのがわかっていて。でも高校生だからこれからどうなるかは分からない危うさもあって。いろんな未来像が描けました。
    読後、ため息しか出ず、でもこの気持ちを抑えられずレビューを書いてしまいました。
  • 一方その頃

    山田2丁目

    こんなんズルいとしか。
    2021年6月17日
    山田先生の作品はふたつ目ですが。もう設定がズルい。ぶっとんでるけどツッコミ不在。読んでいても細かな設定にいちいち気にならない不思議。
    おもしろいのに妙にエロティック。でもやっぱり吹き出してしまう。
    絵もキレイでおもしろい。話のテンポも好き。オマケももちろん裏切らない。オマケなのに!
    こんなんズルいっすわぁ〜と心から思った作品でした。
  • 欲望出張ホテル

    美波はるこ

    好きなテンポ
    2021年6月17日
    はるこ先生、安定のエッチシーンエロくない漫画で好きです(めっちゃ褒めてます)。
    この淡白さが逆にくせになるし、登場するメンズのつかめなさ、女子の動揺と割り切り。ほんとやり取りが好きです。短編集初めて読みましたが、テンポ良いけどどのお話も、もっと読みたくなったので☆4つです。
    いいね
    0件
  • 桜田先輩改造計画 【電子限定特典付き】

    吾妻香夜

    なにこれ⁈
    2021年6月9日
    SMもよく分からないし絵柄も好みでないけれど、レビュー評価が高すぎて気になって購入してしまいました。
    なんだこれ⁈めっちゃ笑う。エロをエロく感じないくらいぶっとんだ世界で、予想しない角度から笑わされてしまって、
    なんか自分の中の新しい扉が開いてしまいました。
    なんだこの世界観…
    まだ消化できてないけど、衝撃と笑いで腹筋痛いです。
    疲れている時に読むとより疲れるてのはほんとでした。
  • 俺はお前の牛じゃない!【電子限定版特典付き】

    みーち

    アホすぎる〜
    2021年6月2日
    表題作の設定もややとんでおりますが、2人の「良いミルクのために」姿勢に対して、ツッコミ不在で、ものすごくバカバカしいです。笑えます。
    他の短編も、すべてアホエロです。突き抜けてます。
    意味とか求めてはだめなやつです。
    愛すべきアホてこういうこと?なーんにも考えたくないときにうってつけです。
  • いつも3人一緒でね?

    魚ともみ

    ファンタジーだわ
    ネタバレ
    2021年6月1日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 絵がなつかしい少女漫画みたいなのに内容が相反しすぎていて気になって購入。
    受けの子がちょろすぎて、もう少し焦らしや葛藤やら恥じらいやらほしいなと思いました。
    が、流されやすいチョロい子かと思いきや、後からわりとしっかりしているし、あり得ないBLファンタジー展開の中でちゃんと自らツッコミ役として機能してて、意外に頼もしかったです。
    エチ描写が直裁すぎて逆にエロく感じないくらい、たくさんいたしていらっしゃいました。
    最後に3人でハッピーエンドなのがよかったです。
    いいね
    0件
  • 純情エスケイプ

    沢本そじ

    徐々にあがっていきます
    ネタバレ
    2021年5月26日
    このレビューはネタバレを含みます▼ パッと見、絵はきれいだけれど興味ないなぁと思ってました。でも他の方のレビューみて、3巻まで一気に購入。おおむねあたりでした。
    吉田が最初ほんとにクズだし、とまどったからとはいえゲイを言いふらした隼人にも腹立ちしかなかったんですが。
    興味本位から好意にかわっていっていつのまにかバカップルになってました。設定を読むと、ほんとはたくさん2人のエピソードがあって、もっとていねいに描きたいのではないかなぁと勝手に想像しました。
    リサちゃんの握力40kg設定なのに笑えました。妹、姉のそれぞれの兄や弟としての2人もみてみたいなぁと思いました。
    3巻目が絵も綺麗で一番好きでした。が、1巻目の展開がちょっと急な気もするので総合的に☆4つになりました。
    いいね
    0件
  • ラグビー部の部室をこんな風に使うのはよくないと思います。【電子版限定特典付き】

    水無月千尋

    BL世界
    2021年5月20日
    ちょっといつもとは違う傾向のものが読みたくて購入。そっか、まさにBLてこんな感じだったかな、というような世界観でした。攻めの双子は暴力と愛の境目があやふやですが、ちゃんとそこは叱られたりしてるので安心しました。でもこの2人のどこがこんなに良かったんだろう?というのはずっと思ってました。流されてるだけではないようなので、愛はあるのかな。
    おまけマンガの受けの弟くんが面白かったので、この子もっと出てきたらよかったのにな、と思いました。
    いいね
    0件
  • 親友ってそこまでしなくちゃいけないの?

    せいか

    リアル?な切実さとかわいさ
    2021年5月20日
    やはりこの作者様、ハズレなしでした!
    親友モノはすごく好きでしたが、こんな感じで結ばれていくなんて、すごくおもしろいしかわいい。
    アソコの大きさは男の大きさだろ、ていう一星くんの叫び、バカバカしくて笑っちゃいますが、きっと男の子にしてみたら切実なんでしょうね。
    自分のヒーローでいてほしい、応援したい、見届けたい、ていう賢人くんの葛藤が切なくて、おもしろいのにジーンと泣きそうになります。
    この作者様、泣きと笑いとのバランスが本当にお上手です。
    受けより攻めの方が体力ないカップルは珍しかったです(笑)
    いいね
    0件
  • 僕のママちゃん(43)開発日記【描き下ろしおまけ付き特装版】

    猫伯爵

    絵と熱量はすばらしいです
    ネタバレ
    2021年5月19日
    このレビューはネタバレを含みます▼ すごくキレイな絵で惹かれました。内容は…ママちゃんかわいいのですが、なぜそこまで白州くんに惚れるようになってしまったのか…白洲くんもそこまでママちゃんに執着するようになったのか、分かりませんでした。
    ノンケだったママちゃんは、自分たちカップルの二次創作小説を読んでドキドキしてしまって…でしたが、
    ほだされてしまったてことかな?
    もう少し2人の気持ちの通い合いというか惹かれた過程が読みたかったかな。絵はとてもきれいでしたし、ところどころ入ってくる白洲くんの英語の心の叫びは面白かったです。熱量は感じました。
    いいね
    0件
  • 課長、結婚しましょう!!【SS付き電子限定版】

    せいか

    1人の時にしか読んではダメ!
    ネタバレ
    2021年5月19日
    このレビューはネタバレを含みます▼ この作家さん、買うの2作目ですが、このお話も声出して笑ってしまいます。わりと本気で笑ってしまいます。
    しかもズルいのが、課長とちえちゃんの親子愛、亡き奥様への愛もすごく素敵で、それを見守り、とても優しく尊重する水野さんも本当に素敵で、めっちゃ泣けるんです。
    泣いて笑って、どえらい忙しいことになります。
    必ず1人の時に読んでください。でないと家族にすらどうした?て心配されると思います。
    ほんとに、笑いどころ満載で、途中切なくて、でもほっこりして温かい気持ちになれます。
  • オールドファッションカップケーキ

    佐岸 左岸

    ストーリーが最高です
    ネタバレ
    2021年5月7日
    このレビューはネタバレを含みます▼ BLというくくりにいれてしまうのがもったいないくらい、素敵な、でもいろいろ立ち止まって、セリフを何度も読んでしまう作品でした。
    野末さんと同僚の女性との会話に不意に泣いてしまいました。
    誰もがちょっと持っている弱さとかずるさとか、誠実さとか、可愛さとか、愛しさとか、なんかもう、あたたかいものにブワッと包まれるようでした。
    エッチ中にいろいろ会話できるのも2人の関係性が出ていて、なんともリアルに思えてよかったです。
    衝動買いして3冊とも買ってしまいましたが、悔いなしです。
    いいね
    0件
  • こじかくんと鳩教授

    小石川あお

    詰め込まれてます
    2021年5月7日
    狼さんを読んで、この作者様の世界観に惹かれました。言霊をめぐる不思議な話です。
    でもちょっとたくさん情報が詰め込まれすぎて、ページが足りないような気がしてなりませんでした。
    こじかくんは可憐で、教授のことを大好きなのに自覚もうすくて、教授もこじかくんのことを大好きなのにうまく伝えられず…
    きれいな絵でモダモダが楽しめます。
    いいね
    0件
  • 俺と上司のささやかな日常【おまけ付き】

    こめり

    解毒のすごさ!
    ネタバレ
    2021年4月28日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 真面目部下×クズ上司のカプですが、、部下くんのピュアな推しと愛が、仕事はできるけどクズ上司をじわじわ解毒していく様がすごくおもしろかったです。
    最後に菩薩のような笑みの滝川さん、別人のようで笑ました。
    友だちのタカコさんのお話は、泣いてしまいました。体と心が違うてだけでなんでこんなに苦しまなくてはいけないんだろう、てほんとに思います。
    でも辛いばかりではなく、そこに明るさや救いがあって、それがまた泣けました。
  • 食べないの? おおかみさん。

    小石川あお

    なんとすてきな物語
    2021年4月26日
    狼さんの溺愛っぷりが楽しいです。素敵な素敵な寓話です。絵が素晴らしく美しいし、世界観も同じくらい美しいです。ときどきにタヌキたちのつっこみが入るのもものすごく好きでした。おまけマンガにも笑わせてもらいました。美しさとおもしろさのギャップにやられました。
    いいね
    0件
  • 月にむら雲、花にあらし【ペーパー付】【電子限定ペーパー付】

    こめり

    最高すぎませんか?
    2021年4月22日
    なにこれ、良すぎません?て独り言でましたよ。
    初作家さん。日常BLていうジャンルはともかくとしてこんな素敵な作品描く人知らなかったとは、過去の自分にもったいないと訴えたいです。
    大好きな世界観です。会話が素敵。友だちと恋人と家族とのいいとこどりみたいな。きっとケンカしてもすぐにごはんを一緒に食べられる仲やと思う。
    タイトルもいいし、絵も好きです。ずっと読み返したいやつです、これ。
    いいね
    0件
  • 逆転カレシ~生意気甥っ子×ヘタレスーツ~

    松平徹

    チョロい…
    2021年4月20日
    短いです!
    受けのおじさんチョロいです。でもこのチョロさきらいじゃないです!なのでもう少しこの2人の今後を見たかったです。
    いいね
    0件
  • とりたん

    山本小鉄子

    不思議に違和感なく
    2021年4月20日
    鳥とBLと探偵(ていうかなんでもや)をどう落とし込むのかな?と思っていたら!なんの違和感もなくて、かわいいカップルで、キュンとするし面白いし、これはすごいことです。
    絵のバランスが好きだなぁと思いました。レビュー評価高いのがよく分かりました。
  • ヒーリングパラドックス 【電子限定特典付き】

    昼寝シアン

    丁寧な描かれ方が良き
    ネタバレ
    2021年3月29日
    このレビューはネタバレを含みます▼ レビューで評価が高かったので、買ってみました。たしかにすごい執着モノでした。でも、なんでそうなったかがすごく理解できて、むしろ小さい頃の攻め君の唯一の救いで初恋だったんだなぁて思うと、それだけ綿密に落としにかかるのは大納得でした。
    絵は好きなタイプではなかったのに、お話が良くて、ぐいぐい引き込まれてしまいました。受け君もチョロいわけではなく、それだけ攻め君がじっっっくり外堀も埋めていったからだなと。ベースは小さい頃にしっかり作ってたわけだし。
    挫折を経験していても仕事を投げやりにせずに、がんばってしまう受け君がなんともすてきです。
    2人の心情や惹かれる過程が丁寧な作品はとても良かったです。
無料会員登録でもっと見る