総レビュー数

95

いいねGET

254

いいね

79

レビュー

今月(4月1日~4月30日)

レビュー数1

いいねGET10

シーモア島
ベストアンサー0
いいね0
投稿レビュー
  • 怪しいおまわりさん

    無機質

    Xで流れてきまして
    ネタバレ
    2025年4月18日
    このレビューはネタバレを含みます▼ ハコヅメ好きなので、こういう、ゆるい警察もの好きで。
    となりのヤングジャンプの読者層がわからず。青年誌にきのう何食べた?が掲載されてることもあるし、ブロマンスのような…どうなんだろ。
    1話目から井崎→芦川のように思わせぶりな表現がありつつ、回をおうごとに芦川→斗賀的な何か。
    いや、芦川はただ同期愛かなー。
    芦川と斗賀は同期なので理解できるけど、芦川が井崎にタメ口なのは何故?ここも同期?てことないよね。そうなったら井崎と斗賀も同期ってことになるんだし。
    同じ巡査長でも井崎のほうが年長者なのに何故ー?ゆるくタメ口でも、年長者だからせめて井崎さん。て呼ぶとか、そこも呼び捨てだしなー…井崎が年長者だけど芦川より後輩、とかなのかな…てなって、そこがひたすら気になりました…いずれ関係性わかるのかな。
    内容は、よかった。面白いです。
    高校生への職質で前のめりとか、冷たい緑茶はアイスティー、いすで転ぶ芦川とか。細かい会話が面白いです。狙いすぎるとスベるので、この何気ない会話の絶妙なライン、難しいですよね。
    斗賀部長メインになると、話が重くなってちと辛い…警察官ってフツーにモテそうなのにな。チャラくない、重めの斗賀部長ガンバ。
    あと、警察官の体格とか姿勢の美しさがきちんと表現されていてよかった。立ち姿とかさりげなく違和感なく表現できるのって、嫌みなく作者さんがお上手なんだなーと。しみじみ。プロってすごい
    あっという間に読み終えてしまった…次巻も楽しみにしております♪
  • 秘めごとを味わって

    梅田みそ

    ずーっと紺くんがかわいそうだった…😌
    ネタバレ
    2024年12月31日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 運命の王子〜好きって言ったのお前だろうが、等、ちょっととぼけててでも強気なところが可愛い受けさん達の作品が大好きで。今作は、ひたすら受けさんがかわいそうでした…
    最後まで読んで、ん〜???
    と思っていたのですが、みなさん同じようなお気持ちでしたね💦
    頼りない父、裏切った母、苦しい胸の内を明かせる相手が居ない紺くんがずーーっと痛々しくて悲しい辛い。

    グラス割られてすごく悲しいのは、母への想い、先輩への想いが詰まったものだから。でもそれを同じ想いで見てくれない先輩に傷つく。先輩からすれば、また買えば良い、という単純な気持ちと、紺くんが気にしないようにのつもりだったんだけど、紺くんにはその想いは伝わらない。
    少しずつ気持ちがすれ違う。

    そして、母の弱さが本当に情けなくて憎いです。
    ほんと、なんでお前だけが幸せになってるの?しれっと玉の輿かよ。
    自分のせいだと苦しみ続けた紺くん、もっと母を罵っても良いし、大人たちはもうすでに和解して、紺くんだけ置いてきぼりで…ふざけんな💢てなりました。
    あと、紺くんに絡み続けてたやつも、そんな、7年やそこら、最終話であっさり許せる?
    あんな酷いことされたのに?
    クライマックスは2話くらい欲しかったなぁ
    再会できたからよかったけど、このまま会わないままだったら、紺くんは先輩に裏切られて傷ついたままだったんだよなぁ…しんどい。
    やっとさらけ出せる相手に出会えたと思って、大切な気持ちを伝えたのに本当の先輩は…てなったらもう、本当ならすべてを憎んでしまうよ。
    何がモヤモヤするのかあらためて考えると、罪に対しての罰が軽すぎるからなんですよね…
    尾薬も、なんなん。もっと傷つけよ。痛い目みろよ。

    梅田先生の作品大好きなんですけど、今作はモヤッとが残りました…😩
  • 夜明けがいちばん暗い

    山田ノノノ

    めちゃくちゃよかった…
    ネタバレ
    2024年12月2日
    このレビューはネタバレを含みます▼ よかった…
    タカヤくんのニコニコキラキラな笑顔に救われるサイトーさん。タカヤくんはただ天真爛漫かと思いきや、笑顔の裏でしっかり葛藤や苦しみがあり。
    タカヤくんが本当にいいこで心配になる。実際、大変な目にあってるし💦
    アキさん、生きて幸せでいてほしかった…ハワイ旅行行ってほしかった…アキさんを想って涙がとまりませんしんど…😌
    アキさんが迎えられなかった朝を、タカヤくんが迎えさせてくれたのか。あぁ…でもやっぱり。アキさん辛い…アキさんが幸せになるifが読みたい辛い…

    タカヤくんは素直ないいこで笑顔が可愛くて癒されます✨
    タカヤくんの夢見が毎回現実的な悪夢で、やだやだ!てなってるそれがすごくかわいそうだった…😔

    今回は女性も美しかった♦
    個人的に、BL作品でも女性を丁寧に描いてくださる作家さん好きなんです(大変個人的な感想です)
    あと、皇子さんも良い人でよかった😄

    おまけでバカップルなふたりを見られて嬉しい😄

    …ん〜文章がまとまりません💦
    とにかく、読んでください😉
  • 社畜オメガは美味しくない!

    おおね

    スメハラ?フェロハラ?
    ネタバレ
    2024年10月22日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 生活習慣等の影響でオメガのフェロモンが変質…て、これまた新しい設定。
    オメガバースが定着し、オメガバースの世界が珍しいものではなく、日常的な(オメガを狙った性犯罪とかではなく、スメハラ的な)社会問題を取り上げる、というのがこう、良いな。と。安定し、成熟した世界線。

    お試し同棲なのでエロは無いかと思いきや、1話目からある♪挿入はなし。
    ちょろくて可愛いさつきくんと、The、アルファな俺様しまさん。
    良いです♪
    エロなシーンは、私には、痒いところに手が届くというか、ぐずぐずになったときの会話やタイイ、とにかくツボでした!
    続きが楽しみです〜♪

    可愛くて面白くてすごく好きな作品ですが、同棲アリのお見合い、ていうのが、オメガにとってはちょっと不利というか、危険すぎない?と気になった💦
    なかなかに前衛的なお見合い設定ですな💦
    これまで、事故とかなかったんかな。
    とか、余計なこと考えてしまった💦

    2話最後の、色っぽくころし文句なことを言ったしまさんをあっさり叩き切ったのよかった。まだまだこれから、始まった、いや、始まる前のふたり。
    楽しみだー💗
  • 最推しの義兄を愛でるため、長生きします!

    辻本嗣/朝陽天満

    シーモア限定版あります!
    2024年8月7日
    注意喚起です!
    うっかりこちらを先に購入してしまい、描き下ろし4ページのためにシーモア限定版を再度購入しました…
    作家先生方の印税にほんのわずかでも貢献できたのなら、この買い間違いも本望さ…と自分に言い聞かせております泣笑
    これから購入される方はお気をつけください!

    作品自体はもちろんよかった可愛い♡
    まず、絵が美しくて、こう、アルバくんの表情、顔の角度、しぐさ等々がとにかく美しくて可愛くて萌えます…
    ショタなのでなにもないです。ん?これはBL?て思ったりもしましたけど、ジャンル的にはBLなのかな。しらんけど笑
    でもこんなに可愛いと、ずっと子ども時代でよくない?てなります。だってとにかくアルバくんが可愛いっ
    そのアルバくんを溺愛する兄様と父様がこれまた尊い!
  • ぼくのパパとパパの話

    ろじ

    めちゃくちゃ可愛い!
    ネタバレ
    2024年8月1日
    このレビューはネタバレを含みます▼ ひろくんが😄
    子育てBL。だけど、今この時代に沿った多様性、それぞれの家族の在り方とか、丁寧に描かれていて。
    そして悪人が出てこないので安心して読めます。
    けいとくんも結局はいいこだし。
    愛ちゃんの底抜けの明るさに救われるし、ひろくんの自己肯定感の高さは愛ちゃんとなおくんの深い愛情に包まれているからなんだなぁ…✨
    そのひろくんが、ふたりのことを思ってグッと堪えたあとに、声をあげて泣く姿には…こちらも我慢できず涙涙涙…
    みんな違ってみんないい。
    まさにこれです。
    まだ続くとのこと。嬉しい。歓喜‼
  • 押しかけ淫魔くんとXLサイズの社畜さん【コミックス版】

    京古

    可愛いいぃぃぃぃぃぃ!
    ネタバレ
    2024年5月8日
    このレビューはネタバレを含みます▼ タイトルと表紙の感じでなんとなく購入を見送っていたのですが、Xに流れてきて軽い気持ちでpixivで拝読したら!これは…かわいいぞ!となり即購入。
    絵自体も美しいですが、希くんかっこいいしるきくんが!可愛すぎます!!!
    お顔が可愛いのはもちろん、ギャルで健気で…るきくんの涙にどんだけこちらも泣かされたか!

    pixivのキャラ紹介だったかな、るきくんのことをうざい。みたいにキャラ紹介してましたけど、たしかに一話目は凸の勢いがすごくて、うざいと言えたかもしれませんが、もうすでに1話のラストから希くんはるきくんに絆されてましたし。とにかく可愛い…

    想いが通じ合うと、希くんはあまえんぼでかわいいし(ひざ枕が可愛すぎました…昇天)周囲は全員いい人だし…
    ひとつひとつ、ここがよかった、このシーンがよかった!て言いたいですが、それはご迷惑なのでやめときます笑
  • キルアオ

    藤巻忠俊

    面白い
    ネタバレ
    2024年4月29日
    このレビューはネタバレを含みます▼ Xに、他会社の電子書籍のCMが流れてきまして。気になって検索したら、集英社まとめ買い30%オフのクーポンがあり。まんまと購入。
    久しぶりに少年漫画読んだ。少年漫画あるあるで、非現実的なこと多くて(ぶっ飛びすぎてるのはファンタジーとして受け入れられるんだけど、中途半端にあり得ないところが引っかかってしまう…部長に変装した兄の、部長の衣装をちゃんと着てるとことか。買った、ていうけど、買いにいくタイミングあったか?笑)ツッコミどころも満載だけど、めっちゃ面白いなー

    しかし少年漫画って、少年漫画なだけあって、なんでこう、中学生に無茶させるんだろうな
    中1ってまだまだこどもらしいよね
    丸こいデフォルメのキャラのときのほうが、現実の中学生のビジュに近いかも。
    設定、高校生でもよかったのでは。
    中学生にしたら大人っぽすぎるのと、あんな色気があったら(ギャル姫ちゃん)中身おっさんでもちょっとはよろけるでしょうに。だって身体だけは大人の女だ。
    …高校生にしたら、恋愛サイドが生々しくなるからだめなのか…!(気づき)
    世の男が大狼みたいだったらもっと女性は生きやすいだろーな。

    あと、大狼がノレンちゃんの気持ちを逸らすために、変に色気出して冷めさせる、とかいう方法取ったら嫌だなぁ…

    いろいろ的はずれなことを考えながら読んでましたが、内容もちゃんと楽しんでます。続き楽しみ♪週刊誌だから、続き出るの早いだろうし助かる。

    しかし、私立の中学なのに、高校受験あるのか…エスカレーターじゃないんだね。
    あと、リアルのときの大狼、39にしたら老けすぎ…
    あれじゃアラ還だ。作者の藤忠先生てお若いのかな。

    アクションとかバトルのシーン、少年漫画は描き方が上手だなぁと、あらためて。躍動感が違う。
    見開きのバトルシーンとかちゃんと、紙で読みたいと思いました。
    いいね
    0件
  • 吾輩は猫であるが犬

    沙嶋カタナ

    すべてのペットたちが幸せであってほしい!
    ネタバレ
    2024年4月28日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 犬猫好きの犬猫アレルギーなので生き物は飼っていませんが、すべてのペットたちには幸せに過ごしてほしいと常に思っております。
    最初のページ、口輪をされていることがわかる悲しい後ろ姿…
    捨てていった家族まじで許さん💢💢💢
    生まれ変わって幸せに過ごせてよかったね忠…😢みきちゃんありがとう…素晴らしい家族✨
    スカイのこと、犬のまま幸せになってほしいと神様に願った忠の心の優しさ…いやもー今レビュー書きながら思い出し泣きですよ…
    犬の心を持った忠の、しっぽふりふりも、アン!ていう鳴き声も、ちゃんと猫らしく振る舞える賢さもすべて愛おしい…
    教授の優良育児施設のお話も(お父さんの通帳おさえられてるの?ていうくだりも面白いです)、幼いけいごくんの後悔も、ばぁちゃんの話、ご主人がばあちゃんに邪魔されてもちぃとお怒らないところも本当によかった!

    これまでご自身の家族(ペット)を看取った作者様の愛が溢れた作品ですね😄
  • 半魔の竜騎士は、辺境伯に執着される【シーモア限定版】

    森永あぐり/矢城慧兎

    2巻で
    ネタバレ
    2024年4月1日
    このレビューはネタバレを含みます▼ ちょっと腑に落ちたことがありまして。
    1巻でカイルが、おっきいのほしい…とか言っちゃったりして、んん?あっさり流されるやんカイル…ビ○チか?
    てなってたんですけど、2巻の描き下ろしエピソードで、アルフに仕込まれて快楽に弱い。とあって。あーーー(納得)となりました笑

    2巻はさらに、母親との辛い出来事が多く、子どもの頃の毒入り菓子の思い出や母親の、お前もう何度目?という裏切り…なにせカイルがかわいそうすぎて辛い…
    母親にお菓子貰って幸せそうなカイルの表情が…ほんと…苦しい…かわいそうすぎて。この嬉しそうなカイルを!お前!私がお前をこ○す!!!てなります辛い…このエピソードは大嫌いです…😢
    だから、キースの言葉に、救われた…!代弁してくれて、本当にありがとう!
    はっきりと態度にあらわさないキースですが、カイルのことは本当に家族として愛してるんですよね😄
    カイルを母親にひきあわせたという、キース自身の心の傷もどうか、癒やされますように☘
    憎いですが、母親も、そもそも元凶はカイルの父で。母親もひどく傷つけられてることが2巻ではっきりあらわされて。母親の心の傷も…理解できるだけに辛い…もっとうまくいろいろできればよかったのになぁ…と。
    元凶を憎みすぎて、その憎しみをカイルにぶつけた母親…カイルにしたことは絶っっっ対に許されないし許さないけど、いやだからそもそも!カイルの父親!憎い!という感情が永遠にぐるぐるします…🌀しかも父親しんでるし…しに逃げ…許さん💢
  • ためしにコマンド言ってみた

    ゆくえ萌葱

    俺も強いdomなので
    ネタバレ
    2024年3月11日
    このレビューはネタバレを含みます▼ が、可愛い♡
    萌葱先生お得意の男前受け♪私の大好物でもあります💗

    最初に会ったとき。というエピソードがここに繋がるのか!と。察しの良い人なら、というか大抵の人はわかっていたんでしょうけど、私は最後まで気づかず…よく出てくる思い出エピソードだなぁ、そっか、マサさんの自己肯定感を満たしてくれた、新しい道を照らしてくれたのが最初のファンの彼の存在だったからか。とまでしか思わず…OTOくんと同じタイミングで驚きました笑
    リアルタイムで楽しめて、得してるね私笑

    domsubは正直あんまり好きじゃなかったのですが、さらには、こう、最終的には幸せにはならないんじゃ?という不安が残る、dom同士カプとか。苦手…だがしかし強い受けは良い。受けは強くないと。
    switchシステムありがとう。それもOTOくん限定なのがなおのこと良い。
    あくまで主導権はマサさん。でもふと、可愛らしさが垣間見え…良いですね😍
    最初の頃の、コマンド言ってはふと我に返るふたりの間合いも面白かったです♪
  • 元チート☆敗けっぱなし

    中川カネ子

    めっっっっっちゃ良かった!!!!
    ネタバレ
    2024年2月5日
    このレビューはネタバレを含みます▼ エロい。修正が神。等のレビューを拝見しまして。
    男前受け好きだしなー読んでみよーと。
    いや!めっちゃよかった!
    ストーリーもしっかり、呪いの縁で繋がって…等々もなるほど。となりましたし。
    生まれ変わるたびに愛する人の不幸な最期に遭遇するレオンハルトは気が狂って…ていうくだり、淡々と話していたけど、なんて苦しい輪廻転生かと。毎回愛する人を救えない人生を何周もするなんて。想像を絶する。
    だから、やっと、幸せになれて、本当によかった…よかったねぇレオン…😢
    レオンの初ちゃんへの溺愛も、初ちゃんの男前受けっぷりも最高でした!

    あと、こほくくん爽やかにかっこよくて好きです😍
    周囲の、前世の記憶を持ったキャラの存在のおかげで、無理なくお話が進むのも、私にはわかりやすくてよかったなー
    前世の非業の最期のシーンが序盤に出てくることから考えると、周囲に味方が多いことに安心感がありました私には。

    タイトルと表紙だけでは内容はかりかねるなぁこの作品。悪いわけじゃないんだけど。なんだろ。
    軽い感じに見せて実は深いよ、ていうのが作者さまの狙いなのかしら⁉
  • オメガバースの世界に転生したモブの話

    みきち

    嬉しい誤算
    ネタバレ
    2023年12月16日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 試し読みで、コメディーだなーライトなオメガバ楽しそう♪と思って購入。
    主人公が前世の記憶を持ったままオメガバの世界に転生。という設定でしたが、それはそれほど活きていなかったような。。。小さい頃はベータになりたいと決意していましたが、成長とともに、オメガ性への抵抗は無かったように思われ。オメガバの世界に馴染んでいったってことなのかな。

    幼なじみふたりがアルファなので、自分はオメガなんだろうなって、うっすら気づいていたのかな。わりとすんなりオメガ性を受け入れています。
    コメディーだからセッシーンは無いと思っていたのですが、わりとしっかりあって嬉しい誤算♪
    うなじを守るゆきくんの体の角度の描き方が好きでした作者さま♡

    いわゆる三角関係ですが悲壮感も無く、かわいいお顔しているのですがフツメンなゆきくん、良いです。私は好きなキャラでした♪
    まーでも、イケメンふたりを翻弄する罪な男だなゆきくんよ👍
  • 天使なんかじゃない

    矢沢あい

    懐かしい
    ネタバレ
    2023年8月23日
    このレビューはネタバレを含みます▼ ドンピシャ世代で懐かしく、紙でも持っていますが電子でも全巻購入しました。

    信じては疑い、また信じては疑い…そら翠ちゃんしんどいわーでもきっと、高校生ならこうなるだろうな。いや、大人も耐えられないか。大人ならそんなややこしい男やめて、とっとと次に行くかな。好きな人に女の影が感じられるとねぇ?裏にそんな難しい家庭環境があるなんて知らないもの。

    晃くんからすれば、唯一の拠り所だった兄のような人の大切な彼女だったら、そりゃほっとけないよねぇ。。。それは、あとになって、全部わかったら晃くんのこと理解できるけど、現在進行系で振り回されてる翠ちゃんからしたらそらたまらんですよ。

    でもま、元はといえば、晃くんの言葉が足りなさすぎる。。。そこに尽きます。
    翠ちゃんに余計な心配かけたくないとかそういうの、あったんだろうけどそれが逆に不信感を生むというね。。。

    わだかまりが解けたあとの4人の雰囲気はすごくよかった。少女漫画はこうでなくっちゃ☆

    晃くん、めちゃくちゃいい男ですよね。矢沢先生がお上手なのもあるけど、晃くんの絶妙な表情がね。愛おしそうに見つめる、とか、慈しむような表情がすごく上手。
    イケメンにその表情されちゃあねぇ?翠ちゃんじゃなくても落ちてしまいますよ。

    主人公の翠ちゃんがイマイチ…的な意見もちらほら見えますが、陰キャでいじめられっ子だったモブの私からすれば、翠ちゃんのような子がクラスを照らしてくれるのは心底羨ましく憧れますね。こんな学校通いたかったなぁ。
  • ひとりじめマイヒーロー

    ありいめめこ

    康介✕勢多川さん
    ネタバレ
    2023年8月9日
    このレビューはネタバレを含みます▼ が好きで購入し続けているのですが。いい加減、ゆげカップルがうざくなってしまい…最新刊が無理すぎになってしまいました…好きな作品なだけに辛い…病んだカップルはよそでやってくれんかな。ちゃんと読まんから。
    出てくるキャラが全員めんどくさいっていうね。
    ほんと、自分は、毒を吐かないのです。基本好きな作品たちだから、高評価したい。したいです…でもね…さすがに…読むのしんどいです。結局追いすがるんならさっさと諦めて付き合えば良いのに夏生さんよ…ゆげもサイコパスっぷりがめんどくせーわ。もー。私は可愛い勢多川さんと、その勢多川さんを可愛い可愛いと溺愛する康介さんカップルを愛でてたいのよ。。。
  • レトリック

    山田ノノノ

    よかった、ノノノ先生はやはりよかった♪
    ネタバレ
    2023年6月13日
    このレビューはネタバレを含みます▼ ドムサブの設定を活かしきれてない。みたいなレビューも散見されますが、たしかに、言われてみればそうかも。私はちぃとも気になりませんでしたけど。コマンド、あ、たしかに。そんな出てきてないかな。とレビューを拝読して気づきました(笑)
    でもそれは、御門くんの性別を変転するやらなんやらで、そういう展開にならなくなったこともありますし。そもそもストーリーがとてもとても良かったから気にならない。

    途中の、須藤くんの学校の志望理由がゆるくて、(なんでわざわざさほど美術に強くない学校に入学したの?志望動機謎すぎない?)て思っていたので、あとがき読んでめちゃくちゃ納得。

    御門くんが、健気でかわいそうで、でもふところ深くて。そのはかなげな彼を守ろうと決心する須藤くんも良くて。ふたりの涙も美しくて…✨

    紆余曲折あったのちにハッピーエンド。その先も読みたいですねぇ。跪いて〜のその後とか、こちらの作品もそう。ただひたすらラブラブ読み切り、とか、先生描いてくださーい♡
  • 狼への嫁入り~異種婚姻譚~

    犬居葉菜

    怪談おもしろかった!
    ネタバレ
    2023年3月18日
    このレビューはネタバレを含みます▼ クーポンで半額セールになっていたので、全編購入しました。
    本編ももちろん良くって、みなさんがレビューなさっているものにとっても共感。
    会話のテンポも良いし、楓ちゃんは可愛いくてでも口が悪くてちゃんと男の子なところが良くて、練さんのぶっきらぼうな感じも、心が通い合う行程も、すごく良かった❗
    で、レビューしたかったのは怪談。や、よくできていて面白かったので。
    あー…最後の絵が笑っちゃってるところとか、滅びたのがそうね、私たちなのね…つら…お洋服もうまいとこつくなぁ犬居先生すごい。このあとに空白の時代がきてしまうのか…次の人類(楓ちゃんたち)にはくれぐれも永遠に仲良く過ごしてほしい…と、また違った感動を得られました。ほんと、面白かったです😄

    最終巻を拝読しました。
    完結おめでとうございます!
    終わっちゃった…悲しい…
    くどい説明が無く表情のみで表現するところや、行間を読むのが楽しい作品でした♪
    練さんが胸に抱え込む性格で、それを照らす、表情や動きが明るい楓くんの対比がすごくよかった!
    それぞれのキャラクターが生き生きしていてよかった。
    …と、小学生の、しかも低学年の読書感想文かなこのレビューは💦
    しかし、ダンボ鳥とか、飛翔揚げとか、こう、想像上のものを本当に存在するかのように描いて居ることがすごすぎて。すごいなぁ犬居先生♦
  • 私立帝城学園-四逸-(5)【分冊版】

    夏下冬

    ゆっくり
    ネタバレ
    2023年2月28日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 既刊すべて購入していて好きな作品ですが、メインCPの関係が遅々として進まない…
    イベントや登場人物が多すぎるので、ストーリーが枝分かれしすぎて焦れる…
    他のCPはスピンオフとして描いていただいて、メインをもうちょっと進展させてほしいのが本音ですすみません…💦
    個人的には
    なち✕はるたか
    が好きでした。
  • ロマンスは番犬と

    三妻あい

    めっっっっっちゃ良い!!!
    ネタバレ
    2022年12月19日
    このレビューはネタバレを含みます▼ まず絵が綺麗〜♦お顔も身体もとにかく美しい…
    レイの普段飄々とした雰囲気に対し、えちのときの赤面涙顔のギャップ…いやもー可愛いよレイ…😍
    レイが歳上なのも良いです。すべてがツボ。好き。完璧。
    気になるところといえば…アレックスの眉の色笑
    そうもはっきり黒で描かなくてもよかったのになーと思ってしまいました笑
    あと、一瞬で髪型が変わる。スイッチオンオフをわかりやすく表現しているんでしょうけど、あまりに見事に変わるから、ちょっとファンタジー…いやでも、そんなつっこみどころどうでも良いくらい(じゃあ書くなよ…ごめんなさい😩)
    本当に21か!?て言いたくなるほどアレックスが色っぽい…すごい…えちのシーンの色気がすごい。
    執着スパダリ風味が感じられるんですよねーこれからのアレックスのレイに対する言動の変化もめちゃくちゃ楽しみです😄
    あと、シーモア限定特典の、ふたりの甘い雰囲気もものすごく良い!!!

    あまりにも良い作品に出逢ってしまいました😄続き楽しみすぎて逆に、一冊にまとまってから購入したかった…次話が待ち遠しすぎます!
  • 3番線のカンパネルラ

    京山あつき

    よかった
    ネタバレ
    2022年11月11日
    このレビューはネタバレを含みます▼ TwitterのTLで流れてきて気になって試読したら良さげで。
    絵がふわふわと優しく、ストーリー、言葉のチョイスが独特で、失恋の傷を負ったままの主人公の平凡な日常に、温かい人の心や同僚との関わり、とにかくちょっとした日常や主人公の心情に共感しつつ、物語が進みます。
    ふとしたきっかけで関わる高校生に癒やされたり、その彼の背中を知らずに押していたり。
    ゆっくりと恋が始まったり。
    丁寧に描かれていて、独特の空気感に引き込まれていきました。

    分かれるつもりでつき合うのはいやです

    のシーンで、自分でもびっくりするくらい泣いた。痛い!胸が痛いよぅと泣いてました💦
    その勢いでレビューしてます笑

    よかった。とても素敵な物語✨
    ハピエンですし、この先もふたりの人生は続いて行くし。
    読んで良かった。このお話に出逢えてよかったです😄
  • はい、こちら運命開発事業部です。

    鰐淵

    コメディタッチの入りから
    2022年9月19日
    シリアスまで。
    晶さんが思っていたより遥かに真面目な社長で。
    悪いのはすべて、自分の責任。と、ボスの鑑のような。罪を認めてなるべく早めに穏便に済ませよう、というのもあるのかもしれない、ボスなので。でもそれを悟られさえしなければ、相手の罪悪感の隙間に入り込めてうまく丸くおさめられる。と、そこまで考えてるのかはわかりませんが、いや、社長だから考えてるか。
    でもそれが社長としての責任感か、晶さん自身の優しさか。
    両方あるんだろうなー。
    晶さんのいじらしさに泣けます。
    わざとビ○チに振る舞うあのシーンに、ギュギュッと胸を締め付けられました😢

    めちゃくちゃ好きな作品がまたひとつ増えて嬉しいですー♦
  • 十二支色恋草子~蜜月の章~

    待緒イサミ

    楠✕清忠が…😍
    ネタバレ
    2022年9月4日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 好きです。
    全部可愛い、十二支も神使さまたちもすべて可愛い…ぶっちゃけ、動物の姿のときのほうが好きです💕モフモフモフモフ❤
    で、メインより、もううーんと、楠✕清忠が好きです!!!
    楠、最初の懲らしめる一回で終わると思っていたのに、ずーっと執着している…好き…
    自分の性癖としましては、可愛い受けちゃんにはさほど刺さらないので、清兄ありがとう!て感じです。萌え❤
    待緖先生…ふたりの続編をせめて一冊分スピンオフお願いできませぬか…
    いいね
    0件
  • 【単話】寅野探偵事務所へようこそ

    黒井よだか

    あ、可愛い😍
    2022年8月30日
    まず姪っ子の結ちゃん可愛い❤
    そして1話ラストが。ベタというか、少女マンガなオチで。思わず『あ、かわいい…』と独り言。
    黒井先生がTwitterで、ラブでピースでハッピーなお話。と表現されていたので、これまでの作品とはまた違う雰囲気になるのかな。楽しみです。
  • 黒羊のバラード 【短編】

    西尾メシ

    あと一週間で単行本発売
    ネタバレ
    2022年8月29日
    このレビューはネタバレを含みます▼ されるのに、Twitterで流れてきて、あと一週間が辛抱できず買ってしまいました…
    おじ受け最高です…
    試し読みで、ビ○チかな、誘い受けだしな💦
    誘い受けあんまり好きじゃないんだよな…と思いつつ読んだのですが。いや、そうじゃない。それだけじゃなかった!
    佐藤くんが柳田さんに惹かれ、実は執着攻め様になっていくであろう過程が!
    1話のひょうひょうとしたふたりのやり取りがすごく好きで、面白い!となったのですが、話進むにつれ、あ、切ないぞ…柳田さん切ない!!!となり…
    良いです♦とても好きです💗
    レビューが無いのが謎です。なんで?
    単行本ももちろん購入します!
    いいね
    0件
  • イケメン騎士を拾ったんだがどうしたらいい? ~恋するMOON DOGスピンオフ~[1話売り]

    山田南平

    山田南平先生懐かしい…
    2022年7月20日
    花とゆめで昔、山田先生の作品読んでた記憶…

    少女マンガのスピンオフがBLて面白いですね🎶
    元の作品は試し読みしかしていないのですが、読んでいたほうがより一層感情移入しやすいかもですが、読んでいなくても楽しめると思います。

    山田先生、こんなにも絵が美麗になられたんだなーと。本当に美しい絵…♦
    舞台は横須賀?米軍基地の在る街。
    その地域に住む人たちの、住む人たちしか知らないあるあるネタが楽しい😄
    落ちてる人を拾う。ていうベタな始まりだったのでどうなのかな、と思いましたが、マキくんいいこだし、グラントは一途で健気で、やはりいいこなので、ほんわかにこにこしちゃいます😊
  • 双鬼が慕うは守り神

    灰崎めじろ

    鬼が慕うは祟り神のスピンオフ
    ネタバレ
    2022年6月14日
    このレビューはネタバレを含みます▼ しい様と椿丸のこどもたちのお話。
    双子✕ホホ様。
    と、もうひとカプ。こちらのほうがエロ多めだったような。双子たちに比べると大人なカップル。すでに出来上がったふたりと、双子たちはまだ発展途上の恋。対比がよかったです。
    双子たちは純粋で、文句なしに可愛い。ほっこりいゃいちゃラブラブ。

    灰崎先生は、モブにも優しい…取りこぼすことなく全員幸せにしてくださるから、本当に嬉しくなってしまいます。あとがきの、方言にまで気を遣われて。先生、そこまでなさらなくて良いのに😢先生の心がしんどくなってしまわないか心配です…
    でもそのおかげで、優しい気持ちになれるし、本当に安心して読めます。
    絵もめちゃくちゃ美しい…♦

    祝言をあげるから、椿丸のように、ホホ様もご懐妊。とかありえるのかな。ハヤテも。
    どちらのカプも、もうちょっと読んでいたい…
    読み切りでも良いので、描いてくださったら嬉しいなー😊
  • ハコヅメ~交番女子の逆襲~

    泰三子

    もし未読のかたがいらっしゃったら是非!
    ネタバレ
    2022年6月13日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 初期の頃の絵が、うーん…と思う方もいらっしゃるかなと思いますが、どんどん絵が巧くなります。途中からちゃんと、美形がちゃんと美形です(無礼者)

    週間連載は単行本の発行ペースが早くて、購入を中断してしまっていたのですが、いよいよ第一部完結とのことで、(14巻から最新刊+カナさん巻)一気に購入しました。
    三歩先の回で、腹よじれるほど笑った!
    ギャグのセンスが抜群すぎて、ツッコミが的確すぎて、ギャグメイン回のみならず、合間合間のやり取りが最高です!めちゃくちゃ笑えます!

    ロングシリーズのシリアス回が続くときは、単話で読むと鬱々してしまうので、正直、単行本一気読みがメンタルに優しいかもです。

    伊賀崎所長のシリーズ一冊丸々も、読み応えがありました。
    源部長推しの自分ですが、河合ちゃんを人質に差し出したときはさすがに怒り心頭でしたね…😠

    泰三子先生は、恋愛ルートに進むとみせかけて、行かない〜行くとみせかけて行かない〜の繰り返しなので焦らされまくってしんどい笑

    あと、いろんなところに張り巡らされた伏線回収にびびります。
    先生は後付けもある。と以前インタビューで答えていらしたと思うのですが、無理矢理つじつま合わせた感じにならないのがすごい(゚д゚)!

    今連載中のロングシリーズもめちゃくちゃ重いようなので、最終巻まで出たらまた、購入再開しようと思います。

    河合ちゃんのお相手、河合ちゃんが校長にまで成り上がる?過程もまだまだ見届けたいので、第一部完結まだしていないのに、第二部スタートが今から待ち遠しいです😄
  • キツネとネズミのかくれんぼ【ごちそうΩはチュウと鳴く 特装版小冊子】

    はなさわ浪雄

    紙でも購入したのに
    ネタバレ
    2022年5月14日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 電子も嬉しがって購入しました笑
    恋人同士になって初めてのヒートセ○クス。
    胡桃沢さんはなかなか積極的になれない、私には理想的な受けさまです😄ずっとかわいい…😍
    そして、ポーカーフェイスが保てないくらい底なし沼のように胡桃沢さんにさらにさらにはまっていく宇迦野さんを見たいです!
    続編も楽しみすぎますー!!!
  • 多分これから愛の日々【ペーパー付】【電子限定ペーパー付】

    池森あゆ

    さいっこーでした!
    ネタバレ
    2022年4月25日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 元先輩後輩、夢破れた漫画家と、売れっ子小説家になったふたりが再会して夢と愛と絆を再構築するお話。すみません、私が表現するとちゃちい…💦

    アキ先輩がすごく傷ついていて痛々しいです。
    それを大きな愛で包み込んで癒やすのが、クマさんとその可愛い子どもたち❤
    双子ちゃんたちがアキ先輩にすごくすごく懐いているのも可愛い…

    クマさんとコンビを組んで、アキ先輩が復活するのを期待しています♦
    このお話も、続編読みたいなぁ。
    ちょっと控えめでクマさんにそっくりなゆうたくんもめちゃくちゃ可愛いですし、アキ先輩にべったりで素直な愛情表現をするまなちゃんも可愛い…子育てBLもうちょっと読んでいたい…

    女子っぽい受けが苦手な自分は、アキ先輩はしっかり男性で、でもしぐさとかがさりげなく可愛いのがツボで💗
    あと、クマさんの服をしれっと着ちゃっているのがこれまた可愛い…なにげにあざといのか?笑

    上巻はカバー下(と表記がなかったのですがおそらく)とペーパーが3枚。
    下巻はカバー下と描き下ろし6ページとペーパー3枚。
    描き下ろしのふたりは甘々で可愛いです。
    学生時代の時間を取り戻したような優しい雰囲気ですね🌷
    愛の日々が続くんだろうな…☘
    アキ先輩はツンデレ、というかほんと猫っぽくて可愛いです(ΦωΦ)

    池森先生は絵も可愛いし、とにかく癒やされる作品でした。
    乗り越える、脱皮するまでのアキ先輩は痛々しいですが。

    私が個人的に、世の先生方にお手紙書くぞ、アンケートも書くぞ!て誓った作品です笑
    売上。というわかりやすい数字が出るから、作家さんはお手紙とか別に不要でしょ。と思って、書いたことなかったのですが。
    アキ先輩の苦しみを見ると、そういう単純なことでと無いのかな。と。気づかせていただいてありがとうございますあゆ先生!(話それた)

    隅から隅まで可愛いくて、ちゃんとえちもあって、ストーリーももちろん素晴らしくて、大好きな作品です!ありがとうございました!…もはやレビューではないですね可愛いしか言ってないすみません💦

    とにかく素晴らしい作品です!✨
  • プリフェクトの箱庭

    左藤さなゆき

    無事完結、おつかれさまでした
    ネタバレ
    2022年3月14日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 執着攻めなので、こういう結末がベストなのかな。
    しネタじゃないだけきっとハッピーなんだろうな、とは思うのですが(ハピエン厨の自分には、しネタだったらもう立ち直れなかったでしょう苦笑)、私には重かったかなー。
    家族もすべて捨てて、ふたりきりの世界。ていうのが。月人さんにとっては幸せな世界なんだろうけど、最後、お見送りすら止められる澪斗くんの表情が…なんともいえずひっかかりますね。
    本当に幸せなんだろうか。と不安になる。
    これから長い人生、ふたりぼっちを選んだ、選ばざるを得なかった澪斗くん。
    美しい庭に佇む美しいふたりのシルエットは、他者の侵入を許さない、ひどく狭い世界に閉じこもっているようで息が詰まる。
    単行本で描き下ろしを描いてくださるなら、少し、明るい広い世界で生きるふたりを感じられたらなぁと思います。…無理かな。
  • 運命の人です。【特典ペーパー/電子限定描き下ろし付き】

    sawaco

    はじめましての作家さま
    ネタバレ
    2022年2月20日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 匂いで感情がわかる。というあかねくん(攻)と、その彼に運命の人認定されたかけるくん(受)のかわいいラブコメディ💕
    いやよいやよと言いながらも流されやすく、いいやつなかけるくん。
    かけるくん、なぜかお顔の印象薄いな。お顔自体も薄い塩顔なのかな。かわいらしい造りではあるけどなぜか印象薄い…似顔絵もっとも描きにくいタイプ。
    それとは対照的に、作家さまのタイプなのか、めちゃくちゃ丁寧にイケメンで綺麗で可愛らしく描かれたあかねくん。
    高1とは思えない美しさと体躯。
    そしてえちが想像以上にえちくて驚いた‼
    終始平和で可愛いお話し。えちもすごいし←
    いいね
    0件
  • 魔女と猫(分冊版)

    黒井よだか

    4話まで
    ネタバレ
    2022年1月27日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 無料1話を拝読して面白そうだったので、続き4話まで購入。
    前作のオメガの婿取りもすごく好きだったので。
    ただ…辛い…なんでこんなひどい目に…魔女狩り許さん…😔
    幸せな時間のあとのハラハラ展開が。あぁもう!そのフラグ要らんて!てなります辛い😌
    ハピエンしか要らないので、早く!ふたり落ち着ける場所へ!幸せになってね…(泣)
  • 来世の君にくちづけを【単行本版】

    灰田ナナコ

    少女漫画的
    ネタバレ
    2022年1月20日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 前世で悲しい末路のふたりが生まれ変わって現世で再び結ばれる。

    自分は、受けが女子っぽいなら女子で良いのでは?という考えなもんで、TLで良いのではと思ってしまいました💦
    少女漫画BL。

    でもそれが灰田先生の作品なんでしょうねきっと。灰田先生の作品を読むのは初めてだったので。(と、思っていたのですが初読みじゃなかった!大混乱!理想的恋愛の条件を先に読んでいましたすみません。理想的〜は、だいぶ好きでした。まだレビューしてませんが間違いなく☆5つ。)

    絵が可愛くてえちえちで攻めはスパダリで。よかったです。女子的とは表現しましたが、渉くん可愛いですし。

    なかなかに恐ろしい前世の記憶。特にミカくんの。ただ王子に見そめられてしまったばかりに斬首刑とか。酷い。ここにばかり気を取られてしまいました。ミカくん可哀想すぎて泣いてしまった。重視するところは違うそこじゃない。と思いつつ。。。

    父親亡くして真面目に懸命に生きている青年をこんなひどい目にあわせるとか。憎い…
    国の行く末と人ひとりの命を天秤にかけるなら。てわかるよ。だけどね、無実だってわかってるんだから、うまいことこっそり逃がすとかできんかったかブライアンよ…💢
    現世でふたりが幸せになってもね。前世の罪は消えないんだよブライアン君。と、ルーク様。
    許したミカ君健気すぎて…また涙が…😢

    こうなりゃ広人さんを尻に敷きまくってほしいよ渉くん。
  • 夜明けの唄【単行本版】

    ユノイチカ

    美しい絵
    ネタバレ
    2021年12月18日
    このレビューはネタバレを含みます▼ やはりまずここに目が行きました♦
    お話も良いです。
    個人的に、人がしぬ話は苦手です。モブですら嫌です。だから罪人のくだりは辛くなってしまいました。でも、お話の流れ的にはとても大切なエピソードであることももちろんわかっております。
    ファンタジーには人の生き死にって切っては切れませんしねー💦

    かわいいかわいいちっちゃいアルト、もう少し見たかったなー😄
    そうなるとほんと、ただただBL無しのファンタジー作品ですが😺

    マニエリが…悲しかった…愛に飢えて寂しくて、ごくごく普通の少年だった。。。
    アルトのことを欲しがるのが辛くて、泣いた…悲しい…😩
    2巻の終盤、コノエが言ってたのは彼のことかな…嫌だ…誰か、マニエリを救い出して欲しかった…ううう…今もまた涙が…ちくしょうめ😢

    あと、老婦人の話も。我が子は孤独の中で息絶えたのか、と、泣く姿にああ…辛い…辛いよぅ…😢

    不穏な登場人物も増えて、長編になりそうな…
    この感じで長編は心がもたないかも…
    続きが気になる。ていうよりも、ああ!また!人が!傷ついている!悲しい!てなりそう…(ファンタジー向いてない勢)
    みんな幸せになって欲しい。
    黒海の呪縛から解き放たれて、みんな幸せになる結末まで、待てるかな…
  • ハツコイノオト

    あめきり

    デビューコミックスとな‼
    ネタバレ
    2021年12月17日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 驚きですねー絵がとってもとっても可愛いです😄
    展開は少女漫画的です。誰が誰を想っているか、読者には矢印の方向が一目瞭然なのに、主人公は勘違いをしていての両片想い。てやつですね。
    めっちゃ少女漫画的なBLです。
    燕くんが一途で可愛い😍
    攻めがそばかす男子なのも可愛いです❤

    主要人物はみんないい子で、そこもよかった。癒やされる…
    燕くんのトラウマ、詳しく描かれていないけど酷い。許せん💢
    それを攻めが愛情と真心をこめて、ゆっくりと癒やしていく。そこも王道ではありますが良かった。優しい物語☘

    優しいタッチのイラストに反して(?)、わりとしっかりエチシーンあります。攻めがスパダリです。よきです。
    描きおろし?読み切りで道具も使ったり。DKの恋、大人です…💗
  • オレとあたしと新世界

    古宇田エン

    一気に読んでしまいました。
    ネタバレ
    2021年12月3日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 既刊4巻一気読み。ノンケ×おねえ、おねえ×ノンケ、にさほど食指が動かなかったので購入しなかったのですが、評価の高さと新刊発売のタイミングで既刊が割引になっていたので購入しました。
    …まんまとはまった…
    しのぶさんの包容力とマコちゃんの10年間の成長ぶりと。
    そして、それまで殆ど無かったえちシーンが、3巻から怒涛のように描かれる…
    古宇田先生はそういうシーンをお描きにならない方かと思っていたので驚いた。歓喜😄
    めちゃくちゃえろい。美しい…

    10年眠り続けた恋人が目覚めたところでハッピーエンド。というのではない、10年間でいろいろある、待ち続けるほうはそりゃ他に寄っかかりたくなるよ、心の均衡保てなくなっちゃう。現実的な話ですよね😔マコちゃんにとってしのぶさんがどんな存在なのか、彼のトラウマとは。まだまだたくさん問題があって、まだ終わりそうにない。本当は4巻で完結する予定だったそうですが。(あれ?3巻だったかしら?)

    ハッピーエンド厨なので、ふたりにはハッピーエンドを望みます✨
  • 寺野くんと熊崎くん 【電子限定特典付き】

    依子

    ただひたすらかわいい…😍
    2021年11月17日
    そしてエロい…❤
    ヤンキー受け良きです…ヤンキー受けが好き。というか、ぶっきらぼうで無口で男前な受けがとにかく好きすぎて…いやはや。
    熊崎くんの可愛さはもう、カワイイ!!!て、寺野くんと一緒に何度叫んだことでしょう!!!
    寺野くん熊崎くん、ていうか依子先生、生まれてきてくれてありがとう尊い…
  • 見せかけ俺さまくん

    あずみつな

    胸がしめつけられます…
    2021年11月16日
    日野くんの一途で健気なふるまいに、何度も胸がギュギュギュっと締め付けられて、ううう苦しい…本当に痛くて涙が出ました…😔
    可愛いね。本当に可愛い日野くん…
    「夜久にだいじにしてもらえるの」
    の言葉でまたギュギュっとね。。。😩
    なんでこんなに可愛いんだ日野くん…
    蝶よ花よとせっせと慈しんだ周囲の女子たち…日野くんの真の可愛さに気づいていたのかな。グッジョブ女子たち👍
  • Collar me Dom/Subユニバース アンソロジー

    アンソロジー

    電子での発売を楽しみに待っておりました
    ネタバレ
    2021年11月12日
    このレビューはネタバレを含みます▼ Dom/Subはここ1年くらいでやっと読むようになりまして、それこそ、山田ノノノ先生の「跪いて愛を問う」は名作ですよね。好きな先生たくさんいらっしゃる嬉しいアンソロジー😄
    山田ノノノ先生、藤峰式先生、ベリ子先生が特に大好きで。
    パラレルワールドのようなほさみよにうっとり…三好くん可愛い…😍
    お目当てのお三方の先生の作品はすべて大満足でした😄

    ただ、アンソロジーってね、選べないですよね作品。それによって新たに好きな作家さんに出逢えるかも。という醍醐味もあるんですけど。
    河井先生の作品、私は可愛い作品しか拝読したことが無かったので衝撃でした…あとがきにも、好きなのに描いたことがなかった。とありましたけど、私には無理でした…
    私が個人的に苦手なだけで、好きな人はたまらんのかな。どうかな。よくわからない…です…しょんぼり。
    河井先生自体の作品はひとつ買ってますので(僕の彼氏が世界一かわいい件について。)アンチじゃないです。そこは理解していただきたい。

    作品や絵柄に好みがバラけるのは当然ですが、Dom/Sub好きなかたは買って損はないと思います🙂
  • 推しのファンサがエロすぎです! 【電子限定特典付き】

    春路ON

    エロきゅんですよ😄
    ネタバレ
    2021年11月5日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 単話で追ってて、一冊にまとまるのを楽しみにしておりました!
    アイドル×アナウンサー。
    作者さま、初コミックスなの?とても綺麗な絵で、最近の漫画家の先生はデビュー時でもう出来上がってますね、すごいなぁ♦
    1話目からえちち😍
    トロ顔がめちゃくちゃ可愛い木下さん😄
    推しから強引に身体の関係に持ち込まれ、木下さんは流されまいとふんばって、ふんばって、ふんばっては流され〜流され〜流され〜
    推しの顔が好きだからね、いたしかたあるまい。

    描きおろしを期待していたのですが、ページ数はあまり多くなかったのがちと残念でした。でも、ページ数を見たら253ページ。本編をギリギリまで描いてくださってたのかと思うと充分ありがたいですね。
    でももうちょっと読みたい!なので、続編をお願いします!
    ふたりの恋人らしいイチャイチャをまだもう少し見たいです😄
  • 恋が満ちたら

    上田アキ

    イケおじ×お人好しゲイ
    ネタバレ
    2021年11月2日
    このレビューはネタバレを含みます▼ ↑紙の帯のあおり文句ですが😉

    恋が落ちたらの続編。
    恋人になってからのふたり。忙しすぎてすれ違ったり、かるーく当て馬さんが登場したりしますがいたって平和で終始ラブラブです😄
    エロも多いー色っぽいー😄

    地味顔スキーな私としましては大満足な作品。
    ひたすらラブラブで今後特に事件が無くともずっと続いていて欲しいくらい大好きな作品です。

    恋が落ちたらを読まれたかたなら間違いなく読まれると思うので、レビューにすらならない私の感想文ですねすみません。

    菱本さんのガタイがね、めちゃくちゃ良くてですね。スーツもめちゃくちゃ似合う。
    伊瀬くんじゃなくても落ちますわ。途中、部下さんにもちらっとモテていたけど。
    前作に比べてダメさ加減は減ったような。仕事ができて優しくてビジュアルも良い、ただただスパダリ菱本さんです。
    修正が真っ白なのが残念。電子ってそういうもんなんですね。先に紙を読んだからやや驚いた。

    とにかく、末長くお幸せに✨
  • 推しのファンサがエロすぎです! 【短編】

    春路ON

    完結しました!
    2021年9月1日
    絵が綺麗で可愛くてエロくて…めっちゃよかったです💗
    受けが無自覚に可愛くエロく煽って、それがあざとくなくて好きです…あぁ好き…
    最終話よかった。
    一冊にまとまったら再度購入します!
  • ROMEO

    わたなべあじあ

    この感動は表現しきれない♦
    ネタバレ
    2021年8月19日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 1巻購入したのはほんの一ヶ月前で。そこからずぶずぶにはまり読み返し読み返し読み返し…
    番外編2篇も購入し、果てはイラスト集まで…(イラスト集は紙で買おうと思っていたのに、3巻読んだら我慢できなくなりました笑)
    絵は美しいしストーリーは深いし。
    随分前の作品(2015年かな)ですが、現在も続いている作品なのですね。あじあ先生がTwitterに近況報告なさっているのでのんびり続きを待っております。

    数十年単位の両片想い。壮大。
    光陽もジェイドもこじらせまくり。
    そんな単純な言葉で済ましちゃダメですけど💦
    あらすじ等で光陽がビッ○だと思いこんでいたから、読むのをためらっていました💦
    そんなんじゃなかった…でもま、フリーセッ○スな世界なので、気に入れば誰とでも。とのこと。
    ジェイドと光陽が、お互いを愛おしく想っていることはこちらにはバシバシ伝わって切ない…早く幸せにおなりよ…😢
    この感動は表現しきれない。
    脇キャラもみんな丁寧に描かれているし、どこを取っても興味深いストーリーがあるんだろうな、と思わせてくれます。

    あじあ先生の描かれる赤ちゃんも可愛いなぁ💗
    こども描いても可愛いし。こども、うまくない先生、わりと多いでしょう?でも、あじあ先生の描かれる赤ちゃんもこどもも女性も、めちゃくちゃ可愛い…😍
    ちっちゃい光陽は素直で愛しい…
    性的な意味だけでなく、光陽が愛されるのわかる。

    アウロラとの別離のシーンは涙なくしては読めなかった😢

    素晴らしい作品♦あじあ先生ありがとうございますっ☀
  • プラトニック≠セックス【おまけ漫画付きコミックシーモア限定版】

    蒼宮カラ

    可愛い大好き
    ネタバレ
    2021年7月28日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 蒼宮先生が描かれる受けさんが、受け受けしくなくて好きで。駒沢くんもしっかり男の子でした🎶
    泣き顔も赤面もえちシーンもとにかくエロくて可愛くてキュンキュンしまくりました💗
    傷ついた駒沢くんを抱きしめて癒やしてフォローする九条さんかっこいいし、いざ駒沢くんがフリーになると怖気づいちゃうところも、なんか、人間らしくてよかった。ずっとかっこいいだけじゃない弱さというか、ただただヒーローじゃないところが良い。
    弱気になる九条さんを、今度は駒沢くんが補う。
    ふたりで成長できる素敵なカップルだなぁと✨

    どこを好きになったのか言わないのも、言葉にできないんだよねぇ本当に恋しちゃうと。あーキュンキュン💗

    Sで溺愛攻めとか、サイコーじゃないですかっ😍
  • 俺だけの専属アルファ【単行本版】【コミックシーモア限定特典付き】

    星倉ぞぞ

    スパダリαとツンデレΩ
    ネタバレ
    2021年7月27日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 久しぶりに読み返しました。
    心を閉ざしたΩが、優しいαにほだされ徐々に心を開いてその後番に…と、定番なお話。


    個人的に、1話目の序盤、「ひとりごとに笑いが返ってくるとか、こわ」のセリフが好きでした笑
    なんかすごく好き(あくまで個人の見解です)

    想いが通じ合ってからの正嗣さんの、デレ具合いはめちゃくちゃ可愛いし、ど定番オメガバース大好きなので文句なしなのですが、ひとつだけ引っ掛かったのが。

    魂の番だと思った彼の人の仕打ちが謎すぎて。
    懐いてきたオメガを都合よく使ったってこと?
    周りのアルファに遊ばせて、そのアルファの弱みを握って権力も掴んだ。とかそういうこと?
    そこがよくわからなかった。
    ただ、正嗣さんに深い傷とトラウマを与えただけの、酷すぎる出来事。
    正嗣さんをアルファ嫌いのオメガ設定にするためだけに造った話にしては酷すぎるし、腑に落ちなかった。
    裏から手を回していたのなら、なんのために?正嗣さんの将来のため?
    正嗣さんで遊んだアルファを脅して、正嗣さんの未来を安泰にするため?でもその時点では、どんな仕事に就くかわからないよね?
    とにかくいろんな職種の社長に手を出させて、どこに向かっても正嗣さんが有利になるように?
    て、そこまでする義理もなし。
    とにかく謎のままでした…
  • DragoStarPlayer ROMEO

    わたなべあじあ

    2巻まで読んで
    ネタバレ
    2021年7月26日
    このレビューはネタバレを含みます▼ もうすぐ3巻出るのに我慢できずに単話で続きを買ってしまいました…
    7話はもう、涙なくしては読めず…
    なんで今まで読まなかったんだ!!!と、ベタな感想を言ってしまいます…でも、遅くなったけど読んでよかったグッジョブ私…

    絵が美しい…話も深いですね哲学的✨

    始まりは長い寿命ゆえ、軽いノリで身体を交わす人たちの話だったけど、徐々に、本当の愛を知る人たちの話になっている。。。
    ビッ○かと思っていた光陽も、ただただ一途で可愛いし…なんなの…💗

    番外編でラブラブなふたりも約束されているし。そうなるまでの話もまだまだ読みたいです。
    楽しみだー😄
  • 多分これから愛の日々

    池森あゆ

    タイトル通り
    ネタバレ
    2021年7月26日
    このレビューはネタバレを含みます▼ これから愛の日々なんだろうなと。安心して読めます。
    こどもたちもめちゃくちゃ可愛い❤
    アキ先輩がネガティブで卑屈なところがクマさんの愛でゆっくり絆されていくところ。都合であっさり絆されないところも良い😄
    感想が来ない、重版されない、プレッシャーで悪夢を見る等、これが作家さんの苦しみの一部なのかと、辛くなってしまいました…😔
    なのでもっとマメに、作家さんや出版社さんの目に触れるように感想を書いていこうと思いました。(ちょっと話それてる)

    食料を縄張りに運ぶ熊。のくだりになんだかホワッとしました笑
    食料な先輩…〰
    懸命に愛を注ぐクマさんと、愛を注がれ続けるにつれ、どんどん可愛くなっていくアキ先輩…良い…😍

    7話まで拝読しましたが、続き待ち遠しいです〜😄
  • 明治従属タングステン

    たつもとみお

    明治時代の
    ネタバレ
    2021年7月19日
    このレビューはネタバレを含みます▼ これから発展していくぞ!という活気も伝わり、恋愛のみならず時代背景もキラキラ美しいストーリーでした♦
    上下巻ですが、まだ続くのかしら。
    エドの過去もさらっと触れただけでしたし。
    これで完結でも綺麗に終われているとは思いますが。
    中原さんは少々切ないですね…
    これからは妻と。という思いになっていたところだったでしょうし。
    一命をとりとめて、誤解もとけて。というのが良いなぁ。
    でも、あの後どうなったのか。ご想像にお任せします。というのも風情があって良いですね。
    本音は、中原さんにも幸せになってほしい。
    佐伯さんを救い出してくれた人であることは間違いないんだから。

    過去現在、エドと佐伯さんふたりを取り巻く問題は数々あれど、そんなものはやすやす乗り越え、幸せでいてくれるんだろうなぁと、終始なんだかんだと幸せなふたりでした😄
  • オメガの婿取り

    黒井よだか

    買ってよかったー!
    ネタバレ
    2021年7月17日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 試し読みをして、読みたい!と思ったのですがまだレビューがあがっていないときだったので若干ひよったのですが。買ってよかった!

    物理的にも強いオメガ。良い…好き…
    巻末にもありましたが、いまだに組で一番強いのが義治さんとか。サイコーじゃないですか😍
    いや、実際は組長が最強か笑

    なんでそうまでして、他所からアルファを貰い受けないといけないのかわかりづらかったのですが。
    よくよく読むとちゃんと説明ありましたね😓

    ヒートのときの義治さんはめちゃくちゃ色っぽいし…良い…

    綺麗に完結しているから難しいかもしれませんが、ゆるーく、短編でも良いので、先生続き描いてくださらないかしらー😺
  • あかりと彼はなやましい

    鶴亀まよ

    あかりくん…
    ネタバレ
    2021年7月17日
    このレビューはネタバレを含みます▼ スピン元は読んでいませんが、わかりにくいところは無かったです。

    過去のしんどい経験のために、主人公のあかりくん、こじらせまくっていますが。
    それこそ猫のように、甘えたかと思ったら後ずさりしたり。ネガティブなのは過去の経験から。
    あかりくんのこじらせっぷりが、ほんとブレなかったなぁ。甘えてきたから手を差し伸べたら逃げる。それの繰り返し。甘えるんだけど自分の逃げ道も用意してる。そのこじらせ方がもうね、ちゃんと、深いというか、意味がある。うんうん、そうなるよねーって、納得できちゃうんです😔

    若宮さんのスパダリっぷりがよかった。包容力。あかりくん出会えてよかった。

    表紙と中身、印象違いますよね。
    中身のあかりくんはもっとネガティブかつ健気です。

    次巻も楽しみです😄
  • 恋情ディスカッション【おまけ漫画付きコミックシーモア限定版】

    蒼宮カラ

    可愛い可愛い可愛いっ!
    ネタバレ
    2021年5月23日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 蒼宮先生の描く受けさんは、硬派で頑固でかたくなで、でも抱かれるときは快感で泣いちゃったりイヤイヤって幼くなったり、とにかくギャップがえぐくて可愛い…腰抜けちゃう…💗
    頑固で口数の少ない木下さんの、わかりにくい愛情をちゃんと汲み取り愛を伝える堀内くん。
    可愛いけどスパダリ要素満載ですね。

    木下さんの感情表現がわかりにくいので、んんん???となるかもしれませんが、私はそれもふたりの世界なんだなぁと。ふたりだけがわかっていれば良いじゃん♪だって私達は壁なんだもの😍

    初えっちのときに痛む腰をおしてかいがいしく世話する木下さんにもきゅん。
    愛おしいふたり💗

    この作品も、続きが読みたい。大好きだー💕
  • 明けても暮れても -続 いつか恋になるまで-【単行本版】

    倉橋トモ

    永遠に続いて欲しい😄
    ネタバレ
    2021年4月30日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 先生が永遠に描ける。と言ってくださっているので、永遠に読み続けたいですありがとうございます!
    編集者さま、連載しましょうと言ってくださって本当にありがとうございます!

    倉橋トモ先生の絵はとってもとっても美しいですね🖤本当に綺麗…♦

    和馬くん(受)が、千秋くん(攻)を「可愛い」と表現するのが、ちゃんと男の子で良いなぁと。
    幼馴染で親友で恋人な関係がきちんと表現されているところも好きです。

    先生が永遠に描いてくださることを期待して、次作も必ず購入いたします!
  • home

    つゆきゆるこ

    表題作が
    ネタバレ
    2021年4月26日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 好きです。子どもの頃のすばるくんがめちゃくちゃ可愛い😍
    大人になってからも優しくてイケメンで、愛情深くて言うことなしのスパダリ攻めくん✨
    相手の将来のことを思って悩む辰巳さんも健気でいじらしく。王道ですが、幸せでとても素敵なお話で大好きです❤

    短編2篇は病み系というのでしょうか。共依存、束縛、病んだ執着。
    攻めの執着は好きなんですけど、暗い空気感の作品が私は苦手で。
    表題作のみでしたら文句なしの☆5つでした。評価下げてごめんなさい😩あくまで好みの問題なので、評価下げるのは違うのかもしれませんが、純粋に、澄晴✕辰巳の作品を長く読みたかったのでごめんなさい😌
  • 蜜果

    akabeko

    akabeko先生の
    ネタバレ
    2021年4月25日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 描かれる受けさんは、なぜこうも可愛いのか…絵が独特なので購入するのをなぜか毎回ためらう…笑
    でも毎回確実にハッピーエンドで😄
    そろそろ安心して買おうよ私。笑
    1話で出てきたスピン元の司くんは痛々しいというか、サイテーだ客。許さん😠今は技術が発達してるから、その気になればきっと整形で目立たなくできるよ。と見た目の傷と心の傷を癒やしてあげたい。。。癒やすのは大倉くんの役目ですね☘

    出力100の店長を受け止めたレオくんがエロいやら可愛いやらもう、言うことないです…ああ…好き…😍
    10歳も違うのか、と思うと、ちょっとしたおさな気な言動のレオくんがどうにもこうにも可愛く感じました。まだ24歳なんだものねぇ…可愛いしかないよレオくん😍
    嵐のような始まりのふたり。
    想いが通じ合い、店長のレオくんへの甘やかしが加速して。可愛い可愛い😍

    上下巻でおまとめになるそうな。
    まとまったらまた買います😊
  • ライオン如きの国から

    博士

    博士先生が描く受けちゃんは
    2021年4月15日
    幼いビジュアルなのにエロくて可愛い…😍
    まぁ、私が先生の可愛い作品しか読んでいないということもあるかも💦
    いや、とにかく、綺麗でほんわかしたタッチが癒やされますし、おぼこいのにエロい受けがめちゃくちゃ可愛いです❤

    可愛いとエロいしか言ってない😓
    すみません💦
    兎にも角にも幸せな作品です😊
  • 少年の境界

    akabeko

    幸せ…
    ネタバレ
    2021年4月13日
    このレビューはネタバレを含みます▼ akabek先生の作品はほとんど読んでいるのですが、なんとなく、表紙の雰囲気とあらすじを読んで、辛そう…と避けていましたが。
    いやでもほんと、1巻は辛かったな。ゆかが可哀想で。
    正直1巻の大我のことは憎かったけど、2巻以降のりんくんへの惜しみない愛に、こちらもほだされたというか…
    全部の巻で泣きました。
    もう一度読み返して、ここがよかった、ここがよかった。と箇条書きしたいくらいですが笑
    それはご迷惑なのでやめときます。

    3巻描き下ろし、りんくんたち子だくさんになりそうで嬉しい…夢が叶ったんだ…♦

    先生がオメガバースに真正面から向き合って描いてくださった作品は、安っぽくなく厚みがあって、読み応えがあって読後感もすごい。たくさん泣いたあとに多幸感が尋常じゃないです。

    素晴らしい作品をありがとうございました😢
  • キミと番になる処方

    槌野きゆ

    駆け足でしたね
    ネタバレ
    2021年3月24日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 皆さんのレビューの意味がわかりました💦
    アキラくんは可愛いし、久世さんも素敵なので、ストーリーが駆け足だったのがもったいなかったです。
    帽子の初恋の人の話も思わせぶりに出てきただけで関係なかったのかーとか🤪
    久世さんのお客さんへの対応の悪さも特に意味が無かったり。
    現実世界では日々の生活のすべてに意味があるわけではもちろん無いですから(店員さんの愛想が悪いのは、忙しすぎてただ機嫌が悪いだけとか)意味を持たせてと強く言えませんが、それでも読者は意味を探しながら読むので。
    創作であれば、意味の無いことは排除しても良かったのでは。と思ってしまいました。偉そうにごめんなさい😓

    でも、アキラくんのΩらしくないけどなんとも言えない愛らしさとか、久世さんの執着とか独占欲とかそういうの、とても好きですよかったです。
    絵もちょっと崩れたりするのも勢いがあってよかったし、それに対比してアキラくんの可愛さが際立ちました。
    作者さまはもしかしたら、もっと続けるつもりだったのかしら。初恋の帽子の君が現れてもおもしろかったかもしれませんものね。
    もう少しじっくり読みたかったです。
    書き下ろしの巣作りなアキラくん、めちゃくちゃ可愛いですし😄

    メインキャラふたりが魅力的なので、評価下げたくなくて星5つです。
  • オーバー・スコール 【電子限定特典付き】

    上田アキ

    読み応えたっぷりですね✨
    ネタバレ
    2021年3月22日
    このレビューはネタバレを含みます▼ ページ数が多くて読み応えありました。
    ワンダーボーダーのスピンオフ。
    ワンダーボーダーも大好きな作品で、大好きなんだけどあまりに気の毒な当て馬扱いの夏朗さんでしたが。
    今作では、いいこなんだけどやっかいな性癖の梅雨彦くんに振り回されつつ、スパダリ化がどんどん進んでいく夏朗さん。
    なんだかんだ結局、豪くんも痛かった…喪った苦しみから執着し、梅雨彦くんにどんどん傾倒していったのかと思うと辛い。
    性癖も執着も、意味の無いものがなかったのがすごい。アキ先生すごい✨

    ラスト、洋春くんが出てきたところがなぜか一番泣けました。
    幸せそうな夏朗さんの姿を見届けられてほっとしたような洋春くんに泣けた。
    夏朗さん、梅雨彦くん、そして洋春くんをも救ったオーバースコール。よかったです😄
  • Tulle

    アンソロジー

    ごちそうΩ
    ネタバレ
    2021年2月27日
    このレビューはネタバレを含みます▼ の単話配信を待てずにこちらを購入。
    最新話の4話の展開が辛い…うかのさんの本心はいかに。せっかく捕食被害の心の傷と向き合い、乗り越えたその日に同じような出来事が。。。
    可愛い可愛い胡桃沢さんの傷をえぐるのやめてよもう…😔
    また2ヶ月待つのが辛いですー😩
  • 月と太陽

    阿部あかね

    スピンオフのみ
    ネタバレ
    2021年2月18日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 拝読。
    よかった。受けが可愛い😄
    攻めの椿がクズな受けをいい男に育てていく醍醐味。
    女装の美しい人が攻めなのがよかった。心意気が男でかっこいい…♦

    身体を重ねる場面、なかなかうまくいかないのもなんだろ、とにかく可愛い。可愛くて可愛くて仕方なかったよー将大っ😍

    椿は将大を太陽と表現したけれど、将大にとっては椿が太陽ですよね。月と太陽。お互いがお互いを照らす太陽であり月なのかな。
    いいね
    0件
  • ごちそうΩはチュウと鳴く

    はなさわ浪雄

    地味顔受け😍
    ネタバレ
    2021年2月14日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 可愛い可愛い可愛いっ💗
    ハムスターな受けの、常に目の下にくまがあるのになぜかちゃんと可愛いところがイイっ

    攻めも、軽い感じで手を出したような空気を出すけどかなり本気だし、自分以外のαから胡桃沢先生を守ろうとしているところが紳士というのかαゆえの執着か。…いやまぁ素直にスパダリαなんだろうなぁって。そこがこれまた良い。好き😍

    絵もシンプルで綺麗で上手だしエロくて可愛くて最高です‼
    やーもーとにかく、受けの子が女っぽい可愛さじゃなくてしっかりフツーに男の子なのにちゃんと可愛いのがツボです😄

    3月に出る続きが楽しみだ‼
  • 両片恋のススメ

    阿仁谷ユイジ

    すごく!よかった!
    ネタバレ
    2021年2月12日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 初めて拝読する作家さん。
    独特の空気感と言い回しがオシャレで、幼いふたり(プラス女子ふたり)がどんどん大人に成長していく過程も無理が無くて、阿仁谷先生巧いな〜と惚れ惚れしみじみしました。
    啓久が色っぽく男らしく成長するさまも良きでした。もちろん孝輔も✨
    可愛い可愛い啓久が、いつからそんな風に孝輔を見ていたのか。最初からそうだったのかな。

    幼すぎて別れたり、それでも好きでまたくっついたり。ずーっと二人だけの世界で生きてる。誰も邪魔できない二人だけの世界。そこもよかったです。
    えちもエロくてよかったです😄
  • FAKE second

    真東砂波

    懐かしい
    ネタバレ
    2021年1月24日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 昔FAKEを読んでいたので嬉しくて購入。
    絵は変わらず個性的。でも当時よりもうんとお上手になられて美麗な絵になりましたね😄
    色っぽいシーンは無いです。はい。ほぼゼロです笑
    キスシーンはあります。

    主任の過去を絡めたストーリーなので、こどもが犠牲になる話ばかりで辛い。ギャクタイ(漢字だと不適切な文字とのことです)した後に殺害とか。残酷すぎる。そこまで痛々しい話にしなくて良くない?て思ってしまった…あまりに救われない話で残酷すぎてぶっちゃけムリでした。

    君が助かってよかった。ていうリョウの、あの洋画によくある、人が死んでもあっさり受け入れて前へ進むポジティブノリがこれまた無理で💦
    君は悪くない。と伝えたかったからあえてさらっと済ませたのかな。

    狙われた子も、
    いや、あなたの親友を殺した犯人についさっきまであなた殺されかけてましたよね?
    なんでそんなケロッとしてるの?PTSD案件ですよね?
    てなった…
    残忍な事件に対して、それに巻き込まれた人たちの
    リアクションが軽すぎる…

    番外編等で、ディーとリョウがただひたすらいちゃこらしているお話読みたいです!(要望)
  • 息できないのは君のせい

    澄谷ゼニコ

    作者様が
    ネタバレ
    2021年1月20日
    このレビューはネタバレを含みます▼ プラトニックな恋愛をしてくれ。
    とお書きになっているからなのか、そういう真っ最中のシーンの描写は無いです。
    いや、描写が無いだけでプラトニックではないのですが💦
    男らしい受けの可愛い表情がたまらん族なので、そういうシーンが少ないのがぶっちゃけ残念でした笑

    でも、少ないなかでも事後の甘いとろける表情はやはり可愛い🖤だからこそもっと見たかった(正直者)
    ふたりの噛み合っていないような会話を、それぞれの視点から見たときに、あぁ、そういう風に考えていたからそんな答えになったのね。と、噛み合っていないようで噛み合っていて、ストンと胸に落ちました。よく練られているなぁ…すごい♦

    淳子ちゃんの存在もとてもよかった。頭の良いJKとの会話が面白かったです。いいこだし。

    業界あるあるが好きなので、まったく未知な世界の吹奏楽のあるあるネタも面白かったです😊
  • その火はきえない【番外編】

    柚月りんご/GrannySmith

    このまま続けてほしいです
    ネタバレ
    2021年1月15日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 心情をとても丁寧に描いている作品で、とても好きです。絵も好き。出てくる女の子がちゃんと可愛いところも好き。
    本編も番外編もすべてとても良いのだけど、番外編の4話を読んでレビューを書きたくなったので。
    病気で心細くなって泣きながら恋人を呼ぶところが、あぁ…わかる…覚えがあるな…と。
    私の場合は残念ながら、幼き頃高熱からふと夜中に目が覚めて不安で泣きながら母を呼んだ記憶ですが(誰か興味あるねん)
    本編ではたくさん悩んでやっとの思いで受け入れた秋ちゃんの、いまや懐深い受けっぷりがすごく素敵♦
    悲しい記憶と現実がごっちゃになって不安で心細くて泣いてしまったときに、秋ちゃんが居てよかったね桧山さん😔
  • 四代目・大和辰之【コミックス版】

    スカーレット・ベリ子

    絵がとにかく美しい
    ネタバレ
    2021年1月6日
    このレビューはネタバレを含みます▼ スピンオフですが元を読まなくても大丈夫。もちろん読んでも大丈夫。
    スピンオフから入ると、元が案外ツボらなかったりするけど(私がわりとそのパターン多いので苦笑)この作品が好きなかたはみのりの手も好きだと思います🙂安心して読んでほしいです😊
    とにかく絵が美しい…抱き上げたときの角度、身体のライン、もちろん美青年のお顔の造りからなにから。本当に美麗…✨
    女っぽくなんてまったくないのに色っぽくて懐の深い受け。
    任侠ものなので、仄暗い危うい空気感はありますが、基本、ふたりが力強く幸せに向かっているのでまったく問題ないです。
    あくまでバックグラウンド的な。
    エロありストーリーも深いです。
  • 有休オメガ

    藤峰式

    おもしろいー❗
    ネタバレ
    2020年12月4日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 最初は、ぅわ…めっちゃクズオメガ…引くわ…
    て思いながら読み進めましたが。
    話数を重ねていく度、可愛くてえろいオメガちゃんに変貌していく鈴谷さん。
    よかった…めっちゃ良い…1話目と別人可愛い…
    最初、まったく抗わず、あっさり体を明け渡す鈴谷さんにも驚きましたが(笑)抵抗なくうなじを噛んだ古池くんにも驚いた…悪いアルファか!?と💦
    誰かに取られる前に。という感情が先走った結果なのだと後々わかってよかったです💦
    クズだけど実はよく見るとちゃんと可愛くて色っぽいオメガ。ていうのが新鮮で面白かったです😍
    誘い受けかなーと敬遠していた作品でしたが、読んでよかったー😄
  • 滅法矢鱈と弱気にキス

    腰乃

    単行本の続き⤴
    ネタバレ
    2020年11月30日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 待ってました❗
    可愛い静香さん可愛い😍
    よこちんくんの思いがけないリアクションにきゅんきゅんときめいちゃう静香さんがめちゃくちゃ可愛い🖤
    そして初ヒートの際の健気な静香さんに涙…😩
    番居たねよかったね♦
    Ωちゃん達もみんな可愛いし、悪い人が居ない優しい世界…
    早く、ふたりがしっかりつがえると良いなぁ😄
  • 恋獄の支配者~完結編~(恋獄のミレニアム【コミックス版】 2)

    灰崎めじろ

    あー!好き!!!
    ネタバレ
    2020年11月17日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 伝えきれないこの感動♦
    まるっと大団円!ありがとうございます!!!
    シンの可愛さが加速し…萌え死ぬ…
    天使より天使な、純粋で美しい悪魔♦
    めじろ先生も、シンのことが可愛くて可愛くて仕方ないんだろうなーと。ウィリアムと共にハート撃ち抜かれまくりました😍

    ずっとずっと求め続けたものをすべて投げうってでも、ウィリアムへの愛を貫いた美しい悪魔に涙…
    そして、彼の魂を守り抜いたあとも、二度と会えないかもしれないそれでも会いたいと泣くシンに涙涙涙…
    こんなに泣かされるとは…😩

    ゴブリンたちも可愛くて優しくて、シンを慈しみ、大切にしてくれてありがとう…😩
    愛を貫いた後、ゴブリンたちがふたりの行く末を知ることができないのが悲しいな…と単話で読んでいるときに思ったのですが、先生!ありがとうございます!そんな少しの心残りすら掬い上げてくださって!
    アフターケアが完璧すぎますめじろ先生…好き…❤
    どのエピソードもないがしろになさらない先生がすごすぎるというか、なんてお優しい方なんだろう…と落涙…
    すべてをハッピーエンドに。って。すごいです。優しい…
    こんなにもすっきり救われる作品に出逢えて本当に幸せです♦
  • 恋する僕らは胃腸が弱い

    奥田枠

    可愛いです😍
    ネタバレ
    2020年11月9日
    このレビューはネタバレを含みます▼ まず奥田先生、いろんなタイプのお話しをお描きになるのですねーびっくり❗
    こちらの作品は、単純に内容が気になったことと値下げになっていた為購入しました。
    あとで『アンチアルファ』『糸永くん』と同じ作家さんだということを知ってびっくり。すごいですね。それぞれ全く別物ですね❗
    すごいなぁ奥田先生…多才…多彩…

    さて、本作品はとにかく可愛いふたり😍
    真面目なふたりが一生懸命勉強しながら体を繋げる。というのがどうにもこうにも可愛くてしかもエロい…
    国彦くんのあくなき探究心に思わず拍手したくなりました 笑
    懐深い受けですし。
    受けは男前で可愛くて、攻めは可愛くてでもしっかり男。な表情のときもよかった。
  • リミットハニー

    七瀬

    全員可愛い
    ネタバレ
    2020年11月4日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 受けが全員可愛い💗
    攻めも可愛い💗
    出てくる子みんないいこだった😍
    どのCPも可愛いってすごい⤴
    私は最初の、一×洋一が好きでした。
    泣き顔可愛い。に同意✨
    えちのとき手首噛んでるところに萌えた…💗
  • 泣いてる君が1番大好き

    ともち

    完結…?したの…?
    ネタバレ
    2020年10月20日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 最後はあっさり。
    読者に想像させる終わりかたなのか、単行本の書き下ろしで完結させるのか。
    ちょっとよくわかりませんでしたが。
    メリバ想像できますね。

    乗り掛かった船と言いますか、読みはじめたので最後まで購入しました。

    一葉のまっすぐな愛と、碧人の歪んだ愛が噛み合っていなくて怖いです。
    一葉が受け入れる=死を受け入れる。
    という構図が碧人にとってはあるから怖い。
  • 恋獄のミレニアム

    灰崎めじろ

    泣いた…
    ネタバレ
    2020年10月18日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 1巻を電子で購入、続きを単話で購入しました。

    よかった…
    あ"ーーーー尊いーーーーー!!!
    となりました😢

    1巻の良さもさることながら、魔界へ戻ってからの話がもう!良き…

    絵の美しさでえちシーンはずっと満足でしたが、ふたりのお互いを想い合う絆にもぅ…涙が止まりませんでした。
    声なくとうとうと泣くシンの姿にいやはやこちらが号泣でした😢

    途中の辛いシーンはわりとあっさりでよかった。
    ゴブリンからも愛されるシンの愛らしさ…うん…好きになっちゃうよねぇ💗

    ふたりが一緒になれた瞬間はもう心のなかで拍手喝采しました 笑
    よかったーよかったよー

    無自覚にウィリアムをメロメロにしてしまうシンに、ウィリアムと共にメロメロになりました 笑

    ハピエン最高ー♦
  • GAPS

    里つばめ

    いい男
    2020年10月18日
    なんでこんないい男描けるんだろう里先生…
    悪くて駆け引き上手で色っぽくて…

    長谷川さんに選択を委ねるんだけど結局腕のなかに抱え込んじゃう。追い込んで追い詰めて強引にすっぽり。
    逃げられないよ、こんなずるくていい男。

    里先生の描くキャラさんはみんな魅力的ですごいです♦
  • キスミースイートスティンガー!

    たびたび読み返したくなります
    ネタバレ
    2020年9月19日
    このレビューはネタバレを含みます▼ アイドル×ボディーガード。
    溺愛の攻に対して塩対応の受。
    仕事上個人的なお付き合いはできないということに加え過去の手負いの記憶のため、素直に受け入れられない渡里さん。
    なんだかんだと流されますが 笑

    真っ正面からこれでもかと投げつけられるアンリくんからの目一杯の愛に、普段無表情な渡里さんが赤面するのが萌えます。それはもう可愛い…可愛すぎて萌え死にます。いやもうほんと。たまらん…😍
    えちシーンもエロくてよかった。

    いわゆる新婚初夜のアンリくんの殺し文句も良すぎました…🖤
    追い詰めるんじゃなくて追い込む感じが。よかった…男らしい😄
    ベッドのなかの渡里さんは可愛すぎて反則です…やばい…❤❤❤

    台詞のテンポも良くて、グループのメンバーの会話もとっても面白かったです❗
    『珍獣すごいぜ』のくだりは声だして笑いました🎶

    結婚後のふたりのお話しも読みたいです‼
    いいね
    0件
  • 恋が落ちたら【電子限定描き下ろし付き】

    上田アキ

    フツメンで可愛い受け
    ネタバレ
    2020年8月2日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 個人的にノンケ×ゲイ。ていうのが好きではなくて。誘い受けを想像しちゃうので。でも、そういうのじゃなかった。

    ノンケイケオジに誘われるイセくん。これまでの失恋の傷に怯えてなかなか彼の自分に対する気持ちを信じきれず、自分の菱本さんへの気持ちも止めようとする。

    ビジュアルは作者さんがあとがきで書いていらっしゃる通り、薄いお顔のイセくん。そこがまた良い🖤
    ベッドで心も身体も満たされまくって色っぽい表情も、泣き腫らした翌朝の顔も、普段のしっかりフツーに男の子なイセくんも、全部がよかった。

    懐が深く、イセくんのことが可愛くて可愛くて可愛くて仕方ないどうにもこうにも大切にしたいというのが菱本さんからひしひしと伝わって、そこもすごくよかった。

    ベッドシーンも情熱的で官能的で…最高でございました…

    あぁもう!とにかく全部最高によかった!
    叫び出したくなるくらい好きなお話しです。

    ちなみに、最終話の扉絵もめっちゃ好きです😄
    イセくんの笑顔がめちゃくちゃ可愛い😍
  • 金持ち君と貧乏君

    秀良子

    愛の言葉を
    ネタバレ
    2020年7月31日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 読書家の理事長がなぜ知らなかったのかと思いましたが。
    読み直してみて、まさか彼が自分に、「月が綺麗ですね」と愛の言葉をつむいでくれるとはつゆほども思わなかったのかと。
    だから、三崎くんが当時のおじいちゃんの本当の思いを伝えて、はたと、あぁ、あのときの言葉は本当に愛の言葉だったのかとわかって、涙したのだということに遅ればせながら気づきました。はい、遅いですねごめんなさい😩
    60年経って両想いだったと気づいた理事長の涙に泣けて泣けてもうえらいことでした私 笑

    美しい両片想い。でも切ない。

    理事長が愛しい人を想って三崎くんと過ごす時間がこれまた愛しい…

    泣き虫で素直じゃない明治くんも可愛かったです。

    ふたりのその後も見たかったなぁ😄
  • Love gift

    一ノ瀬ゆま

    思春期勁くん😄
    ネタバレ
    2020年7月31日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 本編のその後、これまでの時間を取り戻すように成長し直しているような勁くん。
    か、かわいい…😍

    ゆたかさんの、父であり兄であり恋人である深い愛で、どうか、勁くんを頼みます(土下座)
  • gift

    一ノ瀬ゆま

    是非読んでください
    ネタバレ
    2020年7月31日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 話が重そうで、買うのずっとためらっていて。
    でも読んでよかった。すごかった。

    勁くんの壮絶な過去とか中巻でのあまりの環境とかまぁとにかく、どれだけ彼を苦しめるんだ…と泣きたくなりましたけど、ゆたかさんの勁くんを包み込む暖かな魂にとてもとても癒される…

    勁くんが感情を取り戻すシーンに涙涙涙…そのあとの照れる表情行動、『しわやせ』という言葉、ラストの勁くんの笑顔に救われました。

    映画になりそう。できますよね。すごい。
    BLに良作ってたくさんたくさんありますけど、一部のファンの目にしかとまらないのが本当にもったいない大作だと思いました。
  • 僕のおまわりさん3

    にやま

    あー好き🖤
    ネタバレ
    2020年7月19日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 長く続けてくださってとっても嬉しい😍

    波風立たなくて良い、このままいちゃこらニコニコしてて欲しい😄

    俺はせいじくんに詳しいんだ
    に笑った❗ここ、大好きです😍にやま先生の笑いのセンスが本当に好きです♦

    笑えるシーンも多いし、エロもキュンも兼ね備えて、完璧では♦

    ありがとうございます😄ごちそうさまです😺
  • 僕のおまわりさん【単行本版(電子限定描き下ろし付)】

    にやま

    なんで!読まなかったんだろう!!
    ネタバレ
    2020年7月15日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 賞を受賞したとのことでトップに出ていたので試し読みしたら…ツボでした…😍
    なんで今まで避けてきたんだ私…バカタレ…
    タイトルからして勝手に、かわいこちゃん受けと思い込んでいたようで…まさかのおじ受けだったとは…好き…💗
    しかもおじさん、というかまぁ年上受けですが、受けさまがしっかり男の人だし包容力あって、さらには照れると笑いの方向へ持っていってはぐらかすとか…なかなか無いタイプの受けさま…あぁ…好きだ…😍
    スピンオフとのことですが、元の作品読んでなくても全く問題無かったです。

    えちもたくさぁんあります🖤前半は焦らしまくりですが、それも可愛くてよかったー⤴
  • エロトマニアックプレイ【単行本版(電子限定描き下ろし付)】

    練馬zim

    タチが
    ネタバレ
    2020年7月10日
    このレビューはネタバレを含みます▼ ネコに。という大好きな展開で😍

    スピンオフですが前作よりぶっちゃけ好きです。
    当て馬だった野田先生にスポットが当たってしかも受けとか…好きすぎる…💗

    絵が綺麗ですね♦
    身体のラインとか角度、色っぽい表情、ふとしたしぐさとか…とにかく綺麗…

    個人的に、俺様受けが特別好きというわけではないので自分的にツボだったのは、前作できっちり攻めらしい役割を果たしていたのを見たので、そこでより一層タチからネコ。というギャップが良かった。

    えちシーン多いです。
    いいね
    0件
  • 理想の誘惑

    斑目ヒロ

    可愛い…
    ネタバレ
    2020年7月10日
    このレビューはネタバレを含みます▼ たまらん…好き…買ってから何回読み返しているか…
    坊主受け、男っぽいのが受けとかうん、よきです…好き…

    無骨で無愛想で無口…そんな陸くんが乱れるのが可愛くて可愛くて可愛くて仕方ないんだろうなぁヨシミくん😍

    狙ってたのをかっさらわれた。てところからの始まりがきっとよかったんでしょうね、ふたりの気持ちが盛り上がるには。

    陸くんが健気で可愛いし、ヨシミくんの求めることをすべて受け入れようとする姿が…いじらしい可愛い…

    襲われてヨシミくんの名前を泣きながら呼ぶとか…かわいすぎません?💗

    陸くんが他の客にアプローチされちゃう話とかあってもよかったなー
    陸くんがモテちゃう話が読みたい願望 笑

    もう続きが無いのが残念ですが、またも素晴らしい作品に出逢いました❗
    いいね
    0件
  • 絶対BLになる世界 VS 絶対BLになりたくない男

    紺吉

    笑ってしまってもうダメだ…
    2020年7月8日
    BLあるある。
    無理のあるニックネームとか、肩がぶつかってうっかり恋に落ちるだとか、落ちてる人を拾うと恋に発展するとかその他もろもろすべてがあるあるすぎて笑ってしまってもームリです…笑
    たしかに!BLの世界では実際にはあり得ない場面がこれでもか!と出てきますよね〰
    フツーにBL作品を読んでいてそういうシーンに遭遇するともーこちらの漫画を思い出して笑ってしまう…困る…楽しい…
    主人公のツッコミも的確だし。
    作者様のBL漫画へのディスり方が的確すぎて、BL好きなのにダメ…ほんと…天才か。
  • 男をダメにする触スーツ

    命わずか

    2020年7月3日
    内容は無いので鬱な作品を読んだあと、心をフラットにしたいときに読むのがオススメです。
    自分はぶっちゃけそれで病んだ心が浮上しました💦
    頭空っぽにして楽しみましょう笑
    いいね
    0件
  • 憧れた人は42歳の娼夫でした【コミックシーモア限定特典付き】

    松基羊

    おじ受け
    ネタバレ
    2020年7月3日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 前半は職業としてのおじさま攻めですが、後半愛のある受けになるのでご安心ください😄
    とってもよかった‼
    可愛い~色っぽい~
    買ってよかった作品がまた増えました⤴
  • 24時間オチないKISS

    加藤スス

    かんわいい❤
    ネタバレ
    2020年6月27日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 流されてなし崩し的に体の関係をもって、そのあと恋愛に…て、大人のBLのド定番なのかな知らんかったけど 笑
    会話のテンポが良くてツッコミも的確で笑えるところも多いし、でもえろくて良いです😄
    あーこの作品も買ってよかった大満足‼
    徳良さんが攻められまくって困り顔がもーほんと可愛くて可愛くて可愛くて…
    かんわいい‼と、悶えながら読みました。
    はぁ可愛い…😍
    2巻、もうすぐ単行本になりますね。買います。嬉しい⤴
    いいね
    0件
  • この愛喰らいやがれください!【電子限定描き下ろし付き】

    七升こあめ

    すごい…
    ネタバレ
    2020年6月25日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 表紙と説明文だけだとただエロエロしているだけかと思いきや。

    中身が…ストーリーが深い…大恋愛をしている…
    お互いを想い合って真摯に向き合ったシーンに涙が出ました。
    深い、恋愛のお話。
    最初の浅いとっかかりから、どんどんぐいぐい大恋愛ドラマになっていく様子に驚きつつも引き込まれ…

    よかったです本当に。ただやってるだけのお話じゃないです。すごい。すごいです。よかった…
    買ってよかった…大満足⤴
  • 恋する鉄面皮【電子限定おまけ付き】

    中田アキラ

    2巻だけ買いました
    ネタバレ
    2020年6月21日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 表紙の受けさんが好みだったので。綺麗な男じゃなく、普通な感じが好みで。
    試し読みで、1巻読まなくても理解できそうだったので。
    よかった。好き。富田さん可愛い💗
    敬語な攻めさまも好き😄
    絶妙に普通に居そうな、ちゃんと男らしい受けがどうにもこうにもツボです。
    もう、こういう受けさま探しに奔走することにしました 笑
    身体の書き方とか角度とかがとにかく綺麗でときめく。作者さま、上手ですありがとうございます好き🖤

    えちあります。多い?かな。少なくは無いです。ほどよくセクシーで、綺麗で、意味のあるえちシーン。
    恵さんが厚さん呼びするのもよかった。萌え。
    恵さんが厚さんの腕のなかにすっぽり収まるのも可愛くて好き。あーもー好き😍
  • 特務刑事オメガパンチ

    りーるー

    続き気になる
    ネタバレ
    2020年6月15日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 5巻まで購入。β×Ωてのはもともとあんまり好きではないのですが(番になれないから、Ωがヒートに振り回されてしんどそうで気の毒。という理由ですが)あれだけ強いΩだと相棒がβじゃないとつとまらないですよねぇ。
    強いΩはすごく好きなので嬉しい作品♦
    室生さんの、レ◯プごとき。という発言にひっかかってしまったけど、そう思わないと強くいられないのかなぁと。それも悲しい😔言葉を強調していたから、今後意味を持つ言葉なのかもしれないけど。
    強い力を使って犯罪を防ぐ。それは高森さん自身の過去を乗り越えるために必要なことなのかな。荒療治。でもそれは、刑事になったときから覚悟していたのでしょうね。
    三好くんがそばで護ってくれてるのがほんと救いです。ふたりで幸せになって欲しい😩
  • 蝶と花の関係性【電子限定特典付き】

    akabeko

    SはサービスのS
    ネタバレ
    2020年6月15日
    このレビューはネタバレを含みます▼ というように、Mが望む通りに性癖を刺激しないといけないのですね。とまぁ、それとは別に。
    よかったです。受が可愛い❤攻受逆だったら買ってなかったです。可愛くてえろくてよかった😄
    蝶野さんの過去の話はさすがにきつかったです。こういう世界があるのかぁと。おじさんの仕事とか属性に衝撃。
    あぁでもだからこそ、花田くんの純粋さとか汚れない(のかな。Mっ気こじらせてるけど 笑)ところに癒されるのかなぁ。出会えてよかったふたり。
    一生可愛がってもらってね😍
    えろ多め。蝶野×花田です。
  • 愛とはかくも度し難い【単行本版】

    峰島なわこ

    買ってよかった
    ネタバレ
    2020年6月5日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 好き💗受けが若い頃のままの可愛いビジュアルだったらここまで萌えなかったかも。わかんないけど(笑)鈍感で天然で、無自覚に攻めを煽っちゃうところがド定番とはいえますが、でも!それでも!そういうところが好き!攻めさまが一途で、必死に感情を抑えているところも萌え。たまらん。好き。ひんひん😩泣いちゃう受けの可愛さもまぁたまらん😍
    見た目はちゃんと、男。な受けがツボ(女子っぽい受けが苦手)なので、よかった。しぐさとかすぐ泣いちゃうとことかめちゃくちゃ可愛いんですけど🖤いやもーね、何回可愛い言っても足りません😍可愛い、ほんとに可愛い、可愛いたまらん💗
    攻めさまの、「これからは俺だけの体」「俺の形覚えろよ」にもーね、腰抜ける…かっこいい…💗
    ほんと、自分の性癖にささりまくった作品でした👑
  • 君は僕のおきにいり【単行本版(電子限定描き下ろし付)】

    有馬嵐

    やんちゃ受け
    ネタバレ
    2020年5月8日
    このレビューはネタバレを含みます▼ いや、俺様受け。というやつですかね。
    どっちが受けか、表紙ではわかりにくくて、いやまぁおそらくこうだろうと思って買ったら正解でよかった。
    ほら、誘い受けもあるじゃないですか。私はあまりそれが好きではないので 笑
    誘い受け的なシーンもありましたが。

    作者さんが前書きで、絵柄が変わっていくのがみどころです。というようなことを書いていらっしゃるのですが、タッチが変化していくのもありますが、受けがどんどん少年ぽく可愛らしくなっていくところが良いです❤とってもとっても可愛い😍

    可愛くほだされていく竜輝くんにキュンキュンしまくりました💗
    社長室のシーンも、ほわ~とボーッとしちゃっているお顔も可愛くていやはやたまらんでした😍
    最初は竜輝くんがバリタチなキャラってところが良い♦そこからなし崩し的にほだされて、可愛くなっていくところがもーたまらんですね😄

    好きな作品をちゃんと選べてよかった。ぐっじょぶ自分 笑

    それにしても、都の怖さを際立たせる為の友人たちの存在ですが、誰も竜輝くんに忠告してくれなかったんだと思うと、本当の友人はひとりも居なかったんだなぁと、ストーリーとは関係ないとはいえ、かわいそうだな竜輝くん😓

    えちシーンも多くてとてもよかったです⤴
  • 捨てられΩは二度啼く

    いさか十五郎

    年の差オメガバース
    ネタバレ
    2020年4月16日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 私はあまり刺さりませんでした。
    オメガバースを読み漁ってる最中にヒットしたから読んだんですけど。
    なんでもありな設定なことはわかってはいましたが。

    こどもとうまくいくためにと父親のことを悪者にするのってどうなの?
    あまりにあざとすぎない?
    カリスマアルファが実はめちゃくちゃいい人過ぎる。

    やたら性別を口に出すのも違和感。
    この世界だとアルファオメガベータは当たり前の存在なのに、やたらベータをバカにするような発言も???でした。

    アルファの力を使って脅す。とか。
    なにそれ。
    ベータにそれ通用するの?てなる。
    まぁ、この漫画の世界ではそうなんでしょうけど。

    無理やり取って付けたようなオメガバースの設定だったかなぁ。

    あと警備員、そんな往来で襲おうとするなよ 笑

    オメガバースじゃなくて、義理の親子年の差カップルで良いと思います。
  • 捨てないでマイヒーロー

    ひもだQ

    新しいオメガバース
    ネタバレ
    2020年4月13日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 攻受が逆のオメガバース。初めてでした。面白い設定。絵がとってもとっても綺麗。

    あずさくんの執着が、私にはやや恐怖でした 笑
    そこまでして楓くんを手に入れたいのかと。
    成り行きとはいえ番になった責任を取ろうと、愛にこたえようとする楓くんがはかなげに見えて辛くなりました(2巻)
    愛なのかただ縛られているのか。
    明るい未来が想像できない。

    あずさくんに束縛されて、それまでのチャラさを抑えこんだのか、諦めにも似た、急に大人にならざるを得なくなったような落ち着いた雰囲気の楓くんに少々違和感。
    性格が変わってしまったような楓くんを見ているせいで、この愛は本物なの?と感じたのかもしれません、もちろん私個人的にですけど😩
    良い方向に変わっていればよいんだけど、本来の自分を封じ込めてるように感じた。

    女々しい受けは苦手なので、キャラはとても好きです。

    本来の姿のαである楓くんがヒートにあてられて本領発揮した姿はとても美しかったです。色っぽい…
    やはり絵の美しさがここにきてさらに重要さを増しますね。本当に綺麗な絵…

    受けな楓くんが可愛くて可愛くてとても好きなんですけどちょっと、というかだいぶ哀れで辛いです 笑
    こうなったらもうとにかくあずさくんに幸せにしてもらってほしい。
    あずさくん、楓くん陥れてまで番になったんだから、ちゃんと幸せにしてね。

    書き下ろしが無いと、やや後味の悪い終わりかたかなぁ。
    書き下ろしを読んでやっと、ホッとするというか。
    これまでさんざん追い詰められてきた楓くんが、2人が出会った意味を、気持ちを伝えてくれることで救われます。
    愛と執着の間で彼らはこの先も模索しながら歩んで行くのかな。

    えっちシーンも多いです。ここ重要 笑