フォロー

14

フォロワー

13

総レビュー数

327

いいねGET

970

いいね

1281

レビュー

今月(10月1日~10月31日)

レビュー数0

いいねGET6

シーモア島
ベストアンサー0
いいね32件
投稿レビュー
  • 兄弟失格【完全版】【電子限定描き下ろし付き】

    りんごの実

    ただ穏やかに、2人の幸せを願います。
    2025年9月28日
    電子コミック大賞2026ノミネート作品で出会った作者様。
    重い内容を独特のセンスで和らげながらも、読後言葉にならない感情に囚われる作品でした。
    兄が弟を抱きしめ、弟が兄を抱きしめる姿に、
    そこには愛以外何ものも存在しない。。。
    ただ穏やかに、2人の幸せを願うのみです。

    作者様の他の作品も読んでみたいです。
    どうかこれからも描き続けていただけますように。。。
  • 沼フェチBLアンソロジー

    中村明日美子/笠井あゆみ/南月ゆう/オカモト優/ぺそ太郎/暮田マキネ/時羽兼成/麻生ミツ晃/否田/御自愛/あきちはや/なんぽ/野々島凧/善哉文

    フェチ:性癖っていいですね☆
    2025年9月26日
    大好きな先生方が沢山参加しているよ〜〜〜!!
    これは読むしかないでしょっっ!
    先生方の性的嗜好は奥が深く、彩り豊かな世界感を堪能させていただきました。。。
    初読みの作者様も多く、中でも『卒煙』の善哉文先生、『ちゃらんとぽらん』のぺそ太郎先生は他の作品も読みたくなりました。
    そして麻生ミツ晃先生の『beautiful word』!
    40ページに詰め込まれた世界に胸が震えました。
    フェチって、いいですね☆
  • コッコとのこと

    三田六十

    こんな物語が読みたかったと心から思う作品
    ネタバレ
    2025年9月7日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 紅椿で衝撃を受けた作者様。
    フォロー様のレビューでこちらの作品を知りました。
    卵を産むことを夢みながら1人寂しく暮らしていたぴよちゃん。
    ある日夢を叶えてあげると訪ねてきて、新しいコッコという名前を付けてくれたオットを信じて暮らし始めます。オットは無垢なコッコに罪悪感と悲しみを、愛することと幸せを教えてもらいます。
    コッコは1人だったかもしれないけど、森の動物達に守られていたね。そしてこれからはオットとありちゃんがいるから大丈夫だね。

    三田六十先生の描く無垢な人物は、生きている中で知らずと積もった塵を涙とともに洗い流し、傷んだ心を治癒してくれます。そして、嗚呼、こんな物語が読みたかったんだと気づかされ、読後は多幸感に包まれます。
    きっと何度も読み返す作品。
    三田六十先生、素晴らしい作品をありがとうございます。
  • 愛しのXLサイズ商業番外総集編

    重い実

    山廃仕込み『哲也蔵付き01』!!
    ネタバレ
    2025年7月26日
    このレビューはネタバレを含みます▼ いよいよ小林くん純度100%のお酒が出来上がります。
    学生時代から隣で見守り、小林くんを追いかけて小林酒造に就職した山本くんの平常心ではいられない様子が可愛いくて、痛いほど伝わってきます。
    そんな小林くんの山廃仕込み『哲也蔵付き01』を飲んでみたい!!
    山本くんを尊敬する後輩も秘めた力を持つ心強い存在で、これからの小林酒造が楽しみですね。
    長く楽しませて頂いている作品です。
    重い実先生、素敵な作品をありがとうございます!!
  • 美しい彼

    凪良ゆう/北野仁

    やっとここまで。
    ネタバレ
    2025年7月6日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 北野仁先生、5巻まで素晴らしい作品を描いていただきありがとうございます。
    凪良ゆう先生の原作を読まずにコミックを読み始めた者にとっては、やっとここまでという想いで感無量です。

    吃音のせいで、底辺のぼっちで、いつだってそこにいない者のように扱われてきた平良。
    神様が慎重につくったような美しい目鼻立ちと、周囲から特別なリスペクトを受ける生まれつきのキングのような清居。じっと盗み見ている自分を清居が気づいていたことに、輝くものを貰ったように感じてしまう。
    そして清居と関われる自分を、昔は汚水を流れていたアヒル隊長だが、今は名誉あるキングのおもちゃとして金色の川を流れていると悦ぶ。
    一方の清居は、自分だけが特別で大好きだと神を崇めるような熱を帯びた目で真っ直ぐ見つめられる快感に、キモいと感じながらもいつの間にか執着していくが、それを恋だと受け入れるには、平良とあまりにもかみ合わない。

    平良が清居を偶像から生身の恋愛対象として自覚するまでが手強すぎる。ふぅ〜。。。
    2人の想いが結実し愛し合う描写は安堵と多幸感包まれます。やっとここまで。。。
    この先も、清居のためにキモいことをする平良が可愛いくて、可愛いけどキモいループが続くんでしょうね。
    次巻発売まで待ちきれないため、いよいよ凪良先生の原作を読んで待ちたいと思います。

    北野仁先生、これからも素晴らしい作品をお待ちしています!!
  • てんある【単話版】

    蜂煮

    守護天使様〜⭐︎
    2025年5月29日
    始まりましたよ!蜂煮先生の新連載!!
    今作品も予想の斜め上を行く展開で
    蜂煮先生ワールド全開です⭐︎⭐︎⭐︎
    私の守護天使様はどこですかー⁇⁇⁇
    早くも2話が待ちきれない。
    明日さんとミカを追いかけます♪
  • 軍人婿さんと大根嫁さん

    コマkoma

    泣いて笑って、笑って泣いて。
    ネタバレ
    2025年5月11日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 親が決めた軍人の誉と祝言をあげることになった
    17歳の花。
    家族との縁も薄く、先の大戦で地獄を味わった誉が
    自然豊かな田舎で温かい家族に育てられた花に
    癒され、愛を知り、互いの拠り所となっていく様に
    泣いて笑って、笑って泣かされます。
    常に死が背中合わせだった時代、
    あの時代に生きた人達が、願い、繋いだ平和を
    深く心に刻みながら、2人の行末を見守りたいと思います。
  • ヒモとメガネ

    のばらあいこ

    4話読了。どうすんの?どうすんのよ、、、
    ネタバレ
    2025年4月28日
    このレビューはネタバレを含みます▼ のばら先生の久しぶりの連載、
    かぶりついて読み始めたら、もう最高。。。
    攻め受けともに魅力的すぎて
    やっぱりのばら先生って天才だわ〜!!!

    攻めはダビデ像のように美しくて優男で笑顔が屈託なくて、、、
    こんなヒモ男、私も養いたい。
    ほんでもって受けは恋愛偏差値低くて真面目でピュアで、
    可愛いいが過ぎる。

    4話読了して、どうすんの?どうすんのよ〜!!!
    っていう状況。早く5話をくださいお願いします。。
    待ってる間に『秋山くん』をと読み返したら、
    こっちも最高だったわ。
    のばら先生、いつも素晴らしい作品をありがとうございます。
    5話を楽しみにお待ちしています!!
  • つむぎくんのさきっぽ 完全版

    暮田マキネ

    新旧見比べ、あらためて涙。
    2025年4月26日
    マキネ先生の作品の中で1.2を争う好きな作品。
    旧版を持っていましたが、
    完全版の書影公開時、表紙の紬くんの表情が衝撃的で、
    これは完全版を入手しなければ!と発売日を待っていました。
    完全版と旧版を交互に見比べながら、
    マキネ先生が手を加えた箇所を見つけては
    印象の違いに感心しきり。。。
    表紙の紬くんは作中から選ばれたとマキネ先生が
    呟いておられたので、それを探しながら再読するも、
    やはり幼きころのこーつむが愛おしくて切なくて、
    そして莉生と莉麻の存在のありがたさにあらためて涙。
    未収録の番外編含め、じっくり堪能いたしました。
    やっぱり大好きな作品。
    マキネ先生、素敵な作品をありがとうございます。
  • Day One(分冊版)

    阿部あかね

    昭和の香りがぷんぷんで沁みる⭐︎
    2025年4月16日
    流石あかね先生。32ページに笑いもエロも哀愁もギュっと詰め込んで、これからの2人に一杯ご馳走したくなる終わり方。。思い出にできなかった人の歌て、何を歌ったんか気になる〜!!
    長髪の流しが懐メロ歌う設定に昭和の香りがぷんぷんして、こんなお店があったら私も通いたい!!
    やっぱり昭和はええ時代やったなぁ。。。
  • 夢で逢えたら覚悟して

    ドンドン

    ドンドン先生から目が離せない☆
    2025年4月6日
    『青と陽炎』で初めて知った作者様。
    あちらは絶賛2巻発売中で、続きを早よぉ!!と思いながら他の作品に手を伸ばしてみたら、こちらもめちゃ面白い☆

    黒曜くんの心象風景に始まり、ワイプから眺める望くんやら夢からの起こし方やら、散りばめられた笑いのセンスがツボに刺さる刺さる。。。
    それでいて2人の出会った頃のエピソードやエチシーンも可愛いくて、最後は自分に嫉妬してバクに食わせるんかーいって突っ込んでしもたわ!!バク可愛い。。。

    いゃぁ、ドンドン先生から目が離せませんね。
    『青の陽炎』3巻も楽しみにしていますが、
    これからどんな作品を生み出されるのか、
    楽しみに追いかけて行きます!!
  • 初恋

    一樹らい

    可愛いすぎだよ一吾⭐︎
    2025年3月30日
    兎にも角にも一吾の可愛いさよ。
    自身も病弱な上に双子の妹の不慮の事故のせいで
    身代わりを強いられ幽閉された幼少期を送るだけでも不憫なのに、突如現れた勇者様との外界を楽しむ生活が、勇者様によって寸断されてしまう。
    その時の気持ちを想像するだけで胃や胸が痛むのに、
    頑張っていればいつか勇者様が見つけてくれると信じて
    頑張っている一吾が健気で可愛いくて泣けてくる。。
    ほんまによく頑張ったよ一吾。
    そして、もう二度と傷つけてくれるなよ遊佐。
    初恋という言葉はどうしてこうも痛みを伴うのでしょう。

    フォロー様のレビューで出会えた作品。
    久しぶりにヒリヒリする痛みを味わいました。
    ありがとうございます⭐︎
  • ルックバック

    藤本タツキ

    出会えたことに感謝します。
    ネタバレ
    2025年3月15日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 積読しながらなかなか読む決心がつかなかった作品。
    気づけば2年の月日が経っていました。
    雪が積もるなか2人手を繋ぎコンビニへ向かうシーンで涙。
    作中の京本さんの瞳が純粋で、その瞳にこの作品の魂が宿っていると感じました。
    2人が真摯に純粋に、漫画に懸けた時間が確かにそこには存在した。
    今もどこかで漫画を描いておられる作者様方に思いを馳せながら、この作品に出会えたことに感謝します。
  • 京極家シリーズ

    木下けい子

    ぜひ実写化していただきたい☆
    2025年2月7日
    結婚したから夫夫(夫婦)が形成され、子が生まれたから親子や家族が形成されるわけではなく、日々の暮らしの中で愛を育み、信頼関係を積み上げることで形成されるものであることを、この『京極家シリーズ』は教えてくれます。

    愛すべきキャラクター達の実写化で、ムーブメントを起こしていただきたい☆
    木下先生、素晴らしい作品をありがとうございます!!
  • うみのお城【電子新装版】

    蜂煮

    3年364日目はクリスマスプレゼント☆
    2024年12月25日
    再販をずっと、ずっと待っていました。
    初読みは衝撃と涙。。。
    新装版では、2人が4年後に再会を果たす前の
    『3年364日目』が描かれていて、
    蜂煮先生からとびっきりのクリスマスプレゼントをいただきました。先生ありがとうございます!!
    蜂煮先生のXを常に追いかけていますが、ウミとヤマを永遠に見守りたいので続編を切に願います!!!
  • 惡い男【デジタルエディション】

    中村明日美子

    表題を連想しながら味わう逸品たち⭐︎
    2024年11月24日
    好きです。。
    それぞれに味わい深い逸品たち。
    表題作はカバーイラストのグロテスクさで一瞬怯みましたが、軽く裏切る先生のセンスが素敵⭐︎
    そして『ヘンタイ』を読んでからの『ヘンタイ〈ネーム〉』は、頭の中の記憶と照らし合わせながらより鮮やかにエロが蘇る感覚を味わいました。
    一つ一つが輝いて宝石箱のような作品集をどうぞご賞味あれ。
  • 火花

    中村明日美子

    中村明日美子先生の描く世界が好きなのです
    2024年11月23日
    男女3人、暴力描写というワードに躊躇いましたが、読み終えて、やはり中村明日美子先生が描く世界が好きなのだという一言に尽きます。。。
    登場人物達の焦燥感や怒り、涙に感情を揺さぶられ、没入した後の余韻が堪りません。。
    3人ともにキラキラと眩しく、また大切な作品に出会えました。
    中村先生、素敵な作品をありがとうございます。
  • ルームメイト

    佐藤アキヒト

    カイの瞳にクギヅケ☆
    2024年10月12日
    夢中になれる作品に出会えた喜び☆ワクワク感が堪らない!!
    主人公2人が少しずつ近づいていく空気感とドキドキが味わえて多幸感に包まれます。1巻終わり、強く押し付けて赤くなったノアの顔を見つめるカイの瞳にクギヅケ。
    佐藤アキヒト先生!2巻発売日を心待ちしています!!
  • 中原くんと宮田部長

    やぎり茂

    初心な2人に癒される幸せ☆
    2024年8月29日
    1巻無料か〜レビューも高評価だし、、って読み始め、気づけば4巻(最新)まで一気読み!!
    1〜4巻をグルグル読み返しては2人の可愛いさにじわり。。
    中原くんが脳からストレートに発する言葉の数々。
    宮田部長の脳内に出現する羽の生えた可愛い2人。
    宮田部長のお母さんに中原くんが言ったお礼の言葉。
    そして初めてのお泊まり。。。最高か。。。。
    作者様、うぶな2人に癒されて毎日幸せです。
    続編を楽しみにしています!!
  • 能美先輩の弁明【単話版】

    大麦こあら

    終われるわけないでしょ続編お願いします!
    2024年8月4日
    最高か。。。さんざんBL作品読んできましたけど、2024年BL大賞に激推ししたい作品です。
    哲学をモチーフに能美先輩と瑛人がお互いの魂の片割れを見つけていくお話。
    単話8巻は最高にグッときた。ってここで終われるわけないでしょ!!!
    大麦こあら先生、お互いが魂の片割れと自覚してからの2人を是非とも読ませてください!!!
    今か今かと正座してお待ちします!!!
  • うみのお城【ペーパー付】【電子限定ペーパー付】

    蜂煮

    オモシロ過ぎて語彙力死ぬ。
    2024年4月8日
    夜中に読んで悶えて悲鳴。。誰かと分かち合いたい、とにかく読んで〜っっっ!!!!!
    他の方のレビュー読んですぐに蜂煮先生のXをフォロー!!
    いるよ〜ウミとヤマが(涙)。。愛しすぎる2人がいっぱい。。。
    作者様、是非是非続編をお願いします!!!
  • 憐れなβは恋を知らない【コミックス版】

    屋敷シマ

    世界を変える王者攻め⭐︎
    2024年3月24日
    超ハイスペック攻めが執着溺愛する様が大好物なのですが、その最たる作品が『憐れなβは恋を知らない』ではないでしょうか。細部まで作り込まれたストーリー、涼晴の幼少期からの執事教育と2人の運命の出会い。。
    難攻不落な涼晴を落とすために、王者凌介様が涼晴を取り巻く世界を変えていく様をとくとご覧いただきたい。。。
    ポーカーフェイスの瞳の端で常に涼晴を捉えている凌介様と、そんなことはつゆ知らず外堀をじわじわ埋められていく涼晴の無自覚と鈍感さが愛おしい。。
    3月22日発売の3巻に納められた「未来のとある日の話」を読んで、まだまだこの2人の未来が読みたいしこの2人に会えなくなるのは辛い。
    作者様、担当者様、凌介様と涼晴執事のストーリーを途絶えさせない形を生み出していただけることを心から願います。
  • アフターグロウ

    吾瀬わぎもこ

    腐女子よ集まれ、飛ぶぞ!!
    2024年3月20日
    表紙といい、1話目の天授登場シーンといい、腐女子が目にしてしまったら最後、覗き見せずにはいられない衝動。その衝動に素直に身を任せよう、飛ぶぞ!!
    わぎもこ先生の圧倒的画力、愛すべき天授と聖高に拍手喝采!!ぜひ続編をお願いします⭐︎
  • SWALLOW’S BOX 里つばめ作品集

    里つばめ

    歓びの歌を唄いたい☆
    2024年1月6日
    1月6日、指折り数えて待った里つばめ先生の作品集。
    里神様ありがとうございます。
    斉藤さんが、梶さんが、片桐と加藤が(呼び捨て!そして私の推し攻め順!)、愛でていますよ盲目的に。。
    ページを開くごとに押し寄せる萌えとニマニマと幸福感に身を委ねる歓び。
    里神様を崇拝する同士とともに、歓びの歌を唄いたい☆☆☆
  • 手中に落としていいですか【単行本版】

    くれの又秋

    落とされていく感覚☆
    ネタバレ
    2023年12月24日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 始まりが唐突すぎて、巳鹿島さんが伝えてくるストレートな想いをなかなか受け入れることが出来ない新田さん。
    少しずつ変化する感情に目を逸らしながらも巳鹿島さんに落とされていく感覚を新田さんと共に味わえます。
    新田さんが自分に素直になってからの4巻のエチシーンが甘くて甘くて。。巳鹿島さんを想うと感慨もひとしお。
    個人的には1巻巻末のafter thatと2巻巻末に描かれている巳鹿島さんの1人で処理する色気に完全にknock outされました。巳鹿島さん大好きです☆
  • 相原君と嘉島君はラブコメかもしれない【単行本版】

    キシモト

    旭さんとシャッスくん☆
    ネタバレ
    2023年8月26日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 私はキシモト先生の作品が好きすぎて、先生の情報を知りたいがために◯ィッター(いまやX)を始めた人間。
    短話が配信された時の喜びは今でも忘れません!
    祝コミック!!2冊目のコミック発売本当におめでとうございます!!
    この作品の素晴らしさは、主人公2人もさることながら、2人を脇で生暖かく見守る『市』の面々。なかでも旭さんとシャッスくんの存在ではないでしょうか。旭さんよぉ、貴方もう少し早くキューピット発動出来なかったぁ???いやいや、それが漫画のいい所。
    そしてシャッスくん最高☆助演男優賞を勝手に贈呈したい!
    ひとえにキシモト先生の作品の素晴らしさに拍車喝采です!!ブラボー☆
    これからも、キシモト先生のペースで作品を描き続けてもらえることを切に願います。
  • はじめて、はじめました。

    暮田マキネ

    特定保護生物指定!!
    2023年8月9日
    暮田先生の真骨頂を発揮する可愛さと汚れなき純粋さと優しさで出来ている主人公鴇ちゃん。11歳で父親を亡くしてから小さな兄弟と母親を支えるために進学せずに働いてきた主人公が27歳になって「はじめて、はじめる」お話。
    そんな鴇ちゃんを「はじめて」経験し、大きな温かい手で包み込みながら足りないものを一緒に埋めて行く尭良。
    1巻ではお互いを「友達より特別な存在」であることに気づいたばかり!!「シーズン2・恋人編」を今か今かとお待ちしています!!
    ※あとがきの単行本のカバーイラストができるまでのお話も最高☆
  • 君の公式をください

    里つばめ

    ホッジくんからの廉!
    2023年8月1日
    里つばめ先生が描く男性が大好きです。
    今作も単話で追いかけ、書き下ろし読みたさに単行本も購入。理系男子の特長が随所に描かれ、朴訥な人達の時折り発する言葉に胸を掴まれる感覚がとても心地良かったです。
    黒崎さんの何とも掴みどころのない人柄、ホッジくんからの廉は惚れてまうやろ〜!!!まだまだ2人は始まったばかり。2人の蜜月がもっと見たいので、ぜひ続編をお願いしたい。。。
    そして、個人的には宇佐美くんのスピンオフが読みたいです!!
    里つばめ先生、いつも素敵な作品をありがとうございます!!
  • お前のほうからキスしてくれよ

    やまやで

    目が離せない作品☆
    2023年7月30日
    これはまた、目が離せない作品に出会えた喜び。
    初読みの作家様で3話まで読了、読者を沼に引き込む手腕が素晴らしい。神田と上野の感情は目で表される場面が多く、その目の奥に潜む感情を推し量ろうとしては身悶え。。くぅーっっっ。。。4話で2人がどうなるのか、悶々としながら待ちたいと思います!!
  • 東京-臨界点-

    ハル

    臨界点に向かって。
    2023年7月9日
    『4月の東京は・・・』『東京ー四季ー』を読んだ後、2人を単話で追いかけていました。凄惨な暮らしの中ですべてを諦めたように無表情な神宮寺が、早乙女恭平にみせる執着と欲望は、まるで母親を重ねているかのようで胸を抉られます。
    そして運命のように引き寄せられた2人が、臨界点に向かって突き進む様にビリビリさせられました。
    早乙女兄弟、八神と松原の歩んだ道のりが交錯する書き下ろしは必見!!
    ハル先生、早乙女兄弟が再会する続編をぜひとも描いてください。よろしくお願いします。
  • コントラディクト 番外編

    大島かもめ

    続編感謝感激☆
    2023年7月8日
    渇望していた2人のその後!!矢島と鳥飼が同じ熱量で向かい合っていることに感激。良かったねぇ鳥飼。。。
    まだまだ2人は始まったばかり。大島先生、ぜひとも2巻をお願いします!!
  • ライオンハーツ【単行本版】

    三田織

    宝箱。
    2023年6月18日
    想い合う2人が堂々と一緒にいられないのは何故なんだろう。。男女なら良くて、同性はなぜ駄目なの。
    2人で逃げなければいけない世の中って何。
    三田先生があとがきで書かれているように、「すべての人が宝箱を捨てなくていい世界」にどうすれば出来るのかを考えていきたい。
  • 恋をするなら二度目が上等

    木下けい子

    何度も読み返す、癖になる面白さ☆
    2023年5月20日
    祝完結!
    高校生の甘酸っぱい記憶(黒歴史)から10年以上を経て、三十路で再会した2人。
    飄々とした岩永先輩に落とされるまいと抵抗する宮田くんですが、嫌よ嫌よも好きのうち、ハマっていく宮田くん。
    宮田くんサイドで読んでいると悔しくて何度も読み返すのですが、読者もしっかりハマっていく癖になる面白さ。
    木下先生の手腕に唸らされます。素晴らしい!!
    「二度目なんてそうそう起きない奇跡」なんだから、後悔したくなかったら諦めるなという宮田くんを心から応援します!!
    いいね
    0件
  • はかなげ。

    鹿乃しうこ

    大好物の激甘献身的溺愛☆
    2023年5月13日
    しうこ先生が描く男性がどストライクに好みで、遊馬坊ちゃんの何とも儚げな容姿が萌えを誘発し、そこに年上篠田が遊馬坊ちゃんを献身的に溺愛する激甘ストーリーなんて好物が過ぎます。
    しうこ先生いつもありがとうございます!!
  • スモーキーネクター

    ミナヅキアキラ

    あんみつ最高☆
    2023年2月19日
    色々なジャンルがありますが、バイターとネクター、共生契約という関係性が新鮮でした。2巻のRenewでは共生契約がより深く掘り下げられていて、また子どもの頃の2人が可愛いくて可愛くてとても面白かったです。
    あんみつ最高☆
    ihr HertZで連載されている「ドメスティックビースト」も面白い!!単行本になるのを楽しみに待っています。
  • 40までにしたい10のこと

    マミタ

    モヤモヤが過ぎる。
    ネタバレ
    2023年2月11日
    このレビューはネタバレを含みます▼ list.4までは最高でした。list.5の洋服屋さん帰り、同僚に出会した時の慶司の言葉。「十条さんはないわ」に、それはないわ。。。その言葉言う必要ある?
    その言葉のせいでlist.4までに慶司が発してきた言葉すべてが信用を無くしたよ。
    十条さんの意識飛ぶのわかる。そんな言葉浴びせられるなんて、傷ついたよね。
    慶司が全力でリカバリーするのかと思いきや中途半端すぎる。何で十条さんも受け入れたん?信用ならんよ慶司は。

    初読みの作家様でしたが、モヤモヤが過ぎて私には受け入れ難かったです。絵が素敵なだけに残念。
  • スモークブルーの雨のち晴れ

    波真田かもめ

    名前すらない関係の行方。
    2023年1月29日
    いいんです、この2人。。
    長い間積読していた2巻目をやっと読んで、やっぱりこの作品いいわぁ〜としみじみ思う次第です。
    8年ぶりに再会した2人が、翻訳を通してお互いの生きてきた道を交差しながら進んでいきます。
    2人の物語の中に「家」がとても大切な存在として演出されていて、読み手を素直に招き入れてくれます。
    言葉がないままの名前すらない関係。
    この関係の行方を見守らずにはいられません。
    間違いなく大好きな作品になりました。
    波真田先生、続きを楽しみに待っています。
  • home

    中村明日美子

    幸せに満たされます。
    2023年1月23日
    電子版が発売されるのをずっとずっと待っていました。
    中村先生のTwitterで発売を知り即購入。
    結婚式のその後、2人がひとつ屋根の下で暮らし始めるまでが描かれています。
    『home』というタイトル然り。利人と父。光と父。そして利人と光が一緒にかえる場所。二人一緒ならなんでもいいよね。。

    利人と光を見守ることができて、心の底から幸せです。
    中村先生、どうか2人をいつまでも見守らせてください。
    どうか、お願いします。
  • せんせいの金曜日

    ダヨオ

    恥ずかしいこと私にも教えてー!!
    2023年1月16日
    恥ずかしいこと色々教えてもらいたい童貞処女花村先生と、エッロエロ「わたるくん」。毎週金曜日にどんな恥ずかしいことを教えてもらえるのか想像に想像してニマニマが止まらない!!!
    ダヨオ先生!1話目で優勝決定ですね!最高です☆
  • 虚空の月

    英田サキ/西本ろう

    面白い予感しかない。
    2022年11月13日
    西本ろう先生と英田サキ先生がタッグを組んだ本作品。
    1話が11/21まで無料で読めるこの機会を逃すまい!と読んだら最後、前のめりで2話読了しました。
    お2人の相乗効果が素晴らしく、面白い予感しかない期待の作品。また一つ楽しみが増えました。
    先生方、ありがとうございます☆
  • 俺のかわいい人

    倫敦巴里子

    可愛い2人☆
    2022年11月3日
    突然吹き出す、そして後からじわじわくる笑い。
    巴里子先生の「そうくるか!」という展開が好きです。
    愛すべき可愛い2人にぞっこんです☆
  • 日常クライマックス

    倫敦巴里子

    温かい愛が溢れています。
    2022年10月29日
    初読みの作者様ですが、すっかりハマってしまいました。
    17歳で駆け落ちしたカップル。何だかんだ15年、うまくやって来たと思っていたのに別れ話をされる所から物語は展開していきます。彼らの背景が掘り下げられて行くにつれ、気づいた時には涙が流れていました。温かい温かい愛が溢れたストーリー。作者様素晴らしい☆
  • つむぎくんのさきっぽ【コミックシーモア限定特典付き】

    暮田マキネ

    愛おしい。
    2022年10月16日
    暮田先生の作品はほぼ読破していますが、可愛い絵と潜む闇の対比に毎回唸らされます。
    孤独な子ども達の2人だけの世界。彼らの矛と盾になろうとする双子。お互いを守りたいがために歪む関係。
    ままならない世界を生きる彼らがただただ愛おしい。。
    最後に彼らの笑顔が見られて良かった。
  • 親愛なるジーンへ 2(特装版)

    吾妻香夜

    心に深く刻まれる作品☆
    2022年9月18日
    2年越し、待望の2巻発売。
    心に深く刻みこまれる作品になりました。
    多くの方々の目に留まり、ぜひ「ラムスプリンガの情景」とともに読んでいただきたい。
    吾妻先生、素晴らしい作品をありがとうございます。
    いいね
    0件
  • JITTER BUG

    一ノ瀬ゆま

    さすが一ノ瀬先生☆
    2022年9月10日
    素晴らしい作品に心から拍手を送ります!!
    「gift」で度肝を抜かれ、「神様なんか信じない僕らのエデン」でオメガバースの世界観を変えられた作者様。
    此方の作品もまた素晴らしく、作者様の才能に身震いします。。。
    一冊の中によく纏められたなと感心するほど深くて濃いストーリー。
    読後の余韻が堪りません。。
  • その目でしっかり抱いておけ

    阿賀直己/yoshi

    タイトル、、その心は?
    2022年9月10日
    またまた阿賀先生/yoshi先生がタッグを組んだ作品の発売に即購入。
    いい!!すごくいい!!
    まだ1話目なので色々伏線が張られていますが、それがどう回収されていくのかワクワクします。
    1話目最後の横たわる逢介くんが素晴らしい☆
    2人を追いかけます!!
  • 【単話】寅野探偵事務所へようこそ

    黒井よだか

    さすがっす☆
    2022年8月31日
    作者様買いでしたが間違いない!
    面白くなる予感しかなくて、も〜〜さすがです!!
    獣人にはあまり興味がなかったけど、慈雨さんの目が魅力的ですっかり引き込まれました。続編お待ちしています♫
  • とめどなく、シュガー 【電子限定特典付き】

    児島かつら

    愛なんだな。。
    2022年8月27日
    初読みの作家様です。フォロー様のレビューで出会えたことに感謝します。
    皆様のレビューに書かれていたように「five corners coffee」を読んでから此方へ来て良かった。
    そして敬太が愛する人に出会えて良かった。
    障壁を越える力は、やっぱり愛なんだな。
    “人生はコースメニュー”か。。デザートがずっと2人で生きていくことって最高やね。。
    画もストーリーもどストライクの作者様。
    これからも追い続けます☆
  • コントラディクト

    大島かもめ

    熱烈☆続編希望!!
    2022年8月11日
    面白かった〜!!!!
    ただ、ゲイの鳥飼とノンケの矢島の間には少し温度差があって、鳥飼の好きが勝っている所が悔しい。。
    ノンケの矢島は女性からモテると喜んでるし、勢いと環境でそういう関係になった2人がいつもの日常に戻ったとき、果たしてこの関係はどうなっていくのか、続きが読みたい。
    ライバル視していた鳥飼が、自分を好きなことに優越感を感じている矢島。
    優越感や余裕を吹き飛ばすくらい鳥飼に夢中になる矢島が見たい!!
    作者様、ぜひ続編をお願いします!!
  • 石橋防衛隊(公認)【単行本版】【シーモア限定描きおろし特典付き】

    ウノハナ

    祝☆着弾!!
    2022年8月6日
    入口には到達していながら、なかなか突破を許されなかった国分寺の88式魚雷が、航の深海を進み無事着弾した時はホッとしました。。
    『石橋防衛隊(個人)』から応援してきた一読者として祝杯を挙げたい!!
    そして航の「お前と一緒に死にたい」にグッと。。。この先まだまだ防衛は続くようですが、、2人に幸あれ☆!!
  • それから、君を考える

    小松

    心とらわれる作品。
    2022年8月6日
    短編4つ、どれも素晴らしい。
    とくに表題作の2人に心とらわれました。
    ヤスの最後の言葉にすべてが詰まっていて、読み返すたびに胸が詰まります。。
    もっと早くに伝えていれば何かを変えることが出来たんだろうか、などとグルグル考えては溜息。。
    小松先生の作品をもっと読みたい。
  • ササクレ・クライシス 【電子限定特典付き】

    鹿乃しうこ

    日向の成長っぷり☆
    2022年7月30日
    鹿乃先生の『Punch↑』が大好きなのですが、
    『ササクレシリーズ』新作が発売されていたのでポチリ。
    これを機にシリーズを読み返し、本巻での日向の成長っぷり、色気に惚れ直しました。日向&絢斗カップルがまだまだ読みたい!!そして、志摩を包み込む佐渡がまた良い!!
    作者様、ぜひ続編をお願いします☆
  • その肌の熱さをおぼえてる

    ジョゼ

    このニブチンを何とかしてください。。
    2022年7月30日
    拗らせてますね。。
    弦ちゃんめっちゃいい男なのに、こんなニブチンがいいのね。。言っとくけど、弦ちゃん意外の人に切って貰った髪形似合ってないからね。だけど弦ちゃんがニブチンが好きなんだからしょうがない、許してあげる。とくと弦ちゃんのいい男っぷりを味わって溺れていきなさい。。
  • あの日、世界の真ん中で

    小鬼36℃

    号泣☆
    2022年7月23日
    こちらもフォロー様のレビューで出会えた作品。心から感謝します。
    久しぶりに心の奥の柔い部分をキュッと掴まれ、気づいた時には涙が流れ出ている感覚を味わいました。
    読者を引き込む疾走感が素晴らしく、何気に発せられるセリフが胸に刺さります。
  • 探偵とねこちゃん

    ジョゼ

    たまらなく好き☆
    2022年7月23日
    フォロー様のレビューに惹かれ、ジョゼ先生の作品を初めて手にしました。今までスルーして来た自分を猛省、、だけどここで出会えたことに感謝です。
    川崎さんの色気と御徒町の可愛さよ。抑えていた感情が境界を越える時の熱量がたまらない。。
    キスだけで満足できる作品に納得です!
  • 運命に見える

    まさお三月

    間違いなく運命でしょ。
    2022年7月17日
    う〜ん、これは面白い!ぜひネタバレなしで読み終えて、もう一度最初から読み返して欲しい。私なんて途中までギャグ漫画かと思いながら読んでましたから。。
    そして余計なものを削ぎ落とし、表情や眼差しを際立たせた画がまた良い。。おすすめします☆
  • パパ's アサシン。

    SHOOWA

    心震える3巻☆
    2022年7月9日
    「パパ’s アサシン」を初読したのが2年前。待ちに待った感が強いのですが、リアルタイムで読んでいた読者様にとって3巻の発売は感無量だと想像します。
    3巻ではダニエルと龍の心の機微が丁寧に描かれていて、龍の涙に胸が震えます。
    そして、この終わり方。。。祈りしかありません。。
    SHOOWA先生、ダニエルと龍の未来にどうか救いを。。
  • 目を閉じても光は見えるよ

    丸木戸マキ

    推しの男優に想いを馳せて。
    2022年7月3日
    ゲイビ作品に出演していた男優さんに本気の推しがいまして、この作品をその男優さんと重ねて読んでいました。。
    その男優さんは引退されてしまったのですが、いつまでもその作品に癒されています。。。
    マリ子さんが「塵とか埃だって光をあてたらキラキラしてきれい」って言ってたけど本当にそう。その存在に癒されている人達がいることを知って欲しいのです。
  • Chara

    Chara編集部

    「好みじゃなかと3rd」始動☆
    2022年6月26日
    見多ほむろ先生の「好みじゃなかと3rd」が始動すると知り思わず購入!!久しぶりの槇&幸典コンビに胸が躍り、木村製作所を舞台にどんなストーリーを展開してくれるのか、これからが楽しみで仕方ありません。見多先生、シリーズ再開ありがとうございます!!
    また、「羊の皮を着たケモノ」の新シリーズスタート、「二重螺旋」「美しい彼」の連載、「リブート」の最終話、他の新しい作品などを知ることができてとても楽しめました。
  • 夏の魔物

    ノムラララ

    ヤバいよやばいよ。。
    2022年6月21日
    フォロー様のレビューで知った作品。なんだこれは。。。

    思春期特有の言葉足らず、心に悶々と抱える欲情、未熟からくる痛々しさが荒削りに描かれていて、何だかそわそわしてしまう。
    タイトルの魔物がこれからを暗示する様で、ヤバいよやばいよと頭の中で警鐘を鳴らしているけど、行く末を見守りたい。。
  • αの花嫁 共鳴恋情 【コミックス版】

    岩本薫/幸村佳苗

    能面に血が通うとき。。
    2022年6月11日
    こちら単話も追いかけていますが、描き下ろし読みたさにコミック版も購入。
    物語の世界を一気に突き進める面白さを味わえました。
    首藤グループの当主、首藤圭騎の圧倒的雄み。能面のようにクールな面構えが、理玖の前で時おり血の通った表情に変わるのが堪らない。エチシーンは溜息が出るような官能的世界で素晴らしいの一言。
    まだまだもどかしい2人のこれからが楽しみです。
    そして、描き下ろしのちび理玖!!裏話に胸キュンでした。
    作者様、2人を追い続けます!!
  • しまのおと

    仲山米

    すっかり心を奪われました。
    2022年6月5日
    「俺のおにくちゃん」「けものあそび」で知った作者様の別名義作品。フォロー様のレビューで出会えたことに感謝します。

    画風は素朴で時に荒々しく、作者様が気兼ねなく自由に描かれている様子が伺えます。
    島という閉塞的な環境、昔ながらの風習が残る人々のなかで、亡き妻の妹の遺児とともに暮らすことになった源太郎と翔子のお話。
    源太郎と翔子、それぞれに抱える複雑な過去。
    暮らしの中で少しずつ心を通わせていくものの、森の神社のお告げなど、不穏な空気が流れています。
    作者様が描きたいと思っている要素がいっぱい詰まっているようで、これからのストーリー展開が気になって仕方がありません。
    現在2巻読了。すっかり心を奪われました。
    作者様、続編をお待ちしています。
  • けものあそび

    もちの米

    心から笑える日がくることを願って。
    2022年6月1日
    「俺のおにくちゃん」のスピンオフ。
    こちらを先に読む方が良いというレビューも多いですね。
    私は「〜おにくちゃん」と「けものあそび」を何度もぐるぐるしました。元凶の将輝。その背景が露わになります。
    終始気になったのは将輝の無表情。人を殴る時も誕生日ケーキを見た時も。唯一感情を感じ取れた場面は、翼が抱きついた身体を抱きしめた腕。
    過ぎてしまった過去をやり直すことは出来ないけれど、翼と過ごすこれからが温かい優しい日々でありますように。
    将輝が心から笑える日がくることを願います。
  • 俺のおにくちゃん【特典ペーパー付】

    もちの米

    もっと早くに出会いたかった。
    2022年6月1日
    初読みの作家様でした。他の方のレビューを読んでスピンオフがあるのを知り、「俺のおにくちゃん」〜「けものあそび」をぐるぐる読み回して、色々感じ入りました。
    千明が将輝と付き合うことになった雑誌の写真、家族関係、父親の死はサラッと描かれているため作品は明るめに振れていますが、そこを掘り下げると闇は深そうです。
    ただ、その闇に気づかないくらいにおっとりした煌が、とてもいい。。煌と花ちゃんが作品の癒しになってくれています。これからは煌と煌の家族が千明を守っていってくれるといいな。。
    他の方のレビューで作者様のBL作品は「けものあそび」が最後ということを知り、残念の一言です。
    作者様の別名義の作品があるみたいですので、そちらを読んでみたいと思います。
    素晴らしい作品をありがとうございます。
  • 魔女と猫

    黒井よだか

    ぜひおすすめしたい☆
    2022年5月31日
    「オメガの婿取り」を読んで以来ファンの作者様。積読していた此方の作品をようやく読むことが出来ました。

    人との接触を避けて生きてきた寿一と、誰にも必要とされずいつ死んでもいいと思いながら生きてきた須藤。須藤がみせる寂しそうな笑顔は幾度も胸に突き刺さりました。

    2人が一緒に生きていくための逃避行はハラハラの連続。
    反動なのか2人のエチシーンは甘々で幸せに満ちていて、寿一と須藤が安息の地を見つけてくれることを祈るばかり。
    そして、もう一度2人で温かいお鍋を囲って欲しい。
    こちら続編を読みたいような読みたくないような。
    だけど2人の行く末は気になります。作者様、ハピエンの続編をお願いします!!
  • 悪癖 【電子限定特典付き】

    イイモ

    中毒性がすごい。
    2022年5月30日
    人の欲望や隠している本性にこそ真実があり、それが暴かれていく様は読み始めると逃れられない中毒性があります。

    作者様の、「性癖を掘り下げると幼少期や家庭環境にたどり着くのでは」という言葉通り、小島と大門の過去が露わになった3巻。
    1巻を読み終えた時には予想していなかった感情が芽生えている自分に驚きつつ、続編を待ちたいと思います。
  • 透明な愛のうつわ

    hitomi

    沁みるぅ。。。
    2022年5月29日
    冒頭の暗いはじまりとシロの不気味さにどうなることかと不安を感じたのも束の間、グイグイとストーリーに引き込まれました。
    自分は「魂のない空っぽの器」と言っていたシロが、ミキのことを想い胸があたたかくなると同時に苦しくなる感情をおぼえていきます。
    そしてミキから与えられる愛情に身体を蝕まれていくシロ。
    まさか3話から泣き続けることになるとは。。。
    あとがきで、作者様が書かれていた「シロの片想い〜初めての嫉妬心と戸惑いを添えて〜」ぜひ読みたいです!!
    描き足りなかったエピソードをぜひafter storyか続編で読みたいです!!
    そして作者様がハピエン厨で良かった。読後幸福感に満たされる素晴らしい作品です。
  • 咲かない花に水やり

    yoshi/阿賀直己

    yoshi先生の絵に乾杯!
    2022年5月18日
    yoshi先生と阿賀先生がタッグを組んだ「lie cry like」が大好きで、こちらも発売日に即購入しました。が、1巻良かった!2巻、うん?うん??。。浅水と原田部長の関係性とか、奥さんと桜庭を絡ませてくる所とか、櫻庭の意気地なしな所とか、3人で対峙する所とか、???って思う事が多くて少し残念でした。
    だけどストーリー残念さを大きく超えてくるyoshi先生の絵の素晴らしさ、惹きつける魅力は圧巻です。
    描き下ろしの一皮剥けた櫻庭の男っぷりや、電子限定描き下ろしのお互い好き過ぎるとこが読めたので、総じて☆5。
    yoshi先生の絵に乾杯です!!
  • 目の毒すぎる職場のふたり

    ma2

    ありがたや〜!謝意謝意☆
    2022年5月15日
    ma2先生。私の日常にドキドキと胸キュンと潤いを与えてくださり本当にありがとうございます。
    乙さんを通してすべての感情を共有させていただきました。
    3巻では本郷さんの眼鏡を外したお顔を拝顔できるという幸せ。私も何か産まれました。。何たるご褒美。。
    そしてあの指輪は、、。妄想に妄想を膨らませ地球を一周してまいります。。
    愛すべき登場人物達にいつかまたお会いできることを心から願い、お待ちしております。
    素敵な作品をありがとうございました。
  • 心くんは愛とかいらない[ばら売り]

    鉢野うら

    可愛くてとろけるんです。
    2022年5月14日
    あぁ可愛ぃ。可愛いくてたまらない心くんと、優しくて甘々な燈先輩に癒されます。
    愛なんて信じない心くんが、燈先輩によってどう変化していくのかが楽しみ。2人に癒されながら見守ります。
  • 「好き」と言って。

    ma2

    すんばらしい☆
    2022年4月30日
    フォロー様方のレビューに思わず購入。
    恥ずかしながら存じ上げておらず初読みの作者様でしたが、ストーリーや絵がどストライクの好みで、これは「追いかける作者様現る!!」です。。。
    LiQulle pathosの表紙に描かれている金髪と黒髪ロングの2人は描かれないのでしょうか?? 2人の作品も読みたい。。
    ぜひぜひもっとBL作品を描いていただくことを切に願います!!
  • ぼくらの時間 おまだめ a time for us~「おまえでダメならもうダメだ」同人集~

    未散ソノオ

    シリーズ必読本。
    2022年4月30日
    八雲が「Barセキレイ」を継ぐ事になったエピソードと八雲とヒロくんの小旅行。
    どちらもシリーズには欠かせないエピソードで、小旅行編はヒロくんの心の奥底を八雲が少しずつ解きほぐしていく場面にホロリとさせられます。。
    セキレイで、いつもヒロくんが美味しそうなもの食べてるなぁと思っていましたが、最後に八雲のBarレシピが紹介されていて、これがまた美味しそう!!
    他のレビュアー様も書かれていますが、表紙の3人の笑顔が本当に素敵で、いつまでも笑顔が絶えない日々が続きますように。。
  • おまえでダメならもうダメだ

    未散ソノオ

    シリーズあわせて読んで頂きたい。
    2022年4月30日
    「どうしようもない僕の運命の恋」が発刊されたのを機に、此方の作品を再読。続けて「どうしようもない〜」を読むことで、初読みの時には咀嚼しきれなかった作品の深淵が理解出来たように思います。
    Act.6〜の2人の心の機微に涙腺崩壊。情緒が育まれていくヒロくんが可愛くて可愛くて、そして八雲が本当にいい男で、互いに「おまえじゃなきゃダメ」な相手に出会えて本当に良かった。。
    ぜひあわせてお読みいただきたい。
    そして未散先生、素晴らしい作品をありがとうございます。
  • OPERA

    OPERA編集部

    同級生特集と中村先生インタビュー。
    2022年4月26日
    と聞いて買わない手はない。大好きな草壁と佐条のエピソードを一文字たりとも逃すまいと夢中で読みました。
    今もなお、草壁と佐条を見守ることができる幸せはひとえに中村先生のおかげです。
    2人が会話をして、日々を暮らす姿を見るだけで心底安心し、喜びに満たされます。
    インタビュアー様の「同級生シリーズ」は「愛」を信じたくなる作品、という言葉に強く同意しました。
    次の単行本「home」が発売されるのを楽しみに待っています。
    中村先生、これからも2人をよろしくお願いします。
  • いけない子

    吉田ゆうこ

    キュン死しました。
    2022年4月21日
    「いけない子」タイトルはまさに言い得て妙。
    ふわふわと掴みどころがなく幼さを纏う椿。黒目がちな瞳で見つめる先に恋人を失った現実の世界が見えているのか否か。
    ぜひネタバレなしで読んで頂きたい。
    キュンが詰まっているよ。。。
  • 二人は底辺

    小西明日翔

    「来世は他人がいい」の前日譚。
    2022年4月18日
    「来世は他人がいい」から此方へ。
    翔真の生い立ちと染井家、そして吉乃との出会いが描かれた前日譚。此方を読むと尚、「来世は他人がいい」の人間模様に心が乱されます。
    本編は6巻読了。翔真と吉乃の深い所で結ばれた信頼関係。霧島と翔真の男気はどちらも甲乙つけ難く、吉乃と待ち受ける行く末に目が離せません。久しぶりに心を奪われる作品に出会えて高揚感に包まれています。。
    作者様、続編を座してお待ちします。。
  • 後悔先に勃ちまくり!?【デジタルコミックス版】【R18版】

    南志都

    名作ですね。
    2022年4月17日
    何度も目にして気になりながらも通り過ぎていた作品、フォロー様のレビューを読みR18版もあると知ってやっと手にとりました。やはり名作ですね。
    「一連托生」という言葉についても考えさせられ、人生の中でそう思える相手に出会えた登場人物達に強い憧れを感じました。読んで良かったと思える名作です。
  • 媚の凶刃

    池玲文

    3巻目〜Xside〜はR18版で。
    2022年4月12日
    「媚の椅子」に始まり続編「媚の凶刃1、2、Xside、SMOKE」。暴力渦巻く裏社会の男達がこれでもかと描かれ、最終巻は圧巻です。
    池玲文先生の作品は「魔術師シルヴァンの店」「8人の戦士」しか存じ上げていなかったため、抱いていた作風のイメージを根底から覆されました。
    ただ、主人公の加賦と加賦に忠誠心で寄り添う韮沢の愛の深さや加賦と父親の組長との関係、組長と愛人や元妻の関係など端々に作者様らしさを感じる素晴らしい作品でした。
    「媚の凶刃」3巻目〜Xside〜はぜひR18版でお楽しみ頂きたい。
  • てだれもんら

    中野シズカ

    目と心が喜んでいます。
    2022年4月9日
    まずこの作品に出会えてフォロー様に感謝です。
    そして作者様、素晴らしい作品をありがとうございます。
    日本人に生まれ長い年月を経てくると日本の良さを忘れがちなのですが、このような作品に触れると心から喜びを感じるのは、懐かしさや美しさ美味しさを記憶しているからでしょうか。目と心が喜びに浸っています。
    そしてストーリーも面白い。1巻では伏線が張られたままなので続きが読みたくてたまりません。。
    作者様、続編をお待ちしています!!
  • ノット

    秋平しろ

    結び目。
    2022年4月8日
    あぁ、、十くん。。
    義父のこと、お母さんにとっては必要な人だからと言った十くん。子どもが犠牲を強いられるのは本当につらい。。
    子どもを犠牲にしてまで必要なものなんて何も無いのに、誰にも相談できずにいた十くんを思うと涙が止まりませんでした。
    森本くんとは切っても切れない強い縁で結ばれていて、再会するごとにその結び目が固く強くなっていったことが救いでした。これからの2人が優しい愛で包まれますように。。
  • 恋する鉄面皮【電子限定おまけ付き】

    中田アキラ

    斉藤✖️富田cp推し☆
    2022年4月6日
    斉藤✖️富田cp推しにとって4巻はめちゃめちゃ楽しい!
    だけど富田くんが素直なだけに、斉藤さんに余裕がありすぎてなんだか悔しくて、斉藤さんが余裕を無くして嫉妬に歪む顔が見たい〜。。嫉妬に震えろ斉藤〜。。。
    富田くんは斉藤さんのこと好き好きオーラ発してて幸せそうだし、まだまだ2人を見ていたいので、作者様おかわりお願いします!!
  • オメガの婿取り

    黒井よだか

    最の高☆
    2022年4月3日
    前から気になっていた作品で期待以上の面白さに大満足。

    なんと言っても強すぎるΩの義治。そして義治に負けず劣らず強くて義治に寄り添い支える真。
    王道の両片想い拗らせストーリーですが、雄✖️雄の意地の張り合いに思わず武者震いしてしまう程。最後までハラハラ楽しめました。カバー下が凄く良くて、2人のイチャイチャをもっと読みたい。。作者様、ぜひ続編希望します!!
  • モノローグ・オン・ザ・リバー【分冊版】

    村上キャンプ

    早く続編読ませて〜!!!
    2022年3月29日
    2話読了。ヤバいくらいに拗らせてて、も〜素直になりぃや!!ってイライラするけど可哀想な濱内くんが気になって気になって、、早く続編読ませて〜っっ!!!!悶悶悶。。
  • YOUNG GOOD BOYFRIEND

    ダヨオ

    読めば読むほど素晴らしい。
    2022年3月27日
    BLにハマりだした頃に「YOUNG BAD EDUCATION」を読み、気持ち悪いなと思いつつも続編の此方を読んで、水沢くんがいい子で良かったと思った記憶があります。
    今回フォロー様のレビューを読んで感動し、最初から作品を読み返しました。
    水沢くんとつき合いだした頃の幸せすぎて怖くなる先生。
    BBQ帰りの夜の公園で「先生があのとき間違えてくれて良かった」と言った水沢くん。
    2人で住む部屋の家具の配置図を取っておく水沢くん。
    そして、48歳の誕生日に涙した先生の想いが堪らなくて胸が震えました。。
    どこを切り取っても2人の恋心に胸をキュッと掴まれます。
    読めば読むほど作品の素晴らしさに気付かせて貰えます。
    作者様、素晴らしい作品をありがとうございます。
  • 青とジェント

    秋平しろ

    爽やかな休日のおともに。
    2022年3月27日
    秋平しろ先生の作品は「トワイライト・アンダーグランド」で知って以来全てコンプリートするほど大好きです。
    登場人物達の透明感、萌えを誘発させる可愛さ、紳士的な振る舞いに虜にさせられます。
    シンデレラ・ストーリーのような此方の作品は、爽やかな休日のおともにお薦めの胸躍る楽しい作品です。
    あらためて今までの作品を読み返し、好きだなぁと再確認しました。
    4月1日の新刊発売も楽しみです。
  • ペディグリー

    丹下道

    狂喜乱舞。
    2022年3月8日
    3月に入って、ご褒美のように好きな先生の作品が発売されて幸せすぎます!
    まさかの丹下先生作品。それも「ペディグリー」って何それ?!!お耳ついてる〜!!思わず狂喜乱舞しましたよ。。

    丹下先生の作品は大人もさることながら、子どもも可愛い。。。子どもを描かせたら天下一品だと勝手に思ってるんですが(志山円最高。「恋するインテリジェンス」3巻参照)、加えてお耳ついてる〜。。反則でしょ〜。。
    お話も両片思いの拗らせ具合がいい〜塩梅。
    エチシーンも一文字も逃すまいと必死で読む楽しさ。
    今回も期待を裏切らない面白さでした。
    「恋するインテリジェンス」が発売されるまでの間に別作品が読めるなんて、先生ありがとうございます。
    次巻の発売を心よりお待ちしております。。
  • 猫、愛を知る

    阿部あかね

    これ、面白すぎるヤツ。
    2022年3月6日
    「花といっくん」に出てきた性悪尻軽将太は大学生になっても相変わらず。そこへいとこの詩郎が東京から戻ってくるけど、この詩郎も人生をリセットするとか言って一癖も二癖もある様子。
    そんな2人が化学反応を起こしながら引き寄せられていく過程が面白すぎ、そして周りを取り囲む愉快な仲間たちも面白い。。

    「花といっくん」の時は苦々しく思ってた将太がこの作品で可愛らしくなってしもて、ほんで「飽きて捨てんといてや。おっちゃん泣くで」って、めっちゃ詩郎ハマってるやん。
    良かったなぁ将太。詩郎さんに愛されてちゃんと人生リセットしぃや。。

    阿部あかね先生がこの2人をまだ描きたりない!と後書きで書かれていました。ぜひぜひ続編をお待ちしております!!
  • 僕らのミクロな終末

    丸木戸マキ

    今こそ自問するとき。
    2022年3月5日
    フォロー様のレビューを読み、作品を手に取りました。
    終末をテーマに描かれたBL作品は珍しいですが、昨今の世情を考えると終末は想像に難くなく、限られた時間をどう過ごすかを自問しながら読みました。

    律のゲス加減に辟易しながらも、真澄の過去のトラウマを癒やせたことは救いでしょうか。。
    読み応えたっぷりでラストまで引きつける物語の組み立て方が素晴らしいとても面白い作品です。
  • 俺が好きなら媚びてみろ

    里つばめ

    里先生の作品に心酔。
    2022年3月5日
    フォロー様のレビューで里先生の新刊発売を知り即購入!!朝からハイテンションで幸せな1日になりました。

    里先生の作品に心酔する理由
    ▪️里先生の描く男達に「しびれる」ような生理的興奮を覚える
    ▪️多くを語らず描写で読者に委ねるところ
    ▪️ハイスペックな男達が見せる人間臭さ
    ▪️ブレない溺愛

    今作品の松田&加藤cpももれなく、
    松田が自分の気持ちを認めるまでのもだもだと、加藤のブレない溺愛が良かった。
    そして神谷次長と梶次長の登場、もっと見たかった!!

    里先生、素敵な作品をありがとうございます。
    心よりお慕い申し上げます。
  • ユレカ

    黒沢要

    魅了される世界観。
    2022年2月27日
    黒沢先生の世界観に魅了され、心を奪われています。

    大切な人を壊してしまった罪を贖う為に吸血鬼となり、ひとり生き続けるステファン。
    吸血鬼の母に先立たれ、自分が何者かわからないままひとり生きているシュクレイに出会い、2人でシュクレイの父を探す旅に出ます。

    ひとりで生きてきた者達が、もう一人ではないんだと思えたとき、未練という感情を知るんです。。
    未練は生きるための力になるんですね。本当に素敵。
    素晴らしい作品に出会えた喜びと、作品の余韻にしばらく浸っていたいと思います。
    黒沢先生、素晴らしい作品をありがとうございます。
  • ねえ、触らないの?

    黒沢要

    共鳴する感情。
    2022年2月27日
    「水の春」から此方へ。
    表題作、好きです。
    言葉足らずな2人の拗らせ具合。
    言動から垣間見えるそれぞれの想い。
    手探りしながら縮まる2人の距離。
    そして「四井のが俺から出てきた」。
    最高です。。
    ぜひ手に取っていただきたい作品です。
  • 水の春

    黒沢要

    静謐な空気に包まれる幸せ。
    2022年2月26日
    父と息子それぞれの物語。
    ともに静謐な空気の中で幸福感に包まれます。
    登場人物達の瞳が印象的で、その瞳に吸い込まれて一気に感情移入させられます。。

    「お前がいいって言ってくれる俺が持っているもの全部お前にあげる」
    「私が持っている君が欲しいと言うものを贈りたかった」
    父と息子のそれぞれの物語の中でリンクする大好きな場面。

    初読みの作家様。素敵な作品をありがとうございます。
  • スクリーン【電子限定特典付き】

    村上キャンプ

    ロケットペンダントよ。
    2022年2月19日
    初読みの作家様です。物語が丁寧に描かれていて読み応えたっぷりな上に笑いあり涙あり、愛が溢れていて最高でした。

    思い起こせば“ダッくん”がカズッチに似てると気づいた6歳(18年前)から幼馴染みの2人。
    思春期の甘酸っぱい告白から10年以上を経てもなお揺るがない愛、、ロケットペンダントにはツボりました。
    甘え下手のモトキの代わりにカッコ悪い役回りをさりげなく引き受けるカズがいい男〜。。可愛いい2人に癒されていつまでも見ていたい。。。
    作品中に出てくる及川歩のスピンオフ「あゆむくん」も気になります。

    村上キャンプ先生、遅ればせながらファンになりました。
    他の作品も旅してきます!!
  • チキンハートセレナーデ【電子限定描き下ろし付き】

    大島かもめ

    クールビューティーの視線に夢中☆
    2022年2月17日
    溜め息がでるほどいい男達。どちらも甲乙つけがたく、そんな2人が絡まり合っている姿は眼福でしかない。

    愛に飢えてきた男は本気で誰かを愛するのが「怖い」。
    そんな彼に「俺を信じろ」と。。
    息が止まるほどグッときました。。。
    クールビューティーは言葉が少なく、語る視線にゾクゾクさせられます。
    大島先生素晴らしい。何度も読み返したくなる作品です。
  • Jの総て

    中村明日美子

    総てを受け止めました。
    2022年2月16日
    「Jの総て」はコレクション版で読むべしとレビューに書かれていたので、コレクション版の4巻〜6巻を購入して読みました。。
    やはり中村明日美子先生。一瞬で物語の世界に引き摺り込まれ、頭を殴られたような衝撃を受けながら涙とともに読み終えていました。

    物語は1950年から70年代のアメリカ。身体と性が一致していない「J」が残酷で過酷な人生に翻弄されながらも愛されることを望み生きていく姿を描いています。
    2巻はとても辛く、差別主義者の餌食になる場面は殺意を覚えるほど。。。
    「J」の愛くるしさゆえに切なくて胸が詰まる場面も多いのですが、読後何とも言えない感情を噛み締めて読んで良かったと思えるところが、さすが明日美子先生です。。
    まだまだ存じ上げていない名作がありました。
    素晴らしい作品をありがとうございます。
  • 3番線のカンパネルラ

    京山あつき

    同じ時を旅する人との出会い。
    2022年2月13日
    恋人にフラれ、自分が否定されたようで存在意義が見出せなくなっていた加納さん。。
    そして駅で予期せず出会った男子高校生の存在が、加納さんの心を癒し、心のビタミン剤になっていきます。

    新しい恋に踏み出すまでの心の機微が丁寧に描かれていて、加納さんが泣くたびにもらい泣きしている自分がいました。。
    「生きている、生きているのがうれしい」と言った加納さん。これからは2人でゆっくり、同じ時を旅していってくださいね。。
    作者様、素敵な作品をありがとうございます。
  • えっちなお尻じゃダメですか?

    鳩屋タマ

    もはや性別が藍ちゃん☆
    2022年2月11日
    中イキがしてみたかった藍ちゃんと藍ちゃんに一目惚れしたおっさん(奥海さん)。「藍ちゃんが飽きるまで俺とお付き合いしない?」から始まった交際でしたが、お互いになくてはならない存在になって行く過程が可愛くて可愛くて。。

    奥海さんは過去の「二度と間違えたくない」経験から、藍ちゃんに愛情を伝える努力を惜しまないし、藍ちゃんは藍ちゃんなりにおっさんのことを守りたい、助けたい、頼りになりたいと思っていて、、神様お願いだから奥海さんを長生きさせてあげて〜!!と祈るばかりです。。

    藍ちゃんのほっぺに吸いつきたい欲望にかられながら、幸せな気持ちになれる大好きなシリーズです。
  • モフっていいのはお前だけ

    野田のんだ

    そうきたか。。
    2022年2月7日
    何だこの癒される2人は。。
    シロとクロ、そうきたか。。可愛いので許します。。
    疲れたあなたにオススメです。
  • その火はきえない【ペーパー付】

    柚月りんご

    じわじわ灯されました。
    2022年2月6日
    あぁ、いいなぁこの作品。
    初読みの作者様でしたが、上手いなぁってしみじみ感じさせられて、私の心にもじわじわ火を灯されました。
    何度も読み返したくなる味わい深い作品です。
    2人の続編が分冊版でも読めるみたいで、そちらも気になります。
  • 君と運命についての話がしたい

    青梅あお

    儘ならない思い。
    2022年2月5日
    オメガバース設定ならではのβ×βカップルに生じる儘ならない思い。Ω×αカップルの運命の番に焦点をあてた作品が溢れているなか、男同士のβカップルが抱える寂しさや生きづらさが描かれた作品。

    お互いを大切に想い愛する気持ちは本当なのに、運命の番だと公にできないもどかしさ、子どもを授かれない苦しみは現実世界とも共通していて、儘ならない思いに涙が出ました。
    「与えられるものが少しでも多ければいいのに」と思い合う2人が本当に素敵で、優しさと愛が溢れています。
    青梅あお先生、素敵な作品をありがとうございます。
無料会員登録でもっと見る