フォロー

0

総レビュー数

85

いいねGET

38

いいね

27

レビュー

今月(4月1日~4月30日)

レビュー数0

いいねGET0

シーモア島
ベストアンサー2件
いいね34件
投稿レビュー
  • 恋人以上友人未満

    yatoyato

    ラブコメといいつつまじめなお二人
    2023年10月31日
    ジャンルはラブコメとなってますが、タイトル通り友人未満からのスタートで、3巻現在まだラブには至っていないような。メイン二人がまじめというか堅実なかんじで、かわいい系の絵柄とあいまって、けっこうほんわかしてます。
    いいね
    0件
  • ファインダーの標的

    やまねあやの

    スパダリは昭和に死なず
    2023年10月30日
    勝手ながら、麻見隆一といえばザ・昭和のスパダリ!というイメージだったんですが、平成を越えて令和に至るまでご活躍されているのですね。
    試し読みの大盤振る舞いみたいな1・3・7巻からの抜粋版「のぞきみファインダー」全138ページが0円で購入できるので、まずはのぞいてみて興味をひかれた巻から読んでみるのもありだと思います。
    いいね
    0件
  • 悪女(と誤解される私)が腹黒王太子様の愛され妃になりそうです!?

    生還/栢野すばる

    真面目vs腹黒
    2023年10月29日
    主人公のアンジェリカ様は、武門貴族の令嬢としての威厳を保とうとして威厳以上の圧を発してしまい、鋭い眼光と猛吹雪のような声で周りから恐い人認定される不憫な子。真面目すぎて王子の好意にも全く気付かず、あくまで臣下として忠誠を尽くそうとしています。
    スルーされまくりで王子不利か、と思いきや、腹黒の腹芸をかなぐり捨てて実力行使に出て?!
    アンジェリカの回想シーンではインパクト強めなアンジェリカパパがなかなか本編に登場しないのも気になります。
    いいね
    0件
  • 役立たず聖女と呪われた聖騎士《思い出づくりで告白したら求婚&溺愛されました》

    柊一葉/大川なぎ/ぽぽるちゃ

    命名フライパンの聖女
    ネタバレ
    2023年10月28日
    このレビューはネタバレを含みます▼ メンタルも体力もたくましい聖女さま。幸せは歩いてこないから自分から掴み取りにいくスタイル好きです。
    作画もきれい。ギャグ顔もかわいいんですが、多用するのは手抜きに見えちゃうかな。
    いいね
    0件
  • 白豚貴族ですが前世の記憶が生えたのでひよこな弟育てます

    やしろ/keepout

    豚は最初だけ。。。
    2023年10月28日
    2巻目までは確かに表紙もぼよんってしてますが、そのあとはシュッとしちゃって豚の面影はなし。。。ちょっとタイトル決めにはやっつけ感がありますが、生まれた時から苦労人、みたいな主人公に幸あれ!と応援したくなります。
    いいね
    0件
  • 百花宮のお掃除係

    黒辺あゆみ/しのとうこ

    食いしん坊キャラがよい
    2023年10月28日
    主人公が食いしん坊だと美味しそうなご飯やおやつが出てきて楽しいですね。
    ただ前世で寿命を全うした設定はあまり生かされていない気がします。しっかり者、とか前世の職業経験方役立つ、とかは20〜30代で転生したキャラでもアリなので。。。
    いいね
    0件
  • イケメン夫はゴリラ妻とプリティ娘を愛しすぎてる【同人版】

    伊達しのぶ

    むしろイケメン妻かな
    2023年10月28日
    妻こと静香さん、お顔もイケてて筋肉も性格もイケメンです。彫りが深すぎて目が陰になっているので黒くベタ塗りされていることが多いのですが、たぶん一部の人にしか伝わらないけど北斗の拳の小さいコマみたいだなぁと思いながら見ています。
    いいね
    0件
  • Lv1魔王とワンルーム勇者

    toufu

    ストーリーと全然関係ない感想ですが
    2023年10月27日
    秘書官殿が1話目から飛ばしすぎてて。
    水中での活動を想定した...衣装として魔王様にスクール水着をご提案する小さな一コマについ目が止まってしまいました。
    いいね
    0件
  • ありふれた職業で世界最強

    RoGa/白米良/たかやKi

    錬成師がありふれてる世界だなんて
    2023年10月27日
    そんなのどんなスゴイ世界だよ、と突っ込みたくなりますが、ありふれた職業でも努力と工夫次第で突き抜けて強くなれるというある意味で王道ストーリー。仲間がロングヘアの女の子ばかりで見分けがつきにくいのはちょっと引っかかりますが、錬成の技を極めていくところは面白いです。
    いいね
    0件
  • 捨てられ男爵令嬢は黒騎士様のお気に入り 連載版

    野津川香/水野沙彰/宵マチ

    まさにネコっかわいがり
    2023年10月27日
    主人公の令嬢も黒騎士様も、幼少からのつらい境遇にすさむことなく思いやりのある穏やかな人柄なのが推せます。
    いいね
    0件
  • 出稼ぎ令嬢の婚約騒動

    黒湖クロコ/SUZ

    ちょっとひっぱりすぎな気が
    2023年10月19日
    婚約者が次期公爵だって気づかないという最初のすれ違い設定、ちょっとひっぱりすぎでは。。。
    もっとサクッと次の展開に行ってもよかったかもと思います。
  • 家政魔導士の異世界生活~冒険中の家政婦業承ります!~

    文庫妖/なま

    なかなかのハードモード
    2023年10月19日
    特別な力を持たないどころか、異世界転生のお約束である「なぜか言葉が通じる」チートが適用されないという、超マイナスからのスタート。なのに、死にかけるところまで落とされて、不憫キャラランキングがあったらかなり上位にランクインするであろう主人公シオリさん。山も谷もないとストーリー成り立たないけど、はやく苦労が報われて幸せになってほしいものです。
    いいね
    0件
  • Dr.STONE

    稲垣理一郎/Boichi

    科学の子!
    2023年10月19日
    科学の(力で作り出された)子が鉄腕アトムなら、科学の(力を縦横無尽に操る)子が千空だと言えましょう。そしてこの作品の面白さから科学の楽しさに目覚めた子がいたとしたら、その子もやっぱり科学の子!
    いいね
    0件
  • コウノドリ

    鈴ノ木ユウ

    とても勉強になります
    2023年10月17日
    高校の夏休みとか冬休みの課題図書にしてみんな読んだらいいんじゃないでしょうか。産む立場にない人でも知っておくべきと思います。
  • 解雇された暗黒兵士(30代)のスローなセカンドライフ

    岡沢六十四/るれくちぇ

    やたら好かれる主人公
    2023年10月16日
    魔界での兵士時代の元部下や元同僚、人間界で冒険者になってからの仲間など、男女問わず(男子多め?)多方面から慕われる主人公が、世界平和を願いながらまずは身のまわりのことからがんばる話。(で合ってます?)
    表のテーマはわりと志高いかんじですが、ちょいちょい女子キャラの胸のアップとかのカットが挟み込まれてるので苦手な人はそういうのは読み飛ばすといいかも(苦笑)
    いいね
    0件
  • 3月のライオン

    羽海野チカ

    レシピ本も出ないかしら
    2023年10月15日
    おさらい読本にもレシピコーナーがあるようですが、レシピをまとめた本も出たら楽しいんじゃないかと思います。
    いいね
    0件
  • アヤメくんののんびり肉食日誌

    町麻衣

    名は体をあらわさない?
    2023年10月1日
    苗字はお花なのに肉食とはこれいかに。
    ふんわりした感じなのに、こんなに長く続いて実写映画化もされているのは、ゆるく見せかけて研究や研究者としてのキャリアといったテーマもしっかり描かれているからでしょうか。せっかくなので博士修了してからの進路まで見せてもらえたらまた知らない世界を見せてもらえそう。
    いいね
    0件
  • 血の轍

    押見修造

    表紙がすでに怖い
    2023年9月27日
    なんてことない、何ならほほえましいような親子の絵だけど、タイトルとあいまって、どこか空々しくて冷たくて、表紙1枚で不穏なストーリーが表現されていると思います。画力がすごくて怖さが増します。
    いいね
    0件
  • 【フルカラー】夜画帳

    Byeonduck

    タテヨミより断然見やすい
    2023年9月27日
    タテヨミのカットを切り貼っただけでコマ割になってないけど、タテヨミより断然マシです。
    最初からこっちで出してくれたらいいのにと思います。
    いいね
    0件
  • 片田舎のおっさん、剣聖になる~ただの田舎の剣術師範だったのに、大成した弟子たちが俺を放ってくれない件~

    乍藤和樹/佐賀崎しげる/鍋島テツヒロ

    俺tueeeけど弟子もみんなtueeeな総チート系
    ネタバレ
    2023年9月27日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 田舎で剣術師範してたおっさんが弟子の女子達にめちゃモテしてますが、おっさん本人は弟子達の好意に気付いてないので、いわゆるハーレム展開ではないと思うんです。そんなにグイグイ迫られてもいないし。ただモヤッとするとしたら、弟子の女子達がみんなかなり年下っぽいところかな。。。おっさんも兄や父のような目線だから好意に気付かないとも言える。。。
  • デキる猫は今日も憂鬱

    山田ヒツジ

    デキすぎる猫ほんとほしい
    2023年9月16日
    デキるのにあえて喋らないのが猫の矜持なのでしょうか。でも一言も喋らないのに完璧に意思疎通できているところがほんとにデキすぎてて、うちにもほしいとしか思えなくて困ります。
    いいね
    0件
  • 悪役令嬢の中の人~断罪された転生者のため嘘つきヒロインに復讐いたします~ 【連載版】

    白梅ナズナ/まきぶろ/紫真依

    ありそうでないニコイチ転生モノ
    2023年9月15日
    異世界転生モノの主人公、だいたい数パターンに集約されると思うんです。
    「今世の人格のまま前世の記憶が甦る」
    「前世の記憶が甦ったら今世の人格は出てこない」
    「異世界から憑依したら元の人格は出てこない」
    くらいが主流ではないでしょうか。
    この作品は、憑依した人格エミが表に出ている間、元の人格レミリアは出てこないけど意識はあってエミの行動を見守っていたというありそうでなかったパターン。エミが断罪されたタイミングでレミリアが入れ替わって表に出てきて活躍しまくり。今のところ表にはどちらかしか出てこないのですが、エミとレミリアはお互いのことを大切に思っているので、エミとレミリアが同時に出現して意思疎通できるようになる展開を期待してしまいます。
    いいね
    0件
  • 極主夫道

    おおのこうすけ

    何気に画力が高いと思う
    2023年9月13日
    個性的なキャラとストーリー(というかギャグ)にまず意識を持っていかれますが、画力の高さも見逃せないです。ギャグ漫画系は絵柄をヘタウマに寄せるケースもけっこうあると思うのですが、こちらの作品は絵がきれいだし家の中とかスーパーの売り場とか細かいところも書き込んであって丁寧なので、1コマずつじっくり眺めたくなります。
    いいね
    0件
  • 歴史に残る悪女になるぞ 悪役令嬢になるほど王子の溺愛は加速するようです!

    保志あかり/大木戸いずみ/早瀬ジュン

    ストイック完璧超人
    2023年9月13日
    ヒロインの悪役令嬢の定義がズレてて、むしろ悪役じゃなくてスーパーヒロインとでも呼びたくなります。才能がある上にものすごい努力家なので、理想の悪役令嬢に近づこうとするほど遠ざかって(善玉令嬢?になって)いき、どんどんかっこよくなるので目が離せません。
    いいね
    0件
  • 【フルカラー】狂眼

    ソラ/ラヘ/肉花

    絵柄があんまり好みではなかったです。。。
    2023年9月12日
    絵がラフというか、宮廷ものの割には美麗なかんじがしないというか。ヒロインの顔も子供っぽく見えるときがあったりしてちょっとストーリーに入り込めなかったです。
  • 恋した人は、妹の代わりに死んでくれと言った。

    永野水貴/とよた瑣織

    因果応報しなそうなのがいただけない
    2023年9月12日
    行き過ぎたザマァ展開は後味が悪くてあまり好きではないのですが、かといってヒロインをつらい目に遭わせておきながらノーダメージっていうのもないなぁと思ってしまいます。個人の勝手な感想です。。。
  • SPY×FAMILY

    遠藤達哉

    言うだけ野暮は承知ながら
    ネタバレ
    2023年9月12日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 人気に違わぬ完成度の高い作品であることには文句なしなんですが、唯一にして最大の矛盾、黄昏さん、そんなに優秀なスパイならヨルさんの正体に気づかないわけないよね?てかガチ気づいてないとしたらスパイとしてやばくない?
    いえ、そうでないと話が成り立たないってのも分かっていますが、つい野暮を承知でひとりツッコミしながら読んでしまうのですよね。。。
    いいね
    0件
  • 北欧貴族と猛禽妻の雪国狩り暮らし

    白樺鹿夜/江本マシメサ/あかねこ

    ダッ◯◯村を軽く越える雪国DIY生活
    2023年9月12日
    雪国狩り暮らしのタイトル通り、食べ物関係の描写がお料理の作り方にとどまらず、肉は狩りで調達するところから、ジャムは果実を摘むところから、はちみつは養蜂するところからはじまるところがなんともすごいです。なかでも松の葉のサイダーには興味をひかれました。
    でも生活全般、領主としての働きはしているけど貴族っぽくはないし、猛禽妻も前職でのあだ名というだけで猛禽っぽさは全然ないんですけどね。
    いいね
    0件
  • 悲劇の元凶となる最強外道ラスボス女王は民の為に尽くします。

    松浦ぶんこ/天壱/鈴ノ助

    一粒で二度おいしい
    2023年8月31日
    ゲームの世界に転生してバッドエンド回避のためにがんばるストーリーは数あれど、元のゲームのエピソードがこんなに詳しく描写されている作品は少ないのでは?
    たいていはナレーションか数コマであらすじが語られる程度なのに、本筋と同じくらいきっちりエピソードをなぞってくるので、2つのストーリーを同時進行で見ているかのようなお得感があります。ゲームの展開のほうはなかなかダークなので、むしろあらすじで済ませてほしかったと思う方もいらっしゃるかもしれませんが。。。
    いいね
    0件
  • 転生賢者の異世界ライフ~第二の職業を得て、世界最強になりました~

    進行諸島(GAノベル/SBクリエイティブ刊)/彭傑(Friendly Land)/風花風花

    スライムのポテンシャル
    2023年8月31日
    こんなに大量のスライムが、こんなに多彩な働きをするなんて。。。楽しい。。。
    絵柄の特徴もあってか主人公が割と淡々としているのとは対照的に、リアクションも良いし、いろいろしゃべるし、めっちゃ盛り上げ役も果たしてます。
    スライムなしでは語れない作品かも。
    いいね
    0件
  • とんでもスキルで異世界放浪メシ

    赤岸K/江口連/

    時代劇のような安定感
    2023年8月31日
    冒険して料理して、買い物して料理して、というかんじでけっこうストーリーがパターン化している面があると思うのですが、意外と飽きずに楽しめるのですよね。結末が分かっていても見てしまう時代劇に通じる安定感。
    もともとプロの料理人というわけではない男性主人公がスーパーで手に入る調味料をフル活用しているのも妙に納得できるし、マンガ飯再現してみたくなるちょうどいい難易度なのも好きなポイントです。
    いいね
    0件
  • 鹿楓堂よついろ日和

    清水ユウ

    末永く
    2023年8月31日
    甘味、猫、タイプの違うイケメン達、と読者受け要素が詰め込まれていますが、設定が良いからといってヒットするとも限らないわけで。。。
    魅力的なキャラクターや設定を活かしきれず失速してしまう作品もあるなかで息切れせずクオリティを維持されているのはすごいと思います。これからも更なるご長寿漫画めざして続けていただきたいです。
    いいね
    0件
  • 進撃の巨人

    諫山創

    分かってはいたけど
    ネタバレ
    2023年8月6日
    このレビューはネタバレを含みます▼ この作者様は、登場人物がばったばった死んでいくのに主役級はみんな生き残ってハッピーエンド、という展開にはしないだろうなと思っていましたが、やはり。。。
    連載途中、「大風呂敷広げて畳みきれずに伏線出しっぱなしで終わるんじゃないか」なんてことも言われながら、きっちりしっかり完結したことがすごいと思います。
  • わたしの幸せな結婚

    顎木あくみ(富士見L文庫/KADOKAWA刊)/高坂りと/月岡月穂

    幸せになるまで
    ネタバレ
    2023年7月29日
    このレビューはネタバレを含みます▼ タイトル的にハッピーエンドなんだろうと予想がつくとはいえ、主人公が受ける試練がなかなかダークですね〜。
    そしてお母さんかわいそうすぎ。幸次さんも割に合わない役どころで気の毒。。。
    いいね
    0件
  • わたしの幸せな結婚【分冊版】

    顎木あくみ(富士見L文庫/KADOKAWA刊)/高坂りと/月岡月穂

    コミカライズの勝ち組?
    2023年7月29日
    作画がストーリー&キャラクターの雰囲気に合っていてカラーの配色も素敵だと思います。ただ、お顔はきれいですが首が細長すぎてバランスが悪く見えるカットがけっこうあるのがちょっと残念です。
    いいね
    0件
  • 婚約破棄されましたが、幸せに暮らしておりますわ!アンソロジーコミック

    アンソロジー

    安定のハッピーエンドたち
    2023年7月25日
    設定は様々なれど、タイトルからして幸せになることが約束されているストレスフリーな短編たち。こういう伏線とか気にせず気楽にさくっと読めるものって、そればかりだと物足りないかもですがスキマ時間とかにさらっと見るにはちょうど良いと思います。
    いいね
    0件
  • 悪役令嬢? いいえ、極悪令嬢ですわ

    浅名ゆうな/斯波浅人/花ヶ田

    むしろ優等生なのでは
    ネタバレ
    2023年7月24日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 自称「極悪」なんですが、ザマァ系でも武闘系でもないし、賢くて冷静で大人な主人公だと思います。主要キャラに転生者がいて、主人公は転生者ではないという少しひねりがある設定です。
    王子が当て馬っぽい立ち位置に据えられているけれどちょっとむりやり感が。。。ふつうに友達ポジでいいのに。。。と思ってしまいます。
    いいね
    0件
  • 三食昼寝付き生活を約束してください、公爵様

    チカフジユキ/眠介

    健康で快眠な生活
    2023年7月23日
    タイトルを見てぐーたらローテンションなご令嬢の話かと思ったら、できる子リーシャが仕事を押し付けられて激務で限界〜からの、利害関係が一致した結婚で家を脱出して睡眠不足を解消するぞ!なはじまりでした。
    でも公爵ちょっと詐欺じゃない?おいしい三食を確保するためにがんばれリーシャ!
    いいね
    0件
  • 変な家 【連載版】

    雨穴(飛鳥新社刊)/綾野暁

    変な間取り楽しい
    2023年7月23日
    変な家というとエドガー・アラン・ポーの「黒猫」を思い浮かべてしまう古い人間です。こちらの漫画はそういう力業のトリックではなく、間取りから読み解くミステリー。最初に出てくる間取りのどこがヘンなのかをまず考えてみるのもまた楽し、です。実在するユニークな間取りの物件を扱うR不動産や架空のオモシロ間取りを掲載するY澤不動産とコラボしてくれないかな〜。
    いいね
    0件
  • 虫かぶり姫

    喜久田ゆい/由唯/椎名咲月

    最初から囲い込んでますね?
    2023年7月23日
    本好きの令嬢を王宮の秘蔵書で釣って婚約に持ち込む王子様、最初から好意がめっちゃ透けてみえちゃってますね〜。
    令嬢が王子の好意に全く気づかないスタートは王道ではありますが、想いが通じ合うまでは割と早くて、あまりこじれずに次の展開に進むのがよいです。
    いいね
    0件
  • 名探偵コナン

    青山剛昌

    完走を祈念
    2023年7月13日
    他の長期連載作品にも言えることですが、とにかく先生がお元気なうちに完結してくれることを願っております。長く愛されているほど、最後それぞれのキャラクターがどうなるのかが気になりますので。。。
  • 山口くんはワルくない

    斉木優

    推し活にも通じる?
    2022年7月6日
    インディーズのバンドがメジャーになってファンが増えたら、好きを分かち合えて嬉しいけど、最初から良さを知ってたのは自分!みたいな自負もあってちょっと複雑だったりしませんかね。
    何の話かって、皐ちゃんの山口くんへの気持ちがちょっとそれに近いようにも思えまして。
    皐ちゃんが大人しい子設定かと思いきや芯がしっかりしてて行動力があるところが良いです。
  • 青島くんはいじわる【単行本版】

    吉井ユウ

    待っててよかった
    ネタバレ
    2022年7月6日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 単行本版が出ることを信じて待っていました。
    絵柄が好きでリピートして眺めてしまいますが、時々(特に青島くんの)目が大きすぎてバランスが微妙に思えるコマはありますね。。。
    せっかく雪乃さんと青島くんのストーリーがあったかいかんじなのに藤原夫妻のエピソードは余計だったかな〜と個人的には思います。
  • 橘くん 抱いてください! ハジメテの相手は同僚王子!?

    ふどのふどう

    す・・・
    ネタバレ
    2022年1月31日
    このレビューはネタバレを含みます▼ き!って言っちゃいなよ橘くん(48P)
    個人的にはスレ違いが拗れすぎるとじれじれやキュンキュンよりイライラが勝ってしまうので、すみれさんの可愛さにやられて橘くんが心臓麻痺起こす前に気持ちが通じてくれたらいいな。
    いいね
    0件
  • 騎士団長は元メガネ少女を独り占めしたい

    鴨野れな/高瀬なずな/芦原モカ

    不意打ちTL展開
    ネタバレ
    2022年1月31日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 原作読んだ時にも面食らいましたが1巻の最後のほうで急にTL展開になるので苦手な方は要注意です。
    異世界モノあるあるで主人公が元の世界では不遇ですが、そこまで卑屈でもなくてしっかりしてて働き者の良い子。ストーリーもさくさく進み、読みやすいです。
    いいね
    0件
  • 乙女ゲーの悪役令嬢なのに王子とエロ展開になるんですが!?

    いなさく

    ヒロイン!?
    ネタバレ
    2022年1月1日
    このレビューはネタバレを含みます▼ タイトルには全く出てきませんが、令嬢と王子よりも、乙女ゲーのヒロインの斜め上の展開がむしろ気になってきてます。王子よりヒロイン推したくなります。
    絵柄が作家さんの他の作品とくらべてヘタウマ系に寄っているような気がするのですが、ストーリーがコメディ調なのに合わせたあえての作画なんでしょうかね〜?
    いいね
    0件
  • 愛も憎しみも沈黙の中で【タテヨミ】

    QiangTang/TheShubl Website+kkworld+BailiJunxi

    きれいすぎて
    2022年1月1日
    沈玉が女性に見えます。。。美しいからいいんですけど。途中まで読んだ限りではストーリー的にも女性でもいいような?
    いいね
    0件
  • 悪い男に抱かれたら…快楽のワナから逃れられない

    つきのおまめ/城之内寧々/竹輪つぼみ/秕ユウジ/とやま十成/土橋朱里/吹田まふゆ/カトウロカ/笹倉ぱんだ/奥めぐ美/青山りさ/卯月たける/三夏/亜未子/なるせまこと/可児いとう/神崎柚/市居ちい/高屋/dodoco/とうばききょう/小此木葉っぱ/蜂谷ナナオ/ヤマト蛍/小雨/沙絵子/虹森ゆりた/こにさじとも

    悪いといってもそんなにゲスくはなさそう
    2021年11月1日
    試し読みで気になったら1巻セール中にお買い上げが良いかと思います。定価だと割高に感じるかもしれません。
    そして気になる作品/作家さんが決まっているなら話でピンポイント買いするのがいいかも。
    いいね
    0件
  • 甘えていいよ、満たすから。~本音のHで乱される夜~

    エトウユツキ

    顔が良〜
    2021年8月21日
    沖津君の髪型が前髪がすごく重くてモッサリしそうなところを絶妙なバランスで格好良く仕上げてるな〜と思います。ありきたりな言い方ですが、美男美女なカップルで眼福です。
    いいね
    0件
  • 君を前にしたら俺はもうっ… 肉食派男子の純情な欲情

    crow

    描き下ろしのタイトルがもうっ
    2021年8月15日
    本編と連動しててツボでした。
    ストーリー的には乃々さん流されすぎでは?とかツッコミどころありますが、絵がきれいで二人がかわいいのが良いです。
    いいね
    0件
  • ライドンキング

    馬場康誌

    チートじゃないのにチート以上
    2021年5月12日
    異世界ものですが、転生でも召喚でもなくてチート能力はないのに身体能力が高すぎて存在自体がチートなのが笑えます。
    カリスマ大統領が異世界に飛ばされて、母国がどうなっちゃってるのか心配ですけど、いろんな乗り物(生き物)に乗って空飛んだりして大統領が楽しそうで何よりですね。
    いいね
    0件
  • その警察官、ときどき野獣!

    虎井シグマ

    表紙のイメージよりシリアス
    ネタバレ
    2021年5月12日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 表紙から何となくラブコメっぽいのをイメージしていたのですが、コメディ要素はありつつもストーリーが結構シリアスでした。完結までまだ波乱が続きそうで気になります。
    いいね
    0件
  • 戦国小町苦労譚

    夾竹桃/平沢下戸

    かなりツボにはまりました
    2021年5月9日
    女子高生とは思えないハイスペック主人公のわたしツエェな展開ではありますが、雑学も色々織り込みながらの農業とか領地経営とかの取り上げ方が面白くて好きです。戦があったりするわりに結構淡々とした進み方ではあるのですが、それも味わいかなと思います。
  • ハニーレモンソーダ

    村田真優

    王道だけどそれが良い
    2021年5月9日
    地味な主人公が愛される王道パターンではありますが、ただ天然だったりドジっ子でかわいいとかで溺愛されるのではなく、前向きになったり弱気になったりしつつがんばって色々行動していく展開なのが良いです。
    いいね
    0件
  • 春の呪い

    小西明日翔

    ストーリーも絵も味わい深い
    ネタバレ
    2021年5月9日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 個性的な絵がストーリーと合っていると思います。
    婚約者をのこして妹が亡くなったところからのドラマですが、姉と婚約者は妹が亡くなってからの交流でひかれあったというか、妹が亡くなる前から気持ちを抑えていたけどお互い気になっていた...ようにもみえました。妹の病気が治ってたらドロ沼なアナザーストーリーになってたかも?
  • 無職転生 ~異世界行ったら本気だす~

    フジカワユカ/理不尽な孫の手/シロタカ

    漫画も良い
    2021年4月8日
    魔法や戦闘の場面はコミカライズだと臨場感がありますね。衣装も異世界風味で原作の雰囲気にうまく合わせていると思います。
    いいね
    0件
  • 焼いてるふたり

    ハナツカシオリ

    夢がある〜
    2021年4月8日
    お家の庭でBBQ三昧、楽しそうです。焼くものも色々工夫があって美味しそう。満喫してたら東京に戻りたくなくなるのでは。。。
    いいね
    0件
  • 結婚できないにはワケがある。【描き下ろしおまけ付き特装版】

    邑咲奇

    全然アリかと
    2021年4月8日
    マザコンよりはみちゅコンのほうがいいかもですよ(苦笑)。なんだかんだまじめに向き合っているまりこさんが素敵です。
    いいね
    0件
  • ゴールデンラズベリー

    持田あき

    目ヂカラ
    2021年4月7日
    1巻時点ではお仕事で活躍するのはまだまだこれからというかんじですが、何かやってくれそうな目ヂカラあふれる吉川塁さんに期待してしまいます。
    いいね
    0件
  • 花とくちづけ

    七都サマコ

    絵がきれい
    ネタバレ
    2021年4月7日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 絵がきれいでお花の豆知識的なのもおもしろいのですが、ピュア系な高校生と年の差けっこうありそうな社会人の組合せがあんまりしっくりきませんでした。
    いいね
    0件
  • 無職転生 ~異世界行ったら本気だす~

    理不尽な孫の手/シロタカ

    面白くはあるけど
    ネタバレ
    2021年4月7日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 世界観やストーリー、バラエティに富んだキャラクターには感服しますし、転生後の主人公が悩みながら努力し続ける姿も良いと思いますが、ハーレム設定とゲスすぎな前世に今ひとつ乗れませんでした。
  • BANANA FISH

    吉田秋生

    過酷
    ネタバレ
    2021年4月7日
    このレビューはネタバレを含みます▼ ラストは死んで因果応報ということなのかもしれませんが、子供の頃から辛い目に遭ってきたんだから死なずとも充分責めを負っているのでは?とも思ってしまいます。生きて償うほうが大変だしそこを描いてほしかった気もします。
    いいね
    0件
  • ゆるキャン△

    あfろ

    ごはんが美味しそうで
    2021年4月7日
    キャンプはあまり行く機会がないのですが、キャンプ飯は防災飯にも応用できるところがあると思うので参考にしたいです。
    いいね
    0件
  • ジェンダーレス男子に愛されています。

    ためこう

    みんなかわいい
    2021年4月7日
    みんな自分の好きを追求しててかわいい。わこちゃんとキラくんの突き抜けっぷりが特にツボです。
    いいね
    0件
  • ドラゴン桜2

    三田紀房

    今回も面白かったです
    2021年4月7日
    勉強法や生徒のキャラなどが今っぽくアップデートされていて、前作と同じテーマなのに飽きずに読めました。
  • 可愛いだけじゃない式守さん

    真木蛍五

    可愛いくてかっこよくてちょっと執着入り
    2021年3月17日
    1巻はかわいい彼女・式守さんがかっこよく彼・和泉くんを守る短いエピソードが続きワンパターンなかんじですが、2巻目からはお友達との関わりも出てきてちょっとストーリーが広がってきます。式守ママと和泉ママも、さもありなんなキャラで面白いです。
    いいね
    0件
  • ゆびさきと恋々

    森下suu

    キラキラのピュアピュア
    2021年3月4日
    耳が聞こえないことが大変とか可哀想とかに持っていかずに個性のひとつというスタンスかつ少女漫画らしくキラキラしてて、構えずに聴覚障害者の日常がどんなかんじか雰囲気が知れるのが新鮮です。
    いいね
    0件
  • アオアシ

    小林有吾

    女子キャラもよい
    2021年3月3日
    女子キャラ少ないながらも、ありがちな部活のマネージャーとかではなくスポーツ外科医志望、監督志望、選手、記者とサッカー愛が強い設定になっていて添え物的じゃないのが良いです。中途半端に恋愛要素を絡めないで本筋のサッカーに関わるところで活躍してほしいです。
    いいね
    0件
  • 自称悪役令嬢な婚約者の観察記録。

    蓮見ナツメ/しき

    悪役の才能がなさすぎる悪役令嬢
    2021年3月3日
    全然悪くも黒くもなくて良い子でアホの子なのが可愛いのですが、前世は小学校止まりだったの?というくらい言動が幼いのがちょっと引っかかりました。
    ゲームの本来のヒロインが悪役というよりただの痛い子みたいになっていてだんだん不憫に思えてきます。
    いいね
    0件
  • BLUE GIANT EXPLORER

    石塚真一/NUMBER8

    本場アメリカ編
    2021年3月3日
    やっぱりニューヨークが最後なんでしょうかね。それまでどんな街を巡っていくのか楽しみです。
    いいね
    0件
  • 清少納言と申します

    PEACH-PIT

    可愛いんだけど
    ネタバレ
    2021年3月2日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 主人公は清少納言ですが、清少納言の夫となる橘則光のお姉さんの目線でストーリーが進みます。清少納言が男の娘?という設定が一見面白いんですがちょっと入り込めなかったです。ビジュアルは可愛いんですけど。史実では則光と割とすぐ離婚してしまうようなので、そこからの着想なんでしょうか。
    いいね
    0件
  • 目の毒すぎる職場のふたり

    ma2

    愉快な職場?
    2021年3月2日
    職場で同じノリで盛り上がれる同志がいるのは楽しそうですが、妄想がエスカレートしすぎると痛々しく思えてくるので適度な距離感で続いてほしいです。
  • 煙と蜜

    長蔵ヒロコ

    路線変更あるのかないのか
    2021年3月2日
    今のところストーリーはほのぼのしてますが、時代と職業の設定的には不穏なかんじもあります。最後までほのぼの路線なのか、はいからさんみたいな戦争が絡む展開になるのかによって印象が変わってきそう。
  • 妖精のおきゃくさま 分冊版

    脇田茜

    ほのぼの可愛い
    2021年3月2日
    ふんわりした絵がストーリーに合っていると思います。妖精さんも仕立て屋さんもかわいくてお洋服も素敵でなごみます。
    いいね
    0件
  • 彼女の沈清【タテヨミ】

    seri/biwan

    民話からの
    ネタバレ
    2021年3月2日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 沈清伝という朝鮮民話をベースにしているみたいですね。無料分では出会ってお友達になるくらいまでの展開で百合感はあまりないです。
    いいね
    0件
  • 宇宙兄弟

    小山宙哉

    すみずみまでキャラが立っている
    2021年3月2日
    登場人物が多いのにみんなそれぞれ個性的で人物ごとのサイドストーリーも丁寧に描かれているので、長いお話なのにこの人誰だっけ?とならずに本筋がより面白く読めるところが好きです。
    いいね
    0件
  • 大奥

    よしながふみ

    ドラマチックではあるけど
    2021年3月2日
    設定もストーリーも登場人物たちも魅力的で作品としてのクオリティはすごく高いと思いますが、歴史の波にのまれるかのような悲劇が重なっていくので読み続けるのがつらく感じる時があります。。。
    いいね
    0件
  • ここは今から倫理です。

    雨瀬シオリ

    学問とは
    2021年2月21日
    倫理とは、昔の賢い人のエピソードを知ったり机上の論理を学んだりすることにとどまらず、人生に役立ててこその学問で、受験に関係ないからといって軽くみたり、テストが終わったら忘れてしまっていいようなものではない。。。と訴えかけるかのような。熱血ではないけれど静かな情熱を持った作品であり高柳先生だなと思います。
    いいね
    0件
  • 異世界に救世主として喚ばれましたが、アラサーには無理なので、ひっそりブックカフェ始めました。【単話】

    和泉杏花/近江谷/桜田霊子

    通ってみたくなるカフェ
    2021年2月21日
    ストーリーと絵の雰囲気が合っていて、カフェの建物や内装も主人公のメイドっぽいお洋服も素敵です。
    いいね
    0件
  • さんかく窓の外側は夜

    ヤマシタトモコ

    祝:映画化&アニメ化&連載完結
    ネタバレ
    2021年2月5日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 最終回読めていませんが連載完結したのですね。アニメ化もされるということでロスにはならなそうですね。

    二人がいろいろ除霊していくエピソードよりも先生の歪み具合が怖い。先生と三角くんがダースベイダーとルークみたいに思えたり。冷川さんの過去のエグさも怖い。
    三角くんが視えることでツラい思いをしながらも真っ当でいられたのは、視えてるものに働きかける能力が冷川さんに会うまで発動してなかったからなのかな。冷川さんや英莉可のように能力が使えてたら悪用されてもっとツラい目に遭う可能性もあったかもと。。。
    いいね
    0件
  • 江戸モアゼル

    キリエ

    じわじわくる
    2021年2月4日
    全然違う絵柄の江戸の民と現代の民が共存しているのが不思議で味わい深いです。江戸にはもう戻れないのかと思いきや何度か行ったり来たりしてるのに、なぜか江戸と現代で時の流れ方が一緒っぽい(片方だけ先に年取ったりしてない)のも不思議(笑)
    いいね
    0件
  • 異世界に救世主として喚ばれましたが、アラサーには無理なので、ひっそりブックカフェ始めました。

    和泉杏花/桜田霊子

    こんな生活してみたい
    2021年2月4日
    異世界ものといってもイラストもストーリーも派手さはなくて、ほのぼのまったり。アラサーの落ち着いた主人公という設定が効いています。採算の心配せずに好きなブックカフェを続けられるなんて理想のスローライフかも。
    いいね
    0件
  • ふたりソロキャンプ

    出端祐大

    キャンプしないんだけどご飯につられて
    ネタバレ
    2021年1月24日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 私はキャンプはしないんですが、キャンプ飯がおいしそうで詳しい作り方もあるので楽しく読めます。
    ソロキャンプ主義な巌さんとキャンプに目覚めたばかりの雫ちゃんが二人でキャンプに行く展開になるまでの雫ちゃんがかなり強引で、ヒロインとしての好感度が今ひとつな感じがしてしまうのですが、だんだん普通に積極的で天然な子の範囲におさまってくるので脱落しないで読み進めてよかったです(笑)
    初心者生徒役でもあり料理担当でもある雫ちゃんが絡むことで、キャンプの基礎知識やマナー、ギアの選び方使い方、キャンプ飯といろんな観点で話が進んでいき、キャンプ初心者でも読みやすくなっていると思います。
    巌さんがソロキャンプ主義から譲歩した理由としては、お父さんとの思い出から初心者にキャンプの楽しさを伝えてみようという気持ちになったから。。。というのがサラッとですが語られているのであまり違和感はなかったです。
    いいね
    0件
  • うるわしの宵の月 プチデザ

    やまもり三香

    宵ちゃんがホントにうるわしい
    2021年1月9日
    凛々しくはあるけど、ちゃんと女子として美人さんに見えるのに、本人が男顔で可愛いのは似合わないって思い込んでるのですね。先輩王子と出会ってどう可愛くなっていくのかが楽しみです。
    先輩はあんまり髪型とかピアスとかが王子っぽくないかな。。。
    いいね
    0件
  • 八百森のエリー 分冊版

    仔鹿リナ

    野菜にまつわるエトセトラ
    2021年1月9日
    なかなか知る機会のない仲卸のお仕事を中心に、スーパー、生産者、物流の事情も絡めつつ、野菜の食べ方や栄養についても小話的にはさんで色々な観点から野菜のことが知れて面白いです。話が進むにつれて面白いところだけではなく農業のシビアな面も取り上げられていますが、消費者としても知っておくべき内容なのかなと思います。
    分冊版には巻末の協力クレジットのページがないのがとても残念です。
    いいね
    0件