レビュー
今月(4月1日~4月30日)
レビュー数0件
いいねGET1件
シーモア島


投稿レビュー
-
-
男受けする百合2023年2月28日女受けする百合ではなく、男受けする百合です。王女様の下心が男の欲(表現はマイルドだけど)っぽいので苦手。ストーリー展開やシリアスな時の王女様はカッコいいので面白いとは思います。
いいね
0件 -
それぞれのエピソードがいい2023年2月28日アニメから入りましたが、面白いです。ヅカには居そうにないさらさなので現実味はないですが、他のキャラの過去は割と現実的でそれぞれ背負ってるエピソードが入るので、皆応援したくなります。
いいね
0件 -
希少な性癖を刺激する2023年1月31日希少なSMK漫画。
ありがとうございます、と言いたくなります。
最初だけでなく、複数回あり。
ちゃんと好意ありの両片思い、それも執着攻めという、性癖詰め込まれており、好きな人には堪らない作品です。
絵は少し古い感じもしますが、キラキラした感じの絵よりエロパートに雰囲気があるのも良い。いいね
0件 -
ストーリーを読ませるBL2023年1月31日ゆっくり進む大人の恋愛、ストーリーを読ませるタイプなので、すぐに恋愛モードにならないBL作品です。
過去など背負ってるものがあり、それが人間味を出しているのもいい。いいね
0件 -
芸術の域2023年1月30日世界観、躍動感が溢れ出てて漫画というより芸術に近い作風
個性的なキャラクターや関係性もありがちではなく、一人一人が魅力的
何もない人が何かに夢中なり成長する題材は好きな人は絶対好きになるいいね
0件 -
読むだけで消耗する、でもそれがいい2023年1月5日男同士という禁忌に実の兄弟という禁忌が重なる
盲目的に弟を愛する兄雅紀とそんな兄に翻弄される清廉な弟尚人。
衝撃的に始まる二人の関係だけでなく、崩壊していく家族というバックグラウンドが陰鬱としており導入から「読むのがキツイ」と思う人も一定数いると思う
感受性の強い人は感情が掻き乱されて、読む度に消耗する
それでも突き動かされるように続きが読みたくなる作品
吉原理恵子先生の小説のコミカライズ、挿絵担当の円陣闇丸先生がそのままコミック担当ということもあり、繊細で危うい世界観が表現されている
軽い気持ちで読むのは危険だ、それでもこの作品を皆に知ってもらいたいいいね
0件 -
-
広げた風呂敷を綺麗に畳めた作品2022年12月31日ジャンプのロングラン作品には珍しく、中だるみもなく大きく広げた風呂敷を綺麗に畳めた作品だと思います。キャラも個性的で、それぞれ影もあってだからこそ感情移入部分もあり魅力的でした
いいね
0件 -
-
濃厚通り越して濃密2022年12月16日佳門サエコ先生は濃密なエロさが持ち味ですが、新作出す度にそれが増してる気がする…。
汁多めだと不潔になることもあるけど、先生のはそういうのもなくただのエロい。
攻めが受けを好きなのが表情から伝わるのもいい。いいね
0件 -
長いのだけ難点2022年11月3日雇われ婚約者となり、王太子に惚れられる設定は面白いし、巻き込まれる周りも可哀想で面白い。王太子の体質による親子関係も見所で全体的にいいのだけど、だらだらと長いのな難点。
いいね
0件 -
スローテンポですが面白い2022年11月3日貴族→平民になるまでが結構長い。
平民になってからようやくストーリーが、動き出す感じですがそれもスローテンポなので、そこは残念。
絵は独特で、綺麗です。ストーリー自体も面白い。
元婚約者がどう動くのか楽しみです。いいね
0件 -
ヤクザモノではなかなかない設定2022年11月3日ヤクザモノなのに、お嬢に流される教育係というレアな設定です。お嬢が眼鏡の天然かと思いきや、結構な遊び人、ヤクザの方が結構ピュアで可愛い二人です。
いいね
0件 -
キラキラ男のメス顔2022年11月3日キラキラした男が、抱かれたくてメス顔になるギャップ!その相手が普段はもっさり擬態してるイケメンなんてキャラ設定が抜群にいいです。
いいね
0件 -
風呂敷広げすぎ2022年11月3日古きジャンプの悪い部分が出てるような作品。
人気故にロングラン狙って風呂敷広げすぎてたためなくなってる感…。
絵柄も変わってしまい、残念としか言えない。いいね
0件 -
女の嫌なところがない好感度抜群のヒロイン2022年11月3日破滅フラグを回避するヒロインなのに、恋愛フラグを天然でへし折っていく様が痛快! 皆に愛されるカタリナは、女の嫌な部分がないサッパリとした性格で好感度高いです。
いいね
0件 -
-
洋服のセンスまでいい2022年11月3日前2作で大人獣人の美しさは見てましたが、子獣人はかわいい!BLはオマケで双子の日常ストーリー。洋服のセンスもいいですね、可愛さ倍増です。
いいね
0件 -
-
世界観が面白い!2022年10月26日鬼と人がいる世界観、鬼嫌いがいたり、巨ツノは犬嫌いだったり、独自の設定作りが面白い。この二人のストーリーが終わっても、別のキャラでこの世界で生かしてほしいな。
いいね
0件 -
-
-
-
-
イケメンに限るが通用しない2022年10月22日コメディ要素が強いので、憧れのグレイがストーカーだと知り「そんなに私のことを…」とならず、塩対応になるのが正しい反応。主人公二人がズレていて、周囲がまともなので会話が面白くててサクサク読めます。
いいね
0件 -
愛がいっぱい、優しい漫画2022年10月22日家族愛、友愛、優しい主人公の周りに愛が溢れてる優しい漫画です。
子供なのに、子供好き(保育士の娘だからか?)の姪ちゃんにオススメしたい漫画です。いいね
0件 -
-
微笑ましい片思い2022年10月22日妖怪の末裔と人間が入り乱れた世界(会社)は面白そう!いいなこの世界!とまず思いました。
妖怪の特性がたまに出てしまう彼らが可愛い。微笑ましい気持ちで成就を見守りたいと思います。いいね
0件 -
逆ハー展開だけいらない。2022年10月22日転生者がその頭脳だけで国を盛り立てていく、地に足がついてるストーリー。
日常的に使うことはないが、ためになる知識が盛りだくさんなので、作者の方は博識なんでしょうね。
ただ逆ハー展開はいらないな…いいね
0件 -
12巻でギブ2022年10月22日連載当初ジャンプを買い、コミックも買っていたが12巻でギブアップしました。バトル漫画なので仕方ないですが、ずっと戦っているので飽きた。
扉絵のパースや日常の会話など面白いし、バトル以外でも進んでいる展開はあったけど、当時のジャンプの人気が出たら延ばすという悪習にもろに喰らった作品だといえる。いいね
0件 -
-
-
-
手の平で転がすように進んでいく展開2022年9月30日アニメから読み始めました、綾小路の虚無なキャラ設定が好きですね。知力、戦略を駆使しているが、過程でネタバレっぽいことはなく最後の最後にしか何を考えて何をしていたのかが明確にならないところが痛快。それも大掛かりなことをせず、綾小路手の平で軽く転がすようなストーリー展開で、さらっと読めて納得させるのが秀逸。
いいね
0件 -
-
-
-
-
-
-
羨ましすぎる日常2022年8月31日大型猫の家事をしてもらう、羨ましすぎる日常。キラッキラした顔ではないのに、表情豊かで愛嬌がある諭吉。サクとの関係は主従逆転というよりダメな妹をもった兄のような関係性がとてもいい。
いいね
0件 -
-
異世界に救世主として喚ばれましたが、アラサーには無理なので、ひっそりブックカフェ始めました。
のんびり穏やかな恋模様2022年7月31日転生してひっそりと暮らすアラサー。バリバリ戦闘するタイプではなく、ブックカフェでのんびりして恋をするかなり穏やかなストーリー。二人の関係は甘酸っぱく進んでいるのでほっこりします。いいね
0件 -
-
-
少女マンガよりもピュアな恋してる2022年7月31日少女漫画の主人公よりピュアに恋するかぐや様がかわいい。恋愛面だけ無知なので、周りに影響されたり素直になれないのでコメディ要素が強くなる。ただ家庭の事情などでシリアス要素も過分にあるので、相乗効果でより面白い。
いいね
0件 -
-
-
【合本版 第四部1~9巻&貴族院外伝 一年生】本好きの下剋上
ただ貴族院で学ぶだけでは終わらない2022年6月30日第4部は貴族員メインなので、新キャラが沢山増えて覚えるのが大変と思いきや、どのキャラも魅力的で個性があるので全然覚えれた。
貴族院でただ学ぶだけでなく、要所要所で今後必要なパーツを自然に散りばめていく。
そしてラストは怒涛の展開…長編だけど読めば読むほど引き込まれる。いいね
0件 -
色気漂う作画に注目2022年6月30日絵、とくに京の色気が伝わる艶っぽい絵が魅力的。
強引に外堀を埋めて、ヒロインを囲う周到さも裏家業の人らしくていい。
独特な構図ですが、絵のタッチやストーリーとマッチしています。いいね
0件 -
-
-
-
-
本好きの下剋上~司書になるためには手段を選んでいられません~ 短編集
ラストスパートに向けて2022年5月31日短編集Ⅱラストスパートに向けての今までの振り返りとて、サブキャラ目線のお話。
個人的には印刷業を取り入れる際のブリュンヒルデの葛藤が読みたったので、スポットが当たっていてよかった。
本編には入れない「思いだせない3日間」の話もあったので、本編完結後番外編もありえるかも?と期待しています。いいね
0件 -
-
溺愛して、されてほしい2022年4月30日家庭環境による根深い卑屈さはあるが、根っこは純粋で素直で可愛いヒロインと、そんな卑屈なヒロインを溺愛したいのにできないキュロスの関係性に胸が締め付けられます。
いいね
0件