レビュー検索結果
2997件中
1~100件を表示
-
すべてのレビューを見る
バスケの試合ってマジでキツイ
井上先生が漫画賞を受賞された作品・デビュー作を、当時のジャンプにてリアルタイムで読みました。
デビュー作は流川と赤木がメインキャラでバスケしてる漫画で、タイトルは確か 楓パープル だったと思う。
その作品では赤木がチャラかったw
楓パープルを審査した、プロ漫画家さんの評価が「 絵が上手い。こんなヤツが近くにいたら悔しくて堪らない 」と画力を絶賛されてたのを覚えてる。デビュー当時から画力凄かった。
バスケをやってたので、練習や試合のシーンでキャラクターが汗だくになって息があがってるの、メッチャ共感した。
体育館って室内だけどバスケほどの運動をすると、サウナ状態になる。
自分は日々の練習より試合の方がキツかったが、花道はケロっとしててマジで体力無尽蔵なんだな、と思った。
花道のパパが倒れた後 無事なのか気になった。食堂をツケ払いにしてるし、彼の家庭環境ってどうなってるのかな?と。
唐突なラストに驚いた。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
名作!
グロい部分は苦手ですが、こんなに深くて重くて泣ける作品はなかなか出会えないかもしれません。
予想外な展開、伏線回収、ラスト秀逸です。
随分昔ですが実写化は思ってたキャストと違って残念な印象ですが、漫画とアニメは本当に最高の作品です。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
これはオススメ!!!!
設定も笑いのツボも最高です!
もっと連載続いて欲しかったくらい
是非読んでほしい漫画です!
あああああ
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
名作
文句無しに不朽の名作だと思います。浦沢直樹先生の作品はちょっとしか出ないキャラ達もすごくキャラが立ってて、自然と感情移入したりそのキャラの行動や思想に納得したり出来ます。重厚なストーリーと先が読めない展開にそれらが加わって、全人類に読んで欲しい作品です!
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
最高すぎます!!
買うの迷ってる方々がいたら是非みて欲しい!登場人物たちの絵がすごく綺麗だったり、ストーリーがとても面白く次回がもう楽しみすぎます!愛も経験したことも全て重くてもうドキドキしちゃいました!
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
咲太郎も先生も2人とも笑顔が最高!
めじろ先生は表情が豊かなのでいいですね
咲太郎の仕事と先生の前とのギャップ。
先生の希望どおり、ふたりの相思相愛。町のみんなも見守ってくれていて、とてもよかったです。
ラブラブな2人はかわいいのあらしでした。
最高!
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
ほのぼのホラー
終始ほのぼのした雰囲気の中に、ちょっとゾクッとするようなホラーが入っていて、とても好みの作品でした。
たった2巻なのによくまとまっていて、作者さんの力量を感じました。
ありがとう!
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
1巻2巻が無料だったので何気に見たらどんどんハマっていって、13巻まで買ってしまいました。続きが待ち遠しいです!
ヨヌ先輩とジホのHシーンがいがいに好きです。
2人の過去も気になるし…
早く続きをーーーー笑笑
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
おもしろかったです!
キャンプのシーンもBLシーンも、どちらも筆致が緻密で明るくて好きです。
良い漫画でした!ありがとうございました。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
時代劇。貧困、権力争い、お家騒動などなど
時代物をやってみようという意欲自体が素晴らしい。それらしき時代背景や、それらしき雰囲気、日本であり現代ではない、というところを描いた上で、人物がしっかりと居なければならず、取材(用語や世相など)や構想には絵を描く以前の要素は必要前提条件として、要求される力量は恐らく現代物の何倍かと。
「花始華」(はなはじめてはなさく)100頁、「狐隠れの君」100頁。プリンセスGOLD誌2007年2月号と2009年2月号、各々に掲載。また、「制作実話」として3頁の楽屋話。カラーイラストなども。
貧しい田舎育ちの女の子が主人公の話と、お姫様であるが活発な女の子が主人公の話と。先を読ませない展開でどちらも女の子が先頭切って頑張ってるが、頼れる男性に出会えたことが全てのカギだったともいえる。
その男性達、だから少女漫画に必要なものをもっているので読みやすい。
女の子の冒険心をくすぐるようなところもあり、ヒヤヒヤも多少アリで、楽しませるサービス精神を感じる。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
転生先はまさかのw!?
童貞で陰キャのBL漫画家の鉄男が自分の漫画に異世界転生!?しかも転生したのはヤ○チンであて馬の篤史w!恋愛スキルもエチスキルもゼロの鉄男が受けでビ○チな巧を正規ルートの攻めから奪い取れるのか…って話ですが新しいし面白い。恋愛経験ゼロの鉄男には全く未知の世界なのでどう対応したらよいかわからずかなり戸惑いながらも自分なりに勇気を出して行動してる姿が素敵だし可愛かった!!
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
とってもいいお話でした。
御曹司ながらにとても人間味のある、ヒロインの前では可愛いヒーローと、皆んなに慕われる女医さん。
身分差に戸惑いながらも結婚までのお話。
ヒーロー弟とその嫁は何がしたかったんでしょうね?
とくに嫁はマウント取りたかっただけ?
イラスト付きで読んでみたかったです。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
注)せいへきをゆがめるたぐいのものゆえ
男の娘(女装男子)とBLとのあわいを際どい絶妙な塩梅で行き来する。
耽美な作画で女装男子の煌びやかで艶やかな魅力が描かれる合間にBLの極めて生々しい性描写が差し込まれる。物語も非常に凝っており、女装男子との禁断の関係だけで終わらない総合的な魅力を放っている作品。
捻れ歪んだ泥濘のような愛情とも執着ともつかない何か。
『男×男』という理由だけで切ってしまうのは早計。恐らく、読んで損はない。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
タイトルの通り
BLかな?と半信半疑で読み始めたら違ってたw れっきとした異性愛者の男2人、失恋して再起を頑張る話です。この2人のなんとも言えない関係が心地よくはある。
いいね
0件
もっとみる▼
-
作家:
みなみ
ジャンル:
少年マンガ
巻数:
1~49巻
価格:
0pt~50pt
すべてのレビューを見る
可愛い
作者の別作品から来たけど、別作品同様に出てくる女の子たちが可愛いです。妹たちと幼馴染に先生、それぞれ魅力的なキャラがいい。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
あまり読まれてない?なぜ!
登場人物みんなそれぞれに思いがあり信念を貫いて生きていて何度も心打たれる場面があります。特にチョギョンの人柄は本当に素敵で落ちました。いくつも散りばめられた伏線と回収もあってストーリーも面白いし、絵も麗しくてオススメです。
それなのに!他サイトで読み進めていたけど、こちらではコメントが少なくてビックリです…読んでる人少ないの?もっと布教しなければと思いました!ハマる前に皆の名前を覚えるのが一苦労でしたが(笑)読み進めていくと覚えておかないといけないキャラは限定されるので絶対に大丈夫です!皆読んで〜!
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
人間と鳥がお互いをパートナーに選べるようになった世界が舞台だなんて、すごく斬新な設定ですよね。そして主人公が伴侶に選んだのが、ドードー鳥のももねちゃん(19才)・・・って、「絶滅してなかったんかいっっ!そしてなにげに年の差カップルなんかいっっ!!」と思わず突っ込みたくなりましたよ。
でも、ももねちゃんは優しくて家庭的な素敵主婦で、見ていて癒やされましたね〜。 「ドフーっ!」という鳴き声(?)もなんだか可愛くてツボでした。
人間とドードー鳥の新婚さんのお話と書くと、とんでもなくぶっ飛んだギャグ漫画を連想するかもしれませんが、本作は、ひたすらほっこりする癒やし系漫画ですので、お間違えなく!
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
エレキシードがダウンロードできる!
LINEまんがで読んでます。
いつのまにか、一番好きな漫画になってました。
おもしろくて絵もすてきです。
とにかくおすすめします!
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
オネエ
よくあるオメガの話。
でも、オネエで斬新で面白いです。
なんでオメガは理不尽な目にあうんだろう。
疑問
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
男女の双子がアイドルという夢を追いかける話です。二人ともデビューをつかんだと思ったら弟の方にハプニングが... ハラハラドキドキ面白いお話です(˶ˊᵕˋ˵) もう少し続きがほしいです。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
可愛い!
朱実さん、ちょっとモサっとした感じだけど、ほんわか、芯が強くて正義感が強くて優しくて。詩音ちゃん含めて3人の女子高生から好かれて、モテ期が来たのに戸惑ったり、ドキドキしてるのが可愛い。詩音ちゃんが割と強めに攻めてくるのも可愛いし、善い!
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
なんか
ほのぼのして、ほっこりと読めました。毎日無料の無料分だけ読みました。カラーも生かされているのか、とても読みやすかったです。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
この世界観とても好きでした。
めめこちゃん、かわいいなぁー座敷童子って言われてましたがほんとにめめこちゃんいたら幸せになれそうです!
岸田さんがまた素敵で。いいですねー
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
主人公と雛子、及びその周りにいる上流階級の生徒・大人との交流を中心に書かれた恋愛ストーリー。
人前では完璧を演じることが出来る雛子。ただ、演じてる時間が長ければ長い程ストレスがかかってしまう。そのストレスを無くすために家や気を許した人の前、演じる必要のない状況では完全オフのモードになり、生活力0になる。
その雛子のオンの時の完璧像を維持しつつオフの御世話もするというのが主人公となっている。
雛子の通う学校は上流階級用の学校となっており、大手グループ会社社長の御子息が大半といった感じである。その中に一般人として生活していた主人公が入り、奮闘していく。
主人公は一部才能を見せる描写もあるが、基本的には努力で山を越えていく系でありそこが魅力的な作品である。
また、主人公以外の登場人物も上流階級特有の悩み等を抱えており、それがよりキャラに深みを与えている。個人的には天王寺がかなり魅力的なキャラ。
6巻では学校で会社経営について勉強することが始まり、やや専門用語が出てくるようになる。経営について興味がある人であれば楽しく読むことが出来るが、ただ恋愛ストーリーを読みたい人にとってはどうだろうという感じ。
とはいえ全体的には魅力的なキャラも相まって読みやすいためお嬢様系女子との恋愛を読みたい人にはオススメ出来る作品になっている。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
作者さんの新作を読んだ後で、あれ?この作品のレビュー書いてなかったな、と思い今書いています(笑)
このお話のヒーローとヒロイン、可愛いカップルでしたねー。寿命問題も心配なくなって良かった。
ちなみにこちらのヒーロー、ちょっとアレな性癖も行動もない、まっとうな男の子です(笑) そしてヒロインへの最初の態度はどこへやら? どんどんヒロインへの愛が大きくなり重くなり、しまいには愛情度がヒロインの目にはっきり見えるまでになって! 本当に物理的に見えるようになって面白すぎる(笑)
ヒロインへの愛は増えることはあれど消えることはないし、ヒロインに見えていたって恥ずかしくないし、一生このままでも良い、解けなくても良いって言いきるヒーローが超最高でした(^^)
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
今いちばん期待してる
展開がテンポよく進むし、キャラも個性的で面白いから毎週更新を楽しみにしてる。とにかく主人公が格好いい。今後もっともっと盛り上がる漫画だと思う
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
ちゅきなギャグ。
絶え間なく波のように繰り出されるギャグ。画面の隅々までツッコミどころ満載のボケ仕様、とキャラクターたち。そう、ツッコミが追いつかない。ボケにまみれて溺れてしまう。これがリリンの生んだ文化、ボケ倒し、ってことか…。ずっと笑わせてくるから息できない(笑)。ボケに敏感(?)な人は画面に仕込まれた細かなボケにもつっこまずにはおれないので。こういうノリが好きな人には、ずーっとニチャついて楽しめます。私の顔見るかい?今、めっちゃニチャったエビス顔しとるで。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
ほんまに面白い
歳を行けば行くほど腹が痛くなるほど笑うって事が少なくなってくるけど、久しぶりにこの漫画を読むと今でも新鮮でお腹痛くなるくらい笑った。
三郎の兄二人に福士に石井に周りのキャラが魅力やけど
何と言っても河井のクズっぷりが一番面白い
おすすめ
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
剣で戦う硬派なSF?
万人受けはしないかもしれないけど、好きな人はハマる作品。原作も読んでみて、世界観そのままなコミカライズでした!戦闘シーンが格好いいです!
アメリカ大陸に似た土地を舞台に、政治を絡ませつつ人生と小説、謎の怪物との因縁など、作者さんの熱い思いが詰まっていると感じます。小説好きとしては読んでてうれしくなります。あとはキャラが魅力的。脇役の人物像に奥行きがあって、エピソードも面白い。この巻数でここまで密度の濃いマンガは久しぶりです。
最初2話まで読んで迷いましたが、面白いという話を信じて正解でした!原作2巻までマンガで読みたいんですが、続編でないかな…
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
幸せな気持ちになれました😊💕
2巻だけ読みました。私は賑やかで元気なヒロインは苦手なのですが、桜子は良かったです✨ツンデレで、純粋で、優しい子でした。友影と照れ合う場面にほっこり😊妖怪もみんな可愛らしく、攻撃してくる妖怪も憎めないキャラでした。晴明など、有名な人物も出てくるので、晴明ファンの方はもしかしたら好みが分かれるかもしれません。後半、色々なキャラが複雑に絡み合いながら、納得の行く終わり方で読後感も大満足でした☺️✨
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
よくまとまっている
良作というところ。流れ、文章、設定などがそれなりにレベル高い。なぜそれなりかというと、背景的な深みのようなものは感じないから。国の組織とか仕組みもそうだし、冒険者ギルドの仕組みとかも、歴史的なものとかも。そもそも国が一個しか出てこないし。いや、軍務卿が独断でやれるのもそうだし、もし単一国家だとすれば軍事力って何のため?的なところがあったり、細かく突き詰めるとたぶんそこまで設定してないから矛盾だらけになりそう。そういう、直接書かれて無い部分の奥深さまでは感じないから、世界にはまりこむほどではなく、これは傑作とかまでは至らない。
ただ、ライトノベルとして求められる水準は全体的に超えてるし、面白く読めるので、良作とはいえる。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
意外と深い
それぞれのキャラクターがすごく魅力的でした。特に恋敵(?)あすかくんがすごく核心をついてて、ただの意地悪じゃないし、素直に考えられるすばるも良かった。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
大きな1つのストーリーごとに1巻というかんじですかね?(伝われ)話をちゃんと聞くこと、伝えることの大事さがわかります。助手様が美人で頭が切れるので解決までとてもスムーズ。主人公のお父様は素敵な方だったんだなぁと思いました。惚れそうです。あ、個人的に3巻の夫婦のお話が涙涙でした。「何があっても守る」「どんな困難も乗り越える」などは簡単に言ってはいけない言葉ですね。これから主人公と助手の関係がどうなるのやら、続きが楽しみです。大家さんも好き。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
最高
赤ずきんチャチャの作者さんです。
このノリ,テンポ感、たまりませんね。絵は可愛くて、少女漫画らしいんですが、ギャグセンスは少女漫画を超えて広く楽しんで欲しいくらいです。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
打ち切りになったのがショック
シーモアで購入はしてないですが連載中に追って読んでまして、冊子で購入もしてます。
特別音楽が好きなわけでない普通の高校生である主人公が、人数合わせで行ったライブで見たアーティストに憧れて音楽を始めるというよくある話です。
この漫画の凄い所は絵で読者の心を揺さぶります。凄く絵が上手い訳ではないですが心に直接響く感じがします。直接響く分感情の起伏も激しく、話しのテンポも早くて、まるでロックを聴いてるような気分で読み進められます。
タイトルの理由も良き!
又キャラ立ちも良くて、特にヒロインはミステリアスで天才肌でとても魅力的。1人だけオーラが違う所も絵で上手く表現してます。絵だけで鳥肌ものになった作品ってこれだけかも。
こんな素晴らしい作品だったのに2巻で完結はショックでした。まだまだ見続けたかったです。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
面白かった!
子供の頃から親しみ深い花子さんと共に、有名な都市伝説の登場人物たちと出会っていく感じがすごく好みでした!
かっこいい花子さんもいいですね!
懐かしい口裂け女や、最近流行りの八尺さままで出て来て、魅力的なキャラが大集合です。
都市伝説とか怪異に興味がある人はぜひ読んでもらいたいです!
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
面白かったです。文章力もありストーリー構成もしっかりしていて、処女作とは思えないほどの作品です。何よりキャラがみんな魅力的。弟命のヒロインは弟のことになると言動がぶっ飛んでいるところもありますが、頭の回転が早く度胸もあります。意志を曲げない毅然とした強さは好ましく、一方孤独を恐れる脆さも持っていて、それが人間らしくてより魅力的に見えました。ヒーローはヒロイン姉弟に偽悪的に振る舞っています。本当は懐も深く痛みを知ってる優しい人です。ヒーローを敵対視するヒロインとのやり取りは緊迫感があって、ドキドキしました。恋愛要素は薄く、甘さはありませんが、ヒロインたちを守ろうとするヒーローをヒロインが徐々に信頼し始めていく過程が丁寧に描かれていて良かった。事件も片付き、これから共に船出というところで終わっているので、もっと彼らの今後が読みたいです。ヒーローヒロインだけでなく、弟くんも、殿下も騎士団長も、みんな個性豊かで、もっと絡んでるところが見たかった。まじないという個人それぞれが持つ特殊能力設定も面白い。一巻で終わっては勿体ないお話なので、続刊希望します!
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
実は2巻が有ります('・ω・')
梨沙さんの魅力的なストーリーで一気に読みました‼
異世界召喚系のドタバタラブコメかと思いきや、結構シリアスな展開でハラハラしながら、成り行きを見守っていました。ヒーローヒロインが性格可愛くて幸せになって欲しいなぁと思っていました。
ちゃんと素敵なラストになってニコニコです‼(*^^*)
色んな魅力的なキャラが沢山登場したのに、1巻だけでは勿体無いですよね。(*ノω・*)テヘ
2巻はそんな想いを聞き届けてくれたのか、脇キャラさんのスピンオフです‼(*^^)v
お気に入りのエリオとアマンティアのふたりの甘々な作品です‼(≧∇≦)b
と言っても、ストーリーは超シリアスでハラハラドキドキです‼Σ(゚Д゚)
魅力的な新キャラも続々登場してストーリーを盛り上げてくれます。(≧∇≦)b
イラストの雪広うたこさんの絵がまた素敵です‼‼(≧▽≦)
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
あら?
秘密の彼氏くんがとんでもなかったので、作者さま買いです!作品の雰囲気かわって、なんだか前向きな風が吹いてますね?ここから2人どう進むのか、そもそもこの人一体何者なのか、続きが楽しみです!そして社不みの強いキャラが今作もなかなかリアルで魅力的です!
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
この作品がきっかけで購入
サムネの絵がドストライクで我慢できず初購入しました。美麗な絵に魅力的なキャラ。この世界に入りたいと思うほど羨ましい。表情も最高!
ストレスなく楽しめる作品でした。修正版じゃない方も買います!!
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
キャラが魅力的
主人公の推しvライバーが実は隣の幼なじみという話です。登場するキャラが可愛くて試し読みからそのまま買ってしまいました。ヴァーチャル配信者が題材の作品は最近結構読んでますが、その中でもトップレベルに入る作品だと思います。
vライバーの中の人である幼なじみが配信の手伝いや練習と称して、色んなことを主人公にさせたりしたりします。その時のお互いの反応がとても良いです。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
マジで良かった
ある理由でワガママになってしまったお嬢様と、いつもは大人げないのに大事なときに頼りになる家政婦の掛け合いが、めちゃくちゃ楽しかったです!
物語らしさとリアルさ、ギャグとシリアスのバランスが丁度よくて、夢中で読み進めました。
キャラがとても魅力的。そして絵が、本当に本当にかわいすぎる......。マジで良かった。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
面白かった
絵も内容も当たりが多かったです。王道と言えば王道、騙し騙されの愛憎劇。全体的に絵も綺麗だし、女も男も魅力的なキャラが多くて読む価値アリでした。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
大好きなお話
小学生の頃、月刊誌の「ひとみ」で読んでいたレディ!
かわいい絵と魅力的なキャラでイギリスを舞台にしたお話。
大好きでした!!
ですが、近くのコンビニや本屋さんにひとみが売られなくなり、ずっと続きが気になっていた作品です。
大人になって電子書籍で読める日がくるとは…。
シーモアさんに感謝です。
全12巻大人買いし一気に読みました。
リンがいい子すぎて、終始泣きながら読みました…。
続編で「レディリン!」があるそうなので、電子書籍化を切に希望します!!!
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
さすが葉月先生です。葉月ワールド全開ってかんじです。
ストーリー内容→個人的に好みです。
人間って、フェ○ズム…性格が十人十色の様に漫画の好みも違う様に、性癖も人それぞれ。そして、漫画に描かれている男性達→野生溢れるフェロモン増し増し……全てのキャラが、魅力的です→した○かな女性、ワ○っぽい男性、ちょっとス○ーカー的になってる女性や男性も、葉月先生の手にかかると…漫画の世界が魅力的、ストーリーも良いから、、人間模様が、オモシロイです…
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
初代リトルアーミーで出てきた中須賀エミという女の子が主人公の物語です
時間軸は大洗が全国大会で優勝した後になります。
初代に登場したキャラがそれぞれ成長を経て登場し、魅力的な新キャラも多く登場します。
みほとは正反対の性格の主人公が活動停止になっているベルウォール学園の戦車道部を盛り上げていくのが読んでいてとても面白いです。発売当時から何度も読み返していますが心に刺さる台詞など多数あり、ガルパンのアニメシリーズや劇場版を観た方には是非読んで頂きたい作品です。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
エロさ満点(笑笑)
初めての作家さんでしたが、キャラに魅力があってエロさ満点(笑笑)で良かったです(^o^)v
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
20代後半の者です。
小学生の頃に愛読していた漫画をもう一度読みたいと思い、コミックシーモアで購入して読みました。
今まで何十作漫画を読みましたが、やはりこの作品が1番好きだと改めて思いました。
まず主人公のななきをはじめ、出てくるキャラクターが全員魅力的です。
キャラが魅力的な漫画は他にもたくさんありますが、ここまで魅力的にキャラを描いている漫画を見たことがないです。本当に、この世界にななき達がいて笑いかけてくれる感じがします。
そしてギャグとシリアス(真剣に感情と向き合う部分)のバランスがほどよく、内容は濃い中で明るく読めます。ななきが成長していく中で考えることや友人たちの悩みにも共感しますが、ギャグのおかげで暗くなりすぎてなくて読みやすいです。
できるだけたくさんの方に読んで欲しいです。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
似てる
あらら・・・アレと似てるなあ…笑
特に予選落ちした所とか。まあ、キャラが魅力的だから最後まですっすと読める
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
快男児の漫画
昭和が強く香る、男気あふれる漫画。
勉強はからきしだけど人情と男気と腕っぷしで魅せる快男児。
今は絶滅したか異世界にいるような気もしますが、一時代を築いたジャンルだったんだなあと今では思います。
作者さんの描かれる男気のあるキャラがとても魅力的で、コミカルで楽しいです。
このころの漫画はとんでもない頭のいいほうの美少女と低い方の人達が同じ高校という謎の世界線で当然、そんなヒロインが狙われたり、起こらなくていいような事件がいっぱいおこりますが、それもまた味で、いいかな~と思います。
男が惚れる男。女の子たちも彼の男気を知るとみんなメロメロです。
ジャンルとしておすすめな快男児作。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
23年前の作品なのか!懐かしい!
デビューした時から、村枝先生の作品が大好きで、仮面ライダーまで追って買ってたのですが、引越しやなんだかんだで、段々と紛失してしまい、今回ポイントが失効してしまう分でこれだけを購入。
和也のまわりのキャラ達にスポットを当てた外伝です。本当は俺フィー自体も欲しかったけど、だんだんと揃えていきます。
タクローや末次、他にも魅力的なキャラを生み出す村枝先生の作品は、どれを見ても命が吹き込まれているような作品ばかりです。
こちらはサッカーをテーマにした漫画ですが、必ず九州のキャラがどんな作品にも出てくるので、とても地元愛に溢れた優しい作家さんだと思います。
どのキャラクターもそれぞれのドラマがあり、人生の転機や苦悩、そこを掘り下げて描いて下さるのはファンとしても嬉しいです。
ネタバレしたくないので、内容は「サッカー漫画」としか書きませんが、自分は他のキャラ達も掘り下げて欲しかったと感じるぐらい魅力的なキャラが多い作品(本編)です。
是非読んでもらいたいです、特にサッカーが好きな方に!
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
みんな推せる
まだ途中ですが、みんないい子でみんな好き!見た目と違って、、、という魅力がみんなにあって、まんまとギャップにやられてます!
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
至福、眼福
2人の性格、表情、会話、全てが可愛くて癒されますほんとにありがとうございます( ߹꒳߹ )
お互い好きが溢れてるのがもう可愛くて幸せでした!!!
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
過去の自分がライバルのヒーローってまた素敵な展開。
彼女が魅せるその姿は以前の自分への好意から、、、彼女が優しいのは前世の恋人だったから、、、悶々としてなかなか恋人ステップへ進展しないけど、心の中は進展してて、キスもまだなのに、手を握るくらいを艶っぽく描いていて、ドキドキした。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
ハッピーエンドとはこの事か!ってなる終わり方でした
最高の一言しか出てきません。
何度も往復して読んでしまうくらいとてもいい作品でした✨️
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
マジで素晴らし過ぎる!!
うん、ホント素晴らしい!素敵な作品です!社会的な要素も入っており、いろいろ考えさせられる。もちろん絵も最高に綺麗だし丁寧で読みやすく進んで行くテンポも良い。コマのカット割っ?っていうのかな?そぉゆーのもホント一つ一つ丁寧に描かれてるし、セリフがないコマも多いんだけど、でもめっちゃ伝わって来るし、座裏屋蘭丸先生の格の違いを見せつけられた感じです!
いつか完結を読める日が来ることを願って待っております!!
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
レビューの多さは裏切らない
無料のを読んで、受けがクズなのか…と買うのを躊躇っていましたが、レビューの多さと評価の高さで購入。
買って大正解ですし、好きな作品の上位に食い込んでおります。
続編あるんでしたっけ?楽しみすぎる😊
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
絵をワリキれるとイイ
絵が苦手です。なんか頭の大きさと体のバランスが取れていないように思えてイチイチ引っ掛かりました。
冒頭、過激なエロですが、絵が苦手なので、エロでの評価は低いです。なので、試し読みではあまり刺さらなかったんですが、どこまでエロくなるか気になってセールのときクーポン使って買いました。
エロ確認目的で買ったわけですが、1話ごとに視点が変わって各々葛藤してるストーリーが予想外に楽しかったです。葛藤といっても深刻になりすぎてないところがよかったです。
オススメです
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
2作目
こちらの作者さんは2冊目です。
やっぱり絵が好きで、あの時が…すごく色っぽくて好きです🥰🥰
付き合ってからの2人がラブラブでいい😊
他の作品も読みたい!!!
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
何度読んでもぼろ泣き…
今までのBLのようなドキドキうずうずはありませんが、うつかれファンとしては感動作品です!!
平良くんのことを好きすぎる、優しくて芯の強い清居くんがいい。なんだかんだ言ってもやっぱりひらきよが好きな、イケてる師匠の野口さんも好き。色んな経験をして成長して変わっていくかと思いきや、「きもい」「怖い」と言われて安堵しちゃう平良くんもいい。後半は何度読んでも、内容も分かってるのに、イメージしながらドキドキハラハラしてぼろ泣きしてしまう~。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
読んでいる私に投げかけてくるのがいい!
文字数少なく行間で読む作品です。
読者に委ねますって描き方作品とマッチしていて
凄くいいです!
この作品の良さを、エモさを言語化するのはどうしたら良いですか?
もう、言葉では上手く表現出来ません。
良い作品に出会うと心にパッと明かりが灯ったようになります。まさしくこちらそんな作品です。
静かで儚くてそれでいて強い。
私が神作品にするのは人生を抱くBLです。
日常のふとした時に思い出す作品です。
音で伝えようとする十嘉と、音のない水の中にいるような世界で生きている五十鈴。
誰かに伝えたくて、でも上手く伝えられなくて藻搔く思いをしてきた2人だかこそ深層で繋がったんだなぁ、と思える描き方は秀逸です!
自分の中にある音だったり気持ちを形にしてそこからまた外に出してって凄く難しい。
外に出す段階で、何度も考え直して整合をとっているうちに全然違うものになってしまっていたりする。
何も知らない昔はそのままの形で良かったハズなのにね。
凄く胸がざわざわする作品です。
伝えるっていう主軸に基づき麻生ミツ晃先生が伝えたいことが胸が痛くなるほど伝わってきます。
先生が伝えたいこと、受け止めます!
それが先生に出来る最大限のお礼だから!!
語彙力なくて、すみません。
言語化できないくらい最高の2文字でしかどう表現したら良いのか分からないくらい、いい!
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
最初っからどんどん引き込まれる要素満載な作品でした!なんといっても方言がかわいすぎる!ツンデレな感じもまた良い。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
金江さんは、雰囲気あるけど、ちょっととっつきにくいのかなぁって思ってました。でも、物語が進んでいくうちに、しっかり自分を持っていて、バンドマンとしても、音楽感性もめっちゃすごい人で、おまけに優しい。箱で働いてる時に、話を聞いてくれるだけじゃなく、いろいろ〜優しいのが良かった。2人が少しずつ意識しあっていく感じ、空気感、雰囲気がいい〜。表紙絵がちょっと暗かったので、ダークな物語かなぁ?っと思ったら、全然。暗いのは、バンドマンのかっこよさかなぁ。じんわり良かったです。基本的に2人とも優しい。お互いを思って大切にしている感じがいいです。好きです。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
良かった〜!
とりあえず読んでおこうかぐらいの気持ちで読んだのですが、すごく良かったです!前作で物足りないと感じてた2人の愛が存分に堪能できる作品でした!2人とも穏やかな関係になって、幸せな気分で読めました。話し合いや辛いとき側にいる展開も増えて良かったです!本当面白かったです!
続編気長に待とうと思います!読んで良かったです〜!
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
ストーリー展開がいい
キヨの真っ直ぐな性格が律の心を溶かしていく過程がすごくいい。キヨのキャラクターが可愛いし、キヨの友人たちのキャラクターもとてもよかった。
エロは少ないけど、ストーリーが好きな一冊。
タイトルとなっている諺も粋ですね。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
止まらなくなります
いや…すごい…おもしろい…。
読もう読もうと思いながら濃い絵が苦手なので渋っていましたが…、気づけばまとめ買いしていました。
BLなのを忘れます。ジャンルを越えて漫画として面白い!
画力は言わずもがな、癖強なキャラクターに毎度毎度気になるストーリー展開…読み応えたっぷり!でストーリー重視の私も満たされます。
先生はほんとに漫画を描くのが好きなんだろうと伝わってきます。
今後の展開も楽しみです。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
アニメ化するといいのに
紙媒体で持っていて、何度も読み返している物語です(ひかわ先生の漫画単行本はほとんど持ってますw)。
かなり前の漫画ですが、電子版でも購入すべきかしらん…と、悩んでます。
今流行りの異世界に転移すると言う展開は当時でもアニメになるといいのに!と思っていたんですけど、読み返す度に益々、推したくなります。
イザークの気持ちが段々と変化していくプロセスやその展開は切なくてドキハラしましたし、ヒロインのポジティブで健気なところに彼女の想いが通じますように!とページを捲る速さが増したものです。
絵柄は写実的ではないものの迫力あるコマ割りと大胆な構図、場面切り取りの巧さ、まるでアニメのようなコマの進め方は丁寧な絵コンテのようです。
ドラマCDも持ってるんですけど、いゃ~本当に大好きな物語です!アニメになるといいなぁ!
動いてるイザークとノリコを見てみたい!
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
過去一出会ってしまった
いやあ~~~~~よあった、久しぶりにどタイプの見れたぜ。もちろん二人のキャラ設定も顔面も良いすぎるしなにより女たらしクズ受けなのがもう!!!哲学×恋愛ってこんなおもろいんだな、表情も豊かでかわいい🥲🥲🥲
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
好き
絵柄がすごく好み。短編集だけどどの話もすごくよくて、ずっとドキドキした。男の子がみんな魅力的で、どの子も好き。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
本当に花ちゃんかわいい!時田先生の居ないところではしっかり先生してるのも格好良くてすき!やっぱり時田先生は体育の先生なだけあって良い体してますね〜笑 次回も楽しみにしています!
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
素敵
綺麗で繊細な絵に素晴らしいストーリー、表情も良くてなにをとっても好きが溢れる幸せな漫画でした。続編も始まるらしいので楽しみです。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
原作、漫画、ドラマ、全ての美しい彼が好きです。ほんとに最初の学生時代からの番外編で嬉しいです。あまい2人も読めます。ありがとうございますの一言に尽きます。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
作者様買い。とてもショッキングなタイトル、というのが第一印象でした。
舞台は終末後の世界です。死んでしまった想い人・護堂。その人型を、ある者から与えられた魔法のミシンで見事に縫い上げた仕立屋・羽繕。命を吹き込まれたように動き会話する“ゴドー”とともに、その“たましい”を探す旅に出発します。
これはもう上手く文章をまとめるのが難しいほど素晴らしい作品でした。
基本旅をしていく物語なので、毎度毎度異なった地を訪れ、異なったキャラたちに出会っていく。
その引き出しのあまりの多さ!まずそこに驚かされました。凡人の私などには到底思い付かないような斬新&奇抜な設定、可愛くて格好良くて不気味でもあるキャラデザ…。1話読み終わるたび、次はどんなテイストのお話が来るのかなと楽しみでもあり。
私は悪魔の夕塵がお気に入りだったので、一回きりのゲストキャラでは勿体ない、また登場して欲しいと思っていたところ…。その後もたびたび顔が見られるとは!
また軍服大好きでもある私、美しい天使軍と妖艶な悪魔軍がどちらも素敵すぎて目移りしてしまいました。
絵本や童話のようなタッチでありながら、一皮剥けばダークでとんでもないエグさも併せ持つ。一筋縄ではいかない、どこまでも壮大でファンタジックな世界観。
終末後ということで、やはり全体を通して“死”というものが描かれていきます。“たくさんの死”です。そんな中でも、ただ切なく悲しいだけではないのが本作。
羽繕が魔法のミシンを駆使し“縫う”ことで、大切な人との再会や新たな出会いさえ生まれていく。暗闇の中に一筋の光がスッと差し込むような、ささやかな希望を感じられる内容になっています。
ぜひ多くの方の目に留まって欲しい作品の一つ。前述の通り、私の拙い文章ではこの作品の良さを十分に伝えられないのがもどかしいです。
未読の方は、どうか他のレビュアー様方の巧みなレビューをご覧になっていただきたい…!そしてこの作品を手に取る方がもっともっと増えていって欲しいと思っております。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
ここにも!
コレットシリーズは、全部そろえていたつもりでしたが、単話版も!しかも女神編。本当に大好きです。何回読んでも癒されます。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
通常版(白抜き)と特装版(うす消し)
通常版(白抜き)と特装版(うす消しだけど生々しい)の2パターンあるのでご注意を。白抜きでもかなりハード目です。
あまり現実と漫画の話を関連させるのは良くないかもしれませんが戦後80年という節目で読めてよかったです。
戦争もので救いがなく、プレイの方も無理やりで痛々しいもの(しかも濃厚)が多く人を選びますが読んでよかったと思える作品。オムニバス形式ですが、どのCPにも好きなシーンがあるくらい印象に残っています。残された者たちが征ってしまった人への愛情や想いを抱え込んでいる描写に胸が痛くなりました。モノローグの描き方が本当に素敵。だからこそ登場人物に想いを馳せてしまい余計に胸が苦しくなりました。読み終わってからもずん、と心に残っています。何度読み返しても本当に切なくて泣いてしまいます。
とても人を選ぶ作品ですがこの作品に出会えて、読むことができて本当に良かったです。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
いい!
設定と言い、発想、キャラデザからすべていいです!好きです!!作画も素晴らしい細い線でしっかり書き込まれていて背景も主要人物以外もちゃんとそこにあるからこの漫画の世界観にハマれます。攻めが甘いもの大好きなので可愛いお菓子もこの漫画に彩を加えてくれてこの世界がとても好きです。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
本当に素晴らしいです…!
とてもとても素晴らしいです。人と人が伝えあうことの尊さ。とかいうと薄くなっちゃうけど、とにかく読んで欲しい。これを読むと私も伝えたくなるし、伝えたいと思う人と出会いたくなります。世界がキラキラしてみえるんですよね。絵も美しいです。紙の本も買うけど、待ちきれなくて単話でも買っちゃう唯一の本です!
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
かわいい
何気なく読んだら、すごく良かった。主人公の玉緒ちゃん、かわいいし、一生懸命だし、ピュアだし。山田とほんとかわいいカップル。読んでてほっこりするし、優しい世界観。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
冒頭から「復讐してやる💢」って血走ってるスミルナくん、完全に怒りの美人。
一方カプリは「別に…(←全てを悟った顔)」みたいな無口イケメン。 この時点で読者は全員気づく。
──はいはい、どうせ最後はキスするんでしょ?(←最高の確信)
最初はギラギラの復讐劇なのに、だんだん空気が変わってくる。 スミルナがカプリの横顔を見て「なんでコイツの背中、こんなに寂しそうなんだよ…」ってなる瞬間、 もう読者の脳内は爆発💣💥
で、真相編。 カプリが実は“敵じゃなかった”展開出たときの心の声: お前!!もっと早く言えよ!!でも言わなかったのが尊いんだよな!!(情緒大渋滞)
からの、涙ながらの和解→抱擁→キス。 いやキスまでの間合いが完璧。 タテヨミでスクロールしてる指が震えた。 (スマホ落としかけた)
ラストは綺麗にハッピーエンドなんだけど、ちゃんと「痛み」も残してくる。 スミルナの「愛は罪じゃない」ってセリフ、 もう“世界救える名言”すぎて脳内で拍手喝采👏👏
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
BLも描いてくださるだなんてありがたい!
子供の頃から大好きな作家さん。恋するMOON DOGで再度ファンになり、まさかのBLなスピンオフを発見。喜び勇んで拝読し、感動しました。尊い。とても尊い。これからも応援しています!
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
ああ~小鉄子ワールド…最高♥
相変わらずキュンキュンさせられ、ほんわかさせられ、更にオモロイ。そして続きが絶対読みたくなります。続編、強火で希望‼土下座で続編熱望‼
読まなきゃ損と言い切れますよ~👍
オフ姿の東君、か、カッコ良…髪下ろしてツーブロでキスのアングル最高とかナニソレ、悶える(≧∇≦)
面白くてカッコ良くて可愛くて、あっという間に読み終えてしまいました。
妹真実やお母さんのキャラも良き。
続編、強火で希望。(3度目)
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
可愛すぎ!!
陸くんの夢のお話です!!
翔ちゃんの夢の中の姿が素敵すぎる!!
陸くんが可愛すぎる!!
めっちゃ癒やされました!!
疲れた時に読むとほっこりするお話だなって思います!
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
もーーー!お互い好きがダダ漏れなのにくっつかなーい!
これはとてもいいモダモダでした。
登場人物に嫌なキャラが出てこないのもよかったです。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
めちゃくちゃ良かったです。これ以外の言葉が見当たるけど良すぎて…語彙力失います。初めは次の話のペースがとても早かったのですが6話以降2023年で止まっちゃっていますね……作者さんのsns探してみたのですがして居らず……2巻目を一気に描いているのかな?と思いますがとにかくいつまでも待つので次の話を必ず見させてください……🙇♀️
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
神その物
私が求めていたその物の漫画でした。
全巻買おうと思います!✨😄
😄
受けのトロットロの表情がガチで堪らん!
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
絵がいい、ストーリーがいい、そして皇帝陛下が素敵すぎる!!なんですかあの笑顔は!?永遠に続いてほしい。ずっと追いかけます!!
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
連載を追いかけている漫画の中で一番好き!
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼
みんなイケメンで魅力的なキャラで最高!!主人公も可愛くて健気で好感が持てます♪毎回続きが楽しみすぎます!うみくんの闇堕ち気になる!!
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
胸にぶっ刺さる神作品!評価されて欲しい
美容師26歳正木春隆✕レイジーラッツ、ロックバンドのギタリストの43歳姫宮伶一の
溺愛こじらせファン✕クールでピュアなバンドマンラブです。
いや、ホントに良かった。完全にドンピシャだった。
作画が視点、アングル、表情の書分け、演奏シーンの臨場感、これ凄いなって。
春隆のビジュは少女漫画寄りで、姫宮は青年漫画寄りで平成の漫画を思い出す作画。
平成と令和の融合でこの作品と作画がマッチしていて、読めば読むほど癖になる不思議なタッチです。
一条ゆかり先生の「正しい恋愛のススメ」を思い出す作画でした。
表情の書分けがお上手なので、思いっきり感情移入しました。
作品の世界観にどんどん引き込まれました。
推しとしての姫宮との恋、ファンを好きなのか?と自問自答のお互いがお互いに対して恋に進むべきかどうか
の心理描写がちゃんとしていて、ドキドキしてゾワゾワして、心揺さぶられました。
春隆に向けた伶一の笑った顔がそれはもう最高だった。この作画に気持ち持ってかれた。
この瞬間にこれ、神作品だわ。って神が降りました。
しっかり作画で魅せてくれるなんて漫画の醍醐味です。
伶一のビジュといい、職業ロックギタリストですが、私がk-POPアイドルよりも、男性が支持するような男子が好きという完全な私の趣味で、ドンピシャだとなりました。
クールに見える伶一だから春隆くんの笑顔が映える対比が上手く描ているなと思います。
登場人物たちもみんな愛嬌があって好きです。
TLRのメンバー達のキャラ立ちがしっかりしていていい仕事してくれています。
でも、ここからどうBL展開くるのかな、ちゃんとBLしてくれるんだろうかな、と心配とソワソワしましたが
ちゃんとBがLしておりました。
2巻ではカップリングを解釈違いしておりましたw
えー、そっち?って声出ました。
1度熟考。読み直して姫宮宅お取り寄せプリンを受け取る前のシーンで納得!
しかし、せっかく作画力があるのでエチ部分が足りなかったな、と。
非常にもったいない。
話しの流れ的にもストーリー上必要だったと思います。
先生の作画で見たいと期待している読者がいますよ。
2巻までの最終話はこうなって欲しいで、終わっていたのでまとまっていましたが。
この2人をまだまだ見ていたいのでどうか続編をお願いしたいです。
否田先生、ご担当者様にこの想いがどうか届きますように!
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
ケンカップルのような距離感ですが、言い合いも2人にとっては大切なコミュニケーションで楽しそうです。
監察官のエンダーリヒ(攻)は真面目で堅物、ノア(受)よりやや背は低めですが物怖じしない圧と鋭い目つきで攻め様貫禄あり。裏表のないタイプなので、周りに誰がいようがノア最優先な感じがとっても良い(無表情なので分かりにくいけど)。
ノアは逆に関係を隠したいタイプなので外面は「エンダーリヒ嫌いだ!」って言っておきながら、いつでも彼のことを心配し我儘も許しちゃってる優しい受けです。ノアは転生者で乙女ゲームの世界だということに気づいて、自分の死を回避するべく真っ当な青年に成長して監察官と恋仲というポジションまでもっていってますが、それはもう打算でそうなってるのではなくちゃんとエンダーリヒを愛してるんだなっていうのが伝わる一巻でした。
エンダーリヒは堅物に見えるけどノアの前では執着独占欲強強男と化してるのもカワイイです(周りにサラッと牽制する姿愛おしい)。それを恥ずかしがるノアの図がニコイチになってて、同僚からの生暖かい視線を向けられ照れ隠しでワタワタしてるノアを見ると平和だな〜と、この世界が乙女ゲームだという事を忘れそうになる。続編もどんな2人が見れるのか今から楽しみ。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
まさに乙女の夢
連載開始の当時(吉祥寺のショップ時代)から大好きで読んでました。え、もう30年以上?(笑)
近未来の国会を守る警備隊員の面々が本当にバリエーション豊かで、今でも新人が増えたり、素敵な女子隊員も出てきたりと、なかなかに飽きないシリーズです。
鉄板の岩瀬×石川も大好きなんですが、イチ押しはアレク×マーティで、しかし次々と発生する恋人たちのカップリングに都度都度心がときめきます。
(今イチで気になっているのは康×エミューですが。ホント追いきれない)
こんな年齢のおばさんでも、いつまでも腐の乙女心を持ち続けられる凄いシリーズかと。
本棚が本当にぎりぎりなので、今後はぜひ電子版で集めたい。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
綺麗
ストーリーも絵柄もとってもキレイで引き込まれます。切なくて優しい…そんな気持ちになる作品です。その後の二人もぜひ見てみたい。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
読みやすいボリュームで読み応え抜群!
SKET DANCE、WITCH WATCHはアニメも漫画も大好きで追っていましたが、彼方のアストラはYouTubeでアニメが期間限定公開されて初めて知りました。
YouTubeでは5話までしか公開されず、非常にヤキモキして続きが知りたい!と思っていたところに合本版を発見!
一気読みしました。
SFやミステリーの要素が入っている割に、ファンタジー作品としても面白く、他作品ほどではないにしろギャグ要素もあり、普段SFを読まない私でも最初から最後まで楽しく読むことができました◎
5巻という短さでこれほど綺麗にまとめあげられているのは本当にすごいと思います!
今度紙媒体でも購入するつもりです。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
単行本、やっぱり待てずに買ってしまった。ニッケ先生作品、心に優しいと言うか、こういうのも好きです。今作もちょっと泣けちゃったし、よかったなぁ。今回は辰彦さん推しでしたが、辰彦さんも真樹もイケてたなぁ。絵も大好き。最後、辰彦さんの夢が動き出した感じでしたが、それが叶った後の2人も見てみたい。…続編希望でお願いします。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
単行本1巻の後
単行本1巻の後分冊買いまくりです。続きが待てず、分冊に手を出してしまい…❣️何回読んでも飽き来ず、いまだに楽しめます。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
てんやわんやなDKライフ!楽しみました!
男子高校生の恋や友情‥悩んで頑張って楽しんで、読んでいるこちらもわちゃわちゃに巻き込まれてしまったような気持ちで、とっても楽しかったです!
真面目で奇跡のように素直な高松くん。
女子よりもかわいい⁈けれど、気まぐれ小悪魔な南くん。
全力で高校生活をエンジョイしている潮田くん。
全くタイプの違う3人だけれど、馬が合うって言うのでしょうか‥やり取りがそれはそれは楽しい!
相手を好きだと認識する瞬間、初キッスの照れくささ、初めてのあの時‥わたしの胸も高鳴りました(//∇//)
失恋する予定で挑むはずの「ライスシャワー」幸せいっぱいでぶつけられて良かった♡
とっても良かったです!
ありがとうございました!!
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
ヒロインもヒーローも完璧過ぎる…。
ここまでストレートなスパダリだから、
どうせこの先、ヒロインが嫉妬でうじうじし出したり、ヒーローが闇堕ちしたりするんでしょ?(偏見)って思いながら読み進めていたら、4巻現在、ずっと完璧!100点。
ちゃんとヒロインもすごく素敵。納得のカップル!
なのに君嶋ぁ…おまえってやつは…ほんともう…(すごい好きぃ)
今まで橙子が付き合ってきた男より、自分の方が大事にされてるって自信があったから、告白もせず橙子の最初の結婚は受け入れたのかな…?
君嶋にとって結婚=幸せではないから、橙子とは結婚で繋がるんじゃなくて、友情で一緒でいられる方を選んだのかなぁ?
なのに、『俺と結婚してくれ』って言葉が飛び出しちゃうなんて。君嶋ぁあ!
橙子と幸せになる君嶋を見たかったけど、藤咲さんもめちゃくちゃ可愛いから、そっちのカップルも楽しみ♡
久しぶりに良いトキメキいただきました。
アプリ限定のおまけもすごくよかった!
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
ヤンキー漫画で一番好き、この作者さんの作品もほぼ全部読んでるけど一番好きな漫画ですね。
作者さんも主人公の剛がとてもいい子だと言ってますが、本当にその通りです。
満員電車の中でサラリーマンにぶつかられて舌打ちされても何も言わないとか、本当に普通の生活に憧れてたのがよく分かる。
また、連載当時、リアルタイムで読んでおり、当時の2ちゃんねるで感想スレでのみんなの感想を読むのも本当に楽しみでした。
家族にバレて家出した後の仲直りのシーンはもう何十回と読んだけど、必ず涙がでます。
良い感じにいくかと思ったらまた辛いことに巻き込まれ、のループで、2ちゃんねるでは本当に毎週「いいかげん剛は幸せになってくれ」の声であふれてました、退学になった時は続きが読みたいけど読みたくない気持ちの葛藤。
最終回の終わり方、2ちゃんでは否定的な意見が多かったです、なんでまたケンカ方面に戻すんだよって。
でも、ギャグテイストないい終わらせ方かなと今になって思います。
本当に良作、ドラマ版はまったく見れたものではなかったけど原作は本当大好きです。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
あざとくて基本面倒くさい優也くんと、そんな彼を溺愛して目の中に入れても痛くないほど愛でる柿本さん。柿本さんの就職と優也くんの進学に伴い、同棲開始だそうです。
社会人と学生との間ですれ違うけど、なんだかんだ最終的に優也くんが柿本さんの膝の上に乗っているのが面白い。
優也くんのあざとさキュルン♡は全女子が見習ったほうが良いレベル。
柿本リーマンのイケメン度が加速してるので、周りのOLさん達がハイエナ状態で群がってきそうだから、これから揉め事にならなきゃいいね。
何かある度に兄に事細かに報告するってなんなの?(笑)
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
大人のダンス漫画
全然知らなかった社交ダンスの世界がこんなにおもしろくドラマチックに読めるなんてすばらしい!
絵もすごく上手。体の動きも分かるし表現がすばらしいです。
時々表現したいことへの画力が追いついてないんだろうなぁと思う作者様もいるけど、井上先生は完璧よね。
最新刊でるの楽しみでしょうがないです。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
この作品には愛と夢と希望、笑いが詰まっています。
何気ない言葉に、何気ない日常の一コマに誰かが救われることもあります。読んでいて元気を貰える心に響く物語です。
お笑い芸人のオーディションの過程とか先輩芸人、ライバルとの関係等淳太と亮の二人がてっぺんを目指すお笑いのことと、二人のLOVEのことが上下巻で余すところなく描かれています。
主役の二人だけではなく、脇を固める人達もそれぞれキャラが立っているのもこの作品の魅力です。
上下巻の作品は名作が多いと言われていますがこの作品もまさしく名作です。
「6と7」とは全く趣が異なるこの作品を読んで更にヌイス先生のファンになりました。
好きなことを仕事にしてその仕事で頂点を目指す。好きな人とコンビを組みその人の隣で二人で同じ夢を目指して頑張るなんて誰にでも出来ることではないです。
コンビを組んでお笑いの夢を追いかけ続けて来た淳太。ところが相方の転機でコンビ解散の危機になります。その相方が淳太と高校時代の後輩亮の話ぶりを見てコンビを組んだらと軽く言ったら何と亮が本気になりました。
亮は高校生の時に先輩だった淳太に救われて淳太のことが好きになったのです。
親の言う通りに本人曰く面白くないエリート街道を歩んて来た亮が初めて母親に歯向かいら大手の内定を蹴って、淳太が好きで一緒に居たいために右も左も分からない世界に飛び込んだのです。
自分は亮とは対象的な明るくて心優しく、一緒に居ると楽しい淳太のキャラが大好きなので応援したくなります。亮が成績優秀で培った経験でお笑いを作って行こうとしても上手く行くはずはないのですが、それを最初から否定しないところも淳太の良いところです。エリートながら実は天然ボケキャラだった亮と夢を追いかける姿がとても眩しく映りました。
亮の好きの本当の意味に気付いていてもコンビのために気付かない振りをしていた淳太。コンビ故に恋愛感情が邪魔になってギクシャクしたこどもありましたが何とか乗り越えて二人で迎えたクリスマスイブでの淳太の告白の台詞が最高に素敵でした。
ラストは数年先のお話で夢の舞台に今から立つ二人を変わらずに応援する仲間達と二人の家族の応援風景が描かれていて安心しました。
あとがきは先輩芸人の結婚式でラブラブな二人が楽しめます。
読後感もとても良くて何度も読み返したくなるおすすめしたい作品です。
もっとみる▼