レビュー検索結果
2949件中
1~100件を表示
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
まずはこのような素晴らしい作品をありがとうございました。元々この今日だけを生きる兄弟様の作品は大好きでしたがこの作品は初めて購読しようと思ったほど大好きでした。最後まで購読しても全く後悔なく何回も読み直すほどです。強面の印象とは裏腹にお互いがお互いを思っている様子がとても美しく精霊が本来の姿を表していると知った時にはもう一度読み直しました。テオの可愛らしい一面が見えた時やスレムを思いながらもなかなか気持ちを表現しなかったテオから「愛している」という言葉を聞けた時本当に良い作品だなと改めて感じました!
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
ザ青春
この漫画を超えるスポーツ漫画は無いと思います。
ジャンプと共に過ごした青春の思い出です。
電子版をずっと待っていてので嬉しい限りです。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
2人のその後が見れるの本当にありがたい、まい先生、本当にありがとうございます。柿本さんと田中兄の容姿の成長ぶりや、社会人、大学生の雰囲気が味わえるの嬉しい!ゆうやくんが柿本さん助けてるのも、成長したなぁ〜と親の気持ちです。高良氏の登場も、大感謝です!(高天のその後も何卒…!!)
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
とても素晴らしかったです。
自分はアニメ、漫画を何回も見るくらい大好きです。
最終巻もたくさん泣かせていただきました。今まで見た漫画の中で一番面白く感動しました
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
これはオススメ!!!!
設定も笑いのツボも最高です!
もっと連載続いて欲しかったくらい
是非読んでほしい漫画です!
あああああ
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
名作
文句無しに不朽の名作だと思います。浦沢直樹先生の作品はちょっとしか出ないキャラ達もすごくキャラが立ってて、自然と感情移入したりそのキャラの行動や思想に納得したり出来ます。重厚なストーリーと先が読めない展開にそれらが加わって、全人類に読んで欲しい作品です!
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
新刊読んだ感想は、「そっちかーーーー??!、!」
新刊楽しみにしてました!
上手く言語化できないんですけど、毎回読んだ後の余韻が凄まじいのと、共依存している様子に思わず感情移入してしまいます泣泣
ほんとに唯一無二な作品だと思います。続き楽しみにしてます、!
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
ほのぼのホラー
終始ほのぼのした雰囲気の中に、ちょっとゾクッとするようなホラーが入っていて、とても好みの作品でした。
たった2巻なのによくまとまっていて、作者さんの力量を感じました。
ありがとう!
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
1巻2巻が無料だったので何気に見たらどんどんハマっていって、13巻まで買ってしまいました。続きが待ち遠しいです!
ヨヌ先輩とジホのHシーンがいがいに好きです。
2人の過去も気になるし…
早く続きをーーーー笑笑
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
おもしろかったです!
キャンプのシーンもBLシーンも、どちらも筆致が緻密で明るくて好きです。
良い漫画でした!ありがとうございました。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
時代劇。貧困、権力争い、お家騒動などなど
時代物をやってみようという意欲自体が素晴らしい。それらしき時代背景や、それらしき雰囲気、日本であり現代ではない、というところを描いた上で、人物がしっかりと居なければならず、取材(用語や世相など)や構想には絵を描く以前の要素は必要前提条件として、要求される力量は恐らく現代物の何倍かと。
「花始華」(はなはじめてはなさく)100頁、「狐隠れの君」100頁。プリンセスGOLD誌2007年2月号と2009年2月号、各々に掲載。また、「制作実話」として3頁の楽屋話。カラーイラストなども。
貧しい田舎育ちの女の子が主人公の話と、お姫様であるが活発な女の子が主人公の話と。先を読ませない展開でどちらも女の子が先頭切って頑張ってるが、頼れる男性に出会えたことが全てのカギだったともいえる。
その男性達、だから少女漫画に必要なものをもっているので読みやすい。
女の子の冒険心をくすぐるようなところもあり、ヒヤヒヤも多少アリで、楽しませるサービス精神を感じる。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
転生先はまさかのw!?
童貞で陰キャのBL漫画家の鉄男が自分の漫画に異世界転生!?しかも転生したのはヤ○チンであて馬の篤史w!恋愛スキルもエチスキルもゼロの鉄男が受けでビ○チな巧を正規ルートの攻めから奪い取れるのか…って話ですが新しいし面白い。恋愛経験ゼロの鉄男には全く未知の世界なのでどう対応したらよいかわからずかなり戸惑いながらも自分なりに勇気を出して行動してる姿が素敵だし可愛かった!!
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
とってもいいお話でした。
御曹司ながらにとても人間味のある、ヒロインの前では可愛いヒーローと、皆んなに慕われる女医さん。
身分差に戸惑いながらも結婚までのお話。
ヒーロー弟とその嫁は何がしたかったんでしょうね?
とくに嫁はマウント取りたかっただけ?
イラスト付きで読んでみたかったです。
いいね
0件
もっとみる▼
-
作家:
みなみ
ジャンル:
少年マンガ
巻数:
1~49巻
価格:
0pt~50pt
すべてのレビューを見る
可愛い
作者の別作品から来たけど、別作品同様に出てくる女の子たちが可愛いです。妹たちと幼馴染に先生、それぞれ魅力的なキャラがいい。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
BLじゃない
大人のイケメン2人のルームシェアで、BLでもなく、グルメでもない。お互いをゆるく助け合っている感じが貴重。登場する女子が普通でマトモなのもとても良い。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
おお。すごい。
絵がきれいで読みやすいのもあるけど、絵の力が強いし、キャラが魅力的で目が離せない。
絶対面白いことになるのがわかる設定と展開。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
オネエ
よくあるオメガの話。
でも、オネエで斬新で面白いです。
なんでオメガは理不尽な目にあうんだろう。
疑問
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
男女の双子がアイドルという夢を追いかける話です。二人ともデビューをつかんだと思ったら弟の方にハプニングが... ハラハラドキドキ面白いお話です(˶ˊᵕˋ˵) もう少し続きがほしいです。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
可愛い!
朱実さん、ちょっとモサっとした感じだけど、ほんわか、芯が強くて正義感が強くて優しくて。詩音ちゃん含めて3人の女子高生から好かれて、モテ期が来たのに戸惑ったり、ドキドキしてるのが可愛い。詩音ちゃんが割と強めに攻めてくるのも可愛いし、善い!
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
人間と鳥がお互いをパートナーに選べるようになった世界が舞台だなんて、すごく斬新な設定ですよね。そして主人公が伴侶に選んだのが、ドードー鳥のももねちゃん(19才)・・・って、「絶滅してなかったんかいっっ!そしてなにげに年の差カップルなんかいっっ!!」と思わず突っ込みたくなりましたよ。
でも、ももねちゃんは優しくて家庭的な素敵主婦で、見ていて癒やされましたね〜。 「ドフーっ!」という鳴き声(?)もなんだか可愛くてツボでした。
人間とドードー鳥の新婚さんのお話と書くと、とんでもなくぶっ飛んだギャグ漫画を連想するかもしれませんが、本作は、ひたすらほっこりする癒やし系漫画ですので、お間違えなく!
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
なんか
ほのぼのして、ほっこりと読めました。毎日無料の無料分だけ読みました。カラーも生かされているのか、とても読みやすかったです。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
この世界観とても好きでした。
めめこちゃん、かわいいなぁー座敷童子って言われてましたがほんとにめめこちゃんいたら幸せになれそうです!
岸田さんがまた素敵で。いいですねー
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
他サイトで完結まで読みました(ごめんシーモアさん)。
壮大な世界観と多様なキャラが織り成す群像劇で、愛と救済に満ちた素晴らしい物語です。人物の造形や描き込みが見事なので、各々の信念や葛藤を見て欲しい。セリフや作画が美しく格調高くて引き込まれます✨️
主人公チョギョン様のカリスマ性は無料分で見られるとおりですが、第一皇子ドハが男主人公としてもヒロイン(笑)としても完璧すぎて沼確定w(他にも魅力的なキャラだらけ)。皇帝候補の最右翼として周囲の期待に応えるため模範的に生きてきた最強の第一皇子が、恋心を自覚してからストーリーに深みが出て更に面白くなります。作者様はドラマ重視で恋愛はサブ的要素に留めたかったそうですが💦
恋愛パート以外にもいろんな関係性が描かれて、心を揺さぶられるし胸が痛いしハラハラするし何度ガチ泣きしたことか🥹
社会的弱者(女性)へ寄り添うテーマも秀逸。みんなが最後まで己の信念を貫いてて尊いのです。最推しはドハの部下ベンナンでした💕
1話が長いのでコスパも最高!
ぜひ多くの人に読んで欲しい神作品です!
個人的には★10かもw
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
キャラもいい
この「新」版では、前作よりもキャラがより際立っていて、プロットの面白さだけではない見どころがあります。アニメから原作へと移行しましたが、アニメにはない面白さもあってよいです。アニメも原作も、どちらも永遠に魅力的なキャラがそろっています。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
主人公と雛子、及びその周りにいる上流階級の生徒・大人との交流を中心に書かれた恋愛ストーリー。
人前では完璧を演じることが出来る雛子。ただ、演じてる時間が長ければ長い程ストレスがかかってしまう。そのストレスを無くすために家や気を許した人の前、演じる必要のない状況では完全オフのモードになり、生活力0になる。
その雛子のオンの時の完璧像を維持しつつオフの御世話もするというのが主人公となっている。
雛子の通う学校は上流階級用の学校となっており、大手グループ会社社長の御子息が大半といった感じである。その中に一般人として生活していた主人公が入り、奮闘していく。
主人公は一部才能を見せる描写もあるが、基本的には努力で山を越えていく系でありそこが魅力的な作品である。
また、主人公以外の登場人物も上流階級特有の悩み等を抱えており、それがよりキャラに深みを与えている。個人的には天王寺がかなり魅力的なキャラ。
6巻では学校で会社経営について勉強することが始まり、やや専門用語が出てくるようになる。経営について興味がある人であれば楽しく読むことが出来るが、ただ恋愛ストーリーを読みたい人にとってはどうだろうという感じ。
とはいえ全体的には魅力的なキャラも相まって読みやすいためお嬢様系女子との恋愛を読みたい人にはオススメ出来る作品になっている。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
とてもおもしろいです
表紙からは想像できないけど、ほのぼのして癒されるシーンがわんさかある漫画です。猫も登場人物も可愛くて、魅力的なキャラがたくさん出てきます。覚醒能力という名の超能力みたいな力で戦うお話ですが、戦闘シーンもかっこいい。けどやっぱりギャグセンスが良く笑えるのがこの漫画の一番好きなところです。登場人物たちの関係性も好き。とにかくおもしろいのでおすすめの漫画です。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
今いちばん期待してる
展開がテンポよく進むし、キャラも個性的で面白いから毎週更新を楽しみにしてる。とにかく主人公が格好いい。今後もっともっと盛り上がる漫画だと思う
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
ちゅきなギャグ。
絶え間なく波のように繰り出されるギャグ。画面の隅々までツッコミどころ満載のボケ仕様、とキャラクターたち。そう、ツッコミが追いつかない。ボケにまみれて溺れてしまう。これがリリンの生んだ文化、ボケ倒し、ってことか…。ずっと笑わせてくるから息できない(笑)。ボケに敏感(?)な人は画面に仕込まれた細かなボケにもつっこまずにはおれないので。こういうノリが好きな人には、ずーっとニチャついて楽しめます。私の顔見るかい?今、めっちゃニチャったエビス顔しとるで。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
ほんまに面白い
歳を行けば行くほど腹が痛くなるほど笑うって事が少なくなってくるけど、久しぶりにこの漫画を読むと今でも新鮮でお腹痛くなるくらい笑った。
三郎の兄二人に福士に石井に周りのキャラが魅力やけど
何と言っても河井のクズっぷりが一番面白い
おすすめ
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
幸せな気持ちになれました😊💕
2巻だけ読みました。私は賑やかで元気なヒロインは苦手なのですが、桜子は良かったです✨ツンデレで、純粋で、優しい子でした。友影と照れ合う場面にほっこり😊妖怪もみんな可愛らしく、攻撃してくる妖怪も憎めないキャラでした。晴明など、有名な人物も出てくるので、晴明ファンの方はもしかしたら好みが分かれるかもしれません。後半、色々なキャラが複雑に絡み合いながら、納得の行く終わり方で読後感も大満足でした☺️✨
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
よくまとまっている
良作というところ。流れ、文章、設定などがそれなりにレベル高い。なぜそれなりかというと、背景的な深みのようなものは感じないから。国の組織とか仕組みもそうだし、冒険者ギルドの仕組みとかも、歴史的なものとかも。そもそも国が一個しか出てこないし。いや、軍務卿が独断でやれるのもそうだし、もし単一国家だとすれば軍事力って何のため?的なところがあったり、細かく突き詰めるとたぶんそこまで設定してないから矛盾だらけになりそう。そういう、直接書かれて無い部分の奥深さまでは感じないから、世界にはまりこむほどではなく、これは傑作とかまでは至らない。
ただ、ライトノベルとして求められる水準は全体的に超えてるし、面白く読めるので、良作とはいえる。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
意外と深い
それぞれのキャラクターがすごく魅力的でした。特に恋敵(?)あすかくんがすごく核心をついてて、ただの意地悪じゃないし、素直に考えられるすばるも良かった。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
剣で戦う硬派なSF?
万人受けはしないかもしれないけど、好きな人はハマる作品。原作も読んでみて、世界観そのままなコミカライズでした!戦闘シーンが格好いいです!
アメリカ大陸に似た土地を舞台に、政治を絡ませつつ人生と小説、謎の怪物との因縁など、作者さんの熱い思いが詰まっていると感じます。小説好きとしては読んでてうれしくなります。あとはキャラが魅力的。脇役の人物像に奥行きがあって、エピソードも面白い。この巻数でここまで密度の濃いマンガは久しぶりです。
最初2話まで読んで迷いましたが、面白いという話を信じて正解でした!原作2巻までマンガで読みたいんですが、続編でないかな…
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
打ち切りになったのがショック
シーモアで購入はしてないですが連載中に追って読んでまして、冊子で購入もしてます。
特別音楽が好きなわけでない普通の高校生である主人公が、人数合わせで行ったライブで見たアーティストに憧れて音楽を始めるというよくある話です。
この漫画の凄い所は絵で読者の心を揺さぶります。凄く絵が上手い訳ではないですが心に直接響く感じがします。直接響く分感情の起伏も激しく、話しのテンポも早くて、まるでロックを聴いてるような気分で読み進められます。
タイトルの理由も良き!
又キャラ立ちも良くて、特にヒロインはミステリアスで天才肌でとても魅力的。1人だけオーラが違う所も絵で上手く表現してます。絵だけで鳥肌ものになった作品ってこれだけかも。
こんな素晴らしい作品だったのに2巻で完結はショックでした。まだまだ見続けたかったです。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
とにかくキャラが良かった。処女なのに耳年増な発言でヒーローを振り回す魔女っこヒロインと、偉そうだけど子どもっぽいところもある童貞ヒーロー。
二人の掛け合いが面白くて、何度も笑ってしまった。
ラブストーリーとしてはそれほど大きな障害もなくて、寿命の問題も解決できて安心した。
ヒーローの従者の方がヒーローよりも腹黒度が高そうで気になった。ヒロインの師匠もキャラが良いし、最後に少しだけ出てきたヒーロー兄の話も読んでみたい。
とにかくキャラが魅力的で一気に読みました。
この作者さんのお話はどれも好きだけど特におすすめしたいです。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
面白かったです。文章力もありストーリー構成もしっかりしていて、処女作とは思えないほどの作品です。何よりキャラがみんな魅力的。弟命のヒロインは弟のことになると言動がぶっ飛んでいるところもありますが、頭の回転が早く度胸もあります。意志を曲げない毅然とした強さは好ましく、一方孤独を恐れる脆さも持っていて、それが人間らしくてより魅力的に見えました。ヒーローはヒロイン姉弟に偽悪的に振る舞っています。本当は懐も深く痛みを知ってる優しい人です。ヒーローを敵対視するヒロインとのやり取りは緊迫感があって、ドキドキしました。恋愛要素は薄く、甘さはありませんが、ヒロインたちを守ろうとするヒーローをヒロインが徐々に信頼し始めていく過程が丁寧に描かれていて良かった。事件も片付き、これから共に船出というところで終わっているので、もっと彼らの今後が読みたいです。ヒーローヒロインだけでなく、弟くんも、殿下も騎士団長も、みんな個性豊かで、もっと絡んでるところが見たかった。まじないという個人それぞれが持つ特殊能力設定も面白い。一巻で終わっては勿体ないお話なので、続刊希望します!
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
実は2巻が有ります('・ω・')
梨沙さんの魅力的なストーリーで一気に読みました‼
異世界召喚系のドタバタラブコメかと思いきや、結構シリアスな展開でハラハラしながら、成り行きを見守っていました。ヒーローヒロインが性格可愛くて幸せになって欲しいなぁと思っていました。
ちゃんと素敵なラストになってニコニコです‼(*^^*)
色んな魅力的なキャラが沢山登場したのに、1巻だけでは勿体無いですよね。(*ノω・*)テヘ
2巻はそんな想いを聞き届けてくれたのか、脇キャラさんのスピンオフです‼(*^^)v
お気に入りのエリオとアマンティアのふたりの甘々な作品です‼(≧∇≦)b
と言っても、ストーリーは超シリアスでハラハラドキドキです‼Σ(゚Д゚)
魅力的な新キャラも続々登場してストーリーを盛り上げてくれます。(≧∇≦)b
イラストの雪広うたこさんの絵がまた素敵です‼‼(≧▽≦)
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
面白かった!
子供の頃から親しみ深い花子さんと共に、有名な都市伝説の登場人物たちと出会っていく感じがすごく好みでした!
かっこいい花子さんもいいですね!
懐かしい口裂け女や、最近流行りの八尺さままで出て来て、魅力的なキャラが大集合です。
都市伝説とか怪異に興味がある人はぜひ読んでもらいたいです!
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
あら?
秘密の彼氏くんがとんでもなかったので、作者さま買いです!作品の雰囲気かわって、なんだか前向きな風が吹いてますね?ここから2人どう進むのか、そもそもこの人一体何者なのか、続きが楽しみです!そして社不みの強いキャラが今作もなかなかリアルで魅力的です!
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
この作品がきっかけで購入
サムネの絵がドストライクで我慢できず初購入しました。美麗な絵に魅力的なキャラ。この世界に入りたいと思うほど羨ましい。表情も最高!
ストレスなく楽しめる作品でした。修正版じゃない方も買います!!
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
キャラが魅力的
主人公の推しvライバーが実は隣の幼なじみという話です。登場するキャラが可愛くて試し読みからそのまま買ってしまいました。ヴァーチャル配信者が題材の作品は最近結構読んでますが、その中でもトップレベルに入る作品だと思います。
vライバーの中の人である幼なじみが配信の手伝いや練習と称して、色んなことを主人公にさせたりしたりします。その時のお互いの反応がとても良いです。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
マジで良かった
ある理由でワガママになってしまったお嬢様と、いつもは大人げないのに大事なときに頼りになる家政婦の掛け合いが、めちゃくちゃ楽しかったです!
物語らしさとリアルさ、ギャグとシリアスのバランスが丁度よくて、夢中で読み進めました。
キャラがとても魅力的。そして絵が、本当に本当にかわいすぎる......。マジで良かった。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
早く続きが読みたいです
中世ヨーロッパが舞台。新人弁護士と、勝手に助手になってる友人(男性だけど美人女優)のコンビで、事件を解決していきます。ちょっとBL入ってるかな。
先生の他の作品もそうですが、画が上手いしキャラが魅力的。
私は何となくカンバーバッチのシャーロックの雰囲気が感じられて、ドラマ化やアニメ化したも面白いなーと思います。
でもその前に続きが読みたいです。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
面白かった
絵も内容も当たりが多かったです。王道と言えば王道、騙し騙されの愛憎劇。全体的に絵も綺麗だし、女も男も魅力的なキャラが多くて読む価値アリでした。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
大好きなお話
小学生の頃、月刊誌の「ひとみ」で読んでいたレディ!
かわいい絵と魅力的なキャラでイギリスを舞台にしたお話。
大好きでした!!
ですが、近くのコンビニや本屋さんにひとみが売られなくなり、ずっと続きが気になっていた作品です。
大人になって電子書籍で読める日がくるとは…。
シーモアさんに感謝です。
全12巻大人買いし一気に読みました。
リンがいい子すぎて、終始泣きながら読みました…。
続編で「レディリン!」があるそうなので、電子書籍化を切に希望します!!!
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
さすが葉月先生です。葉月ワールド全開ってかんじです。
ストーリー内容→個人的に好みです。
人間って、フェ○ズム…性格が十人十色の様に漫画の好みも違う様に、性癖も人それぞれ。そして、漫画に描かれている男性達→野生溢れるフェロモン増し増し……全てのキャラが、魅力的です→した○かな女性、ワ○っぽい男性、ちょっとス○ーカー的になってる女性や男性も、葉月先生の手にかかると…漫画の世界が魅力的、ストーリーも良いから、、人間模様が、オモシロイです…
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
ただのラブコメじゃない
ギャグ漫画としての面白さはもちろん、キャラがみんな魅力的。特に主人公は はじめ笑って見ているだけのはずだったのに、いつの間にか好きになってしまう。続刊希望。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
最高のギャグ 少女漫画読まなくてもお勧め
可愛い!最高に面白いギャグ!!特に、短編1つの悪人顔凄いです。扉絵がお気に入り。
これがりぼんで連載されていたのか…笑
短編も4種類、5つ入ってます。ギャグの勢いが良くて、悲しすぎるお話も無く、魅力的なキャラ。
エネルギッシュで読んだら前向きになれる!これぞ彩花みん先生!!って感じの単行本です。何度も大爆笑しました。
少女漫画を読まない方にも、是非!
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
初代リトルアーミーで出てきた中須賀エミという女の子が主人公の物語です
時間軸は大洗が全国大会で優勝した後になります。
初代に登場したキャラがそれぞれ成長を経て登場し、魅力的な新キャラも多く登場します。
みほとは正反対の性格の主人公が活動停止になっているベルウォール学園の戦車道部を盛り上げていくのが読んでいてとても面白いです。発売当時から何度も読み返していますが心に刺さる台詞など多数あり、ガルパンのアニメシリーズや劇場版を観た方には是非読んで頂きたい作品です。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
エロさ満点(笑笑)
初めての作家さんでしたが、キャラに魅力があってエロさ満点(笑笑)で良かったです(^o^)v
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
20代後半の者です。
小学生の頃に愛読していた漫画をもう一度読みたいと思い、コミックシーモアで購入して読みました。
今まで何十作漫画を読みましたが、やはりこの作品が1番好きだと改めて思いました。
まず主人公のななきをはじめ、出てくるキャラクターが全員魅力的です。
キャラが魅力的な漫画は他にもたくさんありますが、ここまで魅力的にキャラを描いている漫画を見たことがないです。本当に、この世界にななき達がいて笑いかけてくれる感じがします。
そしてギャグとシリアス(真剣に感情と向き合う部分)のバランスがほどよく、内容は濃い中で明るく読めます。ななきが成長していく中で考えることや友人たちの悩みにも共感しますが、ギャグのおかげで暗くなりすぎてなくて読みやすいです。
できるだけたくさんの方に読んで欲しいです。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
似てる
あらら・・・アレと似てるなあ…笑
特に予選落ちした所とか。まあ、キャラが魅力的だから最後まですっすと読める
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
快男児の漫画
昭和が強く香る、男気あふれる漫画。
勉強はからきしだけど人情と男気と腕っぷしで魅せる快男児。
今は絶滅したか異世界にいるような気もしますが、一時代を築いたジャンルだったんだなあと今では思います。
作者さんの描かれる男気のあるキャラがとても魅力的で、コミカルで楽しいです。
このころの漫画はとんでもない頭のいいほうの美少女と低い方の人達が同じ高校という謎の世界線で当然、そんなヒロインが狙われたり、起こらなくていいような事件がいっぱいおこりますが、それもまた味で、いいかな~と思います。
男が惚れる男。女の子たちも彼の男気を知るとみんなメロメロです。
ジャンルとしておすすめな快男児作。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
23年前の作品なのか!懐かしい!
デビューした時から、村枝先生の作品が大好きで、仮面ライダーまで追って買ってたのですが、引越しやなんだかんだで、段々と紛失してしまい、今回ポイントが失効してしまう分でこれだけを購入。
和也のまわりのキャラ達にスポットを当てた外伝です。本当は俺フィー自体も欲しかったけど、だんだんと揃えていきます。
タクローや末次、他にも魅力的なキャラを生み出す村枝先生の作品は、どれを見ても命が吹き込まれているような作品ばかりです。
こちらはサッカーをテーマにした漫画ですが、必ず九州のキャラがどんな作品にも出てくるので、とても地元愛に溢れた優しい作家さんだと思います。
どのキャラクターもそれぞれのドラマがあり、人生の転機や苦悩、そこを掘り下げて描いて下さるのはファンとしても嬉しいです。
ネタバレしたくないので、内容は「サッカー漫画」としか書きませんが、自分は他のキャラ達も掘り下げて欲しかったと感じるぐらい魅力的なキャラが多い作品(本編)です。
是非読んでもらいたいです、特にサッカーが好きな方に!
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
オススメしてもらったけどあんま読む気にならんくて、試しに呼んでみるか~て読んだらもうめーーーーーーちゃっくちゃおもしろくてどハマり。
登場人物みんないい子で読んでてすごく楽しい!
アニメ化もたのしみっっっ
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
田舎っ子すぎてかわいいし、先輩かっこいい。
友達たちも最高すぎて大好き!
いい奴ばっかりで、幸せ空間でとにかく癒された。
執着すごくてほんとに最高!まじありがとう!
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
泣ける
原作も読んだから、ストーリーはバッチリ入ってるのに同じシーンで涙腺が緩くなる。何度も読んでます。この後の展開も漫画でどう描かれていくのか楽しみで仕方ないです。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
マジで最高でした。
素晴らしい作品に出会えました。レミリア様が幸せでわたしも幸せです。欲を言えばもっともっとこの作品世界に浸っていたかったです。アニメも楽しみにしております。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
ずっと気になっていたコヨーテを最新巻まで読み感動し、別の作品も読んでみようとこちらも気になっていたシャングリラを読みました。また感動です!
美しい男娼フィーと肉体美を持つノンケの元サラリーマンアポロが出会うはずないのに出会い惹かれ合い…2人に幸せな未来はあるんでしょうか?幸せになって欲しいし、深いところで結ばれて欲しい。いやそれしか見たくない!
と強く思います。恋に不器用な2人の行末を見逃せません。現在は、休載中のようですが、4巻を心待ちにしています。早く続きを読みたい!!
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
すごくよかった
お話もいいし絵もかわいいし、個人的には最近読んだBLの中で一番好き。めっちゃよかった◎
続編とかも読めたらうれしいなぁ
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
2人のオスみとセクシーさが唯一無二
レビューし忘れてました。読み直しをしましたのでここでレビューを。漫画棚の1軍にありまして読み直しました。静の描写がホントに良い。セリフなしで魅せる画力が唯一無で特にキスシーンが良い!この作品きっかけでカネ子先生の作者買いが始まったんだっけ。
タイトル通りのストーリーではありますが、行哉ターン柊ターンとお互いがお互い想いを馳せる描写が秀逸です。言葉じゃなくてまさに静。だんだんと気持ちが心が動いていく、描写が作画が…心に刺さってきます。読んでだんだんと心揺さぶられます。行哉のオスみとセクシーさが特に良いよ。激しく求めてくれるけれど、大切に思われ、優しくされているのがキスひとつで分かる。全身で求めてられて好きだって身体から言ってもらえているのが分かるんだと思う。だから柊は忘れようにも、切りようもできず、手放せなくなってしまったわけで。柊は本当に自分が誰かに必要とされることと、求められるのがだた怖かったわけで。自分が相手と同じ分量で好きになるのがだだ怖く、愛を知るのが怖かっただけな人だよ。
愛を知るのが怖い臆病な大人✕愛を知ったら猪突猛進な若者の塩梅がお見事です。
読み直してもやっぱり秀逸作だと実感します。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
幼馴染みでお向かいの店のタバコ屋と酒屋の二人が、お試しで付き合うことから始まる恋のお話。
座裏屋先生の作品はいつも外国映画を見ているような気持ちになります。舞台設定やキャラが外国なのもありますが、絵のテイストとキャラの色気、作品全体に漂う雰囲気が異国感満載で、こういうテイストは他に類を見ない唯一無二のものだと改めて感じました。
外国風になると、キャラの物言いがストレートだったり、直情的だったりの激しいイメージがありますが、このお話は常にカミロの愛で包みこまれるような優しさに溢れていました。ストーリー的には、ノンケのテオの気持ちを最優先にしたもので、カミロが時間をかけてテオの気持ちが追いつくのをひたすら我慢強く待つお話です。山や谷はほぼありませんが、グレープフルーツのシャンプーの香りとタバコの香りが混じり合った、日本ではないその雰囲気に、どっぷりと浸かって、夢見心地で楽しめる作品でした。満足感のある作品です。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
原作も最高です。
ドラマをアマプラで見てから、原作を読みに来ました。
更に内側を知る事ができて、夢中で読みました。
劇場版の冒頭と終わりに出てくる、2人を覆う薄い布。
あれは「平良と世界を隔てる膜」だったんだな、と本作を読んで思いました。
だから野口さんの備品を使って表現したのか。
実写班の皆さんの、原作へのリスペクトと愛と拘りをここでも感じます。
そして、その気持ちも納得の原作。私も惚れ込みました。
美しい彼の世界本当に大好きです。
こんな世界を創り出してくださった凪良先生に感謝です。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
ずっと前から気になってて 割引って事もあり 買って見たら 間違え無し!!
難聴の五十鈴と バイオリンを愛する十嘉の話で
何回も読んでるうちに 自分が普通に耳が聴こえてる事が当たり前ではない事に本当に感謝しました
五十鈴は十嘉を信頼してるから 今までできなかった事が何でも出来るし見に行ける! 世界が広がる! ほんと幸せになって欲しいですっ!
今までした事ない 下品なセッ××… いやぁ!!
マジで 私も!!! って感じで ホント大好きぃ〜
次で終わっちゃうんですねぇ いー感じで終わる事 超期待しております!
ほんと 大好き♡
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
最初っからどんどん引き込まれる要素満載な作品でした!なんといっても方言がかわいすぎる!ツンデレな感じもまた良い。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
金江さんは、雰囲気あるけど、ちょっととっつきにくいのかなぁって思ってました。でも、物語が進んでいくうちに、しっかり自分を持っていて、バンドマンとしても、音楽感性もめっちゃすごい人で、おまけに優しい。箱で働いてる時に、話を聞いてくれるだけじゃなく、いろいろ〜優しいのが良かった。2人が少しずつ意識しあっていく感じ、空気感、雰囲気がいい〜。表紙絵がちょっと暗かったので、ダークな物語かなぁ?っと思ったら、全然。暗いのは、バンドマンのかっこよさかなぁ。じんわり良かったです。基本的に2人とも優しい。お互いを思って大切にしている感じがいいです。好きです。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
ボディガード×アイドルの絵になるカップル
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼
人気アイドルグループの中崎智也には秘密の推しがいます。5年前、17歳の高校生だった時に思い切って行ったゲイバーで出逢ったケイさんです。ガッチリして大人の男の色気ムンムンなケイさんとは初体験一歩手前まで行ったのですが、トモヤがDKだとバレてしまい、ケイさんに拒否されてしまったのでした。「おまえは一生懸命さに魅力がある、焦らなくても大丈夫」と言ってくれたケイさんの言葉と、頼み込んで一枚だけ撮らせてもらった写真をお守りに、トモヤは努力を重ねて今のポジションを掴んだのでした。ある日、トモヤは客席にリーダーのうちわを持っているケイさんを発見します。驚きとショックに見舞われたトモヤはさらに、ストーカー化したファンに付き纏われます。その対策としてトモヤの専属警護としてやって来たのが遠藤圭輔、ケイさんでした。ドキドキし過ぎて倒れてしまったトモヤを自宅まで送ったケイさんは、そこで自分の写真や勝手に作られた様々なグッズで飾られた祭壇を見てドン引きするのでした。努力家で素直で推し活に邁進するトモヤに、大人なケイさんが絆されてゆく過程が楽しいラブコメです。『……Re』ではケイさんがファンの間で持て囃されるようになってしまい、お付き合いに何かと支障をきたすようになってしまいます。ケイさんの過去やトモヤの「練習」も明らかになり、二人の関係がより強く温かになってゆきます。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
良!!!!!
前作でまだちょっとなんとも言えないもどかしさがあった分
今作でなかなかに進展しており安心しました!!
続編…まだないのでしょうか
楽しみに待ちます✨✨✨
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
これは…面白い…好き…!
椿(攻)の笑顔の破壊力がハンパない。
毎回笑顔のシーンだけ戻ってみてる気がする。
絵柄が本当に漫画ですか?って言うくらい一枚一枚がきれいだけど、重すぎないのに感動しながらここまで読み終えました。
3巻終わりがちょっと不穏だったからここからまた何か進展するはず…楽しみ。
普段1冊読み切りでBL読んでる人には少し話が間延びしてる感じがあるかもしれないけど、ゆっくり話が進むことでホラー要素やこの物語の大事にポイントである不穏な感じが助長されていると思うので、私にとってはむしろいい。
なんなら少しでも長くこの作品を読み続けたいので長く続いて欲しい…。
タイトルにも表記したようにハピエンと作者さんが明言されているので、ハピエン好きの私は最後まで安心して2人の愛を見届けます😭👍
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
拍手喝采の傑作
久々に読みましたが、やはり素晴らしいです。練りに練られたストーリーや絵柄に無駄が無く、バトルシーンは本当に少女漫画か⁈と疑いたくなるほど上手いです。脇役達の書き分けもすごい。間違いなく命を削って描かれた傑作です。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
学園BLの最高峰か?
前から気になってた
表紙の感じはブルーやらグレーやらの先生みたいで好き
可愛いのなあ ぐわぁーーー
キヨがものすごく可愛いのに弱くて可愛い
学園BLの金字塔と言って良い爽やかさと初さと愛しさがエエなあ
リキになりたい友人やカンちゃんもいい子で
とても素敵な好きな作品です
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
続編求む
友達から勧められて読んでみたけどおもしろすぎて一気見してしまいました、、。なによりキャラデザがどタイプすぎる!!!!描き下ろし見たすぎるので単行本購入してきます。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
好き
絵柄がすごく好み。短編集だけどどの話もすごくよくて、ずっとドキドキした。男の子がみんな魅力的で、どの子も好き。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
続き希望
最初はじれったい2人にヤキモキしたけど、ちゃんと甘えん坊できて良かった♥まだこれから乗り越えなきゃいけない壁が残ってると思うんだけど。続き描いてほしい!
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
永遠続いて欲しい
このイチャイチャを永遠見たい。人としても最高な先生だ。出だしちょっと冷たいな?と思っちゃうけど包容力すごい。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
原作、漫画、ドラマ、全ての美しい彼が好きです。ほんとに最初の学生時代からの番外編で嬉しいです。あまい2人も読めます。ありがとうございますの一言に尽きます。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
絶対にアニメ化してほしい神作品
誇張なく一生忘れない宝物のような物語。
数多の漫画作品を読んできましたが、この作品は一巻の時点でマイベストに入りました。芸術作品だと思います。
一巻冒頭から一気に世界観に引き込まれ、心の琴線に触れる言葉、キャラクター、お話の数々に涙しましたし心が温まりました。
一つ一つのお話は時に切なく残酷でありながらも美しくて尊いです。耽美な表現もありつつグリム童話を読んでいるような不思議な味わいがあり印象的。
生きていて誰もが経験する心の痛みや孤独感、弱さに寄り添いつつも、少し前向きになるきっかけをくれるような物語が詰まっていて、何だか胸がいっぱいになりました。
作者様は天才ですし心で描いておられるから琴線に響くんだと思います。感謝しかない!
登場するキャラクターは人の深い部分の繊細さや複雑さが描かれており、好き嫌いハッキリしている方ですが好きになる他ないです。
その中でもやはり主役の羽繕とゴトーの関係性、エピソードの切なさ美しさが際立ちます。ハッピーエンド派なので二人がずっと一緒に居られるよう願ってます。
まだ続いているようなので雑誌掲載の続きを読むのが楽しみです。作者様の他作品も楽しく読ませていただきます。
絶対おすすめの作品ですし、この物語に触れて癒される人が沢山居ると思うのでアニメ化を熱烈に希望します。広まれ…!
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
ここにも!
コレットシリーズは、全部そろえていたつもりでしたが、単話版も!しかも女神編。本当に大好きです。何回読んでも癒されます。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
涙と唾液が止まりません
BL漫画は元々好きでしたが、こんなにも劣情を覚えた作品は生まれて初めてでした。
買ってから10日ほど経ちますが、未だにほぼ毎日読み返しております。
往くことが分かっているからこその切なさ。そして時代的にこういった恋愛が「いけないこと」だったからこその背徳感。それらが合わさり生まれたこの作品は、一言で言えば「興奮が収まりません」です。
そして表情や仕草が非常に可愛らしいのです。女の人の可愛さとは違い、男の人の可愛さなのです。そのあまりの可愛らしさに「これが才能というものか」と作者様の凄さを思い知り、打ち震えました。赤面も可愛らしいのですが、青ざめる顔も良く、そちらはなんだか笑ってしまう可愛らしさがあります。
この作品がもっともっとたくさんの人に知られてほしい。メディア化したら真っ先に観たい。そんな私の欲を叶えるべく、第一歩としてこちらのレビューを書かせていただきました。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
いい!
設定と言い、発想、キャラデザからすべていいです!好きです!!作画も素晴らしい細い線でしっかり書き込まれていて背景も主要人物以外もちゃんとそこにあるからこの漫画の世界観にハマれます。攻めが甘いもの大好きなので可愛いお菓子もこの漫画に彩を加えてくれてこの世界がとても好きです。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
とても良い
それぞれの人物のあったかさが最高;;
表面だけに囚われずに、ちゃんとお互いを見てるって素敵……。
恋愛には興味ないけど、いつかこんな恋がしたいと思いました。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
本当に大好きな作品です。
何度読んでも2人の人を大切にする気持ちに、読んでいるこちらもとても優しい気持ちになれます。
恋愛としてだけではなく、本当に癒されます🥹✨
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
BLも描いてくださるだなんてありがたい!
子供の頃から大好きな作家さん。恋するMOON DOGで再度ファンになり、まさかのBLなスピンオフを発見。喜び勇んで拝読し、感動しました。尊い。とても尊い。これからも応援しています!
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
夏目漱石のよう
作者様の作品はどれを読んでもおもしろく、その佳品の確率の高さは、作品数に比して駄作がほぼないことで有名な夏目漱石に匹敵するのではないか?と思われるほどで、新作も安心して購入できます。
本作も最初から最後まで楽しめました。買ってよかった。
久々に、過去コンプリートした漱石の作品のどれか読んでみようかな。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
可愛すぎ!!
陸くんの夢のお話です!!
翔ちゃんの夢の中の姿が素敵すぎる!!
陸くんが可愛すぎる!!
めっちゃ癒やされました!!
疲れた時に読むとほっこりするお話だなって思います!
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
神その物
私が求めていたその物の漫画でした。
全巻買おうと思います!✨😄
😄
受けのトロットロの表情がガチで堪らん!
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
好きすぎる🥺
次の話配信されるのが楽しみすぎます!
ドキドキしすぎてしんどいし今回ははわわ!なアクシデントあって面白かった🤭
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
ケンカップルのような距離感ですが、言い合いも2人にとっては大切なコミュニケーションで楽しそうです。
監察官のエンダーリヒ(攻)は真面目で堅物、ノア(受)よりやや背は低めですが物怖じしない圧と鋭い目つきで攻め様貫禄あり。裏表のないタイプなので、周りに誰がいようがノア最優先な感じがとっても良い(無表情なので分かりにくいけど)。
ノアは逆に関係を隠したいタイプなので外面は「エンダーリヒ嫌いだ!」って言っておきながら、いつでも彼のことを心配し我儘も許しちゃってる優しい受けです。ノアは転生者で乙女ゲームの世界だということに気づいて、自分の死を回避するべく真っ当な青年に成長して監察官と恋仲というポジションまでもっていってますが、それはもう打算でそうなってるのではなくちゃんとエンダーリヒを愛してるんだなっていうのが伝わる一巻でした。
エンダーリヒは堅物に見えるけどノアの前では執着独占欲強強男と化してるのもカワイイです(周りにサラッと牽制する姿愛おしい)。それを恥ずかしがるノアの図がニコイチになってて、同僚からの生暖かい視線を向けられ照れ隠しでワタワタしてるノアを見ると平和だな〜と、この世界が乙女ゲームだという事を忘れそうになる。続編もどんな2人が見れるのか今から楽しみ。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
私の青春
発売当初から読み続け、忘れられない私の青春。
岩瀬に恋してたあの時代が懐かしくまた読み始めました。
初期の頃のあついBL要素のの復活を望みます。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
綺麗
ストーリーも絵柄もとってもキレイで引き込まれます。切なくて優しい…そんな気持ちになる作品です。その後の二人もぜひ見てみたい。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
篠原先生の長期連載3作目、ウィッチウォッチでパンパンにレビューしすぎて、語りすぎてしまいそれに満足していて、「あ、アストラのレビューしてない!」と気づくのが遅くなりした…こちら篠原健太先生の長期連載2作目となります。
こちらもパンパンにレビューしていこうと思います!
1作目のスケットダンス連載中が子供の頃だったのですが、その時からのファンに…その篠原先生が連載終了の約3年後に始めた2作目のアストラがまさかのSF⁉︎
当時も読んでました。驚いた記憶があります。
あの部室でうだうだして1回分が終わるなんてこともあった前作とのギャップ!(もちろんそれだけではないですが、むしろそれが持ち味だったのが前作)
まさか…学校の部室で3人組がおしゃべり→宇宙5012光年の旅をする9人(元々15人にする予定だったとか…え、すごい)という振り幅!
なにより設定がSF!!なかなかのチャレンジ大丈夫かいな、と。
裏話でも、SFでの連載はやはり編集部も渋り、難航した、とありました。けれどそれでも、紆余曲折ありながら連載→無事完結!…心配なんていらなかった!先生も無事に旅を終えてくれた。さすがすぎる!伏線もすべて回収、すっきり終わらせてくれてありがとう!しかも5巻でここまでのクオリティは素晴らしいです。
なんて、満足度のある5巻。それが一つにまとまったのがこの合本版。心から勧めます
篠塚作品の素晴らしさは、画力の高さ、ギャグの面白さとシリアスの塩梅、そして先ほども述べた ちりばめられた伏線→すっきり回収です。
何よりもこの作品は、1回目読んだ時の衝撃ですよ…明かされていく真実に、思わず息を飲み込んでしまう。
仲間との絆や冒険のハラハラ、とんでもない秘密と共にまさかのクローズド・サークル、そしてSF
(ウィッチウォッチ読んでいる人はいいたくなる。この作品まさに「ヤリタイホーダイ」)
でも無理のない詰め込み方、むしろ楽しすぎてどんどん読む手が進みます!当時は次の話を待つしかなかったけれど、今はヨミタイホーダイ!アリガタイ
1回目読んで全てを知った後に読むのも凄く楽しい!「あぁ!ここにも伏線がちりばめられてた」と発見が止まりません。3回目以降も、作中や4コマ漫画の登場人物のやりとりなどが好きで読んでしまいます☺︎
出会えて良かった…
最後に、アストラはアニメも漫画にはないシーンもあっておすすめです!
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
単行本、やっぱり待てずに買ってしまった。ニッケ先生作品、心に優しいと言うか、こういうのも好きです。今作もちょっと泣けちゃったし、よかったなぁ。今回は辰彦さん推しでしたが、辰彦さんも真樹もイケてたなぁ。絵も大好き。最後、辰彦さんの夢が動き出した感じでしたが、それが叶った後の2人も見てみたい。…続編希望でお願いします。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
単行本1巻の後
単行本1巻の後分冊買いまくりです。続きが待てず、分冊に手を出してしまい…❣️何回読んでも飽き来ず、いまだに楽しめます。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
いいっ!
レビューが良くて気になってはいたけどずっとカートの 後で購入するに入りっぱなしで、購入してからも読むことなく結構たってしまっていたが…これは良い!もっと早く読めばよかった!
何だこの読後の幸せな感じ 全編を通してモヤモヤするところが全くなくアオハルのワチャワチャ感の中に成長と思いやりが詰まってる
南は高松に出会えて良かったな~って思う。でないとちょっと拗れたオトナになってしまっていだろう 笑
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
泣ける
感動しました。喧嘩の描写は少し苦手ですが、そんな事が後回しになるくらいに登場人物達にに感情移入してしまいました。みんなの幸せを、祈ってます
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
大人のダンス漫画
全然知らなかった社交ダンスの世界がこんなにおもしろくドラマチックに読めるなんてすばらしい!
絵もすごく上手。体の動きも分かるし表現がすばらしいです。
時々表現したいことへの画力が追いついてないんだろうなぁと思う作者様もいるけど、井上先生は完璧よね。
最新刊でるの楽しみでしょうがないです。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
薫君が可愛すぎる!
こんな素直で可愛すぎる年下男子居るんですか??甘え方がエグいです。それとは反対にクールで大人に君嶋さんもツボでした。仕草というか表情とかも色気がダダもれでも主人公に甘える姿とかも悶絶ものでした。最近の中で一番ハマったかも。今後 藤咲さんとの関係も気になります。キュンキュンドキドキします!
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
高校の先輩後輩でお笑いコンビを組んでてっぺんを目指すお話。
いくら好きな人の隣にずっといたいからって言っても適性がなきゃ芸人なんてできない。亮は淳太と話してて楽しかったし手応え感じてたのかな。登場人物の会話がテンポ良くて面白くてさすが芸人さん達って感じです。
芸人BL何作か読みましたがネタが面白くない(好みの問題もあるけど)とちょっとハマれないけど、今作はネタの内容はガッツリは出てこなくて でも会話の内容が面白い、という描き方が上手いなと思いました。
亮が一途で一見強引そうなのにピュアで、めちゃくちゃ可愛いカップルです。最後までしてないのでもう少し先まで見たい気もしましたが、「ゆっくり育め〜」って温かい目で見守りたくなる。でもやっぱり続きも見たい!
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
人外BLが好きな方集合。コチラ必読です。
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼
ハジ先生の作品にどハマりして、一冊ずついそいそと買い集めています。その中でも一番好きなのがコチラ🖤…もうね、声を大にして布教しまくりたい。
人外BLとハピエンが好きな方は必ッ読ッですッッ!!めっちゃくちゃオススメ!!!(140dB)
正義感が強い真面目な竜族のアルフォンスと、人間離れした特殊能力を持つ特殊害獣対策室室長ダンテのお話。
ストーリーが面白いのはもちろんのこと、緻密に練られた設定とキャラデザインが本当にお見事。絵もめちゃくちゃカッコよくて、この卓越した画力で作画コスト高く描くからこそ、ファンタジーの世界感に説得力を持たせているのだと思います。
好きなポイントが多過ぎて書ききれないのですが、3つ語らせて欲しい…!!
①アルフォンスの外見がドストライク…_| ̄|○
これ、私が爬虫類大好き女子だからですか??めっちゃカッコいいマジ惚れる!!!特に警察署にいるダンテの元へ駆けつけるシーンはもーーーーヤバい。目が離せなくて、なかなかページを捲れなかったわ……。ダンテじゃなくとも惚れるよね。
②アルフォンスの竜族の習性・特性に萌える
ヤコブソン器官があり、舌で匂いを感じるところにめちゃくちゃ萌える…。アルフォンスのアルフォンスが収納型(しかも凶悪)という設定にもめちゃくちゃ萌える…ッ!!_| ̄|○…………誰か共感して下さい。
③アルフォンスの紳士なキャラが最高
正義感強くて真面目で紳士……。性格的に完璧過ぎてなんか弱点ないんか…とか思っちゃうよね。「交接における作法はひと通り教わっているのだが… 私が教わったのは男女における作法で………」………ってマジメか!!_| ̄|○28歳の真面目DT紳士に萌え散らかすのは私だけですか???
…あれ??
なんかアルフォンスの萌えポイントばっかり書き連ねるレビューになりましたが……。果たして私の特殊性癖に共感して下さる方はいるのだろうか。
どれか1つでも気になった方はぜひ読んでみて下さい。そして共感して下さい。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
スゴく好きな作品です。なかなかBL展開が来なくてアルに同情してしまいますが、ヒューマンドラマ(主人公は半吸血鬼だけど(笑))として秀逸でとても感動してしまうのです。アルが、見た目も中身もとっても可愛くて健気で大好きです。時々大怪我して暁に助けて貰う場面は涙不可避~!キエフも好き。愛する人に先立たれてしまう吸血鬼って本当に切ないですよね。
いいね
0件
もっとみる▼