レビュー検索結果
4127件中
1~100件を表示
-
すべてのレビューを見る
待ってました!
待ってました!続編〜〜相原君嘉島君はもちろんですが、スーパードラァーイ旭君はじめ、絶妙なコンビネーションの市のスタッフさんにも会えるのが楽しみな作品。気になった方はぜひ!
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
か~わいい!
DK達のなんとも可愛いお手紙のやり取り♪作者様買いです!暖かく味のある、優しい作画がとっても好きです!
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
元気が出る作品
病気療養で行動が制限され時間ができたので、上山先生の作品を読みました。
「メイド+格闘技とは・・・」と警戒しながら読み始めましたが、
格闘技に対する深い解説がありながら、話しのテンポは崩れず、
キャラクターもお話も上質で、夢中になって読み続けました。
ワクワク感が終わるのが惜しくて、最終巻を読むのに躊躇しましたが、
私の療養期間も終わりに近づいたのを機に、完読致しました。
元気をもらいました。お勧めの作品です。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
1回目読んで、ゼレクは犬なのか人間なのかちょっと分かりにくかったのですが、読み直して分かってきました。マリスにだけ犬に見える!?斬新な設定で面白いです。クロのチベットスナギツネのような表情でマリスに甘えまくってるのがもう最高ですね。今後、どういう展開になっていくのか、クロのままなのか、続きが楽しみです!
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
おもしろっ
プレイしていないときのゲームキャラたちに日常があるとか、考えもしなかった視点!
一通りコンシューマーゲームをやってきた人には分かりすぎる程のあるあるの数々に大笑いでした。
サラトガがリズを『リーズ』って呼ぶときの甘やかし感というか、甘えた感というか…あれ、すごく良い~😍
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
転生先はまさかのw!?
童貞で陰キャのBL漫画家の鉄男が自分の漫画に異世界転生!?しかも転生したのはヤ○チンであて馬の篤史w!恋愛スキルもエチスキルもゼロの鉄男が受けでビ○チな巧を正規ルートの攻めから奪い取れるのか…って話ですが新しいし面白い。恋愛経験ゼロの鉄男には全く未知の世界なのでどう対応したらよいかわからずかなり戸惑いながらも自分なりに勇気を出して行動してる姿が素敵だし可愛かった!!
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
とにかく何もかも良い。チャラそうで主導権ありありなのにまじめな天使にいつの間にやら形勢逆転。おいしすぎる。無自覚に嫉妬あおりしてかわいいが過ぎる。先生の絵が好き過ぎるから可愛さばいばいん。好き。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
元魔法少女の引退後のお話
めちゃくちゃ面白かったです。
トキ江さんのシルエットが毎回違うので、謎でしたが登場してからもミステリアスな方でした笑
ボナンザの旦那さんの正体も気になりますが、付喪神みたいな感じなのかなぁ?
まぁ気にしない、気にしない。鶴になって飛んでっちゃうからね。
短いけど、ちゃんと伏線は回収されていい読後感でした。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
いい漫画です。
有名武将の転生で因縁のライバル達と戦ったりと、随分馬が合うようです。
これを気に戦国時代などの日本の歴史が苦手という方でも、漫画なので読みやすく、内容が入って来やすいのでおすすめです。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
上
アクションシーンとファンタジーの世界がめちゃくちゃあってすごくめちゃくちゃ最高の時間を過ごすことができたのでよかったです。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
島本さんが
お変わりなくて何よりですw
この人を好きになったきっかけは、いつも悪い奴がちょっと良いことするともてはやされ、いつも真面目な人がうっかりミスすると意外と酷い人と言われる、所謂ジャイアン理論を、体系化される前に教えてくれたところです。
それを熱血で。
これは見事に現代版ですね。
島本ワールド楽しみしてます。
楽しみなので先を買うかどうかは落ち着いてから決めます。
勢いで買っては真に面白いか見失ってしまう。
だから、敢えてです。
決してクーポン待ちではないです。
ヒーローは20%を待ちませんから。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
主人公の境遇に心苦しくなりながら読ませてもらいました。最後に主人公の理解者が現れてくれてすごく嬉しくなりました。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
龍の乳と言うから、毒ではないかと思ったが、それで寿命を長らえることができたものの日陰の身の不遇の皇子と、立場に反して血気盛んな宦官の話で、面白い。お茶うけに山査子飴なんて庶民のお菓子を所望する皇子が、いかに不自由で寂しく育ったか忍ばれて愛おしいです。この先の展開が楽しみです。好きな作家さんの作品です。ずっと長く連載してください。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
ヒロインの設定が面白い
サクサクテンポ良く読めて楽しめました。ヒロインの設定も性格も面白い。暗い過去があっても、物語全体が明るくまとまっているので、重さはないです。
登場人物にはみんなクセがあって、一番素直なアキがヒーローなのに振り回される様も微笑ましい。ちゃんと格好良く活躍する場面もあり、ハピエンです。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
頑張れ四郎!
小説の方を読んでいるので展開はわかっているけど、やっぱり四郎くん、頑張れ!と思ってしまいますね
神童なのに…優しいから色々巻き込まれて…
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
によによが止まらない…
とにかくかわいい!
ラブラブとほんわかとほんのりエッチで日常で、ずっと見てられる。
最後まで読んで「最終巻なの!?えええええーーー!!」ってすごく残念やった…。
復活してほしい。めっちゃ推す。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
作者さん買いです
相変わらず九州男児先生の作品は、面白過ぎる笑笑
設定が、なんとも面白い。幾つか短編もありましたが、良かったです。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
親友の彼氏が自分を振った男だった・・・これにレンタルビデオ店で出合っただけの男を仮の恋人として対抗する!この主人公の状況と設定が斬新で面白いです。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
「ロンガル」の作者の作品「きみ吠え」!
百合しか興味無いのに、「ロンガル」作者の樫風先生が好きなので新作を読みました。大神晴は低音ハスキー、鳴宮優雨は作曲オタク。この2人がプロを目指すわけですが、何より人物設定が面白い。私は教員なんだけど、低音ハスキーの人と全く会った事がないし、音楽プロ目指して1年で退学した人が今迄1人だけいたくらい珍しい事なんです。この現実社会に有り得ないからこその作品の面白さに、思わず息を呑みました。また、二人のハグシーンは「ロンガル」を彷彿とさせます。一度手にとって読んでみて下さい。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
着火と引火
何より設定がまず面白い!!奇妙な生物の発生による社会の崩壊と人々が手に入れた新たな能力と暮らし。それらが説得力と迫真性をもって描かれるので、物語に強く引き込まれました。ハラハラするストーリーの展開もグッッッド。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
読みながら不安に思っていたら的中。単巻の方で完結と出ていたから購入したのに…。未完というか「〜とか色々あっって国を興しました」的言葉で終わりって…面白く読んでいたので非常に残念です。WEBでは書かれているようなのでなんとかなりませんかね。
大勢の同時転生でそれぞれの転生に触れつつ、チートだけどチートでない面白い設定にワクワクして、3巻で主人公がやっと独り立ちして冒険者になり他の転生者と出会いつつ…と盛り上がってきてお終い。
ハーレムもないしキャラも良いし、若干理屈っぽい説明も多いけど、単純に何でも来いという主人公ではないところが面白かったです。本当残念。
そして合本高いんですよ。こんな結末で完結とするなんて!と、本当は星1の気分でした。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
きほうのベーパロック
すぐにかっとなって正体をなくしてしまう彼女であるが、その比喩表現が物理的に現象として現れるという設定が奇妙で面白い。本作はそんな言葉遊び的な要素が多く、それらがストーリーをつくっていくのが楽しかった。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
可愛くて面白い設定。
友人のロボットプログラムに付き合って早、数年。最初の頃よりも二人共特に受けが美少年から男らしく成長しつつ、ロボットオタクの夢に付き合ってあげてて。ここの二人の関係性も学生の感じでとても良かった。両片思いなんだなっていうのが1話の最後にわかって。2巻完結してるので購入したいと思いました。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
続きを読みたいです
試し読みからの購入。まだ1巻なので物語はどうなるの、いいところで終わってます。何より設定が面白い。時代が変わろうとしてる時に異世界でもないのに恐竜姿のダンテ。話し方が紳士的。二足歩行への進化の絵見て欲しい。銃三は何かやってくれそうな感じがいい、受け入れの度量広め。上海を舞台にしてますが、世界飛び回りそうな2人です。銃、バトル、ハードボイルド、アクション、バディものがお好きな方にお薦めですよ。絵に力があって、扉絵にもセンス感じました続刊楽しみ。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
信長が信長を助けるなんて考えてみたら自分だけだよね。最後には自分しかいないし
多くの信長を助けるなんてすごい話だねえ。面白い設定です。🙂
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
1話目は財閥の娘と若者の恋の間に立ちはだかる兄の酷い妨害によって、引き裂かれた二人。その後、彼が大変な努力で彼女と息子を取り戻すお話。
2話目は二人のドクターのお話、父の診療所で働く若きドクターと、ティーンエイジャーの娘が恋に落ちたが、ドクターになって欲しい父により離れ離れになった二人だが、戻って一緒に仕事をするうちに誤解が晴れてハッピーエンドになるお話。
3話目が特に設定が面白い。ここでは詳細は見てのお楽しみ。是非読んで下さい。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
ネタ切れしないのがすごい
最初、面白い設定だが広がりがなさそう…
と思ってしまった自分はまだまだです。
ちゃんと面白く、いろんなパターンを見せてくれてよかった。
しじみくんも可愛くて、ヒロインたちも可愛くて!!よいです。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
面白い!
設定が面白い!
強面で悩んでいる男子が田舎に転校することから始まりますが、強面ゆえに?活躍出来るカグラに勧誘されます!
それからのストーリーが…面白い!
知らなかった世界が広がりました!
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
絵が綺麗!
設定が面白いです!!絵も可愛いし綺麗です!ストーリーもくすって笑えます😄
がちゆりちゃんかわい!!!
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
設定が面白い
データーの世界、不思議な感覚です。
浮遊感の描写も素敵で、見ごたえあるバトルが良いです。
とても、わくわくするストーリーで続きが楽しみです。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
こういう設定好き
全体的におもしろい設定の物語だと思います。こういった感じの小説は個人的に大好きです。戦闘描写も独特のテンポで迫力あるシーンが進むのでおもしろかったです
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
5編・194頁、「陽子のいる風景」変わりゆく世の寂寥感が東京物語の様でじわり、じわりときます。「ちひろ」母子家庭の三人、お互いに思いやる気持ちが伝わる。この2編は結末を想像させることで奥行きが出ている様に思う。「Picnic」扉絵と内容のギャップが面白い、シナトラ?が描かれているけど・・。「大力伝」私欲の無い男、それを支える女、二人の二十年をさらりと粋に。「Tropico」最もエンタメ要素の強い作品、設定が面白い。〜2/21まで半額セール中、この機会に是非。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
やっぱり可愛い!
作者が好きなので購入。
エロは少しだけなので、あまり期待しないで下さい。
設定が面白いし、キャラは可愛いし、読みやすいです!
ただ、私が作者のファンなので過大評価なのかもしれませんが。。。(^_^;)
でも、試し読みで興味が湧いたら、ぜひ読んでみて欲しいです!
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
マジで最高でした。
素晴らしい作品に出会えました。レミリア様が幸せでわたしも幸せです。欲を言えばもっともっとこの作品世界に浸っていたかったです。アニメも楽しみにしております。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
ずっと気になっていたコヨーテを最新巻まで読み感動し、別の作品も読んでみようとこちらも気になっていたシャングリラを読みました。また感動です!
美しい男娼フィーと肉体美を持つノンケの元サラリーマンアポロが出会うはずないのに出会い惹かれ合い…2人に幸せな未来はあるんでしょうか?幸せになって欲しいし、深いところで結ばれて欲しい。いやそれしか見たくない!
と強く思います。恋に不器用な2人の行末を見逃せません。現在は、休載中のようですが、4巻を心待ちにしています。早く続きを読みたい!!
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
好きすぎてレビュー書いては消し買いては消
1巻立ち読みで気軽に読み始めたのがきっかけで、黒い変なやつが出てきたあたりで、すっかり話にのめり込み1巻購入。
1巻読んでるうちに「あ、そういえばボーイズラブだったわ。ストーリー最高では?」と、アレよアレよという間に全て買いました。小冊子も前のめりで全て買いました。幸。
早くレビュー書きたい気持ちと、こんなレビューでは...!もっと魅力的なレビューを...!と、謎にお勧めしたい気持ちが強いがゆえになかなか投稿できず今に至ります。結局どうでもいい過程をレビューで長々と説明しました。つまりそのくらい好きです。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
ボディガード×アイドルの絵になるカップル
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼
人気アイドルグループの中崎智也には秘密の推しがいます。5年前、17歳の高校生だった時に思い切って行ったゲイバーで出逢ったケイさんです。ガッチリして大人の男の色気ムンムンなケイさんとは初体験一歩手前まで行ったのですが、トモヤがDKだとバレてしまい、ケイさんに拒否されてしまったのでした。「おまえは一生懸命さに魅力がある、焦らなくても大丈夫」と言ってくれたケイさんの言葉と、頼み込んで一枚だけ撮らせてもらった写真をお守りに、トモヤは努力を重ねて今のポジションを掴んだのでした。ある日、トモヤは客席にリーダーのうちわを持っているケイさんを発見します。驚きとショックに見舞われたトモヤはさらに、ストーカー化したファンに付き纏われます。その対策としてトモヤの専属警護としてやって来たのが遠藤圭輔、ケイさんでした。ドキドキし過ぎて倒れてしまったトモヤを自宅まで送ったケイさんは、そこで自分の写真や勝手に作られた様々なグッズで飾られた祭壇を見てドン引きするのでした。努力家で素直で推し活に邁進するトモヤに、大人なケイさんが絆されてゆく過程が楽しいラブコメです。『……Re』ではケイさんがファンの間で持て囃されるようになってしまい、お付き合いに何かと支障をきたすようになってしまいます。ケイさんの過去やトモヤの「練習」も明らかになり、二人の関係がより強く温かになってゆきます。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
顔が好き
顔がとにかくすきです。これも前読んだことがあり、見つけ、購入しました。すきです。何回も読み返しています。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
絶対にアニメ化してほしい神作品
誇張なく一生忘れない宝物のような物語。
数多の漫画作品を読んできましたが、この作品は一巻の時点でマイベストに入りました。芸術作品だと思います。
一巻冒頭から一気に世界観に引き込まれ、心の琴線に触れる言葉、キャラクター、お話の数々に涙しましたし心が温まりました。
一つ一つのお話は時に切なく残酷でありながらも美しくて尊いです。耽美な表現もありつつグリム童話を読んでいるような不思議な味わいがあり印象的。
生きていて誰もが経験する心の痛みや孤独感、弱さに寄り添いつつも、少し前向きになるきっかけをくれるような物語が詰まっていて、何だか胸がいっぱいになりました。
作者様は天才ですし心で描いておられるから琴線に響くんだと思います。感謝しかない!
登場するキャラクターは人の深い部分の繊細さや複雑さが描かれており、好き嫌いハッキリしている方ですが好きになる他ないです。
その中でもやはり主役の羽繕とゴトーの関係性、エピソードの切なさ美しさが際立ちます。ハッピーエンド派なので二人がずっと一緒に居られるよう願ってます。
まだ続いているようなので雑誌掲載の続きを読むのが楽しみです。作者様の他作品も楽しく読ませていただきます。
絶対おすすめの作品ですし、この物語に触れて癒される人が沢山居ると思うのでアニメ化を熱烈に希望します。広まれ…!
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
続編希望すぎます…
こんなにおもしろいドムサブがあっていいの…?というくらいおもしろかったです!!!主人公の2人も本当に魅力的で、愛しくて、大好きです!!!
お話は基本的にはラブコメなので、めちゃくちゃしんどくなるような展開にはならないものの、適度に(?)胸が締め付けられるようなシーンもあり…。コミカルなパートとの緩急がすばらしく、あっという間に読み終わってしまいました。
2人のその後が読みたすぎて、どうしたらよいか分かりません。とりあえず今は単行本を待ちます🥹
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
夏目漱石のよう
作者様の作品はどれを読んでもおもしろく、その佳品の確率の高さは、作品数に比して駄作がほぼないことで有名な夏目漱石に匹敵するのではないか?と思われるほどで、新作も安心して購入できます。
本作も最初から最後まで楽しめました。買ってよかった。
久々に、過去コンプリートした漱石の作品のどれか読んでみようかな。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
神その物
私が求めていたその物の漫画でした。
全巻買おうと思います!✨😄
😄
受けのトロットロの表情がガチで堪らん!
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
単行本のあとがきにあった編集さんの「画力の暴力」という言葉、ほんとその通りだと思います!作画最高!だけど、ストーリーはもっと最高!BLはエロいのばかり読んできたので、たまにエロくない作品を読んでもあまり楽しめなかったのですが、これは面白いです!唯一エロい(セクシー?)のは戸純君の存在かな😆
BL苦手な人でも読めそうな逸品です☺️ストーリーの展開が予測できなくて、毎回更新を楽しみにしてます。好き過ぎてドラマCDも買いました。単行本も何回も読み直してます。続きが気になり過ぎて単話で購入してます!アニメになったりしないかなぁ〜🥺
ちなみに作者さん曰くハッピーエンドの作品だそうです!ハピエン好きな方、どうでしょう!見てみませんか!
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
とてもとても温かい気持ちになります
とても素敵なお話でした。大満足の1冊です。
何人もの第三者からみた一組のカップルの物語がオムニバス形式で綴られています。
第3者目線なので濡れ場などは皆無ですが、垣間見える2人の日常のあれこれが本当に愛に溢れてるんです。
彼らを見守る女性たちが腐女子目線じゃないのが良いし、彼女たちにもそれぞれの思いや生活があるのも良い。どのお話にも共感しました。
読後は暖かな気持ちが胸いっぱいに広がります。
みんなに幸あれ!
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
好きすぎる🥺
次の話配信されるのが楽しみすぎます!
ドキドキしすぎてしんどいし今回ははわわ!なアクシデントあって面白かった🤭
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
昔
子どもの頃に、キス、絶対、キスを読んでました。
そのお話もすっごく好きだったのですが、この話も好き。一途に思ってるって、癒されるわー( ´ ▽ ` )
作者さんのお話はこのお話のような感じの内容がよく見受けられますが、いつ見てもいい!
子どもの頃の気持ち思い出しましたー!!ありがとうございます♪
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
ユニークな設定の、現実とファンタジーが行き来する世界。人が見たい夢を見せることが出来る夢魔の望のバイト先である夢屋に、望が記憶の彼方に封印した、夢魔であるが故の過去の辛い記憶の当事者である黒曜が現れ、望の記憶を呼び覚ましていく。
望は小学生の時に、夢魔の力で事故を起こしたことで、心に傷を負ってしまう。人を楽しませたい、救いたいと純真に思っていた優しい心が傷付き、大人になっても夢魔である自分に向き合えず、苦しんでいる姿はとても切ない。その一方で、夢魔の望に心を救われた少年がいて、ずっと感謝を伝えたくて望を追いかけていた事実。作品全体は笑いもあり、幻想的な夢の世界へ誘われたりと、終始目も楽しめて展開も面白いのに、そこにハートフルで感動的な人情が染み込んでいて、心に響いてきました。すごく素敵な作品。
夢魔の幻想的な力、エチな可愛さ、他にも底知れない存在の夢魔は魅力的ですし、キャラの人間的な熱さや善良さも感じられ、特に子供の頃の純真な望の優しさには心打たれます。そしてコミカルな面白さも楽しめる、沢山の良さが詰まった作品。ユニークな世界と内容の濃さを堪能出来ました。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
個人的今年のベストワン
普段レビューはあまり書かないのですが、この大好きな作品のレビュー数が少なく、なんで!?と思ったので書くことにしました!笑
とにかく欠月の感情の成長がすごいのと、2人の距離感が付き合ってないのに、恋人の距離…
2人の間で揺れる天陽。どのようなクライマックスになるのか楽しみです!
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
全巻一気に買い最高
これずっと気になってて見つけた瞬間すぐに全巻カートに入れて購入ボタンをポチッっとしてしましました笑
まさに犬猿の仲なんだけどそこがまた良い。やっぱりライバルとか不仲がイチャイチャしてるのはたまらんのですよ!心の中でもっとやれ!って思っちゃうくらいには最高な作品でした︎💕攻めが恋してることに気づつきつつある部分がこっちまでキュンキュンキュン‼️😍読み進めていくうちに(最高だな〜)っていう気持ちが爆上がり‼️
ライバルとか不仲、犬猿の仲系が好きな人は見た方がいい!早くくっつかないかなってムズムズするしキュンキュンするから買って!笑
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
正一さんが現在に来てくれてよかった◎
桜子の祖母ハルが正一に惚れててライバルの桜子に少し意地悪だったがハルのお陰で正一さんは現代に転生し桜子と結婚したしハルもステキな旦那さまに出会えてめでたしめでたし
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
ありがとう
いい作品に出会えたことに感謝。最後は泣きました、よかったです。もし興味があるなら、ぜひ読んでほしい。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
人外BLが好きな方集合。コチラ必読です。
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼
ハジ先生の作品にどハマりして、一冊ずついそいそと買い集めています。その中でも一番好きなのがコチラ🖤…もうね、声を大にして布教しまくりたい。
人外BLとハピエンが好きな方は必ッ読ッですッッ!!めっちゃくちゃオススメ!!!(140dB)
正義感が強い真面目な竜族のアルフォンスと、人間離れした特殊能力を持つ特殊害獣対策室室長ダンテのお話。
ストーリーが面白いのはもちろんのこと、緻密に練られた設定とキャラデザインが本当にお見事。絵もめちゃくちゃカッコよくて、この卓越した画力で作画コスト高く描くからこそ、ファンタジーの世界感に説得力を持たせているのだと思います。
好きなポイントが多過ぎて書ききれないのですが、3つ語らせて欲しい…!!
①アルフォンスの外見がドストライク…_| ̄|○
これ、私が爬虫類大好き女子だからですか??めっちゃカッコいいマジ惚れる!!!特に警察署にいるダンテの元へ駆けつけるシーンはもーーーーヤバい。目が離せなくて、なかなかページを捲れなかったわ……。ダンテじゃなくとも惚れるよね。
②アルフォンスの竜族の習性・特性に萌える
ヤコブソン器官があり、舌で匂いを感じるところにめちゃくちゃ萌える…。アルフォンスのアルフォンスが収納型(しかも凶悪)という設定にもめちゃくちゃ萌える…ッ!!_| ̄|○…………誰か共感して下さい。
③アルフォンスの紳士なキャラが最高
正義感強くて真面目で紳士……。性格的に完璧過ぎてなんか弱点ないんか…とか思っちゃうよね。「交接における作法はひと通り教わっているのだが… 私が教わったのは男女における作法で………」………ってマジメか!!_| ̄|○28歳の真面目DT紳士に萌え散らかすのは私だけですか???
…あれ??
なんかアルフォンスの萌えポイントばっかり書き連ねるレビューになりましたが……。果たして私の特殊性癖に共感して下さる方はいるのだろうか。
どれか1つでも気になった方はぜひ読んでみて下さい。そして共感して下さい。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
過去一好き!性癖にブッ刺さるオメガバース
こんな性癖にブッ刺さるオメガバース初めて!絵も良すぎるし設定も神すぎるし異性愛者やったのに感ある展開?ストーリー?が良い。モブの女の子たち可愛くて好き。最後戻ったからこれはまだまだいけるぞ!と思った。続いてほしい。続き期待!!!
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
短編作品を探していて偶々この作品に出会うことが出来たのはかなりラッキーでした。
陸上をしているDKとリーマンが雨の日の図書館で出会う。
雨の日が続く中、逢瀬を重ねる二人。どんどんDKにのめり込むリーマン。
そんなある日、女子と話すDKを見かけ終わったと切ない涙を流すリーマンだったが、、、。
図書館で出会った二人が掛け替えのない存在になるまでが短い作品とは思えない程の読み応えで描かれていて、ラスト前の展開に涙を誘われながらも納得のラストとなり深い余韻も味わえました。
紡がれた言葉もとても素敵で流石の朔ヒロ先生の作品でした。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
突き刺さったー!!
普段BLしか読んでない勢なんですが、たまたま目に入った表紙とタイトルが気になり過ぎて。読み進んだらとんでもなく面白い!!すれ違い両片思いヤバい好き過ぎ!!笹田も永塚もキャラ立ち過ぎ!!もう全部好き!!続き早よ下さい!!!
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
妖の世界観と人ならざる者達の悲哀に感動
円仁ちゃんの大ファンとしては見逃せない作品です。脇役っぽく登場するだけでも眼福で、再会できて幸せでした。円仁ちゃんの出てくる『九尾の狐と子連れの坊主シリーズ』とは、シリーズものでもなければスピンオフでもなくて…多少リンクしてるという感じでしょうか。『九尾の狐と〜』では、何気に円仁ちゃんのお友達の安徳天皇のことが気になっていて…こちらを読んで流れが分かって良かったです。
この作品だけでもかなりしっかりした世界観がありますし、独特の設定も怪しげで楽しかったです。タイトルに絡めてなのか、世界中の不思議な道具(物)が出てくるのも考古学や世界史好きとしては楽しめました。
もっともっと不思議な妖の世界を読みたいのに、残念ながら完結しています。番外編でちょこちょこでもいいのでずっと続いてほしいです。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
お腹が捩れるほど笑った
なんでしょうかこの可愛いお話は!猫好きでもそうじゃなくても楽しめます。ぜったいオススメ。
絵は綺麗で動きがありそれでいてスッキリ。上手いです。それなのに超絶笑かしてくる。
猫の〇〇に何度爆笑したことか。
イライラする嫌な人は出て来ないし(ヤバい奴は出てくるけど)ぶっ飛び設定なのに無理なく納得の2冊完です。
主人公がさっぱりしているのもいい。
買って良かったです。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
キャラがみんな好き
も〜〜〜〜〜ルシルが可愛くて可愛くて可愛くて可愛いです!2巻でルシルの過去が判明しますが健気で泣けてくる。ユーリーと幸せになって欲しいです
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
七巻にて、コニーの母ミッシェルの魅了もやっと落ち着き…ダグラー父が最後の旦那様になれば良いなと思いました。ミッシェルも惚れてるようだし。笑 アシンドラ城の戦いは熾烈を極めましたが主要メンバーが無事で何より。しかしながらイケメンランキングのベスト5の内3人までがコニーに求婚して断られたとは面白すぎる!しかも一番粘着質なのがクールビューティーなあの方とは‼︎ハルト兄が自分の内の白豹問題で手一杯なうちにアイゼン氏が外堀を埋める勢いなので目が離せません。わたし的にはコニーのお相手は彼でも構いません、とにかくイラストが麗しい!猫耳ハルトに人耳があったのにも笑いました。回想話で子供の頃の2人というか…コニーと子猫?コニーが思い出しかけているので「白豹くんどうかハルトを助けてあげて!」と祈るばかりです。次巻も楽しみです♪
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
舞台は少子化が進んだ未来。人類はDNAの3種類に分かれていた。
Aは人工受精で作られて、恋もしないタイプ。
Dは全滅した旧人類の遺伝子クローンで種無しタイプ。
Nは自然生殖で生まれた絶滅危惧種タイプ。
旧人類は2〜300年前に滅んだ設定。
主人公はNタイプの天兎(アマト)、そしてDタイプのハチ。設定が作り込んであるので内容を理解するのにひと手間はかかる。しかし最後まで読んでみると理解できた部分から面白さがアップして、300頁がペロリ。
たっぷりエ○もある。だがそれ以上に伏線がどんどん回収されるSFファンタジーの世界を堪能してほしい。
決して新しいだけの近未来モノではなくて、古い時代の懐かしさも入っている。
天兎はシンガーの時は黒髪の美人に変身するし、それでいて肝の据わり具合は頼もしくもある。
ハチはスポーツ万能のカッコ良さと一途さもあり、後半は物語のかなめになる。
細かいところは、天兎のウサギとかハチのぬいぐるみの兎とか少子化のテーマに兎の象徴がかけてあるのも憎い。セキュリティードローンも斬新だし。ネーミングセンスも良い!
独特の世界観は好き嫌いが分かれやすいだろうな。
BLのカテゴリーの中だけに収めておくのはもったいない、ちょっと時間をかけて読んでほしい良作です。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
えっち大好きで配信に刺激求めてるような変態の受けが幽霊にヤラれると思って怯えてんの可哀想かわいかった。
キャラの掘り下げとかはない。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
絵がきれいで謎めいた展開
ゲイバーで尾行をしていた探偵の主人公は、長髪の青年から声をかけられる。印象的な出会いと謎めいた行動。とても気になる展開です。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
メスお兄さん大好き
面白い。こういった協会があれば安心して働けますね。レオくんも華奢な可愛い系で、バーテンの柳さんの過去も刺激的で、スピンオフでその頃の柳さんも見てみたい。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
かわいい〜!!!続きがみたい〜!!!!!
フェチズム的な要素だけでなく、キャラも内容もすごく良くて何度も読み返しています。
この先の2人が見たい…!!!続きが見たい…!!
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
チェウルの上司であるチェホンは若くして死んでしまう。その話に恋していたチェウル、他の人には悲しみを見せる事はなかったが、ある飲み会の帰り道一人涙する。…
その時に亡くなったはずのチェホンが目の前に現れるが、蛇の姿に変わってしまう。ヘビのチェホンをそのまま家に連れて行くことに
記憶を失ってしまってたり、弱々しいヘビの姿だったり、チェウルが試行錯誤をしてみるものの、効果がないため、他の方法を探し出そうとしていると…
日常の中のたくさんの非日常を見つけ
チェホンが元の生活に戻れるよう
チェウルは解決の糸口を探していく傍ら
事実を知る。
チェウルとチェホン
二人共相手を思いやる気持ちが絶大で
なんとか幸せになってほしいです。
これ以上書くとネタがダダ漏れになりそうなのでやめますが、愛のあるBL読みたいのであえば是非!
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
すっごく面白かった!
将棋はかじったことのある程度ですが、将棋の面白さ、ワクワク感、プロ棋士の癖のある雰囲気などリアルに描かれていて、ぶっとんだ設定もしっくり。
最後の1ページまでずっと面白かったです!
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
え?素敵
2人の距離感(物理と心理)がたまらなく素敵。あっという間に1巻読んじゃった。続きを単行本で読みたいけど、我慢出来なくなったら単話版に手を出すかもです!
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
激推し
受けちゃんの美人でツンデレなところが可愛すぎて、攻めくんはワンコ系で、受けちゃんにメロメロ...この2人の関係がたまらない。少しずつ買ってますが完結してるみたいなのでどうなるのかたのしみです!
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
よろしくて4+1
悪役で転生。またかよ。と、おもったら、面白くかった。もしかたら、転生おじさんは、作者である上山さん御自身もちょっとはモデルかも知れない。が、設定上この場合はこうしたほうが良いかもとしてたら、作者さんであって別人物だらけをうまく、あちこちいれてる。
評価基準星は、3か4だけど、期待数値もつけないとで5
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
シン・オメガバース!異能オメガとは
りーるー先生の作品、今回は新しい視点で描かれるオメガバース「特務刑事オメガパンチ」の続編です。
オメガバースの世界に新しい解釈「異能オメガ」といういわば化物を創り出した前作の主人公に続き今回は誰も逆らえない声を持つ「ハイアルファ」の出現で現場は更に大混乱(組織の上下関係も多分に含む)で作品の色がさらに濃くなっています。
事件も人間関係も大きくなった「幻肢痛シリーズ」是非読んでみてください。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
シーモア島でオススメされていた作品です。年末の出版社50%OFFで購入し読みました。(小学館さんありがとうございます!)過去に行くことができた拓郎が事件解決のために、奮闘する姿がひまわりと重なりドキドキしっぱなしでした。一人ずつ助け出し、再会できていくシーンがとても良かったです。子供たちが様々な事情を抱えて苦悩している姿、大人サイドも子供から見えない問題があったことなど人間ドラマたっぷりな作品でした。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
まず,もっと苦い終わりになるのを予想してたのにハッピーエンドにしてくれてありがとうございます□
ケイジくんも戻ってきてもう最高でした!
最終巻楽しみにしてて待ってたけどいざ終わるとやっぱり寂しい□
次も楽しい作品待ってます!
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
秀逸
老若男女のオムニバス。出来が良すぎ。どの年代の話しもささる。読みながら自分の学生時代、働き始め、中年期、そしてこれからくる老年期、それぞれに沿った色々な感情が揺さぶられます。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
シュラちゃん、かわいい!
本屋さんで見掛けて気になったので、こちらで試読しました。商業デビュー作でしょうか?設定が面白いし、ストーリーも楽しめました。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
最高すぎる
まず線画綺麗すぎ
一旦ジルベールが照れてる顔が可愛すぎだし、氷の竜帝がカッコ良すぎる
続き待ってます!
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
ヤンデレがたまらない!!
とにかくヤンデレがたまりません。
何度読み返したか分からないくらい大好きです。
続編が読みたいです。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
物語とキャラの魅力がすごい
アニメもマンガもそれぞれの良さがあって面白かったです。
謎解きなんですが、猫猫の立場と面倒な事に巻き込まれ過ぎない範囲での謎解きなので、完全に解決が描かれているわけでは無いにも関わらず、引き込まれる面白さが魅力的です。事件などによっては、上役の仕事でモヤモヤ残る事もありますが、そんなモヤモヤの残る謎解きは珍しいと思いますが、他にも魅力的な部分がたくさんあって面白かったです。猫猫、ジンシさま、周りを取り巻くたくさんのキャラたちの魅力、話の内容流れなど様々面白くて魅力的な物語でした。猫猫の素朴な見た目(化粧ばけする)面白い趣味など猫猫だけでも面白いキャラです。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
パカパカ携帯により?
外界の性的知識が著しく疎い状態から始まる、
金髪男子。
もう奥手の子が性に目覚めていくところとか、
大好物過ぎてしまう~。
学くんもいい子。
2人とも真面目で勤勉なタイプというのも、
素敵過ぎる。
この2人の今後も、
めちゃくちゃ気になるように作ってあるのもいい。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
大好きです♡
もう大好きすぎて、マンガもアニメも映画も何度観たことか…ちょっと元気出ないな、という時に読むとあっという間に笑顔にさせてくれて元気になる作品です!
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
以前はリアルタイムで巻数追ってましたが、久々に読んで最後まで大人買いしました 笑
やっぱりなー!ペルセポネの名前が出たときは感動で涙出ちゃいました😭
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
受けが女の子みたいじゃないのに、女の子みたいな下着をつけても違和感なくて、普段クールなのにエロくなるとすぐ泣いちゃうのがたまらない。もともとノンケのくせにそんな受けにハマっていく年下ワンコ攻め。最高に決まってる!絵も綺麗で好みの画風です。
最新刊が嫌な感じで終わってしまって早く続きをお願いします。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
サイコーでした
青春ものの、成長していく過程、
陰キャとか陽キャとか、オタクとかモデルとか、いろんな好きをボーダー無しに成長していく2人がサイコーで、
さらに友達も仲間もボーダーレスな人達ばかりで、
好きと拘りを貫ける五条君も、
そのキャラが大好きだけどあんま考えてないまりんちゃんも、
色んな好きがあってそれでいい。
本当に楽しかったマンガです。
おじいちゃんやお父さんも好き。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
サイコー!
笑いあり、涙あり、感動あり…全て詰まってます。
そして、何より若君がカッコ良すぎる!
若君いつまでも見ていられるw
ほんとにサイコーに面白い漫画です。
作者様、ありがとうございました!
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
アニメ化
アニメ化おめでとうございます。
この作品はかなりおすすめです。
何がイイって結構ジャンプシステムな友情を感じる時があり、最初は敵のけいげつ様がめっちゃ可愛くなって、あと彼女は作品の中でいちばんの常識人枠になります。だがら後半になるにつれ、1番読者が共感しやすいキャラでしょう。
ぜひおすすめです。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
あまりにも神作品すぎて、神作品という陳腐な言葉で言い表すのが烏滸がましいほどには神様のような作品です…絶対に読んでおくべき作品です。だいすきです。エンゾウ先生、素敵な作品をありがとうございます。
「ドラッグレス・セッ/クス 辰見と戌井」では、匂いを感じなくなった戌井を見てショックを受ける辰見の絶望顔が苦しすぎる〜〜〜〜ッッか〜〜五臓六腑に染み渡る!!!「俺が辰見を嫌うなんてあるわけねーだろ」と言い切れる戌井、ほんまにイケメンすぎ、結婚して(辰見と)!となりました。本当にこの言葉をド直球に伝えられるのって強いよなと思いながら、この戌井のまっすぐさが「辰見と戌井 II(上下巻)」に生きてくるんですね……涙
「ドラッグレス・セッ/クスII」はもう涙なしには見られない展開ばかりです。辰見の過去が明かされ、結婚という普遍的な幸せのアイコンに懐疑的な辰見の心情がとてつもなく切ないです。できるなら信じたいよね、戌井の「好き」をさ。でもできないんだよね。怖いんだよね、辰見の心の柔い部分に入り込んだものが突然消えていくのが怖くて、残された側の気持ちが分かるからこそ信じられないんだよね……ハア〜〜〜難儀すぎるよ辰見龍虎!!!!戌井はきっと両親に愛されて生きてきたタイプだから、本当の意味で辰見の苦しみは分からないかもしれないけど、それでも辰見に寄り添って、「信じられなくても良い、隣で愛を伝え続ける」という選択をしたの、本当にできる人間だよ君は…涙 どれだけ救われただろうね、辰見の表情見てたら本当に泣けてくるよ、辰見には戌井が必要なんだなと一際強く思った瞬間でした。
絡みは最高潮にえろいし、全コマ絵が上手いし、なんなんだこの全ページ楽しめる神作品は〜〜!?!と感動するばかりです。永遠に愛されて欲しい作品です。私の中ではもう永久殿堂入り。エンゾウ先生、ありがとうございます。私が石油王なら、先生にありったけの油田を差し上げているところです。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
人類史上初めてのαとΩという設定が凄いです。当然どんな事にも始まりがあって、その初めの2人が喬くんと西央くんで。すぐに全巻読み終わりましたが、とにかく続きが気になり過ぎます。喬くんの全く初めての今起きている現象を冷静に考えて答えを導き出そうとする能力も凄いし、息子のSOSを何があっても信じるといい切れる喬くんのお父さんも凄い。まぁ、喬くんのお母さんの複雑な気持ちも分かります。物分りが良すぎる旦那さんに対して飲み込まなきゃいけないけど、飲み込めない気持ちでモヤモヤして怒りをぶつけるのも分かります。4巻は弟が突然の帰宅があるみたいだし、これから2人の身体の変化についても双方の両親を巻き込んでいく事になると思うので続きが気になり過ぎて仕方ありません。あと、モブだと思っていたあの子もこれから関わってくるのか!?あ〜、早く続編をお願いします!!
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
SNSでやたらと広告されるので気になって、無料分だけ…と思っていたのですが、ページをめくる手が止まらない。
いつの間にか全巻購入済みになっていました。
絵もストーリーもとても素敵です。
エミちゃん一途なレミリア様と、「レミリアたん」一途なエミちゃんの2人が可愛い。好きだ…
レミリア様のまさに“悪役令嬢!”な表情の描写が大変に良い。健康に良い。
エミちゃんを想う優しい表情とのギャップがこれまた良い。まだガンには効かないが、そのうち効くようになる。
そして神様のデザインや描き方が好みすぎる。個人的には神はこうでなくっちゃ!と思っている。
人智を超える存在は人間の形から遠ければ遠いほど良いですからね。ええ。
条約交渉に現れたアンヘル様とクリムト君、良すぎたな。装いもさながら、不利にされるはずだった状況を「自分たちには人間に無い圧倒的な力がある」と無言で知らしめたのがとても格好いい。
で、その怖〜いアンヘル様とレミリア様が結ばれる展開になるとは…!!最終的な嫁ぎ先が王国の対になる魔国になってて好き。
アンヘル様、レミリア様にベタ惚れで非常に可愛い。照れ隠(せてない)が可愛い。
おめでとうだね…幸せに暮らせよ。
素晴らしい漫画をありがとうございました。
久しぶりに漫画で泣きました。
エミちゃんとレミリア様の再会、とても楽しみです。
幸せに暮らせよ。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
元々紙の方で全巻揃えてラミネートして数年間読み返し続けるくらい好きですこのシリーズ。なんでかってもう決まってる.かしまエロ美人すぎる。関節から関節までが謎に長くて違和感あったり、エロい表現がぐっとこないとか、なんか好きになりきれない漫画にありがちなところはもちろんない。主役の2人が極端なスタイル細太ではなくて自然な形なのがより👍
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
バースでもない契約の関係
バースはちょっとおなかいっぱいだったのでこういう変わった設定がいいです
ずっとずっと近くで見守っていたなんてこれぞ純愛って感じで萌えます
たまらず嚙んじゃって長年の想いがブワッと溢れるゾクゾクする視線にやられました
続編とスピンオフはまだ未読なんでいい機会に読んでみたい
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
通常版と大人版
3巻🔞18🈲版の発売はまだですかーーー???
3巻通常版が発売してから5ヶ月経過してます…もしかして発売無し???
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
オメガバBL動物好きのみなさん、宴です。
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼
表紙のふたりがケモミミな時点で95%購入を決めてました。キツネの顔で毎度あり〜!!という幻覚が(笑)
舞台はオメガバースに動物種族がありまっせな設定の世界。主人公は青年向け漫画家卑屈ネズミ受けΩのさちお。対して胡桃沢さちおの担当であるしごでき胡散臭いイケメンキツネα攻めの宇迦野忍。
要するに食いたいキツネと食われるネズミっていう構図のこのふたりが織りなすラブコメですがまあほんとクッッッソかわいいオメガバでたまげました。私の脳内効果音、きゅん♡じゃなくてドギュウウンみたいな勢いで深夜に一気読みしてしまいました。
でもって自己肯定感低いがさちおが餌としてのネズミのプライドと矜持はしっかり持っててかわいいし好感しかない。そんなさちおが大好きで食べたい欲求と食べたら無くなっちゃうでも食べたい抱きたいというなかなかにハードな欲を持つ宇迦野。そんな自分が捕食する側の者だとちゃんと理解してさちおが好きだという宇迦野に絆され惚れるさちおがてんやわんやの末宇迦野に告りあまつさえ自分を食べて♡噛んで♡と誘っちゃう。そんなさちおに煽られてハッスルしてしまう宇迦野。そりゃするわ。
……いやもう毎回うっふふふふお腹いっぱいごちそうさま!!と思うんですが、えっち展開になると別腹機能が機動するんですよね〜いけます自分まだいけます。ちゃんとラブラブしています。
しかもストーリー展開のテンポやギャグがよきよきのよき!真面目でシリアス展開もあるけどちゃんとお話の世界に合わせた配分なので嫌味なくサイコー!!!!基本ちゃんとラブラブでコメディーで、種族体という動物体の描き方がもうすごくかわいい。作家さんの力ってすごいありがとうございます!!出てくるキャラもいいのですよ〜私は宇迦野お兄ちゃんも幸せになってほしい。ほろり。
普段コミック派なのですが収録待てずに短話も買ってしましましま……やっぱ毎度あり〜っていうキツネの幻覚が(笑)
オメガバBL好き、動物好きみんな集まれパーティ会場はここですよ〜おすすめします!!
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
良いんだよ〜
この図柄がお話にピッタリ。素晴らしい画力だけど、今時代から見るとちょっと古臭い感じと取られるかもしれない、でも本当に素晴らしいよ。話のテンポも良し。少し時間空いてたけどまた開始した?次巻が楽しみだぁ。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
音が聞こえてきそうな絵
アニメから入りました。これまでにない物語で、楽しく見ています。漫画の絵もとても綺麗です。ページをめくる度に温度や音が感じ取れます。画力があるので紙の本も手に入れて保存したいくらいです。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
さいっっこうです♡♡♡
キミと越えて恋になる、から作者さんを知り、過去作品を調べてる中で本作品を見つけました。
キミ恋の関連性やストーリー性を感じて非常に感動しました!
キミ恋の飛高くんの優しさはこの2人から分けられたモノなのんだと知り胸が熱くなりました。
所々の設定も(ジンクスや獣人世界での伝統など)、こういう流れだったんだ!とキミ恋からの逆輸入読者としては読んでいて楽しかったです♫
元々獣人×人間というジャンルにはあまり興味が無かったのですが、キミ恋も本作も作画が綺麗かつストーリーもしっかり練られていてとても読み応えがあり両方何度も読み返しています!
本作読了後はぜひぜひキミ恋も読んでみることをオススメします!
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
南くんの泣き顔か本当にかわいい!!
舐めるシーンもたくさんあって、私好みの作品すぎる、、、、ありがとう。
一回読んでみてほしい。まじでいい作品!
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
陽介!
1巻はわりとありそうな感じではあったけど天木さん攻めなのに受けみたいな反応すんのがめっちゃかわいい。
2、3巻!なかなかない刺激的なものでした。
陽介がえぐい!!!なんと表現したらいいのかとにかくえぐい!!!恐ろしい沼男。
それぞれの続きを見たい…
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
町田くんの世界がすき
やさしい。この漫画をひとことで表すならこれ。気づいたら惹き込まれてどんどん読んでました。町田くんのみる世界が好きです。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
藤峰式先生大好きで、こちらもワクワクしながら購入しました!
たまにワクワクを下回る作品も多い中、期待以上の読後感を与えてくれるのが藤峰式先生ですが、今作も最高でした!!
芸能界もので、人気アーティストのミナトが 新人マネの春人を自分のマネ兼恋人にするところから始まります。出だしからシンデレラ感✨
ミナトが才能あって顔よしでパーフェクトだけどぶっきらぼうで態度や口が悪いところすら愛しくて推せます!
春人が藤峰式先生の受けらしく、見た目も可愛く性格もいじっぱりかわいい!!😍
おセッセの後すぐに腹が減って聞いたことねえ料理名をリクエストするミナトと パシらされてキレながらも完璧にその料理を作って出す春人がツボでウケました😆
個人的に番になった時の噛み跡がなかなかに衝撃的でミナトの執着と2人の愛の深さを感じてよかったです!
あんなにおねだりしたのに、噛みすぎ!首もげるだろ!って言う春人かわいい☺️
藤峰式先生の作品に出てくるキャラクターはそれぞれに矜持があって、それゆえに拗れたり悩んだりすることもあるけど、色んな問題を吹き飛ばすほどのあふれる愛情で 結局最後は幸せになってくれるので、こちらも幸せに包まれます🥰
また藤峰式先生の大好きな作品が増えて嬉しいです♪
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
久々に『ながら』本読みせずに1冊に集中して読んだ…今回が初の腰乃先生の作品でしたが、前々から噂では独特の世界観と面白さに加えて、文字の多さの異名を持つ先生だと聞いてはいましたが、私これ単話で出会ってたら危ない所だったよ…沼る!面白かった!なんコレ!
数々のオメガバを読んで来て、もうこれ以上話は膨らまないだろうし、ある意味似たり寄ったりな感じかな…と勝手に自分の中で数パターン巡らせ読んだけど、なんこれ!(2度目)何か出たし!でも分かる!確かに『運命の番』とは特別な何かであり、それがナニか出ちゃうとか発想斜め上過ぎる!!
αは確かに優れてますが、それはΩがあってこそなんです。スーパーヒーローを作るにはそれなりの相手があってこそなんだと実感しました。とても理にかなったオメガバ
ただこうなると本当にLが見たい!もうちょっと静香ちゃんの献身的な愛が早く報われる事を祈ってます(*^^*)
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
こんなに笑った少女漫画初めて!
最初は普通の少女漫画かなーって思ってたけど、どんどん面白くなっていって終始笑いが止まらなかった!きゅん要素もあって一気買いしちゃいました。この漫画に出会えて良かったー🫶
もっとみる▼