フォロー
0
フォロワー
0
総レビュー数
212
いいねGET
319
いいね
68
レビュー
今月(4月1日~4月30日)
レビュー数0件
いいねGET6件
シーモア島


投稿レビュー
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
枠を超えて読んでほしい傑作2024年9月20日作家買い。ずっと楽しみに連載を追っていたけど、まとめて読むとより感慨深い。勝手に涙が出てくる。
前作もそうだが、言葉にしにくいマイノリティ視点からの描写が秀逸。マジョリティに押しのけられる物事や彼らとの相容れなさ、やりきれなさを誇張なくごく自然な形で描写されていて、その等身大な表現に胸を打たれる。
かなり綿密な下調べの上に彼らのリアルなキャラクターが作り上げられていて、作品に引きずり込まれる。メインの二人だけでなく、先輩もすごくいい。
そして、描き下ろしも彼ららしい幸せを垣間見させてもらった。これは本当に単行本で読んで欲しい。
BL作品としても傑作だけど、広義のマイノリティ作品としても非常に傑作だと思う。BLの枠を超えて、様々な方に読んで欲しい。 -
-
-
-
-
推しと沼の功罪をリアルに切り取る2024年8月29日花束葬式さん目当て。やはりいちばんよかったが、ほかもなかなかなえぐみのある味付け。推しと沼のいいところ、いやなところが炙り出されてうわぁ。。。となりつつ、面白い。
いいね
0件 -
-
-
-
-
-
古式ゆかしい少女漫画系ホラー2024年7月12日pixivから追いかけて。ページ数に対して安くはないが、同人誌価格と思えば。
古式ゆかしい少女漫画系ホラー。表紙の青年煙羅がストーリーテラー的人物で話が進む。自業自得の報いを受けたり、ちょっとホッコリやしんみりしたり。煙羅も人間味がないようでしっかり人間味があってとてもよい。なんだかんだこういう王道大好き。何度も読んでしまう。
曽祢まさこさんや高橋葉介さんが好きな人は合うのでは。いいね
0件 -
-
世界史で習ったアレを分かりやすく解釈2024年6月25日14世紀のイスラム世界その他は現代日本とは何もかも異なるところ、わりとざっくり丸く収めて面白く読みやすく解釈されている。当時でもところ変われば旅行者の価値観を壊されるようなことは多かったと思うが、女奴隷の目を通してコミカルに表現されているのが面白い。参考書の代わりにはならないが、これこそ異文化コミュニケーションな感じがいい。
そして連載から単行本になるまで時間がかかっているので、先生の使う言葉が微妙に古いのも別方向に面白い。いいね
0件 -
-
-
-
-
-
-
-
-
積み重ねた関係性が更にイイ!2024年5月31日何度読んでも、素直ストレートな関係が素晴らしい。普通のBLだと、すれ違い必須案件な性格のお兄さんが出てきても、全くすれ違わないところが好き。
それに「一緒に暮らしている感」が非常に上手く描かれていて、支えて支えられての関係性がとてもいい。いいね
0件 -
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
つり眉・タレ目・ツーブロを堪能出来る2024年4月13日この方の描くつり眉・タレ目・ツーブロすき~。眉間のシワもいい。他にもたくさんいるからご本人もお好きなのだろう。
言葉の足りない後半のすれ違いはテンプレな感じ。とはいえ、途中までの正反対の二人と、夏都のとりあえず受け入れるあっけらかんとしたオープンマインドな感じがこの作家さんらしさがあってよかった。いいね
0件 -
-
ヤリ○んのワタワタがいい2024年3月31日人の気持ちを顧みないやり○んが、分かりやすい感情表現されないことで、疑心暗鬼になってみたり、わたわたする様がよい。
そして友達もいい子なのが特によい。女の子は可哀想ではあるものの、もっと良い男がいるはず。いいね
0件 -
ぶっちぎりすぎておもろい2024年3月16日2巻まで読了。え?続くのこれ?
1巻も面白かったけど、2巻の振り切れ具合がすごい。何から何まで荒唐無稽すぎるけど、どこまでも宮がかわいいことは確実。舞沢もだんだん素直になってきてかわいくなってきた。いいね
0件 -
-
変わり種なヤンキーBL2024年3月15日試し読みから相当なゲス受けが楽しめるのかなーと勝手に期待したものの、予想より後半の乙女成分とイチャラブが多かったのが残念。おそらく掴みが良すぎた。とはいえ、BLにしてはヤンキーの抗争?は最後まで貫かれていたと思う。同時収録は正直全く分からなかった。
いいね
0件 -
-
DKたちの爽やか系ピュア恋愛2024年3月14日pixivで好きな作家さんだったので。作家さんはおそらくキスしてから意識し始める展開お好きなのかなと思うが、そこを起点にしてドキドキしていく過程がDKらしくてよい。
受けも攻めも爽やかでキラキラ、恋愛模様もちゅーはするものの、うぶで爽やかさが散りばめられているのでそういう気分の時におすすめ。いいね
0件 -
プエプエなジンメンソウが可愛くなってくる2024年3月14日pixivから。はじめはなんじゃそら!なジンメンソウだったのが、段々としっかりした背景がついてきて帰結も面白かった。
主人公の最強メンタルのおかげで、呪いアイテムがどうやっても暗い展開にならず、周りのみんなもポジティブに持っていく話の優しさも好き。いいね
0件 -
-
-
偏ったキャラ+癖は素晴らしい2024年3月10日作家買い。癖を描かせたら本当に面白い作家さん。肌フェチ具合の描写が非常に具体的でお好きなんだろうなあと感じる。それだけでなく、偏ったキャラにその癖を乗せているのでますます面白い。
そこまで自分を受け渡してしまうのかとも思うが、蛇に睨まれた蛙のようでそこもよい。受け渡してしまって、腕の中で身体の緊張を解かれるのはたまらないだろうなあ。いいね
0件 -
-
-
-