フォロー

0

総レビュー数

62

いいねGET

151

いいね

33

レビュー

今月(4月1日~4月30日)

レビュー数0

いいねGET1

シーモア島
ベストアンサー2件
いいね5件
投稿レビュー
  • お前のほうからキスしてくれよ【通常版/単行本版】

    やまやで

    上野の本気とは!?
    2025年2月5日
    感想は、上野の本気が見たい!一択しか出てこなかったです。続編が出たら即購入してしまうでしょう!(続編待ちで期待の⭐︎-1)攻め様の小出しがとても良いです。
    いいね
    0件
  • いっそあなたがトドメを刺して

    瀬戸めぐむ

    数値の出ないものに確信のない理系男
    2025年1月12日
    第三者としてはアドバイスも良く芯をついていて、優しさも紳士な態度も持ち合わせてるのに、自分の事となると未経験な事には無関心というか、未知数なものに応える確信がない弱腰…理系男たちに居そうで面白いです。
    未経験だからこそ自分の行動に後から気づく愚かさが堪らないのですが、いかんせん読み手側はイチカがいい子過ぎて傷ついて欲しくないという気持ちが先行します。
    2人の変化がゆっくり静かに進むかと思われましたが、いよいよ後輩くん参戦で乱気流起こりそうな流れにワクワクしてます。
  • 彼は『これ』は復讐ではない、と言った

    高井唯人

    復讐してるのは
    2024年9月26日
    復讐してるのはいじめにあっていた本人だと仮設して…因果応報以上の異常な行動力
    実際のコンクリ事件にしろ旭川の凍◯事件にしろ、女の子ですし未来を絶たれ復讐も叶わず、加害者達は今を生きてる。
    その事実にふつふつとしますが、行き場の無い第三者の偽善者じみた怒りが過去の居た堪れない事件に照らし合わせるとスカッとします。
  • 極楽街

    佐乃夕斗

    敵も魅力ありまだプロローグ期待込めて星4
    2024年9月7日
    異世界とマフィアと都市伝説とホラー混ぜて良い感じクールにまとめた感じで、登場人物の謎も徐々に明かされていく展開も個人的好みで良い。
    敵に魅力がないとなかなかマンネリしてしまうが、敵が魅力満載で惹きつけられる謎を持ってるから気になってしょうがない。
    登場人物が無限に湧いてくると色んな思考と個性的な行動力のせいで読んでる方は頭が混乱してくるが、今のところ丁度良い人数で読んでて疲れない。
    姐さんタオの頭の中もたまに見せてくれるので飽きずに見れるがセクシーショットも欲しい。
    話進んだら追記したい。
    いいね
    0件
  • 【推しの子】

    赤坂アカ×横槍メンゴ

    あ、あれ?
    2024年8月16日
    15巻の無料立ち読み部分ですが、リア恋オタクと言っておりガチ勢女子たちはリアコと言うので違和感…でもガチ勢キャラだしもやもや
    いいね
    0件
  • 訳アリ悪役令嬢たちが幸せな溺愛生活を掴むまで アンソロジーコミック

    アンソロジー

    あれ?
    2024年6月18日
    概ねお話が楽しくて本当のストーリーやゲームならサブキャラのヒーローたちと結ばれる悪役令嬢たちが幸せに暮らしましたの流れになるところが好きです。
    しかし、2番目のお話について韓国原作のタテヨミですごく似てるお話があって、ヒロインの不幸回避やヒーローへの向き合い方、ヒーローがヤンデレになるのもポイントになる設定がそのままでがっかりしました。まだ完結してないので結末はオリジナルだと思いますが、残念でした。
    いいね
    0件
  • おひとり様には慣れましたので。 婚約者放置中! 【連載版】

    晴田巡/荒瀬ヤヒロ

    温度差→加筆、切な…
    2024年6月15日
    ヒロインと婚約者の温度差が良いです
    不満通り越して吹っ切れたヒロイン、何も言わないからとたかを括ってる婚約者、その周りがわちゃわちゃと焦ってるという状況最高です。
    婚約者がジワジワと焦りを実感してからの結末楽しみ

    4巻読み終わりの感想は「切な…」
    ヒロインが自立した女性になってしまった事に対してか、
    ケイオスの気づいてもらえない、後悔の混じった言い訳に対してか、判らない。
  • NEIN

    トジツキハジメ

    どの角度の人物もパーフェクトに美しい
    2024年5月15日
    SK8R'S(青年誌)が好きで紙媒体も買いましたが斜め上からのアングル、下から見上げた角度のアングルどれも最高の作者様、神隠し寮…も好きで男臭い感じが楽しく読んでいましたが両作共彼等の物語は続いていくのであ〜る…という感じではなく、えっ?えっ?続き無い?終わり?て感じで心残りでした。しかも神隠し寮でBLジャンル描いてたんだ…この作品BL枠なんだ…萌ぇ〜と知った私。

    こちらのお話も2巻で終わりでしょうか?謎ですが、2巻の終わりがしっかりと話の幕引きになってて終わりと感じますので2巻完結でも好きです(続いて欲しい気分になる要素が多過ぎますが、涙を飲みます)。

    切ない通り越して悲しい…同じではなくても新しい関係にはなれたかもしれない2人に、一方は気持ちは過去のものでひとつの約束に縛られそれ以上の感情が無く記憶だけが感情だからこそ魂を見つけられたのかな、一方は謎解き方面の思考でクロオ個人に対し何を思ったかが無く、気になってます行動しか描かれてないので何も名のつく感情は生まれなかったが、今まさに星の輝きのように生まれるという時に!
    ああぁぁ…、切ない話と帯で判ってましたが過去と現在真に悪い人が出て来ない、けど私欲はほんのり手に入れたい何かが各々にあって手に入れたのは誰か?手に入れられなかったのは?
    魂の過去の罪を呼び起こすように好奇心と推理から真の隠された目的をポロリと口から溢した先輩頭良過ぎてキャラがイケメンすぎる…好き

    いつもトシヅキハジメさんの作品は毎度哲学的ですね…♡と思わせます。
    どの角度を描いても美しい先生のいつか精神的絡みの先の肉体的に求め合う絡みも見たいです‼︎と思いながら作品を追い続けますよ‼︎
  • きみの横顔を見ていた

    いちのへ瑠美

    丁寧に描かれたオムニバス
    2024年4月7日
    急に一人称が変わっていくのでは無く、3話毎に変わっていくので目まぐるしく無い切り替わり方が落ち着いて読める。4人の目線で同じ時間を巡るのでは無く、過去を少し拾い未来に進んでいくお話の描き方がマンネリしなくて読みやすい。
    私は主人公気質のキャラではないと始まったぴいちゃんが3巻最後には主人公の様にスポットライトが当たってグッときた。朝ちゃんの頭を撫でてつっかえてたものを消し払った行動にキュンと来た!
    3巻終わりの展開が無くとも、それぞれの叶わぬ恋に各々が満足しててこれからの成長展開が楽しみだ〜と思って読んでのこの展開、益々楽しそうで次巻が楽しみです。
    いいね
    0件
  • Be a good boy, my dear dog

    くけこ

    まぐわうシーンは少なめ、しかし最高
    2024年3月23日
    まぐわうシーン比較的少ないのに濃厚です。
    ワンコと高嶺の花、αΩの話はどちらかというと苦手、SubDomは体格の男らしいSwitchでわからセッセが比較的好きです
    近年騒がれるジェンダーの体と心がチグハグという問題をバース設定世界を使いマジョリティだからこそ対処法の少なさや葛藤を上手く表現されてます。
    その上で描写の細かさには感服、同期DOMの放漫な表情には怒りの感情が湧きました。
    カップルのマジョリティ性による絶妙な葛藤とエロスがこちらにも香ってくる様な興奮で、2人が本当の意味で結ばれた時はピタッとピースがハマった安心感と嬉しさがありました。
    比較的期待のシーンは少ないですが、色香が全ての話数でαかΩで表現されてます。
  • FANGS

    ビリー・バリバリー

    設定良すぎてリミッター外れる危険性アリ
    2024年3月6日
    人外ストーリーを数ある中読んできましたが、個人の感想でダントツの一位!設定が細部に渡って消化していくのに登場人物のいまいち踏み出せない、我慢だけど触りたい、決め手は本人のタイミングを尊重、追いかけたいけど死ぬ覚悟がない弱さ等々気持ちや性格も置き去りにしない、何よりビジュが最高過ぎる!老若男女モヤシが居ない、ムチムチ、ムキムキ、肉肉しいし性格も女々し過ぎる人が今のところ登場しない(優しい、我儘、バブ味強いけど芯はある猛々しい)コーンローのムチムチおじさま登場で我のテンションリミッター外れた!危険‼︎作者様のキャラ設定最高すぎますし多様な愛が心躍りますし、コーデのセンスも良過ぎるし、扉絵の小物も最高過ぎます‼︎過去というか歴史って言うほど昔の話が出てきそうな4巻楽しみです!
  • 離れられない、逃がしてやれない

    ゆいつ

    ほんわかな2人
    2024年3月4日
    過去作品のreverseにハマりずっと新作を読んでます。幼馴染から恋人へ変化する優しさの塊のような柔らかい刺激の2人、結ばれた後もお互い思い合ってて素敵です!
    でも、肉肉しい体を描かれるゆいつ様のもっと荒々しいカップルが見たい…reverseの様な肉弾戦有りのアクションドキドキも欲しい。また出会えるの待ってます。
  • 王宮侍女アンナの日常

    腹黒兎/烏羽雨

    独白
    2023年12月4日
    主人公視点の独白の様な言葉で話が書かれています。
    下ネタオンパレードの王宮内、節操無し貴族がイタした痕跡の掃除に当たる場面が多いです。
    気になったのはソファのカバーを替えるってところ。王宮なら革張りじゃね?布製カバーのソファだとしてもチャック付きの包み込むタイプじゃ無くて、お化けみたいに上からシーツ被せるタイプじゃ?
    と途中でモヤモヤしてしまった。安い時に購入してよかった。
    いいね
    0件
  • 魔女集会で番いましょう【分冊版】

    藤峰式

    母性と理性
    2023年11月30日
    これは両思い故のもだもだが心地よい。
    お互い思い合ってるけど、母性と理性がストップかけて目に入れても痛く無いくらい愛しい気持ち含めた好意故の悩み。ハッピーエンド予想なのに最後までじっくり読みたくなるなぁ。単行本の特典付きをもう既に期待してしまいます。
  • 明けても暮れても -続 いつか恋になるまで-【単行本版】

    倉橋トモ

    濃厚
    2023年11月25日
    さっぱりした絵に対して濃厚、なのに台詞は普通の恋愛してる女の読者もグッとくるものが…。ゆいぴと濱野の恋愛模様もっと見たい、巴もどう過ごしてるのかも気になるって周りのキャラが凄く魅力的で気になるのにちょい出ししかされないから余計に気になる笑スピンオフ欲しい〜
    いいね
    0件
  • 売られた辺境伯令嬢は隣国の王太子に溺愛される

    小椋あん/COMIC ROOM

    前半から急展開が数回、空気が違う最新話
    2023年11月21日
    テオのお願いで堂々と他国にハルミッヒ伯爵家の軍を進軍させることが出来た母は自分の娘にも腹の内は見せないでしょう。作者さんも描かないと思うので、描き方が上手く面白い。母とは意見が合わずに育ってきてるから勝てないだろうなぁ…とか、娘の事は解ってる母だから現状見ただけで察しただろうなぁ…とか益々楽しくなってきてます!考察好きさんにおすすめ
    いいね
    0件
  • ラブハグセラピー

    作者さん買い
    2023年8月29日
    まだ読んで無くて購入。男らしい体格で愛嬌あってわちゃこいてて、両片思いのジレジレもあって最高でした!
    ピンクの高身長神城くんのスピンオフとか期待してしまう。キャラがどの子も良い子で幸せになって欲しいと思ってしまいます。
    いいね
    0件
  • 秘密の森の魔術師はのどかを願う 【電子限定特典付き】

    蔓沢つた子

    物語の締めくくりが満足
    2023年8月27日
    受け1人に対して攻めが2人しかも同時進行だったり、共有したりが嫌いなので、ハッキリとしたカップリングに満足です。
    まだまだ年下わんこに愛された年上ご主人の掛け合い見たい〜、おまけだけでは満足できなかった。
    世界観もキャラクターの個性も各々面白いから余計に読みたいという気持ちが…まだ足りない感じがするルソー(悪いやつではない)の幸せも見たいので続編出たら良いなぁ。
  • スピカ(spica)

    tomoka

    思い合って求めあってのすれ違い
    2023年8月27日
    求めすぎて自制しつつ葛藤してる多重人格攻め、
    臆病になって特別を作らないようはじめから壁を作って接する受けオジ、お互い求めてるのに、傷つけたくない気持ちは同じでお互いが臆病に、そして自己評価低め。4巻はすれ違いジレジレピークで終わってる。続きがすごく気になります‼︎
    いいね
    0件
  • ギョウケン

    桂馬びんぞこ

    駄犬通り越して迷犬と飼い主様
    2023年7月27日
    他作品を初めて読んだらとても良かったので、こちらも読んでみました。なかなか苦手なジャンルですが、最後救われたら良いなーと希望を持って読むのが好きです。
    お互いのトラウマを埋めてくれるベストパートナーだからこその泥沼共依存関係。
    飼主アケビのトラウマを解消する言葉をくれるヨイチ、
    駄犬ならぬ飼主の足枷になる迷犬ヨイチの存在を感じる言葉をくれるアケビ、手放せないだろね。ビターエンドで終わってるが、どう考えてもアケビの立場やヨイチの迷犬振りからこの先はバッド、それ以下のエンドしか想像できないという一歩手前で終わってるの流石と思いました。
    魅力的なキャラも多く続きがあれば読んでみたい、ビターエンドと個人的に捉えたが、もう少し2人の関係が進んだ地点を読めたらメリバと捉えるかもしれない。2人の行き着く物語の終わりはバッド、鬱、ワースト…本当のエンドはどれだろう?
  • たゆたう琥珀

    カジス

    目線
    2023年7月24日
    恋愛に発展するハプニングがどかーん!と起こるって事はない。会話や思考文が多く説明が多いわけでも無い。
    なのに、視線でもの言う場面が多い。
    淡々と日々は流れるのにその中での視線。何気ない気にかけた言葉。少しの行動。
    借りた部屋着が少しだけ大きなところ。
    非現実の中に現実が散りばめられてて心地よくストーリーが流れていくの読んでて気持ちよかった。代表作の他に1作品有りましたが、他の作品も読みたい‼︎
  • 愛だ、恋だの処方箋

    秋久テオ

    ワイルドで売ってるのに、純ってイイネ
    2023年7月21日
    バンドメンバー全員の恋模様読んでみたい
    たまに2人のその後も見たい!
    攻めが見た目ワイルドアルファなのに、グイグイ行動しながらも一歩引いて大切にしようとしてる行動が可愛い
    いいね
    0件
  • 俺の理解者でいてくれ

    木山はる

    サトリ系男子ズ
    ネタバレ
    2023年7月19日
    このレビューはネタバレを含みます▼ グループ解散後のタレントの本音言言い合えば何か違ったかもがキー
    松崎さんは誤解を生む前に本音ぶつけて結果、昼ごはん一緒に食べてる女子が違ったので解決
    麻乃さんはコロコロ考えも変わる子で軽い気持ちで書き込む割と積極的でもあるので解決
    相田と若月は能力に対する付き合い方や考えを共有する課程から信頼度も増え、気になる存在から独占欲に変わっていく様が今まで読んだサトリ系とは全く違う物語の進み方で面白い‼︎お互いの心が読めないからこそ安心させる為の言葉も多いところもリアリティーが有り、お互いの気持ち優先だから特別な存在感が第三者にダダ漏れなのも良い…。

    キャラクター設定が素敵なので、終わり方が両思い後短くて不完全燃焼だから続編有ると嬉しいので期待を込めて星4です。
    心読めて聡くクールな感じに見えてワタワタしてる若月サイドも摂取できたら嬉しいです。

    この作者さんの両片思いもだもだジレジレストーリー読んでみたい。
  • ドメスティックビースト

    ミナヅキアキラ

    可愛い狂犬
    2023年7月12日
    原題作スモーキーネクターは勿論読んで好きだったのですが、それに出てた問題児桜次郎の話。
    スピンオフかぁ…と購入しましたが、わからセッセ系のお話が好みの私は大好物満載でした。
    徐々に精神的に自分を教え込む攻め様と、ミイラ取りがミイラになる状態になっていく受け様。淡白な親、距離を取る世話人たち、兄は過保護だが大切にし過ぎて欲しいもの以上の刺激はくれない。
    そんな中、桜次郎の思い通りにならず、ましてや支配側に回り「欲しい」と前面に出してくる攻め様は、麻 薬のように染み込んでいくの最高かよ。
    策士勝ちで最後は下剋上!とはならず
    可愛い共依存というか支え合うというか、桜次郎からも求めてる2人が良き。
    スモーキーとドメスティックの4人が交差する、両方が甘々の話が出たら嬉しい。ツンデレ桜次郎に関してはおイタしてわからセッセで怒られて欲しいけど。
  • 俺たちは恋人に向いていない【単行本版】

    弘川コウ

    自分に厳しい攻め様とお馬鹿ワンコ受け
    2023年6月10日
    モテ要素しかない攻めが本能に忠実で良く考えないままエチな行為にハマっていく王道ストーリー大好物まんまでした!兎に角理性的な攻め様がドS化してお馬鹿ながらもふやけちゃう受けにわからセッセでとろとろにするの最高シチュでした!
    2人のラブなその後見たい、そしてまた深く考えずの行動で何かやらかした受けがわからセッセされて欲しい。女性的で無い受けのコーイチも好印象で読みやすかった!
  • その世のどこか、蒼天のゆりかご【ペーパー付】【電子限定ペーパー付】

    鯛野ニッケ

    この世のシリーズで1番好み
    2023年5月27日
    シリーズの中で自由に動き、引っ掻き回していたシンがお話の中心になっているこのお話が1番好き。自由奔放に旅したり好奇心旺盛で引っ掻き回すけど、純粋で芯のある考え方が男の子らしいキャラで、恋沙汰で悩むなんて素敵な話でした。
  • 愛さないといわれましても ~元魔王の伯爵令嬢は生真面目軍人に餌付けをされて幸せになる~(コミック)

    石野人衣/豆田麦

    癒された
    2023年5月9日
    こんなに毒の無い夫婦可愛いすぎる。
    プチざまぁがちょいちょい良いタイミングで来るのでストレスフリー。
    前世魔王設定も笑いに生かされてて楽しく読める。
    よくある話は1話目まででその後の展開が良い意味で予想からズレてた。続きが読みたくなる転生もの。
  • 男主人公は丁重にお断りします!【タテヨミ】

    YEHWON/SALAMAN

    4に帰り3度目
    ネタバレ
    2023年5月1日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 始まりはどこにでもある感じの皇太子の気持ちを引きたくてヒロインに悪質な悪役皇太子婚約令嬢。処刑後一度生き返り、2度目に同じような選択をしつつヒロインを密かに応援極力関わらない様過ごすが結果処刑。3度目の生き返りで好き人や好きな事をして好きに行動する主人公のお話ですが、可愛いです!すみません別サイトで読みましたが、シーモアで購入出来るならこっちで読みたかった‼︎悔しい‼︎
    30話まで読んでみてなんとなーく予想ではありますが…なんだかループしてそうなルーク推し!
    いいね
    0件
  • 涯外殻の番人

    星野リリィ

    美しい世界♦
    2023年4月1日
    左遷された辺境ではデュラントを中心に優しく美しい世界が広がってる。アシュアスの事件から始まるのでスポットが集まるが、デュラントの過去や確執も明らかになると!一気に2人がお互い自己肯定感を埋めてくれる唯一の人になるあたりか堪らんです‼︎美しい世界、美しい男性、可愛い小鳥たち…異世界の美しさ広がってました。もっと深い交わり?戯れを期待したけど、やっぱり無かった…のに!続きを切望したくなる世界でした、デュラント甘やかしてるのもっと見たい。アシュアスの計算的甘えに屈するデュラントももっと見たい、そういった意味で不完全燃焼、続編希望です!
  • 恋した人は、妹の代わりに死んでくれと言った。

    永野水貴/とよた瑣織

    異世界•恋愛•推理•アクション詰まってる
    ネタバレ
    2022年12月29日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 【5巻まで追記】真綿の様にロイドの責めが始まります。鈍感でいようと目を背けるウィステリアと心が壊れない様に優しくアピールするロイド…全然隠さない感情は態度に表れてるのに!進まないもどかしさ!男女の色恋に対するウィステリアの冷めた心が次回溶かされると信じたい!6巻楽しみ!コミックにもなっていて、完結が不安になるのでそろそろ幸せな2人を読みたい。
    【3巻まで感想】約束なぁ…約束は聖剣持ち帰ること
    姫は認めた者しか許されない場所や距離をロイドに許し、=有力な婚約者ではなく、結婚の申し込みを許された者の1人と言ってるだけで、王太子と姫は飼い慣らせるかというところに焦点がある様に感じた。
    ロイドは上手いこと無言の時があって了をとって無い場面がちらほら目立つから何か納得させる考え、行動を決めてるんだろうな〜と勝手に着地予想して推理小説みたいに楽しく読んでる。
    3巻の展開わくわくした!でもこのペースで世界と異界と異界行く前や結婚後、姫の立場等が丁寧に場面変わってフォーカスされていくので、ゆっくり展開良いけど、じれじれもだもだも好きだけど、もっと甘味を下さい!聖剣が面白い感じで空気読まないのでw辛いです!聖剣とロイドが言い合いする様になってきて益々面白い!

    【4巻追記】完結せず。ずっともだもだしてましたが、一歩越えたシーン有り、甘味満足させてくれた。真っ直ぐなロイドのイレギュラーな言葉や行動に正義感以外の意味合いが、名前のつけられない心のザワつきに名がつきそうな勢いで5巻が既に楽しみになっている。
  • ちょっと待とうよ、春虎くん

    あめきり

    本当は星4だけど…
    2022年12月9日
    本編はピュアラブでBLよく読む自分としてはストーリーとキャラ立ちしっかりしてて、乗り越える壁ありピュアもエチもあってさらっと読めて星4です。
    あともう一押しだなーというところでおまけの電子ペーパーの春虎の一幕にやられました笑!作者様のセンスに星5!
  • 永遠の誓い(フルカラー)

    海野真

    飢えた獣の〜の作者
    2022年12月8日
    この方のお話は設定がしっかり決まってて会話が展開されるので頭が混乱せず(ファンタジー)読めるのが好きです。BL要素も盛りだくさん(エチ展開ではない)、今回はビジュアルも貴族やら騎士団やら正装がプラスされて鷲掴みですよー。ですが、タテヨミと短話版?が同じ進みでまだまだ話の序盤ですので(−1まだ5に出来ない…)早くお話進むと良いな、兎に角萌えます!
  • 死に戻りの魔法学校生活を、元恋人とプロローグから

    白川蟻ん/六つ花えいこ/秋鹿ユギリ

    内容も絵も表紙もひとつ中の絵最高に好き
    2022年6月8日
    ノベルを読んで、胸を掴まされました。
    素敵な作家さんが漫画にしてくれていますが、希望の中に危うさと儚さが混ざってる物語の雰囲気に凄く合っています。
    個人的に小説で満足すると漫画の購入は滅多に無いですが、魔法世界の受付嬢になりたいですに続く漫画も購読したい数少ない作品です!
    いいね
    0件
  • スパダリさまとスパダリくん【電子限定おまけ付き】

    藤河るり

    スパダリ×2=尊
    2022年5月9日
    個人的に作者様の作品の中で1番CP設定が好きです。受けは女々しすぎる感じが無く男らしさのある方が読んでて萌が高まるのでこちらは最高です。
    尊さは2巻最後の2ページが正に‼︎という感じです、最高の職場ですね‼︎
    2巻はお互い嫉妬からの独占欲によるデレがたまりませんでした。続巻が出る前も何度も読み直しましたが、また何度も1巻から読み直すと思います。
  • LiQulle(リキューレ)pathos

    らくたしょうこ/野田のんだ/春日絹衣/円路/千代崎/三月えみ/百瀬あん/上原あり/汐にがり/鳥田ちず/rasu/海野えび/秋良ろじ/埜々やんす/三坂ニウム/三田ロジ/斉川冬/ma2

    作家ma2さん目当てvol.1購入
    2022年5月1日
    BLの尊さが好き、ですがma2さんの「私たちが恋する理由」が好きで、個性があって魅力的なスーツの男性に、繊細だけどそこを見せず働く女性にキュンキュンさせてもらってます。BLちっくな「目の毒すぎる職場の2人」という作品もありますが、あくまで女性マンガでした。そんなma2さんの表紙‼︎vol.1の中に初BL⁉︎『「好き」と言って。』収録。限定特典の1ページも読みたくて購入。
    表紙と作品は登場人物リンクしてませんでした。(ちょっと残念な気持ちで☆-1)
    ma2さんの初々しさと内容がリンクしてる貴重な作品です。幼少、青年、成年の描き分けが素晴らしい‼︎良い距離保ってるのに、口説く時は急に言葉も行動も距離縮めてくるma2節にキュンが止まらない。そしてじわじわと気持ちがつながっていく様なあの感じがたまらないんです。
    えちは無いですし、キュンな場面も短編らしく短いので、腐女子や御腐神には足りないですが、表紙のスーツ男性、作品の丁寧さはポテンシャルが溢れ出てます。作者様の白抜き使う様なシーンが描ける様になる期待をしてます〜★
  • 私立帝城学園-四逸-

    夏下冬

    ひえ〜
    2022年4月25日
    最後の方にある参考資料の量が凄すぎる、資料の一覧ページだけでこのお話を作る上での熱意が伝わる
    そして出来上がった物語は読んでる間夢の中のような気持ちにさせてくれる。あっちもこっちも行く末が気になるCPばかりで困ります。主人公のイチャラブ早く見たい。
  • 呪術廻戦

    芥見下々

    また読み返した
    2022年4月5日
    紙で読んでます。読んで、ナナフシギの大赤見さんの考察を視聴して呪術の知識入れてまた読見返してまた面白い。スタンダードな主人公の折れない心とか、キャラクターたちの七色の個性の魅力だけでなく、歴史と照らし合わせることで複雑なお家関係の絡まりや、呪術の本来の意味を通して見えてくるものがあり面白いです。
    いいね
    0件
  • タコピーの原罪

    タイザン5

    ゆるふわ系SFファンタジー??
    2022年4月5日
    悩みの重さは人それぞれで正常な判断が出来なくなるほど劣悪でも、異世界から来たのか?と言わんばかりに異次元張りに交わらない様な解決方法ばかり提案してくる人。それをファンタジーで可愛いキャラクターにし、解決にならない行政のマニュアルな言葉をお花畑な道具にしてしまうとは面白いです。机もランドセルも服の状態も見るからにおかしいのに担任の先生が出てこないのも、解決に向けて進む学校は珍しく、居ないのと同じという表現に感じ取れます。ネグレクト、教育虐◯、ヤングケアラー、親個人の問題が子供に影響(親ガチャ失敗?)問題が盛り沢山で凄い。そして流行りのリープもの…
    ただ、子供に見せて良いのか一旦悩んでしまう内容なので★4つに
  • 神隠し寮奇譚

    トジツキハジメ

    BLも良き
    2022年1月10日
    ジャンルは違いますが、SK8R'Sを知って凄く良かったので他作品も探しててたどり着きました!
    心霊、ギャグ、男っぽい線、心霊テーマのストーリーなんでシリアスもあって自分好みが詰め込まれててドンピシャ!でも続き有るかなー?ACT4の話を単品で何処かで読んだ記憶が微かに有りハッキリしないですし、手描き感が感じられる絵なのでゆっくり更新でしょうか?
    トーンの少ない荒い描き方の線が好み過ぎて最高です…
    いいね
    0件
  • 蜜果

    akabeko

    何考えてるかわからない顔で
    2021年12月25日
    13巻から攻めの脳内始まる…受け可愛い〜思ってたけど、攻めもなかなかレオに対して無意識に湧き出る愛しさに平手打ちしてる感じで葛藤してたんだなと萌えます
    まとまってコミックスになってから購入って思うのに先が気になって分冊版に手が出てしまう……中毒性あり
  • 性癖ヤバめなオトコに狙われました。【単行本版特典ペーパー付き】

    bov

    はわわ…ゲスの極みからのキュン♡
    ネタバレ
    2021年12月22日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 1巻の高間多には低評価一択なのに、
    2巻の自制の効かなかった行動をきっかけに可愛くなっちゃって、一転高評価!
    3巻の許された後の良い雰囲気の関係を壊さないようにしながらも、佑からの言葉や優しさに一喜一憂してる高間多に声援を送りたくなるとは予想外!
    次巻では両思いで甘々になって欲しい〜💦
  • セックスドロップ【単話売】

    しっけ

    受けも攻めも最高
    2021年12月20日
    みんな好きだから内容は省く、続編じゃーん!ありがとう!ありがとう!2人の関係がまた深まりそうな事件が起こるんですか?楽しみ過ぎます🖤
    いいね
    0件
  • 夜明けの唄【単行本版】

    ユノイチカ

    全てが良い
    2021年12月18日
    世界観もミステリー要素もしっかりとしていて、恋愛要素のもだもだ両思いの心の変化も関係の変化もとても綺麗に描かれています。
    なのに所々ふっと笑える場面が散りばめられていて、作者さんはオールマイティーなんでしょうか!?
    先を想像させる濁したハッピーエンドではなく、ガッツリなハッピーエンドエンドだと良いなぁ。大体お付き合いするまでの過程の話で満足するんですが、このお話は2人のただただ甘々なだけのシーンが見たい!この先あるかなー?
  • ボクラノキセキ【イラスト特典付】

    久米田夏緒

    覚悟して
    2021年12月5日
    10巻ほど単行本持ってました。続きが気になる話しで、でも思ったほど直ぐに出る訳ではないので耐えられなくて追うのを辞めました。完結したらシーモアで全巻購入予定と決めてます。覚悟をかめた方がいいです、続きが気になるというか、覗いてみたくなる感じでもやもやするほど面白いです‼︎
  • 三日月まおは♂♀をえらべない

    西野きいな

    可愛いハプニング性転換
    ネタバレ
    2021年11月26日
    このレビューはネタバレを含みます▼ ハプニング系性転換ものは体の関係から始まるお付き合いの流れが多めでBLやおとな枠になりがちですが、
    これはハプニング性転換の戸惑いと初恋手前の好きになってくもだもだが可愛い!
    思春期の同性にも異性にも魅力的な人にときめく危うさも、どんな選択をするのか楽しみなお話。
    いいね
    0件
  • 鬼と天国 再 【電子限定特典付き】

    お吉川京子/阿賀直己

    最高かよ
    ネタバレ
    2021年11月17日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 前作のお互いの思春期の自我を形成する時にできたしこりの様な部分も含めて、見えてるし認めて選んでますよーってお話素敵でしたが、今回のお互いが不安を取り除いて認めてあげるお話も良い。
    一見天獄さんが引っ張っている様に見せて、青鬼さんが掬い上げてる関係が堪らない。
    エチシーンも段々愛あるものになって最高です。
  • 王女様に婚約を破棄されましたが、おかげさまで幸せです。【初回限定SS付】【イラスト付】

    御鹿なな/北沢きょう

    当て馬伯爵のスピンオフ
    2021年10月29日
    本編が面白く、こちらはスピンオフという事で購入。面白かったです。
    思い込みが激しい本人も問題ですが、周りの人達も言葉足らずで良い感じに勘違いが進むので、最後の展開にはスッキリします。王女のその後ざまぁ的なのもわかるので、前回物足りなかった人はこちらでスッキリするかと。
    何度も状況説明を繰り返す文章があるので飛ばしたくなるのと、たまに文字が斜めフォントになる部分があり、どういう効果でそうなっているのか私には読み解けませんでした。謎です。
  • 亡国のマルグリット

    すもももも

    強運?
    2021年9月1日
    なのかな?出会う周りの方達に恵まれていてハラハラしつつも安心感あります。
    流行りの、領地の活気を取り戻す令嬢ものが好きなので、一巻無料で読み終わった後クーポン無しで最新刊まで読んでしまいました。
    絵も綺麗でコマ割りも無理がなく、視点が変わったり場面が変わっても整理できる丁寧さで読みやすいです。久々に素敵な作品と出会えました!
    最終巻ではスカッとさせて欲しいです。
  • 鬼と蛇

    ゆいつ

    肉体美好きは堪らん
    2020年9月9日
    女性的な男性との絡みよりも男×男の絡みが好きなので、ヤクザものは苦手だけど良かった
    肉体が美しく描かれてるし、絡みだけではなく心情も丁寧に描かれてて事件の流れもドラマ観てるみたい
    受けは線の細い感じではなく男臭いですが可愛いらしい
    こちらの作品見てからreverseでも良いと思います
    いいね
    0件
  • 万能女中コニー・ヴィレ【SS付】【イラスト付】【電子限定描き下ろしイラスト&著者直筆コメント入り】

    百七花亭/krage

    この流れは好き
    ネタバレ
    2020年8月11日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 色恋に無頓着な女の子がゆーっくり恋心に目覚めるのも
    無頓着ながらも高スペックな男性の心を乱してく流れも大好物
    事件が起こってから解決までの流れがちょうど良く終わったと思えばまた難題と目まぐるしいのにしっかり上記のやり取りもしっかりねじ込んでいて読んでいて楽しいです
    視点が変わるが、同じ説明がもう一度来る様なものではないところも1・2巻通して読みやすかった

    SSは本編の少し後の話、イラストはカラーでコニーの髪型が可愛いかった💗本編はボリュームのある文字数でそれも良かったです
    次回の事件要素も恋愛要素も匂わせて2巻が終わったので新しい次巻が楽しみです
    いいね
    0件
  • マーキングオメガ

    藤河るり

    スパダリ×スパダリ系がたまらん
    2020年7月21日
    作者様のスパダリ×スパダリ系カップルの話が好きでこちらも良かった
    攻めは脱力系だけどスパダリ漏れしてる
    受けはおでこ出してても前髪垂らしててもカッコ良いし見て楽しく読んでも満足な一冊でした
    いいね
    0件
  • お金ありきの関係ですが

    櫻井ナナコ

    んん?
    2020年7月21日
    攻めの執着の切掛が一目惚れってだけで最後まで受けに対する心境を表現する場面が少なくて、んん?となる
    受けの万能はちょこちょこ見せつけるでも無く火事場の馬鹿力の場面でのみ表現されて後はサラリと後付け説明なのも物足りない
    最後ヤクザに転職も即答で、受けは万能なのにお馬鹿ちゃん設定だったのか?
    絵は綺麗で読み易く、もう少し心の葛藤や変化が表現されてると話に入り込めて良かったかなーと思います
  • 魔法世界の受付嬢になりたいです

    よね/まこ/まろ/株式会社フロンティアワークス

    小説を読んでこちらも購入
    2020年7月16日
    小説のおまけSSとは違う小話が巻の最後にある為
    小話目当てで購入
    小説も面白く読ませてもらいましたが、漫画はまたキャラクターのいろんな表情を見られるのがとても良いです
    このまま動いているナナリー達が観たくなってくるアニメ化しないかなぁ
  • 魔法世界の受付嬢になりたいです

    まこ/まろ

    ツンツン攻防で進んだ先のデレ
    2020年7月16日
    おまけのSS目当てで購入…強くオススメします
    ナナリーの強気なツンとした態度とアルウェスのすました態度がぶつかり合うと化学反応で戯れあいになる繰り返しで進む先のデレ
    このデレを待ってました!
    事件的お話は伏線回収もあり、回収場面は面白いです
    素敵なキャラクターが多いので他キャラクターの恋模様もお話に続きがあるのならば希望です
    いいね
    0件
  • ラブクオリア 【電子限定特典付き】

    多摩緒べべ

    俺様攻めかと思いきや
    ネタバレ
    2020年6月17日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 俺様攻め自己中の対応に困った受けと思ったが
    一途わんこ攻めとツンデレ受けの話だった
  • ホットギミック

    相原実貴

    あれ?
    2014年7月6日
    相原先生の作品は活発でキラキラした子やハッキリした子が多い中、このデモデモダッテちゃんな主人公の性格は魅力を感じ辛かった。
    周りの意見に左右されすぎだし意見もなかなか言えない、周りも自分勝手な人の割合が多くて読んでてわたしはイライラしました。
    主人公の気弱な性格の中にある意味芯の通っている所はありますが、常に眉間にシワを寄せて下がり眉の表情に疲れます。
    いくつかあるお伽話の中でもシンデレラが好きな人は好きな展開かもしません。
  • ボクを包む月の光-ぼく地球(タマ)次世代編-

    日渡早紀

    SFヒューマン
    ネタバレ
    2014年3月4日
    このレビューはネタバレを含みます▼ ぼく地球の輪とありす結婚後、子供の連含め大気に存在し側にいる紫苑と木蓮達の家族の話。
    とても不思議で面白い話しって終わり方も綺麗で、その後幸せになったんだろうな~って想像すが、その想像した先が読める!もうそれだけで素敵です。
    “今”の出来事からリンクし、輪の過去・紫苑の過去・そして今よりもっと先の未来にも触れることが出来る凄い物語。その中に自分たちの成り立ちによって起こる困難から家族の形を今を地球を未来を守るんだ!と皆が強い未来への希望で立ち向かっています。
    ぼく地球で描かれてなかった部分を紐解くように読めて、彼等の創造する未来・家族・絆の話し、SFとしての事件、どれも見逃せない面白さでした。
    続きが読みたいです。
  • ストロボ・エッジ

    咲坂伊緒

    この作者さんが好きになりました🙂
    ネタバレ
    2013年12月9日
    このレビューはネタバレを含みます▼ みなさんの感想を参考にして完結もしてるし、読んでみようと全話購入。つかず離れずな関係で青春なお話の流れ大好物なんです。
    そんなわけありますか💨?と突っ込みたくなるような無理矢理過ぎるすれ違いは無く、すらすらと読めましたし胸キュン😄なシーンも多くて満足❤。スケベなシーンが無いのも良かった。
    髪の毛の描き方が印象的で動きのある素敵な絵だと思います。お話の最後の方主人公にとって大切な瞬間のシーンだと思うのですが、🎫駅ホームに居る状態で電車が去っていくシーンは風が起こるタイミング3コマ使って素敵に描かれていてテレビでドラマを見ているような気持ちにさせられすっかり咲坂先生のファンになってしまいました。
    他の作品も読んでみます😊
  • 部活の後輩に迫られています

    腰乃

    面白ぃ
    2013年4月3日
    立読み通りの流れが最後まで続きます。えっちぃ感じはほぼ無く、ギャグテイスト♪途中までどちらが受け・攻めなのか解らないコントみたいなやり取りが私はツボでした。
    溢れがちなストーリーですが、ガチとノンケの思考のズレた掛け合いは最後まで楽しめました。
  • キャッスルマンゴー

    小椋ムク/木原音瀬

    一巻で終わらない続き物です
    2013年4月3日
    Loveホテル経営を密かに目指す高校生と、AV監督の二人の話という特殊なのにしっかりしたストーリーでサクサク読めます。高校生の嘘から始まったお付き合いはお互いを知ることからどんどん本物になっていくんですが、まさかの続き物!気になるところで終わってます。
    巻売り辞めてほしい、SD容量気にしなきゃならないし読み辛い。
    でも、続きが早く読みたいです。😄
    いいね
    0件
  • スメルズ ライク グリーン スピリット SIDE-A

    永井三郎

    続きが…
    2013年1月10日
    説明にいじめと書いてあったので恐る恐る買いました。引くような描写は無く、多いのはギャグ…でも絵はきれい。思春期特有の自分探しや、自分をさらけ出せないもどかしさが中心で、これからどうなるか未知数な面白さがあります。
    とにかく続きが気になります。
    いいね
    0件
  • 飴色パラドックス

    夏目イサク

    展開が気になり
    2012年11月4日
    展開が気になり、どんどん読み進めてしまいました。たっぷり話数使って両思いになっていくので私は楽しく読めました。最終話につづく…と書いてあったけど、つづくのかな?