レビュー
今月(10月1日~10月31日)
レビュー数1件
いいねGET0件
シーモア島


投稿レビュー
-
-
-
-
家族2024年5月14日購入、読了してしばらく本棚で熟成させていた作品を読み返してみました。この作品が出版されてから世界は目まぐるしい変化を見せています。
こんなご時世だからこそこの世界観が活きるのでしょう。多様性のあり方、そのなかで惹かれ手を繋ぐことの大切さ。
子育てものというカテゴリーでは分けられない人間ドラマがある作品です。
いいね
0件 -
-
-
-
-
愛とは2024年3月9日完璧なムスコというタイトルの作品、単話で持ってたのを読み返してやっと理解出来て急いでコミックス版を購入しました。
親の心子知らず、子の心は親は…。
でもやっぱり認めて欲しいという背伸びをずっとしているものなんですね人間って。
りーるー先生の俯瞰した視点からの人間模様の描きかたがとても好きなので、いい作品に巡りあえた嬉しさを噛み締めています。
与える愛、それを一身に受ける愛。期待に応えるという愛情表現も。いいね
0件 -
-
-
こーゆーのいいでしょ2023年12月18日バカンス先でワンナイトの綺麗な人に社内でめぐり逢う!ドリーム的なスタートなお話です。
新人部下×有能上司でお仕事捗る、恋も捗る…?と思いきやなかなか振り向いて貰えなくて
市ヶ谷先生、緩急がいい作風なのでストレスなくお話が進みます。読者はしっかりさっくり物語を堪能できるところ、とてもいいです。
きちんとキャラクターが動いてる、心の機微も自然に感じられます。
読者として こういう作品、求めてませんか?
味わい深い作風、大好きです。
いいね
0件 -
-
大きなうねりの中で手を繋ぐ2023年10月24日出会いは最悪、繁華街の片隅で流れに逆らったり流されたりしながらもがくふたりの物語。
おげれつたなか先生のしんどい展開を乗り越えて大きな感動を受け取りました。
主なストーリーは他の皆様のレビューにおまかせするとして、何者でもない自分を受け入れるストーリーだと私は感じました。
生きている感触のない世界で初めて彩りを感じることが出来た感動を離したくない、けど…。
東京、新宿の街に手を繋ぐふたりが居た。
それだけだった。
大きな世界の小さな恋(よりは共依存ではあったけど)の行先を見届けてください。
暴力や劣悪家庭環境NGのかたは気をつけてください。 -
-
憧れた人は42歳の娼夫でした【コミックシーモア限定特典付き】
物語としてとてもいいな〜2023年9月20日簡単に呼べるお相手としてのデリ物語では無い、ちょっと複雑な心模様を楽しめる一冊。
ダンディという源氏名がとてもしっくりくる。
いいね
0件 -
-
-
シン・オメガバース!異能オメガとは2023年7月6日りーるー先生の作品、今回は新しい視点で描かれるオメガバース「特務刑事オメガパンチ」の続編です。
オメガバースの世界に新しい解釈「異能オメガ」といういわば化物を創り出した前作の主人公に続き今回は誰も逆らえない声を持つ「ハイアルファ」の出現で現場は更に大混乱(組織の上下関係も多分に含む)で作品の色がさらに濃くなっています。
事件も人間関係も大きくなった「幻肢痛シリーズ」是非読んでみてください。いいね
0件 -
-
-
-
-
-
-
-
-
-
恋をするつもりはなくとも2022年10月25日続編が出たので読み返してみました
きっちり会社員で三十路直前の よしの が
勇気をだしてゲイバーに行ったらそこにとても魅力的な大学生ロウが居て そのまま流れでいたしてしまうという…スパダリに自ら剥かれに行ったその先は?というかたちで進むストーリー
よしのは悶々としながらもロウに心惹かれてる自分を見つめては闇堕ちしてと忙しく、ロウの心のうちは分からないまま最終章に向かいます
何故そんな展開に?と思っていたら
最後の最後に謎が解けて行きますので
読んでる皆さんはじっくり最後を見届けて
はぁ〜♡ってなるという…罪作りな1冊です
社会経験豊富な よしの の段階を踏みながら
ロウに迫る場面は さすが みんた先生!と膝を打ちました
都会のファンタジーのような物語をたっぷり堪能出来ました(*^^*)
いいね
0件 -
-
素敵な歳の重ね方に見蕩れてしまう2022年9月30日センセイ・コレクションという題に偽りなき
萌と癒しのミルフィーユのような1冊
独特な作風の作者さん…というよりもこの世界のこれからを見据えた作品を生み出すかたと理解しています
こんな作風唯一無二ですね…褒めてます
そして、人生経験のある「センセイ」たちが織り成すラブとライフをじっくり堪能出来ます
好きで愛してそれが根付いた先の美しさ
作品のなかのカプたちもしっかり生きて動いていて 良い舞台を観終わったときのような爽やかさを味わいました
コミックフルールのレーベル初期の本だと思いますが、いま読んでとても新しい視点だったのではないでしょうか
BLを嗜む皆さんに おすすめします
いいね
0件 -
-
-
-
-
推しを押してたいちゃんの勝ち!2022年8月4日鈴丸みんた先生の可愛いが大爆発!
悲しみをやさしく癒してくれた旅の大学生を追って都会に出てきた新大学生たいちゃん(大進くん)。大学の山登りサークルの宝先輩に再会!でも先輩はあんまり覚えてなくて…。
さあどうするたいちゃん!?から始まる無自覚恋物語がサイコーです。
無防備で無自覚で、でも自分の信じる道を行くお目目キラキラたいちゃんからみんな目が離せない!次第に宝先輩もその姿に絆されて…。
このキラキラたいちゃんを是非とも体験して欲しい!こんなピュアな子を…宝先輩ったら…ア゙ア゙ア゙ア゙ア゙♡(失礼しました)
歩み寄る姿が愛おしいふたりのストーリーが骨の髄まで染みていくのを体感してください。
オシャレな大学生活も素敵な友達もストーリーに綺麗な色を添えてくれます。
素直に良かったね!と応援できる1冊、是非ご一読ください。
-
-
-
-
-
-
-
違和感が腑に落ちたとき2022年4月29日ストーリーが秀逸な作品が特徴の三月えみ先生の新作は未来のような世界の物語。
表紙から2組のカップル、不思議な雰囲気です。
海辺の建物、2人が住む部屋に大きな箱が届く所から物語が始まります。その大きな箱を開けると、中には…。
短編なのでここから勢いよく展開していきます。しっかりと読んでみてください。
表紙からしばらく違和感のあったであろうポイントがどんどん暴かれて、転がっていくさまを体験できることでしょう。
いのちの意味、人生の物語。
何故その選択をしたのだろうか。
重いストーリーではありますが、なぜだろう腑に落ちるところも私はありました。
是非、読んでみてください。
-
-
みかさとあかみず大渋滞2022年2月24日あかりと彼のその後!キャー!
みかさと完結記念での小冊子、とても楽しめました。
確かに短いけど、これも記念で手に入れておきます。いいね
0件 -
-
モチーフ綺麗2022年1月19日新進気鋭デザイナーと盆栽屋さんのちょいもだもだな恋のお話
山茶花というモチーフが綺麗に咲かせられています
こころのつながりがもっと読めたら読者として嬉しいので、続編小出しでも読めたらなーと思いましたいいね
0件 -
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
笑いの神様、どうかこの二人に祝福を。2021年5月14日コント三角屋敷のキーマン、モーちゃんの突然の他界で始まる物語。
いつもながらテンポも情動のいいです。さすがりーるー先生!
じゃない系芸人 椎葉くんと 鋭いボケ担当 松尾。
腰掛け芸人と周囲に思われていた、現にポンコツツッコミの椎葉くんのがんばりが全編熱く展開するのがたまりません。
松尾はいろんな意味で魔性の芸人。才能はホントあるのが痺れます。
骨のあるストーリー、人間模様が魅せ場です。今は亡きモーちゃん、頼れるフィクサー。
メインの2人が恋とバディを昇華させている傍らで、脇を固めるキャラのいい味なこと!
魅力溢れる人々もこの作品を盛り上げます。
一冊まるごとお笑いステージの熱量で駆け抜けますよ! -
-
-
-
-
-
-
-
-
-
話せば長いつづきのはなし2020年9月25日こめりワールドを堪能する作品「話せば長いふたりの〜」ですが。続編というか前日譚が楽しめるなんてこんな嬉しいことはない!いいテンポのふたりのストーリーをみっちみちで堪能!
追記
こめり先生の作品は色々考えさせられることもサラっと描きながら「それでも人生は続くんだぜ」的な諸行無常を楽しめるとこ、いいですね。 自萌他萎で生きていこう。いいね
0件 -
-
-
-
-