総レビュー数

162

いいねGET

64

いいね

19

レビュー

今月(4月1日~4月30日)

レビュー数6

いいねGET4

シーモア島
ベストアンサー0
いいね0
投稿レビュー
  • 上海

    かわい有美子/竹美家らら

    艶のある読後感。
    2025年4月26日
    すっかりかわい有美子先生のファンになりました。
    この作品はその年代の上海の雰囲気にどっぷりひたれる物語です。
    子供時代の2人がすごく可愛くいじらしく、レイモンドがパブリックスクールへ入学する為イギリスへ出発する時泣きながら追いかけたエドワードを胸がしめつけられる想いで泣けました。
    この2人のキャラがとても魅力的なんです。
    前向きでパワフルでタフで健全なレイモンド。地味で健気で頑張り屋のエドワード。
    好きでした!
  • 許可証をください!

    烏城あきら/文月あつよ

    面白い!
    2025年4月26日
    中小化学メーカーのお仕事を舞台に男前と美人の接近したり逃げたりのドキドキラブコメ。
    初めての作家様ですが面白かったです。
    お仕事と恋の両方が楽しめるストーリー。
    セリフが軽快でやりとりも魅力的。
    工場の情景が浮かんで様々なキャラが面白く、またいきいきとお仕事して気持ちがいい。
    シリーズものだそうです。次も読みたい。
  • 生まれた時から愛してる(イラスト付き)

    夜光花/yoco

    ファンタジック
    2025年4月26日
    双子の兄弟で特に弟の方「ヤバイわー」って思いましたが、流石作家様。
    一途な執着なようなたぎる想いの描写と情景に読んでよかったと思える。2人の未来を感じました。
    あとがきの作家様が言った「きっと同じ墓に入るのでしょう」はこの物語をさらにすっきりさせてくれました。
    執着のような愛なのにピュアな恋愛のような感覚でした。
    いいね
    0件
  • 空色スピカ

    かわい有美子

    甘酸っぱくかわいい。
    2025年4月12日
    かわいさんの作品はツヤがあり大人っぽい恋模様が特徴でしたがこんな学園ものも書かれていたんですね。
    表紙も学園ものに合ってる。
    甘酸っぱく可愛い、それでいて叙情的で作家様の青春描写に萌えた。
    ジャズピアノもなんともいえない空気感を作り、学園ものなのにしっとり感があった。
    いいね
    0件
  • EGOISTE

    かわい有美子

    1巻、感動で震えた
    2025年4月12日
    艶のある世界観に胸が高なりました。
    目が離せなくのめり込む勢いで夢中になって一気に読んでしまいました。特に1巻は凄まじかった!
    上海金魚シリーズに比べて若干2巻3巻と温度が落ちましたが作家様の力量には脱帽。
    2巻3巻でもう少し受けの白井が報われていく様をもっと明るくして欲しかったかな〜 父親のことなど。
    余りにも不憫で胸が痛かった。
    いいね
    0件
  • うなじまで、7秒

    ナツ之えだまめ/高崎ぼすこ

    すごく良い!
    2025年4月10日
    信じられない程強引に狙っていく攻めは読んでいて嫌じゃなかったのが不思議。
    物語の展開や意外な要素は多くはないのに気づけば心囚われる一冊だった。
    ゆっくりと育まれる愛情が切なくてよかった。
    初めての作家様ですが流れるような文章が好み。
    続編も読みたい。
    いいね
    0件
  • 好きって言いたい

    安西リカ/おおやかずみ

    あーすごく好きって言いたい!
    2025年3月19日
    一目惚れからロマンス。甘かった〜。
    初期の作品みたいですが、その後の人気作家様になることが納得の文章力でありました。
    凝りすぎず、どちらかといえば軽いタッチの物語ですがこの作家様の文章は描写、情景がスーと入ってきて明るく熱く甘酸っぱく萌える素晴らしい作品です。
    読後感がとてもいい! 挿絵もいい!
    いいね
    0件
  • 御曹司の天使溺愛計画

    神香うらら/明神翼

    ミステリなラブコメ
    2025年3月19日
    推理調な事件の展開が面白い。
    BLラブと事件とハプニング。
    アメリカ人セレブ✖️日本人美青年
    脳内妄想は笑えた。 事件が多くて2人の甘々がちょっと物足りないような〜
    挿絵があるのがよかった。さらっと楽しく読了。
    いいね
    0件
  • ANSWER

    崎谷はるひ/やまねあやの

    絶妙なバランス
    2025年1月26日
    リーマン✖️保育士 初期の作品でしょうか。
    痛い始まりでしたが恋愛にもっていくところが流石です。
    最低な始まりの2人の関係が受けの過去を知ったところから変わっていく様は面白い。
    とぼけた乙女オジサンとカッコつけの繊細くん。
    エロティックな描写ラブシーンが長いのにくどく感じないのが不思議。
    受けが男らしい、反面攻めが甘々にへこたれていきます。 面白かった。
    いいね
    0件
  • 月一滴

    かわい有美子

    シリーズ三作目も最高!
    2025年1月11日
    シリーズ三作目も温度が落ちることなく面白かった!
    三作目になると読む温度が若干下がるんだけどすぐに作品の世界に引き込まれて覚醒。
    作家様の力量に脱帽です。
    ホテルドアマンの容姿レベルの高さと制服の着こなし難易度は勉強になった。
    北嶋は登場するだけでコミカルになり笑える。好きなキャラだわ。 登も苦しみを何度も乗り越えただけあってすごく大人な人でよかった。
    デザイナーで年上の嵯上✖︎ドアマンで不器用な橋本
    二人で月を見上げる幸せな日々が続いて欲しいと願う。
  • 透過性恋愛装置

    かわい有美子

    魅力的な作品。シリーズ2作目。
    2024年12月25日
    超面白かった!好みだわー!
    美形の俺様が恋に落ちる相手がどうやっても振り向かない。
    恋に落とされていく様の心理描写が素晴らしい。
    俺様の焦ったい恋心を思わず応援したくなる、なかなかの読み応えだった。
    シリーズ1作目のメインキャラクター達の登場もよかったです。このシリーズほんと好き!!
  • 上海金魚

    かわい有美子

    引き込まれた!もぉ最高!
    2024年12月23日
    久々に胸がしめつけられました。なぜこの秀逸な作品を読んでいなかったのか悔やまれます。
    上海の情景が浮かぶようなしっとりと、ゆっくりと、お互いの気持ちが深まっていく過程が素晴らしく上手く書かれていた。
    すこぶる叙情的で読み終わった後にジーンときて読後感半端ないです。
    「甘い水」もよかったがこちらのシリーズの方が好み。 ラスト震えます。
    かわい先生の世界観に改めてハマりました!
  • 年上の男性

    野原滋/小路龍流

    大人の余裕。よかった。
    2024年12月20日
    王道恋愛ストーリーだけど、焦ったいながらも愛を理解していく過程が微笑ましい。
    エリートリーマンで大人の魅力たっぷりの人物像の表現がすごく上手いと思った。
    焦ったい恋模様に思わず引き込まれ、なかなか両想いにならないのがいいと思ったのは初めてかも。
  • 不機嫌で甘い爪痕

    崎谷はるひ/小椋ムク

    謙ちゃん好感度バツグン
    2024年12月20日
    年下ワンコ✖︎ツンデレ
    年下の攻めが可愛くて包容力もあってナイスキャラ。
    王道なんだけど飽きずに読ませてくれるのは作家様の力量ですね。
    さらりと楽しく読了。
    続編も読んでみたい。
    いいね
    0件
  • 宵越しの恋【電子特典イラスト付】

    川琴ゆい華/橋本あおい

    「嘘」が萌える
    2024年12月13日
    一途な攻めの潔いカッコよさに萌える。
    中、高の同級生からの展開もテンポもよかった。
    和菓子や茶道や和服の和の美力に浸れた。
    あとのイチャイチャまでしっかりあった。
    作家様の初期の作品のようです。
    読んでよかったです。
  • カフェオレ・ランデブー【電子特典イラスト付】

    栗城偲/藤たまき

    幸せ気分
    2024年12月6日
    美人で大人な受けと年下の幼さが残りつつも精悍な攻めのお話。喫茶店がいい。
    受けの元カレはクズでしたが久々こんなクズキャラが登場するのも面白い。
    文章にくどさがなくスッキリとした表情力で描写、情景がスーと入ってきてよかった。
    爽やかな読後感。
  • 恋になる日

    可南さらさ/麻生海

    大人すぎる高校生
    2024年12月6日
    鳴瀬家の三男の話。
    大人っぽく男らしく魅力的で仕事もできる攻めが高校2年生という設定はちょっと無理がある。
    せめて大学生にして欲しかった。
    整いすぎた容姿や張りつめた空気に誰もが声をかけそびれていた受けが変わっていく様は面白かった。
    ストーリーが好みだけに年齢の設定が惜しい。
    いいね
    0件
  • いとし、いとしという心【イラスト入り】

    かわい有美子/南田チュン

    2巻でひとつの物語。感動!!
    2024年11月24日
    いやぁ〜 よかったわ。男性の京言葉の色香に酔いしれた。
    かわい先生の世界観が見事に描かれた感動作ですね。
    京都の老舗旅館や街並の風情、人物像の掘り下げ、背景、悲哀、悶えるほどの愛、すべて見事な表現で素晴らしかった。
    最後まで引き込まれました!
    いいね
    0件
  • 彼と彼が好きな人

    安西リカ/陵クミコ

    すごく良い!
    2024年11月22日
    この展開初めてかも。すごく面白かった。
    相性悪くて気も合わないが最強に仲のいい二人。
    読み始めてしばらくしてタイトルがわかる。
    ナイス!タイトル。
    安西さんの引き出し多くてびっくり。
    裏切らない安定した面白さですね。
    いいね
    0件
  • 恋を知る日

    可南さらさ/麻生海

    潔い恋心
    2024年11月10日
    女遊びをしまくっていた男が本気で恋に落ちて自分のダメさ加減に気づき絶望したり土下座したり必死になって追いかけたりするちょっとラブコメなお話。
    受けの見返りも何も望まない一途な想いには感動した。 たらしの男もそりゃ好きになるよね。
    三男編の「恋になる日」も読んでみたい。
    いいね
    0件
  • 今夜、きみと星につなごう

    川琴ゆい華/小鳩めばる

    ピュアラブ。
    2024年11月6日
    作家様の「大人可愛く」は叙情的でよかった。
    ただ、コールボーイで知り合った場面が終わりの方にでてくるのが勿体無いと思う。
    最初に場面があった方が再会した時の攻めの想いがわかりやすくてよかったと思うし、その方が萌える。
    全体的には受けも可愛いし物語も展開も好みでした。
    いいね
    0件
  • クランクイン

    水壬楓子/水名瀬雅良

    「ラブシーン」の続き...
    2024年11月3日
    「ラブシーン」が不完全燃焼なので続編購入。
    幸せな二人というお話でしたが、お互いの想いを確かめ合う心理描写をもっと多めに欲しかった。
    ベッドシーンが多かったような・・
    攻めの依光はほんといい男。スゴすぎる。
    千波も強く成長していく様はエールをおくりたい。
    好き嫌いは別れると思いますがBLは癒し〜と思う方にはお薦めしません。
    いいね
    0件
  • ラブシーン

    水壬楓子/水名瀬雅良

    きつい。続きを読んでストレス解消
    2024年11月3日
    痛すぎる!読者としては胸が詰まる思いで静観するしかない。
    攻めのキャラはとても魅力的ですごいキャラ作りだと思う。 依光がいい男なんで星3'8くらいです。
    音楽のDVDで満ち足りていく2人の映像は感情移入して感動した。
    木原音瀬さんの「COLD HEART in TOKYO」という作品も痛いシーンがあったが苦しい胸を癒してくれるように、イライラが解消してくれるような結末だった。
    どうしてもこの1冊だけだと解消できません。
    ストレス残るので続きの「クランクイン」も読みます。
    いいね
    0件
  • 舞台裏のシンデレラ

    安西リカ/伊東七つ生

    よかった〜!
    2024年11月1日
    キャラをとても魅力的に描いています。
    「人魚姫のハイヒール」の女装受け同様カレンちゃんも可愛くてカッコイイ。
    スピンオフなので前作のメインキャラクター登場場面多いですね。
    遊び心満載のこの作品もストレスなしで萌えた。
    挿絵あると情景が盛り上がります〜。よかった!!
    いいね
    0件
  • くろねこのなみだ

    夏乃穂足

    愛しくてたまらないね。
    2024年10月28日
    黒猫くろの一途で純真な恋物語。
    勝ち気で人間不信気味で相手のことを凄く警戒しているのに一旦心を許したら底なしにその人一筋になってしまう子。
    ひたすら愛されたいと願う玖朗がただ愛し抜けばそれでいいという心の場所にたどり着く場面は泣ける泣ける。 優しくて素敵な作品。
    いいね
    0件
  • 移り香

    可南さらさ/陵クミコ

    純愛
    2024年10月25日
    ガチ兄弟もので読むのきついかなぁと思ったが感情描写が秀逸で切なさやもどかしさや愛しさを見事に読者に伝えてきた可南さん、流石だなぁと脱帽。
    タイトルも物語にピッタリ。
    攻めのキャラがとても魅力的に描かれていて萌えツボハマった。モエ〜
  • それは運命の恋だから

    月村奎/橋本あおい

    いい!再読したい。
    2024年10月18日
    卑屈で臆病でもどかしい拓海(受け)の超可愛いキャラに夢中になった。 ロマンス小説が好きってなに〜?
    可愛すぎてキュンキュンする。
    今まで読んだ月村さんの作品の中で1番好きと言っても過言ではない。
    ノンケ✖️ゲイのお話で優しい攻めと可愛い受け。
    これは癒された〜
    読了後の幸せ感たっぷりですね。
    いいね
    0件
  • 密林の彼

    小林典雅/ウノハナ

    面白い
    2024年10月16日
    新米ADと偏屈美形研究者のラブコメ。
    原住民の風習設定も面白かった。
    「姉さん」のナレーションは笑いながら読みましたっ。
    作家様の作品は爽やかなのが多くていい。
    いいね
    0件
  • 恋になるには遅すぎる

    安西リカ/佐倉ハイジ

    激萌え。
    2024年10月10日
    甥っ子かわいい!
    ストーリーもテンポもさらっとして読めるのに甥っ子などのキャラで深い感じになるのが流石です。
    言い出せない臆病な恋模様が切なく優しい。
    二人のキャラ設定がいい。
    甘々100%でした。挿絵もキャラにピッタリでよかった。
  • 優しいSの育て方

    榎田尤利/草間さかえ

    お見事!
    2024年10月6日
    SMものは好んで読みませんがこれは楽しい楽しいラブコメでした。
    文章力が高いせいか受けのSM性嗜好がなぜか面白い。痛くない。
    攻めのキャラが「小鳥ちゃん」って。どんな設定を盛り込んでくれるのか、流石だなぁ〜と一気読み。
    榎田ワールドはやはり好きだわ。
    いいね
    0件
  • 50番目のファーストラブ

    月村奎/高久尚子

    安定した面白さ
    2024年10月6日
    鼻もちならない主人公がぎゃふんと言わせる系のお話。「CHERRY」に似てるかな。
    タイトル通り50番目に出会った相手に初めて恋におちるお話ですがやはり萌えます。お見事!
    余裕たっぷりの大人の魅力の攻めが束縛系と自負しているとこ激モエ。
    「えっこれで終わり?」と思ったほどサクサク読めて読了。
    キャラ達の心の機微を上手く書かれる作家様です。
    いいね
    0件
  • 悪い男には裏がある【特別版】

    海野幸/小椋ムク

    すごく良い!
    2024年10月4日
    毎度クズの男を選んでしまう受けと世話焼きのオカンみたいなカッコイイ攻めとの絶妙な恋愛。
    破れ鍋にとじ蓋的な?二人。
    情景描写が素晴らしい。
    読んでいてその場面が描き出されます。
    ほんのりコメディあり、萌えあり、で楽しい作品でした。
    いいね
    0件
  • 1945シリーズ

    尾上与一/

    泣いた。目がはれた。
    2024年9月29日
    整備兵とパイロットの絆が美しい。(蒼穹のローレライ)
    最後の塁の気持ち、三上への想いは泣かずして読めません。
    平和な日本で塁が三上と犬と暮らす幸せな日々を送って欲しかった。・・涙。
    三上を大切な人を守りたいと願ったローレライの声か読後も消えない。
    いいね
    0件
  • 月がきれいと言えなくて

    水原とほる/ひなこ

    表紙も物語もいい!
    2024年9月27日
    やっぱり水原さんの作品は揺れる恋心系がいい。
    出会いから過去の苦い想いや新たな恋心を切なく、熱く語る文章、恋愛描写に引き込まれる。
    表紙とタイトルに惹かれて読まれた方が多いレビューでしたが期待通りのストーリーでした。
    幸せに包まれる物語。運命感じるね。
    いいね
    0件
  • たくらみは傷つきし獣の胸で

    愁堂れな/角田緑

    シリーズ2作目もよかった
    2024年9月27日
    ヤクザもので痛い場面もありますが組長になる櫻内はカッコイイ!
    なかなか想いを言葉にできない2人ですが、そこがいい。
    人物像の表現が上手いので硬派の2人に感情移入させられる。
    一気にハマって読みました。
    いいね
    0件
  • ビューティフル・ガーデン

    安西リカ/夏乃あゆみ

    萌えツボいっぱい!
    2024年9月24日
    がっつく年下と余裕の年上。キャラ達が魅力的。
    幸せ満載!読んでいてニヤニヤと喜びが顔じゅうに溢れ出てくるよー。
    ここにきて安西先生にハマりました。
    人の心の幸せに包まれる喜びや充足感を文章にすることがとても上手い。
    「人形姫のハイヒール」が大好きで安西さんの作品を購入してきましたがこの作品はかなり好きです。
    いいね
    0件
  • 策士と奥手の攻防戦【特別版】

    海野幸/みずかねりょう

    もう少し長く読んでいたいくらい楽しかった
    2024年9月24日
    最初から最後まで胸がキュンキュンするストーリー。
    作家様の作品は2作目ですがどちらも好みでした。
    文章力高くストーリーに登場人物に惹きつけられる。
    さらりとした物語の中に色気がある。
    ウブで意外性のある受けと大人の魅力の攻めの恋模様がドツボのど真ん中でした!
  • ピアノマンは今宵も不機嫌

    水原とほる/ミドリノエバ

    こんな揺れる恋心中心の作品をもっと欲しい
    2024年9月23日
    「彼は優しい雨」が大好きでこの作家様の作品をいくつか購入していますが割と痛くて苦しい場面がある作品が多いですね。これは「彼は〜」と同じくらい好きです。
    ピアノマンでセクシーな攻め(泰介)とチャーミングな受け(史也)。ジャズピアノを弾く泰介が魅力的でいい男。揺れる恋心が中心の作品がこの作家様は上手いと思います。
    描写、情景がスーと入ってきて引き込まれ感情移入します。 ステキな曲も漂って胸が熱くなる。
    大人の魅力満載でゾクゾクさせられちゃいました。
    いいね
    0件
  • 飼い犬に手を咬まれるな【SS付き電子限定版】

    夏乃穂足/笠井あゆみ

    メインキャラクターの出会いが好き
    2024年9月23日
    父子二代にわたる愛憎もの。
    受けと攻めの出会いには面白くてぞくぞくした。
    再会してから痛すぎる!どうなるの?と思いましたが第七章からは明るい未来を感じさせる結末でした。
    挿絵が素敵。
    読み応えのある作品。
    いいね
    0件
  • 色悪作家と校正者の不貞

    菅野彰/麻々原絵里依

    独特な作風
    2024年9月20日
    シリーズ1作目。 メインキャラクターの歴史や文学知識は興味深かった。
    セリフが分かりにくい。粋だといえば粋だけど。
    愛があるのか疑問でしたが、あるみたい。
    でもプライド折るくらい好きっていう愛を愛情を見たいので物足りない。
    亡くなった祖父からどちらも大切なものをもらったというところはジーときた。
    2作目に期待。
    いいね
    0件
  • ロング・エンゲージ

    安西リカ/緒花

    バイ・・面白かった
    2024年9月20日
    イケメン美容師と商社勤務のデキる男。そして同級生。
    よくあるパターンですが攻めの一途な愛情と優しさ、受けの無垢な可愛らしさに救われるし萌える。
    これはBLじゃないと無理だよね。
    いつもの展開の面白さと応援したくなるような恋模様。
    読ませる作家様です。
    いいね
    0件
  • きみに言えない秘密がある

    月村奎/サマミヤアカザ

    大学生×カフェ店員
    2024年9月20日
    中学からの親友で片想いというイケメンカフェ店員からくるタイトルでしょうか。
    明日真(カフェ店員)の憎まれ口に隠している恋心には切なさがあり、もう少し長く味わいたかったー。
    意外に早くに両想い、
    二人の将来を考える後半は萌えた。
    さらりと楽しく読了。
    いいね
    0件
  • 社長、会議に出てください!

    海野幸/ミドリノエバ

    良作!
    2024年9月20日
    リーマン年の差ラブ。
    転職先の会社の面接から面白くて夢中になって読んだ。 世話焼きな受けは社長と社員の橋渡し役となるが〜。
    初めての作家様でしたが文章とストーリーの構成が好みでした。凄くよかった。
    他の作品も読みたいですね。
  • 恋をしていたころ

    安西リカ/尾賀トモ

    一気読みした
    2024年9月19日
    両想いから別れ7年後の再会からの関係とストーリーが展開良くテンポもいい、流石です。
    仁科の記憶障害と根深く持っている弱い心を紐解く楽しみもありました。
    一葉の愛情表現も後半に進むにつれ魅力度が増し読者を満足させてくれます。
    なかなかの読み応えだった。
    いいね
    0件
  • 人魚姫のハイヒール

    安西リカ/伊東七つ生

    激カワ、ハイヒール瀬戸子!
    2024年9月10日
    受けも攻めも無駄に悩まないのでストレスなしで萌える。
    女装の瀬戸が激かわいい!
    どちらのキャラも魅力的で好きだわ〜
    いじらしい程の片想いが相手に伝わり惹かれ合う、作家様らしい黄金パターンがとても愛おしく胸が熱くなる。もぉ最高! スピンオフも読みたい。
    いいね
    0件
  • CHERRY

    月村奎/木下けい子

    いい!
    2024年9月10日
    鼻持ちならない主人公がぎゃふんと言わされる系のお話。
    俺様王子がなんだか可愛く思えちゃう。
    大人で紳士な攻めとのからみはラブコメ。
    ワガママキャラが恋に落ちていく感情描写は上手いと思いました。
    いいね
    0件
  • 若葉の戀

    小林典雅/カズアキ

    ピュアな恋愛
    2024年9月8日
    ツンツン攻めと鈍感受けですご〜く面白い。
    作家様の作品は読むと和むものが多くホントにビタミンBLですね。
    センチメンタルが漂って抜群のコメディセンス。
    タイトルもいい!初々しい学園初恋の好きな人にオススメ。
    いいね
    0件
  • 血のファタリテ

    水原とほる/兼守美行

    久しぶりに痛い〜と感じた
    2024年9月8日
    久しぶりに怒涛のように不運に巻き込まれてヒィヒィ言ってる子のお話でしたが作家様の信頼のもと読み進めていくとほっとして、また胸に響いたお話でした。
    「彼は優しい雨」が好きでいくつかの作品を購入していますが痛い作品が多いことがわかりました。
    でもこの作品は「彼は〜」の次に好きかも。
    攻めと幼馴染みの僧侶の関係が面白かった。
    受けの父親があまりにも可哀想でしたが最後予想外でよかった。
    いいね
    0件
  • ご飯ください 【電子特典付き】

    火崎勇/幸村佳苗

    癒された〜
    2024年9月5日
    作家買い。タイトルに反して泣ける内容。
    雫も菊太郎も健気で可愛い。
    兎に角癒されるストーリー。
    これを読むと小さな悩みも解消されますね。
    設定良く、セリフもよくて展開も最高!期待通りの面白さ。
    菊太郎が大人になった姿を見てみたい。
    最後は大爆笑!あー楽しかった。
    いいね
    0件
  • 心に愛は満ちてるか?

    高岡ミズミ/マツモトミチ

    これは...面白い。
    2024年9月5日
    イケメンよろず屋✖️見た目普通のおじさん(35才)
    何だかジワーッとくる面白さ。もう一度読み返したいと思いました。
    作家様の作品は「ワイルド〜」から2作目ですが前作より好みでした。
    読後感も最高です。
    このおじさんは魔性のノンケキラーですね。
    いいね
    0件
  • 蜜通【特別版】(イラスト付き)

    エナリユウ/雪路凹子

    面白い!
    2024年9月3日
    単純にストーリーが面白い。年の差カップル。
    そう、そう、作家様が仰っている倦怠期とか熟年離婚とかBLの世界には存在しません。
    優しく、時には激しくラブラブなBLの世界で癒され栄養補給されますね。
    この作品も両想いになった後の2人のエロ面白さに思わず癒されました〜
    いいね
    0件
  • ロマンス不全の僕たちは

    月村奎/苑生

    ナイス!!
    2024年8月27日
    一気読み。読後感が心地よい魅力的な作品でした。
    片想いから両想いの過程はもちろんのこと想いが実った後もキュンキュンきましたー。
    ギャップ萌えあり、色気萌えあり、凝りすぎずさらっとしていて幸せな気分になる良作だと思います。
    苑生さんの表紙、挿絵も素敵。
    いいね
    0件
  • 夜夜の月

    水原とほる/町田九里

    画商×画家
    2024年8月26日
    芸術の世界を重厚感のある描写で読ませてくれ惹かれました。
    心の機微や人の心を打つ文章力はとても上手い。
    ただ受けが想いを伝えた後はすんなり甘々にして欲しかった。ちょっと焦らされた感じ〜
    いいね
    0件
  • おやじ貸します!? ~兄弟屋顛末記~

    夏乃穂足/兼守美行

    タイトルと全く違う面白さ。
    2024年8月23日
    恋のなんたるかを知らぬまま既に隠居気分でいた受けが本気の恋を前にしておたおたしまくるラブコメ。
    タイトルから受ける印象と全然違う物語でした。
    初めての作家様ですが読みやすくキャラ作りがよかった。
    受けと攻めのズレた会話がすご〜く面白い。
    いいね
    0件
  • ふたりのベッド

    安西リカ/草間さかえ

    このパターン好き。
    2024年8月23日
    温度差のある恋模様が段々と縮まる過程が見事!
    ストーリーの展開もテンポもよかった。
    年下攻め。年下わんこ好きですね。
    弟とギャップのありすぎる深水の姉のキョーレツキャラ面白すぎる。
    いいね
    0件
  • 林檎甘いか酸っぱいか[青]

    一穂ミチ/竹美家らら

    「雪よ林檎〜」の次に読んだ。よかった!
    2024年8月21日
    なんかいい! 急に胸がいっぱいになったりする。
    そこが一穂さんの世界観の魅力でしょうか。
    その中で生きている人間に対して人間のあり方という捉え方が美しく清々しい。
    二人の会話も面白かった。
    「雪よ林檎〜」の後に読んでよかったです。
    次は赤→meet.agin.→黄と読んでいこうと思います。
    いいね
    0件
  • 雪よ林檎の香のごとく

    一穂ミチ/竹美家らら

    最高!
    2024年8月15日
    とても好きなストーリー。タイトルもいい!
    先生と生徒の物語は多いのですが憂いや哀愁があって、それでいて清々しい。
    夢中になって一気に読んでしまいました。
    作家様の力量に脱帽です。
    続きも読みます!まだまだ楽しめますね。
    いいね
    0件
  • B.B. baddie buddy

    水壬楓子/周防佑未

    いい!
    2024年8月9日
    官僚で同期にハメられ辞職して自暴自棄になっているところから始まる物語は面白かった。
    極道のバディもの。攻めがカッコイイ、ステキ。
    復讐劇もありますが感情移入してスカッとしました。
    続きがあるみたいで読みたいです。
  • ウブで悪いか【イラスト入り】

    火崎勇/立石涼

    作家買い。匠なセリフ。
    2024年8月9日
    期待通りの面白さ。
    キャラ設定も素晴らしい。攻めの渋いナイスガイが段々可愛く思えてくるのが不思議。
    攻めが奮闘する姿に胸キュン必至。
    大人の恋愛は臆病で初々しく可愛い。
    読ませる作家様。流石です。
    いいね
    0件
  • おさななじみから 【イラスト付】

    椎崎夕/小椋ムク

    尾道が舞台
    2024年8月6日
    高校生同士。夏休みだけ会える幼なじみ。
    広島の方言かわいい〜 表紙も素敵。
    好きな人に対しあまりにも意地っ張りで焦ったいストーリーは苦手だけどこの作品は満足しました。
    尾道の風景や攻めが魅力的だったからかな。
    攻めの自覚がなかったというあたりは展開として遅くてちょっとガッカリ。
    幼なじみ、再会と好みのストーリーでした。
    いいね
    0件
  • 俺の許可なく恋するな

    楠田雅紀/乃一ミクロ

    満足だけど、新手のストーカー?
    2024年8月6日
    執着攻めでストーカーじみてサスペンスかと思った。なのに何故か攻めに同情してしまう。
    されている側の罪悪感をあおるって新手のストーカー??
    純粋さも異常な程だったので受けも執着じみた愛情を受け入れたのかもしれませんね。こういう純粋さは嫌いじゃない。
    楠田さんの文章力で読後感はよかったです。
    いいね
    0件
  • 甘い水

    かわい有美子/北上れん

    カッコいい2人。萌える。
    2024年8月4日
    警視庁特殊犯のメインキャラクター2人が凄くカッコよく、この作家様の文章は描写、情景がスーと入ってきて読みやすい文章でした。
    熱い想いを秘めた神宮寺と両親の事故死を背負いどこか冷めた遠藤との愛情を育んでいく過程に萌えました。もう少し先も見たかったなぁ。
  • 兄貴の恋人【SS付き電子限定版】

    楠田雅紀/小椋ムク

    清々しい
    2024年8月4日
    初めての作家様。陸上を背景とし久々のひねりのないBLを楽しめました。
    兄弟の素直になれないやりとりや兄弟から想われる性格の良い可愛い系の受けがよかった。
    三人三様のスポーツマンらしく爽やかに描かれていたところが読んでいて清々しい。その後の兄の恋が気になる〜
    いいね
    0件
  • 金魚の夢

    長崎さゆり

    短編5つ・・・涙
    2024年8月3日
    サービスになっていたので購入。短編5つで泣けるストーリー。
    「金魚の夢」は報われなくて涙、涙。
    「猫の恋人」「幸福の場所」は未来が明るいお話ですがやっぱり泣ける。
    こういう短編好きだー!泣きたい方にオススメ。
    いいね
    0件
  • 幼なじみクロニクル

    川琴ゆい華/Ciel

    腹黒策士✖️女王様
    2024年8月3日
    初めての作家様です。
    単純なストーリーでかなり薄い展開ですが満足する不思議な作品ですね。挿絵も綺麗。
    攻めの忍耐力には思わず拍手!読後感もスッキリ。
    いいね
    0件
  • 気高き花の支配者

    水原とほる/みずかねりょう

    折角いいのに・・
    2024年7月31日
    没落したお坊ちゃんが下働きする場面から物語が始まっていくところが凄くよかった。
    受けの酷い目にあうシーンはその変態ぶりに引きまくりでした。
    前回読んだ「彼は優しい雨」が大人のラブストーリーで好みだったのでSMぽいのも書かれるとは意外でしたが他の作品もあるみたいですね。
    この作家様は萌える作品の方がいいと思います。絶対!
    いいね
    0件
  • 好きで子供なわけじゃない

    菱沢九月

    予想外なストーリー
    2024年7月29日
    もっとシンプルな年の差カップルの物語だと思った。
    広野の受けた過去は予想外の出来事で辛く苦しかった。
    剣介のひたむきでカッコイイ生き方には思わず拍手。
    作家さんは宗田が好みだそうですがとっても嫌いなタイプでした。
    なかなかの読み応えだった。
    いいね
    0件
  • デートしようよ

    小林典雅/麻々原絵里依

    面白〜い!ラブコメ。
    2024年7月27日
    安定した面白さ。 年下攻。内気な攻。
    ラブリーな女装姿とエロいお兄さんオーラを漂わせた美人受。女装の度に萌えた。泣いた攻にも萌えた〜
    テンポのよいセリフのかけ合いは素晴らしい。
    いいね
    0件
  • 旅行鞄をしまえる日

    松岡なつき

    タイトルより色気ありのストーリー
    2024年7月26日
    BL王道のストーリーですがなかなかの読み応えだった。 メインキャラクターの愛を理解していく過程がすごくよかった。
    受けのトップモデルの美しさとその可愛さに思わずニヤリ!
    個人的な意見ですがタイトルがちょっと野暮ったいと思いました。
    色気がある物語なのでもっと違った印象のタイトルがいいと思う。
    いいね
    0件
  • 彼は優しい雨

    水原とほる/小山田あみ

    琴線に触れた
    2024年7月25日
    初めての作家様ですが凄くよかった。
    自分の琴線に触れるものを見つけるのが好きなメインキャラクターが大人の魅力を持つ男性に読者も一緒に惹かれていく作品。
    読みやすい文章で心理、場面、情景が入ってきてよかった。挿絵も素敵でした。
    他の作品も読んでみたいです。
    いいね
    0件
  • 同い年の弟

    菱沢九月/穂波ゆきね

    あー好き!
    2024年7月25日
    印象的なタイトルと切なく初々しい内容。
    義兄弟ラブコメです。
    スッキリとした内容ですが焦ったいながらも愛を理解していく過程が微笑ましい。
    弟の景耀の性格好きだわ〜 ぶれない心が伝わる。
    大人の対応の飯島先輩のラブストーリーも読んでみたい。 高レビューだったのが納得!
  • 御曹司の溺愛家族計画

    神香うらら/明神翼

    テンポがいい
    2024年7月25日
    アメリカ人セレブ×日本人美青年。可愛い甥っ子。
    ありがちなBLですが巧みな文章力でテンポ良く期待通りの面白さ。
    超セレブに、犯罪の匂い、恋愛と魅力がてんこもり。
    星の真面目な愛情をもって甥っ子を育てる生き方が報われた物語ですね。
    いいね
    0件
  • 聖夜

    榎田尤利/ヨネダコウ

    長〜い想いに胸キュン
    2024年7月21日
    20年、30年愛のラブストーリーに心奪われる。
    長いスパンだと野暮ったくなりがちですが高い文章力で読ませてくれました。
    夢中になって一気読みです。
    読後感が心地よいですね。
    いいね
    0件
  • 黄色いダイアモンド

    木原音瀬/鳩屋タマ

    初期の作品。やっぱり好きだわ〜
    2024年7月18日
    木原さんの初期の作品はやっぱりいい。
    1人の人をずっと思い続けることは幸せであり辛いことだとじわじわと感じさせてくれる。
    未来がハッピーなのもいい。
    子犬たちみたいな子供っぽいラブラブもいい。
    幼い頃の俊一は可愛くて可愛くて身もだえますね。
    世界観に引き込まれていく表現力。流石です!
    いいね
    0件
  • 眠る兎

    木原音瀬/車折まゆ

    久々に再読したらやっぱり最高!
    2024年7月16日
    臆病で気が弱く内向的な主人公を見事に描かれている文章力。流石木原さんですね。
    なんか昔の作品の方が好きかもです。
    心理描写、情景描写がするする入ってきて気づいたら引き込まれてしまう木原作品最高です!
    いいね
    0件
  • 弟の親友

    椎崎夕

    印象的なタイトル
    2024年7月14日
    タイトルに惹かれて購入。
    切なく、熱い恋愛描写に惹きつけられました。
    航の挫折と健気さとそれでいて潔い人物像は好きなキャラです。攻めの伏見の一途な想いも大好きキャラ。
    焦ったい恋模様を思わず応援したくなります。
    なので恋人になった後の甘々をもっと見たかったかも。
    いいね
    0件
  • 毒を喰らわば皿まで【1周年記念版SS付き】

    十河/斎賀時人

    独特な世界観
    2024年7月12日
    前から読みたいと思いヤットです。
    「俺」という視点から物語が始まっていく設定がいい。復讐劇なのですがBLですので波にのるまで時間がかかりました。
    文章力が高いせいで飽きさせません。
    後半に進むにつれ深みが増す人間関係も魅力。
    面白かったです。
  • 他人同士

    秀香穂里

    お仕事×恋物語
    2024年7月10日
    カッコイイ編集者とピュアなイケメンカメラマンの恋物語ですが、出版業界のお仕事の説明長すぎてイライラしました。なので恋人になるまですご〜く焦らされ3卷までかかりました。2巻までだとよかった。
    恋愛部分はとてもよかったしセリフが好みだったので星4です。1人1人のキャラクターも魅力的な設定がよかったですね。
    いいね
    0件
  • 期間限定の恋人

    名倉和希

    読みやすい胸キュンもの
    2024年7月7日
    由耶が可愛いくて健気です。ただチーフに恋心をもった過程をもっと掘り下げて欲しかったかなぁ。
    ブラコンの義兄も凄くいい。もっとブラコンぶりを見たかったな。
    読みやすく面白かったです。
    いいね
    0件
  • 吸血鬼には向いてる職業【イラスト入り】

    榎田尤利/佐々木久美子

    いい!
    2024年7月3日
    まさかの本物の吸血鬼のキャラ設定にどうなるのかと思いましたがなかなかの物語に胸キュンです。
    流石榎田先生。
    吸血鬼の孤独の悲しみも畳み込んでいく文章作りに読んでいて泣けてきます。
    スピード感、ユーモアもあって好きな作品です。
    いいね
    0件
  • 愛なら売るほど【イラスト入り】

    榎田尤利/高橋悠

    なかなか、これは萌える
    2024年7月2日
    面白い!
    一途愛、純情、男気、ユーモアあって一気読みしました。
    キャラクター1人1人にしっかり自己があって素晴らしいんです。
    この世界観はBLでしか描けないですね。
    いいね
    0件
  • きみがいなけりゃ息もできない【イラスト入り】

    榎田尤利/円陣闇丸

    流石です。
    2024年7月2日
    マンガ家シリーズでどれも違う内容なのでどこからでも読めるのがいい。最初はこの作品から読みました。
    榎田ワールド大好きです。感情豊かな内容で笑えたり、切なくなったり、泣けたり、萌えたり。
    ホントはずさない作家様ですね。面白かった〜
    いいね
    0件
  • いつもそこには俺がいる

    綺月陣/周防佑未

    高飛車野郎×かわいい系
    2024年6月27日
    結婚式での倫章の心の機微はよかった。前半は面白かった。
    結婚式からさほど変わらない展開。ずーっと結婚式だけと言ってもいい展開。ドタバタ劇は面白かった。
    薄い展開ですが個人的には満足でした。
    シリーズものだそうですが①でやめました。
  • 憑き物ごと愛してよ

    渡海奈穂/ミドリノエバ

    霊媒師?の恋
    2024年6月24日
    25才と17才の年の差カップル。ベテラン霊媒師が落ち着いた大人に感じました。
    憑き物って人間の中の歪な心にあるのではないでしょうか。考えさせられる内容でした。
    もう一歩深く切ない展開が欲しかった。
    いいね
    0件
  • もう二度と離さない

    樹生かなめ/奈良千春

    悲恋×執着愛
    2024年6月17日
    まさかの展開は面白かったです。
    人物像の掘り下げとか心理描写が薄くて物足りない感じでした。
    執着ものや独占欲ものだけ欲しい人にはいいのかも。
    いいね
    0件
  • nez

    榎田尤利/湖水きよ

    もぉ最高!!
    2024年6月17日
    榎田先生外さないですね。想像以上に面白かった。
    可愛いチリちゃんと鉄仮面な鷹目の設定が面白い。
    両者とも「なんでなんで?」と思いながらずぶずぶ恋愛の深みにハマっていくキャラ。最高でした。
  • エゴイスト

    高山真

    涙なくして読めません
    2024年6月16日
    映画で鈴木亮平さんと宮沢氷魚さんの演技が素晴らしかったので原作を読んでみたくなりました、
    原作は心の声が細かく書かれていて、涙が止まりませんでした。
    これが愛ではなく「エゴイスト」という題名にした作者の謙虚さと純情と献身に似た愛情を感じた。
    読了後は鈴木亮平さんと宮沢氷魚さんの顔が頭から離れませんでした。
    この原作を読んでよかった。素晴らしい作品です。
  • 不夜城のシンデレラ

    犬飼のの/タカツキノボル

    星4.5 読みやすかった。
    2024年6月12日
    ハリウッドスターとカリスマホストのメインキャラクターは面白かった。
    読みやすい文章でしたが、もう少し心理描写が深く重いのが好みです。 なので星4.5くらいでしょうか。
    いいね
    0件
  • PET LOVERS

    榎田尤利/志水ゆき

    天才!!すごい!
    2024年6月7日
    すごかった!榎田先生天才。
    ペットを題材にメインキャラクターのお互いの渇望がピタリとハマったのが凄すぎて悶えた。
    心情が重いというか心の機微というかぐっと読まされた。 甘美な感覚に引き込まれ感情移入しました。
    個人的に3巻の猫、最高でした!
    読者を惹きつけて頁をめくる手が止まらない。
    この作家様の世界にどっぷりはまりました〜
  • 普通のひと

    榎田尤利/木下けい子

    期待を裏切らない面白さ
    2024年6月4日
    交渉人シリーズで有名な作家様ですが「はつ恋」から読んでこちらは2作目です。
    やっぱり文章が上手い。期待を裏切らない面白さ。
    ストーリーもテンポもいい。
    人物像の表現がずば抜けて上手いと思いました。
    夢中になって一気に読んでしまいました。
    この作家様にハマったかも〜
  • 愛されたがりの嘘つき

    野原滋/香林セージ

    とってもいい!
    2024年6月1日
    初めての作家様ですが魅力ある物語でした。
    最初は記憶喪失ものでありきたりなパターンかなと思っていましたが受け(椎名)の切ない気持ちがどんどん入ってきて引き込まれました。
    心の機微やどうしょうもない気持ちを書かれるのが上手いと思います。
    タイトルの嘘つきは攻めの方かなぁと思いきや受けだったのがちょっと期待外れかなぁ〜
    読了感は最高でした!
    いいね
    0件
  • はつ恋<特別版>【イラスト入り】

    榎田尤利/小山田あみ

    内容が濃い。すごく好き😄
    ネタバレ
    2024年5月30日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 冒頭からその男の人物像がわかりやすく表現されていて、冷静で冷淡なこの男がどのように人に恋心を持つのか興味深く読みすすめていきました。
    面白かったです。
    揺れ動く心の葛藤は切なく引き込まれました。
    タイトルの「はつ恋」の成就が15年もかかったところに紐解く楽しみがありました。
    セリフも好きだしもう1度読みたいと思う作品ですね。
  • キス

    一穂ミチ/yoco

    最高でした!
    2024年5月25日
    苑の子供時代が辛く苦しいと思い読んでいて、一穂先生の物語の信頼を元に読み進めて行けば行くほど引き込まれていきました。
    苑の不器用でもどかしい人物像、反対に明渡の情熱的な人物像その二人に惹きつけられます。
    心揺さぶるストーリーですがラストの再会後の二人の様子をもう少し見たかったと思ったら、なんと続編あるではないですか〜ほっとしました。一穂先生流石です!あと表紙が凄く美しい。
  • 深呼吸

    木原音瀬/あじみね朔生

    尊い!良作!
    2024年5月23日
    木原先生の書く心理描写と登場人物の人物像の掘り下げとか設定がすごく素晴らしいんです。随分前に1度読んでいて先がなんとなくわかっていても揺れ動く心の葛藤に呑み込まれそうな勢いがあります。
    隅々まで悶えるほど切なく、ゆっくりと育まれる愛情の「深呼吸」の世界にどっぷりハマっていきます。恐るべし木原先生。良作だと思います!
  • BANANA FISH

    吉田秋生

    心つかまれる作品
    2024年5月20日
    アニメを視聴して購入しょうと見ると少女マンガ?なぜこんな内容の深い作品が少女マンガなの?と衝撃を受けました。壮絶な人生を送ったアッシュ。そのアッシュと英二の絆がこの作品の魅力。どこか曖昧で切なくて印象深い。出会いから永遠の別れ、最後の英二からアッシュに書いた手紙はこの作品の真髄のような、救いのような手紙。感動したけどなんとか泣かずにいたが19巻「光の庭」で号泣。もうボロボロ。英二同様アッシュロス。素晴らしい作品でした。
  • 背中を預けるには

    小綱実波/一夜人見

    壮大なストーリー
    2024年5月10日
    壮大なストーリーでありながら愛に溢れて怒涛の展開をみせてくれます。登場人物が多いので名前に慣れるまで混乱。決して失ってはいけない者を永遠に失った二人の男。2巻ではその想いに泣けます。感動!
    切ない恋と政治と戦争と謀略の内容が濃い物語ですね。読後感と余韻があります。なが〜いけど読んでよかったです。5巻のヨセフの恋慕も好きでした。
    いいね
    0件
  • おっさんだけど聖女です

    桃瀬わさび/にやま

    すごく面白い!
    2024年4月24日
    心がすごく美しいし男らしいけど「おっさん」っていうギャップがいい。自虐ネタも笑えました。この作家様は感情描写に優れていると思います。心の強い主人公に感動した。ちょっとファンタジーなロマンチックなストーリーでした。おっさんのゼフと美丈夫なヴィーラントの甘々もよかった!
  • わたしにください-十八と二十六の間に-【イラスト入り】

    樋口美沙緒/チッチー・チェーンソー

    ほっとした。
    2024年4月21日
    高校時代からの初恋のお話。容姿端麗、仕事もできて路に相応しい男になりたいと言うわりに路の告白に答えてやれないってちょっと引いた。やりまくってた人が聖者のようになるの?焦ったいと思いました。すごく真面目なお話でビックリ!ハッピーエンドでほっとしました。
  • 別れる理由

    安西リカ/暮田マキネ

    良作!
    2024年4月18日
    作家様の作品は5冊目ですが1番好きです。年下攻。
    受に必死でアピールするところが清々しく、心の機微がしっかりと書かれていて引き込まれていきました。
    受の最初の人柄と恋をした後の印象が変わる様が胸に響いた。作家様流石です!読後感も最高でした。
  • 4月の東京は…

    ハル

    泣いた。名作〜
    2024年4月16日
    ドラマ化になっていたので購入しました。なんて素敵なストーリーでしょうか。初恋の心理や場面が切なくて痛くて泣けました。特に蓮の一途でどうしょうもない思いには夢中になって応援しながら胸がしめつけられながら読んでいてラストのシーンで一気に号泣。よかったね、蓮。これは名作だと思います。
無料会員登録でもっと見る