フォロー

0

総レビュー数

108

いいねGET

296

いいね

33

レビュー

今月(5月1日~5月31日)

レビュー数0

いいねGET0

シーモア島
ベストアンサー0
いいね0
投稿レビュー
  • 瀕死の王子を薬釜で煮て国外追放された聖女ですが、後悔も反省もしていません。

    斯波/くろこだわに

    ザマァ要素は無く人助け→帰国エンド
    ネタバレ
    2024年1月10日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 理不尽な屁理屈で大聖女の座を追われたヒロインが旅をしながら人助けをする話。
    追い出し黒幕が誰がもボヤかして何となく反体制派が代替わり等で駆逐されてしまいザマァ要素は無いです。素敵なヘタレ王子がヒロインを探しますが、2人とも両片思い。モダモダしながら帰国し、次の新しい大聖女が決まるまでの腰掛け気分のヒロインを、ヘタレ王子が何とか口説き想いを気付かせる事に成功。何故か気付いても、もう少し現状維持したいとヒロインが思いながらの追いかけっこエンドです。
    いいね
    0件
  • 十年間隷属させた婚約者の王太子殿下から隷属の指輪を返してもらった結果。【シーモア限定特典SS付】

    夜明星良/安芸緒

    ひたすらヤンデレ王子の自虐語り
    ネタバレ
    2023年11月9日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 特にストーリーでの山谷は無く、ひたすらヤンデレ王子の自虐語りが続きます。婚約者令嬢が幼児期に相手(王子)に従属の指輪を嵌めて自分に恋して欲しいと願ってしまう事から始まります。王子からの偽りの愛情を嬉しいながらも後悔していて、いよいよ結婚式発表間近に王子から従属指輪を外して偽りの恋心を強制した事への赦しを請い、婚約破棄を受け入れると告白します。指輪を外した王子はその言葉に怒り、彼女を手籠に。実は指輪の強制力は王族には無効だったというオチで、そこからは王子も彼女が初恋で監●したい程のヤンデレ愛だったので指輪を利用していた事。婚約破棄を提案されて彼女を逃がさない為に抱いた事。こんな歪んだ愛を彼女に向ける後悔や自分のヤンデレ愛を怖れられて逃げられたり、天使のような彼女に自分は相応しく無いと自虐の内心語りが延々と。お互いの内心を吐き出して話し合い、ハッピーエンド。障害やトラブルも無いので物足りない感じを受けました。
  • 洗脳されかけていた悪役令嬢ですが家出を決意しました。

    谷六花/麻先みち

    綺麗に完結でも黒幕が呆気ない
    2023年11月5日
    悪役令嬢に生まれ変わっているのに気付いて、断罪される前に何とかしようと家出を試みる。距離を取ろうとする主人公と囲い込みをする婚約者の王子。ギクシャクしながら断罪へのカウントダウンが始まる…。
    裏で暗躍して王子に尻尾を掴ませない筈の親玉が、かなり早い段階で怪しく登場したり等の匂わせがあるので先読み出来て余りハラハラはしませんでした。もっと国外勢力との繋がりとか拡がれば良かったと思います。トラブル回収に王子の妹ちゃんや王妃様が都合良く使われてるのが、如何にもファンタジーだなと思いますね。強引なストーリー展開ではありますが、きちんとフラグ回収出来てハッピーエンドなのでモヤモヤなく読み終えられます。
  • いじめられっ子の悪役令嬢転生記 第2の人生も不幸だなんて冗談じゃないです!

    弥生真由(エブリスタ)/三嶋しょう子

    よくあるストーリー、同じ顔のキャラクター
    2023年9月25日
    転生して悪役令嬢になった主人公が死なない為に攻略対象達と仲良くなって、上手く攻略出来ないヒロインが闇堕ち…よくあるストーリーですね。一山あっての一件落着で闇ヒロインは痛い目みてザマァか改心するかで、主人公はメイン攻略対象者とゴールインとかでしょうか。このままなら顛末も予想出来ますが。
    作画クオリティは微妙です。可愛くはあるのでしょうが、全て同じ顔で髪型や服装が違う程度の描き分けなので、キャラクターが増えるにつれて読み進めるのが辛くなります。同人誌上がりの線画レベルなので、もう少し男性の体型や不自然なポージングを改善されたら見やすくなるかな。
    いいね
    0件
  • 婚約者が浮気しているようなんですけど私は流行りの悪役令嬢ってことであってますか?

    コーヒー牛乳/ヤマトイヌル

    話は面白いのに作画が子供用塗り絵みたい
    2023年9月20日
    とにかく作画クオリティが酷い、子供用の塗り絵レベルの線の太い静止画な上に雑なコマ割り。せっかく話は面白くて続きが気になるのに、作画があまりに読み進めるのが苦痛なので購入を諦めました。残念ですが原作小説を探してみようと思っています。
  • 初恋の灯を君へ

    オオトリ

    悲恋
    ネタバレ
    2023年4月19日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 綺麗な描写で好きな漫画家さんなので購入。お互い想い合っているのに身分差がある2人のショートストーリー。両片思いで相手に伝えられないままで、遠く離れてしまう。2人を繋ぐ絆となる灯りで想いを偲ぶ。
  • 政略結婚の相手は推しの魔王様 このままでは萌え死してしまいます!【初回限定SS付】【イラスト付】

    葉月クロル/あとのすけ

    山も谷も無く幸せな婚約
    ネタバレ
    2023年3月22日
    このレビューはネタバレを含みます▼ ★政略結婚の相手は、魔王。国から差し出された過去2人の姫達の行方不明ながら、3人目の婚約者として単身で出国したヒロインが旅路途中に前世を思い出す。魔王様って私の最推しだと思い出して、そこからはひたすら魔王に萌え萌えするだけのヒロイン。魔王に会うだけで興奮して鼻血したり、鼻血を我慢する為に魔王のぬいぐるみを作成したり。魔物や異形を偏見の目で見ないで個々の長所として賞賛するヒロインの懐深さに魔王はじめ魔物たちに大人気に。

    ★前世の記憶が魔王への異常なまでの推し愛以外の効果は無く、魔物への恐れや偏見を吹き飛ばしたのはヒロイン元来の変わっていると周囲から言われている前向きな性格と家族から愛されてきた結果だと思うので、前世の記憶云々の設定は不要かなと思います。まあ、なろう小説的には売れ筋設定だから無理矢理入れ込んだのかもしれないですが。特に山や谷は無い幸せラブなカップルのストーリーなので、何も考えたくないお疲れ様な方向けなのかも。皆が幸せになりましたな終わりです。限定SSは2人のお子様達も加わったショートストーリーです。3人の忠臣達らしき転生者の話とも言えるかな。
    いいね
    0件
  • 悪役(断罪で死亡予定)の妻(断罪に巻き込まれて死亡予定)に転生してしまった件【シーモア限定特典SS付】

    谷川ざくろ/千種あかり

    短くまとまった話、エロも淡白
    ネタバレ
    2023年3月12日
    このレビューはネタバレを含みます▼ ●ヒロインの状況は題名の通り、推しだった旦那様との愛の無い初夜からスタート。何とか言葉を重ねてツンデレ旦那様のハートを掴んで、夫婦で長生きしようねと誓った所が本物の主人公(ヒロイン)が現れて、悪役の旦那様に駄目出し&強制リロードして、旦那様が昏睡状態。どうしたら良いのか。

    ●割と短いストーリーなので物足りなく感じるかな。ヒロイン、悪役の旦那様、兄王、聖女(ヒロイン)と少ない。難解な悪役旦那様の内面を知るにつれ、ヒロインも読者も徐々に好きになっていく感じ。効率厨と愛に飢えたツンデレがミックスされて、なのに絶倫なんですね。エロは程々な描写でしつこく無いし、後半はふたりで好き好き言い合ってるんですが、好きな方は良いのでは無いでしょうか。一応、シーモア限定のストーリーでは2人の子供も出て幸せな後日談があります。
  • 転生侯爵令嬢奮闘記 わたし、立派にざまぁされてみせます!

    屋丸やす子/志野田みかん

    原作より分かりやすい
    2022年4月29日
    主人公の異常な前向きぶりは少し不自然なのは原作も同じですが、原作では過労で倒れるまでに何故そこまで家族思いなのか違和感がありました。ですがコミックではかなりの枚数で前世の孤独に病死した描写があり、今世の家族を大事にしたいという気持ちがここまで強くなったのかと理解出来ました。自己評価が低いのも恋愛の機敏に鈍感なのも、ある意味前世での狭い世界で生きてきたベースがあるからなのだと思えば、違和感も薄くなりました。そういう点では主人公への感情移入は原作よりしやすいので、王子や義弟などとの天然の誤解も分かりやすく読みやすいと感じました。キャラクターの描き分けが微妙で髪型で判断する感じがあるのが残念要素。
  • 【合本版】らすぼす魔女は堅物従者と戯れる

    緑名紺/鈴ノ助

    綺麗なフラグ回収でスッキリの終わり方
    ネタバレ
    2022年4月28日
    このレビューはネタバレを含みます▼ きちんと出てきたキャラクターの終わり方がしっかり書かれていて、不自然さも無くフラグ回収もした上に、お手本にしたい位のハッピーエンドでした。主人公のチートの理由や過去の因縁もじわりじわりと明らかになり、最後まで飽きずに読めました。ラブストーリー感は期待せず、どちらかといえばサスペンスでしょうか。主従を始め、出てきたキャラクターが新たな未来を目指す最後も素敵でした。正に因果応報ってのがテーマの作品です。
    いいね
    0件
  • ごめんあそばせ、殿方様! ~100人のイケメンとのフラグはすべて折らせていただきます~

    セロタ/マキムラK

    エグい精神攻撃でフラグ折りまくるヒロイン
    2022年4月3日
    原作小説も途中まで読んでいたのですが、コミック版の方がよりエグさが際立って面白さが伝わります。是非とも「うわ、エグいわ~」と引き笑いしながら読んで頂きたい作品。キャラクターの描き分けが微妙で今後登場するキャラクターの数を考えると不安を覚えますが、ヤバさとエグさが良く描かれているから良いと思います。
  • 孤高のぼっち令嬢は初恋王子にふられたい

    藍川竜樹/くまの柚子

    ファンタジーの割には結末はおどろおどろし
    2022年3月5日
    可愛い三匹の遣い魔に癒されてフワフワしたファンタジーを予想してましたが、読み進めると呪術や殺人事件が多発するストーリーでかなりおどろおどろしい内容。ただ犯人は初出で予想がついたのが残念でした。ただ裏にある様々な思惑がからむ真相は当初の王子の婚約者への呪いという簡単なものに収まらず、結末は一件落着ではあるけど、禍根を遺す感じがリアリティー溢れていて作り込まれてるストーリーだと思います。犯人が分かっていても、最後までハラハラしながら読めました。また謎が残っているので、次回作もあるのでしょうか。もっとフシュ達を活躍させて欲しいな。
  • 間違いで求婚された女は一年後離縁される

    ヤマトミライ/Amary/ほいっぷくりーむ

    もう少しデッサン力があれば
    2022年1月22日
    絵も悪くないけど、微妙に身体付きや手のデッサンや不自然な身体と手の向きなど、取り敢えずデッサン力が足りない画風で読み進むのが苦痛に感じる。まるで同人漫画レベルの画力。ストーリーは気になるので原作のノベルを購入する事にします。
  • 目覚めたら怪物皇太子の妻でした【タテヨミ】

    Hagwa/Jang Namu/Bakha

    韓国漫画だから微妙な違和感
    ネタバレ
    2022年1月22日
    このレビューはネタバレを含みます▼ ★絵は悪くないけど、食事のチゲ鍋を味噌汁に違訳したりして日本風にアレンジしてるのが逆に無理矢理で気持ち悪い。タテヨミは韓国漫画だとは知っていたけど、随所に日本とは違う表現が見られるので、その点を理解してもらった上で販売した方が読者も違和感を感じないのでは無いかと思います。タテヨミのせいでコマが大きくだらだらとした内容でストーリー展開が進まないので、正直飽きてしまいました。フルカラーで無くても良いから、日本風にした変な効果音の挿入も止めてしまった方が良いかも。それとも日本と違うコマ割なのをタテヨミで誤魔化す感じなのかな。
    ★ストーリーは突然転生した少女の目線から始まりますが、何となく日本の転生モノより描写が少なく行間読め的な冒頭で戸惑います。ストーリーは悪くないけど、よくあるラノベ漫画よりは展開が読めそうなのが残念。転生モノにしては前世で知っている問題に対して解決に乗り出そうという意志の割には主人公の行動がお粗末なのでイライラしてきました。ウサギ属性の皇太子をひたすら愛でるだけの前半ストーリーなので、もう少し皇帝の早死の原因を探るなどの早い展開があれば良かった。
  • 悪役令嬢は溺愛ルートに入りました!?

    十夜/宵マチ

    話も絵も最高だが、文字数でみれば割高
    ネタバレ
    2021年9月12日
    このレビューはネタバレを含みます▼ ★よくある悪役令嬢モノかと思いきや、攻略対象者の妹を助けたら突然「世界樹の魔法使い」と認定されてしまう。知らぬ間に魅力の魔法にも掛かっていた事も判明し、伝説の四星の1人が関わっているのではないかとの推測まで。乙女ゲームのヒロインにざまあされないように平凡に生きたいだけなのに。更には謎解きを導いてくれていた兄が突然浚われて行方不明に。
    ★ストーリーも斬新で想像を越えてくるので読み飽きないです。美麗イラストの宵マチさんですので最高です。ただ一巻ごと文字数が多くないのに価格がお高いので、かなり割高に感じます。
    いいね
    0件
  • 悪役令嬢になりたくないので、王子様と一緒に完璧令嬢を目指します!【単話売】

    島田ちえ/月神サキ/雲屋ゆきお

    原作以上にはっきりデレる王子が見られる
    2021年9月10日
    ★婚約者王子との顔合わせ前に自分が悪役令嬢だと言われている場面を覗き見してしまい、ヒロインはショックを受けてしまう。ショックで涙ながらの対面にとにかく王子との婚約を固辞しようとするも、いつのまにか丸め込まれて婚約を結ぶ話になってしまう。王子と二人で協力して悪役令嬢としての自分を変えていこうとするも、振り替えれば心当たりが次々出て来て…。
    ★原作は悪役令嬢からの視点な為、なかなか王子のデレ顔が分かりにくい箇所もあるが、コミックなので令嬢相手にデレまくる王子の溺愛ぶりが随所に見られる。ただコミックゆえハショリ気味なので唐突なキャラクターの登場や令嬢の心理描写が無理矢理で話に強引に推し進める感が出てしまい、原作に比べて少し感情移入しにくいですね。ただ他作品よりコミック化作品としては、絵柄も可愛らしくてコマ割もスムーズなので読みやすいです。
  • 乙女ゲーの悪役令嬢なのに王子とエロ展開になるんですが!?

    いなさく

    ドSなヤンデレ殿下に毎話ごと手込めに
    ネタバレ
    2021年8月22日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 悪役令嬢が婚約者王子から逃げようとする度に必ず手込めにされるストーリー。ドSなヤンデレ殿下に日々ストーカーされ、一人になれるのは女子トイレだけ。毎話ごと女子トイレで思案する悪役令嬢の奇抜な苦悩スタイルも面白い。王子のストーカーにより精神的にも肉体的にも追い詰められる悪役令嬢が、毎話ごとにお仕置きとしてベッドに強制連行される悪役令嬢ですが、懲りない前向きさに同情しかありません。王子=死から逃れる為、今日も頑張る姿が笑いを誘います。ガチBLな筋肉強調の作風もある意味で斬新です。
  • 地味で目立たない私は、今日で終わりにします。

    住吉文子/大森蜜柑/れいた

    原作ラノベより分かりやすい
    2021年8月21日
    原作ラノベの内容より中味を削ぎ落としたストーリーなので、ある意味キャラクター個性が引き立ち分かりやすくなっています。ただヒロインのトキメキ好意が様々な男性に向くので(これは原作も同様)、微妙に八方美人なので個人的にはヒロインは嫌いかもしれません。ただコミックで可愛らしいデザインな為、内容のヘビーさの割にはマイルドに感じます。より勧善懲悪的な分かりやすい要素が悪役は黒髪というのが、日本人的には気に入りませんが、まあご都合主義なのはラノベらしさがありますね。
  • 彼女が公爵邸に行った理由

    Whale/Milcha

    多分原作ストーリーは面白いはず
    2021年5月23日
    ★死ぬはずの運命を変える為に公爵に近付き、契約婚約者になるヒロインの話。
    ★カカオだから韓国の漫画なのでしょう。もし日本人の漫画ならば行間まで流れがあり、ストーリーも分かりやすい描写なのですが、こちらは韓国漫画の為か行間の流れが無くてぶつ切りのコマ割で、読み手が不自然な流れを推測補完しながら読み進める必要があります。
    多分原作のストーリー自体は面白いようなので気にはなりますが、こちらの漫画はストーリーが頭に入りにくいので5巻まで我慢しながら読み進めましたが疲れるのでこれ以上の購読は止めようと思います。
  • 昨今のシンデレラは靴を落とさない。

    小山内慧夢/芦原モカ

    ユリアの正体と婚約者ザマアのストーリー
    ネタバレ
    2021年5月3日
    このレビューはネタバレを含みます▼ ●ヒロインが婚約者から糾弾される場面から始まりますが、ヒロインは婚約破棄よりパンツの紐の心配ばかりでおざなりに破棄同意して舞踏会を去ります。会場から出た所で将軍と出合った拍子にパンツの紐が無惨にも破れてしまい、ヒロインは恥で気を失ってしまいます。気絶したヒロインを抱きかかえ傍らに落ちているハンカチをポケットに入れたまま帰宅したヒーローは、ハンカチではなくパンツだと気付き慌てます。シンデレラのガラスの靴ならぬパンツが縁で結ばれる二人の結婚までのストーリーです。
    ●よくあるザマアの後にめでたしなストーリーだと思っていましたが、ヒロインの婚約破棄の原因であるユリアがデート中のヒーロー、ヒロインの前に現れて何故かヒロインを尻軽女っぽく責めるのですが、その理由が気になり購入しました。ユリアの正体が想像していたものと違い、まさかの意外な展開でした。また、婚約者が女嫌いだった事が全ての遠因でしたが、ユリアは悪気無かったのですが別の理由からザマアな事に。 公の場で婚約者もしっかりザマアされて、二人は周囲に祝福されて結婚。子供の話も最後に書かれているので、スッキリです。ただザマアされる婚約者が社交界で揉まれる上流階級の公爵令息のはずなのに余りにも馬鹿過ぎて、ちょっと違和感もありました。ユリアの正体以外はよくあるストーリーですね。
  • ある日、お姫様になってしまった件について

    Spoon/Plutus

    韓国漫画だから独特な表現が多数
    2021年5月2日
    絵が可愛くて気になっていたので購入しましたが、韓国漫画は初めてだったので戸惑いました。前振りなくリリーがだのと人物の話が差し込まれたり、恥ずかしい表現で手が丸まったりと、韓国の独特な表現が溢れています。普段と違い、左側からの読み進めも不慣れだったので違和感がありました。またコマ割やセリフも唐突な変換が多数で読んでいて疲れます。翻訳が悪いのか、コマ割に不自然さを感じます。主人公の少女の前世が孤児だったという設定も今の所は不要な設定に感じました。4巻まで一気買いしてしまい、とりあえず読み進めたのですが、ストーリーが気になる以上に表現やコマ割が独特過ぎて、多分こういう事だろうなと頭で変換する方に疲れてしまいました。多分もう購入はしません。
  • 婚約破棄を持ちかけられて十数年、そこまで言うなら破棄しましょう! 連載版

    由村/まろ

    絵のタッチが変わってしまった
    ネタバレ
    2021年4月28日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 一巻の丸みのある表情から、話を重ねる毎に面長な表情に絵が変わってしまったのが、違和感を感じてしまう要因に。話も一巻がハショリ気味だったのに二巻からは間延びしたストーリーになってしまうのが残念。特に一巻がヒーローヒロインがメインなのに対して、二巻以降がヒーローヒロインの幼なじみカップルの話がメインとなり、無理に最終巻までを繋いだ形になっていました。ヒーローの願いだった二人のイチャイチャは最終巻までお預けなのも微妙。ごちゃついてるコマ割をなんとか出来たら、もう少しは見やすくなりそう。
    いいね
    0件
  • 妾の後宮妃ランキングは133番目のようです

    藍杜雫/SHABON

    ハッピーエンドですが、無駄ストーリー多い
    ネタバレ
    2021年4月6日
    このレビューはネタバレを含みます▼ ★天然ボケ幼女公子のシンデレラストーリー。皇帝から遠ざけられた月氏一族の公子である少女が一族挽回の為に9歳にして後宮入り。少しでも後宮でのランクアップを狙いたいが、幼女ゆえに見向きもされず鬱々と後宮ライフを過ごしていた。奴婢らしき見知らぬ青年と出逢い、交流を続けていたが。
    ★ハッピーエンドなのは良いですが、後日談のストーリーは不要に感じました。本編も筆者が振り回される二人を描きたいからか無駄な会話や細かすぎる周辺の描写が多く、肝心の中々ストーリーが進みません。エロとしてはアリでしょうけど、何だかエロ描写がエロさが足りない。言葉攻めのヒーローなのは理解出来ますが、エロの雰囲気描写が欠けている為に淡々としてる気がします。言葉攻めなら、もっとねちこいエロであればシックリくるのに。
  • 108回殺された悪役令嬢

    なまくら/鍋島テツヒロ

    悪役令嬢の枠を越えた魔王に狙われた主人公
    ネタバレ
    2021年2月24日
    このレビューはネタバレを含みます▼ ●題名で騙されましたが、よくある乙女ゲームの悪役令嬢の世界ではありません。ガチガチに戦闘と死亡が描かれ、108回殺された記憶を持った赤子が主人公のオドロオドロしい戦乱の世界です。
    ●主人公と乳母以外は肉親はじめチート能力で溢れた中でひたすら命の危機に見舞われ続ける悪役令嬢(baby編)ですが、悪役令嬢と自称しているのが小国で女王になった主人公が大国と対抗する為に富国強兵を無理に推進した結果で革命派に命を絶たれる運命にあるからという、何とも微妙な理由。悪役令嬢を自認している主人公が、ヒロインと考えている同日同時刻に生を受けた少女は悪魔か魔王かという程に邪悪という設定。更には主人公の処女を狙う上に命を108回も弄び、主人公をドン底に落とす為に彼女のあらゆる肉親や友人、知り合いを皆殺しにする事を楽しむというヤバい性癖。胸が悪くなる程にイカれているのに、主人公の周りのチート能力を超える無敵さで、この魔王を倒せる勇者っているのか?レベルです。取り敢えず主人公の109回目?のループ人生において、初めて過去の人生のを断片的な記憶を持ったまま生まれて、死ぬ運命だった母親の命が助かったという現状ですが、全く明るい未来が見えないのが面白い。生まれてから怒涛の命の危機連発で、これからどうやって109回目を乗り越えられるのか、想像もつかないので楽しみです。
  • 悪人の恋

    荷鴣/鈴ノ助

    怒涛の後半で胸熱
    2021年2月22日
    ●主人公の女王が懺悔し己の死を望む場面から始まり、その命を狙う亡国の王子の慚愧の念、女王を溺愛する側近など取り巻く現状から徐々に過去へ遡っていきます。祖国を滅ぼした女王の命を弄ぶはずが、彼女の孤独を知り過去を知るほど復讐よりも愛を乞うてしまう。
    ●細切れに視点が切り替わるサスペンス風のタッチだが、女王を憎んで暗殺する気マンマンの王子が歪んだ悪人ゆえに、死を望む女王を直ぐに殺さずに王配となると強要する場面。不自然であるが、その不自然さをカバーする為に事前に悪人に堕ちて女を豚と言い放ち軽蔑し捨てるド屑ぶりを長々と事前に展開する事で歪みゆえに不自然な選択をしたと納得させる展開にしてあります。女王視点は、ひたすらに過去への懺悔。そこから過去の王子との繋がりが明らかになります。真実を知るほど女王を愛してしまう苦しさと祖国の部下との板挟みの心境を丁寧に描写しているので、ありふれた陳腐なストーリーのはずが読者の心に迫ります。最後が怒涛の展開で尻切れに終わったのが残念。幸せになった後日談があればもっと読者もホッとしたはず。
  • 【合本版】悪役令嬢の取り巻きやめようと思います

    星窓ぽんきち/加藤絵理子

    無駄な描写と昭和漂うワチャワチャ感
    ネタバレ
    2021年2月14日
    このレビューはネタバレを含みます▼ ●多分、一昔前なら面白い作品だったのかも、というドリフ的な昭和なノリの無駄なワチャワチャ感が全体を占めます。例えば、鼻をかむのをチーンと表現するとかビックリです。最近とは効果音も違うなと感心しますが、やはり読むと違和感がアチコチありますし、せっかくのキャラクター達も度が過ぎた描写でウザいし空気読めない馬鹿ばかりに見えてしまい魅力も無くなります。馬鹿騒ぎがいつも一定なオチのも度重なれば飽き飽きしてきますし、ワチャワチャが必要なのか分からない箇所があります。
    ●二巻目は、悪役令嬢や追放されたヒロインのその後、他国の王様からの求婚で漸く主人公が鈍いながらも王子への想いに気付きます。命懸けな潜入のはずがノリだけでワチャワチャしてるので、メインであるせっかくの主人公の心境の変化の描写が後回しで残念でした。というか変人が多過ぎて無駄なストーリーで脱線ばかり。ある程度は乙女ゲームだからと勝手に読者が注釈するレベルですが、とにかくウザ過ぎました。主人公の周りへのフューチャーも最後まで微妙でした。女の子は結婚したらめでたしめでたしで終わりなのも感覚的に昭和かなと感じます。
    いいね
    0件
  • 勇者様にいきなり求婚されたのですが

    富樫聖夜/鹿澄ハル

    一部内容が辻褄合わずモヤります
    2021年2月12日
    ストーリーに直接関係無いのですが、どうしても気になるのが「グリードがティアナ姫に足止めされていた」事実が突然ポンと書き出されて内容がフォローされないままな事。多分、作品の推敲で不要だと消されたのでしょう。アーリアが拐われた直後の会話での振り返り場面で、結界崩壊時にアーリアの元へ行こうとするグリードに対してティアナ姫が足止めした為に魔族への対応が遅れて、結果的に全てが後手になってしまった、という一文が突如出てきます。何の前触れも無く結果だけ提示された不自然さ。当たり前のように勇者パーティーの面々は知っている事実のようですが、グリードが転移してくる場面にも、ティアナ姫に足止めされて遅れてしまった謝罪や遅れた焦りや姫に邪魔された場面の回想記述すらなくて。本当にそこだけが作品の中で辻褄合わずにモヤモヤしてしまいます。そこが気になり、購入する予定がなかった三巻を購入して確認するほどに。
  • 追放悪役令嬢、只今監視中!

    扇つくも/くろでこ

    無駄なキャラクター会話がうざい
    ネタバレ
    2021年2月9日
    このレビューはネタバレを含みます▼ ●原作の結末は知らないですが、よくある乙女ゲームの悪役令嬢の断罪後の話です。目線は悪役令嬢ではなく、追放した王子が悪役令嬢を覗き見ながら徐々に「あれ?悪役令嬢ってこんな子だったっけ」やら「ヒロインってこんな子だったか?」と我にかえるストーリー。ヒロインラブに酔っていた王子が、ご都合主義の不自然なヒロインハーレム設定を次第におかしく感じて疑問を持ち始め…。
    ●ストーリーは面白いと感じますし続編も気にはなりましたが、無駄なキャラクターの会話が多くて全体がうざい印象。ヒロインへの不信感が増大していく中での重要な会話だけをピンポイントにして、主人公の王子の心境の変化やヒロインの不自然さを諭す役割の弟王子や王のセリフなどをもう少し効果的に出す必要があると思います。何だか面白いはずのストーリーなだけに、とても勿体ない作品。
  • 氷の公爵は黒百合の毒婦を愛して離さない

    逢矢沙希/森原八鹿

    過不足ないストーリー、ただネタバレが残念
    ネタバレ
    2021年1月5日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 無駄が無くサクサク読み進められるストーリーで描写も過不足無いので、最後までストレス無く終えられます。ただ無駄が無い文章なだけに、序盤の登場人物からヒロインの出生の謎も不明の兄王子も容易に推察出来てしまうのが残念。ヒロインの出生が家族思いで自己否定の強い性格を作り上げたというのは納得出来る設定で良かったです。
    エロ場面は付属的で少ないですが、描写はガッツリ目。ヒロインの揺れ動く心理描写がハーレクイン的な盛り上がりなので、好みが別れますね。
  • ハーシェリク

    楠のびる/あり子

    続編がもう見られない未完の傑作
    ネタバレ
    2020年12月21日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 漫画化にあたり作者と漫画家、編集部とのやり取りがうまく行かず編集部からの一方的通知で作品打ち切りになってしまったようです。作者も人間不信で作品発表は出来なくなり、続編もありません。

    凄い期待してた作品だっただけに残念。
  • 【フルカラー】今宵、少女は獣に抱かれ…

    COTA

    ストーリーが尻すぼみ
    ネタバレ
    2020年12月21日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 働き口の美しい楼主の優しさに惹かれるヒロイン。謎の発作を起こした楼主とのやり取りから徐々に惹かれ合う二人。発作の理由が明らかになり、楼主を手に入れたい夜魅の魔の手が迫る。

    夜魅の弱点をペラペラ喋る協力者とかご都合主義過ぎなストーリー。夜魅と楼主との過去の関係がぼんやりし過ぎて何故それほどまでに執着していたのかが纏まらないまま、勧善懲悪でめでたしめでたしな終わり方は消化不良です。夜魅が出現する辺りまでは読ませるストーリーだったのに、徐々に尻すぼみな分かりきった展開になり残念。
    いいね
    0件
  • 悪役令嬢は二度目の人生で返り咲く~破滅エンドを回避して、恋も帝位もいただきます~

    雨宮れん/仁藤あかね

    ストーリーは面白いけど後半は少しグダる
    ネタバレ
    2020年11月17日
    このレビューはネタバレを含みます▼ ギロチンされた皇妃が幼少時から人生やりなおして破滅エンド脱出する話。無知で国の情勢を省みず散財し、政略結婚の皇帝には相手にされず不遇だった皇妃時代を反省して、国の破綻を食い止める術を学んだり、家族の不仲解消したり、夫予定の皇子の婚約を保留にしたり。過去とは違う破滅回避の未来の道が拓かれてくるが、死ぬはずだった現皇帝の愛妾を病から救った事でもう一人の皇太子と親しくなり何時の間にか皇子同士の派閥争いに巻き込まれてしまう。
    全体としては纏まって人物もよく動き、退屈せず最後まで読み進めてもストレス無くて良い話だと思います。
    破滅回避の為にヒロインが皇帝を目指していた筈が第一皇子に国を託そうと考えを改める場面がイマイチ理由付けには弱くて納得しかねました。心理描写は上手いですが、そこに至るまでに馬鹿にしていた皇子を徐々に見直すヒロイン感情をはっきり出すべきだと思います。前半ストーリーのヒロイン幼少時には色々突き詰めてリアリティーあるストーリーなのに後半になるにつれて人物の動きやストーリーがおざなりになってしまったのも残念。
  • 一目惚れと言われたのに実は囮だと知った伯爵令嬢の三日間

    千石かのん/八美☆わん

    無駄な妄想描写、ころころ視点が変わる
    2020年7月15日
    スレ違い焦れ焦れのバカップルのラブストーリー。誤解から妄想で身を引こうとするヒロイン。惚れる過程の描写が少なくベタ惚れ理由がよく分からないけど、婚約者を悪質な噂と謎の強迫者から守ろうと奮闘するヒーロー。どちらも相手から好かれていないという思い込みと妄想でストーリーが脱線しまくり、必要以上に妄想描写が長くて全体的に間延びしています。後半は無駄な妄想描写も少ないなり、多少は読みやすくなってます。二人の妄想の豊かさを面白さにするのには、妄想の前置きや会話文を推敲して不要な部分は省くべきです。また妄想なのか現実なのか文節の区切りが無くて前後から判断が必要になったり、文節の途中から視点がころころ変わりどのキャラクターの視点なのかぐちゃぐちゃで読み辛いです。素人作家さんなので、そこは編集者がきちんとすべきでしょう。話自体は悪くないけど、作家として力量が及ばず慣れてないのが残念。
  • つい、好奇心に負けてしまって悪役令嬢を目指すことにしたものの

    蔵崎とら/朝日川日和

    ヒロインの心情に無駄多くて分かりにくい
    2020年4月4日
    ヒロインが良い娘で、なるべく母親の意思を尊重しながら生きていこうとしてるのが、読んでいても理解出来なくてイマイチ微妙。前世の人格形成から見ても現代の小学生より世渡り下手なのは、前世との因縁なのか?また、やたらと下僕を可愛がる心情も今後の展開だからかボヤカシ気味で、とにかく何故?と疑問ばかりで、一巻ではフラグばかりな流れで消化不良。周りの攻略対象もヒロインに肩入れの理由が弱く、何故のオンパレード。せめてコミカルなストーリーなら読者も突っ込みながら読めるの に、とにかく残念な内容。フラグがシリアスでヒントはあるものの回収がどうなるのか予測が付かないのは素晴らしい。二巻でどこまで回収出来るのか、読者が納得出来るストーリーなのか違う意味でドキドキします。
    いいね
    0件
  • 悪役令嬢はヒロインを虐めている場合ではない

    四宮あか/11ちゃん

    攻略キャラの好意を黙殺する悪役令嬢に喝采
    2020年3月19日
    悪役令嬢として自覚した途端、さっさと婚約者を放置して自分の楽しみを最優先する主人公に取り巻きも息投合して婚約者に見切りを付けて、女子会で趣味に盛り上がったりウッカリでヒロインのシナリオを回収しちゃうのも読んでいて面白い。ヒロインじゃないからこそ自力で何事も解決しなければ!という悪役令嬢の立場として、頑固なまでに婚約者や攻略キャラクターに頼らない自己完結、自己犠牲精神が読者をハラハラさせます。そして、そんな主人公にほだされていく攻略キャラクター達の気持ちは、気持ち良い程に完全無視の全スルーで笑えます。特に婚約者に対してはピンチに置き去り、無視、最初から期待してないとこれでもかと完膚無きまでの酷い扱い。でも、今まで主人公がされてきた長年の労苦を思えば、寧ろスッキリする位。次刊も楽しみです。
  • 転生悪役令嬢は推しのハピエンを所望す!

    藍上イオタ/三月リヒト

    ハピエンだけど中身ダラダラ
    ネタバレ
    2020年3月19日
    このレビューはネタバレを含みます▼ ハピエンなのですが、フラグ回収が微妙でダラダラな中身。転生して悪役令嬢と自覚してから最推しBLカプを見守りながらヒロインと自分の婚約者が結ばれるルートを陰ながら助力すると決意する主人公の悪役令嬢。の割には悪役なりたくなくて曖昧にイベント回避したり、アチコチ男にコナ掛けて回るのは、いくら天然でもなぁ~な感じで感情移入出来ません。 読者が女性なのに、天然で男性たらしこむのは一番女性が嫌うタイプの主人公なんですよね。いくら人たらしでも読者が納得出来るレベルの無害な天然でないと。色々説明が付かないか、作者が書き込めなかったキャラクター背景があったのか。途中からはヒロインと仲良くなり、婚約者に対する恋慕が出始めて全てグダグダになり、悪役令嬢の立場を放棄して夏休み満喫しちゃう目先の楽しみ優先し過ぎ。もう少し感情の変化を加筆しておかないと読者が感情移入出来ず嫌な主人公っぷりが増すだけです。マル秘キャラクターも登場時からの会話ヒントで直ぐに正体判りますし、都合良い時だけ次期王妃候補の立場をひけらかして孤児救助したり、とにかく不自然な作者の願望詰め込みストーリーでした。ハピエンなだけは救いです。素人さんのなろう作家さんの処女作としては結末はしっかりハピエンなだけマシだとは思います。
    いいね
    0件
  • 姉上。スカートをまくって股を開いて見せてくれませんか?

    サクチル/紫真依

    構成が下手くそ、文章が幼い
    2020年3月3日
    ストーリー構成が下手くそで分かりにくい上に、意味も無い内容を別視点からの焼き増しで「だから何が言いたいの?」と突っ込み多数。なろう作家さんだとしても担当者がキチンと構成して不要なエピソードやキャラクターを整理させないと。本人的にも記念発行なんだろうけど、文章が口語混じり過ぎな上に素人特有の自分が好きな場面をてんこ盛り。表紙のヒロイン取り合い三つ巴を連想させながら、序盤で二人脱落してしまいヒロインとヒーローのスレ違いストーリーがメイン。なのにそれ程には溺愛ラブラブしてない走りで終わる。とにかくページ数の無駄使いな作品。
    いいね
    0件
  • 王子は今日も偽りの花嫁にお節介をやいています

    黒田美優/八美☆わん

    この値段でページ数と内容。割高過ぎる…
    2020年2月27日
    ●120ページのボリュームなのに他のノベライズより金額的には割高。内容は120ページだから登場人物も少なく軽いタッチでハッピーエンドです。

    ●タイトルに騙された感はあります。もっと甘やかしたり山あり谷ありなストーリーを期待していただけに、肩透かしなストーリー。ヒーローやヒロインの心情変化の描写もページ数の関係であっさりしていて入り込めないまま読み終わります。悪役が何故ヒロインを虐め始めたのか確執の原因も描写されてないので、他方向からの客観分析が出来ないままで、どうにも後味悪い悪役退場になっています。
    いいね
    0件
  • フィアンセ課長は優しいドS

    きゃっするのーす

    勢いが凄いラブコメ(エロ要素あり)
    2020年1月4日
    とにかく勘違いと勢いがヤバい眼鏡地味女が主人公。妄想と独り言、かっ飛んだオチで暴走しているのを滅茶苦茶男前なフィアンセ課長(仮称)と読者が突っ込みながら見守るスタンスです。読み切りからの連載だから登場人物の設定はガバガバですが、まあ有り得ないギャグストーリーだから許される感じですね。地味女が振られてイケメンと一晩の過ち的な身体だけ関係からスタート。よくある地味女のネガティブさでジメジメ的な展開は無くて、寧ろかっ飛んだ思考や行動にイケメンが振り回されて嫉妬したりしてエロがオチになるギャグストーリー。最後はきちんと親に挨拶までして結婚に至るのはラブコメ王道ですね。何も残りませんが、エロも含めてスカッと読むならお薦めです。
    いいね
    0件
  • 姉上。スカートをまくって股を開いて見せてくれませんか?(コミック) 分冊版

    かりね。/サクチル

    原作よりストーリーが良いが画質が酷い
    2019年12月21日
    原作小説の無駄な会話等をきちんとカットして独自に盛り上げるストーリーに収まっているのは良い。ストーリーの順も原作より整理されているので、読みやすく入り込みやすい。

    ただ惜しむらくは、キャラの描き方は走り書きのように下手でキャラの描き分けが髪型のみ。更に、貴族令嬢や令息の服装がとにかく駄目で、膝上スカートやら明らかに原作世界を逸脱してしまっている。絵柄自体も同人雑誌レベルで見辛く、プロじゃなくてアマチュアの漫画家なんでしょうか。コマ割やネームも下手な為、無駄なコマが合ったりして画面全体が白いのを無理矢理にトーンで誤魔化してる感じ。
  • 少年王は年上花嫁をもっともっと独占したい!

    花菱ななみ/駒田ハチ

    ハピエンだけどエロ要素だけ◎
    ネタバレ
    2019年12月1日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 異国の年下の冷淡な王様に嫁いだヒロイン。素直で何でも受け入れてくれる母性愛に溢れるヒロインと抱き合う内に、徐々にヒーローの頑なな心も解けて行き…。

    エロ描写はしっかりページ割いてるので、それだけは満足なんです。ですが、ヒーローの悲惨な過去に起因する人間不振が和らいでいく心理描写が余り無くて、どうにも不自然で都合良く最後は大円団な終わり方。ヒーローがヒロインに受け入れられていく過程での細かい心理変化が皆無なので突っ込みまくり納得いかないレベル。ヒロインのヒーローへの気遣いも微妙で、数年間ずっと人間不振で独りで政務などこなしていたのに壁を取り去るような決定的な出来事も無いのに本人すらフワフワした理由で2ヶ月後には大切な存在と言わしめ、コミュ障だったヒーローがラブラブっぷりを周囲に見せ付けるまで突然変異するとか不自然過ぎ。年下ヒーロー設定で母性で導く姉さん女房的にヒロインを出したいなら、ヒロインは末っ子設定ではなく長女設定なら年下愛でる自然さがあるかも。どうしても末っ子にしたいならヒロインが母性愛に目覚める過程も必要。もう少し設定を生かすようなマシなストーリー展開じゃないと入り込めないですね。
  • パレス・メイヂ

    久世番子

    和洋折衷な時代の禁断宮中恋物語
    2019年11月21日
    主人公は貧乏男爵家の次男坊。金策工面の為に姉が身売りのように嫁に行くのを阻止しようと給金が付く職として宮中に出仕する事を決める。そこで癖の強い出仕先輩に揉まれたり、主人となる陛下や宮中の女官達、陛下のペット犬等と日々過ごしながら成長したり恋をしたり苦悩したり。

    キャラクターが濃い。ドロドロな話とは無縁な基本的に良い人しか出てこない作品。コメディありの爽やかなラブロマンスですね。

    続編として時系列順に「本編」→「東宮のピアッフェ」→「鹿王院宮の夫問い」→「お律の薮入り」→「陛下のプロコトール」。「金の釦~」は本編の東宮が即位後に成したお子様時代ベースなので、サイドストーリーとして考えるべき。
  • 花ゆめAi パレス・メイヂ 番外編~陛下のプロトコール~

    久世番子

    やっぱり退位後の二人の話が一番
    2019年11月21日
    漸くというか、退位後に世界を巡る旅に出た筈の二人の話が読めて良かったです。
    今回は異国の少女アンが公園で東洋人、何故か異国で一人暮らししている御園と出会う場面からスタート。また、久しぶりなキャラクターも登場します。
    いいね
    0件
  • フィアンセ課長は優しいドS【描き下ろしおまけ付き特装版】

    きゃっするのーす

    エロ妄想で爆走しちゃうヒロイン
    2019年9月11日
    エロス溢れる妄想女子ヒロインと俺様エロ課長(優しさ分かり辛いドS風味)のボケ突っ込み交えてのストーリーが面白い。現実では有り得ないストーリーなのに、突き抜けてるから許せちゃうのかも。
    いいね
    0件
  • 僕らのジャムは甘くない

    龍本みお

    設定は無理あるけどストーリーに引き込まれ
    2019年9月10日
    サイト広告から気になっていた作品。絵が可愛い。高校生の双子男女が入れ替わってバレない設定は流石に無理あるよね。1巻が無料読み出来たので、2巻目からは購入しようかな。
    いいね
    0件
  • 【合本版】誰かこの状況を説明してください! ~契約から始まるウェディング~

    徒然花/萩原凛

    ヒロインの心情描写がウザく感じてくる
    2019年5月5日
    ヒロインの内心の1人ツッコミやボケが会話文や状況説明に加える形でウザく感じる程に描写されている。この心情描写の中には独特な表現が頻発に出てくる「じとんと見る」→「ジトリ(ジトッ)と見る」、「お飾りを付ける」→「アクセサリーを身に付ける」が表現方法として生理的に受け付けるか否か。また、余りに無駄な心情描写、女性としては違和感を感じる程の語尾の「~よねぇ」、「ですからね~」や、全体的なヒロインの内心の言葉使いの汚さがストーリーを進めるに合わせて増えて行き、幾らヒーローに対するヒロインの心情変化を細かく描写したい筆者の考えも分かるが、取り敢えず私は共感し難く感じました。
    ストーリー的には、政略結婚として夫に無関心だったヒロインを如何にして振り向かせるか奮闘するヒーロー、それを受け入れたヒロインの心情変化、という王道ストーリー。鈍感力MAXなヒロインに読者がツッコミながら読み進めるタイプのストーリーなのですが、4巻以降からは心情描写が無駄にウザくてイライラしてました。取り敢えず合本なので最後まで読み切りましたが、ヒロインへの共感が難しくかなりキツイ印象に。
  • 男装したら数日でバレて、国王陛下に溺愛されています

    若菜モモ

    ツッコミ所も多く色々モヤるストーリー
    ネタバレ
    2019年4月26日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 半額セールで購入したので、まだ良かったです。ヒロインの心情描写が拙く感情移入しにくい作品でした。また後半になると、短いセンテンス内でヒロインとライバル嬢との感情描写や視点が入り乱れており、読み進めてもスッキリとしません。ライバル嬢や登場人物を皆良い人にしたいという筆者の意図があるのかもしれないですが、悪役ならそれに徹したキャラの描写だけにして、最後にライバル嬢が改心というか完敗で参りました風に収めた方が良いと感じました。無駄な描写や人物が多い上に肝心のヒーローが王位や身分に楽観的過ぎて、他の登場人物との温度差にツッコミ所が多過ぎました。ヒロインは、当初あれほど警戒心があったのに何故かヒーローやライバル嬢を無条件に慕う心情や、婚約を簡単に受け入れた割には突然ナーバスになり始める心情について、理解出来るような設定も流れも弱いままストーリーがダラダラ進みひたすらモヤりました。貴族側の登場人物をもう少し減らしてキャラ立ちさせた上で味方貴族と敵貴族をはっきりさせて味方のみの視点や心情描写にしたら良い作品だったと思います。
  • 家事力ゼロで飯マズですが、伯爵(だんな)様からは溺愛されていますっ!!【SS付】【イラスト付】

    日向唯稀/蘭蒼史

    暇潰しにはなると思います
    2019年4月24日
    ヒロインは、料理が潰滅に駄目だけど、婚家での采配もテキパキ性格も良くてハキハキしていて飲み込み早くて機転が利く、完璧な美少女。実家は王家も驚異に感じる程の大商人の家だけど、当主をはじめヒーローである領主に忠義な一族。ヒーローは、美形超モテ男で、領地の金策の為にヒロインと政略結婚。…よくある設定ですが、そこにヒロインの姉が政略結婚を嫌い行方不明になる、という要素が加わるだけです。溺愛される描写もそれほどありませんし、ストーリーに山も谷も無くダラダラしていますので、暇潰しにはなると思います。
    ヒロインの姉とその相手の話を、王道ストーリーに無理やり詰め込んでみた感じなのですが、正直要らない気がしました。これを入れるから公爵まで登場さる事になり、結果として不要な人間関係がごちゃごちゃして不要なセリフが飛び交い、ストーリーが退屈な物になりました。更に、ヒロインが料理が潰滅的に出来ない描写も何度も描写されているのですが、意味が分からないですね。というか、ヒロインが料理駄目要素も幼妻な要素も正直要らない気がします。エッセンスとして入れるなら一つで良いでしょう。ヒロインの周辺の家人も今一つキャラが立っておらず書き込みが甘いので、存在自体が余りストーリー性に役立たずに残念でした。ヒロインはじめ全体的にキャラ立ちが弱く、不要なキャラ会話や説明でごちゃついており、編集側の力量の無さが響く作品で、とにかく途中で何度も読み飽きてしまいました。
  • 激しい愛の旋律であなたは私のすべてを奪う

    深海ゆゆ

    全体的に雑な作品
    ネタバレ
    2018年8月25日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 仕事で元カレと再会して、流されて一夜を過ごしてしまう。元カレの思わせ振りな態度で、忘れていた未練が蘇り苦しむヒロイン。病的ブラコンの元カレ妹が、二人の繋がりを断とうと暗躍し始め…。
    ストーリーは、ヒロインとヒーローのスレ違いより、ヒロインを「悪い魔女」と位置付けてアレコレ邪魔しまくるヒーロー妹のイカれぶりの方がメインになってしまってる残念な内容でした。せめてヒロインとヒーローがハッピーエンドなら良かったのですが、何となく同棲&ヒーローからのプロポーズ止まりで、妹の病的な嫌がらせが全く同情出来ないままで終わるので、読了しても後味が悪いだけです。絵柄は悪くは無いのですが、背景などの描き込みやキャラ動作のデッサンが雑なので、どうしても画面が弛くダラケ気味に感じます。
  • 跪いて靴を舐めろ

    天河藍

    ラストが取って付けた感が残念
    2018年6月7日
    最終巻までは、登場人物も徐々に増えて、中々引き付ける展開でした。が、最終巻は内容が駆け足で無理矢理終わらせてしまおう、と言うのがヒシヒシ感じられる程の雑さで□⤵️しました。
    絵柄は男性キャラクターが区別付かない少女漫画家さんと違い、BL漫画家さんらしく男性の描き分け方が秀逸でした。
  • 月に濡れた蒼い薔薇

    桜舘ゆう/naked

    リアリティー無さ過ぎ、エロだけ楽しむべし
    ネタバレ
    2018年3月9日
    このレビューはネタバレを含みます▼ ★幼い頃に記憶が無いヒロインは王子に拾われ、王子専属メイドとして成長するが、勘違い嫉妬した王子に乱暴に食べられて、事後承諾ながら愛を育んで結婚間近に。御披露目の最中、誘拐されてしまう…
    ★「貴女は某国の王女です。祖国の危機の為に帰国下さい」と説得されて、余り葛藤無いままにスムーズに現実を受け入れるヒロイン。記憶取り戻す間での体調崩す程の葛藤は何だったのか、悲劇のヒロインに酔ってる感が無理です。王宮からの誘拐についても王子の恋人だと言うのに警備がザルなのもリアリティーに欠けます。誘拐した祖国のパルチザンも人手が足りないのは分かるけど余りにスパイ入り放題でしょう。スパイ行為してる各国要人も何だか有り得ません。ファンタジーだけど…乙女の夢は王子様のお迎えだけど…リアリティー無さ過ぎです。エロはアチコチでしてるので、それが目当てなら楽しめるかも。
    いいね
    0件
  • 異世界王子の年上シンデレラ

    夏目みや/縹ヨツバ

    ワンコ王子の天然口説きにドキドキ
    ネタバレ
    2018年3月9日
    このレビューはネタバレを含みます▼ ★転生じゃなくて、異世界転移してきたヒロインは、いきなり異世界の救世主として王子と結婚する事に。お子様なワンコ王子になつかれてるけど、結婚相手とは考えられない。結婚保留にしている間に、ハプニングで元の世界に戻ってきちゃった。そして再び異世界に転移してしまったら、何と異世界では10年が経過しており、ワンコ王子は年上な美形ワンコ王子様に成長済!ヒロインを慕い続けて、今度こそ結婚したいと甘い口説きでヒロインもメロメロに…。
    ★エロ無し、展開は予想通り、絵柄は好みで無いし、面白いカップリングも無くて、微妙でした。ヒロインにお預けなワンコ王子の葛藤を楽しむだけの内容かな。
  • 玉の輿なんてお断り?

    斎王ことり/黒田うらら

    不自然なヒロイン設定
    2018年1月23日
    美麗な美形一家の中で並以下と指差される末っ子の地味ヒロイン。勤務先に突然現れたヒーローに無礼を働いた事を坂手に取られて、強引に事後承諾で偽りの婚約者役になる約束をしてしまう。初対面の強引で俺様なヒーローの優しさや思いやりに気付き、徐々にほだされてしまうヒロイン。

    引っ込み思案な設定なのに、やたら弁が経つし開き直りが早くて、強引なヒーローに流された先で特に葛藤も無く順応してしまう。ラブラブと言うより無駄な会話や後付け設定で、ストーリーに無理矢理感があり、後半はウンザリします。せめて序盤ヒロインの設定を自然な感じで盛り込み、中盤のヒーローとの掛け合いが不自然にならないように工夫して欲しい。末っ子で引っ込み思案なのか、美形見慣れてて図太いのか、どちらに絞るか、徐々に変化したなら葛藤をしっかり描かないとチグハグしてしまいます。ヒロインに沢山兄姉が居るのに序盤だけしか出てこないなら姉も兄も一人ずつで良かったし、家族や兄姉がヒロインを心配して絡んで来ないのも不自然ですよね。誘拐まがいなら警察沙汰になっても可笑しくないし、もう少しリアリティー出さないと突っ込み満載でストーリーに入れません。
  • 学園王子の手なずけ方。

    佐々木りん

    えぇ~? これで完結?( ̄▽ ̄;)
    2017年12月12日
    うやむやに完結してしまい、ガッカリ。取り敢えずハッピーエンドだけど、周りの人間関係ギクシャクのまま終わらせてしまってるのが、残念。
    いいね
    0件
  • 公爵令嬢の嗜み

    澪亜/双葉はづき

    読み応えが有り、キャラクターも生き生き
    ネタバレ
    2017年11月27日
    このレビューはネタバレを含みます▼ ★前世の記憶を取り戻した瞬間が悪役令嬢として断罪され婚約破棄される場面で、さて最悪幽閉もされかねない現状をいかに回避するか。信頼ある部下達と新たな地で奮闘して、悪役令嬢の第二の人生を精一杯生きていくぞ!ところが、元婚約者の王子と第一王子の勢力争いや他国の陰謀など、気づけば辺りはキナ臭くなり、嫌がおうにも巻き込まれていく事に…悪役令嬢のサクセスストーリー。
    ★この作品は手放しでオススメ出来ます!内容やストーリーにも無駄話が無くて、多くの登場人物が居る中でもキャラクターの書き分けがきちんとされていて読み応えもあります。乙女ゲーの悪役令嬢に生まれ変わる…と言うオーソドックスな始まりながら、ストーリーを進めて行く中で、実はこんな裏側があり時勢を織り混ぜながらの婚約破棄されたその後のサクセスストーリーです。個々のキャラクターの能力にかなりチートでご都合主義感はあります。ラブ要素は余り無いので、領地経営の醍醐味が中心として楽しむ作品ですね。
  • 優雅な王太子と男装の姫の結婚

    森山侑紀/旭炬

    スッキリしない微妙さ
    2017年11月16日
    ヒロインの複雑な環境から男装して公爵家子息として生きる事になった序盤がストーリーの肝だとは分かるのですが、とにかく長いです。中盤の護衛騎士となる下りや皇妃とのドタバタなやり取りなどがダラダラと続きます。取り敢えず無駄に不要な登場人物が多い。後半中心となる筈のハッピーエンドが申し訳程度しか書かれておらず、突っ込み処が多過ぎて、全くスッキリしない微妙な内容でした。ラブラブは殆ど有りませんので期待しない方が良いです。セールで購入して暇潰しに読むのが良いかと思います。
    いいね
    0件
  • 冷徹な貴公子と悪辣な魔女

    猫屋ちゃき/めろ

    すれ違いラブ
    ネタバレ
    2017年11月8日
    このレビューはネタバレを含みます▼ ★恋人のある姉に代わって、名門魔術師を排出する子爵家へ婚約者候補としてやって来たヒロイン。魔術能力の無いヒーローは魔術師を毛嫌いしており、婚約を嫌がっているし第一印象は良くないが。前途多難な中、魔術の相性を計る為にいきなり婚前交渉する羽目に…!その上、嫉妬した(←ヒロインは嫉妬と知らず)ヒーローに無理やり抱かれ、ヒーローには他に好きな女性が居るのではと考え、身を引こうとするヒロイン。すれ違いラブ。
    ★160頁と短めの作品です。題名とはかけ離れた二人で、ハラハラドキドキな展開は有りません。主にヒロインとヒーローのすれ違い心理描写で、ヒロインの器の大きさに助けられてるカップルです。若干精神的に幼く身勝手な感があるヒーローですが、ヒロインへの感情に揺れながら少しずつ成長して愛を育む流れです。個人的には、いくら美青年でも嫌いなタイプなので、ヒロインの受け入れてしまう気持ちが無理でした。
    いいね
    0件
  • 人質王女が皇帝陛下といちゃらぶ溺愛婚ですかっ!?

    粟生慧/ゴゴちゃん

    読む価値無し
    ネタバレ
    2017年10月1日
    このレビューはネタバレを含みます▼ ヒーローが皇帝という設定ですが、頭も口も軽そうな宰相を止める事も出来ないヒーローにあるまじき情けなさ。いくらファンタジーの世界とは言え、この皇帝と宰相で、この国は大丈夫なのか?と不安になります。全ての設定に無理が有りすぎます。ヒーローは剣技が凄い訳でもなさそうなのに何故か少人数で諸外国に行くとか、王位継承権のある年下の弟が臣下として宰相になってる(継承権放棄?)とか、お忍びで皇帝と宰相が一緒に行動してダブルデート擬きで安全面がおかしすぎるとか、優しいからという設定で頭も口も軽そうな弟がヒロインに無礼や嫌みてんこ盛りなのをヒーローが諌められない(マジギレするまで怒鳴らないし執務はどうなってるんだか)、皇帝なのに目端も利かずカリスマ無いので人心も掌握出来ずに色々放置気味、それなのに矢鱈とHに持ち込み、H中だけヒロインにはS気攻めとか、ヒロインのライバルも嫌みも行動も稚拙とか、ヒロイン誘拐もあり得ない程にザルとか。挙げたらキリがない程に、シナリオ自体が酷いです。もう少しリアリティー無いと、いくら夢見たくともストーリーに入り込めませんよ、ホント全く…。レビュー書く為に無理やり読破しましたが、イヤ~~今まででダントツに出来の悪い幼稚シナリオでしたね。ヒーローの情けなさもダントツで、筆者が狼ワンコと言ってましたが、私には頭悪くてボンヤリな下半身だけの男としか思えず、生理的にも無理でした。イラストは凄い強気なイケメン皇帝なのに、シナリオ中身が上記の通りなので最早詐欺に近いかも。
  • 億万長者とメイドの一夜

    ハイディ・ベッツ/秋元奈美

    ふくふくしている赤ん坊が可愛い
    ネタバレ
    2017年8月31日
    このレビューはネタバレを含みます▼ この筆者の赤ん坊や幼子のふくふくした顔や手足の描き方が大好きです。
    ヒロインは、かなり泣き虫なのか泣く場面が多いですが、西洋人ってそんなに涙脆いのかな?ヒーローとの一夜で妊娠とは、中々なご都合主義です。煮え切らないヒーローには若干モヤモヤしますが、終わり方も変にぶつ切りで無いので、後味はスッキリ。
    いいね
    0件
  • アルバート家の令嬢は没落をご所望です

    さき/双葉はづき

    話は面白いが読みにくい
    ネタバレ
    2017年8月24日
    このレビューはネタバレを含みます▼ ★なろう作品の悪役令嬢に転生したヒロインのストーリーです。悪役令嬢としてツンデレな態度でヒロインを邪魔しようとするも、打たれ強い乙女ゲーのヒロイン王女に懐かれてしまい、断罪されて没落する予定がヒーローとヒロインのキューピットをした悲劇の令嬢として世間から賞賛される始末。没落した先にある辺境地で渡り鳥丼屋をする野望は叶うのか!
    ★ストーリーは面白いですが、無駄な会話や展開が多過ぎて作品枚数の割にストーリーが全然進みません。元々の肝である悪役令嬢として頑張る筈の努力も分かりにくいし、無駄な説明やどうでも良いキャラの絡みが多過ぎて、もう少し推敲してもらえたら良かったと思います。三巻目で念願だった渡り鳥丼屋をオープンさせる事が出来るが、彼女をフォローすり仲間達が無駄に何度も集まったり、無駄に何度も同じ説明が繰り返されたり、無駄な会話が多過ぎて、最期まで読むのが苦痛に感じる程でした。素人ぽい荒削りながらも面白い作品ですし、テンポ良い展開をする為にも、この作者にはキチンと編集者が付いて指導する必要があると思います。
  • 勇者様にいきなり求婚されたのですが

    渡辺うな/富樫聖夜

    何故ヒロインが見初められたか分からない
    ネタバレ
    2017年8月24日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 一番の肝となる何故ヒロインがモブなのに勇者ヒーローの目に止まったのか。一巻では、さっぱり分かりません。一巻では、勇者が厄介な程に人格障害があり、ヒロインが頷いてくれないと世界が崩壊する危機が訪れるかもしれないから、世界平和の為にも犠牲になって欲しいという周囲からの期待と外堀埋めな展開です。今後の展開次第で面白くなるかも。小説なら一二巻で終わりそう。無理にコミック化してるからか、やたら文字が多くてコミックとしては読みにくいです。
  • 王子様はマリッジブルー

    わたなべ志穂

    最後はネタ切れ終わり?
    ネタバレ
    2017年8月24日
    このレビューはネタバレを含みます▼ ★学校一番の美男子王子様が、ひょんな事から学校一モサイ行き遅れの女教師と、共同生活する羽目になってしまう。日々、貞操の危機を感じるヒーローだが、徐々にヒロイン教師の良い部分も知るようになり、無下に出来ずにいた。そこに、ヒロイン教師に惚れてイメチェンした美青年教師が現れ、彼女にアプローチしてきて…。
    ★最初はヒロインに意気投合してしまい面白おかしく読んでいましたが、徐々にネタ切れのようでストーリーが迷走気味になり、最後は辻褄合わせて終わらせた感がありました。二巻序盤までは楽しめました。ハッピーエンドですが、作者がキャラクターを愛してるなら、もう少し丁寧に終わらせて欲しかった。
    いいね
    0件
  • 自称悪役令嬢な婚約者の観察記録。

    しき/八美☆わん

    なろう作品だが視点が面白い
    ネタバレ
    2017年8月24日
    このレビューはネタバレを含みます▼ ★なろう作品である乙女ゲーの悪役令嬢に転生、よくあるパターンですが、それがヒーロー王子様からの視点で語られるストーリーは新鮮でした。なまじ万能なヒーローであるがゆえに客観的に見える視点から悪役令嬢ヒロインが悪役に徹しようと奮闘する様を面白可笑しく眺める。元々悪役になれない善良なヒロインが悪役になるために色々考えるものの、結果的にはヒロインが可愛がられ人気者になり、小動物的ヒロインを愛でる会まで発足することに。徐々に王子様ヒーローにも面白い興味深い観察存在から不可解な感情が芽生え始め可愛い存在として変化していき、更に乙女ゲーの主役である運命の乙女との因縁の対決も待ち構えて…。
    ★ストーリーは、アチコチ回想があり分かりにくさもありますが、登場人物が多いわりにはしっかり区別出来るようにキャラクターも描かれています。一巻では自覚が無かった他に変えられない特別な存在と、感情が希薄だった筈の自分の押さえられない感情を痛感した王子の人間的な成長が見所です。王子の淡々とした脳内突っ込みがとにかく面白い。個人的には、指輪印章の行は不要だと思いますがね。
  • リリー・フィッシャーの難儀な恋

    宇津田晴/増田メグミ

    山の無い 取り敢えずラブコメかな〜
    ネタバレ
    2017年8月23日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 宇津田さんの作品だと言う事で期待してましたが、ストーリーの盛り上がりに欠けた内容でガッカリしました。ヒーローがオネエだと言う事がブラフだと早めに読者に種明かしされてしまい、捕物が山になるかと思いきやグダグダな簡素な終わり方。ヒロインが竹を割ったかの様に正直善良な庶民派で、腹黒いヒーローにベタベタに愛される展開…でも実際は愛される前に終わります。せめて、王宮生活でベタベタされてる下りをもっと増やすとかあれば良かったと思います。全ての要素が中途半端で微妙なストーリーでした。まあ、山は無いけどキチンと収拾が着いて終わらせてるのは流石です。
    いいね
    0件
  • 公爵様の可愛い恋人

    七福さゆり/池上紗京

    ストーリーが平凡過ぎる
    ネタバレ
    2017年8月22日
    このレビューはネタバレを含みます▼ ★長兄の親友で12歳上のヒーローに幼い頃から恋い慕うヒロイン。ヒーローが婚約話を聞き傷心の中、気晴らしで船旅を勧められる。着いた船室には何故かヒーローの姿が有って、複雑な気持ちのままに二人の船旅が始まる。そんな折、ヒーローが記憶喪失になり、自分が彼の恋人だと咄嗟に嘘を付いてしまい、恋人ならとなし崩し的に身体の関係を続けてしまう。密室の中、偽りの恋人関係にヒロインは悩み始める。
    ★ストーリーが何処かで読んだような内容で、展開が見えてしまう残念さ。大きな障害も無く只のすれ違いなので、ストーリーに山も無くて盛り上がらないまま終わりました。ヒーローが何処でも盛るエロエロしさが満載なだけなので、ストーリーに目を瞑れば有りなのかな〜(^_^;)
  • 竜の王子とかりそめの花嫁

    富樫聖夜/ロジ

    イラストでエロのテンション下がる
    ネタバレ
    2017年8月22日
    このレビューはネタバレを含みます▼ ★貧乏貴族のヒロインの元へ偽王太子妃の打診が来て、領地荒廃を挽回する費用の為にヒロインは引き受ける覚悟を決める。竜族の血筋である王族には番を見付けて次代へ繫ぐ特殊なしきたりがあり、呪いによって番を探せなくなった王太子の為に条件に当てはまったのがヒロインらしい。本当の王太子の番が見付かるまでの偽の王太子妃の筈が、豹変した王太子に迫られてしまい…好きになっては駄目なのにどうすればいいの?
    ★取り敢えず、イラストが酷すぎてエロに入り込めなかったです。内容は普通でしたが、黒幕が予想通り過ぎてもう少し捻りが欲しかったところ。呪いの真相を読んで、悲恋なんだから同情すべきなストーリーの流れでしたが、重要な立場な人物なのに理不尽な只の逆恨みを無関係な第三者にしてるだけなので共感する事は出来ず、なんだかな〜。なにか何処かで読んだような内容でした。表紙詐欺、取り敢えずイラスト無かったら、もっとエロに浸れて良かったのに。
  • 新妻はみだらに濡れる

    森本あき/旭炬

    俺様エロだけ
    ネタバレ
    2017年8月21日
    このレビューはネタバレを含みます▼ ★ヒロインが借金返済の為に売られた男は俺様S男。初対面から口悪く態度も悪くて嫌な感じ。ヒロインに興味無い筈なのに、いきなりエロ三昧な日々に。
    ★ハッピーエンドなんだろうけど、ヒロインもヒーローも頭弱い感じで、なーんだお互い好きなのに意地張ってました〜な終わり方に脱力です。話の中身は無いです。ただ俺様の言葉攻めエロがあるだけで、ヒロインもエロテクに流されまくり(笑)エロ内容もオーソドックスですし、ハードな描写もないので正直ガッカリな買い物になりました。
    いいね
    0件
  • ビーズログ文庫アンソロジーオトキュン!R分冊版

    くりたかのこ/キリシマソウ/起家一子

    出て来るキャラが少なくて残念
    2017年8月21日
    本編読み切ってからの購入だったので、ヒロインの騎士キャラが余り出て来なくて残念でした。四席以降の騎士キャラも出てくれたらな〜。お兄ちゃんズと第一席のヒロイン争奪戦のイギリス探偵モノ風味な内容。
    いいね
    0件
  • 悪の女王の軌跡

    風見くのえ/瀧順子

    転生ハーレム女王物語
    ネタバレ
    2017年8月21日
    このレビューはネタバレを含みます▼ ★気が付けば異世界で悪名高き女王になっていたヒロイン。あの手この手で悪政を改革している内に、周囲に見直され崇拝されるようになり、ハーレム状態。美形宰相、ワイルド傭兵将軍、ワンコ近衛、王子様的な婚約者。彼らを率いて自国を平和にします!
    ★まず、2巻目を読まなければフラグ回収されません。1巻目は、取り敢えず悪政を立て直し始め、嫌われていた婚約者に見直され、打ち解けてラブラブ初夜で終わります。2巻目は、隣国の第二王子に女王が誘拐され、奪還したものの、また狙われる。その中で、何故女王が悪政を強いていたのか謎が明らかになります。話は面白いですが、都合良く傭兵将軍を使い過ぎて他のヒーローが目立ちません。せっかくハーレム状態なのだから、キャラの役割分担をもう少し均等にして欲しい。特に2巻目は、婚約者と紅薔薇が出張り過ぎて、無茶な戦闘展開は全て傭兵将軍任せなご都合主義な内容で、胃もたれ…どうせなら、紅薔薇の方がオネエキャラなら良かったな〜。ハーレム状態のまま、全員女王に忠誠誓いつつ、婚約者とハッピーエンドでした。
  • 軍師の飽くなき渇愛

    藍杜雫/秋月ルコ

    確かに軍師って遠回しで腹黒いイメージ
    ネタバレ
    2017年8月4日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 腹黒い軍師って要素にヒーローを足したら、こんな感じかな〜?回りくどく先読みしてヒロインにプロポーズさせる、ただそれだけな内容。ヒロインも軍師の筈なのに軍師と言うよりは将軍な立場だし、ヒーローに押されてエロは流されまくり、王女様なのにビックリな貞操観念に苦笑。うーんファンタジーじゃないとこんなヒーロー受け入れられないよね(-_-;)
    いいね
    0件
  • 牙の魔術師と出来損ない令嬢

    小桜けい/蔦森えん

    「暗殺姫は籠の中」のスピンオフ
    2017年8月4日
    ★「暗殺姫は籠の中」の18年後、作中の終盤に出て来た敵国のアナスタシア王女が女王として脇役で登場します。魔力絶対主義な世の中にあって魔力ゼロなヒロインは、母からも虐げられ世間に白い目で見られながらも、実家を出て家庭教師として自活していた。ある日突然、実家の母から呼び戻され、自分の婚約が決まったことを告げられる。婚約相手は、女王の愛人として世間に周知されている天才魔術師で、見せ掛けの夫婦として選ばれたと聞かされる。愛情を込めて見つめられ、更に熱く口付けされてしまい、勘違いしては駄目だと自制するも、身体は反応してしまう。
    ★シリーズの世界観がシッカリ作られていて、無駄な描写も無くて読みやすいです。ただ単発作品としては、脇役のフラグが回収されないままなので、気にする方はモヤモヤしてしまうかも。貞操観念高めなヒロインが流されてヒーローと婚前交渉しちゃうのはなんだかな〜でした。「星灯りの魔術師と猫かぶり女王」ではその後の二人も出て来たり、ヒロインの双子妹のカップルのお相手も判明で二度美味しい。
  • 星灯りの魔術師と猫かぶり女王

    小桜けい/den

    シリーズ物の第3弾
    2017年8月4日
    ★美貌の独身女王として国中の男性の垂涎の的だが、言い寄る男を信用出来ず辟易していたアナスタシア。落ちぶれ貴族の令息で人畜無害なお人好しライナーの不敬罪を取り消す代わりに、見せ掛けの愛人になれと命令する。命令は一年間のみ、後腐れ無い関係の筈なのに、気付けば愛人としての実地指導まで許す仲になってしまい…政略としてプラスが理由では無く、私は彼を好きなのか分からない。
    ★「暗殺姫は籠の中」「牙の魔術師と出来損ない令嬢」の続編。「牙の~」脇役の女王陛下が今回のヒロインですが、「牙の~」では怖いイメージだった女王陛下がビックリする程ツンデレだったと言うストーリー。前作との女王陛下のキャラの落差に戸惑いましたが、登場キャラの魅力が其々あり、また前作のヒロインやヒーローが出て来たりで時系列的にも世界観が分かりやすいのでシリーズで読破すればハマると思います。単発作品としては、ストーリーは、ただの二人のすれ違いだけなので盛り上がりに欠けます。天然ヒーローの甘い台詞でヒロイン照れまくり愛されまくりな内容ですので、そういうのが好きな人にはオススメかも。
  • 鋼将軍の銀色花嫁

    小桜けい/小禄

    時系列的にはシリーズ物の最新巻?
    ネタバレ
    2017年8月4日
    このレビューはネタバレを含みます▼ ★呪われた子として幽閉されて育った令嬢が政略結婚をさせられそうになり、屋敷から逃げ出すが悪人に捕まってしまった所を通り掛かった騎士に助けて貰って一安心。の筈が、その騎士は政略結婚の相手である隣国の将軍その人だった。母は死別、父からは疎まれて育った為に自己評価低くてか弱いヒロイン。女性に対して不器用で乱暴な物言いに自己嫌悪しまくりなヒーロー。ヒロインはヒーローに嫌われたくないと呪われた秘密を抱えたまま、惹かれ合う二人は結婚に向かうが…
    ★「暗殺姫は籠の中」「牙の魔術師と出来損ない令嬢」「星灯りの魔術師と猫かぶり女王」のシリーズです。「暗殺姫は籠の中」の作中に出て来たロット少年が大人になりヒーローとして登場の内容になります。デビュー作だとの事ですが、無駄な説明や描写も無くて世界観がシッカリ作られている為、読み応えがあります。他のシリーズ作品に出て来るヒーローやヒロインが脇役で出てきたりして、キャラの幼少期や後日談的な様子が垣間見えて、嵌まれば楽しさも倍増しそう。逆に言えば、このシリーズ作は単発作品としてはハッピーエンドは結婚なのがデフォなので、二人のラブラブを期待してると物足りないエンドです。また必ず婚前交渉はあるのでエロ有りです。出来ればシリーズとして同じ絵師さんで徹して欲しかったな〜
  • 悪役令嬢は、ドラゴンとは踊らない

    やしろ慧/朝日川日和

    最悪シナリオ阻止の為にヒロイン頑張る
    2017年7月29日
    ★前世でプレイした乙女ゲーの世界に転生したヒロインが、悪役令嬢としての自分を思い出し、最悪シナリオ阻止の為に苦心するストーリー。乙女ゲーの攻略対象やライバルの王女と仲良くなり、数年後に待ち受けるラストシーンに向けて、如何にして不幸シナリオを回避していくか。どこに将来の不幸フラグがあるか分からない中でも、必死になって自分や一族存亡を賭けて交友を拡げることで不幸シナリオ回避しようとするが、本当に正しいハッピーエンドに出来るのか…悪役令嬢ヒロインの奮闘記。
    ★ヒロインが悪役という典型的なろう作品ですが、ヒロインも乙女ゲーキャラ達もまだ幼少期なので最悪シナリオのフラグも予想出来ない為にストーリー展開が予測不可能で、スルスル読めて世界観に引き込まれました。ヒロインが幼女な為にラブ要素ゼロです。ファンタジーとしてお読み下さい。まだまだ序章的なので、今後ヒロインや王宮を巡る勢力の駆け引きに巻き込まれるのは必至で、幼少期からの動きによって最悪シナリオを回避出来るのか楽しみです。
  • 男装王女シリーズ

    朝前みちる/椎名咲月

    超前向き性善説なヒロインのラブコメ
    2017年7月29日
    ★男装の超〜前向きで性善説なヒロインは、ある日突然 母である女王から敵国の皇太子との婚約を告げられ快諾するが、当の皇太子からは冷たくあしらわれてしまう。めげずに明るく接していく内に、頑なだった彼の態度も和らいでくる。その矢先、皇太子の食事に毒を盛られる事件発生。どうなる?
    ★有り得ない前向きさと無邪気な天然皇女として国中から(主に女性からは宝塚歌劇団男役の様な崇拝者として)愛されるヒロインと、その無意識な人たらしな言動や行動に振り回されるヒーローはじめとする周囲。何気ない誠実なヒロインのセリフに、読者も気持ち良く読みすすめそうな気がします。内容はラブよりコメの方が断然多いですので、ラブは期待しないで。ヒーローがどんどんヒロインに惚れていく様が笑えます。最期は正義と愛が勝つな展開ですが、2巻以降はヒロインの婚約を阻止しようと暗躍する黒幕も出て来て、またヒロインにもヒーローに対する気持ちの動きの変化も見えてきて今後の展開が楽しみになってきました。天然ヒロインと書記官フーゴの遣り取りが、まるで読者的ツッコミとして感じられ、好きなキャラです。
  • 魔公爵さまっ、奥さまを甘やかし過ぎです!【特典SS付き】

    若月京子/SHABON

    エロ内容のみでオチ無し
    2017年5月8日
    ◆悪魔に魅入られたヒロインが成長し、美形公爵に見初められ婚約する。誰もが羨む相手なのに、何故か恐ろしく感じてしまい怯えてしまう。
    ◆エロが購入目的なら問題無く読めると思います。若干の言葉攻めだけでアブノーマルなHシーンも有りません。ただ、ストーリー性は余り無くハッピーエンドではありますが、悪魔要素の設定もあえて必要を感じない内容で、特に意味も無い終わり方です。
  • 男爵令嬢は、薔薇色の人生を歩みたい

    瑞本千紗/U子王子

    フラグ回収でハッピーエンド
    ネタバレ
    2017年5月8日
    このレビューはネタバレを含みます▼ ◆前世では類稀な精霊術を自在に行使する王女だった主人公。清廉潔白に生きた前世を反省し、王家に関わらない生活を送っていた。しかし貴族の悪巧みに巻き込まれて財産没収の危機に。悪名高き第二王子の一族が黒幕だと分かったからには、隠していた精霊術を使って日陰の第一王子を助けて第二王子を罰してもらおうと決意。精霊術で王子を全面サポートする見返りに男爵家の財産を取り返してもらう事に。ただ第一王子は、前世でも主人公に執着していた変態で、どうやら前世の記憶も持っているらしくて 主人公に一目惚れしたから婚約者になって欲しいと付き纏い始めて…。
    ◆内容は、日陰の立場に慣れきってヤル気の無い第一王子をヤル気にさせたり、後ろ盾になる筈の貴族達に蔓延る第二王子派の精霊師の罠を主人公のチート気味な精霊術を使って解消して王子に忠誠を誓わせたり。内容が推敲されてないのか無駄な会話や不必要な描写が多くて、ストーリーが全然進みません。どうなる事かと読みすすめました。2巻目で
    は、敵対する第二王子派の内情が予想外に大した事無くて、ラスボス感が無く微妙なストーリーにラストまでの波乱も無くガッカリ。あんなにヒロインやヒーローが敵対する決意を渋る位だった筈なのにな~と拍子抜けでした。其々に理由が有ったにせよ、心理描写が拙い為に共感出来ず、そんなモンでわだかまりを吹っ切れたの?と感じてしまいました。まあ、キチンとフラグも回収しての、ヒーローもヒロインも前世のわだかまりを乗り越えてのハッピーエンドでしたので、普通に読むなら良いとは思います。が、私自身はモヤモヤです。
    いいね
    0件
  • 塔から降りた姫君~転生王女とケモノな賢王~

    葉月クロル/田中琳

    無駄に長い脱線混じりのストーリー
    ネタバレ
    2017年4月18日
    このレビューはネタバレを含みます▼ ストーリーは敗戦国の王女様が侵略者の王様に見初められ苦労の末に結婚…と言うある意味王道です。何故かそれに加えて、王女様が前世の記憶を持っているから教育されたなことも無いのに博識という追加設定付き。(←ホントこの設定不要だと思うわ。)
    出てくるキャラはヒロインはじめ面白い人物ばかりで出張り過ぎて、ストーリーがなかなか進まないです。そしてヒロインが有り得ないくらいに可愛いんだという、ストーリーとは関係ない小動物なヒロイン可愛いよねエピソードがクドい程にてんこ盛りで食当たり気味になりました。編集で、こういう無駄はカットして欲しいですね。
  • 悪魔の花嫁と七つの大罪

    秋月志緒/サマミヤアカザ

    シリーズ化されたら面白い
    2017年3月16日
    キャラがよく動き描写タッチも軽快なのでストーリーは読み易いですが、布石を拾いきれて無い為にモヤモヤ、読み切りでは無くシリーズ物かと思いました。ですので読み終わり後もスッキリめでたし感はありません。ヒロインの天然に癒やされます。
    ★ヒロインからの視点だけだったので、出来ればヒーロー側の視点を後日談で有れば良いのにな、とは思います。ヒロインの従者との掛け合いがもう少しストーリーに絡めばコミカルな侍従関係で更に魅力的な内容になったかと。登場人物が少な過ぎて、ストーリー展開が想像付いてしまうのが残念です。もう少しキャラの掘り下げていたら愛着が湧くキャラに仕上がったでしょう。布石回収の為に続編を希望します。
    いいね
    0件
  • 寵妃花伝 皇太子殿下の愛檻

    あさぎ千夜春

    感情移入出来なかった…
    ネタバレ
    2017年3月16日
    このレビューはネタバレを含みます▼ ヒロインが異母兄を男として受け入れられ無いと思っていた序盤から、事件を経て不貞を疑われて悲しい、信じて欲しいという気持ちになり、最後は恋人になる…この移り変わる心理描写が足りないのか分かりませんが、最後まで納得出来ませんでした。またヒーローの嫉妬が幼稚で言動もチグハグ、これが帝なのかと思うとヒロインの恋路を応援する気持ちも無くなり、最後まで読み進めるのにも苦痛で飛ばし読みしちゃいました。クーポン割引で購入しましたが、ポイント無駄だった。
  • 破壊の王子と平凡な私【SS付】【イラスト付】

    夏目みや/藤ヶ咲

    異世界に飛ばされた女子高生の話
    ネタバレ
    2017年3月13日
    このレビューはネタバレを含みます▼ よくある異世界に行ったら、なストーリー。ただヒロインは行動派なヒロインでは無く、目立たない庇護される側なヒロインで、若干真新しい気もします。異世界では異例な能力値ゼロなヒロインがあれよあれよという間に王子様の婚約者候補に選ばれてしまい、そこから命を狙われるようになり…犯人は果たして。
    ★犯人、登場してすぐ分かってしまう演出がガッカリ。後、ヒロインの友人がやたら凄い能力者なのは良いけど、素人なのに剣道してたから騎士団入隊しても有能ですよなご都合主義な設定は読む気が微妙に下がります。無理やりな設定の中に二人分のラブストーリー打ち込んだ気持ちの悪さ。お値段の割に合わないかな〜。余りオススメ出来ないですね。
  • 転生したけど、王子(婚約者)は諦めようと思う

    鬼頭香月/緒花

    転生したら的なストーリーの中では面白い
    ネタバレ
    2017年3月13日
    このレビューはネタバレを含みます▼ よくある転生したら○○でした。な設定ですが、乙女ゲーのヒロインの恋敵に転生してしまったという異色な内容です。何をしても相手に振り向いてもらえない孤立無援なヒロインは王子様を諦めてしまおうとするが、実は王子様はヒロインに好意を持っていて必死で二人の恋を成就する為に奔走していたんです。必死に世界の力に抗うヒロインと王子様の目線からのストーリー展開はドンドン引き込まれます。最後は本当にハッピーエンドになったのか世界の力は干渉しないのか尻切れ気味な終わりになっていたのが残念でした。
  • 不埒な侯爵の強引求愛

    藍井恵/U子王子

    甘々ストーリー派なら読みたいかも
    ネタバレ
    2017年3月13日
    このレビューはネタバレを含みます▼ ストーリーはありふれている内容です。大人しいヒロインが王女だけど市井に紛れている時にヒーローと出会い恋に落ちる。互いの身分を知らぬまま惹かれ合うが、幼馴染との突然婚約が決定してしまい、どうするのヒロイン!なストーリー。
    ★引っ込み思案のヒロインが美形プレーボーイに愛でられまくり。執念深い幼馴染がストーカーの様にねちっこく罠を貼りヒロインを手に入れようとするのを掻い潜りながら二人の愛を貫く。ストーリーもテンポ良く感情移入しやすいです。番外編的なラブラブな新婚生活など結婚後のエピソードも詰め込まれているので好きな方は満足出来る作品だと思いますね♡ただ、ヒロインに対する王女設定は不要だと思いますね。貧乏王族にして貴族との階級差がボーダレスという特殊設定にするより、寧ろ貧乏公爵一家だった方が貴族の娘達がヒロインに当てこする場面も違和感無いでしょう。ヒロインの姉の設定の無茶振り感もありました。男色伯爵の設定が微妙ですし、せめて姉+伯爵の役割を二人に分けて一人は乳母姉位の設定の方が読みやすかったかも。
  • 囚われの王子様は最凶でした

    香月沙耶/蔦森えん

    最後が尻切れなのが残念!
    ネタバレ
    2017年3月13日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 周りが美形ばかりの学園でモテモテになるヒロイン。でも種族本能の結果だと知っているのでモテる度に卑屈になり…ある日、トラブルに巻き込まれ助けてくれた学友。でも彼の様子がいつもと違う事に気付いたヒロイン。彼から取引を持ちかけられ…。

    全体的に、やたらキャラの美醜描写や「ダブル」の描写が繰り返され過ぎて、肝心のストーリーの内容が薄くなってしまった感があります。だからか、後半の王子部分のストーリーが充実してないし、ドタバタエンドも味気無かったです。編集でページ数を削っているのか分かりませんが、後半部分の王子救出設定がキモなのに内容が薄い、バトル描写も書き込みか少なくて、ストーリー自体の盛り上がりもバランスも酷いです。ストーリー自体は面白いのですが尻切れなので読んでいて最後まで乗り切れにくい感じになりました。魔女について王子が冷淡なのかの原因もハッキリしなくて、肝となる問題が解決出来ないままエンドに。再度編集し直して分冊化してシッカリ内容入れ込んだら素敵な作品になったのに残念です。読み切りは無理な作家様なのかもしれないですね。
  • 伯爵様はエロスなロマンス小説家 たくみな指先は純情姫を喘がせて

    斎王ことり/すがはらりゅう

    ツンデレ伯爵と世話焼きヒロイン
    ネタバレ
    2017年1月17日
    このレビューはネタバレを含みます▼ ツンデレな伯爵に金で買われた姫、実は過去出会っていた、エッチな中にも愛を感じて徐々に気になり始める…まあ、よくあるハッピーエンドなストーリーです。登場人物も限られていて、挿絵も可愛いので、それなりに楽しめます。
    いいね
    0件
  • イタリア式縁結び

    キャシー・ウィリアムズ/一色都代

    ストーリーの面白さが伝わらない
    2017年1月17日
    原作を読んでないのですが、絵柄は悪くないのに背景の書き込みが無くトーンで何となく誤魔化してる為に情景や世界観が読者に伝わらず、全くキャラに感情移入出来なくなってます。キャラの書き方や輪郭の大きさも何通りかにパターンが決まっていて、書き込みが無くて画面が白い為に悪い部分だけが目立ちます。エッチ場面は更に手抜きするよ感が溢れていて見てられません。オススメし難い作品です。
  • ガンパレード・マーチ ファンブック

    榊涼介/ソニー・コンピュータエンタテインメント/きむらじゅんこ

    FBでも小説版だから少し違いました
    ネタバレ
    2017年1月17日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 元々ゲーム版のFBを持っていたのですが、違いがわからず20%割引を狙って購入。小説版なので世界の謎については触れてません。小説版に登場するオリキャラメンバーの人物メモ、兵器メモ。良かった点は、①小説の転戦地の地形などが細く記載されているので、小説読者が脳内補完してたものの答え合わせが出来る事、②ソックスハンターを始めとした小説版のオリキャラの小話がある事でしょうか。
    いいね
    0件
  • 身代わり姫と緋竜王の蜜謀

    華藤りえ/森原八鹿

    惹かれ合う2人には障害があり
    2017年1月17日
    暗殺されかけて意識不明な双子の兄王に代わり外交会議へ男装して出席するヒロイン。暗殺疑惑の相手の王がヒロインの事に気付いたみたい…な序盤から展開が早いです。ですが、登場人物は少なく抑えてあり、それぞれがキャラがシッカリ立っているので読み進めやすいですね。個人的にラブコメよりラブミステリーが好きなので、ワタシ的にはドンピシャな作品です(≧∇≦)/数々の障害を乗り越えて二人はどう結ばれるのか、最後までハラハラですよ♡
  • 転生したら皇帝陛下に猫かわいがりされる模様です。

    麻木未穂/SHABON

    好き好みは分かれそう
    ネタバレ
    2017年1月17日
    このレビューはネタバレを含みます▼ よくある転生物のライトノベルかと思いきや、前世の悲劇から現世に至るまでの因縁が絡み合い、中々どうして楽しめました。特にヒーローが前世から約束していた(ヒロインが忘れてたりうろ覚えな)事もシッカリ履行する生真面目さに愛を感じました!断片的に前世の記憶を持ち、詳細なまでに物事の覚えが良いんだけど天然で人を疑わないヒロインが前世で誰の手で殺されたのか…最後まで一気に読めました。エッチな表現は過度の期待しない方が良いと思います。
  • あのコの、トリコ。

    白石ユキ

    夢のハーレム状態
    2017年1月17日
    主人公は男子高生。表紙から分かりやすいヒロインを中心にしたハーレム状態。こんなヒロイン、リアルなら絶対 女友達居ないよね…(^_^;)グラビアモデルで可愛いし無意識に男心擽る天然小悪魔。最後は主人公とハッピーエンドです。リアルでは考えられない設定なのが少女向けですので、それを理解出来たらキャラも可愛いし楽しく読めると思いますよ♪
    いいね
    0件
  • 騎士様は超愛中!

    柚原テイル/ゆえこ

    ストーリーがご都合主義
    2017年1月17日
    ライトノベルにありがちな題名通りな展開です。うーん、作者のご都合主義というか、如何にも女性向けな夢が詰まった捻りもないストーリー。ヒロインとヒーローとのスレ違いだけが焦点なので、何も悩まずサラリと読めますよ〜。ライトノベルだし、読み切りなので、こんなものかもしれませんね。
    いいね
    0件
  • 婚約破棄が目標です!【SS付】【イラスト付】

    夏目みや/涼河マコト

    ヤキモキしながら最後まで一気に読めました
    ネタバレ
    2017年1月10日
    このレビューはネタバレを含みます▼ ヒロインの前世が苦学生で、その記憶が突然蘇りキャラが変貌。受け身諦めモードから現実的で口の立つ、見た目は深窓の美少女に。女たらしでお馬鹿な許嫁との婚約を、浮気の証拠集めて破棄させた所だった。なのに今度は初対面から嫌なイメージしか無い貴族から婚約願いが来て、断れないし…この婚約も破棄させるしかない。
    心理描写が分かりやすくて無駄がないので、ヒロインに感情移入して読み易いです。ヒロインの兄が実はツンデレだったりヒーローが子供っぽい所が見えたりと、周りのキャラも魅力的。何故前世の記憶が蘇ったのか、ヒーローが時々口にするヒロインの幼い頃の話、断続的に思い出す幼い頃のトラウマなど、キーワードも物語が進むに連れ明らかになります。最後まで一気に読めました。
  • マジメな魔王様を誘惑したらドSな絶倫になりました。

    丸木文華/綺羅かぼす

    エロを追求する悪魔たちに笑い
    ネタバレ
    2017年1月9日
    このレビューはネタバレを含みます▼ どうやって魔王をその気にさせるか試行錯誤するヒロインのラブコメです。メジャーな名前の悪魔が個性豊かにポンポン出て来てはヒロイン達を巻き込み、なかなか魔王をその気に出来ずに落ち込む。一生懸命に魔王を誘うヒロインがいじらしくて応援したくなる。BL作者さんだからかエロ描写も細かく書かれているし、ヒロインの秘密が実は…という事でラストまで一気に読めました。
  • 天花散華~天女は愛に堕ちる~

    芹名りせ/キツヲ

    30ページでラストが分かる
    2017年1月9日
    お値段高めだったので多少は期待してたのですが、実際は典型的ラブストーリーでヒロインとヒーローが出会った段階で、ラストまでの読者が考えたハッピーエンドまでのストーリーとの答え合わせが始まる感じ。マジ何の捻りもないストーリーでした。絵は綺麗だけど、他の文庫本の倍近い値段なんだから内容位は捻って欲しいところ。同じ様なストーリーの文庫本が探せば、この値段の半額で購入出来そう…(^_^;)
    いいね
    0件
  • いじわる令嬢のゆゆしき事情

    九江桜/成瀬あけの

    感情移入出来ない
    ネタバレ
    2017年1月6日
    このレビューはネタバレを含みます▼ デビュー作だという事から期待はしてませんでしたが、描写や会話に過不足無く読みやすかったです。ストーリーもテンポ良く、登場人物も生き生きと書かれています。挿絵も可愛くて好きです。

    致命的な悪い点としては、登場人物の性格や思考回路が年齢不相応であり感情移入が全く出来なかった事。ヒロインの世話好き設定を覆す口の悪さや周りに誤解され過ぎる言い回し方、幾ら空想上の誇大表現だとしても、普通の感覚なら自分可愛さにそこ迄しません。キーになる義妹は更にあり得ない程に性格破綻している為にツッコミ所満載で、読み進める程に嫌になります。読者が感情移入出来ないなら良い作品とは言えないのでは無いでしょうか。
    いいね
    0件
  • 伯爵令嬢と不埒な愛人

    水戸けい/皇りん

    心理描写が長い
    2017年1月6日
    素直になれないツンデレヒロインとヒロインに意地悪するヒーローの話。素直でない2人がスレ違い、最後はハッピーエンドです。まあ、王道な展開です。

    ただ作品枚数の割に、登場人物が少なくて心理描写が多い為、ややストーリーにモタツキを感じます。細かい方にはヒロインやヒーローの心理描写にツッコミ箇所がありイライラしてしまうかも。深く考えずに一気に読む方が良いと思います。
  • フェアリータイムズ

    山崎里佳/山下ナナオ

    一気に読めました
    2017年1月6日
    半額セール時に購入しました。
    新人さんの作品という事でそれ程期待してなかったのですが、実際読み進めると独特の世界観に引き込まれて一気に読めました。

    ヒロインの特異体質の謎が分からないままでのラストでモヤモヤしますが、続編あるのかな?
    いいね
    0件
  • 雇われフィアンセの蜜命 ~子爵の甘い誘惑~

    上主沙夜/SHABON

    ラブミステリー
    ネタバレ
    2017年1月6日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 美形な男性に甘い言葉で口説かれまくるという内容ですが、ヒロインが間一髪な目に合ったり屋敷に関する秘密が隠されていたりする辺りはミステリー風な要素もあり、好きな人には堪らないと思います。

    挿絵もシャボンさんですから、問題無しです。読み応えあり、良い買物です。
  • 転生男装王女は結婚相手を探さない【SS付】【イラスト付】

    月神サキ/林マキ

    値段が内容に伴わない
    2017年1月6日
    ストーリーは分かりやすくて予想通りの展開にハッピーエンドです。ヒロインの王女なのに流されるままの貞操観念の低さには若干引きますが、エロ描写は丁寧でやや過剰説明な事を除けばオッケーかと。

    マイナスとしては、ヒロインのハーレム風を説明する為にか、無駄で不自然な会話が多いのに辟易してしまいます。同様に無駄なエピソードや過剰な説明描写もかなり鬱陶しいと感じました。また、登場人物が少ないのに拘わらず、ミドルネームやファーストネームがゴチャまぜで凄く分かりにくくて困りました。素人臭い過剰描写や過剰な人物名を付けている事から、筆者サンは同人上がりなんかな〜?と感じました。うーん、同様のノベライズの中では高額だったので内容に期待してましたが、普通の新人さんレベルですね。
  • 世界に通用するマナーを教えてさしあげます!

    佐藤よし子/村田順子

    初心者向けマナー本を漫画にしただけ
    2017年1月5日
    漫画で分かりやすくシチュエーションを示しているので、初心者には取っ付きやすいと思います。内容はマナー駄目カップルがもし欧州の三ツ星レストランで食事をするなら、なシチュエーションです。ただ注意なのは、マナーの○×パターンを比較する為に出てくるマナー駄目なカップルの余りの駄目さに人によってイライラする事もあるかもしれません。

    初心者向けな内容なので、ある程度のマナーを知る人には不要な本です。私も騙されました(笑)マナーの厳密な内容を求めるのは酷でしょう。あくまでも初心者向けマナー漫画だという事です。
    いいね
    0件
無料会員登録でもっと見る