レビュー
今月(4月1日~4月30日)
レビュー数0件
いいねGET0件
シーモア島


投稿レビュー
-
シュールな設定2023年1月7日住宅地でライオンをかっているというシュールな設定です。
我が家にもでっかいメス犬と息子がいて、すごく仲がよくて、ときどき冗談で恋人同士みたい~といったりしてるので、飼い主のお嫁さんになりたいっていう気持ちや嫉妬、叶わぬとわかっている切ない想いに無茶苦茶共感してしまいました。
龍一ぼっちゃんの半分血がつながったお兄様方も強烈。お兄様がたもそのお母さん(継母)も、継子に対して複雑な感情などないみたい、など設定が凡人には理解しがたい。そして、龍一ぼっちゃんが"剛くん"に見えてしまうのは私だけでしょうか😄いいね
0件 -
-
かわいい2022年10月14日キレイで勉強もスポーツもできるけど殻にこもってる主人公が、少しづつ変わっていくところがいいですねーー。お花男子っていうのもなかなかいなさそうだし、かわいいカップル。王道的な展開で、ちょっと物足りないといえば物足りないとです。
いいね
0件 -
微妙なお年頃2022年10月14日思春期の微妙な気持ちが丁寧に描かれています。周りに期待される自分を演じて窮屈にかんじたり、思うようにコミュニケーションができなかったり。。。そんな中でも本当に少しづつ、自分の殻を破っていくところなど、応援したくなります。
いいね
0件 -
-
かっこいい2022年8月11日無茶苦茶なことをはっきりいうおばさん。なのにかっこいい。私もこんな風になれたらいいなー。
巻末のおまけ漫画で、漫画の生い立ちを知ることもできてお得感あり。原作の題名にはない"ハイパーミディ"という言葉はどこから出てきたのかも知りたかったです。いいね
0件 -
-
-
ハイテンションなおば様たち2022年7月22日最初から最後までハイテンションなおば様たちがしゃべりまくります。韓国にはむかーしいったことがあるので、今こんな感じなのかーと思いながら読みましたが、海月姫のスピンオフでなかったら読んでないかなー。
いいね
0件 -
一筋縄では行かない2022年6月10日結婚といってもタラレバ娘のことなので簡単にはいかない!?倫子が気になる人の結婚できない理由が意外。1巻では物足りないので、結婚後の話も読みたいです😉
いいね
0件 -
ヘタなホラーより怖かったりする2022年5月8日10歳以上年下のイケメンから惚れられるアラサーのファンタジーマンガが流行ってドラマ化される昨今ですが、この作品は現実に近いかもしれません。
もっとも資格取得に明け暮れ暗い20代を過ごした私からすれば、「女子会」できる親友がいる倫子たちはちょっとうらやましいです。
タラレバちゃんの指摘は本当に的を射ています。タラレBarも毎回楽しい。
そんなこんなでなんだかんだと最後まで買ってしまいました。
アラフィフィ、アラカンのタラレバ娘、結婚した後のタラレバ娘、結婚してからタラレバになった女性、田舎のタラレバ娘、離婚しちゃったタラレバ娘、タラレバ男の話など、もっと読みたいです!!いいね
0件 -
-
-
人生色々2021年11月21日人生色々という言葉を思い出させるエッセイのような作品。イケメンや高学歴、華やかな人がでてくるのではなく、市井の人々の話。不幸な境遇の人が多いですが、読後に人生捨てたもんじゃないよね、と思えるのが不思議です。画が昭和な感じなので、読みにくいと思う人もいるかもしれません。
いいね
0件 -
-
モロ体育会系!2021年11月13日「士官」というとなんだかかっこいい響きですが、こんなに厳しい大学生活なんですね。体育会系の上下関係、主人公のケチさ加減など、中途半端でないですが、こういう中身の濃い大学生活にも憧れます。
いいね
0件 -
漫画家の実態に迫る!?2021年11月13日漫画家になるまでの行程、というか裏事情などがよくわかりました。週刊の連載って本当に過酷ですよね。ありがたく読まなければ、と改めて思いました。
いいね
0件 -
4歳???2021年11月13日こんなに生活力のある4歳いないでしょー。せめて8歳ぐらいの設定なら説得力あるのに。と思いつつ、ありえない設定にのめり込んでしまいました😄
いいね
0件 -
-
深い2021年10月26日ほかの方のコメントにありますが、少年法のことを考えさせられました。主人公の醒ちゃんのように2年ですっかり更生できるのならいいのですが、そうでない子もきっと沢山いるはずですし、13歳くらいなら自分は罰せられないと知っててやってる子もたくさんいるでしょうし。。。 「秘密」にはまって、作者さん買いしたので、どうしても物足りなさが残ります。
昔九州に住んでいたので、せっかく福岡、熊本が舞台なんだから、もっと方言を登場させてくれたら嬉しかったと思います。いいね
0件 -
-
-
-
ワンコ君2021年9月17日主人公のワンコ君がカワイイ。とても苦学して医学部に入ったようにみえません。バイト先や住んでる街で殺人が起こりすぎるようなくがしますが、マンガだからしょうがないですね。ヒロインの「女王様」の女王ぶりがイマイチで残念です。
いいね
0件 -
-
-
-
顔面破壊2021年7月25日イケメンと美人さんばかり出てくる話と思いきや、おもいっきり崩れた顔がたくさんでてきて新鮮な感じ。主人公にカレシがいるのにほとんどでてこないのも不思議な感じ。高校生で3股かける友達とか、リアルにいたら嫌悪感いさきそうです😔
いいね
0件 -
-
-
-
奥が深い2021年7月17日サウナ好きの人がいるのは知ってましたが、おっさんの趣味でしょ、と深くしろうとしていませんでした。すみません。こんなに奥が深いとは驚きです!
いいね
0件 -
-
仕事に真摯に向き合う主人公2021年7月17日児童がひどい扱いを受けるなどのニュースはもちろん、保護された施設でさらにひどい扱いをされる子供のニュースもあります。この「かのん」のように、仕事に真摯に向き合う職員の方が増えることを願っています。
いいね
0件 -
-
最初の設定が。。。2021年7月17日現代の話なのに子供を質入れするなんて、とんでもない出だしでビックリです。個人的には宝石には興味ありませんが、この本を読んでいるとストーリーのある宝石は素敵だと思ってしまいます。
いいね
0件 -
-
-
-
本当にいそう2021年7月11日こういう人、現実にいそうです。新しくSNSを始めて反応が気になったり、ほかの人に対するいいねの数と比べてしまうことはありがちですが、それにどっぷりつかってしまっては悲しいですね。
いいね
0件 -
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-