-
すべてのレビューを見る
面白い!
作家さんが大好きで、買いました。
この作品も主人公の肩の力が抜けた感じが素敵で楽しめました。実際にはこんなふうにはならないでしょうけど、リアリティが感じられるのはさすがだなと思います。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
シュールで好き
ドラマを観て全シリーズ揃えたほどに嵌った。吉祥寺にはよくいくので違った目線で妄想街歩きできるようになって楽しい笑。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
ゲームから
ゲームの内容をコミカライズしたもの。ヤミ団長好きなら絶対に読むべき作品!!ほんとにかっこよすぎてハゲる!
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
うさぎ可愛い!
かわいらしい絵とお話!
読んでいて応援したくなります。うさぎがとっても可愛いです!
「あやかし奇譚」にハズレはないけど、中でもこの作品は面白いです!
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
良いコンビ漫画です
絵柄に惚れて衝動買いしましたが、内容も良くとても良い漫画です。
設定資料が多くあり、読み応えがあると思います。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
魔法科は色々な方がコミカライズされていますが、卒業後の話をコミカライズしたのはこの方が初めてかな?連載中の「孤立編」や「エスケープ編」の後の話が描かれているので漫画派の方はネタバレ注意です。そしてこの漫画の感想ですが、いやぁー面白かった!!最高でした!!爽快!!こんなに漫画を集中して読んだのは久しぶりです。もともと黒羽姉弟が好きで、今回は2人がたくさん出てくるとのことで迷わず購入しましたが期待以上でした。今回は「普通の敵から見た達也」ということで、話がわかりやすいです。暗殺者を達也は気にしてませんが、達也のために黒羽姉弟(主に文弥と文弥の部下)が奮闘します。まさか以前の番外編のメンバーがここで再登場してくるとは!これは予想外でした。それから達也と深雪が高校卒業後にここまで進展していることに驚きました。高校時代はほぼ深雪の片思いのようなものだと思っていたので、卒業後に達也がこんなに愛情を示すとは思っていませんでした。深雪が報われたのが嬉しいです。達也と深雪の裏でリーナが奮闘しているのも面白かったです。誕生日ミッション笑いました。大変そうだったけどリーナが楽しそうで嬉しくなりました。兵庫とリーナ、良いコンビですね。それから達也の車を敵と味方が尾行するシーン、達也が難なく回避したあと味方と同じタイミングで私も「ふふっ」と笑ってしまいました。そのくらいキャラクターに同調しました。と、言うかヘルメット被って目しか出てないキャラクターの苦笑を表現できる画力がすごいなと思いました。絵が見やすいし、キャラの描き分けも完璧。アクションシーンも引き込まれました。漫画なのにアニメ映像を見ている気分になりました。記憶を消してもう一度読み直したいくらいの満足感です。続きが楽しみです。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
悩めるイケてる男子会議を聴講したい
表題作のみ、表紙含めて177ページ。『俺のアオハルは渡さない』続編。
「1巻に入りきらなかった陣内のヤバみを出せてたら〜」と作者様が書かれていましたが、ヤバいよヤバかったよ陣内「俺をなんだと思ってるんだ童貞だぞ」からの心頭滅却(できてない)の助っ人も、都市伝説のはちみつレモンも、あの場面で響夜降臨にも吹くこと間違いなし!
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
めっちゃ可愛い
かなりいいですここ最近読んだ中でベストに入るくらいあたりの作品でした読むとくすっと笑えてほんわか優しい気持ちになる素敵な作品
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
ずっと見ていたい
とにかく心地良い世界です。本編も全巻買ってますがこちらも同じくらいずっと追いかけていたい。絵もお話もキャラクターも好みで可愛いしアホだし時折クールで決めるところは決める。アホとポンコツだけどいつまでもこのふたりや世界を見ていたい。本編と同じくらいボリュームあっても追いかけますので是非是非ずっと続けて欲しいです。本編との絡み方も絶妙で、本編と何度も読み返してしまうのです。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
「おくりワンちゃん」とっても面白かったので、もっと読みたいと思っていたら・・・続編があったー!ヨミホで1話だけ読んだけど、やっぱり面白い。軽くて流されまくりの迫くんいいですねー!酔った迫くんを「可愛い」という塩谷くんもステキです。続き読みたーい!
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
かぶおののケンカップル最高です!!
お互いに無いものを持っていて、そこに惹かれ補い合いながらも言いたいこと言い合って仲を深める2人ホントに好きです!7巻のカブのあの笑顔が全てを物語ってますよね!!ニコニコ☺️その他のみんなもそれぞれ良いキャラで読みやすいし、ホントにオススメです✨愛読書です♡
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
更新されますように
私も今まで読んだTL漫画のなかで一番大好きです!お願いですどうか更新されてたくさん連載した後無事完結しますように……!!!生きる希望になります(T T)
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
よかった!
絵が好きで期間限定で無料だったから一話だけ読んだら、まんまと全て購入してました。
年下の可愛さがあって、年上彼女の面白さもあり、、最高でした!
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
1巻を超えてきた番外版(★9)
この番外版は、2巻の最初に入っていますので、ダブらないようにご注意ください。
私は、大好きな作品だったので、随分前に、即買で、大満足だったので、問題なしだったのですが、2巻完結の今なら、必要ありません。
このキャンプ編は、1巻を超えてきた素晴らしいものでした。(そして、そして、2巻は、更にそれを超えます。)
男っぽさ全開の大好きな作品です。H激しいのに、純情すぎる2人です。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
世界一周いいなぁ
世界のいろんな国のことを知れてとっても面白いです。そして人間模様もおもしろいです。旅っていいなぁと思わせてくれる作品。好きです。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
なかなかいい、いやかなり好き
何となーく気になって読み出したら、面白くって次回作いつかなー?なんて思いながら読み返してます。
あんなメイクして診察ってなかなかいないって、思うが子供は遊んでくれる人とか、いい人って直感でわかるんですよねー。ブッキー先生みたいな小児科医いたら、大評判だと思う。実際あのメイクした人見たらビックリして二度見いや三度味するかと‥ましてや小児科医(アハハ)でもこれ見てると、ママでお仕事あり、シングルママやパパさん達あるあるだよね。心がすさんだ時は、始めから読み返したくなるコミックだ。たががコミックされどコミックですよ。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
おもろ
絵が美しいしいろいろミステリアスでストーリーも凝ってんで非常におもしろいですね。
こっから謎が解き明かされてくのが楽しみ
そしてよみの可愛いこと
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
「笑う門には…」のスピンオフ。
前作同様、コミカルで面白いのですが、それ以上にグッときて泣けるシーンが多い、感動作品。期限を切られた活動期間に、日本一にならねば、なりたい!と焦りながらも頑張るお笑いコンビ、弾マックス。司の感じる、アズを引き入れた責任感と後がない不安と緊張。一見ボケっとして頼りない印象でいながら、そんな司を心底愛して理解し、可愛いボケの合間に、覚悟の意思が見えるアズ。二人がお互いを想ってしていく事が、次第に二人の恋も将来の道筋も形作っていく。アズの本気と潔さ、司を理解し心も包み込んで支える男気が、心に響いて泣けてきます。
恋の切なさと幸せも堪能出来、且つ、先輩の思いやりや息子を叱咤激励する母親等、温かい人情も感じられる作品。読後感も心地よく、この先もずっと見ていたい好きな作品。オススメです!
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
かわいい
日暮くんわもーっとぽっちゃりさんでイメージしてたので、挿絵にびっくりしてしまった
旬くん並みのイケメンだ
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
久嶋の音喜多への少しずつだけど、気持ちの変化がなんとも嬉しい感じです。
2人の関係がいい。
そして、汐月が久嶋を頼る今回は、意外な展開でよかったです。
ちょっとした事件にからみながら、2人のイチャイチャシーンももりこまれ、また続きがみたくなります。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
アンナが華咲病にかかったところで終わり、とうとうノベル購入しました。アンナのラッキー体質でハッピーエンドになって良かった。ロイ様の幸せを全て叶えてあげたんじゃないかな?ロイ様とギルバート様の掛け合い面白い。良いコンビですよね。それから作者さんの文章の表現素敵だなと思う。濃紺の空に月の船が浮かぶ。素敵。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
懐かしい
いや~久しぶりに鬼太郎みた。昔の懐かしさがこみ上げてテンション上がる。鬼太郎、父さん良いコンビ、父さんの知識凄すぎでしょ
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
違う作品から作者さんの他の漫画見てみたいと思い、読みました。絵がこちらの作品でも美しく、ストーリーも面白くて、しかも2作目も表紙がカラーで美しかったです。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
めちゃくちゃ良い
何回読んでも最高!
武装して、掃除してその場所も心も綺麗にするという設定がまず凄い。ウチガワには入れないけど、心も場所も掃除して綺麗にしなくてはいけないのは今生きている我々も同じなのだから。日々を頑張ろうと思える本です。
続編も途中まで読んでるけど、ふみちゃん応援してます♡
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
1.2巻無料版を読んだら止まらなくなり8巻まで読了。
とても面白いです。
なつ美ちゃん、最初は初夜の意味も知らなくてふたりのやりとりがとてもかわいらしくてハラハラドキドキします。瀧くんの硬派なところや、なつ美ちゃんには甘いところ、意外に尻に敷かれている瀧くん、嬉しいことがあると瀧くんにツンツンするなつ美ちゃんなどクスッと笑えるシーンも多くとても好きでした。ただ、これから戦争の描写などが増えてくると思うのでつらいシーンなど涙なしには読めないだろうなと思いました。
9巻も楽しみにしています。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
理解してるつもりでも…
何度も読みました。七海ちゃんのお母さんのように頑張っていると二人に言いそうです。ですが、それもこの夫夫からしたら特別扱いされているようですね。私の周りには同性同士の既婚者はいないのですが、いたら素敵だなと思います。断然応援したい。そう思うのも余計なことなのかも知れませんが、面と向かって子どもを巻き込むのは良くないと言う知り合いのゲイの人の様には言えないんです。男女の結婚に於いても子どもを巻き込んで歪な家庭は沢山あります。実は絵に描いたような家庭はほとんどありません。ですからそんな家族を人は理想として求めるのかも知れません。愛ちゃんと奈央くんの生活は、ひろ君が大きくなるにつれて深刻になるかも知れませんが、二人の様に悩みながら話し合っていくのなら三人は強い家族です。まだ続きがある様ですが、できればひろ君が大人になるまで見届けたいです。そして二人がどの様に年を重ねていくのかも。次回も楽しみにしております。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
アニメからハマって全巻一気読みしてしまいました!
いのりちゃんの成長をドキドキしながら読むのと同時に、小学生だったいのりちゃんが中学生になり、成長に伴う体の変化でぶつかる壁、さらに思春期・反抗期も重なって、まさに自分が思春期の子供を育てているところなので、あ~!司先生頑張れ!!って気持ちが強くなりました(笑)異性の思春期の子供ってかなり難しい!
司先生の話でなにがいのりちゃんの心に刺さったのか、ちょっと?ってところもあるけれど、吹っ切れたのなら良かった!(これもまた思春期の難しさなのか?)グランプリファイナル、早く読みたいです
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
妖精‥
妖精が見えて生まれもあり迫害されてる姫と妖精見えてるけど仲間に助けられつつも周りの貴族たちに嫌悪してるひねくれ騎士の話。
いろいろ謎は出てくるだろうがとりあえずすごく平和なストーリーです、妖精の家を作って物語が進む珍しい漫画ですがほのぼのとしてて2人の仲も微笑ましく楽しいです。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
ツンツンな猫ちゃんのイメージが強かった小野寺くんがこんなにかわいかったなんて!
田辺くんもすごくかっこいいのにいい人で終わってたのが不思議、みんな見る目ないなぁ
お付き合いが始まった2人はなんだか初々しくてお互いが好きなのまるわかりで、かわいくて仕方ない
SNSで有名になるのは将来的に応援したいけど自分だけにしてほしい、この気持ちって大好きでないと出てこない
田辺くんはもっともっとわがままに自分の言いたい事言っちゃえばいいと思うな
小野寺君はもう田辺一筋だから、高根くんと南くんと一緒に4人の話も読んでみたい
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
満員電車でブツを擦り付けてくる後輩をイジメるお話。
とても短いお話ですが、その中で先輩後輩の関係性や性格、気持ちなどが伝わってくるのがとても上手いと思いました。朝の通勤時間での出来事という短い時間のピックアップも良かったと思います。仕返しは倍返しくらいして欲しかったですが、そこは如何せんページ数不足ですかね。それでも上手くまとまった作品だと思います。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
実際はどうだったのか
実際にあった事のような世界観で読めて、歴史好きには賛否分かれるかもしれませんが、私はとても好きな作品です。菅原道真公と言えば学習の神様と言うイメージも壊してなくてむしろ、頭の良さをフルに活用した作品だと思います。すごく好きです。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
体格差、年の差、攻め受けの秘める思いまでもう全部最高でした!!!キスの時に体が浮いて股間が、、ってのが本当に大好きで、体格差の醍醐味だぁ!!って感動してます泣
慣らす過程も執着が見えてとても良くて、感情の表現が本当に好きで進めないページがずっと続いていたのですが、話のテンポ感が良かったので何度も読み返してそのまま3巻とも買ってしまいました笑
年下攻めはあまり好みではなく避けてきたのですが、こんなにも素晴らしいならもっと早くから読んでいればッッと後悔しています泣歪みかけていた性癖がぐちゃぐちゃに天に昇った最高の作品です。
本当に素晴らしい作品でした。ありがとうございます。
続きをどうか、、、
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
大好きな作品のスピンオフ!
はるこ先生ワールド全開で、ホント面白くて何度も笑わせてもらいました!
大好きな別作品のスピンオフ?というのか分かりませんが、またそちらも読み返したくなりました。そしてまた横綱読んだらこちらも読みたくなるんだろうなー笑笑
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
ハーレクインによくある愛憎モノではなくほのぼのとしたストーリーです。
ルークもパピーもジュリーと出会って孤独から解放されて癒されていきます。
ラストはハッピーエンドですが、各章に出てくる金言が印象的でした。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
畳みかける展開が面白かった!
最初はバーで出会って進展・・とあるあるな話かな~と思っていましたが、後半伏線回収が始まる頃から面白くなってきて一気に読む速度がスピードアップ!あっという間に読んでしまいました。全て弟くんのお陰だと思います(笑)そして今作品のイケメンレベルも大変高く、星5個では足りません。まだまだ続きが読みたいです。弟くんのスピンオフもお願いします!
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
持つべきパートナーはねこ!
猫との生活。ままならないことも多いんですが、近過ぎずの距離感が最高に心地いい。全て従うわけでなく。それぞれの個を大切にしながら同じスペースを分け合う。そう言う猫との生活の一場面。どんな締めくくりになるのかと思っていたら、こうきたか!と言う感じでした。面白かったです。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
二人ともカッコイイ
この作者さんの長編ヤクザものは1巻しか読んでませんが、こちらのカップルのが好印象かな。立場が対等なところと受けが抱かせてやるよ、やれやれ仕方ないなぁという態度な癖にほんとはやぶさかじゃないところ。真砂意外に抱かせてやっていい相手がいないなら真砂にしておけばいいのにと何度思ったことか。事件の真相も面白かったです。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
観劇の予習用に購入。
フローの信念を持って突き進む生き方が素敵で憧れる。
グレイとの関係性も少しずつ変化があって、最後のサムシングフォーは泣いてしまった。
原作は生霊のシーンがとても迫力があるので、観劇したけど原作未読の人は是非読んでほしい!
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
先が気になる、面白い!
お試しで読んで基本のストーリーが「羣青」に似てる?など思って読み進めたら全く違って、こちらも凄く面白い!
男前のアツコ(学生時代のニックネームは王子)と尊大でお姫様気取りのユリ。同窓会で再会しユリが夫にDVを受けていることに気付いたアツコは…。
重い題材ですが二人の顔の良いコンビが良い。
我儘だけど天然のユリが可愛い。めちゃくちゃ可愛い。
旅する中で気が合わない二人は勿論、揉めたりしますが、だからこそ本音で話したり。
2巻まで読みましたが、二人の逃避行がどうなるのか楽しみで待てない!
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
動物と動物園の知らなかったことがわかる
動物園の獣医さんや飼育員さんが動物たちのために普段どんなことをしているか、なかなか知ることのできないエピソードが満載で楽しく読めました。また、動物の生態なども知らなかったことが多く紹介されていたのでとてもタメになりました。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
面白かったです。
面白そうなお話なので試しに購入してみましたが、買って良かったです。怖いというより温かいストーリーで、ほっこりしながら楽しんで読めました。
2巻完結も丁度よくて良かったです。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
奥行きのある作品
キャラクターは個性的ですが、一人一人に奥行きが感じられ、客観的に、でも入り込んでしまう、そんな作品だと思います。
悪とはなにか、正義とはなにか、考えざるを得ない作品だと言って勧められました。まだまだ作品から学ぶことがたくさんありそうです。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
久々に爆笑しました
何かタイトル的に食わず嫌いしていましたが、今回のクーポンで買ってみようかな、と軽い気持ちで購入しました。で、結果「何で今まで購入しなかった自分⁈」と猛反するレベルで面白かった。関西弁のノリが作品を更にキャッチーにしてると言うか。うわーもっと早く読んでおきたかったわ。未読の方、めっちゃ笑える作品好きなら買いです!
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
引き込まれる臨場感、アクション映画の様
ドラマや映画でも、公安モノが好きです。普通の刑事モノより重めで、アクションや物語が丁寧な物が多いから。
漫画では刑事モノは勿論ヤクザモノも読んだ事無かったんですが…表紙にビビっと来ました。
読んだ感想は、香港映画のインファイナルアンフェア…無限地獄を思い出しました。
面白い作品です。欲を言えば腐女子的にもう少しエロ要素も欲しいですね。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
これ、大好き(;´༎ຶ༎ຶ`)
よくある少女マンガって、ヒロインはかわいこぶってたり天然ドジっ子ぶってたり、男の子はカッコつけだったりキザだったりで胸がむず痒くなるので苦手なんですけど、嘘解きレトリックは見事にハマりました……。
先生も鹿乃子ちゃんもマジで大好き、ふたりの関係の変化を見守るのが幸せ!!
もはや自分の乏しい語彙力ではこの作品をどれほど愛しているのかなんて到底伝えられないから余計なことは書けません。
後にも先にもこれほど好きな作品はありません!!( ߹ㅁ߹)
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
クロネコから派生した、こちらのカップルもやっぱり良い!リオが大きくなった話も出てるし、クロネコもそうだけど、不機嫌もコレが最後なんだろうなぁ〜(寂)
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
暑苦しくも男前な勘違い受けちゃん
bl小説というか和風ファンタジーなんですが、まーコメディーとして味わいたい一品です。
込み入った独特な設定は作品詳細で読んで頂くとして、笠井先生の美麗な絵と、夜光先生のじわじわ来るユーモアのミスマッチを堪能しておりますよ。
攻めは所謂この世界観においてのスーパーダーリンですしガタイもいいしめっちゃイケてるんです。でもよ〜く考えて?
意地悪してたって何故か優しい話し言葉が笠井先生の表紙の攻め様から出てくんのよ?ここに萌えずしてどこに萌える?
一方表紙では可愛く小さくチワワ味の受けちゃん。こいつが何しろ勘違い激アツ野郎で無駄に頑張り屋というか。
昭和の親父かっていうか鬼太郎のお父さんというか?
この受けちゃんのチワワビジュアルと親父な中身、攻め様の超絶スパダリ味と甘く重い可愛さ。
もー大好きです。やっぱり小説は良いですね。続きを楽しみに読んでいきます。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
表紙から最後まで絵も内容もだいすき
受けのフミさんがほんっっっとうに美人で!!!
絵柄が好きすぎて本当に全コマ幸せでした。
フミさんほんと綺麗だし頭良いのに変わってて好きです。照れるのもかわいーーー。
内容も日常謎解決系が好きなので楽しかったです!
付き合い始めたこの二人をもっと見たいので、ベビーシッター編以外にも続編が出ると嬉しすぎます……!!
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
試し読みしたら、独特なテンポや間が面白くて…気が付いたら全巻揃えていた。(紙媒体でも買っちゃった) そして何度も読み返しています。読む度に発見がある!スルメみたいな漫画。湯神くんという人間もスルメだなーと思った。実際、クラスメイトや職場に居たら迷惑なのかな?と一瞬思ったけど、いやいや湯神くんみたいに自分を曲げずに周りを気にせず生きていたら、楽しいだろうなと思った。まぁ湯神くんはなんだかんだ周りを助けてあげたり(特にちひろちゃん) しているんだけどさ…
ちひろちゃんと湯神くんの独特な距離感が、もー!たまらないです。キュンキュンしてしまうよ!最終巻は泣いてしまいました。きっとこれからも2人は一緒なんだろーな、なんだかんだ。そう感じさせるラストでした。イソギンチャクとクマノミって表現めちゃくちゃ好き(涙
素敵な漫画に出会えて幸せです。これからも読み返したい大切な漫画!
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
バディもののお話が好きな私にはストライクでした!BLではあるけれど怪異漫画として充分楽しめます。
何より絵が超綺麗で虹生がかっこい〜〜〜!クール世話焼き美形×鈍感年下で、攻めが先に恋心に気づいて受けに振り回されて赤面するシチュが好きな私には大好物でした。
サブカプの2人も魅力的だし、キャラの服装もかっこよくて色々と楽しめました!
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
短いけど
短いけどフィナーレの続き見れるの最高…なんだかんだで甘々なカルム王子かっこいいし簡単にめろる…100ptは安いよ
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
好き
毎日無料で無料分だけ読みました。『パパと親父のうちごはん』も好きでした。こちらも簡単なレシピも紹介してくれて、参考にしたいなと思いました。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
特殊な能力をもつチリと元公安調査庁にいた鷹目。一緒にバディをくみ、依頼をうけつつ、チリの過去の事件も時々はさみながらの展開。
なかなか面白いです。匂いで相手の感情とかもよめるとか、そして自分が好きな匂いをもってるのが鷹目で、鷹目はそういう特技ないのに、チリに甘い匂いを感じる。性格もちがい、好みも違うのになぜか勢いでエッチしちゃってるところからですけど、
本能の部分では互いが好き。
それを、お互い理解して、告白するまでが長いです。最終巻での鷹目の、らしくない行動とか言動にドキッとします。二人の森でのやりとりも好きでした。
サブキャラでは千代子ママが好きです。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
ちょっと昔の絵の雰囲気ですがお話に合っていて好きです。この二人の行く末をずっと見てみたいと思いました。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
真っ直ぐで頑張り屋のヒロインと人外の美貌と公爵という高貴な身分を持ちながらちょっと抜けてて思考が可愛いヒーローのとても素敵なお話しでした。ドキドキしつつ、嫌な当て馬やライバルなどが出て来ないので、ひたすら2人のもだもだ甘々なやり取りを楽しむ事が出来ました。何度も読み返したくなる作品です。購入して大満足です。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
表紙のかわいい御幸くんの本当の姿を知っても尚、考える時間を与え、トラブル解決などさすが上司で理性的な対応。御幸くん外見可愛いけど、苦手だと思う人も多そうです。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
間取りは生き方
いま流行りのリノベを軸に、家族の在り方、暮らし方、ひいては生き方を描く、なかなかに読み応えのある内容。我が家もリフォームしたくなりました。そして、とってもお似合いの主人公コンビにも幸多きことを…
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
北海道こわいよぉ😭
クマを撃つ漫画なのか〜(*^^*)と、軽い気持ちで読み進めましたが、重い重い。
現在都内在住でクマは怖いとなんとなく思ってましたが、この漫画読んだらもう北海道行けなくなりました(褒め言葉)
そうだよな…ヒグマだもんな…えげつないよな…
地方で熊のニュースはよく見るけど、どこか遠いところの出来事だと思ってました。この漫画を読むと当事者や関係者の気持ちがよく分かる。
とにかくもう一度言う。私はもう北海道には行けない。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
良きお話でした
読み放題で最後までよませてもらいました。
大正時代が舞台の物語。とはいえ、大正ぽさはあまりなく、ほどよいお金持ちの地主の家に嫁ぐという設定で、貴族の貶め合う姿などもなかったから私は読みやすかった。
言語学者の旦那さまが恋を知っていく様子は少年のようで微笑ましいのに文学的でもあり、言葉でこんなふうに落とされたみたいものだと思ってしまった。
全体的に落ち着きがあり、幸せに向かっているので安心して読めました。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
最高
やっぱりソノオ先生最高だわ…!
なんだかんだでほっとけないミタ君ときっちり片桐さんのカプ、モブとしてずっと見ていたい
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
膝下丈で回ると広がるスカートには夢がある
もちろんペチコートとドロワーズにも夢がある。
「メイドさん」だから「メディスン」という雑なネーミングなのにも趣がある、著者最初期作品(と、その続き)。
1巻収録作は同人誌発表で、発表当時「ものすごいのがキター!」ってワクワクしたのを覚えています。
1巻には『シャーリー』の他、5歳の坊ちゃんと遊び相手のメイドとコマドリの雛の話『僕とネリーとある日の午後』、イタズラ仕掛け好きの子爵の大旦那と強気なメイドの日々『メアリ・バンクス』が収録されています。
2巻収録作は商業発表。着々と描き込みがみっちりしていきますw
〜〜〜〜〜
仕事はものすごくできるけどまだまだ少女であどけなさもあるシャーリー、少しうっかり屋さんの主人ベネット。二人の日常はなんてことないけれども、ガラス瓶にひとつひとつためていくビー玉のようで、いつか振り返ったときにそのきらめきを懐かしみ、笑顔になって、新しい一歩を大切に踏み出せる……そんなやわらかな光をたたえています。
シャーリーがベネットに向ける「大人」への憧れの眼差しと、ベネットがシャーリーに向ける「子供」への慈しみの眼差し、友人でも家族でもない関係性の中でのお互いを尊ぶ心が、相手が喜ぶと自分も嬉しい様子が、なんとも好ましいです。
そんなやさしい雰囲気の中で、膝下丈で回ると広がるスカートとか、人形に自分で服を仕立てるとか、コルセットとか、蓄音機とか、靴のデザインとか、紅茶を注ぐ姿とか、現実では些細ながらも著者によってクローズアップされている愛すべき物や事柄に「そこが大事なんです!」って著者に同化する勢いでのめり込みたい。
あと、1巻と2巻それぞれで見られる、シャーリーとベネットの「暖炉の火を見つめる横顔」が、すんばらしい対比になっているなと思うので見て!そこが大事なんです!
あとは2巻の夢のシーンが可愛すぎて悶えます。
世界名作劇場の『牧場の少女カトリ』のようなさりげない日常の短篇連作が一番向いている作者さんだと思っており、この作品が最高に好みです。今後も、あまり大きなストーリーを混ぜないでほしいと切に願っています。
〜〜〜〜〜
まだ単行本に入ってないのもけっこうある(Wiki調べ)ので、単行本が出せる分たまるまでの繋ぎに、単話で配信してほしい……とりあえず要望は出版社に出しましたが、同じ要望が集まって実現したら嬉しいな。
さあ、あなたも要望を出そう!
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
日本はいろんなところに古墳があったらしい。でも戦後の高度経済成長の頃に取り壊して宅地にしたりしたそうだから、土地も買う前にいろいろ歴史を見たほうがいいよね!実は刑場跡って結構あるし不動産関係の仕事だと色んなこんな話が多そう
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
アニメにも負けてない‼
当時アニメ活撃を視聴していました。電子書籍を買い始めコミカライズされているのを知り購入したものの積み本が多く優先順位を低くしてしまったため読了が今に至ってしまいましたがもっと早く読んでおけばよかったと後悔しました。
アニメからのコミカライズのためつい比較してしまいがちですがアニメに負けない画力で本当に満足感が高く素晴らしかったです。アクションシーンもわかりやすく追加ストーリーも違和感なく最高でした。またアニメや映画のコミカライズは津田穂波先生にお願いしていただきたいくらいです😄 活撃も早く続きが始まればいいな……。
素敵な作品をありがとうございました。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
原作『東京喰種』の行間、もしくは過去編を描いたスピンオフ小説となっています。原作漫画の登場人物が好きな人にはもちろんマストバイを出していいぐらいおすすめしたい小説なのですが、本作オリジナルの登場人物も凄くいいキャラをしているのでそこもぜひ楽しんでもらいたいですね。
個人的には医師のお母さんに育てられたイクマくんが大好きですね。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
「メルヘンチック・バズーカ」スピンオフ!
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼
売り出し中のイケメン俳優・万里×養成所に通うピン芸人・巳柳。「メルヘンチック・バズーカ」で二人を掻き回した先輩芸人・巳柳のスピンオフ、「メルヘンチック〜」ラストのテレビ収録現場からのスタート。後輩の成功を複雑な気持ちで見つめる巳柳が出会った俳優・万里。かつてコンビを組んでいた頃からの大ファンだと興奮気味に言われて、利用する気まんまんで連絡先を交換。さっそく動画配信に呼ばれてガチファンだった万里となんだかんだで楽しく過ごすが、酔った勢いで迫られてしまう。前作では正直好きではなかった巳柳だけど、これ読んだら好きになった!周りを振り回しつつうまく立ち回っているようで、言うほど利用するわけでもなく、根っこの人の好さが隠せてない。早々にさてはいい人だな?と気付いて、俄然応援モードになりました。気まずくなっても動画がバズってしまってチャンスには違いなく、万里も必死に食い下がって、警戒しながらも突き放せない。前作で巳柳は結局なにがしたかったのか?と思っていたけど、いろんなことでことごとく希望を打ち砕かれたら捻くれもするし、年齢を重ねて無謀な挑戦はしにくくなるし…というままならなさがそうさせてたんだなと納得できました。万里の熱い気持ちが巳柳に火を付けて、思い切りぶちかました巳柳に拍手!一緒に上昇気流に乗った二人に幸あれ。黒髪の万里もいいな〜。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
鮨サイコー
全て絵で描かれたお鮨なのに、すごく美味しいそうに見えて、お腹も空いてくるし、是非行きたいなぁと思いました。夜はどうしても値がはるけども、ランチなら行きやすい金額ということも情報で載ってるので、安心して行ける❗と思えたので、次はこのお店に行ってみたいなと思いながら、楽しく読むことができました。次が楽しみです😍
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
今まで漫画は鬼滅しか読んだことがなくて、初めて読む少女漫画でした!!
もう最高すぎてとにかくガクがイケメンすぎる( ᵒ̴̶̷̥́꒳ᵒ̴̶̷̣̥̀ )韓国アイドルが好きな面食いの私からしたら最高すぎでした(⑉• •⑉)❤︎私も大学入ったらこんなイケメンと出会いたいーーって思いながら見てました笑
なんでガクがひばりの事好きになったのかは分からないけど、漫画だからこそ出来る展開なのかな〜って思いました!リアルすぎないところがきゅんきゅんポイントだと思います!笑
凄く面白くて、これ全員☆5だろ!!って思いました!
めちゃめちゃ続き楽しみです!夏休みむせ愛に出会えてよかったඉ́ ̫ ඉ̀
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
「来世は他人がいい」が好きな人はこれも好きだと思うので是非!
少年漫画だともっと深掘りして泥沼化して死人も沢山出るだろうけど、少女漫画なのでいい頃合いで解決してあまり複雑な内容ではないですし、恋愛要素は少なめですが小出しでちょくちょくあるので、暗過ぎず明る過ぎず適度なテンポで読めます。
7巻が物語の要だと思うので頑張ってそこまでは読んで欲しいです。7巻で旧リャンハの生き様に胸が打たれて、現在のリャンハとシャトーの気持ちもようやっと理解できて一気に感情移入しちゃいました。初めて慈悲をくれた人で、文字通り恩人だったんだなぁ。
14巻まで読んでとっても満足です。穏やかな余韻に浸れました。欲を言うと名前で呼び合うところが見たかったな。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
立ち読み読んでルディがはちゃめちゃ可愛かったので買う‼︎‼︎と勢いよく購入しました笑
あー本当に可愛いですよぉマジで。
犬同士(?)で話通じるのも可愛い…
もちろん主人公2人も最強に可愛いです☺️
魔物含め途上キャラみんな何気に可愛くていい子で、ほのぼのとした平和な雰囲気がとても良いです。
多分現代魔王様がそう言う性格だからですよねー
アイクも美人だしツンデレというかちょっと気が強くて素直になれない部分はあるけど、根が真面目で素直なのもとても好きです😊
頑張り屋だし。美人だし
エロはライトな方ですかな?
何より絵が素敵でちゃんとラブラブしてて私としては大満足です☺️
ああーもっともっと可愛い2人を見たいですが、1巻完結で寂しいですね😔
もう10回以上は読んでますけど可愛いが止まらない…です。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
バディものやっぱりいいです…!トラウマをかかえた相棒を慰める関係性でありながらも、だんだん好意が芽生えてくる…ストーリー性も、えっちもたくさんあってどっちも満足です!!続きが楽しみ!
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
「ヨメは箱入り息子」にこちらの特別版が入っており、他にも 動物体質のお話があるのだと知り購入しました。
23歳でジムで働いている動物(犬)体質の青波と32歳のホテルマンで 吸血体質の一穂のお話です。
とあるきっかけで同居を始めた2人ですが青波は真面目できっちりしてて家事もできるので、だらしない生活をしている一穂の身の回りのお世話をします。
いろんなところが正反対の2人ですが一穂の体力の無さには笑いました。
そして青波の犬姿がめちゃくちゃ可愛いです。
私も大型犬をモフモフしたいです。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
塾講師同士
お互いの意中の相手に付き合うことを提案されお試しで付き合ってみたら、相性も良いし講師として尊敬しあっていることがわかり...合いそうですね~この二人。
面白い!!し、めちゃくちゃ絵がキレイ!!
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
一番好きな漫画です
今まで漫画や小説に1千万ほど使い、好きな作品がたくさんありますが、からくりサーカスが一番好きです。
未読の方はレビューは読まず、ただからくりサーカスを買って読んで欲しいです。
読み終わった後1巻を開いて、3人の主人公が初めて出会ったシーンを読み返しました。ずっと余韻に浸っていたいです。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
東金城さんめちゃくちゃ男前やん?!
流されてたわけじゃなくて本気で菊池君のこと引き抜こうって思ってたんだ!
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
久々おもしろい!
最近あまりマンガ読んでなかったですがとにかくおもしろいです!絵も可愛いし泣けるし笑えるし!あったかくなれました。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
みんな可愛い
駒ちゃん可愛い〜!癒されるし、こんな先輩いたらそりゃ惚れるよなぁと思う!そして森崎さんのデレがまぁキュンキュンしますね。続きを早く読みたい!
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
2人の距離が少しずつ縮まっていく様子が良い感じに描かれていて、一気に読んじゃいました。2人の結婚生活が見たかったです。最後涙出そうになりましたが、ほっこり温かい気持ちになりました。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
吸血人の話はあまり読まないですが、絵も綺麗で読みやすかったです。とにかくエロですが、それでもいいくらい優しくて良かったです。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
スピン元よりはまともですが、攻がヤバめな始まりでヒヤヒヤしました。2人のすれ違い拗れっぷりがすごい。受が本来の自分を取り戻して堂々と生き出してからが見どころです。仲を深めてからはイチャラブですよ。スピン元の作品未読でも大丈夫。とても楽しめました。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
モデル×マネージャーの王道ものですが…敏腕マネージャーの完璧なスパダリぶり+園芸番組見ちゃうような落ち着き+執事プレイですか?ってくらい丁寧な口調と奉仕がたまらない。
「煩いお口は閉じていただきましょうか」「貴方がより美しくなるためなら…どんな事も致します」「もうおてんば恋娘しないよう最後の一滴まで 搾り取ってあげますよ」
敬語で攻めながら、ねっちり丁寧に攻めていく…こんな完璧な攻め様…最高やないかい!
どんなプレイもノリ良く付き合ってくれるし、全方位からルカを愛し尽くしてる。
ルカが恋心を自覚して泣く姿や当て馬もきっちり入れていて、王道を踏襲しながらもオリジナリティ溢れる良さを盛り込んでいて好き。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
こういう淡々と話を進んでる作品、やっぱりいいですね、一緒に暮らしてる内に何かが変わっていく、でも焦らずに愛情を育んで仲良くなるふたり、きっとこれからも幸せになる。
でも中盤がちょっとしたすれ違いがあって、心が掴まれそうで切なかったです
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
心掴まれた
好きです。まず、絵が好きです。似たような絵を描く作家さんもいるとは思いますが、コマの使い方や濃淡のバランス、迫力さ、さまざまなバランスが心地よい素敵です。今回の物語は、美術学校なので、絵の見せ場も必要ですし、バンドの音楽の迫力も必要なので、両方の違いがいいバランスになってて心掴まれました。「リビングの松永さん」も好きだったので、また先生の作品を読むことができて嬉しいです。この物語を読んでいるとドキドキまして、テンション上がります。元気がもらえます。続きも楽しみです。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
3人の関係性大好きです。どちらの攻めも好きなので、2人とも選んでくれて本当に良かった。いつまでも3人でわちゃわちゃしながら過ごす未来が想像できます。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
めちゃくちゃいい…っ!👍
絵も綺麗だし、話の流れも面白くてよかったし、とってもよかったです!!エロいとこはエロいし、いい味でてます!あの上司、厳しいけど部下思いでいいなぁ…←
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
顔も良くないツンツンおじさん、なのに…
もうほんとしょーもない…褒められたら暴言、照れると暴言、何もなくても暴言で今のところヒーロー要素は皆無です。特別顔が素敵なわけでもなく暴言だらけの真のおじさんに超ときめくなんてあるわけないんですが、なんかどうしても続きが気になってしまう!忍耐強くて賢くて美人の嫁さんに捨てられないよう、せいぜいはよデレろと思わずにはいられません。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
押しが強いけど
甘えたで一途なワンコ系後輩君が可愛い。
先輩も大人女子で綺麗かっこいいし
絵が綺麗なのでHシーンもgood です。
深夜残業…作者さんが違っていくつかあったのね(^_^;)
読み放題にあるので制覇してみようかな。でも、ラストまで公開していなくて残念。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
面白かったー!
色々と人間の死後とか転生とか考えさられた。
地震も災害も闇の仕業とは納得。
またこの手のお話し書いて欲しい。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
めっかわ♡
先生のDTっぷり、挙動不審さと頑張ってる感と突っ走ってる感が可愛い。距離の詰め方が10/0なとことか。。そして色々面倒くさくなっちゃうとこ、割りと共感出来た。かわいい。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
ハニートラップ
ハニトラ男と筋肉男の話
こんな組み合わせはないのですごく新鮮に読ませて頂きました
話のテンポも良く次の話が気になって購読しました
もっと早くに知りたい作品でした
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
アホさに笑えるギャグ強めストーリー!!
オタク二人が異世界転生!!美人エルフの勝ち組っぽいキャラクターに転生した同級生に顔の良い男子に嫉妬する友達男子みたいな感じで、ライバル意識を燃やして突っ走る!!力もなく武器もなく何もわからない状態二人で手探り異世界ストーリーが始まる。突飛なネタをぶっこんできたりギャグ強めだけど会話は妙にリアルだったりするから面白い!良いコンビです!!
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
かなりすきでした
母親の病気設定は雑だけれど、かなり引き込まれて読みました。女の子の努力がとても素晴らしいです。現実ではパリコレは無理があるけれど。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
剣に転生して‥もちろん動けない何やら凄そうな剣だが自分では何もできない。
なかなか面白いツカミだったりする、奴隷だったフランにあってようやく冒険が始まる、何も知らない黒猫族と知識たっぷりだけど動けない剣が互いに助け合いながら和気あいあいと進んでく。
師匠と弟子だがなんだか孫と爺さんみたいにほのぼのさせてくれる、絵も丁寧に描かれてるし戦闘シーンは迫力もあるし楽しめます。
字が少ないので展開速いしサクサク読めますね。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
とってもかわいいー!面白かったです!胃腸の弱い同士、気持ちがわかるのでしょう!千里がいなくなってしまうと考えたら胃腸がいたくなってしまうなんて。。。本当に千里のこと好きなんだね、国彦くん。お互いの体のこといたわりながらこれからも愛を育んでいくことでしょう!
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
須坂先生の作者様買いです(〃ω〃)絵が好きです。
皆さまも書いてますが、イケメンがめちゃくちゃイケメン!
家事も料理もできる年下くん。男性同士のエチが怖くてなかなか勇気が出ない一冴さん。優しく少しずつ少しずつ、ちゃんと待ってくれる熊谷くん。
ヤキモチも可愛かったなぁ…
猫好きの私は、、今回しらことぽんずにもとっても癒されました(≧∀≦)
しらこの飼い主が見つかって、良かったねと同時に淋しくて泣いてしまう場面で一緒に泣きました…
仕事の休憩中に読んだので、また寝る前にゆっくり読み返します。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
お互いの祖父たちが交わした約束により、孫であるヒロインとヒーローは結婚することになります。最初は戸惑いながらも徐々に近づいていく2人の関係が素敵です。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
女体化
少女漫画なのかな?
BLかな?
どちらもです!
男の子はかっこいいし、女の子は可愛いしどちらのいい所も詰め込まれてます!
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
【まだ立読み中】ドラマはチラチラ見ていたものの、そーいうきっかけだったんですね>大会出場。ハルくんが中坊の頃からおっさん顔なのは、ご愛敬。意外と情に厚いし、語学力も返しも抜群。たまたま助けたガクくんの才能に惚れ込んで、信じ切るところが、熱い!これぞ男前。もしド社が二人を採用していたらドラマは始まらなかった?と思うと、大企業病も巧く転んだ?(笑)。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
ストーリーが魅力的
恋愛あり、バトルあり、要素が多いのに読みやすいストーリー。ファンタジーものは大好きなので、この作品も大好きです!
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
思った以上に良かった笑
表紙でぱっと見期待してなかったのだが、面白かった。ハルもおかしな奴なんだけどだんだん恋する乙女みたいになってくの可愛いし、御子柴イケメンかよだし、実際ヒーローになってるし公認カップルなのこっちも嬉しい笑。愛重々カップルで仲良くしてほしいな
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
絵柄が好み
表紙の絵に一目惚れして、読み始めました。
絵柄がどちゃくそ好みすぎました。イケメン
今まで推理ものはあまり見たことがありませんでしたが面白かった
いいね
0件
もっとみる▼