フォロー

0

フォロワー

0

総レビュー数

125

いいねGET

55

いいね

3

レビュー

今月(4月1日~4月30日)

レビュー数0

いいねGET10

シーモア島
ベストアンサー0
いいね0
投稿レビュー
  • ちっぱい彼女と美人彼氏【単行本版】

    neco

    可愛らしい二人
    2024年2月26日
    コンプレックスありの伊織ちゃんだけど、個人的には、超キュートで愛らしいです。奏太君の溺愛っぷりは少し唐突っぽい所もあるけど、脇役も含めストーリーもおもしろいし、可愛らしい二人を応援したくなります。
    いいね
    0件
  • スモークブルーの雨のち晴れ

    波真田かもめ

    あじわい深い作品
    2024年2月26日
    大人がストーリーをじっくり楽しめる作品だと思います。社会の激しい競争から離れて、次の生き方を模索する中で変わって行く、そしてゆっくり育まれていく二人の関係性を見守りたくなります。
  • 高嶺の花は、乱されたい

    左京亜也

    もやもや
    2024年2月26日
    結ばれた二人のラブラブぶりを期待してたけど、展開がジェットコースタ的で気が休まらず、二人のすれ違いぶりや周囲の反応に、もやもやさせられました。ハナちゃんのイメージも初期の頃と離れて来ているような?気もします。
    いいね
    0件
  • 副音声はうるさい十分に【単行本版(シーモア限定描き下ろし付き)】

    英子

    心の声がダダ漏れ
    2024年2月19日
    二人ともスパダリなのに、自分に自信が持てず、両思いなのにすれ違いまくっている心の声が、うるさいほど伝わってきて、面白いです。従来の、主人公たちの心の機微を楽しむ作品とは違って、二人の心情のダダ漏れ具合を楽しむ、新感覚です。
    いいね
    0件
  • 5人の王

    絵歩/恵庭

    緻密で重厚な世界観
    2024年2月19日
    細部まで緻密に作りこまれた世界観と、王たちが抱える、過去の謎が気になる作品です。個人的には、主人公がもう少し大人な設定の方が楽しめたかも。
    いいね
    0件
  • 鋼の錬金術師

    荒川弘

    ファンタジーを越えた不朽の名作
    2024年2月11日
    不朽の名作で、少年ファンタジーの枠を越えた残酷ながらも壮大かつ重厚で奥深い世界観とストーリです。主人公エドとアルの兄弟を取り巻く事情が残酷で、人間の愚かさや、脆さが身に染みます。残酷な世界の真相に触れながらも、希望を捨てず旅を続ける二人が、最後にたどり着く先が気になります。
    いいね
    0件
  • 約束のネバーランド

    白井カイウ/出水ぽすか

    ダークな世界と子供たちの希望
    2024年2月11日
    少年漫画なのに主人公が女の子なところが良いです。一見平和な孤児院には残酷な秘密が隠されていて、ほの暗く不穏な世界観を醸し出しています。大人に頼らず、子供たち皆で脱走を計画するエマ、ノーマン、レイの頭のよさや勇敢さが魅力的で、彼らに待ち受ける新しい世界と彼らがそれにどう立ち向かうのか、気になります。
    いいね
    0件
  • オーバーロード

    深山フギン/大塩哲史/丸山くがね/so-bin

    キャラたちのギャップ
    2024年2月11日
    主人公の内心ヒヤヒヤな内面とアインズ様の骸骨のビジュとのギャップが笑えます。そして家臣たちが都合良く解釈してくれてアインズ様に畏怖と忠誠を捧げるのも面白いです。アルベドの残念美女なところも大好きです。
  • ブラック・ラグーン

    広江礼威

    まさにハードボイルド
    2024年2月11日
    ハードボイルドを体現した漫画で、ガンアクションが迫力あって格好良いです。時に残虐過ぎて目を背けたくなるシーンもあるけど、クセの強いキャラたちが飄々と銃をぶっぱなすシーンはスカッとします。そしてレヴィ、バラライカ、エダなど女性キャラが魅力的な所もすきです。
    いいね
    0件
  • 青の祓魔師

    加藤和恵

    奥深いファンタジー
    2024年2月11日
    ストーリーが時に残酷、重厚で面白いし、キャラも魅力的です。特に雪男と燐の関係性が面白いです。双子で講師と生徒。肉親としての愛情とそれだけではない複雑な感情やすれ違いが、奥深い。また、燐の親たちの複雑な関係もストーリーに重みを与えていると思います。
  • モッズコートのクソ悪魔 【電子限定特典付き】

    かさいちあき

    ファンタジー
    ネタバレ
    2024年1月29日
    このレビューはネタバレを含みます▼ メルティーのスピンオフと思いきや、ファンタジー展開ありで驚きました。スピン元から世界観が変わっているのに少し戸惑いました。
    いいね
    0件
  • GOOD BOY中毒【単行本】

    ともち

    本能と気持ちの狭間
    2024年1月29日
    最初、一見うまくいっているように見える中に潜む不穏な感じに、ハラハラしながら読み進めました。時々しんどいシーンもあるけど、自分の本能、嗜好と相手を愛して大切にしたい狭間での葛藤が良かった。
  • 簡易的パーバートロマンス

    赤原ねぐ/瀬森菜々子

    二人の成長
    2024年1月22日
    痛めつけられることに快感を覚え、自ら暴力を振るわれにいく鹿嶋。そんな彼の顔が好みで、傷つけられることが我慢出来ない真田。互いの嗜好から始まった関係だけど、徐々に互いを思いやって、好きと実感し、伝え合える関係になれるまでの過程が尊いです。絵柄もどんどん良くなっていくし、二人の、特に鹿嶋の心情もどんどん豊かになって行って、二人の幸せを見守りたくなります。
    いいね
    0件
  • キミが獣になれるまで 【電子限定特典付き】

    紫能了

    愛憎、執着、加虐と葛藤
    2024年1月22日
    この作者様は、愛憎、執着、加虐と、それらがない交ぜになった葛藤を描かれるのですが、この作品も、それらがぎゅっと詰まっていて読みがいありです。変わりたいけど変わりきれず葛藤する充とそれに応えようとする昴。幼馴染みの二人が互いを思いながら変わっていく二人の関係を模索していく所が面白いです。
    いいね
    0件
  • 手中に落としていいですか【単行本版】

    くれの又秋

    新田の陥落させられ具合が最っ高
    ネタバレ
    2024年1月22日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 純朴で童顔な新田が実は警察官というギャップが最っ高だし、彼が抗いきれず、ずるずると己鹿島に陥落させられていく様子が、たまらなく良い!己鹿島も、友人の小説を全部自費買いしたり、新田との関係を深めるために仕事をやめたりと、浅薄でない所が魅力的です。
  • 四人のにびいろ

    akabeko

    タイトル通り、暗く重い色彩
    2024年1月14日
    愛されなかったトラウマから、暴力的、破壊的な人格が形成された誠は、異父弟の相を蹂躙する事で、自我を保っていた。そしてそんな誠に自分だけを見て欲しかった相。二人のゆがんだ共依存関係に権力抗争が絡んで、泥沼に。タイトルの通り、暗く重い色彩の世界観です。4人にとっての幸せが何なのか考えさせられる作品です。
    いいね
    0件
  • トロける誘惑マッサージ

    都みめこ

    健気
    2024年1月14日
    好きになったマッサージ師に会いたくて、ガチムチ体型なのに女装までしちゃうしーちゃんが健気。自分に自身が持てないしーちゃんを包みこんで大事にするKYOのイケメンぷりが良いです。
    いいね
    0件
  • アンチロマンス

    日高ショーコ

    二人のもどかしい距離感
    2024年1月14日
    この作者様は、登場人物の心情描写が丁寧で、絵も綺麗なので大好きです。長年付き合った幼馴染、二人とも想いあって、先に進みたいのに、幼馴染だからこそ今の関係を壊す事に少しためらいもある、そんな二人のぎこちない関係がもどかしくて、見守りたくなります。
    いいね
    0件
  • ショタおに

    中山幸

    ほっこり
    2024年1月8日
    絵が綺麗で、二人のやりとりを見ていてほっこりした気分になります。小さい頃悠を傷つけてしまったことから、悠を一生守ろうと誓う小学生の椿が可愛い!一生懸命背伸して、男らしくありたいのに、子供らしさが隠せない椿と、それをおっとりと包み込む悠が微笑ましい。いつか椿の成長後のストーリーも見てみたいです。
    いいね
    0件
  • ピットスポルム

    三上志乃

    苑の救済
    ネタバレ
    2024年1月8日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 絵が綺麗で(ときどき崩れた箇所はあったけど)、苑のトラウマ、葛藤、久哉への秘めた片思いや執着にぐいぐい引きこまれました。母親の苦悩も、苑には負担になっていたけど、母親も苑の気持ちを理解してくれて、救われたと思います。久哉のまっすぐで真面目な所、そして彼と共に過ごすことで変わっていく苑を応援したくなります。双子ちゃんも可愛くて大好きです。
  • 春の嵐とモンスター

    ミユキ蜜蜂

    不器用な二人
    2024年1月1日
    人に辟易して、極力関わらず、ペットの豚の孫助さんだけが友達だった嵐子が、不器用ながらに、栢を心配して、自分の殻を少しずつ破って、歩み寄って行くのを応援したくなります。栢も最初は家族の感情を理解していなかったけど、彼なりに嵐子を大切にしている所が良いです。不器用な二人が少しずつ心を通わせて、近づいていくのを見守りたくなります。
    いいね
    0件
  • マチネとソワレ

    大須賀めぐみ

    残酷なまでの探究心
    2024年1月1日
    3巻まで無料だったので、軽い気持ちで読み始めましたが、どんどん展開に引き込まれました。名俳優の兄を持ち、2号と揶揄されてきた誠の、きれいごとではない生々しい感情や、御幸が演技を追及するための残酷なまでの探究心が印象的でした。身を削って役に入れ込む壮絶さに引き込まれます。
    いいね
    0件
  • 永久指名おねがいします!【特装版】

    カナエサト

    みんな、幸せになって。
    2023年12月31日
    サプライズカー越しに会話するなど十和子の徹底した引きこもりっぷりが、最初は少し笑えたりもしたけど、十和子が蓮次や皆と関わっていく中で、人間的に成長して、どんどん可愛くなっていく姿を応援したくなります。いろいろ事情を抱えている人が多いホスト、ホステス稼業。蓮次や十和子はもちろん、他のキャラたちも掘り下げられていて、それぞれ傷や痛みを抱えながらも、相手を思いやる姿に、気持ちが暖かくなります。皆に幸せになってほしいです。
    いいね
    0件
  • 溺れるアンチロマンス【単行本版】

    永条エイ

    幸せすぎる。。。
    2023年12月31日
    この作者様は「運命だけとあいいれない」で知ったのですが、そのクオリティの高さに、今回作者様の初コミックというこの作品も購入しました。初コミックとは思えない完成度の高さ、キャラの美しさと魅力に終始眼福でした。天音が美しすぎる上に実は経験不足というギャップも良いし、陽介さんのただのリーマンとは思えないハイスペ&ゴージャスっぷりも魅力です。最初は天音がキチンと恋愛できるためのトレーニングで、陽介さんが大人な余裕を見せていたのに、素直でまっすぐな天音に惹かれてどんどん気持ちが増していく様子が良いです。恋愛出来なかった二人が気持ちを通わせていくところにキュンキュンさせられました。
  • SERVAMP-サーヴァンプ-

    田中ストライク

    いろいろ突き抜けてるキャラたち
    2023年12月31日
    鉄の天然で器大きすぎなところ、御園のツンデレ貴様ちゃんな所、リヒトの天使ちゃんだけど容赦ないところなど、個性強すぎで、いろいろ突き抜けてるキャラ達が満載で、出てくる皆大好きです。ストーリーも、笑える所、謎、不穏さ、闇、泣ける所など、読み応えがあります。特に御園と桜哉の掘り下げ回は、壮絶で人の醜さが生んだ悲劇の中にも一縷の救いがあり面白かったです。
    いいね
    0件
  • 『はたらく細胞』シリーズ まるっと試し読みパック 2021年版

    清水茜/ヤス/柿原優子/杉本萌/初嘉屋一生/原田重光/黒野カンナ/和泉みお/福田泰宏/吉田はるゆき/乙川灯/蟹江鉄史

    ボリュームたっぷり
    2023年12月31日
    無料お試し版なのに、このボリューム、お得満載で読み応えがありました。オリジナル版のファンですが、こんなにスピンオフが出ているとは知らなかったので、今回各一話を試し読み出来て嬉しいです。各スピンオフも違った視点からはたらく細胞たちを楽しめて、キャラが立ってて面白いだけでなく、勉強にもなるので、大満足です。
    いいね
    0件
  • 純情でなにが悪い 番外編

    冬縞しぐれ

    待ってました
    2023年12月18日
    本編が大好きだったので、本編後の二人のラブラブっぷりが見れて幸せです。ちょっと短いのが残念。完璧彼氏の弱い所を見たい、というはじめちゃんに共感です。でも、そこから仕返しされちゃう所もはじめちゃんらしい。やっぱり二人はそうなっちゃいますね。諒太の相変わらず完璧イケメンっぷりもキチンと見れて満足。でもやっぱり短かったので、もっと続編希望です。
    いいね
    0件
  • 言えないアフタースクール【電子限定おまけ付き】

    白松

    真がんばれ
    ネタバレ
    2023年12月18日
    このレビューはネタバレを含みます▼ この作者様のキャラとビジュアルが可愛らしくて、大好きです。この作品もLovelyでした。勘違いから彰人に片思いしちゃった上に、引き下がらず脅迫まがいの交際を申し込んじゃう真の一途でひた向きな可愛さに、つい応援しちゃいたくなります。ちょっとストーカー気味?な所もあるけど。彰人がほだされるまでや、恭ちゃんカップルは、ちょっとあっさり気味でした。この二人のスピンオフも読んでみたいです。
    いいね
    0件
  • 優等生の制服のなか

    藤田カフェコ

    桜井君のいろいろな面
    ネタバレ
    2023年12月17日
    このレビューはネタバレを含みます▼ この作者様の絵が好きです。桜井の普段の優等生っぷりと実は成人済でタトゥ入り、わけありで高校生をしているというギャップに興味をそそられます。そして最初は山田に対して冷たい態度だった彼が段々ピュアで一途な面をみせてく所も良いです。山田が何気にみせる格好良さもツボです。
    いいね
    0件
  • 合コンに行ったら女がいなかった話

    蒼川なな

    美男子で美人
    2023年12月17日
    女性陣は3人とも美人で美男子。特に蘇芳さんの男装モードが素敵で、平時の素顔も美人なのにキャラ変わる所が大好きです。男性陣の合コン時の気まずさや、葛藤がいろいろ笑えます。それでも、段々と距離を深めていく展開が面白です。
    いいね
    0件
  • かりそめビッチ南くん

    栗原カナ

    かりそめの二人
    2023年12月10日
    本当は純粋に高根に憧れ、好意を抱いているのに、それを隠し、体の関係で高根とつながろうとする南。容姿を磨いたり、経験豊富を装ったりと、頑張ろうとしてる南の健気さに、彼を応援したくなります。そして高根も周囲の自分へのイメージに傷ついていて、本当の自分を見てくれている南に少しずつ惹かれていきます。すれ違いながらも二人が本来の自分自身を取り戻してつながって行く所を見守りたくなります。
    いいね
    0件
  • レンアイサイド[コミックス版]

    あめきり

    温かいストーリー
    2023年12月10日
    この作者様ならではの温かいストーリが魅力的でした。「ハツコイ」では描かれなかった歩夢の複雑で繊細な心情が丁寧に掘り下げられてたのが良かったです。スピンオフの魅力ですね。龍の寡黙だけど周りを気遣うところや、歩夢を放っておけず、よりそう懐の大きさが魅力的でした。二人が不器用ながらも心を通わせて、寄り添っていくのを見守りたくなります。
    いいね
    0件
  • 兄弟制度のあるヤンキー学園で、今日も契りを迫られてます【電子単行本】

    赤いシラフ

    黒須君のかわいさよ
    ネタバレ
    2023年12月10日
    このレビューはネタバレを含みます▼ ストーリーがしっかりしていて、面白く、ところどころ笑える所もあり、楽しめます。そして黒須君の可愛らしさに終始やられっぱなしです。そんな彼が実はヤクザの息子で心も腕っ節も強い所がまた良いです。個人的に「パパ」呼びがツボです。本堂さんが翻弄されるのも納得です。
    いいね
    0件
  • 后宮のオメガ

    露久ふみ

    美しいビジュアルと壮大な世界観
    ネタバレ
    2023年12月10日
    このレビューはネタバレを含みます▼ この作者様が大好きですが、中でも今一番のお気に入りです。ストーリーもビジュアルも、コピーで謳っている通り、絢爛豪華でイリヤの美しさに見とれます。ハーリドの幼い頃はちょっとたれ目気味で可愛らしくも、王としての懐の大きさを持っていて、氷のようだったイリヤの心が開かれていくのも納得。ただ厭世的に運命に従うだけだったイリヤが彼の意思を継ごうと、信念を持って、民を救おうと奔走する姿が印象的でした。そして、二人の再会シーンは感動でした。ハーリドは期待を裏切らず男らしく成長し、彼もまた眼福でした。内戦の平定からハッピーエンドまでは、王道ですが、二人の美しさを堪能出来、満足です。
  • 夜明けの唄【単行本版】

    ユノイチカ

    壮大な救済の物語
    2023年11月27日
    壮大な世界観と作りこまれたストーリーで読み応えがあります。エルヴァへの残酷な運命や孤独、そんなエルヴァの心も体も癒すアルトの屈託の無い性格と笑顔が尊いです。アルトとの出会いから、以前は運命を受け入れるしかなかったエルヴァの心も運命も変わっていく展開に惹きつけられるし、残酷な運命のなか二人が幸せになるのを見守って行きたいです。
  • 明日はどっちだ!

    山本小鉄子

    こじれるもどかしさ
    2023年11月27日
    育てられ方に同情するけど、周りを虜にする美少年に成長した星のビジュ力に眼福です。ヤンキーとして振舞っているけど、ちょっとおバカな所もあって、全然怖がられず周りから愛されてるのが彼らしい。顕は小さい頃からカッコよかったけど、ますますいい男に成長して嬉しいです。クールで無口め、少し近づきにくい感じなのに、星への気持ちが分かり易い。でもうまく伝わらずこじれまくるもどかしさ、そして徐々に顕のデレが増していく所が面白いです。
    いいね
    0件
  • イケボ配信者は俺狙い!?

    あぺこ

    初々しい二人
    2023年11月27日
    最初に会ったときにちょっと引き気味になった、リアルでは陰キャ目なソウジロウさんが星乃君のために(ちょっと引いちゃう所もあるけど)頑張ってドンドンイケメンになって、人間的にも成長していくところが良いです。星乃君も可愛らしく、初々しい二人を楽しめる作品です。
  • 食べてもおいしくありません

    山田2丁目

    独特な世界観と小ネタ
    2023年11月27日
    独特なほのぼのした世界観の中に違和感無く溶け込む小ネタが笑えます。「オニみ」とか「貧ツノ」とかクスッと来ました。日和が超いいやつなのにいつも斜め上に頑張って空回っている所が超愛らしくて大好きです。貧ツノ高雄君と犬にも癒されます。そして犬のネーミングもセンスありです。
    いいね
    0件
  • ホワイトライアー【単行本版】

    芹澤知

    大河のアンバランスさに引き込まれます。
    2023年11月25日
    絵が綺麗で、世界観というか雰囲気にもぐっと引き込まれます。大河の身を削って与えられた役にのめりこむ姿が印象的。慧の前で見せる彼の姿とのアンバランスぶりが彼の脆弱さ、危うさを秘めていて魅力的。先が気になります。
    いいね
    0件
  • 惚れ薬を飲んだスパダリがヤバすぎます!【単行本版/コミックシーモア限定特典まんが付き】

    南国ばなな

    牡丹さんの包容力
    2023年11月25日
    好きな作者様です。普段冷静でロボットのように完璧に振舞う真岡。バブみまで論理的に分析しちゃうあたりがちょっとズレてて、可愛くて、笑えます。そんな真岡を愛し癒し尽くす牡丹はまさにスパダリ。ふわふわモードの時の包容力と、むわむわモードの時の甘甘さ、どちらも半端なく、二人の幸せっぷりを堪能しました。
    いいね
    0件
  • 不機嫌イトコがかわい過ぎて仕方ない side直樹【単行本版】【コミックシーモア限定特典付き】

    高比良りと

    直の心情がいっぱい
    2023年11月24日
    もともとキャラのビジュアル力が高いと思ってたけど、前作からさらにレベルアップしていて、眼福でした。晴視点の前作では、仏頂面でなかなか語られなかった直の心情がたくさん知れて二人の幸せぶりを前作と合わせて二倍楽しめました。
  • 鯛代くん、君ってやつは。

    ヤマダ

    鯛代君のギャップよ。。
    2023年11月24日
    笑えて、個性的で愛らしいキャラたちが魅力的です。時々ホラーだったり、たまにドキッとさせられるイケメンぷりを垣間見せたりする鯛代君のギャップが凄いです。そして蛯原君が超可愛い!彼のかすみちゃんコスは神レベルです。ハンサム君が一目ぼれするのも納得。鯛代君と蛯原君の関係がもどかしいけど、飽きずに楽しく読んでられる作品です。
  • 花恋つらね

    夏目イサク

    二人の成長を見守りたいです
    2023年11月24日
    梨園の名門の若き御曹司同士の物語。なかなか馴染みが無く、格式高い世界で、悩みながら成長していく惣五郎と源介が、時に垣間見せる高校生らしさが初々しいです。そして、初めは源介をライバル視していた惣五郎が、日に日に色っぽく成長していく様がとても良いです。表紙の惣五郎が美しい。二人が梨園という厳しい世界の中で、個人としても、二人の絆も成長させていく過程が尊く、見守りたくなります。
    いいね
    0件
  • 【単話】結界師の一輪華

    おだやか/クレハ/ボダックス

    華を応援したくなる
    ネタバレ
    2023年11月24日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 力を発現出来なかったせいで家族や周りから虐げられていた華。劣等感に苛まれ悩んだ時期を経た、彼女の勝気で前向きな性格が良いです。家族を見返して家を発つシーンはスカッとしました。最初は自由と平穏な老後を求めて朔と婚姻しちゃう華だけど、この二人のやり取りも愛らしくて好きです。
    いいね
    0件
  • 月刊少女野崎くん

    椿いづみ

    キャラが皆いとおしい
    2023年11月24日
    千代ちゃんの健気で一生懸命な所が可愛くて大好きです。野崎君の鉄面皮でボケ倒す所、ミコリンの繊細っぷりや、鹿島君のイケメン王子っぷり、堀部長の容赦なき愛情深い指導、若松結月コンビのちぐはぐっぷりなど、皆キャラが立っていて見ていて飽きない作品です。
    いいね
    0件
  • 宇宙兄弟

    小山宙哉

    夢や勇気を与えてくれる漫画
    2023年11月6日
    遠い存在である宇宙飛行士の世界、厳しい選考過程や、訓練の様子などが垣間見えて、大変興味深いです。幼い頃からの夢を共に支えながら叶えていく二人の兄弟の絆が尊い。宇宙飛行士という選ばれた人達が、さらに高みを目指して日々厳しい試験や訓練の中で研鑽していき、その過程でかけがえのない人間関係を築いていく様子は、読んでいて勇気づけられるし、自分も頑張ろうという気持ちにさせられます。モチベを上げたい時に読みたい作品です。
    いいね
    0件
  • 僕等に名前をつけるなら

    あがた愛

    兄弟、先輩後輩、そして恋人
    ネタバレ
    2023年11月6日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 両親の離婚で幼い頃離れ離れになった実の兄弟が寮の同室の先輩と後輩として再会するお話。こういう設定が大好きな私にとってはツボでした。最初に恋に落ちたのが和泉のように見えて、実は和泉を追いかけて同じ高校と寮にまで来た馨の、和泉への執着ぶりが私的にはストライクでした。重いテーマを扱っている割には、葛藤が少なく物足りないという他の方のレビューに賛同できるものの、この作品の穏やかで温かい世界観が好きです。兄弟、先輩後輩、そして恋人として、葛藤しながらも二人の幸せの形をつくって行く所を見守りたくなります。
    いいね
    0件
  • 甘く痺れて抜けない、義兄の棘【単行本版】

    八重代七瑚

    重め
    ネタバレ
    2023年10月29日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 義兄妹の禁断の愛が大好きです。でも瑠璃を取り巻く環境が厳しすぎるのに、駿が恵まれすぎているように思えてしまって、読んでてしんどく感じてしまいました。何人かの脇キャラは読んでいて不快、やりすぎ感が否めない。
    いいね
    0件
  • 有能エンジニアにはウラの顔がある 私を“開発”する溺愛ステップ(分冊版)

    碓水まよ

    恋に仕事に頑張る二人
    2023年10月29日
    二人とも恋愛だけじゃなく、仕事も有能で勤勉な所に好感が持てるし、共感できます。及川が有名で敏腕なエンジニアなのに、凪咲に対してはピュアで一途、彼女を幸せにしようと頑張っている所がカッコよい。こんな上司が欲しいです。凪咲も実は可愛いのに仕事人気質で頑張り屋。恋に仕事に頑張る二人を応援したいです。
    いいね
    0件
  • かわいいきみ~美人な幼馴染と平凡な僕~

    りゆま加奈/世迷い

    表紙とストーリのギャップ、、、
    ネタバレ
    2023年10月29日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 他の方のレビューにもあるように、私も表紙と可愛い絵柄に騙された一人です。ほのぼの系なストーリーかと思って読んでみたら、なんだか得体の知れない不穏な雰囲気に。ナホの自我や自覚は高校生とは思えない程幼くて、彼をそんな風にした周囲への気味悪さが拭えないし、彼の信じていた世界が崩れていくときの周囲の残酷さも見ていて辛い。カナも得体が知れない。個人的には純粋に楽しめず、残念です。
  • 未熟な僕は支配を乞う

    音海ちさ

    重度の本能と共依存
    ネタバレ
    2023年10月29日
    このレビューはネタバレを含みます▼ この作者様は、キャラの綺麗で可愛い目なビジュアルで緩和されているけど、重めで過激な描写が多め。この作品もすごいです。見る人を選ぶとは思いますが、二人の抗いきれない支配/被支配の本能と重度の共依存っぷりに、眼を背けたくなるけど、眼が離せなくなり引き込まれます。
  • 推しのファンサがエロすぎです! 【電子限定特典付き】

    春路ON

    二人ともギャップが良い
    ネタバレ
    2023年10月29日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 二人共ギャップがよい味出してます。木下さんのキャラが大好き過ぎです。普段の地味メガネリーマンアナウンサーの秘めたアイドルへの激しめな情熱とか、ちょっとトボケ気味な所とか可愛すぎです。榛名くんの、きらきらさわやか系アイドルと思いきや、実は男気ある所も良き。ところどころ笑えるシーンもあってツボでした。
    いいね
    0件
  • 宵闇シュガーキャット 【電子限定特典付き】

    八重咲らい

    ギャップが良い
    2023年10月15日
    この作者様が大好きで、他の作品も読ませていただいてます。翔みたいなタイプはちょっと珍しかったです。樹は人当たりもビジュアルも良く、眼福です。翔のちょっと尖り気味のビジュアルと素朴な料理が大得意なところや、猫の絵、そして可愛いところなどギャップ満載なのが良いです。
  • マスクを取った奏多くんはえっちで溺愛で、ちょっと黒い。

    カトウロカ

    二人とも可愛い
    2023年10月15日
    この作者様の絵が大好きです。なかでもこの作品が一番かも。二人とも可愛らしいので応援したくなります。ヒナちゃんの性格良いところが好感もてるし、奏多の幼少からずっと一途にヒナちゃんを想ってそばで我慢してきた辛抱強さが報われてほしい。二人の幸せっっぷりをもっと堪能したいです。
    いいね
    0件
  • メイドインアビス

    つくしあきひと

    深淵に引き込まれる
    2023年10月15日
    独特の世界観の作りこみが半端なく、奈落の深淵への興味を大いに掻き立てられます。キャラクター達が可愛らしいのに、過酷な極限状況で残酷な試練を与えられ続けるのは見ていてしんどいし、グロテスクな場面も多々あり、見る人を選ぶ漫画だとは思います。なので星マイナス1。でも深淵を覗き込みたい魅力には抗えないです。
    いいね
    0件
  • 嫌いでいさせて

    ひじき

    幸せになってほしい家族
    2023年10月8日
    雫斗の悲しい過去や心の傷が痛々しく、辛かったけど、しずくや葉月、登場人物が皆温かくて、幸せになろうと前を向いている姿に感動しました。しずくの生い立ちは複雑だけど、彼女が聡明な良い子に育ったのは、雫斗の芯の強さと愛情深さのおかげだと思うし、葉月が思慮深く二人を尊重して愛情深く接している所も尊いです。幸せになってほしい。
    いいね
    0件
  • お金も愛も貢がせて?~No.1ホストの快感レッスン【単行本版/電子特装版小冊子付き】

    秋月かづ

    歩君過激派ホスト良き
    ネタバレ
    2023年10月8日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 駆け出し中の俳優歩が役作り(色気の稽古)の指南をおねがいしたホストの淳は実は歩の隠れ重課金大ファンだったというお話。淳の圧倒的な魅力と歩への執着(歩君過激派)が大好物です。二人の関係が深まっていく中、正体を隠している罪悪感を抱えながらも、理想のホストとして振る舞い続ける淳の外面と内面のギャップが良いし、淳がなぜ歩を好きになったのかも掘り下げられてて良しです。裕太も良い味出してて大好き。個人的な好みですが、歩のビジュアルがもう少し大人っぽいとなお良かったです。
    いいね
    0件
  • ファインダーの標的

    やまねあやの

    大好きな長編シリーズ
    2023年10月8日
    ファインダーシリーズ大好きで、ずっと追っかけています。登場人物が美麗で、魅力的で、目が幸せだし、ストーリーもちゃんとハードボイルドしてて面白いです。ファインダーの標的は記念すべき一巻目。フリーカメラマンの秋仁は、つかんだネタを元にスクープを撮るけど、裏社会の実力者麻見に報復されて二人の関係が始まります。一巻目はまだ追うと追われる関係。秋仁のしなやかな猫のようなうたれ強さが美しいです。シリーズを通して二人の関係が深まって、ストーリーもスケールアップして他にも魅力的なキャラ達が続々出てくるのが嬉しいです。今後も楽しみにしてます。
  • ハコヅメ~交番女子の逆襲~

    泰三子

    警察官の人間味が垣間見れて貴重
    2023年10月7日
    市民と治安を守ってくれているのに、普段なかなかなじみの無い警察官の日常が垣間見れる、貴重な漫画だし、出てくるキャラも個性的で面白い。作者様が元警察官とのことでリアリティがあります。激務の上に稽古まで、警察官って本当に大変なんですね。川合の等身大のホンネから、警察官の人間らしい一面を垣間見れるのが面白いし、藤先輩には憧れます。
  • この男は人生最大の過ちです

    九瀬しき

    社長がいろいろありえない
    2023年10月4日
    天才社長のイヤミっぷりからの、どM奴隷ストーカー化がありえなくて笑いっぱなしです。ちょっと切なかったり、少女まんがっぽいシーンもありつつ、ギャグに戻るテンポの良さも好きです。一見(?)シンデレラストーリーなのに、全力で拒否る佐藤さんが笑えます。普通のOLっぽい佐藤さんがちょくちょく見せる強気な女王様っぷりが大好きです。
    いいね
    0件
  • 図書館の大魔術師

    泉光

    壮大な世界観と細部まで精緻な描写
    2023年9月30日
    壮大な世界観と細部まで書き込まれた精緻な描写に引き込まれます。最近異世界ファンタジーばかりだけど、こういうファンタジーがもっと増えてほしいと切に願います。貧困で耳長な主人公アムンが差別を受けるシーンは世界の残酷な現実を物語ってるけど、本が読めれば自分の足で進んでいける、と姉が背中を押すシーンは感動しました。学校に通うことで同じ貧民街の人からまでも嫌がらせを受けながらも、本を愛する気持ちや夢を持ち続けているアムンを応援したくなります。カフナとの出会いからアムンが人生を大きく切り開いていくのが楽しみです。
  • キスでふさいで、バレないで。【描き下ろしおまけ付き特装版】

    ふどのふどう

    塩谷の優しさが良い
    2023年9月30日
    誤解されてるけど真面目で頑張りや楓と、クールだけど、さりげなく楓を守って支える塩谷。二人とも真面目で控えめな性格ながら、お互いを想いあっているところに好感がもてます。でも職場の陰湿な嫌がらせや陰口のシーンはちょっと嫌だったかも。溝口が楓の噂を鵜呑みにしてキツくあたるシーンもちょっと違和感がありました。
    いいね
    0件
  • その警察官、ときどき野獣!

    虎井シグマ

    幸せになってほしい二人
    2023年9月30日
    この作者さまの作品はどれも大好きです。犯罪者の娘として、世間から、理不尽な扱いを受けても笑顔を絶やさないひよりが健気。そんなひよりを一途に思って見守ってきた熊野。この二人には本当に幸せになってほしいです。二人を取り巻く皆(熊野の同僚や家族)も暖かくて個性的なのも良いし、ストーリーもミステリー要素ありで、しっかりおもしろいです。鷹尾と旭の二人の展開も気になります。
    いいね
    0件
  • 黒執事

    枢やな

    ダークファンタジーの最高峰
    2023年9月30日
    ダークファンタジーのダークで美しい世界観が大好きですが、この作品はその中でも最高です。キャラ、ストーリー、19世紀イギリスが舞台の世界観、どれも最高。両親を幼くして亡くし、女王に番犬として仕える若き伯爵シエルと、彼を守り、復讐を手伝うために執事として契約した悪魔のセヴァスチャン。各エピソードもミステリー要素満載で、時に残酷だけど美しい結末も。セバスのエキセントリックな執事ぶりや、使用人達やエリザベスの普段と戦闘時のギャップも良い。ずっと末長く続いてほしいです。
    いいね
    0件
  • お父さんは性的コンテンツ

    池玲文

    香様の圧倒的なコンテンツ力
    ネタバレ
    2023年9月30日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 香様の圧倒的なコンテンツ力に終始あてられまくりです。家では、普通に良いお父さんなのも良い。常に余裕で包容力のある大人のように振る舞っていたのは、司之介の理想であるため。そしてそのための隠れた並々ならぬ努力は、ゾッとさせられるほど。誰もを魅惑する理想の俳優から一人の人間として向き合い、本当に気持ちが通じた瞬間が尊いです。二人の背中を押す海香君も良い味出してます。
    いいね
    0件
  • 南くんはその声に焦らされたい【コミックス版(電子限定20P有償小冊子付)】

    相野ココ

    陰キャと陽キャの逆転具合
    2023年9月30日
    学校では、陽キャで人気者の南と、陰キャな烏丸。二人きりの時は力関係が逆転して、烏丸に言いなりでメロメロな南が良いです。そして南を大切に思いはじめた烏丸が南に気持ちを伝えようと、変わろうとしていく所も良し。声から始まった関係なのにお互いを想いやっているところが尊いです。
    いいね
    0件
  • 恋するミルククラウン

    まさき茉生

    玲音くんの違う一面
    2023年9月30日
    恋するヒプノ大好きだったのでスピンオフで玲音編が見れて幸せです!ヒプノでは、小悪魔的に一志を翻弄していたのに、今回はヒプノカップルをちょっと妬んでみたり、帆高にリードされ激甘に愛されるなど、ヒプノでは、見られなかった面々もあり、スピンオフの美味しさを噛みしめてます。勿論単話でも楽しめます。
    いいね
    0件
  • ハレルヤベイビー

    仔縞楽々

    可愛い絵柄とのギャップ
    ネタバレ
    2023年9月30日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 極道ものとは思えない可愛い絵柄とほのぼのした雰囲気なのに、時折不穏でハードボイルドな展開があってギャップにドキッとさせられます。都の、冬夏を傷つけようとする者に対する容赦ない冷徹さや、冬夏の、非暴力を全うする芯の強さに隠された、人を畏怖させる凄みなど、良い意味で展開が読めない所が面白いです。
  • エンサークルメントラブ【単行本版】

    淀川ゆお

    2カプとも最高
    ネタバレ
    2023年9月30日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 2カプとも可愛くて大好きです。タイトルや表紙から、四角関係で複雑なのかな?と想像したけど、2カプのカラッとしたお話しです。4人ともキャラがたっていて大好きだけど、特に弟君が、ワンコのように一途健気可愛く、ときに男らしくて推せます。
    いいね
    0件
  • PUNKS△TRIANGLE【電子限定描き下ろし付き】

    沖田有帆

    同一人物との三角関係
    2023年9月10日
    まだ読んでいる途中ですが、同一人物との三角関係、結末がどうなるのか楽しみです。才能があるのに、課題に行き詰まっていた千明が、江永の世話を焼きながら、成長していくのが良いです。最初は嫌なやつ?と思ったけど、アイや江永と関わっていく中で素直で純粋な面を垣間見せる所にほっこりします。そして、アイと江永の別人っぷりがすごい。千明が真相を知った時の展開が楽しみです。
    いいね
    0件
  • 運命だけどあいいれない【単行本版】

    永条エイ

    最高
    2023年9月10日
    絵柄が美しく、二人とも超魅力的で、目が幸せでした。ライバル同士、高レベルな掛け合いをしながらも、クールで冷淡、今まで他人への興味が薄かった千堂が和泉に執着して、攻めて行くのがツボでした。和泉は、千堂の秘密を一方的に知ってしまったのに、自分は隠し事をしている罪悪感を抱えながら、次第に絆されていく感じが良かったです。
  • SPY×FAMILY

    遠藤達哉

    最強家族
    2023年9月4日
    スパイ、暗殺者、超能力者と、最強の組み合わせです。互いの正体を隠して、利害の一致で家族となったのに、本当の家族のように絆を深めていくところにほっこりします。そして、3人のキャラがとても個性的で、魅力的。個人的には、黄昏の完璧ハイスペぶりや、ヨルの普段おっとりした所と、冷徹な暗殺者のギャップが好きです。結構暗い世界感なのに、あまり悪人が出てこず、人の温かさを感じられる、ほのぼのした展開なのも良いです。でも、もう少し展開が早くても良いかも。
    いいね
    0件
  • 極主夫道

    おおのこうすけ

    面白すぎ。
    2023年9月4日
    不死身の龍の凶悪な顔つきと、主夫スキル高すぎなギャップが面白すぎます。普通の女子より女子力高すぎです。皆が真面目に生きているのに、どこかずれていて、ツッコミ不在でどんどんボケが加速していくスピード感があるのが最高。そして、龍を普通に受け入れているご近所の主婦さん達もなんだか只者じゃないように見えて来ます。ヤクザや元ヤクザがたくさん出てくるのに、悪人がいないほのぼのした世界感も良いです。
    いいね
    0件
  • ギフテッド

    天樹征丸/雨宮理真

    本格的ミステリー
    2023年8月29日
    絵の綺麗さに惹かれて読んでみたのですが、ストーリーも本格的なミステリーになっていて、読み応えがありました。四鬼の能力で、犯人が最初に分かっている事もあるので、トリック暴きや犯行に至る経緯を楽しむ感じです。四鬼はクールでしっかり者、ナツキはエキセントリックな天才、という感じで、対照的な二人のやり取りも面白いです。
    いいね
    0件
  • αの花嫁 共鳴恋情 【コミックス版】

    岩本薫/幸村佳苗

    美麗で艶やか
    ネタバレ
    2023年8月29日
    このレビューはネタバレを含みます▼ とても美麗な絵に魅了されました。特にリクの艶かしさが秀逸。リクは、アルファとして育てられて頑張ってきたのに、実はオメガだったとか、生い立ちとか、首藤家での不遇とか、可哀想過ぎて、もやっとします。まだ全部読みきってないけど、彼には幸せになって欲しいです。
    いいね
    0件
  • 黒か白か

    さちも

    対象的な二人
    ネタバレ
    2023年8月28日
    このレビューはネタバレを含みます▼ タイトル通り対象的な二人です。シンは悪役メインの新人俳優で、才能はあるけど誤解されやすく才能を開花出来ないでいました。でも深夜番組でみせた笑顔でブレイク。周囲が目に見えて変わっていく事に戸惑いを覚えます。シゲは人気絶頂の王子様だけど、自分の限界や、シンの才能が周囲に認められ、繋ぎとめられなくなる焦燥感や独占欲に苛まれます。個人的には、シゲの弱さや脆さから来る黒い感情が描かれているのが良いです。シンの才能が認められるにつれ周囲の想いや思惑も増していく中、二人が覚悟を決めて足掻いていくのを見守りたいです。
    いいね
    0件
  • オオカミくんはゆずらない

    佐倉リコ

    ほっこり
    2023年8月21日
    このシリーズは安定して面白いし、ほっこり幸せな気分になれます。見た目肉食だけど内心可愛いもの大好きで献身的な志狼と、見た目愛らしいのにクールな黒兎。二人のその後の幸せぶりが堪能できてお腹いっぱいです。
  • ハローモーニングスター

    倉橋トモ

    二人が再び心を通わす
    ネタバレ
    2023年8月21日
    このレビューはネタバレを含みます▼ ピンクとまめしばのお兄ちゃんの過去編です。まめしばでは、すでに完璧なトップアイドルなアツトの過去が興味深かったです。候補生時代に恋人だったユキより先にデビューが決まり、ユキのデビュー後はライバルと見られ、別れてぎこちない関係になるも、共演を通してまた心の距離を取り戻していきます。立場や環境がかわり揺れ動く二人の心情や内側の葛藤、緩やかに気持ちを再び通わせいく所が丁寧に描写されていて、穏やかな幸せを感じられます。コンサートで、候補生時代のダンスで共演したシーンが好きです。
    いいね
    0件
  • やたらやらしい深見くん

    松本あやか

    一筋縄ではいかない二人
    2023年8月13日
    二人共いい性格をしていて、一筋縄ではいかない所が良いです。外ズラの良いナルシストの梶が、一件冴えない深見にハマり、振り回されるのは、ある意味王道だけど、梶の性格悪い内面のやり取りが笑えて良いです。個人的には、深見君のギャップにもっとインパクトが欲しかった。
  • この手を離さないで【単行本版】

    咲本﨑

    互いの救済の物語
    2023年8月13日
    繊細で美しい世界観が好きです。本当は献身的で人を助け支えたい晴斗ですが、前の学校での出来事から、心を閉ざしてしまいます。家族に傷つけられ、自分一人で良い人生を掴もうと身を削って頑張る雅。雅のか細い身体が彼の人生の壮絶さを物語って、見ていて切なくなります。傷をおった二人が互いを救う事で、救われていく。そんな二人の純愛と幸せを見守りたくなります。
  • 恋する鉄面皮【電子限定おまけ付き】

    中田アキラ

    2カプの紆余曲折を見守りたい
    ネタバレ
    2023年8月13日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 2カプの話が楽しめます。1カプは、可愛らしい。北川は一件イケメンで完璧だけど、赤面症のコンプレックスを抱えていて、夏目は北川が好きなのに、仕事の先輩としてクールに振る舞う。二人のかかえているギャップや、北川が夏目を引っ張れる男になろうと頑張っているところ、夏目のたまにでるデレが可愛らしいです。2カプは、大人の雰囲気。個人的には2カプが好きかも。北川と夏目が結ばれて少し心の隙間を抱えていた富田を、ミステリアスな斉藤がからめとって包みこむ。圧倒的に魅力的な斉藤だけど、そんな彼も過去の失敗を繰り返したくないと悩みながら富田との関係を深めていく。大人達が紆余曲折ありながら幸せに向かって行くのを見守りたいです。
  • オンラインゲーム仲間とサシオフしたら職場の鬼上司が来た

    ん村

    誤解、勘違い、噛み合わない、すれ違い
    ネタバレ
    2023年8月7日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 登場人物みんなの誤解、勘違いから会話が噛み合わず、すれ違いまくってどんどん面白い方向にゴロゴロ転がっていくのをひたすら楽しめます。橋元が、常々ネトゲで不満を漏らしていた白瀬にオフ会で対面したシーンの気まずさは、見ているこちらまで痛たまれないくらい。橋元のすこし鈍くてズレている所が可愛らしいです。白瀬さんはハイスペだし、美しい。さんざん不満を言っていた橋元を受け止められるところが懐が広くカッコいいです。
    いいね
    0件
  • 運命だけどあいいれない

    永条エイ

    ハイスペ二人最高
    ネタバレ
    2023年8月7日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 二人共カッコよくて目が幸せでした。クールで完璧だけど、恋愛に疎く、合理的な付き合いしかしてこなかった千堂。そんな彼が、和泉にアプローチしまくる所がカッコよすぎです。和泉は、同僚の秘密を知ってしまった一方で自分は隠し事をしている罪悪感を抱えながらも、千堂に惹かれるのを止められない。ライバルとして競い合いながら関係を発展させていく所が面白いし、負けず嫌いな和泉が千堂にだけ見せる表情が美しすぎです。
  • 墜落JKと廃人教師

    sora

    魅力的な二人のネガゆる
    2023年7月31日
    扇言は、成績優秀で容姿端麗なのに内向的で自信が持てず、失恋から相手に気まずい思いをさせたくないと命を絶とうと試みる。でも彼女は、真面目で芯が通っていて、凛々しく、魅力的です。灰仁先生は、一見クズっぽく振る舞いながらも、たまに良い男っぷりを垣間見せてドキドキさせてくれるのは反則です。二人とも闇や脆さを抱えているけど、幸せになってほしい。二人がゆるネガなやりとりのなか微妙な関係を育んでいく所が面白いです。
    いいね
    0件
  • 自惚れミイラとり

    中川カネ子

    心がジェットコースター状態
    2023年7月31日
    コミカルな展開と、ちょっとゆるさも感じられる絵柄だけど、その中に混在する、キレイ事だけではない心理描写が独特の世界観を作り出していると思います。でも重くなりすぎないところが良い。勇生は、美人だけど、そこまで激モテするほど魅力的かなぁ?と思ってしまいました。好みの問題かも、、陽久の自尊心から始まった勇生への恋心。勇生に翻弄され心がジェットコースターのように揺れまくる陽久が人間味あって面白いです。
    いいね
    0件
  • マスク男子は恋したくないのに

    参号ミツル

    うーん
    2023年7月24日
    佐山のトラウマと、不器用さは、描かれていたけど、、主人公二人の性格にどうも好感がもてず、入り込めませんでした、、、でもキャラのビジュアルは良かったです。
    いいね
    0件
  • レトリック

    山田ノノノ

    御門の在り方が美しい
    ネタバレ
    2023年7月24日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 家柄、頭脳、容姿と全てに恵まれているように見えた御門。でも、家族に第二の性を否定され、本当の自分を認めてほしいと思いながらも、期待に答え人の上に立つ人間となるべく努力し続ける彼が痛々しくも、凛々しく、美しい。そんな彼に昔救われた須藤が今度は本当の御門を認めて支えとなる所も、彼自身の軌跡だと思います。そして家族から否定された部分も含めて全てを受け入れる御門の芯の強さが美しく、感動しました。
    いいね
    0件
  • その世のどこか、蒼天のゆりかご【ペーパー付】【電子限定ペーパー付】

    鯛野ニッケ

    壮大な世界観
    ネタバレ
    2023年7月17日
    このレビューはネタバレを含みます▼ その世シリーズ3作目、満を持してのシン編です。このシリーズはこれで完結なのかな?シリーズ通して、美しく、独特で壮大な世界観に魅了されました。リアの重く激しいシンへに対する愛情と苦悩を受け入れ、包みこんでくれるのは、シンが、色々な世界で人々の苦悩、葛藤や幸福を見て、その一端を担ってきたからだと思います。シンの奔放過ぎる所は時々気になったけど。そう考えると前作は壮大過ぎるプロローグだったのかも。最後二人が幸せになれて良かった。
  • 好きって言ったのお前だろうが!

    梅田みそ

    再会とすれ違い
    ネタバレ
    2023年7月17日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 幼い頃好きと言ってくれた相手と再会したけど、忘れられていた暁。リベンジのために相手を必死に落とそうとするも、ちぐはぐでうまくいかない。大前の分かりずらさを楽しむべきなんだけど、私はキャラ的にあまり好きになれず、話に入っていけませんでした。。。絵は綺麗です。
  • 神様なんか信じない僕らのエデン

    一ノ瀬ゆま

    独特の世界観
    ネタバレ
    2023年7月17日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 人類の進化の過程で初めて現れたアルファとオメガのお話。頭脳や裕福な過程に恵まれた織人と人気者だけど家庭の事情から複雑な気持ちを内に抱えている西央。織人は、最初は西央に憧れていただけだったけど、進化の過程で西央が心に抱えているものを知る。進化の本能に翻弄されながらも、二人が気持ちを通わせて行く過程が面白いです。
    いいね
    0件
  • コスメティック・プレイラバー

    楢島さち

    二人に接客されたい。
    ネタバレ
    2023年7月10日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 棗も佐橋もイケメンで眼福です。こんな美容部員さんに是非接客されたいです。内心複雑ながらも、佐橋の仕事を見て成長の機会を与えたり、自分の立場が悪くなっても顧客の秘密を守るなど、棗のプロフェッショナリズムに脱帽です。佐橋の性格は、最初好きになれなかったけど、棗の影響を受けて棗への気持ちも、プロフェッショナルとしても成長していき、二人の関係性も変わっていくのが面白いです。
    いいね
    0件
  • シャングリラの鳥

    座裏屋蘭丸

    何もかも最高
    ネタバレ
    2023年7月10日
    このレビューはネタバレを含みます▼ この作者様の作品はどれも大好きですが、この作品が一番好きです。絵も世界観も美麗で官能的。本来人を深く愛したいアダムは、妻の浮気と離婚調停から、その気持ちを失ってしまう。彼の教育係のフィーは、奔放だけど、過去の傷から人とのつながりに執着せずにはいられない。最初はキスを拒んでいたアダムが、フィーの不安定さを放っておけず、恋人のキスをして、人を愛する気持ちを取り戻していき、フィーもアダムが他の男娼の相手をする事に耐えられなくなっていく、、恋に落ちるのは禁忌の楽園で、二人がどういう決断をするのか、本当に楽しみです。
  • セラピーゲーム

    日ノ原巡

    湊も静真もサイコー。
    2023年7月3日
    この作者様の作品が大好きで、いつも読ませてもらってます。この作品はスピンオフだけど、一番好きかも。見た目麗しいけど、超気が強く、でも過去のトラウマから繊細で臆病な面も併せ持つ湊。そんな難しい彼を、これでもかと惜しみ無い包容力で包みこむ静真が、カッコ良過ぎて惚れちゃいます。さすがお兄ちゃん。最悪な出会いからリベンジと、それだけじゃないと気持ちを揺らせながらも、互いに傷つけ合う二人。そこから互いを知り、気持ちを通わせていく展開が尊いです。
  • 俺達は新婚さんかもしれない 【電子限定特典付き】

    ちしゃの実

    合理的にずれてる人たち
    2023年7月3日
    合理的にいろいろズレてる展開が笑えます。理系研究職なのに、ポワポワ過ぎる茄子川が、超可愛らして、ずっと愛でていたいです。そんな茄子川を優しく包みこむ蕪木がカッコ良くてドキドキさせられます。合理的だからと同居から結婚までしちゃった二人だけど、実は両思い。二人が不器用ながら素直な気持ちを通わせていく展開が面白いです。
    いいね
    0件
  • 亡国のマルグリット

    すもももも

    王道だけど目が離せない
    ネタバレ
    2023年7月2日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 王道ファンタジー、大好きです。亡国の王女の身分を隠して、男として育てられたマルグリット。彼女が旅の途中で出会って互いに惹かれたルネ。彼もまた身分を隠していて、実は彼女の祖国を滅ぼし、親の敵でもある敵国の王子です。複雑な運命に翻弄された二人が、どう最後にハッピーエンドを迎えられるか、楽しみです。
    いいね
    0件
  • 天堂家物語

    斎藤けん

    目が離せない展開
    ネタバレ
    2023年7月2日
    このレビューはネタバレを含みます▼ どのキャラも、個性的で魅力的です。そんなキャラたちの思惑や思いが、呪われたと噂される天堂家で入り乱れる、ダークでサスペンスな展開にぐいぐい引き込まれます。らんは、ふわふわだけど、人、後に雅人を守って死にたいという強い信念があり、体術も優れてます。雅人の、らんの家を燃やしまで彼女を手に入れる、怖い位の激しさに惹き付けられます。雅人を崇拝し、らん抹殺を企む晶とらんに興味を抱く周の双子も妖艶で、彼らが次にどう、らんと雅人に仕掛けてくるのか、目が離せません。
  • 酷くしないでplus+

    ねこ田米蔵

    二人のラブラブをひたすら楽しむ
    2023年6月26日
    初期の真矢は好きになれなかったけど、プラスは、なにも考えず二人のラブラブぶりをひたすら楽しめました。
    いいね
    0件
  • 甘くて熱くて息もできない【コミックス版】

    蜂巣

    うーん
    ネタバレ
    2023年6月18日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 絵は綺麗だけど、最初結構ひどかった理央の変わりっぷりとか、絢斗の流されっぷりとか、個人的にキャラやストーリー展開に入れ込めませんでした。。
  • フェロウメロウ【電子限定描き下ろし付き】

    ゆいつ

    執着っぷりがすごい。
    ネタバレ
    2023年6月18日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 特殊な体質のせいで、他人から距離を置かれていた茜に物怖じせず近づく充寿。最初は、好奇心なのかと思っていたけど、充寿の茜に対する執着心がすごくて、先が気になります。心が見えずらい二人が心を通わす過程が面白いです。最初は絵柄が個人的に苦手に感じたけど、茜の表情が色っぽくて、好きになりました。
    いいね
    0件
  • 傷あとにくちづけ【単行本版】

    あまきいお

    超ハイスペなスパダリにあまやかされまくり
    ネタバレ
    2023年6月17日
    このレビューはネタバレを含みます▼ スピンオフのお兄様編ですが、前作とのクロスオーバはほとんどなく、単独で楽しめます。個人的には、こっちが
    好みです。繊細な瀬戸を、これでもかというくらい完璧に甘やかし倒し包みこむ来栖のスパダリっぷりが凄まじく、夢のようです。前作で弟君を甘やかし足りなそうだったので、瀬戸と幸せになれて良かったです。
無料会員登録でもっと見る