レビュー
今月(4月1日~4月30日)
レビュー数0件
いいねGET6件
シーモア島


投稿レビュー
-
-
安部譲二さん原作なんですね2024年2月8日一冊づつゆっくり読んでます。五巻目で話しにちょっと区切りつきました。いかにも少年マンガなこの絵柄がリアルでマッチしてます。アンチャンの父親の死因は罪を問われなくないですか?時代が違うとはいえ疑問です。少年たちに何とか幸せになってほしいけど、ひどい目にばかり合うのが読んでいてツライです。
いいね
0件 -
-
パラレルワールド?2024年1月24日20世紀の現実の大事故を取り入れてる発想にドキドキしましたが、だからこそ最後は「あれ?」って思いました。事故は起こらなかったパラレル世界なんでしょうか?事故ったけど誰かの見ている夢の世界なんでしょうか?他の作品みたいに作者様のコメントを加筆してほしかった。人間模様はとても良く描かれていると思います。
いいね
0件 -
関西弁2024年1月23日面白そうだったのですが、最初だけ標準語ですぐに関西弁になりました。関西の作者様なのかな。関西弁を実際に聞くのは好きなんですが、マンガは標準語が好きです。なので違和感すごくて無料版で止まりました。
いいね
0件 -
SFファンタジー2024年1月17日「天使たちの進化論」というタイトルが好きです。アシモフのロボットものやファウンデーションなどを読んでいるので、ロボットの感情って発達型プログラミング?など、いろいろ考えてしまいました。
私の好みは「もうひとつの神話」です。どう決着するのかとモヤモヤしたけど、なるほどーと思う最後で、よいストーリーでした。最後の説明をくどくどしてないのも想像をかきたてられて良かったです。「ネオ・ドーベルマン」は最近別の作家さんがドーベルマンと人間の変身ものを描いていて何か感慨深いです。内容はこちらのほうがハードです。
巻末にそれぞれの作品への作者のコメントがあるのも良かったです。いいね
0件 -
アニメ先に見て、その後が知りたくて。2024年1月16日マンハッタンにツインタワーがある40年前のマンガという古さを感じない内容でした。薬物と銃とナイフと性暴力、少年マンガじゃないの?って思ったけど、性暴力が主に少年対象(過激な性描写は無い)なのと「トーマの心臓」みたいな魂の救済ぽいところが少女マンガだなと思いました。でも刑務所なんかは「ショーシャンクの~」映画みたいだし、このマンガに描かれていることは現実にある社会問題なんですよね。
1巻目の絵は少年マンガぽくて好みじゃないけど、少しづつ絵柄が変わってきます。表紙のアッシュの顔がどんどんスッキリしていくので変化がわかります。
19巻で本編完結。同時収録でショーターとアッシュの少年院の話しと、28才になった英二の本編その後の話しが読めます。
20巻は14才のアッシュとブランカの話しと、高校生の英二と大学生の伊部さんの話しと、作者裏話が読めます。
別物の話しでYASHAの後半に、大人になったシン・スウ・リンが少し出てます。セリフ説明だけだけど月龍のことも少し触れてます。
YASHA続編のイヴの眠りには、おじさんになったシン・スウ・リンがちょっとだけ出てきます。 -
-
-
ソフトBL2023年12月5日何も知らずに読んでいたので絡みが出てきてビックリにやにやました(笑)絵がキレイだし、話もキャラもガチャガチャしてなくて読みやすくて楽しめます。まだ1巻目しか読んでいませんが、かなり控えめな絡みが1回だけありました。
いいね
0件 -
も少し読みたい2023年11月29日猫だと思っているというか、人の心を持った女の子なライオンですね。これ以上どうすることもできないけど、もう少しこの世界に浸っていたい。
いいね
0件 -
少女マンガ2023年11月8日よくあるニセ彼女・同居ものですが、御曹司がよくあるヒーローみたいな大人じゃなくて、まだ若くて純情で可愛いです。彼女も素直だし強いし、問題ありの親もいてこれからの展開が楽しみです。
いいね
0件 -
-
ありきたりじゃないのが良い2023年11月3日よくある鈍感・早とちりなヒロインではなくて「余計なことをしない」思いやりがあって好感もてます。ヒロインが関わる人間、動物、魔法使いたちそれぞれの世界がほっこり面白いです。無料版だけだとそんなに興味持てなかったけど、買って先を読んだら話しの世界感が拡がって面白くなりました。
いいね
0件 -
-
-
-
十億のアレ。~吉原いちの花魁~【描き下ろしおまけ付き特装版】
サスペンス2023年10月9日単なるえっちや恋愛ものなら興味ないですけど、これはストーリーがサスペンスで面白いです。ちょっと怖いので先が心配ですが、楽しみにしてます。いいね
0件 -
-
-
ソフトなBL2023年10月4日最初の数ページでは興味持てなかったけど、吸血鬼が日本人と知り合って事件が起きて、どんどん面白くなりました。スプラッターな残酷シーンも少しありますが、笑えるとこあり、キュンとするとこあり、基本的にはハートウォーミングな物語です。コウモリ萌え萌え!設定もストーリーも素晴らしいと思うし、絵もステキで、こんな素敵な作品を見つけられてうれしいです。
いいね
0件 -
-
-
-
-
65歳の主人公2023年10月1日すごい。読者ターゲットは何歳代を想定しているのかしら。表紙も解説も「これ読む人いるの?」って思ったけど、レビュー評価が高いので無料版を読んでみたら面白かったです。孤独と幸福、生きがいと人生、そういうものが暖かく描かれていて、ちょっと切なく、時々泣きました。まだ1巻目しか読んでいませんが、ゆっくり続きを買って読もうと思います。
いいね
0件 -
男らしいのを期待したんだけど…2023年9月26日ちょっと想像と違いました。学生時代の関係があとで実はこうだった、というのががっかり。あと攻めの彼の執着の仕方が犯罪で気持ち悪いです。えっちの描き方は好きですが残念な作品でした。
いいね
0件 -
えっち満載2023年9月26日えっち描写は好きだけど、受けが女子にしか見えないのです。両方ともザ・男子!が好きなので、個人的にはそれが残念ですが、好みの問題だから仕方ないですね。ストーリーはイライラせず読みやすかったです。
いいね
0件 -
買うんじゃなかった2023年9月25日無料版を読んで設定が面白そうで、たまたま安かったので全巻買いましたが、1巻目で読むのが苦痛になりました。処女と童貞のフレーズがやたら出てきますが、えっち無しどころか、ヒロインは高校生なのに小学生低学年並みに幼稚です。無垢と幼稚は違います。主人公の悪魔は100歩譲っても中学生並み。ナンセンスコメディというには中途半端だし、感情移入できず、どこにも魅力を感じません。ストーリー設定に出版社ヨイショのごとく掲載雑誌名が出てくるのも興ざめです。
いいね
0件 -
-
大人のメルヘンぽい2023年9月19日主人公は外国語をいつ習得したのか、突然会話がスラスラできることに違和感がありますが、そこは気にしないことにして読んでます。日本のお祭りクリスマスじゃない、本物のクリスマスが素敵。主人公の入れ墨の理由はこれから出てくるのかな。あれだけ墨入れていても性格は優しい子どもなんだよね。今後の展開に期待します。
いいね
0件 -
-
青年マンガなんですね2023年9月19日私は女子なので青年マンガはスルーしてましたが素敵な作品を見つけました。天体や星座のエピソードとともに、プラネタリウムを訪れる人たちの心の変化と、それに関わる主人公の少年の心の成長が描かれています。
マンガの中で全部が完結していなくて、例えば主人公は知ることがないまま読者だけが知っているオチがあったり、状況すべてを説明せず読者の読み取りに任せられたりしているので、ちょっとモヤっとするかもしれません。
偶然ですがこの作品のあとに「雑貨店とある」を続けて読みました。そちらにこの作品の何年か後がほんのちょっぴり登場します。奥村小学校と名前は出ないけど瀬谷さんが登場するのと、登場はしないけど主人公のおばさんの伊澤さんの名前と甥が出てきます。出てきたセリフでトキオ君のその後をめっちゃ想像しました。
今後の他の作品にもこんなふうに登場してくれると、想像が広がって楽しいです。
この「星の案内人」での私のお気に入りは作家のミズホさん。双子座エピソードのチハルさんも好き。犬のクロには泣きました。いいね
0件 -
日焼け肌がいまいち2023年9月19日トーン処理した主人公の肌感に馴染めませんでした。作者様の他の作品が好きでこちらも買ってしまいました。そこそこ面白いですが読んだあと特に印象には残りません。同時収録は3編あって、ひとつは「おバカ」のその後。2編は別の話しで、その内1遍は「おバカ」に同時収録するの違和感あるほど暗いです。続きがあって恋愛に発展するとかならともかく、心に傷が残ったまま終わってしまうので読後感が悪いのです。ハッピーエンドばかりじゃつまらないのかもしれませんが、そういう作品は別にしてほしいかな。ショックで「おバカ」より強烈に印象に残ってます。
いいね
0件 -
ちょっと拒絶反応2023年9月17日カフェが舞台で面白いといえば面白いのですが、私はこの「彼」にはちょっと嫌悪感出ちゃいます。一途とストーカーって紙一重で、この彼のやってることはキモいです。
いいね
0件 -
-
大人のためのマンガです。2023年8月31日ショーコ先生のBLマンガ(特に「憂鬱な朝」)のファンで、こちらはBLどころか恋愛要素ほぼ無しで買うのをすごく迷いましたがレビューの評判が良いので思い切って出てるだけ買いました。ショーコ先生はひとの心とか人間模様の描きかたが上手で、絵もキレイで、登場人物たちが魅力的で、ストーリーがしっかりしています。この作品も読み始めたら夢中になって止まりませんでした。早く続きを読みたいです。登場人物は男性が多いけど女性もたくさん登場します。彼らの背景もこれから描かれるみたいなので、奥が深くて楽しみです。時代は明治末期、どんどん西洋風になっていくのもワクワクします。
-
ほっこりします2023年8月30日BLに分類されるようなからみは最後まで無さそうだけど、二人のやりとりにほっこりします。もっと関係進んでほしいけど、このじれったさも楽しめる内容です。
いいね
0件 -
-
-
H満載2023年8月2日電車の中や休憩時間に読めません(笑)歯医者とおクチの中っていうのがとにかくツボでした。感じるのわかります。絵が綺麗でHシーンが丁寧に描かれていて、見ていて気持ち良いです。キャラクターも魅力的で大好きです。
いいね
0件 -
-
人生ですねー。2023年7月18日物語の主人公たちが38歳スタートでビックリしたけど、絵が綺麗なのでときめいて読んでます。仕事や介護や親子と兄弟…勝ち組的な人生と挫折(表現が難しい)。いずれも深く掘り下げてないので、そんな重く描いてるわけでもなく、心あたたまる日常です。翻訳の仕事も興味深いです。外国語が得意な人がうらやましい。
いいね
0件 -
「憂鬱な朝」の世界に浸る2023年7月14日本編を読んだとき偶然こちらがセールで、セールでも高かったけど買いました。
・ショートエピソード18本(数え間違えてるかもしれませんが)数ページで二人の日常を切りとったようなものから、本編に入り切らなかった感じのものまで楽しめます。映画ならディレクターズ・カットといった感じかな。
船が帰港したときのエピソードが本編に描かれず物足りなかったので、ここで読めて良かったです。
・コミックスサービスペーパー7本(だと思います)
・扉絵?カラーイラスト44点(モノトーン版もあり)
・登場人物紹介
・人物相関図
・キーワード(用語)解説
・作家インタビュー
「憂鬱な朝」のタイトルの意味が私の想像と違っていました。なるほどーです。
・最終話ネーム(小さくてわかりづらい)
・CDアフレコレポート(細かすぎて読んでません)いいね
0件 -
まるで純文学2023年7月14日心の変わりようや成長がよく描かれています。物語そのものに感動しました。
Hシーンは少なめでドギツくありません。BLにありがちな片方が女っぽくなることがなくて良いです。
上流階級なので言葉づかいが丁寧で気持ち良いです。
登場人物それぞれの性格がよく表現されていて、みんな味がありました。
最後がバタバタと終わってしまった感がありますが、昔の純文学のような内容で、とても良かったです。
ちょっと高いけどコレクションブックにショートエピソードが載っているので、そちらも購入しました。
お屋敷のモデルは旧古河邸(東京・駒込)ではないでしょうか。見学したことがあるので、なんだかリアルに想像できました。 -
リアル2023年7月12日ヒロインとヒーロー(?)2人がメインのラブストーリーしか読んだことなかったので、男性主人公含めてすごく新鮮です。けっこうリアルだと思う。今後が楽しみ。まだ無料版しか読んでないけど、全部買います。
いいね
0件 -
ふつつかな悪女ではございますが ~雛宮蝶鼠とりかえ伝~ 連載版
この姫様好きだわー2023年7月10日説明とセリフが多くて読むの面倒くさいと思っていましたが、人気があるようなので気になり、無料版なので面倒な箇所は全部飛ばしてセリフの量が減るあたりから更に飛ばしながら読み始めたらめちゃくちゃ面白かったです。なので、もう一度最初からちゃんと読もうと思って全部購入しました。20巻までが第1章で、21巻から第2章です。いいね
0件 -
-
-
-
-
先を読みたいです。2023年7月4日顔は綺麗な主人公の裸体がもう若くないのがリアルで切ないけど、そもそもHシーンがメインじゃなくて、心理描写が丁寧な作品だと思います。どう展開していくのか、とても楽しみです。必ず続きを読みたいです。
いいね
0件 -
いいですねー。2023年7月4日ヒロインが嫌味なく可愛いし、男性陣もステキです。どういう展開になっていくのか、すごく楽しみです。弁当のエピソードはどう考えても許せんと思ったけど、まあ悪い奴ではないのかなぁ…。
いいね
0件 -
誰か教えてください。2023年6月26日前半は入れ替わりのドタバタ劇だけど、終盤は切ないです。こういうところからMoonDogが生まれたのかなぁ。残念なのは、最後がわかりにくいこと。ラストのほうのセリフの「千歳が来た」ってどゆ意味?「祖父母」って誰?
いいね
0件 -
続き読みたいですね。2023年6月25日配信開始日から5年近く経過しているので、おそらくもう続きは出ませんよね。って、わかっても設定が面白そうで1冊買いました。「マトリックス」や「ソードアート・オンライン」みたいな仮想空間にダイヴする話しは好きで、世界観に憧れます。いつか続きが読めることを期待しています。
いいね
0件 -
-
准教授は食虫植物男子~先生の甘い匂いに誘われて、私は欲情の蜜に溺れる~
サスペンスものです。2023年6月20日無料版だけでは分からなかったけど、続きを購入して読んだら、なかなかサスペンスでハラハラドキドキしてます。怖い面白い。思うようにいかない人間関係もイライラしたり切なかったり、描き方が上手いです。続きを早く読みたいです。ハッピーエンドになってほしい。いいね
0件 -
面白い2023年6月20日プロミスの作者さんなので無料版を読んで、最初はこれは怖いわ…と思いました。レビューは好評なので思いきって続きを購入して読んだら、やっぱりプロミスの作者さんの作品でした。面白いです。続きを早く読みたいです。
いいね
0件 -
-
[スパイシーレディ]今日もXL持ちの上司にエッチなオモチャでイカされてます!
けっこうドタバタ2023年6月19日グッズを試してる最初が面白くて全巻買いましたが、あとはドタバタで単調な恋愛ストーリーでした。いい人ばかりでほのぼのするけど、繰り返し読みたい内容じゃないです。いいね
0件 -
-