フォロー

0

総レビュー数

175

いいねGET

147

いいね

100

レビュー

今月(4月1日~4月30日)

レビュー数0

いいねGET0

シーモア島
ベストアンサー0
いいね0
投稿レビュー
  • 拒まない男 【電子限定特典付き】

    三月えみ

    凄い
    2021年1月28日
    さすがの作者さん。
    いつもあまりにもストーリーが巧いので、この可愛らしめの絵柄じゃないとどんな風に見えるんだろう?とふと気になり。もうちょっとコミカルさがなくなってシリアスみが増すのかな。
    この絵が作者さんの重厚なストーリーに良いバランスで軽さを加えてるのかもしれない。
    とにかく問答無用の作者買い作家。
  • ゴールデンスパークル【電子限定描き下ろし付き】

    鈴丸みんた

    こういう漢な受けが好き!
    2020年12月15日
    こういう塩でサバサバしてて男前な受けにちょっとウジウジする攻めが好みでした。
    そして絵が綺麗。キスしたそうに受けを見つめる攻めの表情に悶えました。
    いいね
    0件
  • シャングリラの鳥

    座裏屋蘭丸

    これがblの楽園か
    2020年11月9日
    いつもいつも絵が素晴らしい作者さんですがストーリーだけではそこまでハマらない作品もありました。これはストーリーだけでも面白い上にこの画質。さらに悶え狂う朴訥攻め。読み終わった瞬間から読み返してしまう作品。blの、いやジャンルフリーで漫画の最高峰。
  • そんなに言うなら抱いてやる【単行本版】

    にやま

    作者さん作品の中では異質?
    2020年11月9日
    いつもの作品より王道に寄っている…?
    いつも通り笑いあり温かさあり、作者史上一番かっこいい攻めでした。双子のキャラがめちゃくちゃいい。読み返し率が高い。絶対的におススメ。
  • 明烏夢恋唄

    朔ヒロ

    作り込まれた世界観とキャラクター
    2020年11月9日
    ファンタジーは世界観に入れないとひたすらにつらいので敬遠しがちなのですが、この作品は世界が作り込まれていて素晴らしかったです。ストーリーもよく、キャラクターにリアリティというか説得力がある。
  • 俺が好きなど嗤わせる

    里つばめ

    最高でしかない
    2020年10月31日
    作者さん作品でダントツで一番悶える。たまらん。梶さんカッコいい、、、
  • 嘘つきは恋をする

    上田規代

    溺愛クズ×地味健気受け
    2020年2月24日
    溺愛クズ攻め×地味健気受けという最高に好みな物語でした。絵も美しくキュンキュンでした。
    いいね
    0件
  • ぬるぬる宇宙人との邂逅 【電子コミック限定特典付き】

    河合あめ

    シュール可愛い
    2019年12月7日
    漫画として普通に面白い!blとしては攻めに魅力が足りないけど受けが可愛い。初出のぷるぷるゼリー、どろどろ、発光、シュールすぎる。作家さんの他の作品が気になります。
  • 黄金の川岸~坂の上の魔法使い3~【電子限定版】

    明治カナ子

    私の王。私の魔法使い。
    2019年11月3日
    ファンタジーが好きではないので買って長らく読んでいなかった作品でした。
    blを超えた世界観と感動。ドラマチックでない絵柄というかあっさりした絵だと思うのですが、過不足のない台詞、シーン、展開、空気。これ以上これ以外のストーリーはない、でも切なすぎて胸が締め付けられる。
    いいね
    0件
  • サラブレッドはなびかない

    佐倉リコ

    拗らせ両片思い幼馴染
    2019年10月30日
    前作が好きだったので買いましたが正解です。普段ケモミミに特別惹かれないんですが、作者さんの獣絵好きです。とくに子供時代可愛すぎました。拗らせ両片思い、すれ違い幼馴染と王道定番ワードですが自分にはそれこそbl漫画の癒し的部分なので満足でした。
  • 續・ポルノグラファー プレイバック

    丸木戸マキ

    ため息が出るほど上手い
    2019年10月26日
    ああもう、ああもうあああ!またしても巧い。春子ママと蒲生田先生の人生観についての台詞、blだけじゃない深さ。blとしても久住の人の良さ、木島の独特なキャラクターが愛くるしく。相変わらず笑いあり、クロスオーバー盛り込んでのこの出来上がり。インディゴでも書きましたがため息の出る仕事をする作家。
  • 初恋、カタルシス。

    鳩川ぬこ

    なんという天才
    2019年10月20日
    ノンケノンセクの方にも読んでほしいです。ノンケであろうとゲイであろうと恋愛イコールsexしたい、触れたいもの、という疑われもしない世界の中でノンセクシャルの理解されない心の孤独、渇望という難しいテーマを描いていながら軽やかで暖かい。美しいのに味がある絵。名もない脇の人物のぼってりと太った後ろ姿にさえ息が吹き込まれている。難しいテーマを描いてます!という気負いゼロに、今そこで生きている血の通った主人公達を柔らかい視線でただ日常的に切り取ったというような作品。漫画を描かないのは神への冒涜と思える作家。
  • ガチイキ挑発ナイト

    イクヤス

    美しい肉体!
    2019年8月5日
    続きが読めて嬉しい!
    blっていうかゲイカップルっていう感じ。お互いリスペクトに溢れ、エロに溢れてるけどお仕事blで周囲の人物キャラも素敵で、松井も里村も可愛い!イクヤス先生の作品はいつも幸せな気分になります。
    いいね
    0件
  • 陰と日向のボーダーライン

    大島かもめ

    作者さんいちセンスに光る作品
    2019年7月15日
    あまりのセンスにゾワゾワしました。
    2作品収録されており、この短さでここまで見せられるのかと驚くばかり。
    表題作の少しビターで胸がしめつけられる展開も、受けの包容力に攻めが癒されていくところと映画を観せられたような読後感が個人的にイシノアヤさんのトリガーの読後感と似ている一冊でした。
    2作目は真面目で勤勉、待ち合わせには5分前到着のイタリア人というキャラ設定がまず凄い。
    別れのシーン、「そうだけど?」ロベルトのセリフ、本当に映画を観ているようで悶えました。買って損ない1冊。
  • 続 IN THE APARTMENT

    絵津鼓

    アサトの骨格感
    2019年5月6日
    可愛らしい絵柄に対してなかなか作品全体に流れる薄暗いグレー感と読み応えが読む前には全く想像できなかった。アサトの骨格感が色っぽい。モアダンワーズをまだ読めないでいるので、読まねば。
    いいね
    0件
  • 仇椿ゆがみて歯車

    吹屋フロ

    この作品を描いてくれた作者に感謝
    ネタバレ
    2019年3月2日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 武雄パートだけで一冊分以上の物語。正体が分かってからの一馬のひとつひとつに面影を思い愛しむ姿、これはもうハッピーエンドにはなり得ないと覚悟しながら読みました。行くなと武雄が掴んだ腕が一馬との勝敗を決める事になり、りうが武雄と眠らせたとき、物語がストンと腑に落ちる。この作品を生み出し描いてくださった作者様に感謝を伝えたい。
  • 子供の言い分

    菅野彰/二宮悦巳

    シリーズに5以外つけようがない
    2019年2月17日
    チラ見では全く興味が湧くこともなく、今回シリーズ一作目が無料でなければずっとスルーだったのかと思うと本当に心からもったいないことをしていたと思います。シリーズを通して、少し前の時代の良き日本の家族や町や人のあり方が生き生きと描かれていて、それだけでなんだか泣けてしまう。このシリーズはもうBLではない。親子の愛に涙が止まりませんでした。
    いいね
    0件
  • ラムスプリンガの情景

    吾妻香夜

    残念
    2018年7月5日
    アメリカではよくある題材です。医療もの、裁判もの・・シーズンがいくつか続いているようなドラマには1エピソード登場するレパートリーの1つという感じです。日本ではあまり知られている文化ではないと思っていましたが最近はアーミッシュの存在は馴染みのあるものなのでしょうか?レビュー欄が評価高すぎてびっくりしました。自分好みの萌えもお話としての盛り上がりも見つけることができませんでした。BLとしては少ないジャンルなのかなと思います。
  • Marble

    川唯東子

    雫から一回り超え
    2018年5月6日
    雫が全く好きじゃなかったので自分の感性とは好みの合わない作家さんだと思ってましたがこの作品はすごく良かった。雫と比べると絵も一皮、一回り、力の違いを見た気がしました。回想シーンの盛り込み方が分かりづらく、見せ方が残念だったなという以外は、受け攻めともに魅力的で、脇役にも料理という背景にも、作者さんの作品への愛がとても感じられて、そのあたたかさが全編に行き渡っているようでした。最後のイラマシーンがキュンキュンしました。
    いいね
    0件
  • インディゴの気分

    丸木戸マキ

    丸木戸マキが天才と知った作品
    2018年4月4日
    後から描かれたとはとても思えない、作者の頭の中は一体どうなっているんだろうというスピンオフで続編でした。ポルノグラファーの行間にストンと落ちるような、それでいて独立した、まったく別の、ひとつのお話としてこれひとつで素晴らしい作品。ポルノグラファーからこれを描く、という作者さんの力量にため息が止まらない。
  • たかが復縁【SS付き電子限定版】

    見多ほむろ

    大人の恋にジンとする
    2018年4月3日
    表題作は3話。もっと見たかったです。おじさんBLというよりは可愛い大人BLだと思います。ウルウルきますがシリアスに終わらせないところがいい。そしてやっぱり、この作者さんの描く体は本当に美しいです。もう1つのお話も新しくて面白かったです。
  • 好みじゃなかと【SS付き電子限定版】

    見多ほむろ

    2018年4月3日
    自分の地域のものでも方言ものが好きではなく避けていたんですが、読んでみればもうこの博多弁が素晴らしい。攻めの、寡黙でちょっとくたびれたような雰囲気にしてこの受け大好き加減がたまらず、ツンでありながら攻めを尊敬し、思い、仕事で成長していく受けの過程も、取り囲む人間ドラマも素晴らしく良かったです。これはセンスなのか取材力なのか、作家さんの人間としての深みなのか、台詞も1つ1ついちいち素晴らしく、心にじわりと響き込み上がる。ムキムキでもなくぽっちゃりキャラでもなく、人間の肉のついた体を描く数少ないBL作家さんなのではないでしょうか。
  • 一生続けられない仕事

    山田ユギ

    一番好きな作家
    2018年4月2日
    8:2ぐらいのお仕事BLでしょうか、テンプレート的BL展開がガツガツ起こっていくわけではないのでそういう気分の時にはオススメしません。相変わらず絵が色っぽく、切なく泣かされます。現在3巻まで読んでますがモーニングあたりで連載していても違和感ないくらいお仕事パートでの人間ドラマが読み応えある予感です。素晴らしい作家さんだと思います。
  • 学生パパとおいしい男

    湖水きよ/雪洞トモル

    少しぎこちない
    2018年3月30日
    絵柄はいいし結構内容は深いと思うのですが、こなれていないというかぎこちなく、描ききれてない感があります。受けもも攻めも善良で、子供たちのことに関してはつらいです。でも将来編を見てもいいカップルだなーと思うし子供たちとも幸せそうで救われました。
    いいね
    0件
  • テンカウント

    宝井理人

    紙で読むべき作品
    2018年3月30日
    5巻までレンタで購入していて修正が刻み海苔でしたが最終巻のみこちらで購入したらかなり大きめの白抜きでした。普段修正については気にしない方なのですがこのお話の心臓部である重要なシーンだったなと読んだ後気がつきました。紙で読める方は紙で読んだ方がいいと思います。お話は本当に面白かったです。最初の熱量のまま続いて欲しかった作品でした。
  • マザーズ スピリット【SS付き電子限定版】

    エンゾウ

    攻めの顔と身体
    2018年3月29日
    BL的には萌えキュンはそこまでなかったものの、漫画として非常にバランスがいい作品だと思います。受けは特にこれといってパッとしない感じですがそれがこの作品には良く、攻めに関してはただただ眼福でした。
    いいね
    0件
  • 衝突!★★作戦【コミックス版】

    ほむらじいこ

    めちゃくちゃいい
    2018年3月29日
    文句なしに良かったです。特に目新しい設定でもキャラでもお話でもないと思います。でも1つ1つの展開に対して、攻め受けともに言動が全く無理なく、攻め受けともに実は純情で、切なくもありキュンキュンが止まりませんでした。いつも眠そうな無気力攻めがムッツリで色気あり受けに絆されてどんどんハマっていくのが最高でした。女キャラが苦手な人がいるかもしれません。
  • 日曜日にパウンドケーキ

    阿弥陀しずく

    キャンペーンに感謝
    2018年3月22日
    値下げキャンペーンで購入、初読み作家さん。好みです!シリアスでも笑い系でも"間"が描ける作家さんが好きです。他の作品も読みます。
    いいね
    0件
  • ごめんしたって許さない

    博士

    可愛らしい絵柄ながら変態プレイも
    2018年3月7日
    自分の中で新しいタイプの攻めでした。受けはあまりにチョロすぎ、いくら田舎出身でもここまでは・・感が強いですがモブおじさんや変態プレイも楽しませてもらい、攻めの表情のない溺愛ぶりもキュンとしました。
  • 仮にも恋愛

    まさお三月

    いつも通りです
    2018年3月7日
    あらすじも読まないし収録内容も確認せずに即購入する作家さんの一人です。白めであっさりした絵柄にぶっ飛んだ登場人物を淡々と描くというお決まりスタイルです。今回もいつものお決まり通りですが、どのお話も前よりはパンチがなくこれっていうことはなかったかもです。いつものまさおワールドを期待しての購入なので後悔はゼロです。初読みの方にはこちらではない作品をおすすめするかもしれません。
    いいね
    0件
  • Op‐オプ‐ 夜明至の色のない日々

    ヨネダコウ

    楽しみにしてます
    2018年3月7日
    2巻読んでの感想。
    イブニングかーー!いやめっちゃイブニングだわこの人。

    従来のファンを喜ばせるセリフが出てきたり別ジャンルの現行作品の登場人物が出ていたり、上手いです。男性の魅力を描き続けてきた作者さんなので、だらしないのになぜか魅力のある主人公を描く力はさすがです。お話はまだまだこれから。楽しみにしてます。
  • ネオンサイン・アンバー

    おげれつたなか

    何という事のないストーリーと画面の壮大感
    ネタバレ
    2018年3月7日
    このレビューはネタバレを含みます▼ サラッと読める作品も重い作品も好きですが、この作家さんの画力ゆえか薄い内容を壮大に見せている感が出てしまうのが苦手で、所々で「?」と立ち止まってしまうことが多いです。好きになって実際にそうなるとダメだったりゲイだと知られてイジメに遭っていたり、リアルな要素を散りばめたわりには解決に見せ場なくサラリと流れていくだけだったり、ボクサー相手に簡単に勝ってそこだけ唐突にファンタジー展開だったり、回収されない違和感があります。意図的にむしろそういう見せ方ということもあるかもしれませんが、そうなると画面がうるさい印象で個人的にバランスが一致しません。雰囲気や空気で読むにしては自分にとっては絵が強すぎる作家さんです。
  • 溺愛イトコン!

    大和名瀬

    作者さんの力量
    2018年3月5日
    女の子に見える受けや可愛すぎる受けは全く好みではないのですがそれなのに有都にイライラさせられる事が全くないというのはもう大和先生の力量です。攻めのシリアスな表情に笑いの展開とひと昔前の少女漫画のようなキラッキラッのトーン貼りが絶妙のシュールさ、バランスで素晴らしいです。ストーリーとは関係ありませんが作者さんが萌えトークで描かれていた「謝りながらやる攻め」(しかも敬語)に全力同意。
    いいね
    0件
  • 溺愛イトコン!

    大和名瀬

    安定安心
    2018年3月4日
    大家族の騒がしさが和み、読みごこちが大変いいです。blにこういうものを求めていない方もいるかもしれませんが、一周回ってたまに読むと癒やされると思います。
    いいね
    0件
  • 教師も色々あるわけで

    大和名瀬

    思ってた以上によかった
    2018年3月1日
    最恐教師を先に読みましたがこちら派でした。童顔ショタ受けが十八番の作者さんだと思ってました。体格差なし敬語で萌えました。思っていた以上にストーリーもよかったです。子供達とのやり取りも楽しく、どちらかというと溺愛攻めより健気攻めが好きなのでキャラにも愛着が持てました。
    いいね
    0件
  • IN THE APARTMENT

    絵津鼓

    何かがいい。
    2018年2月27日
    絵柄や雰囲気的に、自分が好きなタイプの作家さんでは絶対にないと思っていましたが、期待値ゼロからという以上に良かったです。可愛らしい絵柄でありながら髪に色気を感じさせる。
  • 目を閉じても光は見えるよ

    丸木戸マキ

    作者買い
    2018年2月27日
    以前はもう少し青年漫画のような絵柄でblらしからぬ緻密で独特なストーリー運びが印象的で、人間の愚かさや弱さに光を当てる作家さんだなぁと思っていました。今回も作者さんらしい光の当て方で、重い題材なのにあっさり見せる描き方がとても良かったです。
  • 赤くて甘い

    芽玖いろは

    絵が綺麗
    2018年2月27日
    立派な大人なのに世間知らずすぎると思ってしまうのですが・・先生可愛かったです。
    いいね
    0件
  • 雛鳥は汐風にまどろむ【SS付き電子限定版】

    南月ゆう

    勇一の母性
    2018年2月26日
    最後2人がお母さんの取り合いみたいになってるのが和みました。いい作品を描かれる方だと思ってるんですが、個人的にもっとキャラクターの人物を描けてもいいと思う作家さんでもあります。
    いいね
    0件
  • 男心と胸毛と女装 【電子限定特典付き】

    日野雄飛

    買ってよかった
    2018年2月26日
    初読み作家さんでしたがめちゃくちゃ好きでした。性癖こそ変態ネタではあるものの、攻め受けともに純で、すれ違いにもギュンギュンきました。
    いいね
    0件
  • 簡易的パーバートロマンス

    赤原ねぐ/瀬森菜々子

    文句なし
    2018年2月26日
    サラッと読めてキュンキュンするっていうのがなかなか見つけられないでいる中、文句なしの1冊でした。
  • 恋してほしい

    夏水りつ

    The BL
    2018年1月31日
    blでしか見れない登場人物、ストーリー。甘々で安心して読めます。私の好みからは外れる可愛いすぎる受けでしたが受けは受けらしく、攻めもthe bl的ビジュアルの攻めで楽しめました。
    いいね
    0件
  • 気まぐれなジャガー【単行本版】

    ウノハナ

    ギュンギュン
    2018年1月29日
    ギュンギュンします。ウノハナ先生のジュワーっと広がる切なくて色っぽい世界。まだまだ続きが楽しみです。
  • オロチの恋

    雁須磨子

    隅々まで素晴らしい
    2018年1月28日
    BLでいてBLっぽくない雰囲気がいいです。登場人物がみんないい。すごい熱量なのに力の抜け感が素晴らしい。細かいところまで描きこまれていて何度も読み返してます。
    いいね
    0件
  • 晴れときどき、わかば荘 まあまあ【特典ペーパー&おまけマンガ付】

    羽生山へび子

    あったかくてかわいくて笑って泣ける
    2018年1月28日
    ママとケンちゃんのお話に涙が止まりませんでした。見せ方が上手いです。
    いいね
    0件
  • ROUGE

    桂小町

    売り方でマイナス2
    2017年11月4日
    花と純潔の収録作で惚れ込み購入。まだ単行本2作品しか読んでいない作家さんなのですが、台詞と見せ方が上手いです。全く好みじゃない絵柄もストーリーの見せ方と台詞にすごく合ってて良く感じます。今作はクローズを可愛らしくしたbl版というような内容ですが実はすごく高校生らしい普通な男の子な攻めがとても良かったです。続編も購入しましたがスピンオフに掲載されてるということで作品とは関係ありませんが星マイナス2します。
  • 花と純潔【シーモア限定おまけ付き】

    桂小町

    上手い
    2017年11月4日
    絵柄は好みではなく苦手な部類でもあるのですが台詞やコマ運びが抜群にいいです。抜け感とか見せ方とか、「あーこの人は漫画というものが上手い人なんだろうなー」と感じました。特にその力を感じたのは猫のお話でした。ただ、エッチシーンが完全に女の子なのは自分のblの好みの重要度を大きく外しているので星マイナス。それでも全く後悔ない作品です。
  • きみがいなけりゃ息もできない

    円陣闇丸/榎田尤利

    リアルな設定
    2017年8月30日
    作中で明言されていませんが一般常識や人の感情に疎く、簡単なスケジュール管理や片付け掃除ができず日常生活に少し困難をきたしてはいるものの絵や漫画という一点で天才的な才能と集中力を見せる二木について、作者さんはある程度知識を持ってキャラクターを作り込まれているのだと思いました。心が少年少女のままの二木はコロコロと表情が変わったり崩れたりしてすごく魅力的でした。構っている時も離れている時も愛に溢れている東海林と、自分の力で成長していこうとする二木。胸が締め付けられる思いがすることもありましたが最後はハッピーエンドで本当に良かったです。
  • シュガーコード

    夏目イサク

    安心のイサク先生
    2017年8月28日
    攻めの大土井さん、イサク先生の作品の中で一番つかみどころがなく感情移入しにくかったのですが受けはやっぱり可愛かったです。
    いいね
    0件
  • 僕の知るあなたの話

    鈴木ツタ

    表題作
    2017年8月28日
    表題作、そうなるとありきたりになってしまうとは思いますが受け攻め逆で読んでみたかったです。
    いいね
    0件
  • どうしようもないけれど

    夏目イサク

    安定
    2017年8月19日
    安心安定で面白かったです。イサク先生の作品の中では、攻めにあんまりハマれませんでした。今のところ私の中では飴色パラドックスが一番かな。
    いいね
    0件
  • 泥沼

    ともち

    お話に入り込めませんでした
    2017年8月19日
    お話は面白かったのですが、登場人物のキャラクターと行動が個人的にしっくりこず物語に入り込めないところがありました。光一というキャラクターの作り込まれ方において、恋人を愛しすぎてDV化する人物と、「5年の付き合いで一度も好きだと言わない」「3か月会わない間に黙って結婚して詫びれもせずそれ告げ、充を失いたくないためサクッと離婚する」という動作、行動が自分の中でうまく一致しませんでした。充もそんな風に自分の中で一致しないところがあり翔吾は存在にただリアリティがなかったです。そんなにリアリティや設定の綿密さを求めるタイプではないのですがお話が人間の奥底といったものを追求しているようなシリアス一辺倒のものだったためそこにつまずいて引っかかってしまったのかもしれません。
  • 是-ZE-

    志水ゆき

    素晴らしいといわれる理由が分かります
    2017年8月19日
    何度もサンプルを読んでは見送っていた作品でした。物語の核となっている部分がサンプルではまったく見えないのと、1巻表紙の雰囲気がぱっと見よくある学園ものとかのラブコメっぽい、あらすじ紹介から想像する物語に惹かれない。読んでみるとまったく違います。同じような感じで見送っていらっしゃる方は必ず読んでみてください。どなたかのレビューで「1巻は合コン。期待せず参加して適当に相槌を打ち、3巻4巻と読み進めている頃には体を許したくなっているはず」というようなレビューを読んだのですがものすごく納得しました。私は1〜2巻を読んだ後その後を飛ばして近衛琴葉編の7巻から彰伊阿沙利の9巻までを読んだ後はじめに戻って1巻からこんどは中抜けなしに最終巻までぶっ通しで読みました。カップル編としては個人的に近衛琴葉と彰伊阿沙利が好きなのですが、彰伊阿沙利編から最終巻に向かっていく和記、力一たちのお話、涙が止まりませんでした。多少ファンタジー要素がご都合主義の設定に感じるところはあるかもしれませんが1巻から最終巻までブレることなく伏線も回収されて物語を閉じます。
  • YOUNG GOOD BOYFRIEND

    ダヨオ

    言い表わしようのない幸福感
    2017年8月16日
    レビューの高さと"Wストーカー"に惹かれてまずは1作目を読み、そのまま続けて今作を購入しました。表現が思いつかない作品です。初々しくも泥やかで澱が溜まっていくほどに透明感を増していくワインを思わせるような読み応えでした。幸福感がじわじわ広がります。
  • 青年発火点

    雨隠ギド

    引っかかった一点以外すべて良い
    2017年8月10日
    受け攻めともにいい子で可愛いお話でした。お話に無理もなく雰囲気も良かったのですが一点だけ、受けが卒業する半年前の事件から大学入学後までの展開について、あの時系列で描かなければならなかったのか、あの流れが唐突で、取り残される読者がかなり多いのではないかと思ってしまいました。時系列順で見せてもらえたほうがより切なさが伝わったような気がします。あの部分の置いてけぼりがなければ星4つ以上でした。
    いいね
    0件
  • 囀る鳥は羽ばたかない

    ヨネダコウ

    何回読み返しているか分からない作品
    2017年8月9日
    矢代の浮世離れした雰囲気が好きです。ヨネダ先生の絵は表情が硬いというか分からないことがあるのですが三角さんや竜崎、平田組長等ある程度の年齢のコワモテ男性(ヤクザ)がちゃんと描かれてるのがいいです。
  • Life 線上の僕ら

    常倉三矢

    駆け足
    2017年8月9日
    そういう趣旨の作品なのかもしれませんがひと時ひと時をじっくり描くことなくかいつまんで駆け足で描かれているようで味気なかったです。1冊にまとめるというのは無理があるかなあと思いました。
  • オオカミの血族

    井上佐藤

    絵がイイ
    2017年8月9日
    シリアスタッチな絵柄に濃いキャラクターやギャグ展開がありいいです。
    いいね
    0件
  • O.B.

    中村明日美子

    まだこの後の2人たちが見たい
    2017年8月9日
    それなりに恋愛経験が豊富なはずの草壁がいつまでもテレたりドキドキしていたりいつも佐条を気づかい思いやっている姿に胸キュンがとまりませんでしたがその姿がこの作品でも変わらず見られて幸せでした。やっぱり原先生の大人のエロシーンが見たかった。
    いいね
    0件
  • おまえの答えは聞いてねえ!【電子限定かきおろし付】

    ウノハナ

    ウノハナ先生の中では
    2017年8月9日
    サンプルで特段惹かれたわけではなかったのですが割引きがあったので購入しました。ヤンキーくんたちがそこかしこで待ち構え、喧嘩して・・・サンプルの雰囲気でずっと進みます。ウノハナ先生の作品の中では面白くなかったです。
  • くちづけは嘘の味

    サガミワカ

    面白かったです
    2017年8月8日
    以前こちらの作家さんの作品を読んで面白いと思えなかったので長く見送っていた作品でしたがすごく面白かったです。受けである槙尾が場面場面で美しかったり可愛いかったり男らしかったりイケメンだったり描かれ方がいいです。攻めの和智は他人に共感できない酷い男と描かれていますが正直で誠実で槙尾に一途で可愛いです。お話が進むごとに2人の仲に甘さが漂っていきます。3巻に至ってはカモカモと言いながらただ和智を守って執着を見せ始めている槙尾です。設定を生かして永遠に続いていけそうなお話です。
  • ビッチなスズキくん

    三原可楠/重い実

    良さが分かりません
    2017年8月5日
    特別な期待があったわけでも病み系がダメなわけでもないのですが良さが分かりませんでした。
  • このよのはじまりこのよのおわり

    たうみまゆ

    素晴らしい
    2017年8月4日
    心に響くいいお話ばかりでした。時代物ですがその時代時代の難しいことは描かれていないので小難しくなく読めます。時代背景上、人物の髪型が同じで描き分けが分かりにくいお話もあります。とてもいい短編集でした。
    いいね
    0件
  • その時までは、君のともだち

    吉田実加

    良かったです
    2017年8月4日
    晶と清水の話を読んでいてこちらの作品にたどり着きました。切なかった。ハッピーエンドで良かったです。
  • ミスター・フィクション【電子限定特典付き】

    碧本さり

    絵が綺麗で意外とさらっと楽しめる
    2017年8月3日
    事実が判明したところでもう少し重い方向に行くのかと思いきやさらっとラブラブ方向に一直線でした。良い意味でも悪い意味でもありませんが個人的な印象として一波乱ありそうな重めの空気感と実際のストーリー展開がかみ合いませんでした。だからといってどうということは何もなく、さらっと楽しめた作品でした。
  • 童貞ってバレたら死ぬ【電子限定特典付き】

    倫敦巴里子

    すごく良かったです
    2017年8月2日
    ただおバカなようで人間というものをすごく上手く描かれていると思いました。力がみなぎる感じの作家さんだなと思いました。
  • ノーウェア

    宮本佳野

    シリーズ2作目
    2017年8月2日
    bl的な甘いお話ではないですが絵が綺麗で読み応えあります。シキ、TJ、少佐が好きです。
    いいね
    0件
  • コーリング

    宮本佳野

    シリーズ1作目
    2017年8月2日
    3作目で完結ですが圭吾×シキカップルが2話でしか描かれず個人的にそんなに愛着を持ってなかったためシリーズ結末(コーリング)があまり好きではありませんでした。でも読み応えがあり全体に流れる空気感も良く絵も綺麗で良かったです。
    いいね
    0件
  • エデン

    宮本佳野

    シリーズ最終
    2017年8月2日
    コーリングから一気読みしました。ストーリー構成上結末をコーリングに繋げないといけないのですが長く渡って描かれた過去編への方に愛着を感じてしまったのでシキの結末が読者に優しくないなと思いました。読み応えがあり絵も綺麗でいい作品でした。
    いいね
    0件
  • CANIS-Dear Mr.Rain-

    ZAKK

    シリーズ1作目
    2017年8月2日
    シリーズ序章のようでbl展開はまだ起きてないです。続き即買いするほど引き込まれなかったのでまだ続きを読んでいません。
    いいね
    0件
  • くさかんむりに化けると書いて

    蔓沢つた子

    可愛い
    2017年8月2日
    新妻くんと新夫くんを読む前に読みました。専門学校カップルのお話もラブラブで可愛かったです。
    いいね
    0件
  • 新妻くんと新夫くん【電子限定特典付き】

    蔓沢つた子

    ブサイク受け
    2017年8月2日
    ダダ漏れる攻めの愛に終始ニマニマでした。bl読み始めの頃は美しい受けしか受け付けられなかった自分が新妻くんのような受けに愛着を感じて胸キュンしていることにびっくりです。
    いいね
    0件
  • そして続きがあるのなら

    内田カヲル

    ムチムチ
    2017年8月2日
    攻めの後輩が可愛い。先輩がいないと何もできない、先輩しか見えてない、先輩大好きワンコ攻め×人相悪い男前先輩受け。ムチムチでした。
    いいね
    0件
  • アワーハウスラブトラブル 【電子限定特典付き】

    おわる

    ストーリーはなくてもいいけど
    2017年8月2日
    愛があってみんな可愛いです。両思いになるまでのモダモダとかすれ違いが見れたらもっといいです。
    いいね
    0件
  • ヤンキー、モテ男にゆらぐ。 【短編】

    畔ミチ

    ヤンキーシリーズ
    2017年8月2日
    受け攻めともに人物の表情がたまりません。ストーリーというほどのことはないけどシリーズ全作半額購入したので満足です。
    いいね
    0件
  • ヤンキー、モテ男にいどむ。 【短編】

    畔ミチ

    ヤンキーシリーズ
    2017年8月2日
    2人の仲が進展に向かってるかな?という感じです。相変わらず受けが可愛い。
    いいね
    0件
  • ヤンキー、モテ男にとける。 【短編】

    畔ミチ

    ヤンキーシリーズ
    2017年8月2日
    チョロ可愛ヤンキー受けがとにかく可愛くて攻めがメロメロになってます。
    いいね
    0件
  • ヤンキー、モテ男にすがる。 【短編】

    畔ミチ

    絵がいい
    2017年8月2日
    絵がすごく良かったです。受けの表情が可愛すぎる。攻めの綺麗な加減もいいです。
    いいね
    0件
  • ひとり占めセオリー

    北上れん

    好みじゃなかったです
    2017年8月1日
    何がどう悪いというのではなく、自分の好きなものと作家さんのセンスが合わなかったようです。
  • ずっと!タケトコタトアオト 【短編】

    akabeko

    続編
    2017年8月1日
    引き続き短いながらもうまくまとまっていて良かったです。子育てblというのをもっと読んでみたいなと思いました。
    いいね
    0件
  • タケトコタトアオト 【短編】

    akabeko

    短いけど
    2017年8月1日
    良かったです。コタが可愛い。元ヤンシングルパパのタケも健気ですべてを包容する攻めのアオトも素敵でした。
    いいね
    0件
  • 初恋を処する方法

    ウノハナ

    好みでした
    2017年8月1日
    攻めの気持ちがすごくよく分かってとても切なかったです。受けに失恋した経験があることで、受けが元カレと別れたシーンで受けの気持ちを心から分かっているところがほんとに良かった。
    いいね
    0件
  • 続きはまた夜に

    千葉リョウコ

    所々現れる不自然さ
    2017年8月1日
    両片思いで実はラブラブなのは良かったのですが登場時の説明過多な台詞や、伏線もなく突然撃たれたり唐突に展開されるハードボイルドに少し興ざめしてしまいました。両片思いをじりじりと拗らせながらも思い合ってる2人の姿は良かったので残念でした。
  • 月刊モーニング・ツー

    モーニング編集部

    デビルズライン
    2017年7月31日
    コミックスでデビルズラインにハマって連載を追い始めました。まだまだ先が楽しみです。
  • デビルズライン

    花田陵

    一気読み
    2017年7月31日
    一気読みしました。つかさと安斎さんの初々しさに悶えます。個人的には最初の絵柄が良かったです。
    いいね
    0件
  • ふたりだけしか知らない【電子限定特典付き】

    幾田むぎ

    かわいい
    2017年7月31日
    可愛らしく初々しい2人でした。お互いの事が大好きでどちらもブレない2人ですが、特に攻めが素直でまっすぐなのが良かったです。
    いいね
    0件
  • コイノイロ

    上田規代

    全話良かった
    2017年7月31日
    切なさも胸キュンもあり久しぶりに読み応えにある短編集でした。
    いいね
    0件
  • 春恋さくら

    わたなべあじあ

    美しい絵
    2017年7月30日
    あじあ先生のエロは一周回ってもはやそれほどエロエロに感じないこともあるのですが攻めも受けもとにかく美しくて堪能してしまいます。女の子みたいな受けはすきじゃないのですが攻めの表情や身体など本当に綺麗で美しいです。小人を攻めるシーンがすごかったです。
    いいね
    0件
  • 宝物見つけました

    千葉リョウコ

    3カップル
    2017年7月30日
    ニーナ瀬田カップルはどちらも可愛らしかったです。倉持編集長がかっこいいです。オタクとヒトミちゃん、blネタなどクスっとするシーンもあり楽しめました。
    いいね
    0件
  • 編集長を好きになったワケですが。

    千葉リョウコ

    前作よりひとまわり良かった
    2017年7月30日
    あんまり好みのタイプではない受けかなと思っていましたが意外とナヨナヨせずフラれても仕事を頑張ろうとしたりしてて良かった。攻めの編集長は大人でかっこよくてキュンとしました。作家先生と店員さんのお話も含め全体的に前作よりひとまわり良かったです。
    いいね
    0件
  • 君香シャーレ

    鯛野ニッケ

    甘いお話
    2017年7月30日
    変態なお話かなと思っていたので読んでみると嗅覚が敏感である攻めという以外、好きな人の匂いを嗅いでいたいという普通に甘いお話でした。萌えもあり良かったです。
    いいね
    0件
  • 親友ってそこまでしなくちゃいけないの?

    せいか

    可愛い2人
    2017年7月30日
    可愛らしく初々しい2人で応援したくなります。深みのあるお話とか展開はなくサラりと読むお話でした。
    いいね
    0件
  • 発酵青年

    友江ふみ

    ちょっと物足りない
    2017年7月30日
    内容はちょっと物足りない気もしますがとにかく受け友達の女の子たちも絵が綺麗で可愛らしく美しく良かったです。
    いいね
    0件
  • 窮鼠はチーズの夢を見る

    水城せとな

    人間の泥臭さ
    2017年7月27日
    やはりbl的なファンタジックでフワフワした幸せ気分や萌えに浸れる作品では全くないのですが2作目に比べるとクスリとさせられたり、なんとなくまだこの頃の2人は追い詰められてなくていいなと思いました。今ヶ瀬はもちろん完全執着型なのですが結局のところ繫ぎ止めるのは恭一の方だというところがこの2人の絶望的なアンバランスの中にある絶妙なバランスで、リアルな人間の恋愛ってこうだなあと妙に納得させられてしまう。見たくないものを見せられるリアルな作品なので気力に余裕がある時にしか読み返せない作品です。
    いいね
    0件
  • 俎上の鯉は二度跳ねる

    水城せとな

    リアルってこういうものなのかも
    2017年7月26日
    読んでいてすごく疲れます。ふとした時に何度も読み返す作品ではないです。今ヶ瀬の性格が鬱陶しいし2人は同じ問題をグルグル何度も繰り返してるし苦しいし読むのがつらくなります。でも涙が止まらない。絵柄が少女漫画のわりにはファンタジーのblの世界や漫画というものの世界より現実的でシビアな格好良くないものをたくさん見させられてるような気がしました。
    いいね
    0件
  • チョコストロベリー バニラ

    彩景でりこ

    理解できるが好きではない
    2017年7月26日
    病み系とか複雑系がダメというわけではないのですがこちらの作品は先生が描かれていることは分かるものの共感ができませんでした。何度か読み返しましたが自分好みの要素を見つけることができませんでした。
  • only you,only

    麻生ミツ晃

    絵が苦手
    2017年7月26日
    絵がかなり苦手で最後までお話に入り込むことができませんでした。同じようにサンプル等ではまったく好みじゃなかったり苦手な絵でもまったく気にならなくなってハマった作品もたくさんあるので結構好みじゃなくても購入してしまうのですが、こちらの作品はダメでした。
  • MODS

    ナツメカズキ

    好みではなかったようです
    2017年7月26日
    シリアスなお話ですが私は響きませんでした。笑いや他の要素がないので本筋とキャラクターにハマれないと置いてけぼりになる作品でした。
  • スロースターター

    市川けい

    ブルースカイから
    2017年7月26日
    ブルースカイコンプレックスが作家さん初読みであまりに良かったのでこちらを読みましたがスローすぎてあまりハマれませんでした。
    いいね
    0件
  • 初恋のあとさき

    日高ショーコ

    大人の恋
    2017年7月26日
    先生の美しい絵柄と、全体的に漂っている大人の恋の空気がなんともたまらずいいです。シャワーをかけるシーンが私の中でベストに残る名シーンです。
無料会員登録でもっと見る