総レビュー数

102

いいねGET

342

いいね

59

レビュー

今月(4月1日~4月30日)

レビュー数1

いいねGET5

シーモア島
ベストアンサー2件
いいね36件
投稿レビュー
  • 【電子限定特典付】籠の中のアステラ

    案丸

    エロ★5、ストーリー★1
    ネタバレ
    2025年4月26日
    このレビューはネタバレを含みます▼ エロはとても良い。絵も上手い。
    ただ、攻めのやり方が卑劣すぎて無理だった。恩人の息子に対して恩を仇で返すようなやり方はなんなんだ。最初から何が起きたか話して誠実に向き合って口説いて欲しかった。自分本位な受けへのリスペクトが皆無なやり方でドン引き。3人で王になるつもりだったなら側室になんてするべきじゃなかったし、真実を告げずに民衆はついてくるのか?ハッピーエンドではあるけどツッコミどころ多すぎてもやっとする。
  • 恋する鉄面皮【電子限定おまけ付き】

    中田アキラ

    設定が
    2024年9月19日
    赤面症ってそんな気合いで我慢できるようなもんじゃないでしょ、、人に囲まれるような1番赤面する場面で平然としてられて、トイレで1人になったら真っ赤になる?どうゆう仕組み?てか咳はなんなの?赤面我慢すると酷い咳が出るの?説明もないし設定が謎すぎてストーリーに集中出来なかった。キャラもストーリーも記憶に残らなくて、なんでこんなに高評価なのか分からなかったです。
  • 楽園で恋に堕とす【電子限定おまけ付き】

    九尾かや

    心理描写が浅い
    ネタバレ
    2024年9月18日
    このレビューはネタバレを含みます▼ うーん、子どもの頃に1回デートした相手を7年間この熱量で追い続けられるものなのか...?どんな性格かもよく知らないまま大金払うってところから、ん?ってなった。主人公も自分を自由にして支援してくれる金持ちで一途な相手に都合よく恋愛したって感じ。お互いのことそんなに知らないのに好き好き言い合ってて全然共感できなかったしきゅんきゅんもしなかった。過去重めな割りにサラっとしてるしなんか色々惜しくて残念だった。
    いいね
    0件
  • ヴィクトリア・ウィナー・オーストウェン王妃は世界で一番偉そうである 分冊版

    新城一/海月崎まつり

    ストーリーは面白い!
    2024年8月12日
    ストーリーは面白いしキャラも良いんだけど、ナレーションの語り口とか突っ込みがやっすいラノベみたいでゾワゾワする。
    いいね
    0件
  • 恋した人は、妹の代わりに死んでくれと言った。

    永野水貴/とよた瑣織

    めちゃめちゃイライラする
    ネタバレ
    2024年8月5日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 自分のエゴで主人公を犠牲にしたヤツ(恋した人)がまじでクソすぎる。しかも主人公は犯罪者になってるってなに?!
    姉に感謝せずのうのうと幸せに生きてる義妹にも、その子どもたちにも、なんならあのクズ野郎を憎んでないお人よしすぎる主人公にも全てにむかつく。原作も読んでみたけどずっとイライラすり。なんでこんな評価高いのか謎。
  • バカな犬ほど愛おしい

    ゆいつ

    本当の馬鹿
    2024年4月16日
    主人公が馬鹿すぎて本当にイライラした。馬鹿だけど可愛いとかじゃなくて、本当に浅はかで何も考えず行動して迷惑かけるタイプの馬鹿なので全く感情移入できず。同級生って設定もあんまりいかせてなくて勿体無い。て
  • ミッドナイト・スパイシー・セックス

    楢崎ねねこ

    エロはいい!
    2023年7月13日
    修正甘いしSMっぽいプレイ好きだからそれは満足なんだけど、マジでストーリーが意味わからん!!タカシの思考回路が意味不明すぎて感情移入出来なかった。それを許したりそれに絆されるまわりも謎。
    親友(前作の主人公)への態度はマジでサイコパスすぎて好感度が地に落ちた。金銭感覚も狂ってるし終始置いてきぼり感を感じた。
    あとプレイ中に突然敬語になるのも微妙だった。それ以外ずっとオネエ言葉だから急に誰??って感じで醒める。
  • 悪女は砂時計をひっくり返す

    Antstudio/SANSOBEE

    まさに韓ドラ
    2023年7月5日
    絵柄は可愛いけど、中身はまさにドロドロの韓ドラ。日本の何されても怒らない良い子すぎる従順なヒロインも好きじゃないけど、自分の復讐のためならどんな悪事でもするみたいな主人公もなかなかしんどい。
  • この教師、絶対わざと。

    ゆず未来

    リアリティが、、
    ネタバレ
    2023年7月4日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 流石にこんなJKいないでしょ、、このビジュアルでどうしてこうなった?ギャグに振り切ってる訳でもなくどっちつかずな感じ。あと先生が主人公に距離近すぎてちょっと引いた。同級生ならいいけど、教師が女子生徒と一緒にベッドで寝るとかやりすぎ〜
    いいね
    0件
  • 妹に婚約者を譲れと言われました 最強の竜に気に入られてまさかの王国乗っ取り?

    hi8mugi/柏てん/COMTA

    1巻は良かったけど2巻は...
    ネタバレ
    2023年6月7日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 出来たばかりの国の王妃が単身隣国へ龍に乗って突撃する意味が分からない...。国が不安定で夫の龍連れてけないからまず自国を安定させることが先決でしょ。事前に通知もしてないしそりゃ攻撃されるわ。謎ムーブすぎてこれ以上は読んでられない。父親も妹も胸糞。
  • お姉ちゃんの翠くん

    目黒あむ

    応援したくない恋
    ネタバレ
    2023年6月4日
    このレビューはネタバレを含みます▼ こんなに主人公の恋を応援できない少女漫画は初めて!!そもそもお姉ちゃんとうまくいってないとか、お姉ちゃんが嫌なやつとかなら分かるけど、お姉ちゃんいい人だしお似合いなカップルに横恋慕してるだけでもう無理!そりゃこんなに格好いい人が家にいたら好きになっちゃうけど、それは実らない初恋として早く終わらせてくれ。翠くんは姉ちゃんにベタ惚れなのが良いのであって、妹に乗り換えたら翠くんも嫌いになる!
    幼馴染とくっつくしかハッピーエンドにならないと思うけど、それならこのタイトルはなんだったの?って感じだしもう先が怖くて読めない。
  • 忍べよ!ストーカー

    藤原旭

    面白すぎるwww
    2023年3月19日
    戦国時代にふさわしい骨太な画力も素晴らしいし、本当にテンポが良くて面白かった。BL300冊以上読んできたけどコメディとして1番面白かったかも。ロマンスもエロもあって大満足。そして殿(お父さん)が最高でした。。登場人物全員いい人で平和だし全員可愛くて魅力的なの天才ですね!!?
  • えっちなお尻じゃダメですか?

    鳩屋タマ

    受けが女の子
    2023年3月12日
    エロいし修正も甘いところは良いんだけど、主人公が細すぎて萎えます。顔も性格も可愛すぎてもはや乙女。その辺の女子より女子。
    ちゃんと受けも男らしいBLが好きなので、こんなに受けが女の子ならTLで良くない?と思ってしまいました。2巻以降は買わないかな。
  • 解雇された暗黒兵士(30代)のスローなセカンドライフ

    岡沢六十四/るれくちぇ

    わくわくしない
    2023年1月4日
    冒険ものなのになんとなくテンポが悪く面白みに欠ける。無理やり挟まれる露出した胸にも違和感。エロコメディとかじゃなく淡々とした絵とストーリーだから浮いてる。ヒロイン怪力ならヒロインも強い冒険者設定の方が面白かった。
  • 屋根裏部屋の公爵夫人

    林マキ/もり/アオイ冬子

    思った通りのハッピーエンドだけど、、
    ネタバレ
    2022年9月25日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 結局旦那様は良い男になったけど、主人公は全く絆されず離縁。まぁ最初にされたことを思えばスッキリするけど、それまで8年!!!わざわざ借金返済に付き合って貴重な青春時代を8年も棒に振るなんて!!
    しかも幼なじみは8年前に求婚してただって!?襲われて傷ついてる娘に両想いの爵位持ちの幼なじみが大金持って求婚しに来たのに、わざわざ愛人囲ってる無能な男に嫁がせるとか父親がクズすぎて、、
    公爵家の再建にあれだけ尽力したのに、旦那が反論するまで全く名誉回復してないし、離縁後もお金貰わないし、一体8年はなんだったの??慈善事業??
    叔父に助けを求める時すら愛人のそんざいをはなさないし、主人公が良い子ちゃんすぎてモヤモヤ、、性根の腐った侍女も残すし、もっと容赦ない方が人間味があって良かった。絵は綺麗。
  • 溺れるオメガ

    藤田カフェコ

    モヤっとする
    ネタバレ
    2022年9月13日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 結局オメガというだけで、素晴らしい才能があるのに、退学になって夢も諦め、主人公は落ちこぼれといいつつアルファだから金メダリストに??
    オメガでも金メダル!っていうラストかと思ったら日陰者になってて本当に残念だった。恋人が金メダルとれば満足?自分の方が優れてたのに??男だったらむしろプライドが傷つくと思う。後半は本当に蛇足だった。なんで高評価なのか謎。
  • 納まってねーよ!

    どす恋

    ストーリーがむちゃくちゃ
    ネタバレ
    2022年3月21日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 職場で喧嘩に勝ったらみんなの前でレ イプとか意味分からないし、その直後にいきなり入ってるのも現実味なさすぎてそこで読むのやめました。
  • カーストヘヴン

    緒川千世

    ただのいじめ
    2022年3月10日
    同意・愛あるSMなら楽しめるけど、ただのレ イプが多すぎて無理、、、。普通に犯罪だし痛々しくて見てられない。
    冷静に考えて謎のカーストゲームで人間関係180度変えてしまうの気持ち悪すぎる。そんな中身のないクラスメイトたちばかりだからこんなに続いてるのに愛情のわく脇キャラも出来ないし、馬鹿げたゲームを放置する教師も胸糞悪い。お目付役付きの有名政治家の息子がこんな学校に通うか??この狂った世界観に全くついていけないし、なんでこんなに高評価なのか謎。
    例えメインカプの2人がくっついたとしてもそれってストックホルム症候群じゃない?とか思ってしまう。
  • 愛も憎しみも沈黙の中で【タテヨミ】

    QiangTang/TheShubl Website+kkworld+BailiJunxi

    内容が陳腐
    2022年2月13日
    絵はすごく綺麗。ただそれだけ。内容も薄っぺらくてキャラクターのとってつけたような感情の動きについていけないし、コマ割りとか効果音も笑っちゃうくらい稚拙。なんでこんなに高評価???
  • 新☆再生縁-明王朝宮廷物語-

    滝口琳々

    もやっとして終わる
    ネタバレ
    2022年1月2日
    このレビューはネタバレを含みます▼ なんだか既視感があるストーリーながらも途中までは面白かったのに、身近なキャラが突然闇落ちして雲行きが怪しくなってきました。何と言っても2人の運命的な出会いから始まり、愛を育んでいく様子を10巻に渡って見てきたのにくっつかないなんて!!!ヒーローはいきなり出てきた美少女と相思相愛になって終わりって何じゃそりゃ。主人公と絶対に結婚できないという訳でもあるまいしなんで2人をくっつけて終わらせなかったのか謎です。ラスボスがコロっと死んだりいろいろ話が唐突で、プロットとかなしにその時の気分で描いてるのかな?っていうストーリー展開でした。気分が違えばヒーローとくっつく王道展開もありえたんじゃ?っていう納得のいかなさです。
  • おねだりガール

    深海魚

    お金無駄にした
    2021年9月11日
    彼氏が偉そうだし全然格好よくない、、、
    彼女が健気に尽くしてるけどどこがそんなにいいの?
    痛くてHできないから嫌われちゃう!みたいな思考になって悩んでることがもう可哀想だし、最低なテーマだなって思いました
  • 春を抱いていた ALIVE

    新田祐克

    蛇足
    ネタバレ
    2021年8月26日
    このレビューはネタバレを含みます▼ とは完全にこのこと。こんなことなら輝かしく終わった前作のまま幸せな2人を覚えておきたかった。
    何年もずっと読んでいて、もう家族のような親近感さえあるのに、この最期は酷すぎます。
    こうなることが分かってしまうとどんな幸せなシーンも悲しくて読み返せません。本当に台無しになってしまいました。辛いのは現実だけで十分なので本は絶対にハッピーエンドしか読まないのに、まさか幸せいっぱい甘々のこの作品がこんなことになるとは思わなかったので騙し討ちにあったような気分です。登場した時点で死ぬことが決まってるもの、その死があってこそのストーリー等はしょうがない(ワンピースのエースとか)と納得しますが、この作品は違いますよね?普通に幸せな2人のままでハッピーエンドでよかったのに!!
    しかも副題がALIVE(生きている、生き生きとした)ですよ!!!震災で仲間を亡くしながらも生き延び、これからも生きていく2人のことを指してるんだと思ってました。岩城さんが悲しみに暮れる時点でハッピーエンドとは程遠い。酷すぎる。
    あと話は逸れますが岩城さん初期とは別人ですね、、あの男らしく格好いい岩城さんはどこへ、、
    まぁそれでも幸せな2人が見れればそんなことは些細な問題だったんですけどね、、、
  • おやすみなさい、また明日

    凪良ゆう

    究極のハッピーエンド
    ネタバレ
    2021年8月23日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 「美しい彼」で凪良先生にハマり、安心して読めるラブコメ系はだいたい読んでしまったので、レビューにハッピーエンドと書いてあったこの作品を読みました。いくつかのレビューに"切ない"と書いてあったのでどうなるんだろうとハラハラしながら読みましたが、わたし的にはこれは最高に理想な愛のお話でした。朔太郎視点のラストの話では号泣したけど、死が2人を分かつまで、年老いても2人は優しく穏やかに愛し合っていたんだなぁということがわかってとても幸せな気持ちになりました。死のシーンがあることでただのハッピーエンドとは少し違うのかもしれないけど、逆に途中で終わってたら2人の未来が不安になっていたかもしれない。とっても優しい結末だったなぁと思いました。『朔太郎のはなし』読みたいなぁ!(笑)
  • 東京卍リベンジャーズ

    和久井健

    続きがきになる!
    2021年7月14日
    タイムリープもの故にちょっと細かい設定のの詰めが甘かったりして突っ込みどころもありますが、とにかくテンポが良くて続きがきになる!
    しかし中学生どころか未成年に見えないキャラが多すぎる...(笑)
  • ジュリアが首ったけ

    扇ゆずは

    作者買い
    ネタバレ
    2021年7月14日
    このレビューはネタバレを含みます▼ ですが、これは2巻までで読むのやめちゃいました。可もなく不可もなくという感じ。
    いいね
    0件
  • 明日はどっちだ!

    山本小鉄子

    可愛い
    ネタバレ
    2021年7月14日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 超美形なのに中身は男前な主人公が見ていて気持ちいい!3巻まではお互い両想いなのに、素直に慣れないところにきゅんきゅんしてました。普通の男子高校生!って感じのリアルさが好きだったのに、最近は男同士のカップルが身近に乱立しすぎてて一気にファタジー感。そこが残念、、途中までは文句なしの☆5だったけどな。
    いいね
    0件
  • ファインダーの標的

    やまねあやの

    なんだかんだ買ってしまう
    2021年5月27日
    エロに関してはやってることは激しいんだけど、描写がざっくりしててそんなにエロく感じない。前 戯なく入れて終わり!って感じで非現実的。まぁエロに限らずこの作品はザ・ファンタジーBLなので(笑)
    心理描写がそんなにないままいきなりくっついて最初は若干感情移入しにくかったけど、こんなに続くとは!ラブラブな2人を見て癒されてます。
    いいね
    0件
  • 名探偵コナン

    青山剛昌

    初期がやっぱり面白い!
    2021年5月27日
    初期はトリックまでちゃんと面白かったのに、最近はやっぱりキャラも動機もトリックもネタ切れ感。でも赤井ファミリーの謎には少しワクワク。蘭ちゃんの活躍がなくなっていつも蚊帳の外なのが寂しい。あと毛利小五郎がうざい。たまーに良い人になるけど、コナンがいなかったら典型的なダメ親父。そろそろ蘭ちゃんも親離れして欲しい。毎回JKのお出かけに父親がついてくるのキツい!
  • 暁のヨナ

    草凪みずほ

    既視感
    2021年5月27日
    なんか色々どこかで見た要素がいっぱい。テンポがよく面白いですが、途中で買うのやめてしまいました。
  • 10DANCE

    井上佐藤

    生々しいBL(だったのだけど)
    ネタバレ
    2021年4月15日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 1巻からずっと読んでます。ダンスの天才である2人がお互いに教え合う中で、少しずつ芽生える恋愛感情にドキドキが止まらなくて、ダンスも2人の恋も見ててとても楽しかったです。しかし作者さんも結構エロいBL描かれてるしこの作品も最初は完全にBLジャンルだったのに、今ではシーモアでも男性コミックにジャンル分けされてるんですね。男性誌に移った辺りから展開が遅くなったような気がしてもやもや。
    2.3巻あたりまでは続きが待ち切れないくらい大好きだったのに、5巻がダンスも恋愛も中だるみしすぎてまだ6巻を買えずにいます。
    いいね
    0件
  • 葬送のフリーレン

    山田鐘人/アベツカサ

    勇者ヒンメルが素敵
    ネタバレ
    2021年4月15日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 何年も前からずっと気になっていましたが、漫画大賞を取ったことで大人買いしました。魔王を倒した後の勇者一行の話、というのも新鮮だし、主人公であるエルフのフリーレンがクールでめちゃめちゃ魔法が強いのも見ていて清々しいです。フリーレンが不意に思い出す、勇者ヒンメルとの思い出が切なくて美しくて胸がキュンとなります。登場人物全員魅力的だけど、勇者ヒンメルが特に素敵。ヒンメルは本当にフリーレンを愛していたんだなぁ。早くヒンメルと会えるといいね!!続きも楽しみです😄
  • 上司は悪女を逃がさない

    雨宮榮子

    イライラ
    2020年6月27日
    女はイケメンと仲良くするだけで公私混同して嫌がらせする馬鹿だとでも?周りの女が男のことしか考えてなくては??て感じ
  • 囀る鳥は羽ばたかない

    ヨネダコウ

    大好き
    2020年6月6日
    本当に本当に大好きすぎて、言葉にもしたくない。私の拙い表現では絶対に魅力を全て伝えれないから。
    とにかく大好きです。本当におすすめ
  • 東京心中

    トウテムポール

    リアル
    2020年6月6日
    描写がすごくリアル。だからHシーンとかも他のみたいに汗とか飛び散りまくらぬいし喘ぎ声も控えめでそこがエロい!!ファンタジーじゃないBLです。
    そして何より登場人物が全員魅力的。制作会社の描写もリアルで新鮮。ストーリーもエロシーンも満点な最強BLです😄
    ただ最新刊矢野さんが巨大化しててびっくりした(笑)たまにデッサンが狂いますがそれでも大好きです(笑)
    いいね
    0件
  • 幻月楼奇譚

    今市子

    作者買い
    2020年6月6日
    ハズレはないです。今市子先生大好き。
    もうこの2人は両想いです(確信)だけどくっつかないこの空気感がこの作品の醍醐味なんだろうけど、うだうだしてないで早くくっついてヤッちまいな!!って私は1巻からずっと思ってます(笑)
    でもゴールのない話だから最近マンネリ気味かな?とも思わなくもない。というか最新刊はミステリーとしてのハラハラ感が薄かったのかな?なんか単調でした。でも好き。新刊が出たらまた買います😄
    いいね
    0件
  • 酷くしないで

    ねこ田米蔵

    きゅんきゅんする〜〜!!!
    2020年6月6日
    ずっと買ってますが、マヤがどんどんどんどんいい男になっていきます!!少女漫画的な二次元な格好よさ(壁ドンとかオレ様とか)じゃなくて、格好良くて可愛くて優しくて、、現実にいる最高な彼氏って感じのリアル感にときめきが止まりません(笑)そんなマヤが眠傘にベタ惚れなのが萌え。
    ネムネムもものすごく可愛いんだけど、決して女っぽい訳じゃなくてしっかり自分の芯を持ってるところが大好きだし、マヤも惚れるわって納得できる。
    現実にいそうな男2人の恋愛でこれぞBL!最新刊は初めてすれ違う2人が切なくて私も泣きました。本当に胸が痛かった、、流石です。
    Hシーンも中々エロいしお互いに積極的で見ていて楽しいです。
    BLは300冊以上読んでるけど、TOP5に入る大好きさです。
  • 先生の白い噓

    鳥飼茜

    読後感の悪さが酷い
    2020年6月6日
    5巻まで買ってましたが、男のクズさが吐き気をもよおすレベルでリタイアしました。その点では本当に上手いと思います。この作者さん。ただ作品としては個人的に全く合わなかったです。でも上手いから5巻まで読んじゃったんですけどね。
    日頃のストレスを忘れられる癒しを漫画には求めてるのに、これを読むとさらに憂鬱な気分になります。絶対に読み返すことはないからお金ドブに捨てたなぁ。電子書籍は売れないのが残念。もう本棚にも入れときたくないレベル。私はオススメしません。
  • エキセントリックLOVER

    紫賀サヲリ

    キャラクターに魅力が無い
    2020年6月6日
    TLにストーリーは期待してないけどそれにしても酷い。男が全然格好良くない。ただの独占欲強いモラハラ男じゃん。主人公はぜーんぶ彼氏の言う通りで全然自己主張なくて魅力なし。
    彼氏は主人公の顔が可愛くて胸がでかくて従順だから付き合ってるんだろうな。いくらエロシーンが多くても登場人物に魅力がなくてきゅんきゅん出来ないと全く意味がないなと思いました。
    いいね
    0件
  • メンズ校

    和泉かねよし

    上手い!
    2020年5月4日
    絵も上手いし、主人公始めキャラがとっても魅力的!読んで損はないと思います。ストーリーにもぐいぐい引き込まれるので、何度読んでも泣いてしまう話もあります。オススメ
    いいね
    0件
  • フルーツバスケット

    高屋奈月

    由希くんが好きすぎて
    ネタバレ
    2020年5月4日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 由紀くんが愛おしすぎて、透に癒されながら行きていって欲しかった。由希くんは透とくっついて欲しかったなぁ!!!!!!泣
  • 酷くしないでplus+

    ねこ田米蔵

    本当に大好き!
    2019年9月9日
    本当に1000字じゃ言い尽くせないくらい大好きです!どんどん良い男になっていくマヤがたまらん!けどネムネムなしじゃ生きていけないところが1番たまらん!
    いいね
    0件
  • 誤想的マンネリズム

    ねこ田米蔵

    マルが優しい!
    2019年9月9日
    春平本当男らしくて良いと男なのに受けってのが萌えますね!ふみにとろとろにされて可愛くなっちゃうのたまらん!今回はちょっと変態プレイに及んじゃったりして、いつももっとえげつないの読んでるけどこの2人だからドキドキしました。笑
    マルがムーに優しくて満足😍
    いいね
    0件
  • 魅惑仕掛け 甘い罠

    ねこ田米蔵

    オネエ攻!!!
    2019年9月9日
    ねこ田米蔵の新刊出てる!と気付いて即買い。
    やー!超絶ドSイケメンなのにオネエ!!!これは初めて!オネエと男言葉のバランスがちょうど良くてあーずっと終わらないでくれ〜って思いながら読みました。主人公も可愛いし、けど女っぽい可愛さではなく!人間的に可愛い受けなのでとっても良かったです。バーのマスターとか、社長とかサブキャラも魅力的なのも流石ですね。おすすめ!
    いいね
    0件
  • 飴色パラドックス

    夏目イサク

    大好き!
    2019年4月25日
    続いてくるとダレて来るのが多いけど、4巻もきゅんきゅん!買って良かったー!大好きです🖤
    いいね
    0件
  • オレはかわいい弟と

    高久尚子

    うーん
    2019年4月25日
    通常版は前に購入して持っていたのですがあまりにも真っ白で萎えていたので、こちらを購入しました。
    ただ前半は修正軽いけど、後半普通に白抜きじゃん、、、萎え。せっかく買い直したのに騙された気分。
    R18版で期待したけど、がっかり。このレベルなら全年齢対象のBLでもこれよりマシなのあるよ。
    わざわざR18って書いといて白抜きとか本当にがっかりでした!!
  • SEX PISTOLS

    寿たらこ

    後半は胸キュン!
    2019年4月25日
    前半は世界観いきなりぶっとんでるし馴染みのない登場人物が一斉に出てくるし難解すぎて意味不明だったけど、後半の話はとても良かったです!また次巻に続いたらどうしようかと思ったけどちゃんと完結したし甘々なハッピーエンドだしきゅんきゅんしたー!
    ただ主役の2人の話はどうなったんだ!それが気になって毎回買ってるのにーー
    タイトル同じなのに主人公は出て来ないスピンオフ買ってるみたいでちょっとせこい。
  • 不思議の国の千一夜

    曽祢まさこ

    浅い話
    2017年10月2日
    絵は綺麗だしおとぎ話のようなファンタジーっていうのも良いんだけど、ものすっごく薄っぺらい。唐突にいろんなことが起こってなんの苦労もせず解決〜の繰り返し。いろんなことに首突っ込む主人公にも全く感情移入出来ない。
    いいね
    0件
  • 彼とお金とミルフィーユ

    原田妙子

    続きが気になる!
    2017年9月12日
    主人公酷評されてるけど、わたしはうじうじもじもじしてる典型的な少女漫画の主人公よりよっぽど好感もてました。
    彼氏がいてもキラキラした芸能人が担当になったらそりゃドキドキするんじゃないかな〜。結局浮気しなかったわけだし。
    それより雅紀が彼女が一生懸命してて才能もある仕事に最低だとか文句ばっかり言って仕事変えさせようとしたり、すぐ手あげる束縛モラハラDV男でよっぽど最低でドン引き。こんな彼氏なら目移りもするわな〜
    二巻までしか読んでないけど、主人公には幸せになって欲しいです。
    いいね
    0件
  • Piece

    芦原妃名子

    最悪な終わり方
    ネタバレ
    2017年9月11日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 引き込まれるし、続きが気になって一気に買ってしまいました。ただ、最後を読んで一気に嫌な気分に。。
    以下ネタバレ
    はっきり言って虐 待ですよね。最低な母親。結局主人公もその母親の手の上で転がされてたってのが本当に不快。この母親を見返すとか悪事を暴くとかにならないのがさすがこの作者ですよね。以前の作品を見て砂時計も暗い気持ちになったのを思い出しました。
    読んでた時は面白かったけど一回で良い。終わり方も悪いし。買ったことを後悔。
  • AWAY

    萩尾望都/小松左京

    ハマる程じゃない
    2017年7月30日
    ある日世界が子どもだけになる、それだけならまだありがちだけど、大人も同じ状況になっている。子どもと大人が分断され、二つの世界に別れてしまうというSFです。SFの設定ってある程度お決まりのパターンができているので、この設定は斬新だなって思いました。
    萩尾望都先生だから完成度は高くてあっという間に読んじゃったし結末は気になるけど、お金払って次の巻買うほどではないです。う〜ん、感情移入出来る特定のキャラがいないし、読んでて楽しい気持ちにならないからかな
    いいね
    0件
  • ブレーメンII

    川原泉

    2017年7月30日
    独特な世界観に、ふふっと笑える面白さ。川原先生の作品はボケっとしてる主人公が多いけど、どれを読んでも知的な感じがして好きです。動物は可愛いし、嫌な奴がいないので、ほのぼのしていて癒されます。
  • スター・レッド

    萩尾望都

    期待と違った、、
    2017年7月30日
    主人公が自らの力で道を開いて何かを成し遂げる!っていうよりは終始周りに流されてる感じだったのが残念。終わり方もちょっと消化不良。なによりすごく感情移入しちゃったり、お気に入りになるようなキャラがいませんでした。萩尾先生ならではの独特の世界観や綺麗な絵は素敵だったけど、この作品はあまり合いませんでした。。💦😩それでもこの値段でこのボリューム、買って損はないと思います。
  • イグアナの娘

    萩尾望都

    萩尾先生は大好きだけど、、
    2017年7月30日
    読み返したくない、後味の悪い作品が多かったです。さすがの表現力で、世界に引き込まれてしまうので現代世界の現実的な辛い話だとちょっと読んでいられない、、。作品としての完成度は高いんだけど、私には合いませんでした。やっぱり萩尾先生独特の外国とか中世の時代のどこかキラキラした話が好きです。
    いいね
    0件
  • 昭和元禄落語心中

    雲田はるこ

    引き込まれる
    2017年7月30日
    すごく幸せなハッピーエンドで大満足です。終わりよければ全てよしっていうけど、全員がちゃんと幸せになると分かるとまた何回も読み返しちゃいます。最初から最後まで、素敵な作品でした。
  • 眠り男と恋男

    座裏屋蘭丸

    美しい!
    2017年7月30日
    画力がすごい!!立体的で、写真みたいです。このハイクオリティで、このエロさはやばいです!(笑)
  • ポーの一族 ~春の夢~

    萩尾望都

    続編!!
    2017年7月30日
    お母さん世代の、今の少女漫画にはない奥深さや繊細で優美な世界にどっぷり嵌まってポーの一族も何度も読みました。
    アランが死に、エドガーも消えてしまった最終回、切なかったけど多くを語らない漫画だったから特に不満はありませんでした。でもこうして続編が出ると確かに気になるところもまだたくさんあったことを実感。ただ、大好きだった繊細さや完璧な美しい絵は少し崩れてしまっていてすごく残念。。クールなエドガーも表情豊かになってしまっています。それが終始気になってしまうので☆−1です、
    それでもあのポーの一族の続編が出るなんて!!やっぱりすごく嬉しいです♦♦🖤😄
  • ダイヤのA act2

    寺嶋裕二

    面白い!
    2017年7月30日
    3年生が魅力的過ぎたので、卒業してしまってから読んでなかったけど、新入生も個性的で十分面白かった!!野球には全く興味がないけど、すごくたのしめます。熱いスポーツ漫画としても面白いけど、クスッとなるところがたくさんあるのが好き😄
    いいね
    0件
  • 空に太陽がある限りっ。

    相原実貴

    そっくり、、
    ネタバレ
    2017年3月11日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 「イキにやろうぜイキによ」に似すぎててびっくりしました。才色兼備、勝気で姉御肌の江戸っ子、みんなの憧れの主人公。そんな彼女がずっと片思いしてる男のコ。
    設定やキャラクターも似てるけど、主人公がテストで1位を取る→上位を女子が独占→先生が男子をからかう、ってとこなんかシーンもセリフもほぼそのままって感じでびっくりしました。一巻なんかあらすじも似てる。絵もキャラも劣化版で感じです。
  • まほろ駅前多田便利軒

    山田ユギ/三浦しをん

    3巻まで☆5。4巻は☆1。
    ネタバレ
    2017年2月22日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 三浦しをんさん大好きで原作も読んでいましたが、これまた大好きな山田ユギさんさんとのコラボということで楽しく読んでいました。特に三巻の親友の女の子同士の話が大好き。何度読んでもうるっときます。
    ただ、4巻は微妙でがっかり。う〜ん、多田さんが自分のエゴを押し付けてる感じがすごく不快でした。他人の人生に勝手に自分をだぶらせて、自分に都合のいい選択をすることで過去を清算した気になってる。それが良いか悪いかなんて、なんで勝手に決めるんだろう。選ぶ権利があるのはあんたじゃないでしょ。何様?本当自己中。これで終わりか〜、なんかすっきりしないな。
    いいね
    0件
  • 卓球Dash!!

    本田真吾

    絶賛されてるけど、、
    ネタバレ
    2017年2月14日
    このレビューはネタバレを含みます▼ ヒロインの女の子はすごく可愛いです。芯が通ってて、強くて格好いい。ただ、度々入る暴力シーン(仲間がボコボコにやられて、主人公登場、の繰り返し)にはうんざりだし、ストーリーも微妙です。以下ちょっとネタバレ↓


    選手生命を絶たれたとか、復讐とか言ってるけど、コーチに止められながら試合に出るって決めたの自分じゃん。逆恨みにも程がある。真剣勝負なのに怪我を気遣いながら試合して欲しかったの?性格の急変にも説得力なさすぎ。もっと読めば分かるかもしれないけど、リタイアです。。あと、ファンタジーな技の数々がテニスの王子様みたい。
  • 空手小公子 小日向海流

    馬場康誌

    3巻無料で読みました
    2017年2月11日
    グロいというレビューと、全然グロくないというレビュー。
    いや、ふつうにグロいです、、。めっちゃ血出るし、容赦ない暴力。わたしは苦手でした。対戦相手殺そうとするような明らかに頭のおかしい悪役がころっといい人みたいになって終わったり、ちょっとついてけないストーリーも多々ありました。ふつうに主人公が強くなっていくスポーツ漫画としての要素だけ読みたい。
  • とりかえ風花伝

    柳原望

    レビューが高くて
    2017年1月15日
    期待したけど、、壊滅的に絵が下手。すごくいいシーンでも全然格好良く見えないし、むしろブサイク。主人公のお姫様もすぐ泣いて結局人に頼りきりなのがイライラしました。
    いいね
    0件
  • 宇宙兄弟

    小山宙哉

    大好き!
    2017年1月13日
    登場人物が皆血が通っていてリアリティがあります。そしてみんな魅力的。外見は全く格好良くない主人公が格好良く見えるのが不思議。そのくらい内面の描写が上手です。弟のヒビトも大好きなので、早くまた活躍して欲しいなぁ!
    いいね
    0件
  • GetBackers-奪還屋-

    青樹佑夜/綾峰欄人

    う〜ん
    2017年1月13日
    一巻は面白かったけど、2巻以降はありがちな先の読めるストーリー(特に幼馴染のくだり)に無双する主人公のせいで全くハラハラもドキドキもせず面白く無くなっていきました。
    いいね
    0件
  • 天才柳沢教授の生活

    山下和美

    懐かしい!
    2017年1月13日
    小さい頃家にありました!絶対自分の信念を曲げない、言うなれば頑固じじいなのに、その紳士的な態度や家族の言葉に一憂一喜する姿が可愛くて憎めません。バカ真面目、その分誰に対しても(動物だろうと!笑)分け隔てなく誠実な柳沢教授を好きになること間違いなし!クスッとしながら読めるほのぼのコメディです。
    いいね
    0件
  • アンジェリーク

    由羅カイリ

    主人公が
    2016年12月26日
    いつも他力本願でイライラしました。実力もないのにちやほやされてどこにそんな魅力が?って感じ。よっぽどライバルキャラのほうが魅力的。
  • 帝の至宝

    仲野えみこ

    ほのぼの
    2016年12月26日
    そこそこ面白かったです。ただ、この体型で18歳というのはすごく違和感。将来美女になるとほのめかすシーンがあったけど、18歳じゃもう無理でしょ、、せめて年齢を下げるか、18歳と言ってもリアリティのある体型にして欲しかった、
  • ビューティー・バニィ

    吉野マリ

    誰にも魅力を感じない
    2016年12月26日
    メイクしてない女の子にブスの連呼って、何様?ただの外見しか見てない勘違い男にしか見えない。高校生なんだから他にやることあるんじゃないの?こういう人の気持ち考えないで発言する俺様男にはもううんざり。本当に不細工でそれが綺麗に変身するならまだ気持ちよかったけど、最初から普通に可愛いし。。お母さんにもイライラ。それにこの手のネタはもう何度も読みました。それに流行りの俺様男を足してみましたって感じ。浅はか。
  • 日々蝶々

    森下suu

    きゅん!
    2016年12月26日
    すごくきゅんとします!ほとんど喋らないポーカーフェイスの主人公が恋をして、感情を出すようになるのが可愛い。ただ、後半はぐだぐだして失速した感じがありました。もう少し短く、きゅんきゅん出来るうちに綺麗に終わって欲しかったかな。
    いいね
    0件
  • 100万円の女たち

    青野春秋

    気持ち悪い、
    2016年12月26日
    高評価なので期待したけど、終始鬱々とした雰囲気で暗い気持ちになりました。上手とは言えない絵に、簡素なコマ割り。それをカバーする魅力は何も感じられなかったったです。何より小汚い主人公に全く共感できず、誰にも感情移入出来ないのが致命的だった。
  • 花檻草子

    長神

    置いてけぼり感、、
    2016年12月24日
    初っ端から大量の登場人物、突拍子のない設定、詰め込みすぎで全然ついて行けませんでした。もっと丁寧に少しずつ進めていくべきだと思う。
  • 彩雲国物語

    雪乃紗衣/由羅カイリ

    キャラが魅力的!
    2016年12月24日
    主人公が少女漫画にありがちな、すぐに顔を赤くしたり恋愛のことばっかり考えてるような女の子じゃないのが新鮮で格好いいです。
    すごく賢くて、自分の意見がちゃんとあって、それを的確に表現できる。それでも頭でっかちじゃなくて女性らしい優しさもある。そんなしっかりした女の子に育った経緯もちゃんとあって、不自然なところがありません。出てくる男キャラも格好よくてきゅんとするし、脇役もみんなそれぞれに脈があるので読んでて楽しいです。何度も読みたくなる名作。買って損はないと思います。
    いいね
    0件
  • モブサイコ100

    ONE

    えっこれ本気の絵?
    2016年12月19日
    絵が下手過ぎてびっくりした。内容もギャグ漫画?全然面白くないし中学生が書いた漫画みたい。途中でリタイア
  • 神様ドォルズ

    やまむらはじめ

    うーん
    2016年12月19日
    無料で三巻読みました。設定は面白く最初は楽しんで読んでましたが、胸糞悪い出来事が多くどんどん暗い展開になっていくので読んでてむかむかしました。コメディぽさも入れる気があるならもっとクスッと笑える感じにしてくれればバランスとれたのに。主人公は口ばっかで何もしないし、どの登場人物にも魅力を感じませんでした。なんでこんなに高評価なのか分からない。
  • 天を見つめて地の底で

    高橋美由紀

    うーん
    2016年12月14日
    無料で一巻読みました。展開がワンパターンだし、特に心に沁みたり感動する話でもなく一巻の途中で飽きてきました。簡単に人死にすぎ。
  • やじきた学園道中記II

    市東亮子

    うーん
    2016年12月14日
    無料で一巻読みました。最初は面白そうなダンス漫画かなと思ったけど、どんどん他の要素が盛り込まれていって詰め込みすぎな感じがしました。話としてはそこそこ面白いんだけど、場面の切り替えや、やたら多い登場人物の描きわけが分かりにくくて今いち入り込めなかった。
    いいね
    0件
  • 福家堂本舗

    遊知やよみ

    終わり方が嫌い!!
    2016年12月14日
    すごく面白くて一気読みしてしまいました。三姉妹それぞれの老舗の後継や恋愛を巡る物語です。長女の話が1番好き。ただ、終わり方が、、なんでわざわざあんな風にしたんだろう。親にされた嫌なことを反面教師にせず自分の子どもにまたするなんて。ふつうにハッピーエンドにできたと思うのになぁ。可愛かった三女も可愛くなくなってるし、面白かっただけにもやっとする終わり方がすごく残念でした。綺麗に終わって欲しかった。
  • 雲雀町1丁目の事情

    遊知やよみ

    うーん
    2016年12月14日
    父親が終始最低過ぎてイライラしました。こんな人の娘に生まれて可哀想。
    いいね
    0件
  • Bread&Butter

    芦原妃名子

    面白かった、けど
    2016年12月10日
    最新刊になって一気に主人公が老けたような、、顔もそうだし性格も醒めきってる。急に性格変わりすぎじゃかい?主人公のポジティブでほんわかした雰囲気と美味しそうなパン作りが魅力的だったのに、パン作りのシーンはほぼないし、一気に中年2人の生々しい感じになってちょっとがっかり。
  • 憂鬱な朝

    日高ショーコ

    大好き!!
    2016年12月10日
    主役の2人、特に桂木が魅力的過ぎる✨少しずつ2人の距離が縮んでいくのがすごく良い!買い始めた頃はこんな長期連載になるとは思わなかったけど、このまま何巻も2人を見ていたい💗
  • マギ

    大高忍

    面白い!
    2016年12月10日
    侵略したり悪いことしたこともなかったことになってみんな仲間、みたいなところにん?っとなったりするけど、作り込まれた世界観でファンタジーの世界にどっぷり浸れます。魔法!ダンジョン!わくわくします☀
  • カードキャプターさくら クリアカード編

    CLAMP

    うわーなつかしい!🌸
    2016年12月10日
    小学生のすごく流行って、みんなバトン回す練習してたなぁ、懐かしい。思わず買っちゃいました。今でも時々BSで再放送してたりして、今見ても充分楽しめる作品です。アニメでしか見てなかったし、あれから10年以上経ったけど、雰囲気も絵柄もあの頃のイメージのまま!わくわくしました。さくらちゃんがスマホ持ってるところを見ることになんて、、笑 また懐かしあキャラクターたちが見れて満足です🌸
    いいね
    0件
  • うるきゅー

    秋元奈美

    なつかしー!🖤
    2016年12月10日
    小学生の頃友達と読んでました!ウルトラキュートの略だよねって言われて感心したのを覚えてます(笑)あの頃可愛い制服やサンダルにドキドキした気持ちを思い出しました。内容は今読むにはちょっと恥ずかしいけど、小学生向けの雑誌だったのでこんなもんですよね。あーなつかしい!笑
    いいね
    0件
  • オゲハ

    oimo

    主人公が
    2016年11月19日
    人間的に気持ち悪い。家庭に問題があるわけでもないのに高校生にもなって幼稚すぎる。産まれる前にこんな奴に拉致されて監 禁されて親しみ覚えちゃって可哀想。
  • ママの恋人

    長浜幸子

    1もつけたくない
    ネタバレ
    2016年11月17日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 子どもに向かって酷いことばかり。全く愛が感じられずに育ってるし、言葉の暴力。こんな育て方したら強い子に育つどころか弱い子に育つと思う。赤ちゃんができたのにタバコ吸ったり、娘の同級生と浮気したり最低の母親。無理矢理襲ったことを悪びれもせずみんなの前で言う幼なじみも気持ち悪いし、そいつとくっつくなんて最悪な終わり方だった。主人公以外登場人物全員気持ち悪い。恋人の娘に手出す婚約者もさいていだった。こんなに読んで腹が立ったのは初めて。
  • わずか1小節のラララ

    くらもちふさこ

    青春漫画
    2016年10月26日
    他のくらもち先生の作品に比べるとあっさりしています。恋愛色もあまり強くないですね。
    いいね
    0件
  • 歌うたいの黒うさぎ

    石井まゆみ

    面白い、けど
    ネタバレ
    2016年10月20日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 主人公や坊ちゃんイケメン2人も魅力的で愛らしいです。雰囲気のある漫画だけど、坊ちゃんの相手をして欲しいならベビーシッターとか家庭教師として雇えばいいのに、なんでメイドにこだわる?って感じです。メイドのおばさんが屋敷の主人より権力持ってるのもよく分かんないし。メイド仲間からの嫌がらせと見たくない。ふつうに世話係の主人公と坊ちゃんのほのぼ成長物語で良かったのに。
  • おいしい関係

    槇村さとる

    綺麗なお話です、
    ネタバレ
    2016年10月14日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 前半は主人公が一生懸命で、美味しい料理を作るために頑張ってて、すごく応援したくなるしほっこりするお話です。でも、織田さんは可南子さんとがお似合いだったなぁ。結局お嬢様で愛情かけられた主人公がみんなからちやほやされて、なんだかなぁ、という感じです。大きな挫折がないからかな、大好きなお父さんが死んだとしても落ち込んだ時はいつも優しくしてくれる人がいて、結局甘やかしてもらえる。私は主人公より可南子さんにもっと幸せになってもらいたかった。
  • 百千さん家のあやかし王子

    硝音あや

    巴衛?!
    2016年10月10日
    と思ったのは私だけなのでしょうか。。家を譲られる、それを守る美しい妖怪、が追い出そうとしてくる、、神様はじめましたにそっくり!!というのが最初の感想です。というかどのストーリーも新鮮味がないですね。どこかで読んだような話。主人公も男も魅力がないです。
  • うどんの国の金色毛鞠

    篠丸のどか

    可愛い!!
    2016年10月10日
    とにかくポコが可愛い!自由奔放なようで、ちゃんとバレないように努力してたり、みんなのために想い出を蘇らせたりするのが健気できゅんとします。主人公の親バカっぷりも可愛いし、ツンデレな幼なじみもたまらない!そこにお姉ちゃんが入る3人(+1匹)のやりとりもほっこりします。お互いがお互いを想いあってるのがいいですね、たまある回想シーンでは思わず泣けてしまいます。。絶対読んで損はしないです!オススメ!!
  • ラブファイター!

    藤沢志月

    なんの新鮮さもない
    ネタバレ
    2016年10月10日
    このレビューはネタバレを含みます▼ イタズラなKissを思い出しました。頭脳明晰完璧な美少年に惚れる、平凡でドジで馬鹿な女の子。告白して冷たくされるけど諦めない。。そのままですね、まぁありきたりではあるけど。イタズラなKissの琴子のことは可愛く思えたけどこの主人公は好きになれません。魅力はどこ?これでハッピーエンドになったら逆になんで今まで100人振ってきたの?って感じです。
  • つるつるとザラザラの間

    月子

    可愛い!
    2016年10月10日
    一巻無料で読みました。ほのぼのしていて可愛くて面白いです。爬虫類のことしか考えてないのかと思いきやちゃんとお互いを見ててしっかり両思いなのがきゅんとします!続きも読みたい!
  • おしゃべり階段

    くらもちふさこ

    大好きです!
    ネタバレ
    2016年10月8日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 何回でも読みたくなります!仲のいい男友達、周りからの冷やかし、クラスが離れたら疎遠になってしまう友達、友達のできない心細さ、、あー、あったなぁということばかりで中学生時代に少し戻れるような感じです。ずっと両想いなのもいいですね、あーきゅんきゅんします!おすすめ!笑
  • おばけたんご

    くらもちふさこ

    多くを説明しない
    ネタバレ
    2016年10月8日
    このレビューはネタバレを含みます▼ ので謎が多いです。小さい頃読んだときは、たんごは結局生きてるの?どういうこと?と終わり方がよく分からなかったけど、最後にバスケットボールの描写があるのでボールが当たって気を失いそうになったときに憧子がした、端午が生きていたら、という妄想なのか。端午が生きていても結局陸ちゃんに恋をするってことかな。?、陸ちゃんが憧子のことを恋愛的に好きだったのかも謎です。あの不良のお姉さんは?陸ちゃんは格好いいんだけど、心理描写が全くないのでつかみどころがなさすぎてよくわかりません。漫画としては完成度高いと思うけど、くらもちふさこの他の作品に比べたら☆3つくらいかな。もっときゅんとしたい、両想いのハッピーエンドがいいですね、やっぱり少女漫画は
  • 東京のカサノバ

    くらもちふさこ

    大好きです!
    2016年10月8日
    お母さんが持っていました。何回読んでも面白いです!男の子はすごく格好よくて、女の子は可愛い。どのキャラにも魅力があります。服装もお洒落で、全然昔の漫画っていう感じがしません。それでも、今の少女漫画みたいに変に目が大きかったりトーンで画面がキラキラしてたりしてなくて現実的で、綺麗なドラマみたいです。くらもちふさこ先生の作品はどれも好きだけど、その中でも1.2番目に好きです
  • ダーク・エンジェル

    風間宏子

    んー、
    ネタバレ
    2016年9月26日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 一巻だけ読みました。主人公は格好いいんだけど、、患者になる男が嫌な奴ばっかりでイライラします。モラハラ夫、子どもに酷いことばかり言って手をあげる最低な父親。。不快です。もっと勧善懲悪ならスッキリしたかな。
  • コスプレ刑事

    堂本奈央

    作者女だよね?
    2016年7月15日
    やられる方も悪いとか、やられる方にも責任があるとか、読んでて不快でした。内容も薄っぺらいし、この程度にしか描けないなら簡単に取り扱っていい題材じゃないと思います。キャラの誰にも魅力がない残念な作品。
  • ふれなばおちん

    小田ゆうあ

    むかつく!
    ネタバレ
    2016年6月28日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 料理上手で家族のために尽くしてていつもニコニコしてる、いいお母さんでいい妻じゃん。なのにあの夫。むかつく。感謝の気持ちをもって服贈るとかデート連れ出すとか、、自分はなんの努力もしてないくせに。こんな馬鹿なことするような夫捨てて年下イケメンと結ばれるならハッピーエンドで、評価もかわったのになー。結局振り回されただけって感じ。
  • ピンクのしっぽ

    藤原よしこ

    うーん
    ネタバレ
    2016年6月23日
    このレビューはネタバレを含みます▼ ほのぼのしてて可愛い話だなと思って全巻読んだけど、父親がでてきてから父親にイライラした。自分は散々家族に迷惑かけときながらなんであんな偉そうなことが言えるんだろう。主人公もあんなに頑張って受験勉強してたのに、、。終わり方になんかもやっとした。
  • 小煌女

    海野つなみ

    う〜ん
    2016年6月13日
    登場人物は基本棒立ちで手のポーズが違うか椅子に座ってるだけで、顔の表情もワンパーン、動きというか躍動感のない漫画だなと思いました。ストーリーはともかく、画力が稚拙すぎるて生気が感じられません。。
無料会員登録でもっと見る