総レビュー数

139

いいねGET

161

いいね

84

レビュー

今月(10月1日~10月31日)

レビュー数0

いいねGET0

シーモア島
ベストアンサー0
いいね0
投稿レビュー
  • レス―ヘタくそなのはお互いさまです。―

    深海魚

    良いよね、間違いなし
    ネタバレ
    2025年6月12日
    このレビューはネタバレを含みます▼ ごめん、もうダメだ好き…!ーーって最高かよぉーー!
    巻数いくごとに、面白さがマシマシになります。一気に最新巻まで読んでから、また最初から読み直すくらい、先が気になり、そしてどんどん2人の関係が進展していきます。
    ない嫁シリーズの美嶋さんとはまたひと味違ったカリスマ性のある超絶仕事のできる男。破綻してるけどフォローもそつなくこなす、色々デキル男なのです。
  • DOGS

    里つばめ

    いいんだよね
    ネタバレ
    2025年6月9日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 良き良き…。色々満たされます。
    GAPS、俺が〜同様、仕事できる男同士の話。最後までノンストップで読み切ること間違いなし。
    変装姿のスクラブの袖から黒のアンダーが出てるとか、救命病棟の江口の時代を彷彿させるけれど(年代よ…)、とにかく斎藤さんも良い男なのよ。まぁー目の保養。
    ストーリーも何度も読み返して、なるほどそういうことだったのね、と理解が深まります。
    そうそう、ちひろと誉の間には上下関係がない。(階級的には上下ありあり)。真っ向からやりあうんだよね。いやぁ、いいですわ。
  • おじ転生~悪役令嬢の加齢なる生活~

    相葉キョウコ

    あぁ…救いのない脂
    2025年3月17日
    この作者さん、画が美しくてどの作品もほんと毎回美、なのよ。でも、この作品は、なんていうか、汚!!。面白いのよ。でも何度も読めないのよ!だって、老とおやじ感がリアル(知らんけど)で、脂、脂!なぜか課金してしまう中毒性にやられているけれど、美しい救いがほしい(泣)
    いいね
    0件
  • 無自覚聖女は今日も無意識に力を垂れ流す ~公爵家の落ちこぼれ令嬢、嫁ぎ先で幸せを掴み取る~

    えとうヨナ/あーもんど/あんべよしろう

    平和
    2023年6月19日
    かるーく読みたい時に良いと思います。特にメッセージ性もささるものも私的にはなかったですが、平和です。でもページ数の割に高く感じたのでこの評価です。
  • 君に恋するはずがない―トキメキ篇―

    須坂紫那

    今回も美味。
    2021年11月1日
    北大路理史というお名前だったのね笑!しかし今回も男前すぎでしょー王子!大変美味しゅうございました。とても満足です!まだ続きありそうですし、楽しみにしています。
  • 幼なじみバーテンダーと始める快感レッスン《カノンミア》

    高篠らみ

    良き…
    2021年10月7日
    垂れ目イケメン、幼馴染、溺愛…。良きです。絵が美しく、お話もいい感じでバランスがよく、そしてえちえちしていて、良いのです。おかわり希望。
  • 放課後のエチュード

    昼寝シアン

    眼福
    ネタバレ
    2021年5月28日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 美しや…。作者の方、長年のバレエ経験者なんでしたっけ。どちらかに書かれていた気が。ストーリーも一気に引き込まれるのですが、とにかく美しい。最後の書き下ろしページで、疲れた一宮が屋上で見延にコネコネしてるのがたまらんでした。
    他の作品、まだまだ少ないですのでもっと読みたいです。楽しみにしていますー。
  • 溺愛社長 オトナの職業図鑑

    三浦ひらく/本崎月子/猫宮なお/須貝あや

    おお…
    2021年5月12日
    1作目は絵が綺麗なのでまだしも、2作目はヒーローである社長のキャラが……。男、いや、人として魅力が感じられません。ヒーローもヒロインもどっちもどっちだ。3作目はヒロインが痛々しすぎて最後まで読んでいられません。4作目は…とても独特な絵柄の方のようで…。あくまでも個人的な感想です。ちなみに完結とありますが、各作品は続きもののようなので、その先を読みたい場合は別に購入する必要があります。
    いいね
    0件
  • 告白は夢の中で…

    梅子

    ほのぼの
    2021年4月28日
    可愛いカップルです。あんまりオジサンしてるのはムリなんだけど、これはなんとかセーフ笑。サラサラ読めます。女の子のファッションがいつでも何気に可愛いので良き。
    いいね
    0件
  • 好きになるまで傷つけて

    深海魚

    間違いなし
    2021年4月16日
    女好きだけど、人たらしで仕事できるハイスペックな男と、拗らせてる(今回はそこまででもない?)彼氏いない歴=年齢の女子のお話。先は予想できるけど、面白いです。何がと言われてもアレですが、この作者の方独特のテンポでイイんです。間違いなし。
  • 初恋勝手に終わらすな【電子限定おまけ付き】

    みよしあやと

    理由?
    ネタバレ
    2021年3月5日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 人生の一大事が起きてるんで!…って…くはっ…拝。内容は3話入っていて、1話目と3話目は同じ主人公、2話目は短編。2話目、続きが読みたい。その後どうなる?
  • めぐみとつぐみ【電子限定特典付き】

    S井ミツル

    オメガバース苦手でもいける
    ネタバレ
    2021年2月20日
    このレビューはネタバレを含みます▼ ヒモだそれはーー!!に吹いた。その他、諸々ツボあり。オメガバースは個人的に苦手だけど、この作品は面白いです。めぐみとつぐみ、あれ、どっちがどっちだっけ?と慣れないとなるけど、良きおはなし。
  • 恋の仕方がわからない

    まちお郁

    かわいい
    2021年2月16日
    周りにいる親友男子もいい味を出してます。本当、いい友達だなぁ…。と思うはず。ある女子が、ことあるごとに出てきて、どっかいってくれ!と思うけど、実際こういう子もいるんじゃね?と思えてくるなかなかのリアル感。初恋かわいいお話です。
  • 恋愛感情論

    相葉キョウコ

    今回も美しや。
    ネタバレ
    2021年2月10日
    このレビューはネタバレを含みます▼ ぐにょぐにょっと黒いのが出てきます。そして、ポコポコ出てくるハート可愛い。いたって軽やかで爽やか。レンタル彼氏がどうとか、親のお金だとかは深く突っ込まれることはなく(ソコが重要なのではない)、むしろそのシステムを利用して、2人の時間を確保して、愛を成就させた感情表出が薄い(そして腹筋バキバキの)大学生の坊ちゃんと、愛を知った可愛い26歳男子のお話。この作者の方は絵に色気艶気があるので見てるだけで眼福。しかし、最後のお買い物のやつ、どうせなら、もうちょっとイケメンスタイルに変身させて欲しかったな笑。もうちょっと…笑
  • 拒まない男 【電子限定特典付き】

    三月えみ

    たしかに。
    2021年2月3日
    試し読みで引き込まれて、レビューも見ずに最後まで読みました。はじめての作者さんで、レビュー見ないなんて、まずないのに。でも、この方の他の作品も手を出しちゃうよね。良かったです。
  • 放蕩息子と恋の穴

    九號

    初の作者さん
    ネタバレ
    2021年1月15日
    このレビューはネタバレを含みます▼ デカイトリ!フツーに廃墟!なんかの死骸!から始まり、みのりはここに…おるよな?、からの、イエグモ!BLであることを忘れて最初から引き込まれた。これ、面白いやつじゃん? そしてストーリーにも引き込まれる。良き。私も息子のスマホにMom表記で登録されたい笑。息子いないけど。
  • 恋愛なんてゆるしません!

    須坂紫那

    シリーズ化
    2020年11月5日
    ゆるしません→いたしません→ありえません→みとめません、の順番です。順番が分かりづらく、でも結局全部読破しました笑
    全体的に軽やかで、絵も綺麗でストレスなく読めます。
  • 君に恋するはずがない

    須坂紫那

    初心者にもよいです
    2020年11月4日
    初めての作者さん。評価高くて読んでみたら、良き…。よくある感じの、いたしてるばっかじゃなく、ストーリーもしっかり、変に重くなく、面白く、一気に読める。明るくなれるBLです。そして何より美男美人がありがたや。絵が美しくないと入り込めない気がするので。
    いいね
    0件
  • 教えてください、藤縞さん!【電子限定漫画付き】

    なえ・淡路

    眼福
    2020年10月2日
    絵が綺麗です。藤縞さんと吉埜さんがイケメンすぎる。2人のイケメンが振り回され、溺愛しますが、はぁ、ヒロインもうちょっと…なぁ…。話は無理矢理感があるけど、でも眼福。ごちそうさま。
  • Powder Snow Melancholy

    束原さき

    尊いに尽きる。
    ネタバレ
    2020年9月17日
    このレビューはネタバレを含みます▼ テンポよく、たまに入るシーンが、フッ…と笑える。飲みすぎた後、雨の中階段登らせようとして、スルっと、そしてサーーー(雨)。そして何よりイキ顔が。尊すぎですわ。特に2巻のクルマの中。はぁ…尊い(拝)。満足です。
    いいね
    0件
  • REPLAY

    束原さき

    尊い…
    2020年9月14日
    読み終わった後、ごちそうさまでした(拝)、に。こんな爽やか野球少年いなかろう…。ほんと浄化されます。現実に疲れた方にぜひ笑。ほんと、若いっていいね。
    いいね
    0件
  • 憂鬱な朝 NOBLE COLORS

    日高ショーコ

    買いです
    ネタバレ
    2020年8月13日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 美しい世界観はもちろんですが、インタビューがまた良いです。連載前から結末は決めていて、決してそれはブレなかった、とのこと、読んでいてただただ尊敬…。このようにして作品が生み出されたのか、と、作者の方の努力が見え、この時に蓄積された明治期の膨大な情報が、最新作にも繋がっているのかと思うと勝手に感慨深くなりました。

    しかし、インタビューから垣間見える桂木の扱いが笑。マウントとらないと死んじゃうくせに、負けると逃げる笑他、桂木に対する作者様のこれまでの困惑が端々で読み取れます。本編読んだ後に、これを読むと、また本編読み直し。これは無限ループなのでは苦笑。より深く世界に入っていけます。そうそう、この美しさは、スマホのようや小さい画面で観るのはもったいないです。その点だけ、残念。
    いいね
    0件
  • パーフェクトプロポーズ

    鶴亀まよ

    淡々と、面白い
    ネタバレ
    2020年8月9日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 「どうせヒロは俺におとされるんだから」…て!ヒャー、赤面ですわ笑。サイコー。その後のもっと仲良しなとこも見たいです。個人的にはLet’s Call!の腐女子のくだりも好き笑
  • 高鳴り、そして近づいてく~背徳のセブン☆セクシー~

    美波はるこ/はるこ

    あの司音くんが…
    2020年8月2日
    はぁ…あんなに小さかった(と言っても言動は誰よりも大人だったけど笑)司音くんが大きくなって…。そして悩める青年になっている。感無量ですよ…。
  • 俺が好きなら跪け

    里つばめ

    スーツに萌える
    ネタバレ
    2020年7月25日
    このレビューはネタバレを含みます▼ スーツに萌え。腕まくりに萌え。ネクタイにも萌え。もう、良いね。ストーリーもしっかり、良いです。変に重くないので、心から純粋に楽しめます。最後はまさに、俺(=松田)が好きなら跪け。です。
    いいね
    0件
  • 恋には向かない職業

    金井桂

    お仕事作品
    ネタバレ
    2020年7月24日
    このレビューはネタバレを含みます▼ いや〜いいね。良いですわ。『秘密には向かない職業』を先に読みましたが、こちらも作品として引き込まれます。プロの仕事する姿は尊い笑。頼の前でしか見せない三倉さんも良き。描き下ろしの、スケベしようや〜もいいよね。もう、なんでも甘々です。
  • アクマと契約

    ハル

    読後感
    ネタバレ
    2020年7月24日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 佐伯採用にあたっては、イケメン(←)やり手社長らしからぬ人選。周りに置く人間の調査は念入りにするであろう…社長の責任は重大。が、そこは突っ込むところではない。佐伯たちがいなければ、盛り上がらない!この作者の方の登場人物は、塩系のお顔が多く、もっぱら私は甘い顔が好物。でもストーリーが良くて続きを買ってしまう。今回はそこまでズッシリ重い読後感にはならないです。小島さんの、「人は変わることができます」に読者も救われるかたちで終われます。
    いいね
    0件
  • 秘密には向かない職業

    金井桂

    いいね
    2020年7月17日
    BL…自分が読むようになるとは。しかし、いいね。アイドルの話、興味なかったんですが、あまりにも評価が高いので読んでみたら…いいですわ。ほんと。ストイックな仕事ぶりと、並々ならぬプロ根性。ストーリーに引き込まれます。いやぁ美しい。溺愛です。
  • お部長と平田

    海辺野ジョー

    この連休中に…
    ネタバレ
    2020年7月7日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 仕事と恋愛、良いバランスで好きです。
    特に5巻。この連休中に茶屋ヶ坂と会ったね。からのギラーン。この場面の落差⁈というべきか。笑った。
    お部長と専務、平田、次の波乱の予感。最後はお部長と平田でおさまるところにおさまってほしい。
  • ミステリと言う勿れ

    田村由美

    さすが
    2020年7月3日
    BASARAに始まり、7SEEDS諸々、読んだら止まらない長編名作を生み出す作者の方だけあり、この作品も話完結と思いきや複雑に絡み合い、そしてこれらが全て繋がっていくのだろうという雰囲気がプンプン…。長編覚悟です笑。
  • 木更津くんの××が見たい

    萩原ケイク

    竜男
    ネタバレ
    2020年7月1日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 儂に続けー!竜男のカリスマ的言動と存在が地味に良いんです。絵が独特なのと、性癖云々で好みが分かれそう。
  • その初恋は甘すぎる~恋愛処女には刺激が強い~

    陽華エミ/itoka

    先が気になるー
    ネタバレ
    2020年7月1日
    このレビューはネタバレを含みます▼ ありがちなストーリーだけど、絵もきれいだし、ますます溺愛でお願いしたいところです。山吹…オネエキャラで好きなんだけど、切れ長目でしかも長髪ストレート、見た目無理(すみません)。いつも髪の毛結んでいてください笑。
    いいね
    0件
  • 忍恋

    鈴木ジュリエッタ

    まだまだ始まったばかり
    2020年7月1日
    この方の作品なので面白いはず、なのですがまだまだストーリーは始まったばかり。ハマるにはもう少し進んでからかな。個人的には、美青年になったてつお推し。杏子も美し。美男美女たくさん出てきます。
    いいね
    0件
  • そもそも恋は欲だらけ

    茶緒/山口夢

    気軽にどうぞ。
    ネタバレ
    2020年7月1日
    このレビューはネタバレを含みます▼ たまに服のセンスが…だけど、重くないから、楽に読める。しかし女体マイスターて。笑えます。
    いいね
    0件
  • Love Jossie きみは面倒な婚約者

    椎野翠/兎山もなか

    あっちこっち
    2020年7月1日
    三者の心情をそれぞれ追ってるので、ふむふむと言うところもあるけど、流れもスロー。分冊ではなく完結してから一気に読みたい。
  • 【ショコラブ】篠山蓮(25)は惚れさせたい。 ~同僚に攻略対象として迫られました!?~

    和泉カズマ

    サブタイトルはアレだけど
    2020年7月1日
    絵は美しく、色々違和感なく、スラスラ読み進められます。眼鏡とったらイケメンとか、あるあるだけど美男子サイコー。これからが気になる。
    いいね
    0件
  • 【ショコラブ】幼なじみ婚 ~天才棋士は不器用なケダモノ!?~

    金森ケイタ

    絵は綺麗
    2020年7月1日
    結婚まで早っっ!これから色々始まる、という感じ。絵がきれいで、和装男子がちょいちょい出てくるところが萌え笑。
    いいね
    0件
  • わたしの幸せな結婚【分冊版】

    顎木あくみ(富士見L文庫/KADOKAWA刊)/高坂りと/月岡月穂

    続きが気になる
    2020年7月1日
    家庭環境から自尊心が極めて低い美世。旦那様の溺愛で徐々に自己を確立していきます。ゆっくり進むけど、それもまたよし。
  • 春待つ僕ら

    あなしん

    青春がうらやましい
    2020年5月19日
    こんな高校時代は過ごしてこなかったから、心の底から若いっていいなぁと思う笑。もう過去には戻れないから、この作品で束の間だけ若返りました。あぁ、青春っていいね。私的にはあやちゃん推しでした。
    いいね
    0件
  • GAPS

    里つばめ

    良き
    2020年5月5日
    長谷川さんと片桐の攻防につきますが、エリートたち、カッコいいですよー。重くないので、本当に心から純粋に楽しめます。長谷川さんや片桐の心の動き、丁寧です。萌えます笑。一度読んだら引き込まれて最後まで読まざるをえなくなります。続編希望。
    いいね
    0件
  • 恥ずかしいので、また今夜

    深海魚

    間違いなし
    2019年12月17日
    この作者さんの作品はほぼ全て持ってますが、買って間違いなしです。
  • ダンス・ダンス・ダンスール

    ジョージ朝倉

    続きを読まずにいられない
    2019年2月21日
    読むつもりはなかったのに、これは読まずにいられなかった。面白い。情熱、青春、そして潤平の人に嫌われることを知らない、強く惹きつけて離さない太陽のような魅力、成長、などなど。お猿がだんだん王子になってくる。成長のためには環境が重要で、それを自分自身で選択していく潤平。天才が努力したらとんでもないことになる。
    画力も素晴らしいので、変なところで気にならなくてありがたい。
    いいね
    0件
  • キスに服従

    川瀬あや

    言葉のチョイスが…
    ネタバレ
    2019年2月9日
    このレビューはネタバレを含みます▼ メス豚はないなぁ…下品…。言葉のチョイスが残念。話はまずまずなのに、メス豚発言でスゥーっと気持ちが離れてしまった。最後の話、田所くん、瞳の中までキラキラしちゃって…ブハッ…。別にそこ、キラキラなくても話進むんだけど、作者さん、遊んじゃってる感がなんかアレなんです笑。嫌いじゃないです。
    いいね
    0件
  • ウソ婚 分冊版

    時名きうい

    だんだん面白くなってきた
    2019年1月2日
    たまに絵がぎこちない時があるけど、お話は面白いと思います。幼なじみ、偽嫁、俺様、でも(こっそり)溺愛、ありがちな設定ですが。
  • 年下彼氏溺愛日記

    横山真由美

    ネタバレ
    2018年12月3日
    このレビューはネタバレを含みます▼ ファイナルデスマーチスタイル…吹きました。一人で読んでて良かった。電車の中だったら完全に変な人でした。サラリと読みやすく、安心の溺愛。完結と思いきやまだ続く感じで終わってました。
  • 煩悩ミッドナイト

    安タケコ

    アタタタタ!
    ネタバレ
    2018年12月3日
    このレビューはネタバレを含みます▼ トランプのスピードをするシーンで吹きました。この作者の方の作品は何冊か買ってるけど、安定の面白さはあります。何度も読むか、と言われたら読まないかもしれないけど、久々に読んだら面白かった。吹きます。
    いいね
    0件
  • 世界で一番キミが××

    蒔田ナオ

    若者には良いかも
    ネタバレ
    2018年11月1日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 最初のつかみは良かった。女の子の方が実はうわて(?…ちょっと違うか。)ありがちと言えばありがち。でも途中から主人公の男の子が痛々しい。男の子的には可愛いっちゃ可愛いんだけど、なんか必死で読んでられない…苦笑!そして女の子は可愛げがない。まあ、もう少し自分が若ければもっと引き込まれたのかな。
    いいね
    0件
  • 彼と彼女の最適な温度と湿度について

    小純月子

    安定
    2018年10月19日
    この作者の方の単行本は五冊ほど持っていますが作品的にも落ち着いて読めて好きです。今回のは、表題作と二話目が良かった。怨念日記は、恨みつらみでなく、相手の可愛すぎて愛しすぎるところを書いてるところもまた良し。スヤスヤ寝てる彼を横に、思いの丈を書く彼女にブハっとウケました。これまでも読み切りでも繰り返し読みたいな、と思える作品もありますが、今回はサラリと一回読めばよいかな、という感じもあり星3つ。三話目はぷよぷよ女子がヒロインです。見た目だけじゃないのは分かってるけど、漫画で読むならやはり私はスラリと綺麗女子が好き 苦笑。
  • たっぷりのキスからはじめて

    梨花チマキ

    少女漫画⁈
    2018年10月4日
    これ…少女漫画の括りなんですね。すごいエロいんですけど…。先の展開は読めるけど、絵は綺麗だしサラサラ〜っと読めます。俺を思いきり誘惑してよ、と常に色気だだ漏れの先輩。和装というだけでも色気艶っ気3倍増しです。
  • WILD CATS 完全版

    清水玲子

    様々美しい
    2018年9月28日
    薪さんのようなお姿の美麗な男子が飼い主です。コメディタッチではあるけれどそれだけでは終わらせないのはもちろんの清水作品です。個人的には、食事中に手を出されると本能で噛み付いてしまうという会話シーンでのイチロー(犬)の横顔(特にアゴ。)がリアルで可愛く、思わず触りたくなる描写でした笑。
    いいね
    0件
  • 花咲ける青少年 特別編

    樹なつみ

    特に2巻
    ネタバレ
    2018年9月17日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 若かりし頃のハリーの回とクインザの回がいちおしです。本編では達観してもはや大ボスのような存在感のハリーでしたが、花鹿の母となるキティとの出会いを描いた2巻。「みっともなく」も、「あのバーンズワースのハリー」がキティへの感情を爆発させるあのシーン、素敵です。
    そして王宮のやり方全てを知り尽くし、ルマティを王にするために汚いことは全て自分でやり、ルマティにのみ絶対的に服従する酷薄クインザ。ほんとクインザは美しくも怖ろしい。
    ルマティにとってクインザはよりどころであり、唯一無二の存在であったことがよくわかる。でもあのクインザは今はいない。切ない!切ないなぁ。という2巻でした。でも、三巻で立人が、世界にひとつだけ真にこころを許せる場所、と表現したように、ルマティにとってかけがえのない存在ができたことは救いでした。
  • 愛蔵版 花咲ける青少年

    樹なつみ

    スケール規格外
    ネタバレ
    2018年9月15日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 八雲立つと違い、恋愛ありです。恋愛といっても、そのへんのフツーのお話とはスケールが違います。愛のスケールが。もうムスターファに至っては規格外。でもこれも愛のかたちです。型にはめようとすることすら彼にとって無意味。立人、ユージィン、ルマティ、カール、クインザ、ハリー、マハティ…と多くの男性が出てきますが、どれも飛び抜けた人ばかり。財力も行動範囲も規格外で、プライベートジェットやヘリやらで世界を庭のように飛び回り、一般人からしてみたら色々ぶっ飛んだ方々のお話です笑。でも背負ってるものも語れないくらい重い。でも光り輝くものをみんな持っていて、それが美しい。
    夫探しゲームから国家の動乱にまで発展していくけど、弛むことなくしかも良い具合の巻数で終わります(続編があるけど)。
    クインザの最期や、花鹿に貴方じゃない(とは言われてないけど)と言われた後のルマティの孤独がみえるシーンではぐっときます。
    でも立人、良かった。欲を言うなら最後もっと立人と花鹿のラブが欲しかったけど、それさえ言わせないなんというかお話のスケールでした。
    いいね
    0件
  • 結婚するまで帰らない

    高田りえ

    続きが気になる
    ネタバレ
    2018年8月19日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 面白いです。これまで周りからチヤホヤされてきた大手自動車メーカー社長の娘がヒロイン。社長の娘という肩書きなしで一般社員として自社に入社。いわゆる一般社会での常識は持ち合わせてないけど、クルマや会社という環境の中で幼少時から英才教育を受けてきているようなものなので、神業のドライビングテクニックなどヒロインにとっては当然のことで言うまでもないことが周りを驚かせます。シレッと様々な車を駐車したときにはギャップ萌えでした笑。仮免の一発合格も、してやったりで爽快。亜久里が仕掛けてきてるから、そこが恋愛で色々出てくるんだろうなと思いつつ、先が気になります。
  • 30禁

    畑亜希美

    甘々
    ネタバレ
    2018年8月17日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 結婚したし三巻で完結?かしら?年下の男の子との恋愛結婚について、あー、こういうこと考えそうだよねぇ…とは思うけど、もう実際こういうことは起こらないし、感情移入はできない笑。なんか楽しそうでいいよな…。
    いいね
    0件
  • Deep Water〈深淵〉

    清水玲子

    カリスマ性はないけど
    2018年7月14日
    秘密に出てくる薪さんほどカリスマ性のある登場人物はいません。SFではないので読みやすいです。秘密ほど引きずりこまれる面白さはないですが、ひとつの作品としてはこの作者の方ですので間違いないものだと思います。
  • 秘めない花嫁

    深海魚

    ない嫁シリーズ5巻目
    ネタバレ
    2018年6月22日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 安定の面白さです。孝太郎さんの感情が相変わらずわかりづらいからこそ、最終話で希が離れられない感情を爆発させた時の孝太郎さんは新鮮でした。こういうのって最終的に子どもができて…となるのがよくあるパターンだけど、そうならずに終わったのもある意味なんか徹底しててわたし的には良かったです(完結したのは残念)。まあ、子どもができようと希への溺愛ぶりは微塵も変わらないんでしょうが。
  • 僕の家においで Wedding

    優木なち

    ようやく
    ネタバレ
    2018年6月21日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 美玲の無知ぶり…無理があるのでは…まあ、漫画の世界なのだから無理ありきですけど。しかし、無理があるという表現しか思い当たらない笑。けど、2巻でようやくひとつになれました。しかし一巻での挙式後の初夜の流れ、あれはないのでは…。真野さんどうした…いや、作者の方よ…どうした⁉︎ そこは、今日は全部僕に任せてでしょー笑
  • あいす☆プリンス

    長江朋美

    忘れた頃に新刊発売。でも先の気になる作品
    ネタバレ
    2018年6月20日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 同作者の作品である、恋うまの登場人物、圭輔様が主人公です。恋うまの時は圭輔の愛は実らず読んでいて切なくなりました。この本編ではようやく…と思ったらやはり一筋縄ではいかない。でも最近は圭輔のストレートすぎる愛情表現があたたかい。この作者の方の作品、恋うまも、たとえ世界に背いても、もそうだったけど、すごく男の人の愛情表現(言葉も)がストレート。とても素敵で、言われる相手はうらやましい。

    にしても花恋がなんともえげつない…。圭輔様には幸せになってほしいです。
    いいね
    0件
  • ココハナ電子版

    ココハナ編集部

    アシガールのために…
    2018年6月14日
    アシガール見たさに買いましたが、他は読んでおらず…。アシガールだけなら、コミックス発売を待った方がいいな。
    いいね
    0件
  • Cheese!

    Cheese!編集部

    執事たちの沈黙のために…
    2018年6月14日
    執事たちの沈黙が読みたくて。あとは…コーヒー&バニラをちょろっと読むくらいかな…他は読んでない…もったいないから時間ある時にでも読んでみようかな…うーん…
    いいね
    0件
  • 【電子版】花とゆめ

    花とゆめ編集部

    ようやく電子版
    2018年6月14日
    中学生くらいの頃に本誌を買ってた気がします。十分大人になった今、まだ花とゆめ?という感じもしましたが、これが名作が多い。もう終わっちゃったけど黒伯爵は星を愛でる、暁のヨナ、スキップビート 、コレット、などなど、花とゆめ電子版が出てくれて嬉しい。でも、休載が多いから結局たくさん読むものがなくて単行本を待つことになるんだよな…。
  • 執事たちの沈黙

    桜田雛

    日々お疲れの時に読みたい
    ネタバレ
    2018年6月7日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 10巻以降は色々全開です。義茸(リボン付き)やら、ナマコやら、とにかく色々勢いづいてツッコミどころ満載、でも結局のところ、和巳は出来るいい男で、椿は椿で可愛いんだよね。
  • 30デビュー

    小純月子

    一回読んだら十分、にはならない
    2018年6月7日
    個人的には2話目と3話目が好きです。おまけの4コマも面白い。彼女の知らないところでのデレ顔とか。読み切りだと、一回読んだら十分ってのがほとんどだけど、ここに入ってる作品は何度か読み直しても面白い。この作者の方の男の人は、下まつげが特徴的 笑。でも絵も綺麗だし買ってよかったです。
    いいね
    0件
  • キスよりも早く Future

    田中メカ

    あまくておいしい
    ネタバレ
    2018年5月9日
    このレビューはネタバレを含みます▼ あまい愛のお話。好きです。本編をあまり読んだことない方でも、しあわせで甘々なお話、じゅうぶん楽しめると思います。鉄平の話はあまいだけでは終わらず、作者らしさが出ている気がします。先生が電話で内緒のお話するためにイヤホンつけるように言ったり、キスの時に先生だけ目開けてるとか、細かなところでも萌えます笑。
    いいね
    0件
  • 私たちはどうかしている

    安藤なつみ

    先が気になる
    ネタバレ
    2017年12月14日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 絵も綺麗だし、ストーリーも引き込まれる感じで面白いです。七桜が「さくら」なのだとどのように椿は知ることになるのか、死の真相、旦那と母の関係、などなど、気になるところはたくさん。既に惹かれ合う七桜と椿、先が見えるような、予想通りか果たして…というところです。どちらにしても続きが気になります。
    いいね
    0件
  • 好きっていいなよ。

    葉月かなえ

    成長物語
    2017年11月30日
    高校生から大人へ、もがきながら「自分」を探していくおはなし。すっかり大人な私には、若者すぎて…過去すぎて…。大和はすぐやっちゃうとかじゃなく、相手を大切に思って行動できるとこは好感。でも、長い。先がすごい気になって止まらない!ではなかったです。
    いいね
    0件
  • 帝の至宝

    仲野えみこ

    いいけど…
    2017年11月23日
    身分違いの恋の時代物は他にも何作かあって、その系統好きだけど、なんだろうか…これは私の中ではあまりヒットしませんでした。なんか深くないというか、端々に違和感が…。主人公の見た目が幼すぎるのが一番違和感。あとはなんか時代物なのに中途半端な横文字表現とか、、私には合わなかったようです。
  • 桜の花の紅茶王子

    山田南平

    順番通りにぜひ
    ネタバレ
    2017年11月20日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 紅茶王子→紅茶王子の姫君→桜の花の、の順番で読みます。姫君読まなくても分かりますが、読まないと、「あれ?奈子って何でアッサムのこと思い出したんだ?」と疑問符がつきます。アッサム見たさに桜の花の〜を読んでいるようなものですが、でもやはりメインではないので…。そしてやはりアッシャーという呼び名。かつての紅茶王子のお話が好きだった身としてはなんか切ない。アッサムであるけどアッサムではない感じ。でも、番外編でアッサム的には受け入れて、今は幸せと感じているから救われるけど、でも…あの合同体育祭の若き日とか、あの青春の思い出をハルカたちはアッサムなかったことになってるなんて、やっぱり切ない。そう、切ないのです笑。立つ鳥跡を濁さずどころか、濁しまくりの作品、と作者は言ってますが、それでも続いてるのは嬉しいです。
  • 紅茶王子

    山田南平

    懐かしい
    ネタバレ
    2017年11月19日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 中学生の頃に大好きでした。この作品の影響でルピシアにティーハニー買いに行ったりしてました。ああ、懐かしい。リアルタイムでは15巻くらいまでしか読んでなくて今回ラストまで初めて読破。アッサムと奈子が好きを自覚してからも重くて、でもアッサリ?だし、ラスト、、えぇーーこりゃ物足りない。少しくらいラブラブしてくれたってさぁー(苦笑。 終盤にかけてとにかく重いのです。

    そして大人(というかゴパ様)の不器用な愛…。でもゴパ様、結局は器の大きい王です。アッサムを愛情深く育てたんだから。寂しいけど、ダージリンいるし、幸せに…(?!)。ま、應援団あたりが一番爽やかで気楽で明るく読んでいられます。青春です。続編あるから、それ読んで読後感を改められればいいですが。
    いいね
    0件
  • コレットは死ぬことにした

    幸村アルト

    脇役までよい
    2017年11月18日
    評価が高いのは前から知っていたけれど手は出していなかった作品。もっと早くから読んでいれば良かった。ハデス様はコレットへの好意を自覚して行動しているけれど、一方のコレットは疎く…。その辺はよくある感じだけど、早くコレットも自分の気持ちに気づいてほしい限りです。でも萌えポイントは随所に散りばめられ、なんとも心地よい作品です笑。
  • ふしぎ遊戯

    渡瀬悠宇

    懐かしいの一言
    ネタバレ
    2017年11月6日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 中学生くらい?で13巻まで読んだ記憶があります。今回また13巻まで読み返しました。続き出てたんだ。あれで完結でいいのに(苦笑)。
    人がたくさん死にます。いつか自分のことを愛してくれる巫女が現れるはず…、そうしたらこの寂しさも満たされるのでは…的な星宿、やめてぇー切ないよ。最後も死んでしまうし。と、大人になってから読んだら星宿推しでした。子どもの頃は柳宿推しだった気がします。
  • なまいきざかり。

    ミユキ蜜蜂

    若い
    2017年10月31日
    若いねぇ…青春だねぇ…。とまぁ、若いんですわ。しっかし先輩ガード固いね笑。成瀬が彼女を大事にしてるということでいいんでしょうが。バスケと恋愛要素の二本柱で進むストーリー。こんな青春ではなかったけど、ほんわり読むにはちょうどいい。
    いいね
    0件
  • 東京クレイジーパラダイス

    仲村佳樹

    いいけど…苦しい!
    ネタバレ
    2017年10月29日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 今の時代には…とか年齢設定とか、細かいことは色々あるけど、一気に読めるスピード感があります。個人的にはスキップビートの方が入りやすくて面白い。設定が設定なだけに、血生臭い。鴨さん亡き後に、司にだけは唯一1人の人間戻れるあのシーン、やめてすごい苦しいから(苦笑)。司がいて救われた竜二。ぐっと引き込まれます。シリアスだけじゃないので面白いけれど、でも苦しくなる。全巻読みきった直後は、そこまででもないかなと思ったけど、あとからじわじわ登場人物たちの信頼関係やストーリーの味わいが出てくるように思います。
  • スキップ・ビート!

    仲村佳樹

    蓮…ジレジレ
    ネタバレ
    2017年10月23日
    このレビューはネタバレを含みます▼ まだ25巻までしか読んでませんが…尚の仁王像には吹き出しました。最初は絵が独特で気になったのと、ストーリーが勢いに乗るまではいまいちだったけど、Dark moon編(月籠り)あたりからどんどん引き込まれて一気に読み進めていってしまいます。25巻で、京子が尚にキスされた後、蓮が京子に言った「二度目はないよ」のシーン、好きです。一向に報われる気配がないけど、京子をすごく大切に思っていて、だんだん本心だしてくる蓮。それを見守るマネージャー社との関係もいい感じ。さて、続きを読まないと。
    ☆で、とりあえず41巻まで読みました。京子も蓮への気持ちを自覚して、やれやれ…。個人的には、26巻から始まる(本格始動は29巻後半から)極秘のヒール兄妹の回が好きです。蓮にとってはかなーり苦しい回だけど、京子が蓮への恋心を認める回でもあります。 役に入り込んだ時の蓮と京子のやりとり、おいおい…もはや兄妹じゃないだろその絡み…キスマークとかさ…とか色々突っ込みながら、でも2人だけの空間の中で、カインと蓮、セツと京子、時に本心が切り替わるその場面、繰り広げられるその世界に、ニンマリ読み進めました。41巻新章では、京子が初めて公で恋する紅葉の役(とるよね)。相手が蓮じゃないのが残念だけど、第1話から名前だけは出ていた抱かれたい男ランキング2位の古賀さん。最近京子と蓮の絡みが少ないから蓮がどんな反応するのかも見もの。すでに新刊が待ち遠しい。しっかし、長い!10巻超える漫画を読むのを躊躇していた頃が懐かしいくらい。でも、面白いから続いてほしいけどね。最終的には蓮と京子がイチャラブするところをチョロっとだけでなくたくさん見せてほしいです。
  • 暁のヨナ

    草凪みずほ

    面白い
    ネタバレ
    2017年10月19日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 長い!完結してない!けど、面白い。どの人物もかっこいいです。もちろんハク、言うことなし。24巻でやっとハクとヨナの関係が明らかに一歩進んだわ…。それまでにもチョイチョイほんのり恋愛要素あったけど。でも、最後はどうなるなかな。誰も死なないで欲しいけど、難しそうだわ…
    いいね
    0件
  • 日々蝶々

    森下suu

    フリフリフリ…
    2017年10月12日
    3巻まで読んだけど、ひたすらフリフリフリフリ…。あぁ…いい加減ちゃんと喋ってくれぇ…。続きが気になるような気がするけど…読み続ける自信がなくなるくらい、なんかパンチに欠けます。これ、純愛っていうの…?なんかモヤモヤ…。いや、イライラ…?はぁ…続きどうしよ…。自分が年取ったってことかな😓
  • ベツコミ

    ベツコミ編集部

    青楼オペラと藤原くん目当て
    2017年10月10日
    デジタルで見られるのは嬉しいけど、読みたいものがまだそこまで入ってない😩!
    いいね
    0件
  • 彼女になる日

    小椋アカネ

    好みが分かれる
    2017年10月5日
    なんか気になって、安くなってたし全巻買ったけど、やっぱり無理だった。入り込めない。男同士に思えてしまって無理…。最初からそんな気はしてたけど、淡々と話すすむしいけるかも…って思ったんですが…だめでした。好きな人は好きだと思う。私が苦手だっただけ。
    いいね
    0件
  • プチコミック

    プチコミック編集部

    なんとリンクが!
    2017年9月29日
    今さらですが…目次のページ、リンク貼ってあるんですね。タイトル押すとそのページに飛ぶの、今日知りました笑。すごく便利。収録されているお話は、単行本を待ってる作品が多いので電子化ありがたいです。紙媒体はなかなか手が出せないけど、これならこっそり読めちゃう笑
    いいね
    0件
  • 7SEEDS

    田村由美

    7巻くらいから勢いにのってくる
    2017年9月20日
    BASARAを読んでとても良かったのでこちらも。朱理と更紗という2人を軸にしていたBASARAと違い、登場人物が出揃う前の6巻くらいまではとにかくよく分からなくて「だ…大丈夫か…面白いのか…コレ…」状態。とにかく場面があちこち飛ぶ上、なんかついていけなくなるのです。でも安居たちが出てくる7巻から勢いに乗ってきて止まらなくなります。あんなにたくさんの人物たちをつなげてこの世界観を作れる作者ってすごいな。それにしても登場人物が多い!誰と誰がまだ出会ってない人たちなのか、とか、よく分からなくなります。でも、面白いです。個人的には安居と涼が好きでした。番外編、楽しみ。
  • BASARA

    田村由美

    正体が判明してからは切なさの連続
    ネタバレ
    2017年9月1日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 15巻でようやく朱里と更紗は結ばれるけど、そのすぐ後に、剣を交えることになりお互いの正体を知ることになります。そこからはもう切なさしかない。それまでは、手紙をやりとりしたり、惹かれあう男と女として温泉で心温まれるひとときがあったのに、一切なくなる。息がつまるー。癒しはどこに…。ま、群竹との絡みはある意味癒しでしたが笑。
    主人公は幾度となく困難を乗り越えるけど、そこには密かなる仲間からの助けがあったり、仲間と一緒にだったり。揚羽の生き様も凄まじい。『悪党になって汚い仕事をできる人間が必要な時もある』『負の部分を俺にまかせて陽のもとをいけ』…あぁ…。揚羽あってのタタラ。死なないで欲しかったなぁ。揚羽の最期はほんとに胸が苦しくなる。
    そして浅葱の揺れ方もなんかすごい。やることが汚い 笑。最後はアイデンティティを確立した感じだけど。はぁ…すごく疲れるけど、読んでしまった。
    ザーーーっと読んだので、これだけの長編大作、途中で意味わからなくなりつつ、なんとか読了。このあと読み返します。
    いいね
    0件
  • 隣人は蝶

    朱神宝

    短編集
    2017年8月17日
    表題作は、盛りのついた女の子…という感じで、なんとも言えない感じ。2作目は好きでした。続きが読みたい。
  • 男の子は甘い味がした。

    のの子

    どのお話もいい感じ
    ネタバレ
    2017年8月16日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 最初のお話は、女の子の方がうわてだった、というちょっと意外性もあり、面白かった。2話目は、小学生の頃の話を、高校生になってまで引きずって仕返ししないでしょーと思ってしまうけど。3話目は、どの流れに持っていくのかと思ったら、あ、やっぱりそうなのね、男の子だよね〜という感じ。どのお話もふんわり、でも少しエッジが効いてる感じもあり、良かったです。
    いいね
    0件
  • カレカノゴッコ

    八寿子

    さらりと読める
    2017年8月15日
    表題作は、見た目派手だけど奥手な恋愛初心者の女の子と、それをお見通しな男の子、という、よくありそうな設定。何度も読み直すことはないだろうけど、さらっと読むにはいい感じ。ふわふわ、ほんのり…甘いお話。
    いいね
    0件
  • 砂漠のハレム

    夢木みつる

    可もなく不可もなし
    2017年8月5日
    若い子向け? タイトルどおりです。ささささーっと読むにはいいのでは。何度も繰り返し読む感じではない。が、本編とは関係ない六巻最後のフクロウの話、(悪い意味ではなく)くだらなさ過ぎて、逆に清々しい。良かったです笑
  • あきらめるのはまだ早い

    安タケコ

    気楽に読める
    2017年6月12日
    この作者の方らしい短編集。短編なのであっさり。何度も読み返す感じではないけれど、ほんわかしてます。
    いいね
    0件
  • 今日の恋のダイヤ

    草川為

    買ったはいいけど…
    2017年6月12日
    はまらず。最後まで読みきれなかった。働く女の話が好きだからか…。うーん、でも、そこまでのものでは。あまり記憶にも残らず。
    いいね
    0件
  • 恋愛法度

    深海魚

    相変わらず感
    2017年6月12日
    この作者の方らしいお話。どれも結構際どいキャラだけど、肩ひじ張らずに、気楽に読める。何度も読み返すことはないけど、ブハッ…と笑えるところもあり、読後爽快です。
    いいね
    0件
  • まいりました、先輩

    馬瀬あずさ

    萌える人は萌える
    2017年6月12日
    実際にありそうありそう、うんうん…。(そんな青春送ってこなかったけどね!)…という感じで、萌える人には萌える。若いって、いいね。
  • 秘密 season 0

    清水玲子

    薪さんメイン
    2017年6月12日
    前作のスピンオフだからか、薪さんの心理描写が多く、前作より表情が豊かになったように思います。
    鈴木と薪の過去、ああ…こんなに唯一無二の存在なのに、鈴木はもういないのか…。そして薪さんにとって特別な存在である鈴木を結果殺してしまった薪さんの心情を思うと、いたたまれず、切ない気持ちがあふれます。
    でも三巻のラスト2ページ…救われます。青木に実は聞こえていた、だったらもっと救われた⁈んですが(…それだと薪さんのやることらしくないと思うけれど)
    もっともっと読んでいたい作品です。
  • 秘密 -トップ・シークレット-

    清水玲子

    圧倒的な実力を見せつけられる作品
    ネタバレ
    2017年6月9日
    このレビューはネタバレを含みます▼ この作者の作品は「月の子」以来でした。久々に読みましたが、圧倒的な画力、緻密な世界観と内容。ペラッペラな恋愛漫画なんて読んでいられません。
    特に9巻で青木の釈放根拠について、薪さんが論破するシーン。息を止めて読んだ感じで、文字数の多さも気にならないくらい引き込まれました。
    でも、読み込まないと途中から「??」が出てくると思います。なので、ザーーッと読んだだけでは後半ついていけなくなります。(しかし、先が気になりとりあえずザーーッ!と読んだ私。これから読み込みます😓)。完結していてよかったと思いつつ、完結後の寂しさ笑。ああ、もう薪さんが第九に来ることはないのか…と。
    と思ったら。続きがあるではないか。Season0。しかし先は長そうです。
    いいね
    0件
  • 王子様はマリッジブルー

    わたなべ志穂

    ヒロインが…
    ネタバレ
    2017年6月5日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 他の方もレビューしているように、ヒロインがなぁ…。同じ作者さんの「王様に捧ぐ薬指」では絶世の美女&美男の組み合わせだから読んでいて余計厳しい。可愛げがなくて一巻無料でもなければ読めなかった。(無料でも結構がんばって読んだ 笑)
    スッピン実は可愛いけど、誰も知らない的なものだと良くある感じになるんだろうけど、…ひどい。
    少女漫画にはヒロイン可愛い、美人が求められると思う笑。崩れた顔も容赦ないな作者…という感じ。

    でも、二巻も購入しちゃったんだけどね。堂々としていていざという時頼もしいヒロインに雅臣は恋しちゃうわけで…。でもヒロインがな…と無限ループにつかまる作品でした。

    二巻の巻末の短編も楽しめます。が、続き気になる。先は?なべしほさんらしい、ゾゾッ…とするものはないけど、女のあざとさ(?ちょっと違うな)とかそんなものを感じる作品と思いました。
  • 真夏のエデン

    北川みゆき

    予想を裏切らないラストでよかった
    ネタバレ
    2017年6月3日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 当て馬がどちらかは一巻ですぐわかります。あの夏、双子なのを言わずに、ひとりの「冬麻」として冬麻と秋也は水夏と楽しい日を過ごし、溪谷や夏祭り、浴衣、駅でのキスなど、要所のポイントは全部本命、秋也との思い出。うーん、切ないわ。
    冬麻のために秋也は、あの夏の思い出の地のミズナラを守り、秋也と水夏は惹かれあって通じ合っても冬麻のためにこれで最後、冬麻のために…って冬麻冬麻って、とりあえず冬麻愛がすごい。その背景には事故や恵まれなかった冬麻の幼少期があり、冬麻に向かって突っ走る秋也と水夏の愛を、結局冬麻があるべき方向に持っていき、ハッピーエンド、というお話。
  • センセイ君主

    幸田もも子

    もうすぐ最終巻。甘々度数高め
    ネタバレ
    2017年5月7日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 10巻(江ノ島で大人の階段一段登る感じ 笑)〜12巻でラブ度が急に上がってくる気がします。特に12巻はとにかく甘い。先生が素直に感情表現することも多い。あゆはも高校卒業したし、これ以上波乱を起こす必要もないし、むしろ最終巻にむけてあと何を描くんだという感じ(まだひとつになってない?)ですが、まだ作者は描きたいことがあるんでしょう笑。
    どう終わりになるのか期待です。
    いいね
    0件
  • キミのとっておき

    小純月子

    凛子と犬…
    ネタバレ
    2017年5月6日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 凛子の「なんか、ごめんなさい?」…読んでるだけで、カッチーンとくる笑。いいキャラしてます。それから「先生」の犬。ツンデレが可愛い。…でもそのくらいかな。あまり内容は残らない。短編だからそんなもんか。一回読めばそれでいい感じでした。
  • キミはそのときケモノになる

    時山はじめ

    こ…これは…
    2017年5月6日
    なぜ購入してしまったのか自分でも分からない 笑!絵もあまりまだお上手ではないようで、さらにストーリーも無理矢理感満載…買ったのに途中で読むの断念しました。内容ペラペラ、うーん、これは…完全に間違いでした!高評価の方も多いようですが、私には合いませんでした。
  • ラブファントム

    みつきかこ

    ラブラブ
    ネタバレ
    2017年5月5日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 甘々、とにかく甘々。めんどくさい人とか出てこないからいいです。 何か話が進展してるのかと言われると、よく分からないけど 笑、嫌いじゃないです。とりあえず、いつもラブラブしてますね。
    が、このご時世、タバコかぁ…と思ってしまう。ほんとにプロ意識高いなら、この職業で吸わない気がする、と現実みてしまった笑。浴衣の百々をナンパしてた若造を威嚇するシーンとか、効果的にタバコ使ってるけど…とまあ、漫画は夢見る世界ですもんね。無粋でした。
  • 黒伯爵は星を愛でる

    音久無

    前から気になってた
    2017年5月3日
    一巻無料の続きで、なんとなく気になりランダムに…結局最新刊まで購入 笑。花とゆめなので、若いかなと思ったけど、過去とのつながり諸々しっかり考えられてて面白い。ストレートに気持ちを伝えるレオン、いい感じ。チュッチュ イチャイチャ、爽やかな溺愛系なお話です笑
    いいね
    0件
  • 失恋未遂

    高宮ニカ/イアム

    先が気になるけど…
    ネタバレ
    2017年4月4日
    このレビューはネタバレを含みます▼ ページ数少ないの?!なんだか速攻で読み終わるんですけど…。過去の経験から、今の関係にドライな主人公。課長の長年続いてるあの同級生はどんな関係なんだろう。10年前に主人公にフラれたと課長は言ってるし、実は…的な?課長、艶っぽくて密かに好きで、絵は綺麗で先は気になるけど、まぁなんていうか、コスパは悪い笑
  • 椿町ロンリープラネット

    やまもり三香

    ゆっくり
    2017年4月1日
    スローな展開です。すごい好き!ってわけじゃないけど、なぜか毎巻買ってしまう…。ようやく2人の距離が近づいた⁈ラスト。しかし、毎回、一巻分あっという間に読み終わる気がします。なんでだろ…
無料会員登録でもっと見る