フォロー
0
フォロワー
1
総レビュー数
244
いいねGET
255
いいね
0
レビュー
今月(4月1日~4月30日)
レビュー数0件
いいねGET1件
シーモア島


投稿レビュー
-
王様ファリドが面白すぎます2025年3月31日確かに最初は苛烈な感じの王様だった、最初だけは。あー笑った。新王とその反対勢力のあれこれ、謎解き要素、ライリの境遇などのストーリーももちろんこの作者様なので間違いなく面白いのだけど、BL面を端的に言うとライリへの思いが募るあまり大真面目にどんどんおかしくなる王様のお話なのが最高でしたw
いいね
0件 -
えとがみ-干支神- 辰神は童貞太子に愛される【特別版】(イラスト付き)
辰神様がぐるぐるしてて可愛い2024年12月7日高慢で口は悪いけど芯はいい神様な辰神様のお話。プライドが高すぎるあまり余計なことを言ってはすぐ反省し、反省するのに態度には出せず、高貴なのだけどちょっとアホの子のようで可愛いw ついには感情が爆発して龍化する辺りでは暴君竜の姿とダブったり。素敵なエンドで読後もハッピーですいいね
0件 -
設定からもうすごい2024年12月6日干支神の設定といい、冥界の設定といい、この作家さまはどの作品もいつもすごい発想力だと思う。しっかり基礎が組み立てられているからお話も当然面白い!神様とどう結ばれるのか最後までドキドキしつつ楽しみながら大満足で読了。またyoco先生のイラストが焼き!他の方も書いていらっしゃいますが、シリーズ化して欲しいです。
いいね
0件 -
-
-
-
-
-
大好きなお話2023年7月19日続編が嬉しすぎた。1巻は永利の心情が苦しくて紹惟を恨みたくなる展開だったけど、続編はもう溺愛攻に完全に振り切れてます。永利は相変わらず考えすぎなんだけど、それでも強くなって愛も深くなって公私共に充実していく様子がしっかり描かれていてよかった〜。
いいね
0件 -
-
-
-
肉食?2023年5月1日攻めは肉食というほどでもなく、割と早い段階から受けに愛してると言っちゃうんだけどそこにもうひとつ説得力が欲しかった。いつのまにそこまで?みたいな感じ。受けは思考が女々しい系なのでキャラ的にあまりハマれなかったけど、全体的には途中で飽きることもなく面白く読めたかな。
いいね
0件 -
-
溺愛2023年2月22日サスペンス要素もあり、受けの水色のボクサーブリーフあり、溺愛ゆえの攻めの変態チックなとこあり、と、この先生のポイントは全部押さえてますw まだ続くといいなあ〜
いいね
0件 -
-
-
-
-
美しく告ぐ2022年7月6日つぐみはその名の通り、人生をかけて朔太郎への愛を美しく言告いだのですね。号泣作品と聞いていてなかなか読めなかったのですが、ついに読んでしまった。SSでやはり涙腺崩壊。でも2人が幸せに長く暮らしたことが知れてよかった。もうこれはBLとか関係ない。真の純愛物語の名作です。
いいね
0件 -
-
幸せしかない〜2022年7月2日甘々です。ミランは可愛いし、ある意味オメガバのいいとこ取り。展開的には王道だけど、最後まで一気読みの楽しさでした。最後のシーンが可愛くて微笑ましくて幸せしかなかった。好き。もっと読みたい〜
いいね
0件 -
-
まさしく2022年6月5日賢吾はパパになる前から愛妻家だった。愛が深すぎる。ほんとにパーフェクトな夫です、賢吾。そりゃ極道さんだけどそこはほらファンタジー極道だから(笑)史が卒園なんて寂しいよー。ファンに親戚のおばちゃんがいっぱいいそうです。
いいね
0件 -
-
ほっこり2022年4月21日作者さま買いです。この先生のお話はいつもどこかあったかくて大好きです。大きな波乱とかはないですが、安心安定のイケメン社長に甘やかされる超がつく貧乏学生のお話で疲れてるときに良いです〜。番外編も可愛くてよかった〜
いいね
0件 -
-
-
-
-
全然盗賊王ではないけど2021年11月25日溺愛スパダリ攻めに異国の深窓の令息。蝶よ花よと育てられた皇子さまが可愛らしくもガッツもあって。が、イラストでは完全に女性でちょっと興醒め〜。SSがよかった(笑)
いいね
0件 -
-
オタクな受けが最高2021年10月23日皇帝陛下を敬いすぎるあまり完全にキモオタ化している受けが可愛い!攻めは陛下の弟で受けのピンチにはアルファ魂を見せてちゃんと助けてくれる紛れもなくスパダリ。中華系ファンタジーのオメガバだけど重さはまったくなく、最後まで面白おかしく楽しかった!イラストは内容の軽快さと比べると真面目に美麗すぎてちょっと違う・・
いいね
0件 -
お話としてはありきたりなんだけど2021年10月13日両片思いながら大昔の誤解がもとで疎遠になっていた幼馴染みと再会して今度は失敗しないぞという距離感を経つつ誤解が解けてハッピーエンドという、ありきたりすぎるお話なのに、最後まで飽きることなく一気に読んでしまいました。2人の仕事がニッター兼町の手芸屋さん、賞も獲ってるほどの家具職人兼町の家具屋さん、攻めの料理男子ぶりなどのおいしい設定がちゃんとお話に活かされていたせいかな。そこはかとなくお洒落っぽさ可愛いらしさが散りばめられてる感じ。自分もハンクラ大好きなのもある。読んだら久々に編み物したくなった〜。志水先生のイラストは脳内イメージの受けと攻めドンピシャ。さすがです☆
いいね
0件 -
極道さんシリーズのプロトタイプ?2021年10月11日極道さんシリーズから入った私には、完全に攻め、受け、子どものキャラが賢吾、佐知、史に見えてくる(笑)ていうか、受けのモノローグが完全に佐知のそれで笑える。なのでおおや先生のイラストがあれいつもと違う!!って感じに(笑)ほんと綺麗なんですけど!お話は細かいところで突っ込みどころはありますけど、佐倉先生はデビュー作から夫婦漫才的会話のキャッチボールで笑わせてくれてたんだなあ、と。極道さんシリーズの原点を見た感じです。
いいね
0件 -
受けがいい!2021年10月11日名倉先生安定の受けが好きすぎて若干変態化してくるスパダリ攻めと大食いでザルでわりと粗雑な感じのくせに女装させたら女にしか見えない美人受けのコミカルな物語。お互い複雑な兄弟関係があるけどややこしくなるほどではなく上手いことハッピーエンド。この先生の作品は安心して読めます。
いいね
0件 -
-
きみとアイスを半分こ~傲慢王子な社長と保育士の純愛ロマンセ~【電子限定版】
脳内も行動も暴走気味スパダリ2021年9月21日作家さま買い。思い込みが暴走するタイプのスパダリが可笑しい。保育園の買収に絡んで齟齬が生じた2人の気持ちも買収問題のおさめ方もちゃんとハッピーエンドで読後もよかった。園児たちもみんな可愛い。イケメン弁護士〜のスピンオフ?というか保育園繋がりで、イケメン弁護士〜を未読でも全く問題なし。私は今作の方が面白かった〜。いいね
0件 -
大好き〜2021年9月20日エロチェリー(受け)の前で何気にチェリーを口ずさむ心優しき口悪イケメン神主攻め様。よき!!吹き出すところあちこちにあり、受けはヘボ可愛いし、楽しいお話なので何度も読んでます〜。大好きな作品。
いいね
0件 -
-
可愛さが最強2021年7月3日藍ちゃんがもう可愛すぎて可愛すぎて。。そして奥海さんがまたイケオジ。タマ先生の黒髪の描き方、うますぎでは??2人のイチャコラはマジ眼福。読んでるときも読後も癒しがとんでもないので数え切れないくらい読み返してる。タマ先生のイケオジ×睫毛バサバサ美少年スタイルここに極まれり。
いいね
0件 -
どれもよかったけど2021年6月26日『初恋をやりなおすにあたって』が想像以上に良かった!!兄弟子との対局は臨場感があってドキドキして本当の恋を知った雪の意地が溢れていて感動だった。もっと読みたいなぁ。
いいね
0件 -
さすがの榎田先生2021年6月13日すごく良かった!!31歳が17歳をやり直すというのがコアなのだけど、そこから見えてくるのが本当の自分自身で、それが切なくて、17歳の攻めの孤独を虚勢を抱きしめてあげたくなる。受けの先生のことを結果的にちゃんと守ってあげられてよかった。。ただ脱字が結構あってその都度目が止まってしまうので編集の人?は直して欲しい。
いいね
0件 -
-
義一がいい!!2021年4月25日本音でしか生きてこなかった義一、周囲に同調してばっかりだった仁。会うべくして会った2人なんだよね。お話もいいわ、一コマ一コマにほんと見惚れる、最高です、じゃのめ先生。義一の美人な漢っぷりが滾りすぎて困る。
いいね
0件 -
ハイスペバリタチ×ハイスペ元タチ2021年4月18日どっちもハイスペなスパダリながら元タチがネコを受け入れて恋愛感情を自覚するまでの葛藤が醍醐味なお話。ここまで行くとこれはもう攻めより攻め感ある受け。カッコいい。攻めは組み敷きながらも叶わないと思ってる節あるし、まさに尻で抱かれてる(笑)
いいね
0件 -
-
可愛い2021年4月14日お話的には王道だけど、安心して楽しく読めた。くっついた後のお話も良かった。初恋のいろいろに悩める航太と溺愛してるのに言葉が足りな気味の恭也の更にこれからとか恭也のイケメンな部下のスピンオフとかも読みたいなー
いいね
0件 -
-
溺愛2021年2月10日作者さまの仁嫁の大大大ファンですが、こういうお話もいい!仁嫁より文章もお話も難しくないからたっぷり甘い世界にハマれた。このお話の世界のオメガバ設定も不憫すぎるオメガとか苦手なのですんなり受け入れられた。幸せそうなラストも素敵でした〜
いいね
0件 -
よすぎる2021年2月7日山モノ系2作入ってます。表題作、期待通りすごくよかった。マリヤが可愛い。穂高とかあの辺の山の画像を見ながら読んだら岩壁とか鋭さとか高さとかリアルに感じて余計ドキドキできておすすめです(笑)そして、『恋してる、生きていく』の続編がまたよかった!このお話も大好きなのでまた読めてすごく嬉しかった。。この先も2人で愛で支え合いながらしっかり生きていく未来が見えて読後幸せになれた。加賀とマリヤのお話ももっと続きが読みたい〜
いいね
0件 -
-
-
よき!2021年1月19日才能がありながら就職後に知った自分の色覚異常に夢を諦めかけていた受けに希望と夢の実現を与えてくれる攻め。素敵すぎます。きっと近々、元いたデザイン事務所に一矢報いることができるんだろうなと想像できるハッピーエンドでよかった!
いいね
0件 -
成田パイセン2021年1月17日他のみかづち寮シリーズ作品で最初に出てきた時の成田先輩とだいぶキャラ違うな?!すごい可愛くなってる(笑)いさか先生は話の展開がいつも唐突だなと毎回思うんだけどついつい買ってしまうこのシリーズ。
いいね
0件 -
-
-
-
糖分補給に2020年10月26日安定の溺愛攻め。今作はちょっと内容的に物足りなかったかな。もう一捻り一波乱欲しかったかも。博士が少し、実里くんは結構登場してます。未読でも問題なしですが。
いいね
0件 -
王道の安心物語2020年10月25日健気受が悲壮感なく夫のピンチを救ったりもする活発な王子なのが可愛かった。男らしいというより男の子らしさがあって可愛い。階段の手すりを滑って降りてしまうくだりとか。お話は王道ですが最後まで楽しんで読めました。名倉先生には絶対の信頼感あります。今作は少し短めで攻めが最後まで変態に変身してないのが残念(笑)
いいね
0件