総レビュー数

47

いいねGET

167

いいね

214

レビュー

今月(4月1日~4月30日)

レビュー数0

いいねGET21

シーモア島
ベストアンサー0
いいね0
投稿レビュー
  • 心を殺す方法

    カシオ

    感情迷子になるけど、これも一つの愛の形
    ネタバレ
    2025年3月17日
    このレビューはネタバレを含みます▼ BLハマりたての時に読んで衝撃受けた作品(好きです!)愛、劣情、嫉妬、絶望、支配欲、執着、憎しみ、共依存etc...人間のドロドロした感情が沢山盛り込まれてます。ストーリーも容赦無い◎
    予想を裏切られ最後まで先が読めなかった〜!
    ヒカルにとって春樹が『光』だったのは分かる。
    私は春樹の『光』が英だと感じたけど、結局春樹は『光』を求めて無かったのかな。なんだかリアルで好きです。これも一つの愛の形かぁと衝撃受けました。
    読み返すたびに胸が痛くなり、そしてまた読みたくなる大好きな作品です。
  • In These Words

    Guilt|Pleasure

    大好きプロファイリング物×BL=最高!!
    2025年3月6日
    まず絵、美しすぎる。ストーリーも素晴らしい。好きなアメドラ(マインドハンター、ハンニバル)と、ダークな雰囲気似てて一気に引き込まれた作品です。
    こちらはメイン軸はクライムサスペンス(?)、サブ軸で恋愛といった感じです。2巻で衝撃受けた🫨続き待ってます!
  • CANIS-THE SPEAKER- 【特典付き】

    ZAKK

    海外ドラマのような凄い作品
    2025年3月6日
    唐突に...私海外のサスペンスやクライム系ドラマが好きなんですが、この漫画読んだ時鳥肌立ちました。
    BL枠超えて面白い。ストーリーも絵も芸術性高い。
    (前作DearMr.Rain、MrHatterは恋愛色強め、こちらは雰囲気ガラッと変わりサスペンス強めなので好みあると思います。)
    1回では理解しきれないので頭使うし何回も読むと思うので時間と心に余裕ある時 是非読んで欲しいです。
    何回もレビュー書こうとしたけど、私にはこの作品の素晴らしさを伝えきれなくてふんわりレビューです…(;Д;ゴメンナサイ)
    でもリニューアル後の初レビューは、推したかったこの作品で!!
    (Dear Mr.Rain→Dear Hatter→THE SPEAKERの順)
  • Chara

    Chara編集部

    ひーくん!?!!!(美しい彼)
    ネタバレ
    2025年3月3日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 美しい彼4巻の続きが読みたくて買ってます。(小説未読)2025.2月号は家宝。4月号も初っ端から衝撃!
    所々に平良男前説の伏線張られてて…ずっと気になってたんだけど…ん?二度見。これ平良!?!?
    かっこ良!!でもキモさも健在でなんかホッとしたw
    清居もどうした、可愛すぎるぞっっっ。
    他にも良い作品沢山あります!
  • ヒメにいはおぢさん

    えだちほほ

    これはwwwオモロw👊⤴
    2025年2月28日
    試し読みで気になって、レビュー良くて買ったヨ😍アリガトウゴザイマス!笑いとエロとキモさが◎クセになる⤴⤴ヒメにいのキャラとスペック、年齢差など設定ミスるとアウトになりそうなのにギリギリセーフ(?)で絶妙なバランス最高w⤴(そして構文マネしようと思ったケド意外と難しい😩‼)
    普段重めなの好んで読んでますが、ヒメにいのキモさ、元気が出マス👍💗p127ワロタw🐣
  • ハッピー・オブ・ジ・エンド

    おげれつたなか

    重いけど読んで欲しい!3巻P184〜185 神!
    ネタバレ
    2025年2月13日
    このレビューはネタバレを含みます▼ おげれつ先生天才です。どの作品も絵もストーリーも最高ですがこれは特に神作。色々胸に刺さる。
    連載時続きが気になりすぎて単話追いしてたけど、苦しくなる内容盛りだくさんで読み進めるのが怖かった。
    最初は千紘の過去に胸痛めてたけど、ハオレンの辛い過去、苦しすぎる…。イケメンなのに死んだ目が気になってて、そりゃそうなるよね。
    普通に生きる(暮らす)事を知らないハオレンが、千紘のおかげで人間らしくなり、千紘もハオレンと居るために成長していく。読者はひたすら2人の幸せを願い応援してるから、お互い思い遣って一旦離れるシーンは号泣。愛。(一緒に暮らし始めた頃は共依存だったよね?)
    印象的だったのが3巻終盤、千紘の写真を見たハオレン。瞳に光が宿る!『同じ世界で生きてたら良い…いや千紘と一緒に生きたい!』と生きる希望を持った瞬間なのかな?(考察や他の方のレビュー読んでなくてズレてたり同じような事書いてたらすみません!)
    千紘との再会で再号泣。3巻表紙は千紘と再会後のハオレンかぁ〜!キラッキラな瞳のハオレン拝めて眼福です!!
  • 深潭回廊

    永井三郎

    闇耐性++の上級者向け すごい作品
    2025年2月2日
    スメルズライクの方は「明けない夜は無い!」って印象ですが、こっちは「この夜は明けるのだろうか?」という重さです。大好きです。
    闇抱えてる『設定』と割り切れない位リアルで、先読み進めるのが怖い。あと絶望感の表現が凄いです。
    闇耐性あるほうですが、心が元気な時に読んでいます笑
    どうか陽が昇りますように!
  • 四人のにびいろ

    akabeko

    続編嬉しい!最強兄弟
    2025年1月31日
    憐れみや憎しみやら色々入り混じった複雑な愛。
    4人とも色々闇抱えてて、ヤクザストーリーも◎、先が読めず刺激強めで甘すぎず最高です!(そして刺青が美しい!凄すぎる!!書くの絶対大変なはず、ありがとうございます!)
    何回もレビュー投稿しようとしたけど、読後湧き上がってくる感情を上手く言語化できず…こんなレビューで申し訳ないですがすごく面白い!!akabeko先生の作品どれも最高です!onBLUEで続編も読みました〜楽しみ!
  • 愛だなんて言わないから

    日暮くれ

    好きな人と一緒になるって奇跡だよね
    2025年1月28日
    誰を推すかで見方が変わるかもしれないけどリアルで好きです!
    登場人物みんな良い人だから、それぞれ応援しちゃう。でもみんながハッピーエンドってないもんね。宇多田ヒカルの「誰かの願いが叶うころあの子が泣いているよーみんなの願いは同時には叶わない」って歌詞思い出す。
    お互い好き同士でもタイミングがズレたら結ばれず。
    忘れられない人がいる人を 好きになって付き合えても、自分は脇役で終わった恋愛などなど。経験者は特に刺さるんじゃないでしょうか。もっと読みたいです!!
  • 爛れる匣庭

    天河藍

    ヤンデレ好きな人の必読書
    2025年1月11日
    薔薇とヘドロも好きですが、こちらは更に私好みで刺さります。寿くんの過去気になる〜。
    こういう危険な香りのするお話(もちろん絵も内容も◎)描き続けてくれる先生貴重で、感謝しかありません。一生ついていきます!!
  • Ωの花燭 共鳴恋情

    岩本薫/幸村佳苗

    ストーリー◎!絵◎!修正◎!!
    2025年1月4日
    単行本になるの待ってました!!
    凛として美しい李里耶様。ツン具合も良く、ヒート時とのギャップがヤバいです〜〜。
    旺くんも執着凄そうで良いですね。スパダリ圭騎さんと違って、まだ未熟な感じの年下攻め好きです!
    αの花嫁も良いですが、こっちは更に私好みの香りが…あぁ〜続きが気になるっっ!!
  • 続 踊る阿呆と腐れ外道 【短編】

    あかねソラ

    前作下巻、結城の回想から虜になった!涙
    2024年12月24日
    前作「踊る阿呆と腐れ外道」、地雷多めですが下巻が特に良い!!そしてその続きが読めて嬉しい!!
    誰が悪いとかじゃなく、自分の『好き』を優先できない時代の決められた選択。それでも消せない想い、溢れてしまった感情、色々切ないけどめっちゃ良いです。
  • SUPER NATURAL

    絵津鼓

    ノンケ同士だからこその悩み、葛藤がリアル
    ネタバレ
    2024年12月12日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 絵津子先生の作品の中で一番読み返してます。
    学生編ではしっかり者の大地、お子ちゃま暢の恋、将来の悩みって感じで比較的ホンワカ。
    2巻目の社会人編が良い!
    暢がカッコ良い大人になってて、当て馬ちゃんにハッキリいう所最高(拍手)
    大地は受けならではの悩み。暢も気付いてアレコレするけどサクッと解決は難しいよね…。
    お互いを大切に思っているのに掛け違えたボタンのようにズレていく感覚がリアルで痛い。終盤テーブルで話し合うシーンとか「私もこれ経験ある」って感情移入しちゃって毎回号泣。その後のシーンも更に涙!
    スピンも沢山あって、それぞれ良いです。
  • 鷹虎くんとオメガたち【分冊版】

    朝田ねむい

    毎話面白い。この先どうなるの!?
    2024年12月11日
    単行本の方でレビュー書いてますが…単話出る度に面白い。ので単話のも書いちゃいます笑
    鷹虎くんも好きなんだけど、周りのキャラもしっかり作られてる。作品の世界を覗き見させてもらっているような感覚。
    お決まりパターンから外れ(好き)、誰と誰がくっつくか⁉︎も予想できず楽しい〜!1話1話濃い。10話どうなるのか楽しみすぎます。

    面白いー!!!
    あぁ私の語彙力では面白さを伝え切れないのが悲しい…。オススメです!
  • メイジー・ラヴを綴って

    くれの又秋

    好みど真ん中
    2024年12月8日
    読みホで「ミナトとヨースケ」すっごく良くて他の作品も見たいと思ったら「手中に落としてー」の先生!これは買わないと。しんどい〜(最高!)。すっごく好き。
    本当にありそうな話で、胸チクチクしたり、すぐ絆されないのが◎!続きが…とても気になる。どうか…甘っっ々な日高サマが見れますように!よろしくお願いします!!
    (神修正で素晴らしい。ありがとうございます!)
  • 二重螺旋

    吉原理恵子/円陣闇丸

    ちょっとやそっとでは動じない猛者達に!良
    ネタバレ
    2024年12月8日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 顔面が強い。やってる事は地雷てんこ盛りだけど、美しい!!のでOK。(フィクションでも設定がダメな人は無理しないで下さい)
    世間体、モラルはひとまず横に置いといて、幸せになって欲しい。不倫相手やその妹にイライラするんだけど、特に父親とヤンキー達には天罰下って欲しい。桜坂くんにも当て馬(になるか分からないけど)頑張ってもらいたいし、続きが楽しみ過ぎます。
  • かわいそうなひと 分冊版

    勇の字

    読み放題でいいんでしょうか?濃い作品
    2024年12月7日
    同居人シンドロームがすごく良くて、こっち読んで「あ゛ぁぁぁ苦しくて痛い…」。
    闇深いの苦手な人もいると思いますが、セットで読む事で同居人シンドロームにより深くハマれると思うので、闇耐性ある人はこちらも是非。
  • 滅法矢鱈と弱気にキス【コミックス版】

    腰乃

    他とは違う良作オメガバストーリー
    2024年11月30日
    腰乃先生の独特の雰囲気好きです〜!全部面白い。感情の動きも急じゃなく自然で。
    オメガバは好み別れやすく、私も運命の番→セ◯◯スばかり、αに守られるだけのΩはあまり好みではないのですがこちらは他とちょっと違う。
    運命の番のΩはαを救い、支えられる設定なのが良い!!
    静香先生、見た目イカツい系なのに乙女だったり(笑)、ヒート中なのに漢見せたり本当にカッコ可愛い!
    横須賀も良い子、最初はそりゃ戸惑うだろうけど静香先生と向き合って(最新話の横須賀の決意とか 涙)
    続きが気になりすぎて単話も追って色んな展開に悶絶しつつ…続き待ってます!
  • 雷神とリーマン

    RENA

    声出して笑って読んでたら声出して泣いてた
    2024年11月24日
    読み始めから面白い。ギャグ最高!であっという間に全巻購入。
    でも笑いだけじゃない。愛とか好きとかだけでもなく、友達とのお話も◎。色んな物詰まったヒューマンドラマ。BL苦手な人も読みやすいので読んでほしい。
    感情を知らない神(雷遊)に色々教えるつもりが、逆に人間が気付かされたり、共に乗り越えたり、成長していくお話。他の方も言うように5巻はタオル準備で。
  • 蟷螂の檻

    彩景でりこ

    ダーク作品好きな人は是非
    ネタバレ
    2024年10月20日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 闇が深く執着というか執念が凄い。NTR要素も大好物なので私の好きが詰まってる。読み返すのに体力いるけど何回も読み返してる大好きな作品。しんどくなっちゃった人もスピンオフの「演技の裏側〜」で『なるほどそれならこういう話も受け入れられる』って元気になれると思いますw発想が面白い。
    いいね
    0件
  • 恋するインテリジェンス

    丹下道

    読むの止まらない、きっと好きなCP見つかる
    2024年10月19日
    10巻出る頃に皆さんのレビュー信じて読んだら最高すぎて課金止まらずwキャラクターの作り込みや設定が細かい!相関図見ながら楽しんでいます,
    唯一無二の作品で面白すぎて丹下先生天才すぎます!影響受けた漫画家先生多そう。泣けるシーンもあり、情緒おかしくなりますw
  • 寄越す犬、めくる夜

    のばらあいこ

    濃ゆい三角関係。この形がベスト
    ネタバレ
    2024年10月19日
    このレビューはネタバレを含みます▼ ヤクザ、暴力やレイ◯、辛い過去、二股三角関係とハードな設定盛り沢山ですが、耐性ある人にはすごく刺さる作品だと思います。5巻がどうなるのか!?ずっと気になっていました。少し切なさ残りつつも、みんな死なずに再生に向けて頑張るベストな終わり方で良かったです。番外編でちょっと安心しました
  • 僕が歩く君の軌跡

    キフウタツミ

    ストーリー重視の方にオススメ
    2024年10月16日
    序盤は殻に閉じこもった木崎さんにモヤモヤしたり、当事者にしか分からない感情がリアルで読むの辛かったけど読み進めたら「こんな話だったの!?」と良い意味で衝撃。点と点がつながっていって2度目の衝撃。先が読めずに面白い!
    それぞれが人の為を思ってて、でも上手くいかずに苦しんでて、悪人はいない。辛いけど胸に刺さるってシーンが多い。すごく面白いので人気になって欲しい。
    ミステリー、サスペンス、ヒューマンドラマ、ライトなBL(今後どうなるか期待♪)、少し長く感じるかもしれませんが、色んな要素詰まってて読み応えあります。
  • 能美先輩の弁明

    大麦こあら

    BLアワード推します!他レビューも! 祝
    ネタバレ
    2024年10月9日
    このレビューはネタバレを含みます▼ こあら先生ありがとうございました!!!単話買っていましたが20P超える書き下ろしを期待して予約購入、もう最高でした!2人とも可愛すぎるっっ!
    えいとの「超好き」の破壊力!!顔!!先輩の「このまま──」とか美しくエロい!!恋してる(いや愛を知った?)先輩と、えいとのツン→デレが最高すぎて何周もしてしまった。シーモア書き下ろしも最高です!
    まだまだ2人の話見たい〜!
    そして神レビュアーさん達が、哲学について、哲学絡んでる所など分かりやすく書いてくれてます!!
    あちこちに散りばめられた哲学要素、このセリフの意味は?って所、私の頭脳では理解できなかったので感謝ですm(_ _)m

    ㊗️アワードおめでとうございます🎉
    昨年話題作を中心に(単話含)300冊位読みましたが、2024年待ちきれない単話no.1。本当に面白かった。そして単行本発売同時で読もうと思っていたのに寝てしまい…朝起きてビックリ。すでに70件近く★5
    通勤時間に読んで悶絶。書き下ろし最高すぎて泣きながらレビュー書きました(コワイ笑)。
    その後のレビュー祭り凄かった〜。
    こあら先生のカットオーバー・クライテリアが面白くてファンになりましたが、ブログのある内容が印象に残ってて、私も細客だけど応援する!!と思っていたので本当に嬉しい。
    そして温泉旅行のお話ありがとうございます!相変わらずエロカワでした❤️
  • Collar

    面白い!毎話買います!!
    2024年10月8日
    サブドムあまり読まないけど、これは面白い!!読み放題から入ったけど発売されたら即買いしてます。相関図あったら矢印があっち行ってこっち行って切ないっっ。好き!!
    いいね
    0件
  • 窮鼠はチーズの夢を見る オールインワンエディション

    水城せとな

    避けて通ったらダメな名作
    ネタバレ
    2024年10月3日
    このレビューはネタバレを含みます▼ BLにハマり沢山の作品読ませてもらいましたが、ずっとmybest3に入り続けてる大好きな作品。
    大伴先輩や今ヶ瀬の心情の変化、色々葛藤する所、今より世間の目も厳しい時代だったし(約20年前)、そう思うと何回読んでも胸抉られるシーン盛りだくさん。


    たまきちゃんと今ヶ瀬が繋がっている事を聞いた後、「ああほんとにどうでもいい」って所、
    『メンヘラ酷かったけど…え、吹っ切れちゃった!?(ToT)』ってショック受けた後の…
    「お前の髪を撫でてやりたい」とか最高。
    あとたまきちゃんに前の人に会いたいか聞かれた時の本音シーンたまらない。

    前半の大伴先輩、フラフラしてる印象だったけど終盤の漢っぷりにドキドキした笑
    今の2人どうなってるのかなぁとすごく気になるけど、これからも読み返しながら生きていきます!
  • 東京-臨界点-

    ハル

    東京シリーズどのお話も最高!
    2024年9月17日
    「4月の東京は…」→「東京-四季-」→「4月の東京は2023」→「東京-臨界点-」の順番です。話が飛ぶ所があり、全て繋がっているので東京シリーズ全て読むのがオススメです。
    後半で点と点が繋がり何回読み返しても泣けちゃう。
    どのカップルのストーリーも刺さりますが個人的に神宮寺、早乙女カップルの始まり方が好みで(東京-四季-上)、臨界点まで止まれません。
  • ワンダー・ボーダー 【電子限定特典付き】

    上田アキ

    こういうの好きです!!!
    ネタバレ
    2024年9月13日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 恋シリーズから入り私にはけっこう甘めで(甘め好きな人には激押し)、ワンダーボーダーが自分好みで刺さりましたっ!!
    好きなのに別れる事になった相手って忘れられないよね…
    愛を注いでくれて安心できる彼と、自分が好きになった相手とで揺れる気持ち分かる。やってる事ダメかもしれないけどリアルで切なくて良かったです。
    (ちゃんと救いのスピンもあります〜 )
  • 美しい彼

    凪良ゆう/北野仁

    4巻以降が待てないっっ!!
    2024年9月13日
    原作超人気作なの分かります!!漫画にしてもらえて感謝しかない。、絵も良い!未読の方は1〜4巻一気読みが◎。
    はじめの方は2人の性格や過去、関係性、辛くなるリアルなシーンがじっくり描かれてますが、それがあるから良い。(平良が可哀想だったり気持ち悪く感じても、先生方を信じて読み進めて下さい♪)3〜4巻から大好きな展開です。
    新刊出るたび先が気になりすぎて一瞬で読んでしまうっっ。こんな清居が見られるなんて…4巻以降は単話追いです、もう最高!!
    追記 16話ヤバイ!!良すぎてもう死にたい!5巻は家宝になるでしょう。
  • 憂鬱な朝

    日高ショーコ

    my殿堂入り作品
    2024年8月24日
    囀るでBLに興味を持ち、次に読んだこの作品でどっぷり沼に浸かりました。最高すぎて何回も読み返してるけど本当に良い。(内容は他の方々書かれているので割愛)
    沢山BL読みましたが、こういう作品にはなかなか出会えないので買うの迷っている人がいたら背中押します!!
  • 鷹虎くんとオメガたち【単行本版】

    朝田ねむい

    鷹虎くん、キャラ立ってます!
    2024年8月21日
    鷹虎くん、悪気ないクズで突き抜けてて最高!鋼ボディ鋼メンタルで書き下ろしもツボりましたw
    でもちゃんと胸がギュッとなるシーンもあり、先も読めず一味違ったオメガバ、朝田先生さすがです。
    オメガクラスみんなのこれからも気になります。
    単話も追ってますが良い〜〜!単行本のデザインもすごく良い!!
  • 瞳の中の僕を知らない

    イズミハルカ

    こういうの大好き!!
    ネタバレ
    2024年8月21日
    このレビューはネタバレを含みます▼ イズミハルカ先生の作品どれも良いんです!!言葉選びも素敵でストーリーもしっかりしてて。中でもこれが一番刺さるっっ!!続きが気になりすぎて単話追いしてます、面白い。
    光は怜を救ってくれて生きる喜び教えてくれたんだろうけど、怜の生い立ち考えたら安心して帰れる居場所(翔)がイイナ。最新話ちょっと心配だけど…
  • オメガ・メガエラ

    丸木戸マキ

    ぜひ一気読みを。 追記:特別版必読!!
    2024年6月6日
    映画、海外ドラマを見ているようなストーリー。よくあるオメガバース設定、平和なお話に物足りなくなった人、是非読んでほしい。
    「こうなってほしく無い」って展開にもなるし「まさか!?」と驚きの事実があったり、切ない悲しいシーンもあるので感情揺さぶられまくり。その後のみんなの話も見たいなぁ。
    ★追記★
    特別版すごく良かったです!必ず買ってください!泣く。その後の話や細かい設定など読めて大満足。
  • 能美先輩の弁明【単話版】

    大麦こあら

    面白い!!
    ネタバレ
    2024年6月4日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 今1番配信待ちしてる作品。哲学、オシャレ、かわいい、エロ、かっこいい、ギャップ、ツンデレ、嫌いからのスタート(好み)色々詰まってて最高。
    こあら先生の作品どれも良い!のですがコレ1番好き。
    哲学に関わることのない人生でしたが、作中に出てきた「ニーチェいわく愛とは」が実生活で漠然と感じていた事でビックリ。哲学にも興味が湧きこあら先生に感謝です。
    追記 6.7話切ないけど2人の心境やっと分かってすごく良かった〜〜〜。講義シーン泣
    瑛人のブツが忘れられないのではなく、何気ない2人の時間が心地よかったんだねT_T
    そして皆さんのレビュー参考になります!!詳しい人が色々書いてくれてて神!!ありがとうございます!!

    8話「能美先輩の弁明」タイトル回収?すごっ。そして単行本発売(20P超えの書き下ろし)のお知らせ、続きがとても見たかったので嬉しいです!!そして特別コラボの哲学本紹介リーフレット!
    読みやすく翻訳してくれているシリーズ読んでみようと思います。
  • 悪癖 【電子限定特典付き】

    イイモ

    1〜4巻一気読みが◎
    ネタバレ
    2024年5月1日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 1巻で「これは一部の性癖向けかな?」と感じ続きを読むか迷ったのですが、皆さんのレビュー信じて読んだらあっという間に一気読みです。ガッツリ引き込まれました。最高。
    大門ヤバい奴かなと思ったらなんともリアルな苦しい過去あったのね…優しく気遣いできる仮面を持っているから分かりにくいけど、小島は気付いて言いたい事言ってくれて救われただろうな。
    小島のツンデレ良いですね〜。不器用な愛情表現に何回も胸がギュッとなります。あんな過去あると試しちゃうよね…でもその辛い記憶も愛があった事、大門のお陰で知る事ができて良かった。
    平和主義なのに小島の全てを受け入れ、一緒になる為に行動した大門素敵。どんどんカッコよくなるし、優しさとSっ気のギャップが堪らないです。(逆に小島はどんどん可愛くなります^ ^)
  • シュガードラッグ 【電子限定特典付き】

    頼長

    特区という斬新な設定、面白さに失速なし
    2024年4月28日
    メイン登場人物達が全員かっこいい。天才主席たちもカッコいいけど助手の春くん、陽介は心理学者ですか?って位考えて行動。キャラ、ストーリー、設定も作り込まれてて本当に面白い。1巻も好きだけど2〜3巻が更に面白いから作者さん天才だと思います。
    ★3巻追記★薬学のラストどうなるのか先が全く読めずハラハラしながら読み、そうきたか!と。
    内容作り込まれてて鳥肌立ちました、お見事です!絵もすごく良いです!
  • 俺のアオハルは渡さない

    加藤スス

    ギャグセンス◎ちゃんとキュンあり
    2024年4月28日
    スス先生の作品はどれも面白いんですが、特にコレは色んな設定盛りだくさんで大好きです。
    ちょっとヌケてる夢見がちな主人公。アオハルへの熱い想いから妄想暴走、色々シミュレーションして行動するも、笑っちゃう失敗ばかり。絵、セリフ、効果音全てで笑いをとってきます笑(髪の毛で心境表現しているのも面白い)
    周りの友達、バイ ブル本に出てくるキャラも面白い。ちゃんとキュンもあるのでバランス最高!陽BL読みたい時はコレ!続編も最高です!
  • GAPS

    里つばめ

    クズ片桐最高!!
    ネタバレ
    2024年4月18日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 超強引なのに意外と一途な片桐のギャップにやられます(時々…いや結構クズw)。顔面も喧嘩も強いのカッコ良。
    苦労するの分かってても私も好きになっちゃう。
    でもそんな片桐を受け入れられる長谷川さんが素敵なんです〜。優しくて平和主義の長谷川さんが色々葛藤する姿も良。真逆の2人ですが両極端すぎてバランス取れてますね!なかなか距離縮まらなかったから2人がくっついた時は胸熱でした。DOGSや他の作品も良い!!のですがわたしはクズ片桐に沼ってしまいました。
  • シャングリラの鳥

    座裏屋蘭丸

    ストーリー、絵、題名、字体全部最高!
    ネタバレ
    2024年4月18日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 座裏屋先生のお話どれも好きなんですが、1作品だけ選べと言われるとシャングリラ推します。
    一筋縄ではいかない+心に傷を負うノンケが恋に落ちるお話、最高です。相手の男娼フィーも酷い事、エロい行為は慣れているのに、大切にされる事には慣れていない。嫉妬、葛藤しつつ少しずつ2人の心の距離が近付いていく過程キュンキュンします。3巻特に良い。
    続きが…続きが読みたくてしょうがない!!!
  • コヨーテ

    座裏屋蘭丸

    切ないっっ。好き!!
    2024年4月18日
    座裏屋先生絵もストーリーも好きです。
    人外モノのファンタジー色強いのは苦手でしたが、ロミジュリストーリーでBL初心者でも読みやすかったです(今は許容範囲広くなりましたw)。発情期関係でドエロい事してるけど2人とも初恋ですか?って感じが堪らない。
    葛藤や困難、ハラハラする展開もあり本当に映画を見ているようです。
  • 新装版 あちらこちらぼくら【電子限定描き下ろし付き】

    たなと

    この気持ちは何なのか?
    2024年3月1日
    真島(陽キャ)と園木(隠キャ)。正反対の2人それぞれ楽しく学校生活送っていたのが、ひょんな事がきっかけで距離が縮まっていく過程がリアルで面白い。
    周りの友達も良い子達ばかりでどのキャラも素敵。学生時代ならではの葛藤やノンケ二人の甘酸っぱいやり取りが堪らない。
    1巻でのわちゃわちゃが2巻では受験もあって切ない展開に。でも最後は涙。色んな内容盛りだくさんで学生BLの中でも特に好きな作品です。
    (最後物足りなく感じても続編も最高なのでオススメです)
  • STAYGOLD それから。

    秀良子

    やっぱりコウと日高がスキ
    ネタバレ
    2024年3月1日
    このレビューはネタバレを含みます▼ staygold本家CPも好きですが、個人的にコウと日高がくっつかなかった4巻が切ないけどリアルで良かったので2人の続きが見れて嬉しい。
    日高に憧れ浮かれている吉田さんの姿は見てるこっちが恥ずかしくなるけど、そんな所もサラッと受け入れ 顔やスペックじゃなく「吉田さん」を好きになった日高が好き。
    恋愛の達人に見えたコウも吉井さん効果(ナイス!)で、自分の気持ちに気付き、向き合い、日高との関係を真剣に考え始めて今後が楽しみ。
  • カラーレシピ

    はらだ

    はらだ先生最高
    2024年3月1日
    ハピクソから入ってゲラゲラ笑って読んでたんですが、これ読んではらだ先生の作品大人買いです。
    よくある『以前から知ってて好きです、好きな人がいても振り向かせるぞ』パターンかと思いきや、何回も予想裏切られる展開で最高。
    絵も綺麗ですが、狂気じみたシーンが美しい。同じくらい「よるとあさの歌」も好きです。
  • とめどなく、シュガー 【電子限定特典付き】

    児島かつら

    何回も読み返してる、本当にオススメです。
    ネタバレ
    2024年3月1日
    このレビューはネタバレを含みます▼ コレ好き!!色々リアルで何回も読み返したくなる作品です。最初は苦手だった相手にベタ惚れ展開も最高。
    敬太は(過去失恋の経験から?)自分を偽らず発言、行動してかっこいいんだけど、田舎出身者なので自分偽ってでも波風立たせたくない理一の気持ちもすっごく分かる。考え方の違いからすれ違い喧嘩する所とか胸がギュッとなる。最後号泣。
    そして致すシーンはガッツリエロくて2巻なのに内容ぎっしりで大満足です。
  • スイートハート・トリガー【単行本版(電子限定描き下ろし付)】

    ニャンニャ

    メンヘラ暴走主人公
    2023年9月7日
    ニャンニャ先生の作品の中でも一番好きです。
    イケメンキングのノンケがメンヘラナードにハマる設定最高。途中ゴタゴタするのも好みです、
  • 何でもいいから消えてくれ

    ひなこ

    歪んだ愛 3巻追記
    2023年9月7日
    見る人選ぶと思いますが、洋ニのクズっぷりと執着度合い、純粋無垢な陸が傷つき拒否しようと頑張るバランスが最高です。洋二があんな風になってしまった原因、それを知った陸がどう動くのか目が離せない。
    スピン元の「何かいいの見つけた」から想像できないダークさですが、私はこちらが刺さりまくりです。

    3巻読みましたが絵も内容も最高ですね!
  • 囀る鳥は羽ばたかない

    ヨネダコウ

    私のno.1BL 先生有り難うございます
    ネタバレ
    2023年9月7日
    このレビューはネタバレを含みます▼ ヨネダ先生ありがとうございます!!!
    何回も読み直していますが、BL沼にハマるきっかけになった作品です。これを読まずに死ぬのは勿体無い。
    設定が難しいので何回も読み返さないと分からない、気付かない事もありますが、それがまた良い。
    囀るの世界にどっぷりハマって抜け出せなくなります。
    痛み、苦痛、色々あきらめ受け入れてきたはずの矢代が、百目鬼によって愛を知るようになるか?
    好きすぎて雑誌も追っていますが今後の展開が楽しみすぎます。

    9巻追記 初っ端から感情ジェットコースター。色々動揺しつつなんとか役者仮面かぶってる矢代の仮面外れちゃうシーン(涙)相手の事を思って苦しい選択したのに何で!?ってなるよね、でもそれ以上に百目鬼は矢代から離れたくないの分かってね!
    そこからいい感じになるかと思いきや、またすれ違う。
    あ"あ"〜〜〜!!コンタクトケース届けに行くから誰か漫画の世界に入らせてくれ!!!
    と、そんな所に憎き井波が良い仕事してくれた(ナイス)
    そして『百目鬼何を企んでいるのか教えて〜〜』とイァハ出る度心境分かる所探してたので56話で安堵。
    矢代は愛情向けられるのに慣れてないから、表情や言動に気をつけて少しずつ慣れていってもらわないとね。ノラ猫ちゃんと仲良くなるように少しずつね。
    …って百目鬼4年でシゴデキ男に成長したからクソ忙しいよね??「セするため」って来てるけど会いたくて来てるのバレない?大丈夫??部屋出るまでニヤけないでね。
    あとは矢代頑張って!!!!
    妄想暴走しちゃいましたが、何が言いたいのか?10巻楽しみです!!