総レビュー数

221

いいねGET

331

いいね

17

レビュー

今月(4月1日~4月30日)

レビュー数1

いいねGET2

シーモア島
ベストアンサー0
いいね1件
投稿レビュー
  • お前のほうからキスしてくれよ【単行本版(電子限定10P有償小冊子付)】

    やまやで

    こんな満足いく作品久しぶりかも
    2025年4月29日
    うわ〜?!?!評価の高さが頷ける作品でした。2人が一緒に過ごすうちに相手にどんな気持ちを覚えるようになったのかがしっかり読み取れるようになっていて、本当によかった。なんで好きになったんだろうとかいつから好きになったんだろうとか、そういう疑問が全然湧いてこないというか………そしてあまりにも神田くんがかわいすぎる、破壊力ありすぎ。お互いがお互いの気持ちを尊重しあっていて、読んでいて優しい気持ちになれました。本当に最高だ……。
    いいね
    0件
  • 平野と鍵浦

    春園ショウ

    じりじりじりじりと
    2025年2月27日
    平野先輩が鍵浦くんを段々意識するようになる過程がめーーーっちゃゆっくり描かれています。スローペースなのでもどかしい思いもありつつ、鍵浦くんのまっすぐな気持ちがじりじりと先輩の心を侵食しているようでとてもキュンキュンします!!今後の展開に期待しております!
    いいね
    0件
  • 大人になったら抱くからな

    沖田有帆

    宝くんが健気かわいすぎる……
    2025年1月31日
    作者買いです。コメディ強めかなと思って買いましたが、執事に好きになってもらうためにアレコレ頑張る宝くんの姿にキュンキュンしました…。おつかいのシーンなどちょっとホロリと来そうになったことも。大人になった時のお話は少なめですが、満足度めっちゃ高かったです。
  • 番未満の僕らはきっと【単話売】

    あらた六花

    急展開
    ネタバレ
    2024年10月10日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 完結してしまった〜!前からこの2人が気になっていたのでお話読めてよかったです。ヒートの時の行為などが細かく描写されていたわけじゃなかったので「いつの間に妊娠?!」と最終巻びっくりしましたが2人が幸せになれてよかった。最後駆け足で終わった感じがしたため、欲を言うならこちらの続編があればいいな〜と思いました。
  • 「寄宿舎の黒猫は夜をしらない」番外編集【電子限定版】

    鯛野ニッケ

    見たかったもん全部つまっとる……
    2024年7月21日
    番外編集を作ってくださる神対応に感謝。ジーンが王子様のような顔で意外と煩悩にまみれているところも、素直に甘える時のユキのかわいさも大好きで。最後の番外編では、二人が愛し合っていることを言葉で…表情で感じられて、最高の一冊でした。ものすごい読後感。
  • 【バラ売り】メルティホワイトアウト

    鯛野ニッケ

    また罪な男を……
    ネタバレ
    2024年7月21日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 鯛野先生がまた罪な男を描いていらっしゃる……売れっ子俳優の真樹くんがピュアというか健気で、そんな真樹くんを突き放したのに結局大切で放っておけない辰彦さんがずるすぎる……………真樹くんが「俺いらない?」って聞くシーンがとても切なくてうるうるしてしまいました。……そこから体の関係を持つ展開に「そういう救済の仕方(役を抜く荒療治)になるの?!?!」と最初はびっくりしたのですが(笑)真樹くんの…そして辰彦さんの心が真に救われるためには二人の気持ちが通じ合うことがやっぱり必要で……今後の展開がとても楽しみになりました。(追記)これ書いた1週間後に完結してしまった……6巻の畳みかけがすごかったです。やや急展開に感じましたが、それは私がもっとこの話に長く続いてほしいと思っているから……単行本になるのも楽しみにしてます!
    いいね
    0件
  • セラピーゲーム リスタート

    日ノ原巡

    5巻まで読みました!
    ネタバレ
    2024年7月18日
    このレビューはネタバレを含みます▼ ずっと大好きな作品で最新刊も読みました!院長に関するレビューも多いので個人的な感想を述べておくと、私は5巻まで読んだ方が安心できたかも?4巻までは「頼むからこれ以上ややこしくしないで…」って気持ちで読んでましたが、5巻読んで、院長の話は第三の物語として今後展開していくのかな?と思いました(一作品に一カップルでいい、という方はそこを危惧されてるのかもしれませんが)。また、4巻までは嫉妬したり不安になったり…といった描写も多かったですが、5巻はメイン2人の関係性がより強固になっているなと感じられる内容でよかったです。いちゃいちゃシーンもいつも通り(いつも以上に?)糖度高めで満足!!!湊がどんどんかわいくなる…………個人的には×××のほうの二人も好きなので、そちらの絡みももっと見られたら嬉しいなと思いました!
  • 残像スローモーション 分冊版

    じゃのめ

    義一がかわいすぎる
    2024年6月5日
    単行本になると待ちきれずに続編買ってしまいました。義一の素直さ、かわいさがパワーアップしている…!二人でいる時と映画部でいる時と、全然雰囲気が違うから先輩が翻弄されてしまう気持ちがわかるな〜。そして相変わらず絵が美麗です。
  • うるわしの宵の月

    やまもり三香

    絵が美しい
    2023年11月16日
    子どもの頃からやまもり先生の作品が好きで迷わず購入。初めて読んだ時から「これ以上に好きな絵柄はない」と思っていましたが、どんどん絵が美しくなっていくので「まだ美しさの限界を突破できたのか…?」と毎度新鮮に驚いています。絵だけで星100はある。今作は美男美女の話で目の保養です。それでも星3にしたのは、お話が中々進展しないから…。ゆっくりと変化していくところを見守る作品なのかなという気はします。でも本当に、ぶっちゃけ2巻に1巻の購入でも問題ないくらい進まない…。メイン2人の魅力が「顔がいい、美しい」に留まってしまっている気がして「絶対に先輩/宵ちゃんじゃなきゃダメ」になる理由もイマイチわからず…これは私が年をとったからかもしれませんが、あまりキュンとできない…。どうにかして大路くん報われ展開がないかと考えてしまいます(笑)なんで最新刊を買っていないんだろう?と思って6巻まで読み直し、そういえば痴話喧嘩を続けているイメージが強くて7巻以降は様子を見てまとめて買って読もうと考えていたことを思い出しました。過去作品は好きだったので離脱はしたくないな…。
  • 息できないのは君のせい SUPER PINK【電子限定・18禁】

    澄谷ゼニコ

    いや濃っっっ
    2023年11月10日
    本当にたまたま作品を読み返したくなって検索かけたら、この作品が出てきて「?!」となり購入しました。本編は直接的な描写はなく割とカラッとした印象でしたが、こちらの作品は濃厚すぎて本当に同じシリーズが疑うほどでした(笑)いや、読者の見えない裏側でこんな…こんな行為が行われていたんかい……。最高じゃないですか……。たまに番外編で出してくださったら喜んで買います。
  • 泣かせたくてどうしよう【電子限定描き下ろし付き】

    車谷晴子

    これは泣かせたくなる(笑)
    2023年10月7日
    ぜったいなかちゅ!!と決意を胸にする受けが結局泣かされてるのがかわいすぎる。ピュアでチョロくて本当にかわいくて、これは確かに攻めも泣かせたくなるよな…と思いました。試し読みして好きかもと思ったら、ぜひ購入おすすめします、最高です!
    いいね
    0件
  • 猫とスピカ【R18版】

    鳩屋タマ

    レビューにまんまとつられました(笑)
    2023年10月5日
    通常verは全巻買っているので今さら別verを買うのはな〜と思っていたのですが「全巻購入後だから迷ってる?4巻試し読みして同じことが言えるか?」というレビューにつられて読んで見事に買いました(笑)悔いはありません!!!クロちゃんもかわいいですが、シーナくんが最高にかわいくて…何がというわけではないですが通常verのシーナくんより輝いて見えます。早く皆さんもこちらに来てください。
  • ふたりで恋をする理由

    ひろちひろ

    気をつけてください。お金が飛びます。
    ネタバレ
    2023年10月5日
    このレビューはネタバレを含みます▼ SNSで見かけて無料分を読んでから一気に最終巻まで買ってしまいました…こ、こんなはずでは……。毎月買ってるポイント分すべて尽きました……。 【キャラについて】美園くんの顔がかわいい美しい、一挙手一投足がかわいくてかっこいい。これだけで星5あります。オビちゃんは押しが強いのに気遣いができる絶対モテ無双する人。漫画が違ってれば主人公だったはず。うららちゃんがどっちつかずな態度をとってるときはモヤモヤしましたが、自分で自分がダメなことしてるって自覚があったので許せた(何様)。そしてかわいい。愛慈先輩もズルい人というよりは人間くさくて不器用な人という感じで嫌なキャラがいないのがよかったです。周りの友人もみんないい子! 【ストーリーについて】愛慈先輩が後から主人公を好きになって美園くんと取り合う展開になると踏んで「美園くんのような優しい当て馬ポジションが報われる漫画がほしかったのよ…!」と思っていました。が、まさかの愛慈くん途中で戦線離脱(というより最初から戦線にいなかった)!後で登場したオビちゃんがいい男だとわかった時Noooooと心の中で叫びました。どっちにも傷ついてほしくないのに、どうしてそんなことを……。冷静になってから愛慈×美園×うららの三角形、オビ×美園×うららの三角形どちらかでよかったのではと思ったのですが……オビちゃんの登場によって美園くんにも火がついたし、読み手としてもどうなるのかなというハラハラが生まれたし…4人出てきたから面白かったのかも、とも思えてきました。 【総評】一気に読んじゃったので整理しきれてないですが久しぶりに少女漫画読んで、シンプルに面白かったです。年下の男の子(懐かしい…)と瞬間グラデーションの作者さんだったのか…どうりで絵も美しいわけです。そして何度も言いますが美園くんがよすぎました(反芻)。キュンとするシーンも多くて心が潤いました!
  • ふたりで恋をする理由 分冊版

    ひろちひろ

    久しぶりにキュンキュンした。
    2023年10月5日
    間違って単行本で購入したのに分冊版のほうにレビューしてしまった(笑)それくらい読んでいてキャーーー!と興奮しましたし、少女漫画のよさを100%浴びれました。瞬間グラデーションの作者さんだったのですね。かわいいのにかっこいい男の子を描くのが天才的に上手いと思います。最高でした!
  • 手中に落としていいですか

    くれの又秋

    最高か?????
    2023年10月3日
    待ちきれずに単話買いしてしまう数少ない作品のひとつ。絵が美しいしキャラもいい。手中に落ちていく様子をじっくり描いていて、読み応えがあります。なんだかんだ2人とも相手に対する感情が大きいのも好きです。ああああああほんっとうに最新話よすぎました(涙)一生続いてほしい……。
  • しゅきしゅきMAXハート

    山野でこ

    いや、タイトルとの温度差!笑
    2023年9月23日
    『しゅきしゅきMAXハート』なんて、ハッピー満開に決まっているじゃないか!と概要も見ずに作者様買いしたのですが、読んでみるとループもの?!(かつちょっと設定重そう)ってビッッックリしました(笑)このストーリーに『しゅきしゅきMAXハート』というタイトルをつけるセンスが好きです(笑)真相は明かされてませんが不穏な予感がして下巻が怖い……でも先生ならうまくハッピーに締め括ってくれるだろうと信じて楽しみにしてます!二人の関係性自体はタイトルにぴったりの相思相愛、甘々で読み応え十分です!
  • オオカミくんは襲われたい

    柊のぞむ

    えーー?!新鮮!!
    2023年8月23日
    すっごく特殊で複雑な設定というわけではないのに、好きになったきっかけや、キャラの言動、話の展開が新鮮に見えるというか面白いなと思いました。実はどっちかがクズ、とか周りが意地悪、とかもなく限りなく“善”の世界で優しく爽やかな気持ちになれます。あっという間に読んでしまった!
  • 夜明けの唄【単行本版】

    ユノイチカ

    最新刊まで読みました!
    2023年8月7日
    まずお話がめちゃくちゃ面白いです。最初は「覡とは?」「黒い海って?」「アルトはどういう存在?」と謎だらけだったことが、巻を重ねるごとに少しずつ明らかになっていく感じで、ハラハラ、ドキドキします。話自体は少しダークな面がありますが、アルトが底なしに明るいので救われますね。絵もキレイで、エルヴァ様がかわいいし、かっこいい!続きが待てません…
  • お憑かれさまです 【電子限定特典付き】

    日乃チハヤ

    かわいいふたり!
    2023年7月14日
    作者さんのファンです!怖いのはそんなに得意ではないですが楽しく読めました。スキンシップが激しい(※お祓いのため)攻めと、それにより勘違いをしてしまった受けがどちらもかわいすぎる…。友達2人もめっちゃいい人。お互いを思いやって発生するすれ違いしかなく、平和な気持ちで読めました。でもちゃんとえろもあります。笑
    いいね
    0件
  • 誰か夢だと言ってくれ

    みっしぇる

    ストーリーも深みが増してきた
    2023年6月25日
    最初は2つのCP両方かわいくて、お話はちょっとファンタジーで、サクサク読めるな〜と思っていたのですが、お父さんの話が切なくていきなり違う方向から殴られた感覚で「そういうこともできるんですか…?!」ってなりました。嫌なモブキャラもいないので安心して読めます。
  • くりかえしあいのおと

    野白ぐり

    最高
    2023年6月6日
    そもそもこの作家さんの絵が好きすぎる…のと、普段のほほんとしている攻めががっつく瞬間とか、普段ツンツンしている受けが見せるかわいさとか、そういうギャップを魅せるのがうますぎるんですよ………。終始萌えてました。音楽に関しては激動のストーリーというわけではなく、小さな心の変化を描いたお話で、じんわり、ほっこりする作品です。
  • けものあそび

    もちの米

    完成度たっか!
    2023年6月2日
    おにくちゃんのスピンオフがあると知らず…遅れて購入しましたが神作品でした……。おにくちゃんでは、将輝はただ得体の知れない怖いヤツって印象でしたが、本作でグッと解像度が高まりました。翼も単なるお人好しとかではなく、強引なところも多くて。二人ともどこか歪んでるのに、ピースがパチッとはまって。ああ二人が一緒にいるのってすごく自然なことなんだなと思いました。将輝はこの上なくポーカーフェイスなのですが、それでも心の距離が縮まっていることがハッキリわかるのは作家さんの力がすごいからなんだなと感じました。ストーリー運びもよく、とても完成された1冊でした。
  • 狼への嫁入り~異種婚姻譚~

    犬居葉菜

    なんで今まで読んでなかったんだ?!
    2023年5月23日
    と思いました。練さんの態度が最初冷たいのもしっかりと理由があって、お話が面白いなと思いました。ただただ癒される2人でキュンキュンします。2巻はより突っ込んだストーリーで、2人のパーソナリティの理解も深まって読み応えがありました(2巻最後は切なくて、ちょっともらい泣きしちゃった)。絵もキレイだし、文句なし。本当にもっと早く買えばよかったです!!
  • 暴君ファンブック描き下ろし漫画2話3話の間に何があったか詳しくお伝えする本

    高永ひなこ

    鉛筆画もキレイ!
    2023年5月21日
    全ページ甘々で楽しめました!先輩がめっちゃ可愛かったです。一点だけ。肝心のシーンはかなり端折られてしまっていて、そのことについて「ただ時間がなかった」と書かれているのが残念でした(買う側からすれば、そう言われても…と思ってしまうので、そこは書かないほうがよかったのでは?と)。まあでも、先生に特別に描き下ろしてもらった、という特典的なもの?同人誌?を電子で配信してるだけだと思うので仕方ないのかもしれませんが…。作品自体は最高ですが、そこだけ気になりました!
    いいね
    0件
  • ひるなかの流星

    やまもり三香

    少女漫画の常識を変えた……
    ネタバレ
    2023年5月15日
    このレビューはネタバレを含みます▼ リアルタイムで追って紙で買っていました!私が少女漫画で最初にハマった作品です。当時は結末に「エッッッ嘘でしょ?!?!先生とくっつかないの?!?!」と馬村推しの私ですら思ってました。……が、今読み返してみると1巻から馬村の存在感が大きいというか、先生のパートを除けば完全に馬村が主役に見える。すごい。し、馬村とならありのままの自分でいれるということも既に描写されている。すごい。シンプルにこんな(どっちとくっついても満足な)いい男がそばにいるちゅんちゅん、羨ましいです(笑)他のキャラもすごく魅力的で、絵も美麗で、宝物のような漫画です。
  • Love Jossie GAME~スーツの隙間~

    西形まい

    絵が美麗
    2023年4月6日
    一体どうなるの〜?!と思ってずっと追っています。メインの2人のキャラクターが好きです。最近はなかなか物語が進まず、健気な同僚(高端くん)のターンが長すぎるなと感じます。5話くらい前とあまり状況が変わっていないみたいな…。ずっとアタックを続けているので可哀想な気持ちになってきました(笑)少々焦れったいです(でもそんなにすんなりくっつく2人じゃないから面白いのよね、とも思いつつ)。絵も美麗だし、最後まで見届けたいと思っています。
    いいね
    0件
  • 我が恋はしのぶれど

    五月女えむ

    とんでもないバランス感覚
    2023年3月29日
    作者さん買いです。「妖怪と人間と動物の絆なんて好きに決まってるじゃないか…!」と思い、読み始めるのですが、途中から新たな沼に落とされる………鬼!!そう、とんでもない鬼の兄弟が読者を待ち受けています……(詳しくは、読んで……)。あたたかくて優しくてちょっぴり切ない恋(本筋)と鬼の歪んだ愛が、あろうことか同時並行で進んでいきます。とんでもない温度差だ……とんでもないバランス感覚だ……。メインのお話は心がじんわりとあたたまるお話で、泣けるシーンもたくさんありました!絵師の話が上巻でほとんど終わったので「ここからどうストーリーを展開するのだろう」と思ったのですが、鬼の兄弟の話とうまく交錯して下巻も飽きさせない内容になっていて、感動しました。続きがあるならもちろん読みたいけど、続きがなくても納得な美しい幕引きで作者さんに平伏しました。もちろん絵も美麗。たくさんの要素と萌えがあるのにここまでまとまりが出るの、天才の所業だと思いました。
  • 服従と甘噛み

    志木見ビビ

    んんん萌えます
    2023年3月18日
    見た目超草食系なのにしれっとSっ気のある獣医さんと、ツンツンしてるけどお願いされると従ってしまうMっ気のある狼になる体質持ちの男の子のカップリング。もうこれだけでわかる、好きなやつやん。破れ鍋に綴じ蓋カップルで、安心して読めます。2巻も萌えました!
  • ラスト・ノートが香るとき

    しゅがーぺろぺろ

    どエロ………
    2023年3月15日
    シンプルにエロすぎる(笑)なのによくよく読み返すと最後までしてないんですよ……そんなことあり得ますか?(?)なんというか、ムワァて温度湿度まで伝わってくる漫画です。もともと美麗な絵だと思っていましたが、パワーアップされてます。2024年まで待たなきゃいけないことだけが嬉しい苦しさです(笑)
  • あかりと彼はなやましい

    鶴亀まよ

    大好きな作品!
    ネタバレ
    2023年3月15日
    このレビューはネタバレを含みます▼ いつ読み返しても胸がきゅーっとなる作品。甘え下手で面倒くさいところもあるあかりを包み込む、みずきさんの包容力よ……。1巻はもちろん、2巻も最高で、いつも冷静なみずきさんが、あかりの成長していく姿を見て焦ったり、独占欲が湧いたり。そういう余裕をなくす展開に「うわぁぁああああ」ってスタオベしました(笑)恋が愛になるお話は結構あるけど、これは愛が恋になるお話で、だからこそ1巻より2巻のほうがキュン度が増す(そしてきっと3巻が出れば、もっとキュンとするはず)という最高の作品です。
    いいね
    0件
  • 好きの音色は聴かないで

    露久ふみ

    淡々と、だがそこがいい
    2023年3月10日
    露久先生の作品は、淡々と進むのになぜかクセになる、萌える……というのが特長だと思っていて、今回の作品も同様に感じました。多分受けがかわいくて、攻めがドライで余裕がある(ように見える)けど結構強引……というカップリングが自分の好みドンピシャだからだと思います(笑)もう少し甘いターンや、天才ピアニストという設定を活かしたストーリー展開などがあればよりよかったかなと思いました!
  • 主従リバーシドッグ

    灰田ナナコ

    けしからんです……
    2023年2月4日
    主従ものですが、ハラハラしすぎず、「従者だから…」の遠回りも少なめ(私の感覚)だったので読みやすかったです!甘い!互いに感情がデカい!!この作家さん、受けはかなりカワイイに振り切ってる作品が多いような気がして、それが最近のBLでは少し珍しい気がして新鮮です。今回の睦様もお口がハムスターみたいでかわいすぎました。一馬くんもいいキャラでした!
    いいね
    0件
  • 鯛代くん、君ってやつは。

    ヤマダ

    こんなん萌えるしかない
    2023年2月2日
    いやもうヘタレなくせに押しが強い鯛代くんと、たんぽぽの綿毛のごとく流されに流されるエビちゃんと、イケメンなのに不憫(でもここから絶対幸せになるはず)のハンサムくんと、突如現れた顔面の圧が強すぎる男めーくん一生眺めていたい。露骨なskbがないからこそ逆にskb(何言ってるんですか?)。skbはあればあるだけいい派の私の価値観を見事にねじ曲げてくれた作品です。いやでも3巻は普通にskbです(どっち)。
  • また明日会えるよ【電子限定描き下ろし付き】

    奏島ゆこ

    サイコ〜〜〜すぎるので続きくれませんか?
    ネタバレ
    2023年1月28日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 久しぶりに癒し系の…きゅんとするBLが読みたくなって購入。2人の表情とか会話とか間とかを描くのがうまいな〜と思いました。ストーリーはシンプルだけど、だからこそ恋の過程が際立つというか!最後の敬語、名前呼びのお話もベタなんですが、結ばれる前が一貫して「会社の人」って距離感だったのでギャップで心がギュン!!てなりました。そういうわけで続き……続きあったらくれませんか………
  • その世のどこか、蒼天のゆりかご【単話売】

    鯛野ニッケ

    リ、リアンドロス〜!!!
    2023年1月25日
    主従禁断の恋かワクワク、と当初は思っていましたが、リアが私が思っているより遥かなるでっけぇ感情をシンに抱いてて「切ねぇ……」となるシーンが多かったです。自由奔放なシンが、ここまで参ってる姿も見たことなかったので6話で「く、苦しい……」「でも、最高……」ってなりました(伝われ)このシリーズはどのお話も泣いて読んでる気がする。世界観も読めないストーリー展開も各キャラの個性もぜーんぶ好きです!買って損なし(単行本派ですが、耐えきれず全話買いました)。
  • アバウト ア ラブソング【単行本版】

    夏野寛子

    人の心を描くのがうますぎる
    2023年1月6日
    愛しいから手を振りほどきたい。相手に影響を与えたくないけど繋ぎとめたい。会いたくないけどおめでとうは言いたい。そういう大人の葛藤やずるさを捉えて描写するのがうますぎて「すごい」という感想が一番に来ました。バンドマンといえば、モテてダメ男で…という風にサラッと説明されがちですが「どうして魅力的なのか?どこがずるいのか?」という部分を話の展開だけで表現しきっているのがすごかった。そんな大人(星名さん)のかっこ悪さが真っ直ぐな高校生(瀬戸くん)とのコントラストになっていて美しい作品でした。星名さんの気持ちも瀬戸くんの気持ちもわかるので、途中「もどかしい…」と頭を抱えながらページをめくってましたが、読後は「恋って、愛ってこういうものだよな…」と思えます。そして相変わらず絵が美しい。瀬戸くんが隠れるように涙するシーンも映画を見ているようでした。BLとしては「欲を言えば、甘々のターンをもう少し見せてくれ…(本編のみだと糖度低め)」という気持ちもありつつ、芸術というか、愛をテーマにした作品としては、どれだけ厳しく見ても星5つ以外の評価がつけられないです。※特典の少なさについては他の方がおっしゃる通り、電子勢には優しくないです。が、作品自体は申し分ないものなので、評価が低くなっているのがすごく悲しいです(単話購入している人は、電子じゃなく書店特典付きを買いに行くか、私と一緒に後日配信を願うかしましょう)。★追記:やっぱり後日特典配信してくれた…!悶えながら読みました、最高です。本当にありがとうございます。
  • 君香シャーレ 新装版 addition

    鯛野ニッケ

    高階くんの葛藤が見える
    2023年1月3日
    恋人になった2人はどんな空気感なんだろう?と本編を読み終えてから気になっていましたが、やっぱり有路さんが無自覚すけべで、高階くんが振り回されている…という関係性で最高でした!!!本編では高階くんの変態ぶりが目立ったけど、我慢ができて恋人の言動に翻弄される普通の男性に見えてきた…バグ?(笑)そして他の方も言ってますが、追加分だけ購入させてくれる神対応ありがとうございます!
  • ホワイトナイトビターポルノ

    野花さおり

    難しいこと考えずに読める
    2022年11月17日
    攻めに溺愛されて絆されて…という王道ストーリーで、嫌なキャラクターや難しい設定などもないので読みやすいです。お互いなんで好きになったのかがあんまりわからなかったのと(話の都合上仕方がないけど)受けの家庭事情について第三者が勝手にバラしちゃって可哀想認定される展開は少し気になりました。ただ絵が美麗だし修正も甘いので、ラブラブしたBLが見たいんじゃ〜という方にはおすすめです。
  • 俺たちは恋人に向いていない【単行本版】

    弘川コウ

    これ!これだよ!求めていたのは!!!
    2022年11月9日
    いや〜〜〜すごい作品に出会ってしまった。振り切ったワンコ受け…。私が読むべきなのはワンコ攻めよりワンコ受けだったのだ、いうことに気づきました。新しい扉を開くとはこのこと……(ここまで振り切ったワンコ受けはありそうでなかった)。無自覚天然系よりは少し自覚あるタイプの受けでかわいすぎる。それはもう攻めが宇宙猫状態になるくらいには。攻めの限界がいつ来るかとヒヤヒヤ(ニヤニヤ)させていただきました。これはかなり読み返すことになりそうです。
  • 保坂さんと三好くん[コミックス版]

    スカーレット・ベリ子

    萌えすぎてスタンディングオベーション
    2022年11月3日
    『ジャッカス!』では完全にかませ犬だった三好くんが愛し、愛されるお話………なんですが、三好くん本当になんなんだこんなに可愛かったのォ?!って悲鳴をあげてしまいました。漫画に出てくるキャラクターの中ではかなり卑屈なほうだと思うけど「自分だけ受け取れない」「周りの目が気になる、そして気にしてしまう自分が許せない」って気持ち、すっっっごいわかるんですよね………。そして『ジャッカス!』では大人の余裕たっぷり&弄ぶ系のお兄さんだと思ってた保坂さんが思っていたよりずっと大人で三好くんのことを愛していて、なんというか本当に恋というより愛を見せられた感じでした。いや〜〜〜すごかった。不器用で愛され下手な子は、本当に包容力のある大人にズブズブに愛されるべきだわ………そしてその無邪気さで大人を翻弄してくれ………と改めて自分の好みを再認識させられました。萌えすぎてスタンディングオベーションです。
  • 【新装版】兎オトコ虎オトコ

    本間アキラ

    か、完結してしまった…
    2022年10月30日
    ストーリーのハラハラ感と、ラブ要素のバランスがよく、楽しく読ませていただきました!野浪さんが強引なように見えて常に先生のことしか考えてないのが切ないやらかっこいいやら(よく考えたら最終巻がくるまで1回もいたしてなかったですし…笑)。お似合いの2人だ。本当に幸せになれてよかった!しかし野浪さんの謎がすべて明かされてないからか(まぁそれは先生だけが知る…ということなのでしょうが)、ハラハラ続きだったからか、個人的に終わった感じがしなくて、まだ事件があるのではないかと勝手に不安になってしまいます(笑)欲を言えばラブラブな2人もっと見たいので番外編などあれば喜んで買います(図々しい)!
  • ふたりあそび 【電子限定特典付き】

    あがた愛

    すごい、約300ページふたりあそびしてる
    2022年10月17日
    発売日ずっと待ってました!ハッピー寄りの漫画かな?とTwitterの予告など見て思っていたのですが、想像していたより切ないというか、重いというか、拗らせているというか……で「あ、そうだ、あがた愛先生の作品だった……」ってなりました(笑)好きになる過程とか、好きになっちゃってからの葛藤をここまで丁寧に描いている作品も珍しいと思います!ページ数は300弱あり、1巻丸々かけて幼少期〜学生のふたりあそび(意味深)を描いてます。凄すぎる(笑)1巻では何も解決してないので2巻が待ち遠しいです。相変わらず絵も綺麗で大満足です。
  • 愛日と花嫁

    渚アユム

    なるほど新しい!
    2022年10月15日
    αやΩの性質があまり知られていない時代(というよりΩになれば生贄という考えの世界)のお話で「俺がΩだから」「αに生まれていれば」といった表現は一切ないです。だからこそオメガバース特有の悲愴感もなく「二人が結ばれる手段として番という形があり、二人のためにαやΩといった性が生まれたのでは?」という気さえしてくる。本当に新しいです。神様と生贄という設定に飛びついて買い、途中から「そういえばオメガバースだった…」となったくらいで、一つの世界観として完成しているなと思いました。最初は結構シリアスですが、途中からはかなり糖度が高く、へぇ〜クールだと思ってたけどクロってこんな感じ(いい意味で)になるんだ〜とニヤニヤしてしまいました。また読み返そうと思います!
  • 敏感エレベーター~イケメンリーマン、上に参ります~

    大月クルミ

    楽しく読める
    2022年10月7日
    なんだかんだで買い続けてる作品です。最初は狭いところでやるか高いところでやるか、みたいな感じだったのですが、そのあとは普通にじゃれあいが続きます。ストーリーにすごい進展あるわけじゃないですが、ケンカップル(2人はカップルではないけど…)好きな私からすると長く楽しく読める作品です。ツンツンしきれてないところが可愛いです(笑)
  • はきだめに恋

    はなぶさ数字

    お互いが心の支えになる
    2022年10月5日
    性格も歩んできた人生も違う2人が、いつの間にか生きていくための支えになっている…という過程が、とてつもないクオリティで描かれている作品だなと思いました。最初は死んだ目をしていた山鹿さんが、最後は明らかに優しい顔つきに変わっており、最初は気弱で自信がなさそうだったひろくんも、かわいさはそのままに意思の強さが表情や立ち居振る舞いに出るようになる…そういう細かい表現がうますぎました。予想に反して、いちゃいちゃしているシーンは少なめですが、それでも満足度がすごいです!※そう言いつつ、いちゃいちゃシーンはしっかり体格差に萌えさせていただきました(笑)
    いいね
    0件
  • 愛おしいからもう一度【単行本版】

    新本浦子

    確かに「愛おしい」という言葉がふさわしい
    2022年10月5日
    最初はラブコメのような入りなのですが「好き」とか「恋」とかより、「愛おしい」「愛」という言葉がピッタリの重い作品だなと思いました。ネタバレはしたくないので詳しくは言えませんが、ループの設定が鬼すぎる……。愛都の心情を思うと私まで胃がキリキリして、泣きました。最後まで読めば、どうしてループが起こっていたかというところもクリアになり、お話の完成度がとても高いなと感じました。チラッと出てくる友達2人もいいキャラで、読後はみんなが愛おしい〜〜〜幸せになってくれ〜〜〜という気持ちでいっぱいになりました!おすすめできる作品です。
    いいね
    0件
  • タカラのびいどろ[コミックス版]

    鈴丸みんた

    最初から最後までかわいい
    2022年8月1日
    大進くんの一挙一動がかわいすぎて、先輩はもちろん、友達もモブおじもメロメロになっちゃうわけですねこりゃ。毎ページ「尊い」ってなります(笑)単話で買っていた人も、後悔しないはずなのでぜひ買ってください!描き下ろしのボリュームもかなり多いです。てか!てか!設定のところに先生もコメント書かれていましたが、こんなにかっこいい宝先輩が◯◯って……。どこまで萌え要素を重ねるんですか……!!大進くんの一方通行ではなく、先輩からの思いも重めなのがすごくいいなと思いました。鈴丸みんた先生の作品はどれも好きですが、今作が一番かも、です。
  • 恋した相手が男だったBLアンソロジー

    独活/倉橋トモ/佐倉リコ/つゆきゆるこ/汀えいじ/ナツメカズキ/乃一ミクロ/宮田トヲル/ゆくえ萌葱/ん村

    アンソロって難しいですよね
    2022年6月14日
    恋した相手がたまたま男だった………という部分が共通しているだけなので、両想いだったり、片想いから始まったり、失恋で終わったりと内容は様々です。私はハピエンが好きなので「もどかしすぎる」「続きないの?!」「求めていた感じの話と違う〜〜〜」と思う作品もありました(完全に好みの問題)。かと言って、同じ展開、同じテイストになったらアンソロの意味がないというか、全体を1つの作品として見たときにつまらなく見えるので、アンソロって難しいんですよね………。でも目当ての作家さんの作品が読めて楽しかったのと(自分の好みを横に置いておくと)どの作品も完成度が高かったので⭐︎5です。幅広く楽しめる人にはおすすめですが、好みが偏ってる人にこのアンソロはちっと割高かもしれませんね。また、完全に別軸のレビューですが、ほかの方も書かれているように、人物の見分けがつかない作品がありました。(その作家さんのテイストが悪いというわけではなく)ただでさえ普段は読まない作家さんの作品を読むので、アンソロに収録するのは、なるべく物語がスッと入っていくお話にしてもらえるとありがたいなというのが一読者の感想でした。
  • 【バラ売り】タカラのびいどろ

    鈴丸みんた

    ンかわいい…………
    2022年6月12日
    かわいすぎて尊すぎて涙出てきた………。単行本になるまで待つぞと思ってたんですけど、全然待てなくて完結したタイミングで全話買ってしまいました………。大進くんかわいすぎか???純粋で素直で一途ですぐ泣いちゃって天然で放っておけないですよ、こんなの……。それに毎回駆けつけてくれる宝先輩がかっこよすぎて大進くんが恋しちゃうのも頷けました。あと相変わらず周りの友達キャラも素敵で優しい世界………。はあ、単行本絶対買います。何なら続編まで願ってます(もちろん、物足りないという意味ではないです、永遠に読みたいの意)。
  • コミックパーティ ワンダーラブラブ

    山野でこ

    アマァーーーーい!!
    2022年5月25日
    ちょっとぉ!続刊出てるじゃないですかぁ(ランキング見ててよかった…)!!コミパ2巻もラブラブでしたが、さらにラブラブになっています。TOS先生も角がとれすぎて、天然&直球という受けの見本みたいになっている……(笑)雷蔵先生が爽やかな顔で相変わらずマニアックなプレイに走っていてよかったです。ワンダーラブラブラブ、も出してくださっていいんですよ???この本を初めて見た方は前作のコミパ2巻からぜひ買ってください!
  • めぐみとつぐみ【電子限定特典付き】

    S井ミツル

    つぐみかわよ、、、
    2022年5月18日
    眉毛ないし目つき悪いし強面のつぐみですが、巻を追うごとにかわいさが増している……つぐみの芯があるところはもちろん、天然・無自覚にめぐみを喜ばせるところが好きすぎます。悲壮感の大きいオメガバースはあまり読まないのですが、この作品はつぐみが「ヒートは気合でなんとかする」という型破りな受けなのでキュンとする気持ちのみで楽しめます。もう一悶着ありそうなので、続きも楽しみです〜!
  • ラブ・ユア・ラブエネミー【描き下ろし漫画付き電子限定版】

    ななつの航

    ケンカップル尊い
    2022年5月16日
    美鶴からスタートするので、どっちとくっつくんだ?美鶴が受けか?三角関係エンドか?と思ったらどれでもなかった(笑)美鶴をきっかけに(キューピッドに?)距離が縮まっていくケンカップルのお話です。仲悪くて生意気な受けが攻略されるのが大好きなので満腹になりました。過去作品から好きだなーと思ってた作者さんでしたが、今作も当たりでした!美鶴とお兄ちゃんのお話も気になります!
  • 世界でいちばん遠い恋

    麻生ミツ晃

    も〜〜!!!も〜〜〜!!!も〜〜〜!!!
    2022年5月14日
    絶対気になっちゃうから完結してから買いたかったのにどうしても気になって買ってしまった〜〜!結果やっぱりめっちゃ気になる時点で終わった〜〜〜!!でも後悔はしてません………。なんというか、美しいです。絵も、間合いも、2人のやりとりも………。友人キャラやモブキャラは出てきますが、基本2人の世界って感じでシンとしていて、でも少しずつお互いの見る世界が変化しているような?とにかく、ピュアで優しい作品です。五十鈴の表情がコロコロ変わるのも、とてもかわいいです(コミュニケーションのためですが、それでも)。くうううう続き………続きを待たなきゃ………!!!
  • オンラインゲーム仲間とサシオフしたら職場の鬼上司が来た

    ん村

    すれ違いラブコメ
    2022年5月13日
    付き合ってからも相変わらずすれ違いがすごくて拗れに拗れている(笑)theフツウの橋元くんがハイスペの白瀬さんに溺愛されてるのがたまらないです。2巻になってからは橋元くんも恋心を自覚してきて、涙を見せちゃったりして、かわいさ全開です(このかわいさで自分はフツウって言い張るんだもんな〜白瀬さん困っちゃいますね)。まだまだスローペースな2人ですが、それゆえにキュンキュンします。待望の2巻が出たと思えば、3巻を待たねばならない試練………続きも楽しみにしています!
  • Lick

    パース

    ごちそうさまでした……
    2022年5月2日
    Twitterでたまたま作者さんの宣伝を見て購入。モテない受けが顔のいい攻めに攻略される……最高です。受けのほうがベタ惚れと思わせて、攻めの愛が重い……最高です。無自覚で攻めを煽る受け……最高です。キュンキュンしました。背景はないコマが多く、シンプルめですが、2人のかわいさに集中できるので問題なしです。次回作も楽しみにしております!
  • Ωにだけはなりたくない!! ~異世界転生したら姉のBL漫画の中でした~

    潜えむ

    2巻待ってましたァ
    2022年4月26日
    2人のモダモダに心臓がキュンキュンします〜〜〜!!早よくっつけ〜〜〜!!オメガバースなのに種が決まってないとか、姉のせいで当て馬とくっつけられるとか、本来の主人公もいながらモブが主人公になるとか、設定がいろいろ新しすぎて天才です。悲しすぎるオメガバースじゃなく、ラブコメって感じで読みやすいです。まだ読んでない方はぜひ。
  • ギンモクセイの仕立て屋

    マミタ

    天才だ……
    2022年4月4日
    ハズレなしの先生。テオが生吹のことをとても大事に思っているんだなということが台詞で、表情で伝わってきて幸せな気持ちになれました。テーラーの立て直しがテーマだけど、仕事の話と恋の話が半々くらいで、超お仕事BLというわけではないです(でもストーリーはしっかりしている)。相変わらず絵も上手…。エロは少なめですが、それでも大満足でした!
  • 弦巻先生の作家生活

    tacocasi

    ハズレなしの先生です
    2022年2月23日
    tacocasi先生の作品を読んでいると漫画の良さを感じます。会話の間とか表情とか手の震えとか…台詞以外で“理解させられる”というか。ときめかされっぱなしでした。いつも設定が独特なのに話がまとまっているのも素晴らしい。お互いを想いあっているからこそのストーリーで感動しました。240年も生きているのにピュアッピュアなイチイさんはもちろん、煤竹さんがかわいすぎて………。ナラさんとの関係にもキュンときました。色気ある黒笠のお兄さんにも事情があるので、二代目!地獄ブラザーズと一緒に読むとより楽しめるかと思います(私は二代目のほうを先に読んでしまいましたが、時系列は本作→二代目かと)。
  • からまり片結び

    志木見ビビ

    絵がきれい…!!
    2022年2月19日
    触手フェチというわけではないのですが、Twitterで宣伝を見て「やはり絵が好きすぎる〜!」と思い、すぐ購入しました。結果買ってよかった〜!前作から思っていたが絵が綺麗すぎる…女好きな受けが硬派な攻めを好きになっちゃう系のストーリー、好きなんですよね…。従者×主人という王道設定ではありましたが読みごたえあってよかったです^^
  • 鬼滅の刃

    吾峠呼世晴

    今更の購入だが悔いなし
    2022年2月17日
    アニメ遊郭編の途中で続きを読みたすぎて購入し、他の巻も少しずつ揃えているところです。鬼、柱それぞれ過去があって、守りたいものがあって…何回読んでも、結末を知ってても泣けます。23巻で完結しちゃうのが勿体ないなと思うほどです。よくこんな心にくる各キャラのストーリーを考えつくなぁ、天才だ…。最初は「流行りに乗るのも…」と思っていたのですが、気づけばドップリ沼にハマってました(笑)素敵なお話をありがとうございました!
  • なんかもうあーあって感じ。【コミックシーモア限定特典付き】

    宮田トヲル

    なんかもうあーあって感じ。
    ネタバレ
    2022年2月11日
    このレビューはネタバレを含みます▼ っていうタイトル、主人公の声かと思ってたら周りの友達の声なんですね(笑)私も近くにいたら「あーあ」ってなってたと思います(笑)手に入れたら満足してしまうっていう攻めの壁を限界突破のかわいさで越えてくる受け…最高でした。あと、宮田トヲル先生の作品は嫌な人が出てこなくて好きです。優しい世界だ…。
  • 乙ゲーにトリップした俺♂リロード

    花乃軍

    ファンです
    2022年2月7日
    無印のときからずっと追っています。なぜこんな面白い作品が打ち切りに?!と思っていたので…リロードという形で見ることができてよかったです(無印読んでない方は無印必読です)。攻略キャラがやっと全員出てきてこれから面白くなっていきそう。3巻目次に描き下ろしとあったのですがドラマCDの宣伝で特に新しいストーリーではなかったのは残念でした> <まあでもまとめて読みたかったので満足です。
    いいね
    0件
  • そんな顔してもキスはだめ

    露久ふみ

    王道だけど…
    2022年2月5日
    やはりハイスペ攻に平凡受けがグイグイ迫られてるBLが好きです…。王道のカップリングではありますが、攻めの鈴木くんがあまりハイスペさを利用しない天然で押しが強いタイプなのが良い。そして受けの田中くんが卑屈になりすぎずしっかり意思を伝えられるところもまた良いです。2人ともかわいくてギュンギュンしました。露久ふみ先生はハズレがないですね。
  • 息できないのは君のせい

    澄谷ゼニコ

    攻め受けが大正解すぎる
    ネタバレ
    2022年2月1日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 志筑くん(黒髪)が受けなんですよ!!!タッパのあるクールな男が受けで!!人畜無害に見える爽やか青年が攻めなんですよ!!!それだけで!!買いですよね!!!!!攻めが「こんなにかっこいい人が抱かれてくれてると思うとめちゃめちゃ興奮するなぁ」と言っていましたが本当にその通り!!!!!!!!!!2人とも経験はあるのに恋愛初心者なのがよい。ときめきすぎてムズムズします。pixivで読んでいたので描き下ろし部分はそんなに多くないかなと思いますが、それでも大満足です。
  • 金のエンジェル 【電子限定特典付き】

    碗島子

    奥ゆかしい変態(笑)
    2022年1月31日
    宣伝ツイートか何かで「純愛です」と聞いていて、その通りではあるのですが、やはり健在のぶっ飛び具合…(笑)ぴゅあぴゅあですが、ストーリーも、性癖?も碗島子ワールド全開だなと思いました。もちろん大満足です。
  • ビターライクライト【電子限定描き下ろし付き】

    那梧なゆた

    がわ゛い゛い゛
    2022年1月30日
    お調子者キャラが恥ずかしがって静かになっちゃうのも、攻めに迫られてキャパオーバーになるのもすべてが好みすぎる。攻めもクールに見えて執着してるのがすごくいいです。
  • 副音声はうるさい十分に【単行本版(シーモア限定描き下ろし付き)】

    英子

    新感覚で面白い
    2022年1月29日
    本当にタイトルの通り副音声がうるさいです(笑)副音声なしだ(吹き出しだけ読む)と2人とも言葉足りなさすぎだろうと思います(笑)受けの野崎くんが健気でかわいいです。2人ともあまりボロを出さないので2巻でも全然進展せず、流石にかわいそうになってきて泣けてきました;;3巻での進展を期待しています。
  • 何でもいいから消えてくれ

    ひなこ

    ひなこ先生を信じて…
    2022年1月2日
    雰囲気が全然違うくて最初は「何かいいの見つけた!」のスピンオフとは思いませんでした。前作から先輩クズだな〜と思ってましたが、やっぱり今のところ陸くんがかわいそうなだけです。何か事情がある設定っぽいですが、それにしても酷い。「何でもいいから消えてくれ」というタイトルも頷けます(でも先輩の執着がハンパないので、先輩の思いでもあるのかな)。前作を読んでなくても読めますが、前作読んでいたほうが「快方に向かうかも?」と思えるので一緒に読むのがいいと思います。ひなこ先生のことだからこっから絶対萌えさせてくれるはずだと思って星5ですが、スピンオフ元読んでない方は続刊出てから買ったほうがいいかもしれません!大洋図書さんなので修正甘めです(ありがとうございます)!
  • そんなに言うなら抱いてやる

    にやま

    ヒカルンかわいすぎる涙
    2022年1月1日
    普段は単行本が待つまで我慢するのですが、健気なヒカルンをいち早く見たくて単話買いました。結果………最高!!!!!!!!!!健気なヒカルンかわいすぎる。プリンスというよりプリンセスか?という感じです(笑)素直でピュアで根がまっすぐ。デートのプランも張り切って立てちゃうし、恥ずかしがりながら誘惑もできちゃうし、えっちの反応も素直だし………。いや、私がBLの世界に降り立ったら確実に好きになってますね。そんなヒカルンに振り回されてるニンニンを見るのが楽しくてニヤケが止まりません。はあ、早く続きが読みたいです;;
  • 午前2時のイレギュラー【単行本版】

    円路

    もっと広まれ〜!!!
    2021年12月28日
    単行本になるのを待っていました!デビュー作なんですね(天才…?)!攻めは掴みどころのない感じで、受けは欲望に忠実というか素直な感じ。噛み合わないようでいて実は噛み合っている2人の空気感が読んでいていいなあと思いました。話の流れやテンポも少し独特で面白かったです(面白いが故に上手くレビューで説明できないのがもどかしい…)!めちゃめちゃえろ多めって感じではないんですが、私は好きな描写の仕方でした。もっと作品が広まればいいのにな〜〜!!!と思います。次作が出たら買おうと思うくらいお気に入りの作家さんになりました。
  • 真夜中のBL編集部は夢を見る

    上田にく

    面白かった〜〜〜!!!
    2021年12月28日
    とてもテンポのいいお話でした。設定が斬新だし、編集×編集もちょっと珍しいし、でもちゃんとキュンキュンするところやえっちなところもあり、バランスがいい!ストーリーの運びも上手で、飽きない、かつ物足りなさを感じさせない作品だなぁと。「綺麗におさまっているけど王道」「斬新だけど何か違う」のちょうど間を行く、斬新だけどいろんな人にウケる作品だなぁと思いました!とても楽しかったです。
  • 南くんはその声に焦らされたい【コミックス版(電子限定20P有償小冊子付)】

    相野ココ

    単行本心待ちにしてました!
    2021年12月28日
    えっちなのはもちろんなのですが、南くんが健気&かわいすぎて萌えました。配信の話が出てくるので言葉ぜめ的なシーンもたくさんあり読み応えたっぷりでした。相野ココ先生の作品は心から嫌な人とかも出てこないので、読後感幸せに包まれます。あと電子特典の描き下ろしが豪華すぎました…!ごしごしがあんなにえっちな響きとは……。おすすめしたい作品です。
    いいね
    0件
  • この毒が廻る頃には

    左藤さなゆき

    執着BLの代名詞
    2021年12月12日
    作者さん買いです。毎回気持ちいいほどの執着攻めを見せてくださる……。しかも弟攻め。外に見せる顔と兄に見せる顔が全然違うところもゾクゾクしました。
  • ララの結婚

    ためこう

    んんん〜〜〜(悶)
    2021年12月12日
    ためこう先生の作品はいくつか読みましたが、ダントツでえっちだと思います。ウルジの攻め方がねちっこいからですかね…?(笑)ストーリーもとても面白いです。許せない、許したくないのに、信じたいというラムダンの葛藤が切なくて途中で泣いてしまいました。個人的にはララ(本物)が大人しい女の子って感じではなく、勇敢で綺麗な女性なのがとてもよかった。あと、4巻では新たな推しカプの気配を察知。まだまだ気が抜けない状態ですが、続きがとても楽しみです。
  • 恋する暴君

    高永ひなこ

    ギュンギュンします……
    2021年12月12日
    3巻無料になっていて読んでみたら、そこからはもう13巻まで大人買いです(笑)で、そこから多分各巻5回以上は読み直しています。完全に絆されちゃってるのに全然認めようとしない先輩がかわいくてかわいくて……ヘタレ攻めな森永くんがのめり込むのも無理ありません。基本的に先輩優位な感じで話が進むかと思いきや、森永くんが(本人は図らずも)先輩を不安にさせたり、ヤキモキさせたりするシーンも多くて、いや本当にこのかわいい2人、なんなんですか??なかなか噛み合わない矢印、だからこそいいんですよね……。できればこの攻防をこれからもずっと見ていたいです。えちシーンもかなり胸がギュンギュンします。なんというか本当に、ありがとうございます!!!!!
  • 金色蜂に蜜

    キタハラリイ

    よかった……
    2021年11月12日
    キタハラリイ先生と言えば甘々で胸がきゅーっとなる作品でしょう!と思っていたのですが、1巻はなかなかに不穏。「最後まで読めるかな…」と思っていました。2巻、3巻もあまり明るい展開ではないですが、やっと暗闇の中でお互いぼうっと灯るろうそくの火を見つけたような感じ。これからは2人でごはんを作って、一緒に本を読んで、優しくキスをして、微睡んで、そんな日々を送ってほしいなと思いました。完結とありますが、後日談が読めたら嬉しいです。
  • 馬鹿とハサミ

    ひなこ

    なんだこれは……
    2021年11月12日
    ひなこ先生の作品はハズレがないなと思い購入。1巻では“躾”感が強く、段々攻めの独占欲や受けの甘えたいという気持ちが見えてくる感じです。受けの陽介はわがまま&幼稚で、攻めの筋間さんはサイコみある&ドSといった印象でどっちも好きになれるか心配でしたが、ひなこ先生おそろしや。陽介のちょっと…いやかなりおバカで快楽に弱すぎるところ、打たれ強さがかわいく見えてきましたし、筋間さんの冷ややかな目線にゾクゾクしてしまった………。筋間さんに喜んでもらいたい陽介と、なんだかんだで陽介がかわいい筋間さん。BL界にはこんな絶妙なカップリングが残っていたのか!!!という気持ちになりました。まだ添い寝もぎこちない距離感の2人ですが、これからが楽しみです。
  • 灰かぶりコンプレックス

    木下けい子

    気づけば4巻まで買ってた…
    2021年11月9日
    クーポンもないのに気づけば全部買ってしまっていた…。平凡受け(といってもピュアすぎて平凡じゃないですが)と受けに取り乱されるハイスペ攻めの組み合わせが大好きなので萌え苦しみました……。智ちゃんが健気すぎてホロリと来る場面もありましたが、確実に智ちゃんに落ちていっている直純さんを見るのが楽しくて仕方ないです(笑)カナちゃん、ミチルさんと、いい男たちが周りにいることで、話がまっすぐに進みすぎることなくスパイスになっていて、うまいな〜と思います。いい男3人に守られてる智ちゃんって実はすごい人なのでは……。
  • 恋が満ちたら

    上田アキ

    天才か?!?!?!?!
    2021年11月4日
    と思わず言ってしまうほどよかった。前作も大大大好きなんですが、この2人の甘く穏やかな時間を見られるのをずっとずっと待ってました…!多少すれ違いはあれど、お互いを思ってのすれ違いであり「自分がダメだった」と気づける大人な2人だから安心して読めました。3日で150近くレビューがついてこの星の多さなのが、良作であることを物語ってます。そしてえっちも大ボリュームで本当に天才か?!?!?!?!と言いたくなりました。この作品に出会ってから、他のおじさん攻めを読んでも満足できない体になってしまいました…それくらい、本当に良いです。
  • ユアグッドボーイ

    黒井つむじ

    ウワァァァア
    2021年10月25日
    きゅんきゅんしました…。作者買いです。甥×叔父ですが、年齢差はそんなにないです。家族、未成年っていう切なくなりがちな設定も高校生のまっすぐさでむしろ爽やかなくらいの印象でした。理(甥)がかっこよくてかわいくて宝(叔父)が絆されちゃうのもわかります。過去の話も(漫画の中では)そんなに重くなかったのでかわいい話が読みたい人、きゅんとしたい人におすすめです。
  • あいまいなウルフ【電子限定描き下ろし付き】

    末広マチ

    さすがすぎます
    2021年10月25日
    ヤキモチはきつね色のスピンオフ。前作ではギラギラ・やんちゃに見えた大狼くんですが、蓋をあけてみれば健気でかわいいじゃないですか…。ふさふさの尻尾も耳もかわいくて狼というよりは大型犬みたいでたまらなかったです;;かんわいい…。末広マチ先生の作品はどれもハズレがなく、嫌な人も出てこないので読んでいて幸せになれますね。
    いいね
    0件
  • ロマンスには程遠い

    アマミヤ

    ルイスがかっこよすぎる…
    2021年10月11日
    アマミヤ先生はいつもじんわり心があったかくなるような作品を描かれますが、その中でも1番好きでした。ルイスがかっこよすぎる…。上司受けなのがまたいいんです…。上司が無自覚であざといんです…(歓喜)変に当て馬や周りの冷たい人たちも出てこないので、2人のお話に集中できるのかなと思います。続編でもっとラブラブパートも見たいです!
    いいね
    0件
  • 体感予報

    鯛野ニッケ

    ダヨちゃん…妖精さん………
    2021年8月28日
    よかったねダヨちゃん!!!となったので1巻でダヨちゃんのモンペになった人たちにも2巻オススメです。瀬ヶ崎さんもだけどダヨちゃんも結構言葉が足りなくてかわいい笑
  • 結んだ恋の伝え方

    吉尾アキラ

    この2人の話、ずっと読んでいたい
    2021年8月27日
    尊いとはこのこと。前作まではシリアスというか切ない場面も多かったですが、今作はさらに糖度高めで薫くんが少しずつ前を向けるようになっていてよかったです。※シリーズの順番は執行猶予(薫くんはサブとして登場)→結び方(原さん×薫くん)→叶え方(原さん×薫くん)→今作。前作のあとがきか何かに「エロに積極的な2人なので…」というお話がありましたが、えろのパターンも多めで楽しかったです。攻めの原さんは優しくて紳士的で薫くんを溺愛してて…でもえっちのときだけちょっと意地悪なのがたまりません(電子描き下ろしの表情…ぶったまげました)。原さんの溺愛ぶりによってあまり目立たないですが薫くんは薫くんで常に「原さんのためになるのか?」を考えていて…健気すぎて気づけば読者もメロメロです。なんだあのかわいい人は?????原さんが手放さないのもわかる。続きありそうだなと思うので楽しみにしています。
  • コスメティック・プレイラバー

    楢島さち

    スイートとビターのバランスが最高。
    2021年8月26日
    本編(佐橋×棗)は始まりこそ強引なものの基本は甘々イチャイチャで安心して読めます。それはもう皆さんのレビューの通りなのでいいとして(笑)、私は番外編(柿崎×西園寺)をめちゃめちゃ推したいです…!

    今のところ全巻の最後のほうに1話分ずつこのペアのお話が入っています。柿崎さんは本編では劣等感から主人公に意地悪してしまったサブキャラですが、番外編で西園寺さんにギチギチに意地悪されドロドロに愛でられます(笑)なので毎巻「甘ーい!」のと意地悪でゾクゾクするのが楽しめるんですよ。最高ではないですか…??

    本編・番外編どちらも話が面白く、えっちなことには変わりありません。この番外編とは別にスピンオフも出ていますので全部買いをオススメします。
  • それじゃあこれから何をする?

    木山はる

    初コミックスって本当ですか
    2021年8月7日
    読み進めるごとに、初コミックスです〜!と自己紹介に書いたあったのが嘘じゃないかと思いました。それくらいレベルが高い…!絵も好みだし、アキくんがかわいい。攻めの大津さんが太陽みたいな嫌味のない明るい人で、嫌なキャラクターも出てこないので2人のモダモダしている様子に集中できます。ストーリーとしてはシンプルだと思いますが、それでも物足りなさを感じることはありません。ぜひ次のコミックスも買わせていただきます!
    いいね
    0件
  • 騙されません、恋なんて【コミックシーモア限定特典付き】

    衿先はとじ

    心穏やかに読めます
    2021年8月5日
    α×αやβ×Ωの作品はたまに見かけますが、α×βはなかなか珍しいかも?受けが健気でとってもかわいかったです。2人でいることがセラピーって感じで穏やかなお話でした。オメガバース特有のハラハラ展開が好きな人にははまらないかもしれません。攻めの番の話がとってつけた感というかもう少し掘り下げてほしかったという思いがあり☆-1しましたが、面白かったです。
    いいね
    0件
  • とどのつまりパラダイス 【電子限定特典付き】

    ひつじま羊

    勢いがすごい(笑)
    2021年8月3日
    すごく疾走感のあるお話でした。聖水とかエクスカリバーとか言葉のチョイスが面白くて笑いました。ツンデレ受けが大好きなんですが、こちらはかなり振り切ったツンデレです(笑)ギャップがかわいすぎる・・・!えっちも多めでボリューム多く感じました。課長と後輩くんの顛末も気になるので、スピンオフ希望します・・・!
  • サハラの隻眼狼【コミックス版】

    五月女えむ

    蛇にときめく日が来るとは…
    2021年8月1日
    健気なビャクがかわいいのはもちろんなんですが、ザザ(蛇)がかわいすぎて……。読後感は「ザザァッ!涙」という感じでした(笑)ロキとトールを守ることが人生だったイングルが攻めなので「3人の絆があっても愛する」というアルキルの溺愛ぶりには敵いませんが「他に大切なものができた」というだけで大進歩だし、これからが楽しみな2人ではないでしょうか。
  • 宵々モノローグ 小冊子付き特別仕立て

    じゃのめ

    最高でした。。。
    2021年7月5日
    詩音くんが乙女なのに男前なところが良かったです。礼先輩は静かな天才というイメージがあったのですが、イイ感じにクズなところとアダルティなところがあり(笑)いい意味で裏切られました。シリーズ丸ごと大好きです。小冊子は黄昏、残像、宵々の3カップルの夜の過ごし方が描かれています。全部で260Pとかなりボリュームもあり大満足です。
    いいね
    0件
  • それは春の終わりに

    野白ぐり

    人畜無害な青年×遊び人かと思いきや
    2021年7月3日
    意外としたたか×あまのじゃくでカワイイ2人でした。天川くん(攻め)が雰囲気はふわふわしているのに鈍くなくてしたたかなのがとても良かったです。中原さんが振り回すつもりだったのに乱されているのがカワイイ。お互いにしか知らない顔があるという甘〜いストーリーでした!◎表題作のみ180P◎えちシーンもちゃんとあります(白抜きじゃないです)
    いいね
    0件
  • 悪人の躾け方

    ダヨオ

    悪人なのに!悪人なのに!
    2021年6月26日
    自業自得ではあるけど未練たらたらで憔悴したおじ様(元バリタチ)が、若者にお仕置き?攻略?されて、かわいく、そして脆く、人間らしくなってしまうお話です。

    「ロンリープレイグラウンド」のときは憎きおじ様でしたが、その巻末スピンオフで針間くんに制裁(笑)を受けてその後が気になるなあと思っていたら、単行本ですよ…!(※ちなみに本作ではロンリープレイグラウンドの2人は出てきません。のでこれだけでも楽しめると思いますが雨津木さんの解像度を上げるためにも読むことオススメします!)いや〜雨津木さん、悪人なのに、悪人なのにかわいすぎました。前作では飄々としてた針間くんもかわいいです。

    ロンリープレイグラウンドよりストーリーは甘めな感じです。生意気なおじ様が生意気な若者に絆されちゃう話が好きな方はぜひ。
  • フェイクファクトリップス 【電子限定特典付き】

    末広マチ

    ネタバレ踏む前に読んでほしい!
    2021年6月19日
    超いいことは保証するので読んでほしいです…!Twitterで試し読み見て、速攻購入しました。元々すきな作家さんですが、今作が1番好きかも…。ツンデレやケンカップルが好きな人には刺さる内容かと思います。最初は「バカだな〜笑」って感じだったのですが、途中ちょっと切ないところあり、ストーリーとしても面白いです。
  • 性癖ヤバめなオトコに狙われました。【単行本版特典ペーパー付き】

    bov

    ぜひ2巻まで読んで
    2021年6月18日
    私まで癖を捻じ曲げられそうになりました(笑)1巻は愛のない感じで変態に振り切った話だったので(それはそれで楽しく読めました笑)どうなるのか?と思っていましたが、2巻からちゃんと攻めの人間らしさが出てきます。2巻はシンプルにえっちでかわいい内容になっているので、ぜひ続き読んでみてください!冷静に考えるとかなり酷いことされてますが、受けがとろけちゃうので痛い感じの描写が苦手な私でも楽しめました!
  • 25時、赤坂で

    夏野寛子

    いつまでも続きを読んでいたい…
    2021年5月25日
    まず絵がとてもとても綺麗です。まつ毛1本、髪の毛1本も美しく、瞳もキラキラしていて。また、芸能人もののストーリーはとにかく波乱が多かったり、意地悪な人が出てきたりするのですが、結構2人の日常を見せてくれるのがいい。それでいて仕事に関する葛藤はしっかり描かれているので素敵です。由岐は突拍子もない言動をしたりするので、麻水さんも読者も振り回されますが、そこが面白いです。麻水さんが聖人っぽくないのもイイ。まだ続きがあるとのことで、3巻発売したばかりですが、もう待ち遠しいです。

    【〜が好きな人におすすめ】
    ◎とにかく美しい絵
    ◎(基本)穏やかなストーリー
    ◎ラブ以外の心理描写もばっちり

    【メモ】
    ◎表題作のみ
    ◎エロもあります
    いいね
    0件
  • オールドファッションカップケーキ

    佐岸 左岸

    小さな幸せを積み重ねて
    2021年5月3日
    変化のない日々を年齢のせいにしていた野末さんが、部下の外川くんと恋をし、“なんだか絶好調な日々”を送っていくお話。すごく特殊な設定やドラマチックな展開があるわけではないですが、それがとてもよかった。年の差、社内恋愛、性別など現実の世界でもどこかで誰かが抱えている葛藤があり、それでも乗り越えて幸せを積み重ねていく2人が最高に眩しい作品です。また、年齢や性別を理由にして自分らしさを忘れてはいけないということも考えさせられました。

    ▼が好きな人におすすめです
    ◎ほのぼの(毒気がない)
    ◎かわいい上司
    ◎まっすぐな部下

    ▼メモ
    ◎表題作のみ
    ◎本編もカプチーノも200P以上
  • 僕の番はサラブレットΩ【特典ペーパー/電子限定描き下ろし付き】

    あらた六花

    顔がよすぎる
    2021年5月2日
    顔面作画コスト高めとありましたが、本当に絵が綺麗すぎる。ストーリーもえっちも最高でした。夏目くんのスピンオフが出ないかと期待しています…!

    ▼が好きな人におすすめです
    ◎ラブラブ
    ◎強気受け(Ω)
    ◎スパダリ

    ▼メモ
    ◎表題作のみ
    ◎186P
  • 有休オメガ 三三九度

    藤峰式

    続編待ってましたあ
    2021年5月2日
    相変わらず勢いのある作品(笑)前作よりキャラのかわいげも出ていて微笑ましかったです。切ない作品が多いオメガバースものの中で底抜けに明るく、読んでいて元気になれました。また続編が出るのでは?と密かに期待しています。

    ▼が好きな人におすすめです
    ◎大団円
    ◎笑えるオメガバース
    ◎逆境を乗り越える

    ▼メモ
    ◎表題作のみ(番手当の作品のキャラも出てきます)
    ◎216P
    いいね
    0件
  • カリギュラの恋

    みちのくアタミ

    さすが、みちのくアタミ先生…
    2021年5月2日
    というエロさでした。痛そうなのは苦手ですが、受けがずっと気持ちよさそうなのでSMものでも抵抗なく読めました。駆け引きをしようとする攻めが、真面目過ぎて予想の斜め上を行く受けに翻弄されて夢中になっていくのがよかった。さすがでした。

    ▼が好きな人におすすめです
    ◎痛くないけど過激
    ◎年の差(学生×先生)
    ◎ムチムチめ

    ▼メモ
    ◎表題作のみ
    ◎283P(ボリューミー)
    ◎修正甘め(真っ白ではないです)
    いいね
    0件
  • キスで溶かしたそのあとに

    まさき茉生

    いや、えっっっっろ
    2021年5月2日
    先生の作品の中で1番好きかもしれません。受けは相変わらずかわいいし、とりあえずえっちが過ぎます。白抜きですが周りの描写がぐずぐずで十分えっちです。

    ▼が好きな人におすすめです
    ◎両片思い
    ◎攻めが静かに嫉妬する

    ▼メモ
    ◎表題作のみ
    ◎203P
    いいね
    0件
無料会員登録でもっと見る