フォロー
0
フォロワー
0
総レビュー数
245
いいねGET
494
いいね
751
レビュー
今月(4月1日~4月30日)
レビュー数0件
いいねGET3件
シーモア島


投稿レビュー
-
-
-
-
圧倒される(笑)2023年3月26日ドジっ子はどちらかというと苦手な人種なんですが、おっさんドジっ子はなぜか素直に可愛いと思えてしまう不思議。むちむちなのに柔らかそうなボディがたまりません。終始詰め込まれた濃ゆ~いコメディ感、おじさんの振り切ったドジっ子ぶり、攻のイケメン&イクメンぶり、2巻では子供たちの可愛さが爆発していて最高でした。もっと読んでいたかったです!
いいね
0件 -
-
-
-
飼育員シリーズ2022年12月23日ばなな先生は他に「けものは~」「とろとろ秘湯~」を読んだことがありましたがそんなに自分の好みではなく…。でもインモラルBLのこのシリーズはハマっています。今回も楽しかったですが、ライオンさんの出番が思ったよりも少なくてちょっと物足りなかったかな~。個人的にはワニさんとオオカミさんのカップル?がツボで大好きなのでいつかまた読めたら嬉しいです。
いいね
0件 -
義兄弟2022年10月28日基本ラブコメですがホロっとくるところもあり(エチもあり)、思ったより読みごたえがありました。作者さんの笑いのセンス好きです。そしてとにかくお兄ちゃんのキャラ最高(笑)あんな控えめで可愛くて優しい弟がいたら最強ブラコンなるのも無理はない!あとミクも好きです!
いいね
0件 -
ふたりとも最高すぎる2022年10月19日今まで読んできた多くの作品のなかでベスト3に入るくらい大好きなカップルです。真っ直ぐで可愛いけどちょっとふてぶてしさを感じさせる攻の絶妙なワンコっぷり、そしてこれまた絶妙な大人の色気が駄々漏れる年上黒髪受の本条さん。あーもっともっとふたりの日常が見たい!
いいね
0件 -
-
フジミを理解できない2022年10月16日ギャグのノリも冬真のキャラも好きなんですが、フジミのキャラが分からなくていまいち入り込めませんでした。虚無感から「喧嘩をしている時だけは生きている実感がわく」みたいなのが少年漫画によくありますがそういう感じなんですかね。うーん、私には彼の魅力がわかりませんでした。
いいね
0件 -
意外にピュアなお話2022年10月9日やんちゃで俺様だけど真っ直ぐで優しい攻と、へらへら飄々としてるけどどこか影のある受。ふたりのキャラがとても良かった!マリオも可愛い(笑)
いいね
0件 -
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
かわいいコンビ2022年3月2日「笑う門にはクズ来たる」がとても面白かったのでこちらのスピンオフも楽しみにしていました。
ホンワカおっとり大型ワンコな攻ですが、決してヘタレではなく(ギリギリだけどw)一途で1本筋が通ってるのが良いですね。そして受のキャンキャン吠えたてながらも男らしく意外に絆されやすい小型犬キャラ、かなりツボでした。
個人的には「笑う~」のほうが若干病み感というか重い感じがあって読みごたえがあり好みではありました。こちらのほうは、より軽快なコメディ感で取っつきやすい感じがします(でもちゃんと起承転結のメリハリはあります)。それぞれ違う良さがあって面白かったです。 -
-
おもしろかった!2022年1月12日初めての作家さんでした。ノリもテンポもよく、意外にキュンありお色気ありでとても楽しめました。そしてボス…!ブサ猫好きにはたまりません。それにしてもなんで痛い思いして殴り合うんでしょうね…!?現実だと大怪我したりなんだり取り返しのつかないことになるので笑えませんが、漫画だと最近は割りきって楽しめるようになりました。
いいね
0件 -
-
-
ヤンキーの津田くんは生徒指導の増田先生と仲が悪い【電子単行本】
同じく、予想外に良かった(笑)2021年12月28日思っていたよりも深いお話でした。明るくテンポの良いコメディなんだけど切ない感じやキュンもたくさんあって読み応えがありました。こういう世話焼きで誠実でかわいいピュアわんこなヤンキー、非常~に良いですね!ただ、みなさんと同じく続きが読みたい!!!作者さま出版社さま是非お願いします!!!ちなみにこの作品に出てくる国春たちカップルのスピンオフが『メルトアットナイト』、そのまたスピンオフが『テイクユアータイム』ですね。そちら2作は多賀タイラ名義で出されています。いいね
0件 -
間違いが気になります…2021年12月28日言葉の使い方がたまに間違っていて気になってしまいました。編集さん方、ちゃんと気づいてあげてほしいです。初対面のシーン、砂糖とミルクは?に対して「お気遣いなく」はおかしいです。その台詞を使うとしたら最初にコーヒーを勧められた時でないと…。あと「役不足」の意味が逆に使われてしまっています。ほかにも「お前の勘は」が「お前の勘が」になっていたり、「お持ちになられますね」と二重敬語になっていたり。細かいことですが間違いが多すぎるしコミックとはいえ一応は読み物なわけなので…。内容は王道で読みやすかったですが、もう少し目新しさもあったらなと思いました。でも画は好きですしHなシーンがとてもお上手で、そのあたりは読み応えがありました。
-
メチャクチャなのに愛しくなる。2021年12月19日だいぶ昔の作品ですが、古くさい感じはまったくしませんね。立ち読みしてから相当悩んで買いましたが大当たりでした。近年、こんなに読み応えのあるBL作品にはなかなかお目にかかれません。こちらは短~中編集ですがキャラがロクデナシだったり過去に囚われていたりぶっ飛んでいたりアホだったり…とにかく濃いんですけとみんな何とも不器用にそれぞれの人生をもがきながら生きていて、なんかもう愛しさが溢れて泣きたくなってくるような作品でした。ヘビーさとユーモアのバランスもとてもよいです。菊ちゃんたちの続編や作者さんの他の作品も購入します!
いいね
0件 -
-
この恋は、火花が消える瞬間に【シーモア限定描き下ろし付き】【コミックス版】
設定は魅力的。2021年12月13日F1(1じゃないけど)という舞台設定は魅力的ですね。サーキットの疾走感溢れる感じ、かっこいいチームウェアなどは好きでした。でもBLの部分を切り取ってみると、うーん、私はあまり印象に残ることはありませんでした。攻は真っ直ぐで可愛いですが、受にあまり魅力を感じなかったからかもしれません。いいね
0件 -
なるべくレビューは見ない方が…2021年12月11日ソフトでハッピーなギャグSMって感じです。ラムスプリンガ~や親愛なる~が大好きなのでお気に入りに一年以上キープしていたものの、特にSMが好きでもないし、表紙があまりにギャグな感じなので果たして萌えられるかな?と心配でしたが、結果満足度75%くらいかな。笑えるし面白いし2人とも体格がいいので楽しめましたが、萌えたかと言われるとやはり…(笑)2か所くらいでちょっとだけキュンときたくらいでしょうかね。あと、私は買うのを悩んでいたのでかなりレビュー(ネタバレでない表記のもののみですが)を読んでしまったんですが、「ここでこう来るかー!w」っていう部分の内容を書いてしまっているのがいくつかあったのでかなり残念でした。
いいね
0件 -
-
-
すごい読みごたえ!2021年10月23日ふじい先生の作品は初めてでしたがファンになりました。画も雰囲気があり細部まで丁寧だし、内容もコメディベースでありながらしっかり深みもある作品はなかなか出会えないので嬉しいです。個人的に、ケンカっ早く道徳心も常識もない、人様に迷惑をかけるだけのヤンキーは生理的に絶対受け付けないんです(皆そうですよねw)。でもこのお話の主人公たちはそういった種類ではなく、根は真面目で真っ直ぐで一生懸命で、ひたすら愛おしく感じます。気持ちの悪い義父も一周まわって好きに…はなれませんが(笑)、まぁお前も頑張れよ、幸せになれよ?って最後は優しい気持ちになりました。
ちなみにこの作品、「とまとまと」のスピンオフとのことですが、こちらを先に読んでもまったく問題ないように描いてくださってます。でも、とま先輩も好きなので購入してみようと思います! -
-
-
好き!2021年10月16日よくある似たようなラブコメのひとつかな、とはじめはそんなに期待してなかったんですが(すみません…)、読んでみるとテンポが良くキャラも生き生きしていて魅力的で、とにかくふたりの掛け合いが面白くて、何度も読み返しているくらいお気に入りです!王道でもありがちな展開でも、面白いものは面白い!もっと先のふたりも読みたいな~。
いいね
0件 -
-
作家さん買い2021年10月14日せら先生の描かれる画、本当に綺麗だし肉体美が理想的です!大河は男らしくて格好いいし、アキの可愛さ、健気さといったらもう…!「月と野蛮人」のスピンオフも収録されていて、こちらの主役であるエルヴェのキャラ(強くて毒舌な美人受)も大好きです。このスピンオフだけでも楽しめますが、「月と~」もとても面白いので合わせて読むのがお薦めです!
いいね
0件 -
-
ヨコスカ!2021年10月4日少し古い時代のヨコスカ、ドブ板通りっていう舞台がまず最高です。まだ今のように小綺麗になる前の、夜はあまり近づかないようにと言われていたころ(でもたまらなく魅力的な…)の雰囲気がそのまま再現されています。定広先生のキャラが一番しっくりくる場所な気がします。他の作品もそうですが、登場人物たちが逞しいんですよね。正しかろうが間違っていようが、もがいて這いつくばって、命がけで生きて先へ進もうとギラギラしていて。魅力的なキャラとストーリーで、1巻のページ数が少ないこともあり最終巻までぶっ続けで読みきってしまいました。またゆっくりじっくり読み返す予定です。
いいね
0件 -
-
-
もふもふ2021年9月22日大好きな与一のために健気に頑張るもふもふ2匹が可愛かったです。動物の姿の時の絶妙なリアル感が良いですね。遺し、遺される時が来るまでたくさんたくさん幸せでいて欲しいです。
いいね
0件 -
かわいい2人2021年9月21日個人的に八束さんの髪型がちょっとイマイチな気がしましたが、オジさん過ぎず若々し過ぎず絶妙な色気とくたびれ加減だと思いました!キラキラしたイケメン部下に嫌われたくないとグルグルしている様子は可愛かったです。宮古さんのスピンオフがあれば読みたいな(笑)
いいね
0件 -
-
-
-
-
短編スピンオフ2021年8月1日井上佐藤さんの作品は断トツに色気がありますよね。ちょっとした目線や表情、会話までもがセクシーでたまりません…毎度惚れ惚れします。エンドルフィンマシーンも好きですが、こちらの方が個人的な性癖にどストライクでした(笑)短編なのが残念だな~もっともっと読みたかった~!!
いいね
0件 -
-
迷ったけど読んでよかった!2021年7月17日正直試し読みの時点では、絵が古いし内容も突っ込みどころが多そうだしどうしようか…と長いこと悩んでいたんですが、先に読んでいた花鳥風月や是が良かったので覚悟を決めて(笑)全巻一括購入しました。結果、あーやっぱり志水先生だー!とっとと買うべきだった!!と心底後悔しました。他の長編と同じく複数カプが登場しますが、それぞれのキャラも人物背景もストーリーもしっかり深く掘り下げてあるので中途半端な感じはなく、切なさあり涙ありキュンあり笑いありハードボイルドありエロありで、ものすごく読みごたえがありました。試し読みでピンとこない方にもぜひお勧めしたいです!
-
-
-
-
とーってもおすすめ!2021年4月20日スピンオフのようですがこちらだけでもまったく問題なく読めました。日々BLを読み漁ってますが、こんなに面白く読ませていただいた作品は久々です!
わりと古い作品のようで、キャンペーンでたまたま知りましたがレビューを読み購入して大正解でした!
なんともいえない空気感なんですよね、淡々とすすんでいくなかで、クスッと笑えたり胸を締め付けられたりキュンとしたり綺麗事だけではないリアルさに共感したり、読みごたえがありました。大学生の主人公が自らの半生(ゲイ歴?笑)を振り返りながら現在進行形で片思いしているという構成も秀悦だし新鮮です。作者さんの他の作品もチェックします! -
表題作+α2021年4月19日1巻は表題作のほかに、他カップルの作品も2つ入っています。2巻は1巻の表題作の続編のみが詰まっています。どのお話も面白かったですが、表題作カップルの攻の一途で飄々としたキャラが良かったです!受はちょっと子供っぽいというか(年相応なんですが)、個人的にユギさんの描く年上美人な受キャラや好きなので、ちょっと好みではなかったかな。
いいね
0件