フォロー

0

フォロワー

0

総レビュー数

105

いいねGET

48

いいね

3

レビュー

今月(4月1日~4月30日)

レビュー数0

いいねGET2

シーモア島
ベストアンサー0
いいね3件
投稿レビュー
  • デキる猫は今日も憂鬱

    山田ヒツジ

    憂鬱にもなるよね
    2024年10月10日
    諭吉はホントにできるし、可愛い。その分主人公のダメっぷりが鼻につく。仕事ができるってことは、好きじゃないとしてもなんとかしようという気があれば、そこまでひどいことにはならないでしょ?人としてどうなの?!というレベルで、そりゃ憂鬱にもなるよねという感じ。ついて行けませんでした。
    いいね
    0件
  • 異世界もふもふカフェ

    高岡ゆう/ぷにちゃん/Tobi

    お話は面白いと思うけど
    2024年6月29日
    転生先でテイマー能力を使って魔獣を集め、念願のモフモフカフェを開くというお話は面白いし、色んな魔獣達の性格とかそういうエピソードは楽しいです。でも私は絵から今ひとつモフモフの可愛らしさが感じられませんでした。好みの問題といえばそうなので、あの絵柄が大丈夫な人にはいいと思います。
    いいね
    0件
  • 嵌められましたが、幸せになりました 傷物令嬢と陽だまりの魔導師

    咲宮いろは/霜月零/一花夜

    タイトルで全て分かる
    2024年6月29日
    嵌められ汚名を着せられて婚約破棄され、有無を言わさずあてがわれた新しい婚約者のもとでも召使い達から冷遇されるけど、徐々に心が通じ合って、最後には彼の助力で名誉挽回して幸せになりました、というタイトル通りのお話。
    特に捻りも無く、絵は綺麗だし、シンプルにざまぁ話を楽しめました。
    いいね
    0件
  • 毒を喰らわば皿まで【1周年記念版SS付き】

    十河/斎賀時人

    美しく賢い悪の宰相
    2024年6月29日
    バカな王子の身勝手は婚約破棄から始まるザマあ話は色々あるけれど、ある意味これもそういうお話と言えるかも?主人公は婚約破棄される令嬢の父親だけど。
    美しくて賢くて悪の宰相と称される主人公、皆を手玉にとって全て自分の思う通りに転がしていくところがとっても爽快!彼を毛嫌いしていた善人側の象徴でもある騎士団長が彼に落ちて最愛になるところがいい。
    いいね
    0件
  • あせとせっけん

    山田金鉄

    最初はちょっとひくけど
    2024年1月4日
    この作品に対して低評価の意見として、名取さんの行動が受け付けられないというのが見受けられますけど、いくら仕事のためとはいえ、ほぼ初対面の女性にひっついて匂いを嗅いでくる名取さんは確かにどうかと思います。私も正直抵抗を覚えました。何となく読み進めて、先が気になって、結局最後まで読んでしまいましたけど、自分で購入してだとしたら、最初の段階でリタイアしたかな。
    いいね
    0件
  • おじさまと猫

    桜井海

    なぜか読んでしまう
    2024年1月4日
    人間の造形はいいとして、ふくまるを初めとして、出てくる猫たちの造形がちょっと...て感じで、正直言って見た目は可愛いと思えないんですが、ネコ飼い初心者のパパさんの様子が微笑ましくて和みます。ふくまるとパパさん、お互いに出会うことができ本当によかったねと祝福したくなって、こちらも幸せな気持ちになれます。
    いいね
    0件
  • 最果てのパラディン

    奥橋睦/柳野かなた/輪くすさが

    本格ファンタジー
    2024年1月4日
    なんとなく読み始めて、最初はそうも思わなかったけど、話が進むと、本当に「指輪物語」とかのような本格的ファンタジーの世界でした。読み応えあります。一応転生ものて感じで始まってるけど、そんな設定必要ないのでは?
    いいね
    0件
  • 君には届かない。

    みか

    イライラする
    2023年11月27日
    見た目も頭もいい幼馴染に想いを寄せられる主人公という、それほど珍しくない設定ですが、主人公カケルのいいところがよく分からない。よく言えばピュアなのかもしれないけど、私にはただ逃避するだけの情けないやつとしか感じられなくてイライラします。
  • 鯛代くん、君ってやつは。

    ヤマダ

    入り込めれば楽しい
    2023年11月27日
    表紙の絵はすごく綺麗なので、4コマギャグなテイストに違和感とちょっと残念感も。BLというか恋愛感自体が薄いし、鯛代くんが思いを寄せる先輩も、ほとんどのシーンで見た目あまり可愛くないので入り込みにくかったのですが、決めるところではやっぱり絵も綺麗だし、慣れるとわちゃわちゃした感じがそれなりに楽しいです。
    いいね
    0件
  • とりあえず、ヤりましょう

    道端家杜/さばるどろ

    面白い設定
    ネタバレ
    2023年11月27日
    このレビューはネタバレを含みます▼ なかなかにインパクトのあるタイトルですが、すんなり読めました。主人公は「客と寝ない」従軍娼婦てことでしたが、頑なに寝ない訳ではなくて、場合によっては拒否せず受け入れていたのでちょっと驚きましたが、自分の役割をきちんと果たして、自分の足で立とうとする主人公の姿勢は嫌いじゃないです。
    いいね
    0件
  • 聖女の魔力は万能です

    藤小豆/橘由華/珠梨やすゆき

    面白いです
    2023年11月27日
    アニメを先に見て、後から漫画の存在を知って読んでみました。基本的に同じ造形のキャラクターたちなので、違和感なくよかったです。漫画はアニメより絵が細かくて綺麗ですし、アニメでは原色が組み合わされていて「イマイチだな...」と気になってしまったセイや騎士団長の衣装も受け入れやすかったです。
    いいね
    0件
  • 岬くんの不器用な溺愛

    里村

    かわいい
    2023年10月31日
    クールで見た目は完璧だけど実は恋愛下手な年上女子と、可愛い年下男子という組み合わせのお話は結構あると思いますが、年上女子京花さんのちょっと壊れた感じの中身が笑えるし、岬くんの不器用な感じがかわいくて癒されます。
    いいね
    0件
  • ふつつかな悪女ではございますが ~雛宮蝶鼠とりかえ伝~ 連載版

    尾羊英/中村颯希/ゆき哉

    ワクワク!
    ネタバレ
    2023年10月31日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 病弱な身体と儚げな見た目に周りは勝手に騙されているけれど、実は鋼のメンタル持ちな玲琳。嫌われ者のライバルに陥れられ、体を入れ替えられても、どこまでもポジティブで、丈夫な体になれたことがとても幸せそう。これは絶対スカッとさせてくれるに違いないという期待でワクワクさせてくれますし、実際期待を違えません。
    いいね
    0件
  • はなれがたいけもの

    鳥海よう子/八十庭たづ

    これはこれでアリなのか...?
    2023年10月31日
    原作が好きなので読んでみましたが、雰囲気がだいぶ違うという印象です。展開が早すぎて勿体無いというか、原作独特の空気感が無くなっていて残念でした。元々お話の展開としてちゃんとしているし、原作を知らずに読めばそれはそれでアリなのかも。
    いいね
    0件
  • 金銀ささめくひみつは夜

    野白ぐり

    美しい〜
    2023年10月31日
    絵も綺麗で、すんなり物語の世界に入っていけます。冒頭から二人の間にある秘密の匂いが気になって、引き込まれました。最後思いの外あっさりした感じでしたけど、全体のふわっとした雰囲気にも合っていて、それはそれでありかなと思いました。
    いいね
    0件
  • 令嬢はまったりをご所望。

    梶山ミカ/三月べに

    可愛いけど
    2023年10月31日
    画が綺麗で、主人公も獣人さんたちや他のキャラクターも可愛いけど、みんな行動が軽いというか、考えが足りないというか。そのポワポワしたところが魅力なのかもしれませんが、私はイマイチでした。
  • 一目惚れと言われたのに実は囮だと知った伯爵令嬢の三日間

    藤谷陽子/千石かのん/八美☆わん

    すれ違いぶりが面白い
    2023年10月25日
    一目惚れだと求婚されて溺愛されて、と思っていたら違ってた、というのも実は誤解なんだけど、思い込みで突っ走って。いつどういうふうにその誤解が解けるのか、そこが気になって先を読んでしまうけど、やっと話ができるんだから、相手の誤解を解こうと思ったらそこはもっとちゃんと言葉にするでしょ?!そこで言葉足らずというのはちょっと納得いかない。面白いんだけどちょっと引っ張りすぎかなと感じてしまいました。
    いいね
    0件
  • 恋ヶ窪くんにはじめてを奪われました

    美麻りん

    王道ですよね
    2023年10月25日
    恋愛経験ゼロの主人公瑛子に、恋愛を教えましょうかと提案してきた恋ヶ窪くん。軽い気持ちだったけど、彼女の新鮮な反応にどんどん惹かれていって、という王道なストーリー。恋ヶ窪くんが本当にいい人だし、瑛子は自分が陰キャだと思いつつも、イジイジしすぎず前向きに努力するところが好感度高いです。
    いいね
    0件
  • 3月のライオン

    羽海野チカ

    将棋がわかるともっと面白いのかな
    2023年10月25日
    将棋がわからなくても十分面白いし、感動します。単純だけど零くんやヒナちゃんが幸せそうだと、こちらも幸せになります。「ハチミツとクローバー」で主人公にああいう結末というか未来を用意した作者さんが、このお話をどう着地させるのか、とても気になります。
    いいね
    0件
  • アヤメくんののんびり肉食日誌

    町麻衣

    みんなユニーク
    2023年10月25日
    一見草食っぽいのに実はタイトル通りしっかり肉食なアヤメくんのほか、出てくる人たちみんなユニークだけど、ちゃんと社会生活を送れる範囲に収まってて、その辺の匙加減がとても心地いいです。
    いいね
    0件
  • 家政魔導士の異世界生活~冒険中の家政婦業承ります!~

    文庫妖/なま

    生活魔法が楽しい
    2023年10月25日
    異世界転移した主人公が、元の世界の知識を活かして何かするというよくある設定ですが、そういうのは単純い楽しいです。抱えてるトラウマとか、結構重たい話も出てきますけど、恋愛要素もしっかり入っていて、楽しめました。
    いいね
    0件
  • 引きこもり箱入令嬢の結婚

    原口真成/北乃ゆうひ/間明田

    ユニーク
    2023年9月28日
    一見ダメそうな主人公が実は結構な実力持ちで、王子様(とか地位のあるイケメン)に気に入られ、玉の輿に乗って幸せになる、という王道なお話と言えるんだろうけど、箱入令嬢が文字通り箱に入っているというユニークなお話。
    箱入りモカちゃんは可愛いし、王子もなかなかできる人。
    もう少しだけ頑張ってみんなを感心させてやれ!って思ってしまいます。
  • 本好きの下剋上 第二部

    鈴華/香月美夜/椎名優

    お話は面白い
    2023年8月24日
    転生ものは色々あるけど、印刷技術がなくて庶民には本なんて手が出ない高級品という世界に転生してしまった活字中毒の主人公が、無いなら作ってしまえと奮闘するという設定は面白いです。ただ、作画があまり上手くないので、今ひとつ没入できないのがちょっと残念。
  • 薬屋のひとりごと

    日向夏(ヒーロー文庫/イマジカインフォス)/ねこクラゲ/七緒一綺/しのとうこ

    コミカライズ2作のうちの一つ
    2023年8月24日
    このお話、同じ原作に出版社違いでコミカライズが二つあって、こちらはジャンルが少女マンガもう一つは青年マンガ。最初もう一方のを読み始め、引き込まれました。こちらの少女マンガ版の存在は後から知って気になって読んでみたのですが、原作のキャラクター造形を踏襲しているのか、登場人物の髪型とかもほぼ同じ、お話の中で出てくる文章がこちらでは日本語で書かれているものが、青年マンガ版の方では中国語で日本語の注釈付きという形になっているとかの違いはあるけど、本当によく似てます。二つのコミカライズができた事情というか経緯はあるんでしょうけど、不思議です。私はもう一つの方が好きですけど、そこは単純に好みの問題かなと思います。
    お話自体が面白いし、中華ものが好きならおすすめです。
  • 真実の愛を見つけたと言われて婚約破棄されたので、復縁を迫られても今さらもう遅いです!(コミック) 分冊版

    橘皆無/彩戸ゆめ

    素敵なラブストーリー
    2023年8月12日
    王妃教育も頑張ってきた完璧な令嬢が、王子の心変わりで婚約破棄されるところから始まるよくある物語。王子はよくあるような傲慢な俺様ではないけど、その分「馬鹿なだけなんだな」という感じ。その後隣国の皇太子に見染められて、困難はありつつも最後は幸せに、という王道だけど、隣国の皇太子との恋が今一つあっさりしてるというか、上手くいきすぎというか、スルスルと読める分だけひっかかりもなく、面白かったけどもう一度読みたいというほどではなかったです。
    いいね
    0件
  • 進撃の巨人

    諫山創

    どうすればこんな物語を思いつけるのか
    2023年8月12日
    アニメ化とかされる前、新聞に注目の漫画として紹介されていて興味を持ち読んでみて衝撃を受けました。
    絵はあんまり上手くないなと思いつつ、その拙さが巨人の造形をより不気味に見せていて、引き込まれました。
    話が進んでどんどん新事実が出てきて、いろんな伏線が回収されて、物語の世界が思っていたよりも随分と大きくて、どんでん返しというようなことが何度もあって、とにかくすごいです。
    いいね
    0件
  • とんでもスキルで異世界放浪メシ

    赤岸K/江口連/

    スイちゃんがかわいい
    2023年8月11日
    原作を好きでこちらも読んでみたら、やっぱりスイちゃんがかわいい。異世界ものでスライムが出てくるものは多いけど、私はスイが一番かわいい。フェルもドラちゃんもカッコよくてかわいくて、ご飯も美味しそうで、コミック版も大好きです。
    いいね
    0件
  • 異世界でもふもふなでなでするためにがんばってます。(コミック)

    高上優里子/向日葵/雀葵蘭

    可愛いお話だけど画が...
    2023年8月11日
    異世界転生して、人間以外に好かれるという能力で少女が活躍というストーリーは好きだし、いろんな動物というか生き物が出てきて楽しいはずなんだけど、残念ながら作家さんの画力がちょっと...で、肝心のモフモフたちが可愛くない。私は読み続ける気にはなりませんでした。
  • 盾の勇者の成り上がり

    藍屋球/アネコユサギ/弥南せいら

    イライラするけど先が気になる
    2023年8月11日
    楯勇者以外の3人の勇者の馬鹿さ加減にイライラし通しだけど、高校生といえばまだ子供だし仕方ないのか...と気を取り直し、イライラさせられる分だけ後でスッキリさせてくれるんだろうという期待でつい先を読んでしまう。
    イライラの中でフィーロのモフモフが癒し。
    いいね
    0件
  • 赤髪の白雪姫

    あきづき空太

    いろいろあって飽きません
    2023年8月11日
    完全異世界のファンタジー。赤い髪の主人公とそれを囲む人たち。王子様とか貴族とか、騎士とか、薬師とか、いろんな人が出てきて。王子様に騎士にというと西洋のそれぽい世界になりがちだけど、ストレートにそういう感じでもなくて、普通に恋愛ものとしても面白いし(少々焦れるけど)描き込まれた世界を見るのも楽しいです。
    いいね
    0件
  • 悲劇の元凶となる最強外道ラスボス女王は民の為に尽くします。

    松浦ぶんこ/天壱/鈴ノ助

    気力的なキャラクター達
    2023年8月3日
    壮大なお話で登場人物も多いけど、ちゃんと描き分けられている上にみんな魅力的。子供の頃から大人になってもちゃんと同じ人物だと感じられる違和感ない描き分けが素晴らしい。やっぱり画力のある作品はいいですね。最初に漫画の方を読み始め、先が気になって原作を読んでしまったので、展開はもうわかっているけど、この先漫画ではまだ登場していないキャラがどんな風に描かれるのかとても楽しみ。衣装とか、背景とかもしっかり描かれていて無理なく読めます。
    いいね
    0件
  • 竜王の婚姻(分冊版)

    佐伊/小山田あみ

    早く先が読みたい!
    2023年8月3日
    美しい表紙絵に釣られ無料版を読んでみてハマりました。壮大なお話で登場人物も多いし、舞台となる世界も広いし、設定も細かくて覚えるのがちょっと大変ですが、お話の先が気になって、どんどん読んでしまいます。分冊ではなく単行本で一気に読みたかった。
    イラストも美しくて良いです。ただ、キャラクター紹介のイラストを見るに、主人公を取り巻く美丈夫たちの顔が皆同じタイプで見分けがつけにくいです.皆美しいのでそれはそれで楽しくは有るのですが...
  • セラピーゲーム

    日ノ原巡

    画がきれい
    2023年7月29日
    酔って湊と一夜を過ごしながら、翌朝全く憶えてないという酷い事して、その上湊にお説教するし、とんでもない振られ方しながら元カノのユカを何となく許してるし、静真くんてかなりおかしいのでは?とか思いつつも、画はきれいだし、湊は可愛いので結構楽しめました。
    いいね
    0件
  • 好きって言ったのお前だろうが!

    梅田みそ

    イライラしてしまって…
    2023年7月29日
    ちょっとした意地っぱりならいいけど、あんまりやられると、可愛いと思うよりイラッとしてしまう。相手は昔の事憶えてなさすぎで有り得ないし、微妙なラインだなとは思うけど、私には楽しめませんでした。
  • ハイキュー!!

    古舘春一

    一生大切にできる!
    2023年7月29日
    出てくる人みんなそれぞれ一生懸命で、自分の出来ることに頑張っていて、読むと元気をもらえます。むやみに格好をつけて自信満々な俺様や、他人をライバル視するあまり人としてどうなの?というような手段を取ったりするような卑怯なやつも出てこないし、気持ちよく読めて幸せになれます。
    いいね
    0件
  • 悪食令嬢と狂血公爵

    星彼方/ペペロン

    似合いの二人
    2023年6月22日
    悪食令嬢メルフィエラも狂血公爵アリスティードも、他人からどう言われようとも、自分のやるべきことをしっかりやっている尊敬できる人物。そういうところがよく似た二人はとてもお似合いだと思うし、幸せになって欲しい。
    メルフィエラの作る魔物料理が美味しそうで、そこもすごく魅力的。
    いいね
    0件
  • なめて、かじって、ときどき愛でて

    湯町深

    私はダメでした
    2023年6月22日
    この作者さんで好きな作品もあるのでとりあえず無料で読んでみたけど、ダメでした。男の子のやってることが好きな子に対する可愛いイジメレベルじゃなくて性犯罪だし。長い作品なので、二人がちゃんと思い合うようになるんだろうけど、でもこの人でなしを好きなっちゃダメでしょと思うし。
  • 妃教育から逃げたい私(コミック)

    菅田うり/沢野いずみ/夢咲ミル

    かわいい
    2023年6月22日
    王子に婚約破棄されて大喜びのレティシアの様子がとってもかわいい。
    でも、婚約破棄ものはたくさんあるけど、王子が連れてきたブリアナが、実はとてもかわいい健気な女の子で、レティシアもいいけどブリアナもいい。
    絵も可愛いし、楽しく読めます。
    いいね
    0件
  • 大蛇に嫁いだ娘

    フシアシクモ

    ちゃんと気持ち悪い
    ネタバレ
    2023年6月22日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 大蛇への供物として嫁がされたミヨは、残された家族のことを思って耐えるものの、やはり大蛇のことが怖いし気持ち悪い。大蛇はすごく優しいけど、やっぱり蛇、それもすごく大きな蛇だから食事や習慣自体が気持ち悪いし、優しさの表し方自体もミヨにとっては気持ち悪いことで、その気持ち悪さが絶妙。
    結局ミヨは絆されて大蛇と結ばれて子供までできて、大蛇もミヨもそれなりに幸せ。
    でも、そのまま幸せで終わらないんだろうなあ、、、
    先が気になります。
  • 鬼の花嫁

    クレハ/白谷ゆう

    王道というかありきたり?
    2023年6月22日
    妹と比べられ家族からも蔑ろにされる主人公が、権力者である男性に愛されて虐げた人たちを見返すというシンデレラストーリー。
    男性が主人公を愛するのは本能なので、他にどんな理由も必要ないのかもしれないけど、本当にそれだけというか、主人公にそれだけの魅力が感じられないので感情移入できない。
  • 永年雇用は可能でしょうか

    梨川リサ/yokuu

    上質なファンタジー
    2023年6月14日
    派手な展開はあまりないけれど、ファンタジーなのに地に足がついているというか、世界がちゃんとあって、描かれる街並みや生活の様子を見ているだけでも幸せな気持ちになれます。先生とルシルの距離がどう変わっていくのか、気になります。
    いいね
    0件
  • 一目惚れと言われたのに実は囮だと知った伯爵令嬢の三日間 連載版

    藤谷陽子/千石かのん/八美☆わん

    楽しい
    ネタバレ
    2023年6月14日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 思いあっているのにすれ違いというよくあるパターンとも言えるけど、行動力あるヒロインが頼もしい。展開は速くて、よしこれでお互いの気持ちもわかって丸く収まった、と思いきやまだ引っ張るか?!という感じもありつつ、楽しいお話です。
    いいね
    0件
  • 誰かこの状況を説明してください! ~契約から始まるウェディング~

    木野咲カズラ/徒然花

    ほのぼの...?
    2023年6月12日
    屋敷の別棟に身分違いの恋人を囲っているのだけれど、身を固めろとうるさい周りの目を誤魔化したいので、貴女の実家の借金を肩代わりするから契約結婚の妻になって欲しい、という契約結婚で公爵家に嫁いだヴィオラ。
    そんな風に結婚しておきながら、かなり早い段階でヴィオラの方に気持ちが移ってしまう旦那様。なんとかヴィオラの気を引きたいのだけれど、かなり天然で旦那様の気持ちに気づかない彼女にそっけなく扱われてばかり。悪い人ではないので可哀想と思わなくもないけど、まあかなりクズなことをしたんだから、もっとショックを受けたまえ、とヴィオラの天然ぶりを応援してしまいます。
    いいね
    0件
  • ダンス・ダンス・ダンスール

    ジョージ朝倉

    新鮮
    2023年6月10日
    バレエ漫画は好きで色々読んできましたけど、男性が主人公で青年向けのバレエ漫画、女性向けの作品で描かれる華麗なバレエとはちょっと違う感じは新鮮です。主人公のはちゃめちゃな感じとか、画の好き嫌いはあると思うけど、どうなっていくのか、気になります。
    いいね
    0件
  • ホリミヤ

    HERO/萩原ダイスケ

    面白かった
    2023年6月9日
    特にすごく衝撃的な出来事ががあるわけでもないけど、自分が知っている日常よりは少しだけドラマチックな毎日が面白い、という感じ。連載中に読んでいたので、先が気になって次の巻が出るのを楽しみにしていました。
    いいね
    0件
  • やわ男とカタ子

    長田亜弓

    頑張ってと思う
    2023年5月25日
    主人公の藤子の卑屈な感じにちょっとイラッとしつつも応援してしまう。何とか一歩踏み出せたら、さらに一歩頑張って幸せになって欲しいと思ってしまう。つまり先が気になるのです。
    いいね
    0件
  • gift

    一ノ瀬ゆま

    何度も読み返してしまいます
    2023年5月25日
    ストーリーもキャラクターも設定も表現方法も、色々本当によくできた傑作。
    ケイがユタカと出会って、人として生まれ変わって成長していくのが感動的です。合間合間に出てくるケイの心の中を表現している世界、子供のまま成長していないケイのキャラが哀れで愛おしくて、最後の方には少し成長しているのが嬉しいと思ってしまいます。
    最後にクレジットと共に本編終了後の各キャラのその後の一コマが描かれているのも映画的で面白かったです。
    いいね
    0件
  • 悪役令嬢と鬼畜騎士

    生還/猫田/旭炬

    面白い
    2023年5月25日
    試し読みで先の展開が気になって、原作を読んでしまいました。転生ものだけど、主人公が転生者である事はそれほど重要ではないというか、そういう設定だったことを忘れてました。画が綺麗で、綺麗な分だけ漫画の方がルカスの変態ぶりが際立っていいと思います。笑
    いいね
    0件
  • 恋するMOON DOG

    山田南平

    先が気になる
    2023年5月25日
    かなり大胆な設定のファンタジーなんですが、キャラクターがしっかりしていて、画も上手くて引き込まれます。人間のキャラクターもだけど、たくさん出てくる犬達がみんなそれぞれ可愛いし、デッサンがちゃんとしていて生物として画に無理がない。
    特にアキラのお兄さんが犬化した時のワイマラナーが美しくて感激。
    いいね
    0件
  • 妹に婚約者を取られたら、獣な王子に求婚されました~またたびとして溺愛されてます~

    星川きづき/桜井悠/氷堂れん

    話は面白い
    2023年5月25日
    姉のものを欲しがって、姉の婚約者を何度も横取りする妹と、妹を溺愛してそれを咎めるどころか当たり前と思っているどうしようもない両親。よくあるパターンだなと思いながらも、そのうちやり込められスカッとさせてくれるに違いないと期待してつい読んでしまいました。それなりに悪くないのですが、一つ引っかかってしまうのが、王子が変身する獅子の姿が格好良くないこと。人物は美しく描けても動物とかは描けないタイプの漫画家さんなのですね。
    それでちょっと興醒めしてしまいました。
  • 無口な公爵令嬢と冷徹な皇帝 ~前世拾った子供が皇帝になっていました~

    押川いい/ベキオ/藤未都也

    かわいい
    2023年5月25日
    美しくて無口な公爵令嬢、実は前世の癖が抜けなくて「だっぺ」な言葉遣いになってしまうためにあまり喋らない。絵が綺麗でほんとに美しいエレオノーラの「だっぺ」と方言で喋る心の声とのギャップがかわいいです。
    いいね
    0件
  • ずたぼろ令嬢は姉の元婚約者に溺愛される

    とびらの/紫真依

    よくある感じかと思ったけれど
    ネタバレ
    2023年5月25日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 美しい姉の陰で親に虐げられていた妹が、磨いてみれば実は美しく、カッコよくて地位もある男性に見染められて幸せに、というシンデレラストーリーではあるんですけど、でも美しく両親から溺愛される姉も、よくある妹を虐めるわがまま放題な存在というわけではなくて、彼女もそれなりに思うこともあってというところとか、新鮮で面白かったです。
    いいね
    0件
  • 真実の愛を見つけたと言われて婚約破棄されたので、復縁を迫られても今さらもう遅いです!

    彩戸ゆめ/すがはら竜/一花夜

    王道?
    ネタバレ
    2023年5月25日
    このレビューはネタバレを含みます▼ なんというか、悪くはないです。
    理不尽に婚約破棄された令嬢がもっと素敵な人に望まれて、幸せになる。
    それなりに障害というか事件もあり、ざまぁもあり。
    都合良すぎる感もありつつ、辛過ぎない幸せなお話を楽しみたい時にはいいと思います。
    いいね
    0件
  • その着せ替え人形は恋をする

    福田晋一

    女の子達がかわいい!
    2023年5月25日
    好きな事し真摯に取り組んでいる人っていいですよね。
    読んでいてこちらも前向きになれます。
    そういうストーリーも素晴らしいし、何と言っても出てくる女の子達がみんな可愛い、美しい、そして色っぽい。眼福!
    いいね
    0件
  • コレットは死ぬことにした

    幸村アルト

    ガイコツがかわいい
    2023年5月23日
    読み始める前はギリシャ神話の世界だとは全然知らず。ギリシャ神話の神様達は元々人臭いと思ってましたけど、ここに出てくる神様達はとても親しみやすいというか、可愛らしいです。あっさりた画だけど、バデス様はしっかり色気あっていい感じ。ハデス様の家来のガイコツたちがすごくいい味出してて、どれもかわいいんですよね。
    いいね
    0件
  • ハズレポーションが醤油だったので料理することにしました(コミック)

    リスノ/富士とまと/村上ゆいち

    そう来たか
    2023年4月30日
    異世界転生モノで、もとの世界の料理で異世界の人を魅了するというのは定番の設定だけど、特に調味料にスポットを当てていて、面白い設定だなと思います。
    いいね
    0件
  • 昨今のシンデレラは靴を落とさない。 小冊子付き電子特装版

    式部玲/小山内慧夢/芦原モカ

    主人公がかわいい
    2023年4月30日
    主人公がかわいい女の子で、楽しいです。
    貴族の令嬢が、お気に入りとはいえ動いているうちに切れてしまうほど穿き古した紐パンなんか穿いてちゃダメでしょ、とは思いましたけど。
    いいね
    0件
  • 記憶喪失の侯爵様に溺愛されています これは偽りの幸福ですか?

    ここあ/春志乃/一花夜

    タイトルの通り
    2023年4月30日
    タイトルそのままの内容。
    冷たかった夫(侯爵)が記憶喪失になって、優しくなって、溺愛してくる。溺愛ものは好きなのでそれなりに楽しめましすが、元々夫が冷たかった理由が今ひとつ納得できないというか、よくわかりません。
  • 転生したらスライムだった件

    伏瀬/みっつばー

    痛快
    2023年4月30日
    本来は雑魚キャラであるだろうスライムが強くなって、回りに魅力的なキャラを沢山従えて、どんどん強大な力を手に入れていきつつ、結局自分が楽しく暮らしていくことに重きを置いているところが痛快です。
    いいね
    0件
  • 愛を与える獣達【単行本版】

    茶柱一号/黒田屑/鯨爺じん/高嶋上総/松基羊

    幸せになってよかった
    2023年4月30日
    ショタはあまり好きではないけれど、この主人公は中身はちゃんとした大人なので、抵抗無く楽しく読めました。
    いいね
    0件
  • 異世界の沙汰は社畜次第

    采和輝/八月八/大橋キッカ

    社畜強し
    2023年4月30日
    面白い。仕事第一で何事も効率が最重要、働きすぎで自分の健康も二の次にしてしまうせいで、常にくたびれた感じのする社畜に、イケメンで地位も実力もある騎士団長が惚れてしまう心の動きがもっとちゃんと描かれてるともっといいかな。
  • スキップとローファー

    高松美咲

    日常が愛おしい
    2023年4月30日
    田舎から出てきて、素直な分ちょっとずれたところもあるけど、人のことをちゃんと見ることも出来て、行動力もある主人公がいい感じで、つい先を見たくなります。
    いいね
    0件
  • とんでもスキルで異世界放浪メシ

    江口連/

    スイちゃんがかわいい
    2023年4月30日
    主人公が作る料理につられて従魔契約してしまう魔物たちがどれも個性的で強くて可愛い!
    特にスライムのスイちゃん。
    癒されます。
    いいね
    0件
  • 副音声はうるさい十分に【単行本版(シーモア限定描き下ろし付き)】

    英子

    ああ、そういうこと
    2023年1月18日
    タイトル読んで、??どういう感じ?と思いつつ読んでみたら、納得。ああ、そいういうことなのね、と。行動と副音声として語られる心の内とのギャップがすごく可愛いいし笑えますが、すごくもどかしくもあり。収まるところに収まって二人の関係が変わってから、その状態での副音声も読んでみたいものです。
    いいね
    0件
  • スモークブルーの雨のち晴れ

    波真田かもめ

    スモークブルーがしっくりきます
    2023年1月14日
    大人の空気を感じるというか、色気もあるけど生活感もしっかりとあって、登場人物がちゃんと生きてる感じがします。漂う空気が気持ちいいです。物語の進む主な場所であり、展開の重要な要素にもなってくる家屋がいい雰囲気で、家の中をもっと見せて!と思ってしまいました。
    いいね
    0件
  • ブルースカイコンプレックス番外編 インディゴブルーのグラデーション

    市川けい

    本編ありきで
    2023年1月14日
    ほぼ二人のいちゃいちゃだけですが、本編が好きで、二人が二人でいる雰囲気が好きなので、それはそれで幸せな気持ちにして貰えました。是非本編を読んでから読んでください。
  • 陛下、心の声がだだ漏れです!

    みまさか/シロヒ/雲屋ゆきお

    可愛いだけじゃ無かった
    2023年1月14日
    傲岸不遜な皇帝のダダ漏れの本心が可愛くて、初めの方はそのギャップをニマニマしながら楽しむ感じなんですが、話が進むとちゃんと国の政治がらみの展開とかもあって、引き込まれました。
    いいね
    0件
  • 異世界で姉に名前を奪われました

    NiKrome/琴子

    先が気になる
    2023年1月14日
    絵が綺麗で、読みやすいです。
    名前を奪われたままどうして何も対抗しようとしないの!?と主人公にちょっとイライラしたりもしますが、とにかく先が気になります。
    いいね
    0件
  • どうせ捨てられるのなら、最後に好きにさせていただきます

    セレン/碧貴子/すらだまみ

    先が楽しみです
    2023年1月14日
    漫画を少し読んでから原作を読んだのですが、漫画の方は原作よりも表現がだいぶマイルドですね。原作ではヤンデレ王太子はかなり過激なこともっやってますけど、先々漫画でどう表現されていくのか楽しみです。
    いいね
    0件
  • 竜騎士のお気に入り

    蒼崎律/織川あさぎ/伊藤明十

    子供の竜の顔がちょっと...
    2023年1月14日
    恋愛ものとしても、王国の政治絡みのドラマとしても、どちらも先が気になる面白いお話なのですが、重要なキャラクラーである子供の竜の顔があまりに人間ぽいというか、ちゃんと生き物してないのが残念です。大人の竜は結構ちゃんとしているのに...ストーリーは好きなのに耐えられなくなってリアイアしてしまいました。
  • 逃がした魚は大きかったが釣りあげた魚が大きすぎた件(コミック)

    ももよ万葉/三登いつき/ながと牡蠣

    笑えるし、可愛いし
    2023年1月14日
    天真爛漫な主人公に優しい王子様が惚れ込むというある意味王道なお話ですが、主人公が悪漢と対するシーンはちゃんと格闘してて、少女漫画というより少年漫画て感じで、それがいい感じです。
    いいね
    0件
  • 悲劇の元凶となる最強外道ラスボス女王は民の為に尽くします。

    天壱/鈴ノ助

    どんどん読んでしまう
    2023年1月14日
    もとは漫画の方から読んで、原作があるんだと知って読み始めハマってしまいました。
    主人公プライドの周りには色んなタイプのイケメンたちが山のようにいて、皆プライドが大好き。
    プライド本人はその自覚がないところがパターンといえばそうなんだけど可愛い。
    この先誰かとくっつくのかくっつかないのかも含めて、とにかくこのお話がどう落ち着くのか、ついつい読んでしまいます。
    いいね
    0件
  • ルベリア王国物語

    紫音/凪かすみ

    先が楽しみです
    ネタバレ
    2023年1月14日
    このレビューはネタバレを含みます▼ バカな王太子に婚約破棄される公爵令嬢、というとお決まりパターンのようですが、主人公は令嬢ではなく、バカをやって臣籍降下させられた王太子の尻拭いのために王太子となり令嬢と婚約させられることになった別の公爵家次男。
    この主人公ができた人過ぎる感もありますが、主人公も令嬢も穏やかな人柄で、幸せになって欲しいなと思わせてくれます。
    令嬢を庇って主人公が負傷、その看病をきっかけに二人の距離は縮まって、と王道の展開もあり、どんどん先が読みたくなります。
  • 草原の王は花嫁を征服する

    夢乃咲実/サマミヤアカザ

    サラッと読むにはいいかな
    ネタバレ
    2022年11月17日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 幼い頃の思い出、再会とすれ違い、戦を経てお互いの思いを知り、収まるところに収まるという、起承転結のはっきりした王道ストーリーで、スルスル読めたした。
    いいね
    0件
  • 竜の棲み処 君が僕の永遠なる希望【新装版】

    /一夜人見

    可愛いくて美しい!
    2022年11月16日
    貧しい村で竜への生贄にされそうになって逃げているところを当の竜に助けられ、恩を返そうと必死なユーニは本当にいい子で可愛いのはもちろん。甘いお茶請けとお茶が大好きな竜のクアスもすごく可愛いし、クアスの両親も、他に出てくる竜も、みんな可愛い。字の読めないユーニにクアスが買い与えた「読み聞かせフクロウ」のクーも可愛いし。イラストも可愛くて美しいし。
    ユー二が一生懸命お菓子を作る様子や、竜の館を囲む森の季節の移り変わり、館での暮らしの様子そのものが可愛くて美しいです。
    癒されました。
    いいね
    0件
  • 僕らの食卓

    三田織

    繰り返し読みたい
    2022年9月21日
    優しいお話であったかい気持ちになります。
    画のタッチがお話にすごくマッチしていて、おとぎ話の世界ではなくて、ちゃんと人が生活している世界が描かれていると感じました。
    何度も繰り返して読みたい(見たい)作品です。
    たねたらこ かわいい...
  • 25時、赤坂で 番外編

    夏野寛子

    カッコイイ
    2022年9月21日
    短編でサラッとした感じなんですけど、ファッションショーのシーンのピリッとした空気と、二人で過ごしている日常部分の安心できる甘さとのメリハリがとてもいい感じです。
    いいね
    0件
  • なつめさんは開発(ひら)かれたい

    マミタ

    かーわーいー!
    ネタバレ
    2022年9月6日
    このレビューはネタバレを含みます▼ なつめさんは、とても真面目でとても可愛い人でした。
    コウくんはとても優しくてとても頼もしい人でした。
    こう書くとネタバレになっちゃいますけど、なつめさんが一念発起するキッカケというか、トラウマを与えた元彼も含めて、悪い人が出てこないお話で、幸せな気持ちで終われます。
    いいね
    0件
  • 野干~お狐さまの言うとおり~

    三田六十

    なかなかに不思議な
    2022年8月2日
    前からちょっと気になっていたのですが、なかなかに不思議な雰囲気の大人の昔話という感じでした。
    短編だからこその余韻が心地いいです。
    いいね
    0件
  • 大好きな妻だった

    武田登竜門

    泣ける、かな...
    ネタバレ
    2022年8月2日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 読み始めてすぐに、多分こういうお話なんだろうなと分かりました。最愛の人がいなくなる。最愛の人を置いていなくならなければならない。どちらもとても辛いことだと思います。それだけで泣ける話です。ただ、残された方が自分との別れを辛く思わないよう、別れに際してわざとひどい態度を取るというのは、恋愛ものではよくある展開だと思うのですが、私はいつも???となってしまいます。
    自分が愛してすごく大切だと思っていた人が、実はそんな人でなしだったと気づかされれることは、大変な心の傷になるのではないか?そんな傷を負わせることが優しさなのか?と思うので。このお話の場合は、病気の辛さのせいで、本当にそういう人だった訳ではないと思えるからいいのか?でもなぁ...と思うと、素直に感動できない。ま、それがバレて奥さんの優しさが分かってという話なんだですけど。結局最愛の二人が死に別れる話なわけで。感動だけど、結局辛いお話ですよね。
    いいね
    0件
  • 夜明けの唄【単行本版】

    ユノイチカ

    民俗系好きにはたまりません
    2022年7月25日
    待たされるのが辛いので、基本的に完結しているものしか購入しないんですが、これは試し読みではまってしまい、迷ったものの購入してしまいました。
    画が上手くて、人物が魅力的なのはもちろんなんですが、建物や衣装、色々な道具類等、背景を見ているだけでも楽しいですし、世界がちゃんと描かれている分、色々な謎がどうなるのか、登場人物たちがどうなっていくのか、続きが気になります!
  • 朝起きたら妻になって妊娠していた俺のレポート

    車谷晴子

    男性にこそ読んで欲しい
    2022年7月25日
    面白いです。
    女性は共感しながら読むんでしょうけど、男性はどうなんでしょう。男性の感想を聞いてみたいものです。
    いいね
    0件
  • ROMEO BLANKET

    わたなべあじあ

    美しい
    2022年6月7日
    作者買いです。
    短編四篇、他に本編が有ってのサイドストーリーや後日譚なので、ROMEOの世界を知っている方が思い入れも出来てより楽しめるかとは思いますが、とにかく画が美しくて、主人公のラブラブぶりを見ているだけでも幸せな気持ちになれます。そういう描き込まれた美しさとは違うけど、ROMEO Babiesのシンプルな画がまた可愛くていいです。
    いいね
    0件
  • 緑土なす

    みやしろちうこ/user

    長いけど、その長さが嬉しい
    2022年6月3日
    増量中の立ち読みで引き込まれてしまいました。1、2巻で本編完結。長い作品だと思いますが、語り口が心地よくてその長さを嬉しく思いました。結構高額なので続きはどうしようかなと思ったりもしたんですが、クーポンが使えたこともあり、値引き中に買ってしまえ!と購入。後悔はありません。3巻は短編集といった感じで物語が大きく展開する事がほとんどなくちょっと残念というか、1、2巻のようなドキドキは少なくて、評価3ぐらいの感じです。ただ、小さなエピソードの積み重ねが物語の世界をより厚みのあるものにしていると思います。4巻では再びドラマチックになって、5巻は3巻と似た感じ。全体として評価4にしました。
    いいね
    0件
  • タリム~誰も知らない竜のはなし~

    かざみ幸

    もう少し
    2020年8月1日
    確かに尻尾がかわいいです。
    ただ、ほのぼのしてる雰囲気はいいのですが、激しい展開がない分、登場人物の気持ちの変化を表す小さなエピソードや表情なんかをもっと積み重ねて欲しかったです。二人がお互いを好きなっていったり、タリムが怒るとこもですが、唐突にそうなった感じがして、いまひとつこちらの気持ちがついていかない。絵は綺麗なんですが、登場人物の表情の種類とか、感情の表現の種類が乏しいかなと思います。色っぽい表情とかも、もひとつ...。設定やストーリーは好きなんですが、ちょっと期待したほどではなかったかなあ。
    いいね
    0件
  • 覇狼王の后 上【イラストなし】

    宮緒葵/yoshi

    王道恋愛もの
    2020年3月30日
    アリーシャは清楚で誰もが認める美人なのに、絶対他人に知られたくない秘密(コンプレックス)を抱えていることもあって、覇狼王の溺愛を最初は単なる束縛と執着ととらえて反発するものの、共に過ごすうちに絆されていき...という恋愛ものの王道な展開。
    アリーシャは両性なんだけど、扱われ方が全くの女性な感じなので、BL感が薄いといえば薄いですが、歴史恋愛物語として十分楽しめました。
    いいね
    0件
  • 愛しのXLサイズ

    重い実

    笑いました
    2020年2月28日
    エロシーンはしっかりあるんだけど、いやらしすぎないというか、全編漂う独特な淡々とした雰囲気がよかったです。
    主人公二人がどちらもちょっと不思議ちゃんで、かわいい。
    いいね
    0件
  • 空に響くは竜の歌声

    飯田実樹/ひたき

    甘い!
    2020年1月30日
    ご先祖が交わした契約によって異世界に花嫁として迎えられてしまう龍聖。
    その世界の住人はみんな美人で、龍聖を唯一の存在として大切に扱う...
    そんな都合のいい話なんて!と思いつつ、どっぷりはまってしまいました。
    龍が可愛いです。
    いいね
    0件
  • Fuck Buddy-ファックバディ-

    ひなこ

    思いの外甘い
    2019年12月16日
    俺様系はあまり好きではないのですが、思いの外甘いお話で、絵が綺麗だし、よかったです。
    いいね
    0件
  • ストレイバレットベイベー特別編

    市川けい

    癒される
    2019年8月25日
    お互いを想う二人の空気にほっこり。
    絵が綺麗で、すましたところだけじゃなくてちょっと崩れた表情がまた可愛くて癒されます。
    本当に短いエピソードの短編集なので、まず本編を読んでからこちらを読むことをお勧めします。
    いいね
    0件
  • 純愛風俗

    明本由

    悪くはないんだけど
    2019年6月25日
    短編でも4編それぞれにキュンとくるところもあって、まとまった作品ぞろいだと思います。ただ、絵も綺麗なんだけど、少女マンガっぽく可愛らしすぎるというか。私の中では、普通のシーンはいいんですけど、色っぽいシーンには、はまりませんでした。
  • ジェラテリアスーパーノヴァ

    キタハラリイ

    とにかく甘い
    2019年4月25日
    一作目でカップルになった二人の後日談で、あまり大きな展開もなくひたすら甘い日常を描いてる感じ。私は幸せな気持ちになれました。前作を読んでなくても問題はないけど、読んでいる方が楽しめると思います。
    いいね
    0件
  • 【単話売】恋をするつもりはなかった

    鈴丸みんた

    かわいい!
    2019年4月11日
    絵がきれい。表情もかわいい。
    美しい主人公にはすっごく幸せになってほしい!
    先が気になります。
  • ポルノトピア 【短編】

    井上佐藤

    元ネタを知らなくても
    2018年12月31日
    エンドルフィンマシーンのスピンオフ短編ですが、そちらを読んでなくても楽しめます。読んでいれば、「ほー、この人そんなこと思って、こんなことしてたんだ。」という感じ。
    いいね
    0件
  • 小説花丸【愛の星をつかめ! 番外編】もしも薔薇を手に入れたなら

    樋口美沙緒/街子マドカ

    もう少し
    ネタバレ
    2018年12月31日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 自分が愛しているほど愛されていないと思い、せめて必要とされたいとつくすスパダリな年下くんにクールビューティな年上、でも本当は... という展開。悪くないんですけど、でも本当はというつくされる方の気持ちが今ひとつ描き切れてないというか、ありきたりでもいいからもう少しわかりやすくして欲しかった。
    いいね
    0件
  • 小説花丸 大人たちは永遠を誓う~続・子供が寝たら~

    真宮藍璃/加賀美炬

    悪くはないです
    2018年10月30日
    前作「子供が寝たら」を気に入ったので続編もと思って読んだけど、前作ほどキュン年なかったです。
    いいね
    0件
  • 川の水は甘い 分冊版

    山田袋

    不思議な雰囲気
    2018年10月30日
    人外の出てくるお話なんだけど、暗さとか陰な感じのない不思議な空気感が素敵だなと思いました。
  • 10DANCE

    井上佐藤

    ちゃんとダンスのお話
    2018年10月9日
    ストレートにエロいシーンとかは全然ないので、そういうのを求めている人には向かないかと。
    でも、ダンサーの筋肉とか、絵がきれいで十分色っぽいです。
    キャラクターも面白いし、ダンスのお話もちゃんとしてるし、読み応えはあります。
    いいね
    0件
  • 鵺と隼 分冊版

    森キヨウ

    それなりにまとまってます
    ネタバレ
    2018年10月9日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 人外である鵺ですが、表紙を見る限りはかなりの美人だし、普段は人型で正体を現すと...というパターンかと思いきや、全身見ると普段から結構ちゃんと人外でした。
    短編なのでサクサクっと進むお話でしたけど、ちゃんと収まるところにおさまった感じで、まあ満足です。
    いいね
    0件
  • 小説花丸 子供が寝たら

    真宮藍璃/加賀美炬

    幸せなお話
    ネタバレ
    2018年3月24日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 高校時代からの友人(神谷)を思い続ける(奥野)と年下の出張ホスト(新見)。一途な奥野と友人神谷はもちろん、出張ホストをしながらも家事力が高くてきちんと父親している新見も、みんなちゃんとした大人ばかりの物語。
    すごく破天荒でドラマティックな設定はなく、穏やかに幸せに収まるタイプのお話が好きな人にオススメです。
無料会員登録でもっと見る