総レビュー数

360

いいねGET

578

いいね

120

レビュー

今月(4月1日~4月30日)

レビュー数4

いいねGET13

シーモア島
ベストアンサー0
いいね6件
投稿レビュー
  • 本なら売るほど

    児島青

    本好きにはたまらない。
    2025年4月25日
    若い古本屋店主と、お客さん達のお話で、一話完結です。
    本好きにはたまらないです。しかも、漫画やエンタメ小説をしたに見るような描き方をしてないので、かなり好感がもてます。
    一定の量を取り続けると、キライになっちゃうもの。私は、純文学です。中学生の頃ハマって、今は読み返そうとも思わない。(笑)
    1話1話、考えながら読める、ステキな作品です。
  • カメレオンはてのひらに恋をする。

    厘てく

    かわいそうじゃない。
    2025年4月25日
    他にもなん作品か、聴覚障がいのあるキャラが出てくる作品を読みましたが、この作品が一番好きかも。
    障がい者をかわいそうに描かない。障がい者の苦労話をメインにしない。私は、BLが読みたいので、ちゃんと恋愛を描いて欲しい。
    この作品は、これらをクリアしてくれていて、とても楽しく読めました。
    あと、とにかく絵が綺麗。最高!
  • やたらやらしい深見くん【単行本版特典ペーパー付き】

    松本あやか

    やらしいより、じれったいわ、深見くん。
    2025年4月25日
    体から始まる関係で、少しずつ本気になっちゃうお話は割と多いと思うんですが、深見くんの心がゆっくりゆっくり変化するもんで、その間の梶の不憫な事…‼️エロはしっかりあるんですが、見所はモダモダした恋愛模様です。ほんと、じれったい。

    深見くんが、妹のアドバイスでイケメン全開になりながら、数日でただのオタクに戻るのが可愛い。あそこで、深見くんが好きになりました。(笑)
    ハピエン、最高💖
  • 余命宣告からはじまる婚約者様との最期の一年

    八橋はち/海野はな

    もったいない。
    2025年4月16日
    とにかく、短すぎ。
    良いお話だし、エピソードを掘り下げればかなり良作になると思うのに、あり得ないくらい、諸々が省略されている。
    絵もキレイなのに、勿体ない。
    あらすじにお金を払った気分です。
    高評価つけてる方々は、サクラかな?と勘繰ってしまうレベルです。
  • チ。―地球の運動について―

    魚豊

    面白かった!
    2025年3月12日
    アニメを見て、どうしても先が知りたくて、クーポン使って買いました。
    アニメの拷問シーンのエグさが、マンガだとだいぶやわらぐ感じはありますが、やはり原作の良さは何度も何度も、同じコマのセリフを読み返せる事で、アニメではスルスルと流れて行ったシーンを、数分かけて反芻できます。
    通しで繰り返し読めば、さらに気付きがありそうです。
    好き嫌いはありそうですが、私はすごく面白かったです。
  • 楓くんを寝取らせたい【単行本版特典ペーパー付き】

    藤峰式

    おふざけが過ぎるというか、突き抜けてる。
    2024年8月21日
    相変わらず、笑いとツッコミが止まらない、アホらしさです。(褒め言葉)
    今回は、真剣なシーンがほぼなくて、ずっとアホ。エチシーンすらもギャグで、頭の中でツッコミ入れながら読んじゃうので、エロさはあまり入ってきませんでした。😓
    このペースで量産してたら、こういう話もアリですよね。😄
  • ラブソングが歌えない

    阿部はちた

    良かったよ、しかし。
    2023年12月4日
    短いわ。(笑)
    大体値段で長さを計るクセがありまして、買うとき始めにページ数見ないんです。だから、驚きました。あまりの呆気なさに。
    デジタルだと、こういう事もあるんだな。勉強になりました。
  • 犬も歩けば恋がはじまる

    博士

    犬だ…。
    2023年12月4日
    ポメラニアンになってしまう受と、イケメンの攻。受がなんせ犬なので、本能に忠実(?)て、やたらエロに積極的。
    エロシーン、長めです。
    物語は薄め。嫌いじゃない。
  • イケメン騎士を拾ったんだがどうしたらいい? ~恋するMOON DOGスピンオフ~

    山田南平

    面白かった!
    2023年12月3日
    花ゆめ購買時、おとな…と、紅茶…を読んでいた作家さんが、BL。さすが、力のある作家さん、面白かったです!中世英国からタイムスリップしてきた騎士と、騎士の想い人の生まれ変わりっぽいバーのマスター。現代日本と中世英国の違いで戸惑う2人が面白いです。風呂、入らないよね、中世人は。臭そう。(笑) それが、医学的に入らない方が良いとされていたとは知らなかった。✨
    続きが楽しみです。
  • リトルローズハウスへようこそ

    幸田みう

    表紙にひとめぼれ
    2023年11月17日
    とにかく綺麗な表紙に一目惚れして購入しました。物語としても好きです。心にゆとりがない時って、何をやってもうまく行かない。一度そこから離れるのは正解だと思う。私だって金があれば、仕事をやめて海外に行きたい。(涙)
    癒されて、大切な人が出来て、居場所を得られて、最高に幸せなラストでした。
  • がけっぷち漫画家の生存戦略

    小坂つん

    良いです。
    2023年11月15日
    絵柄も好みだし、オタクには馴染みのあるストーリーで、面白かったです。
    が、なんというか、読み飽きた話しというか、あるあるというか、記憶に残りにくい感じでした。
    BL読み込みすぎている、私の脳ミソが腐っているだけなんですが。(笑)
  • ご利用は計画的に 【電子限定特典付き】

    にやま

    哲、ファイト!
    2023年11月5日
    なんというか、レーベルの意向なんだろうけど、恋愛よりヤるだけマンガになってて、もったいないな~と。物語が読みたい人には、あまり満足は出来ないかも。舎弟の哲くんが不憫。(笑)
  • かじつ

    阿部はちた

    すごく好き。
    2023年11月4日
    親の再婚で兄弟になり、再度離婚でまた他人て。親、何してんだよ。(笑)
    それはともかく、スゴく良いです。好きな相手と出会えて一緒にいられるって、奇跡のような事なのかも。絵柄も好きなかんじで、読みやすかったです。
  • 新刊、刷り上がりました!

    藤峰式

    おもしろかったー!
    2023年11月3日
    BLの藤峰式ファンでしたが、さすが何を描いてもうまい人たちは、エロなしでも面白いマンガを読ませてくれるんですねぇ。
    マンガはアーティスティックな部分が多いから、普通に工業製品を作るのとは訳が違う。苦労して再現した作家さんのこだわりが、どこまで読者に伝わるかは微妙な気もしますが…。(笑) 私がジャケ買いしたマンガも、きっと誰かのこだわりと苦労がつまっているんだろうな。
  • 彼らをたどる物語【コミックス版】

    チョコドーナツ

    良いです!
    2023年10月25日
    1組の男性カップルを見守る女性たちの目線で、時間軸をバラバラにして描いています。彼女たちの思いやその後も気になるような群像劇です。
    絵柄も物語も柔らかく、とても素敵な一冊でした。
  • あさがおは夜から咲く

    チョコドーナツ/あらきゆう

    爽やかな幽霊
    2023年10月24日
    落雷であっさり死んでしまったヒデの幽霊と、病弱で死んだように生きていた幽玄。
    成仏出来ないヒデの未練を、代わりにひとつずつクリアしていくうちに、幽玄の世界が広がっていき、両思いだったこともわかり、幽玄は少しずつ生きる気力を得ていきます。
    幽霊とは言いながら、ヒデが明るく爽やかなので、あまり悲愴な感じにはならず、すっきり読めます。すっきり過ぎて、泣ける感じも薄めかな…。
    幽玄のこれからの人生が、明るくイキイキしたものになりそうで、良かった良かった。
  • バックヤードラヴァーズ 【電子限定特典付き】

    noji

    離島のスーパー
    2023年10月24日
    小さな離島にひとつしかないスーパーの店長の大吉と、嵐の日に転がり込んできたクズ人間の百瀬のカプです。離島あるあるが面白いです。
    エロもあり、笑いあり、物語もしっかりしているので、読み応えがあります。
    百瀬、実は何でも出来るスゴい人なのでは?(笑)
  • 目を閉じても光は見えるよ

    丸木戸マキ

    ストーリーとエロのバランスが良い!
    2023年9月30日
    AVで共演し段々と距離が近くなり、やがて大切な存在になって行くまでのストーリーも良いし、なんせ2人ともAV俳優なのでエロも多く、大変読みでがあります。
    この方が描く何かが欠落した登場人物が好きです。
    今回は、仁さんの方が、実はおかしい。光くんは不幸だけど、まともです。
    あと、マリ子さんが好きです。銭ゲバ。(笑)
  • ホワイトライアー【単行本版】

    芹澤知

    良いです!
    ネタバレ
    2023年9月20日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 折返しにあったので、二回通しで読みました。
    あ、そういうことね、と気付きもあり、面白かったです。相変わらず美麗な絵で大変読みやすいです。
    大河が海外に行くなら、続きもあって良いような気がします。ぜひ。ww
  • アケミちゃん

    丸木戸マキ

    愛しいクズ
    2023年9月17日
    この方の描くクズは、どこか柔らかくて温かい、愛しいクズです。傷付きやすくて優しい。
    アケミちゃんのママと、蒼介は同じ事してたんだと思うと、一番のクズは蒼介の親父かも。(笑)
  • 絵津鼓 商業番外同人誌集

    絵津鼓

    嬉しすぎる!
    2023年9月15日
    一気に読んだ後に、各本編を読み返したくなりました。読みたかったその後が読めて嬉しかったです。
    ひびきゅんが可愛い…!😄💗
  • オメガ・メガエラ

    丸木戸マキ

    面白い!
    ネタバレ
    2023年9月6日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 華麗なる一族のオメガバース版。
    一夫多妻の財閥一族に引き取られた、オメガの真宮の壮絶な半生が描かれているんですが。
    物語の展開にご都合主義的な部分はありますが、面白いです。登場人物ひとりひとり、いい人な面と、卑劣だったり弱かったりと、多面的で魅力的に描かれています。
    真宮と伊織がどうなるのか、子供がどうなったのか。早く続きが読みたい!✨
  • 君の初恋が終わる

    幸田みう

    先生と生徒
    ネタバレ
    2023年9月1日
    このレビューはネタバレを含みます▼ もうどれだけの教師ものを読んだかわかりませんが、この作品の、リアルな倫理観は好きです。
    好きだからって、突っ走れないのは当たり前。人間には理性や葛藤があるんだから。
    湊くんがやたらかっこよく成長して🖤
    子供の6年と、大人の6年は全然濃度が違いますよね。時間を追い越して、幸せになれて良かった…。
  • 愛と呼ぶにはまだ青い【単行本版】【特典つき】

    吉井ハルアキ

    恋愛初心者
    ネタバレ
    2023年9月1日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 恋愛ベタなリーマンと、美容師のカプ。
    受はただでさえ恋愛ベタで、男同士なんてキャパオーバーして当たり前なんだけど、ずっと片想いをしてきた攻には、うろたえる受の様子が拒絶されたと感じて…、という事なんだろうけど。
    まず、会話しなさいよ。いきなりキスしたり、胸ぐら掴む前に。ww
    受が短気なのと、攻が諦めがちなせいで、くっつくまで時間がかかりましたが、男くさいカプて、好きです。🖤
  • その恋、自販機で買えますか?【単行本版】【コミックシーモア限定特典付き】

    吉井ハルアキ

    自販機見るたび思い出す。ww
    2023年9月1日
    自販機補充員と、その担当エリアにある会社の社員のカプ。1巻から読んでたのに、なぜかレビュー漏れしてました。
    なかなか気持ちを言葉に出来ず、もやもやする事はありますが、穏やかで愛情深い物語です。サブキャラも、2人のアドバイザー(ツッコミ役)として、イイ味出してます。
    あと、歩さんが、どんどん可愛くなってます。受っぽくなってる。ww
    まだ続くとの事。嬉しいです! 😄
    いいね
    0件
  • 不可測サニー

    藤峰式

    生きる空気清浄機。
    2023年9月1日
    人気気象予報士とバーテンダーの卵のカプ。いつも通り体から始まる関係で、両思いまであまり障害なく、スルスルとお話が進みます。
    受も攻も可愛いです。
    早いペースで本をガンガン出されるお二人なので、毎回毎回高レベルと言うわけには行かないのかなぁ。面白かったけど、そろそろお話を練った作品が読みたいかも。
  • カランドカラメル【単行本版(シーモア限定描き下ろし付)】

    可愛すぎる家事代行!
    2023年8月17日
    家事代行頼んで、可愛い男の子が来たら、めちゃくちゃ嬉しいんだが。しかも仕事も丁寧なら最高。一週間分のおかず作り置きって、何品作るのかな。など、どうでも良いことばかり浮かんできつつ、楽しく読みました。
    沙月さんの条件、洋太よりお母さんの方が合ってた気もしますが、社長は現場には出ないのかな。
    いつかお母さんが真実を知った時の反応が見たいです。ww
  • ハッピーシュガー・シェアハウス

    桃尻ひばり

    昭和の少女漫画?
    2023年8月16日
    所々で、昭和の少女漫画のような表現があり、笑えて、話に入り込めませんでした。
    懐かしい雰囲気でしたが、BLでは見たくないかなぁ。
  • ハルドナリ

    noji

    寂しくても良いんだ。
    2023年8月16日
    キツい性格と物言いで、常にひとりの颯太。彼の言う事は正論でありながら、誰もが口に出せずにいる事ばかり。颯太は我々の代弁者です。
    そんな颯太に良くしてくれていた大家さんが入院し、大家代行の為にやって来たのが、大家さんの孫の道さん。この孫が、片付けが全く出来ない家事無能者。
    汚部屋と化した大家さんの家をキレイな状態で維持するために、家政夫のバイトを始める颯太と、謎の人、道さんの交流が始まり…。
    入院中の大家さんが、見舞いに来た颯太に、何度も優しいねぇ、と言うシーンが好きです。
    颯太にはとても親切な大家さんが、孫の道さんにはやたら攻撃的なのは、家族だからなんだろうけど、面白かったです。
    これから、颯太と道さんの世界はどんどん拡がっていくのでしょう。
    素敵なお話でした。
  • マイスイートホーム【電子限定描き下ろし付き】

    幸田みう

    悠くんが最高に可愛い!
    ネタバレ
    2023年8月16日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 血の繋がらない従兄弟同士の、悠と旗彦。
    大学入学に際して入居したアパートが事故物件と知ってしまい、怖くて住めなくなってしまった悠が、街中をさ迷っていたところ、偶然従兄弟の旗彦と再会し、次の物件が見付かるまで旗彦の家に居候する事に。
    この悠くん、秋田弁丸出しの純朴な田舎っ子で、むちゃくちゃ可愛くて良い子です。
    ちょっと人との距離の取り方が分かってなくて、友達が出来なくて悩んだりするのがまた可愛い。
    テニスサークルなんて危険度の高いサークルに入っちゃうのも、危なっかしい。いい人ばっかで良かった。マジで。
    旗彦は実家に居場所が無くなって、すっかりひねくれてしまっていたのが、悠の明るさや優しさ、穏やかさに癒されていきます。もともと、とても優しい人なので、棘が抜けたら、悠に対して凄く甘くなるあたり最高です!
    旗彦の両親の影の薄さが気になりますが、じいちゃんと和解できて良かったです。
  • 可愛くない後輩

    幸田みう

    いや、可愛い。
    2023年8月16日
    表題作は男子校の先輩×後輩。2作目は大学の後輩×先輩。どちらの後輩も可愛いです。キャンキャン吠える小型犬タイプと追い払っても懐いてくる大型犬タイプ。ww
    可愛くて、面白かったです!
    いいね
    0件
  • 柏木くんと瑞稀くんのハッピーライフ大作戦!【電子限定描き下ろし付き】

    幸田みう

    バカでかわいい!
    2023年8月12日
    モテすぎて女の子が苦手になってしまった瑞稀と、女子からキモいと言われ続けすっかりコミュ障になってしまったカッシー。ふとしたことから、付き合ってる振りをすることに。
    良くある話なんですが、2人が揃ってバカで可愛いです。瑞稀は優しい良い子だし、カッシーはナチュラルにスパダリになるかっこよさがあり、でもバカ。ww
    面白かったです。
  • 先生のせんせい

    noji

    やさしい…。
    2023年8月11日
    みんないい人で、やさしい。オメガバワールドだけど、アルファ×ベータなので、普通のBLです。
    もう少し、大路先生の過去話があると分かりやすかったかも。
  • 嫌いでいさせて

    ひじき

    お子が可愛い!
    2023年8月9日
    オメガバの物語は色々ありますが、こちらは差別について丁寧に描かれた作品です。
    エロもちゃんとありますし、家族愛や友情や、番愛ももちろんしっかり描かれています。
    人気作品なので、内容については他の方のレビューで書き尽くされています。✨
    …1巻から読んでたのに、レビュー書いてなかった自分に驚いた…。😓
  • Under the Rose 《番外編》

    船戸明里

    ライナス!
    2023年8月2日
    アンダロの1巻のライナスに一目惚れしてもう何年たつのか。ww
    紙で読みたいので本編はひたすら待ち続けていますが、この3冊には読んだことのない短編もいくつかあり、面白かったです。
    ライナスがマジ可愛い。そして、根っからのお兄ちゃんなのに、アルにだけは弟になるのが好き。
    やはり、こういう穏やかな話は楽しいです。猫好きにはまたたまらん。
    ウィルの「家庭教師」の四文字が最高に笑える。
  • スモークブルーの雨のち晴れ

    波真田かもめ

    翻訳家
    2023年7月20日
    頭が良い人達のBLが好きです。私が知らないことを教えてくれるから。
    お薬の営業、MRだった2人が、それぞれの理由で退社して、8年後に再会し、本が大量に詰め込まれた古い和洋折衷の家で暮らすうちに、互いがなくてはならない存在になっていく。
    翻訳についての久慈父の小言が面白かったです。
    まだ終わってないので、あの家から出なければならなくなった2人が、どこへ収まるのか楽しみです。
  • エブリデイ イズ ア グッドデイ

    西のえこ

    すごく良いです。
    2023年7月17日
    姉の遺児をあずかる事になった暁と、暁を5年前から好きだったと言う友人の弟の千尋。
    幼児の世話に追い詰められる暁に、千尋が手伝いを申し出て、2人で疑似家族のような日々を過ごすんですが、物語としてはありきたりなんですが、良いです。絵の雰囲気と物語が合ってて読みやすいです。
    そして、あっぴが可愛い!良い子です。💗
  • 君の名はアイドル

    コウキ。

    アイドル!
    2023年7月7日
    流行りの選抜アイドルものです。
    超美形なのに、なかなかデビュー出来なかった練習生のナナと、抜群に華がありながらド素人のジョンイ。それぞれのコンプレックスを、互いにおぎないながら、アイドルになっていくんですが、結構エロい。アイドルなのに、グループ内恋愛いいんかと思いつつ、可愛いからいっかって感じです。
    最初からイチャイチャしてるので、芸能人の恋愛の困難さとかはありません。
    さらに続きが読みたいです。
  • わがまま王子とないしょの、

    文川じみ

    王子様とDK
    ネタバレ
    2023年7月3日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 身分違いBL。なんですが、あまり身分違いは問題なく、急に現れた自分を大好きな綺麗な受に、攻めが戸惑いオタオタする感じの、結構普通のBLな気がします。
    2巻は異国での話になりますが、根本的な部分で、やはり身分違いは無関係。
    個人的に、従姉妹のお姫様が好きです。あの両親から、どうやって生まれてきたのか。パン屋さんとお幸せに!
  • 好きでごめん。

    オカモト優

    可愛く見えてくる。
    2023年7月3日
    地味で低身長な晃太と、超モテイケメンの幼馴染みの陽翔のカプ。
    ずっと片想いしてた晃太だけど、実は陽翔にはバレバレで、あっさりくっつくまでは良いんですが、この晃太くんの自己否定っぷりがスゴい。自分の事が嫌いなのかと思うくらい。
    この晃太をその気にさせるのはなかなか大変そうなんだけど、陽翔はそれが楽しいようなので、お似合いなのかなと。
    片想いもので相手に気持ちがバレてるパターンは、切なさはないので心が痛くならず、サクサク読めます。
    晃太くん、可愛いです。
  • 失恋小説家の恋【ペーパー付】【電子限定ペーパー付】

    こめり

    文豪
    2023年7月2日
    小説家と大阪人のリーマンのカプ。椿山結は、自分の経験を削りだして失恋小説を生み出す、人気作家。ネタ切れで行き詰まっていた所、大阪弁のイケメンリーマンに道を聞かれ…。
    こめり先生らしい、軽ろやかで可愛い恋愛です。いつか別れそうだなと思う軽さだけど、ゲイぽくて良いです。
  • 同性の恋人と同棲して6年が経ちました

    井伊イチノ

    3平。
    2023年6月29日
    全てにおいて平均的な公務員の受と、イケメンバーテンダーの攻。付き合い始めて10年の熟年期。仕事の時間が真逆なせいでレス気味で、そこから少しずつ気持ちがスレ違い…、というお話。
    すれ違っても、基本的に相手の事が大好きな2人なので、致命傷にはなりません。
    お父さんの大岡裁きが素敵です。肉と答えたら、焼肉かな?😺
  • ここはYESと言ってくれ

    吉井ハルアキ

    かっくいい上司
    2023年6月28日
    ゲイの奥村くんと、上司の元川さんのリーマンカプ。
    ゲイであるために職場で浮いている奥村くんを目にかけていた上司の元川さん。だんだん奥村くんが可愛く見えてきて、押しまくる元川さんに対して、過去に酷い失恋をしたせいで、なかなか素直に受け入れられない奥村くん。
    元川さんの、噂なんか全く気にせず押しまくる様子と、戸惑いながらも惹かれていく奥村くんの可愛さが良いです。✨
  • そして今夜も眠れない【SS付き電子限定版】

    上田にく

    ソフレ
    2023年6月22日
    眠れないから添い寝してと同僚兼隣人に言われて、一緒の布団に眠るようになってから、妙なエロ夢を見るようになって…。
    短編集で、どれも面白かったです。
  • ぼくらが恋を失う理由【特典付き】

    itz

    片想いからの新しい恋
    2023年6月21日
    別の相手に片想い同士の、微妙な距離感が良いです。どうしたって実らない片想いなら、昇華させて先に進んだ方がいいもんね。
    すれ違いもあり、大好物展開でした。
  • 雪解けの恋【特典付き】

    itz

    先生と生徒
    2023年6月21日
    失恋したばかりのゲイの高校教師と、失恋して泣く教師を見かけた生徒。
    生徒の方が先に自覚して押しまくるんですが、なんせ相手は先生なので、気持ちはあっても落ちない。
    先生と生徒ものの、定番の進行なんですが、面白かったです。
  • コントラスト

    itz

    良いです。
    2023年6月21日
    人気者で超モテるのに、人と深く付き合わない翔太と、過去に酷い体験をした為に恋愛が出来なくなっている陽。
    屋上に至る階段の踊場で、少しずつ仲良くなる二人の、トラウマ克服と、恋人同士になるまでの物語です。
    翔太の友人の瑞希ちゃんが良いです。可愛いし、アシスト上手。👍✨
    結局、タチネコがどっちになったのか、気になる…。
  • 舌先から恋

    百瀬あん

    ケーキとフォーク
    2023年6月19日
    過去にいくつかケーキバースを読みましたが、いまいちはまらなかったので、今回もあまり期待はしてなかったのですが、やはり絵がキレイで、読ませるのが上手い作家さんが描くと違うなと思いました。
    まだまだ序盤なので、これから面白くなりそうで、楽しみです!
  • 夜とふたり【電子限定描き下ろし付き】

    ジョゼ

    吸血鬼
    2023年6月13日
    祖父が残した田舎の家に引っ越してきた満と、祖父の知人の直治。
    満の祖父に家の手入れを頼まれていた直治は、実は不老不死の吸血鬼で…。と言うお話。
    都会の人付き合いから逃げてきた満。ホントに人付き合いから逃げるなら、都会で転職を繰り返すのが一番なんだが。田舎なんか、まめに人付き合いしなきゃ変な噂流されて、かえってめんどくさいよ…。
    で、実際直治に連れられて、周囲のコミュニティに馴染んでいく満。
    田舎暮らしの中で、どんどん距離が近くなる満と直治。なのに、直治はどうしても満を受け入れられず…。
    お話は良くある感じの話ですが、面白かったです!
    いいね
    0件
  • 私の愛したツバメ

    ジョゼ

    ツバメの名前がツバメ
    2023年6月13日
    病院内のレストランで働く若葉と、入院中のVIP患者の愛人のカプ。
    こんな高級そうなレストランがある病院もあるんですね。うらやま。
    物語としては、良くある感じの話なんですが、VIP爺さんがキーパーソンでした。何者か分からないままなんですが。ww
    ツバメ君の体型が、バレエやってるようには見えないのが気になりました。絵柄的に、筋肉はダメなのかな。
    いいね
    0件
  • 兎の森

    苑生

    が、がんばれ…。
    2023年6月5日
    志井と環の幼馴染みカプ(?)。
    志井は環が大好きだけど、環はトラウマが邪魔して恋愛が出来ない。
    グイグイ押す志井と、逃げる環、
    もう、振られまくる志井が不憫でならないんですが、当人が不屈の魂を持っていて、全然諦めないで攻め続けるので、環がちょっと気の毒にもなります。ww
    ハピエンに至るのでしょうか。
    ふたりとも、頑張れ。
  • ギンモクセイの仕立て屋

    マミタ

    スーツ萌え
    2023年6月3日
    特にスーツに萌えない私ですが、楽しめました。
    銀座の店舗で土地付きときたら、売りたいよな、やっぱり、と、ご家族に同意しちゃう部分もあります。また、景色が銀座じゃないのが気になりました。裏通りでも、銀座は独特の雰囲気があるので…。
    BLとしては、普通に面白かったです。
  • 転生アイドルとドルオタの騎士

    佐久本あゆ

    生まれ変わりにしたって
    2023年6月3日
    四葉のクローバーて。ww
    摘まれて絶命。ww
    クローバーから犬やら祖父やら、どうにもならない所に続く転生が面白い。
    現世のアイドルものと、前世の中世ヨーロッパものとが平行して、段々と謎が解明していくのも良いです。
    BLとしては、キスのみなので、続編に期待。
    他のメンバー2人の方にも期待。
  • となりのメタラーさん

    マミタ

    メタラーパティシエ。
    2023年6月3日
    隣人のメタラーパティシエの壮志さんに、寒さのあまり行き倒れた所を救われた遣斗。
    ガスが通ってない部屋なんて、いくら家賃が安くても住もうと思わないじゃろ。
    そのおかげで、壮志さんと出会えたんですが。
    主人公の一人がほとんど話さないし、感情もあまり出さないので、共感しにくい所はありましたが、可愛くて面白いお話でした。
    いいね
    0件
  • 人をダメにする課長【SS付き電子限定版】

    鯛野ニッケ

    人をダメにするクッション
    2023年6月2日
    ヨギ○ーみたいな課長と、その有能な部下のカプ。
    ノンケな上に、少々独特な課長が、二人の関係を拗らせていくのが面白いです。
    課長の姪の朋香ちゃんが、また良いカンジに引っ掻き回してくれます。
    面白かったです!
    いいね
    0件
  • 目黒と秋野は気づかない

    ゆくえ萌葱

    無自覚。
    2023年6月1日
    絶対両思いなのに、なかなか認めない目黒と秋野。ついつい、ママの目線でツッコミ入れたくなります。ww
    面白かったけど、萌えが少なかったかなぁ。
    軽やかであっさりしたのが好きな方にはオススメ。
    いいね
    0件
  • ロスタイムに餞を

    ココミ

    なんかもう、無理。って瞬間。
    2023年5月24日
    付き合いが長くなり段々と相手の些細な部分が気にくわなくなるのって、性別や関係性に関係無く、ありますよね。私はそういう時スパンと切っちゃうので、この2人のようにやり直せるのって、羨ましいような気がします。ズルズルと近くにいるのって、メンタルやられるし疲れるし、その後に必ずハピエンとも限らないし。自分が何を妥協したらいいか、分からなくなる。
    それでも、エッチはしちゃうんだ~、とは思いましたが、終わり良ければ全て良し。ww
    言いたいことは溜めずに小出しにしましょう、苛ついたら付き合い始めの頃を思い出しましょう、と言うお話。
  • 世界は愛で満ちている

    藤峰式

    短編集。
    2023年5月24日
    ヤンキーもの他、短編集です。
    さすがの藤峰式さん、面白かったです。
    短編集なので、どうしても展開が早急になるのが残念。
    狂気や変態性、ギャグや純愛が散りばめられてる藤峰式さんが好きなので、少し物足りなく感じたかな。
    いいね
    0件
  • 彼のSPは××につき

    藤峰式

    偉くてエロい。
    2023年5月24日
    大統領とSPのカプ。短編集なので、くっつくまでがあっさりめではありますが、やはり面白い!
    犬たちと美人秘書が良いです。悟ってて。ww
    他二編は下着フェチもので、こちらも面白かったです。
  • そんな俺は見ないでくれ

    藤峰式

    カッコいい。
    2023年5月24日
    泣き虫で可愛かった幼馴染みと再会した煌は、晴れて恋人同士になるも、ナゼかタチネコが逆に。ww何とか真白にカッコいいとこを見せたいのに、どんどん開発されて、自分が目指すカッコいい俺から離れていく煌。真白は真白で、苦労した会えなかった間に、すっかり闇落ちしていたのを、煌にはひた隠しにしながら、体で煌を繋ぎ止めようとするが…。
    最初から両思いで、イチャイチャは歯止め無しなのに、煌が何とかタチネコを逆にしようとするのが可愛いです。カッコいいにこだわりすぎて、可愛い。(ノ≧▽≦)ノ所々に散りばめられた笑いが最高です❗
  • 多分これから愛の日々【ペーパー付】【電子限定ペーパー付】

    池森あゆ

    溺愛
    2023年5月14日
    物凄く好きです。
    挫折してドン底にいた元漫画家と、人気ラノベ作家で、高校の先輩後輩だった2人が、再会して成り行きで同居することになり…。
    後輩ラノベ作家の、双子の子供達が可愛いです。アキ愛が遺伝してて。ww
    作家さんの苦悩も見え、無能な編集に当たって人生狂わされた漫画家とか、たくさんいるんだろうな、と思いました。昔好きだったのに、今は影も形もない漫画家いるもんな。
    恋愛部分も、物語部分も、かなり面白いです。💕
  • かりそめビッチ南くん

    栗原カナ

    タイトルが不適切なワードで弾かれますが。
    ネタバレ
    2023年5月14日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 大好きな先輩に近づくために、ビッ○なふりしてセフ○になる南くん。
    色々誤解や言葉足らずがあり、こじれたりもしますが、ハピエンです。
    似た感じのお話は何回か見かけているので、あまり新鮮さは無いかも。ww
    絵がキレイで読みやすいです。
    いいね
    0件
  • 恋愛研究部に入ると好きな人と両想いになれないらしい

    黒木えぬこ

    可愛かった~。
    2023年5月13日
    恋愛研究部の、廃部のからの復活を目指してビラ配りをしていた2年生の柳と、廊下でぶつかった1年生の水仙。ぶつかった瞬間に互いに一目惚れしたものの、恋愛研究部の「入部すると失恋する」というジンクスもあり、なんだか変な関係になり…。
    恋愛の練習と称して、キスから始まりどんどんエスカレートする2人が可愛いです。
    あの活動記録を見て、顧問の先生は絶対察してるよなと思いました。鍵かかってるし。ww
    面白かったです。💗✨
  • マイリトルインフェルノ

    朝田ねむい

    悪いこと。
    2023年5月12日
    もう、犯罪と善行との境目がない世界なんですかね、現代は。ネットの世界では魔神のようなまーくんは、仁くんを好きになってから、現代社会に戻ろうとしますが、自分の過去のしがらみがそれを邪魔して…と言う、クライム?BL。
    と、私は完全に仁くんサイドなので、まーくんが何をどうしているのか、全くわかりませんが、やってる事は犯罪行為なわけで。
    完全ハピエンはどうなのかなと思いつつ、仁くんが幸せなら良いか、とも思いました。
  • 透明な愛のうつわ

    hitomi

    美しい…。
    2023年5月12日
    絵も美しいし、物語としても美しい。
    人の感情を養分として生きる、「あかしびと」と、不幸体質な青年の物語。
    悲しみや苦しみの感情はフルコース級に美味しいという事で、負の感情を与える契約を結び、一緒に暮らし始めるが、互いに段々と好意を抱き始め…。というお話。
    シロが消えちゃうのか、どうなるのか、ハラハラでした。
    「あかしびと」シリーズ化して欲しい。ぜひ。
  • いやはや熱海くん

    田沼朝

    最高!
    2023年5月12日
    熱海くん、ヤバい。最高です。
    淡々と進むシュールな会話。面白すぎる。
    会話の内容が、深い時もあれば、浅い時もあり。熱海くんが好きになる彼らや、友達、登場人物、皆が何だか静かで良いです。うるさい奴がいない。お喋りだけど、ローで良いです。2巻が楽しみです!
    いいね
    0件
  • 食べたくなっちゃった【電子限定描き下ろし付き】

    小畑つねちか

    穏やかでエロい。
    2023年5月11日
    10年のルームシェアの後に、恋愛関係になると、お互いを知り尽くしている熟年感がスゴい。ww
    今まで通りの穏やかな日常と、今までとは違うイチャイチャが良いです。
    秋貴くん前髪ウザくないのかな…。
  • 冬融ける

    阿部あかね

    面白かったです!
    2023年5月10日
    芸人BLです。
    元芸人の教師が元相方と再会して、当時は逃げ出した恋愛をやり直すお話と、元芸人の金髪碧眼の美形マネージャーと、アングラ天才芸人の恋愛。
    どちらも、とても面白かったです。
    絵がキラキラしてて、芸人の泥臭さはないんですが、今時の芸人ぽくて、良いのかも。
  • バイバイ、センチメンタル

    波真田かもめ

    面白かったー!
    2023年5月10日
    物語を作るのが上手い作家さんなので、安心して読めます。メリハリがあるストーリーと、キャラが立った登場人物が最高です。
    つばさがむちゃくちゃ可愛いのと、おんちゃんの名前が好き~。
    いいね
    0件
  • さよなら恋ヶ窪

    波真田かもめ

    サボテンの謎
    2023年5月9日
    お隣同士の部屋に住む、くたびれたサラリーマンと、駆け出しの漫画家のカプ。
    アパートの階段下に、毎度毎度ころんと倒れているサボテンの鉢が、2人を繋ぐアイテムなんですが、サボテン君、良い味出してます。二本のクリスマスツリーの間でドヤッてるのが可愛い。
    大きな出来事はなく、穏やかで淡々とした日々の中での恋愛で、とても好きな雰囲気の話でした。
  • 腐女子ぐらし

    藤峰式

    中学生、だと…⁉
    2023年5月8日
    藤峰式さんたちが、錬金術師ブラザーズの頃に、中学生だったというのが一番の衝撃でした。自分、鋼の同人誌出したな、そういえば…。
    世代は違えど、同人ヲタ仲間のように、勝手に親近感を抱きました。
    みな、仲間だ。うん。
  • ロスト ヴァンパイア

    桜田桃太

    美しい…。
    2023年5月7日
    吸血鬼ものは、大体似た感じのストーリーになるので、あまり展開の面白さには期待してなかったんですが、面白かったです。
    とにかく、キャラが美しい。美しすぎて、BLに見えない感じもありますが、この物語に性別はあまり意味がないので、良いのかと。
  • いつか恋になるまで番外編 - 思春期 - 【商業未発表作品】

    倉橋トモ

    同人誌。
    2023年5月6日
    良くも悪くも同人誌。
    この作品が好きだから許せるけど、そうでない方にはオススメしません。ファンへのサービスですよね。
  • 失恋から立ち直る12の方法

    雪代鞠絵/桜庭ちどり

    片想いと片想い。
    2023年5月3日
    片想いに片想い。
    片想い好きにはヨダレものです。
    ただ主人公が陽キャなのと、尽くしまくる後輩のおかげで、悲愴感は薄めで、切なさも少な目です。
    猫が可愛い。😄
  • 三ツ矢先生の計画的な餌付け。

    松本あやか

    好きなものが凝縮してる!
    2023年5月3日
    BL好きで、片想い好きで、イケオジ好きで、料理マンガ好きな私にはもう、好きになるしかない作品でした。プラス、年上受けわんこ攻めが好きな方もぜひ。エロ無しです。
  • 有休オメガ 子守唄 ~ドスケベ笠地蔵~

    藤峰式

    石化。
    ネタバレ
    2023年5月1日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 地蔵ではない。石化。メデューサに睨まれたらなるやつ。しかし、あのアッキーが恩返しとか…と思ってたら、やはり祥大の妄想&絵本。
    子供に見せられない絵本を作り続けるな。
    どうする気なんだ。(;´д`)
  • 有休オメガ 子守唄

    藤峰式

    産まれたー!
    ネタバレ
    2023年5月1日
    このレビューはネタバレを含みます▼ とうとう、産まれました!
    アッキーのマタニティブルーは意外でしたが、ノー産休の部分は飛んで、産まれたのは唄ちゃん、女の子。
    むちゃくちゃ可愛い!(*≧з≦)
    アッキーの不安て、極々普通の不安だと思うんだけど、なかなか理解して貰えないですよね。とりあえず、電車でアッキーを押したオッサンは地獄行き。
    育休ならぬ「育戦」、がんばれー!
    o(≧∇≦)o
    いいね
    0件
  • 海と二人の塩分濃度

    ウノハナ

    良い!
    2023年4月28日
    さすがのウノハナさん。うまいです。穏やかで静かで、でも心にしみる。もう少し、長かったらな~。
    にゃんこ好きにもたまらん一冊です。ww
  • 経費でホテル代は落ちません!

    黒木えぬこ

    エロメガネ
    2023年4月22日
    職場にゲイバレして退職した経理マンと、同じ職場から独立したデザイナーのカプ。
    ガチガチの堅物かと思いきや、ドエロな慧くん。ギャップが最高です。
    二人とも大人なので、お話はスムーズで、穏やかです。ただ、エロい。🖤
    経理の仕事が好きという慧くん、尊敬します。私は、東金城さんタイプなので。細かい数字、キライ。
  • 泉くんのサディスティックは終わっている[コミックス版]

    藤峰式

    終わってなかった。
    2023年4月18日
    自称ドSの泉が出会った、取引先の美形、潮田。潮田は実はドMで…、と、またまた相変わらずふざけたストーリー。
    今回は、切なさはあまりなく、ただただ可笑しい。
    笑いに振りすぎて、いまいちエロもインパクト薄め。
    今回のワードは、「スケベ大株主」✨
    どうやったら思い付くんだ、こんなん。😓
  • 秘密基地に愛人

    内海ロング

    スゴく良い!✨
    2023年4月15日
    やる気のない高校教師と、謎の青年のお話。
    もう、スゴく好きな話でした。
    片想いやスレ違いや諸々の秘密と、ラストに向かって収束していくのが面白くて、一気に読みました。
    二人のラブラブ続編が読みたいなぁ。💗
  • レンタル彼氏のお尻をご指名

    百瀬あん

    絵がキレイ
    2023年4月15日
    レンタル彼氏と顧客として出会ってからの、徐々に惹かれ合うけんかップルのお話。
    アダルトグッズの試用のために、開発されちゃう中で段々と互いを好きになっちゃうという話は、何処かで読んだなぁ、とは思いましたが、とにかく絵がキレイで読みやすいし、キャラも立ってて面白かったです。
  • 探偵とねこちゃん

    ジョゼ

    ねこちゃん。にゃんこではなくねこちゃん。
    2023年4月15日
    スゴく良いです。
    探偵と、女装男子の、ピュア恋。最終的にはやるんだけど、至るまでの恋愛パートがピュアで優しい。
    個人的に、ねこちゃんというフレーズがたまらなく好きです。タチネコのネコもかかってるのかも知れないけど、にゃんこじゃないのが良いです。
    この方の絵もすっごく好み。買って良かったです。😄♦
  • 交際0日、つがい婚から始めます

    井伊イチノ

    グレーて。ww
    ネタバレ
    2023年4月14日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 身寄りのないオメガと、成り行きで結婚する事になったアルファのお話。
    もう、ただただ不幸の山積みだった千尋は、自分が幸せになる未来が全く信じられず、家出したりするわけですが、実はスレ違いからの誤解だという。
    見てるこっちは、もだもだしっぱなしです。
    元カレと千尋が瓜二つなのは何か理由があるのかと思ったら他人の空似らしく、なーんだ、と思いました。
    この作家さんの切ないスレ違いからのラブラブが大好きです!今回も、大当り。✨
    いいね
    0件
  • タマシイもあげる

    雨隠ギド

    そうだったのか。
    2023年4月7日
    前作の続編で、鬼村さんと狸央の出会いから始まります。
    駅前のショッピングモールも順調に話が進む中で、人喰い山姥の噂がたち…、というお話。
    前作と絡み合ったお話で、そうだったのか!という展開が多く、面白かったです。
    狸姿の狸央が可愛い!
    まだまだ続いて欲しいシリーズです。💗
  • とんでもスキルで異世界放浪メシ スイの大冒険

    双葉もも/江口連/

    まるで育児マンガのよう
    2023年4月3日
    幼児くらいの精神性のスライムのスイが、とにかく面白いです。
    後追い、イヤイヤ期もあり、遊びに貪欲で飽きっぽく、言い付けを度々忘れるあたり、マジ幼児。ムコーダさんがどんどんママ化。😓
    従魔なのに、主の言い付けに逆らったり忘れたり出来るのか~。普通の従魔契約ではないらしいので良いのかな?
    スイがめちゃくちゃ可愛くて、ムコーダさんがギューって、ハグしてるのがスゴく羨ましい!気持ち良さそうで。😄
    家族みたいな時も多々あり。フェルがパパで、ムコーダさんがママで、ドラちゃんはお兄ちゃんで、スイが末っ子。幸せ家族みたいです。ww
    本編のコミカライズと合わせて、途中で放り出さずに続いて欲しいです。ぜひとも。✨
  • 僕らのミクロな終末

    丸木戸マキ

    人類滅亡まであと 10日。
    2023年3月26日
    人類滅亡まであと10日という終末世界で、学生時代に酷い別れ方をした、元カレの律と再会した真澄は、知り合った少年を家に送り届ける為に、自転車で旅に出る、いわゆるロードムービーです。
    社会活動が全て停止した終末世界でも、湧き水を汲む時は並ぶよね、日本人なら。ww
    誰も働かなくなる中で、ぼったくりではありながら、ちゃんと働いていたホテルの親父が、最後に「ほらな!」とドヤってそう。
    BLとしても面白かったですが、ストーリーが良かった。後、数日で隕石が墜落する世界で、冷静さを保てるか、自暴自棄になるか、そもそも真実として受け入れるか、色々我が身に準えて考えさせられました。
    何回読んでも面白いです。✨
  • 新宿ラッキーホール

    雲田はるこ

    良かったー!
    2023年3月25日
    さすが、力のある作家さんが描くと、ヤクザとかゲイビとかが絡んでも、説得力ある。ww
    BLでこの手の話を描いちゃうと、凄く暗い不幸ものになるか、昔のVシネみたいになっちゃうのに、この作品は、凄く面白くて、物語がしっかりあって、キャラが立ってて、軽やか。
    最高です。✨
  • ボクたちはまだ青く 大学入学編【単行本版】【コミックシーモア限定特典付き】

    黒井つむじ

    続編。
    2023年3月25日
    高校生編に続く、大学入学編。入学とわざわざ銘打つと言うことは、大学編もあるんだろう、その後就活編、社会人編もあるんだろう。
    楽しみです。👍
  • 恋染龍雨衣

    朔ヒロ

    かすみ楼。
    2023年3月25日
    大好きなシリーズです。
    妖怪大好きなんですが、今回は妖怪ではなく神。龍神と人間の巫女の間に産まれた玻瑠灘と、かすみ楼を探して迷いこんだ人間(ゲイ)の物語。
    相変わらず美しい絵で、エロくて可愛くて、最高でした。
    かすみ楼シリーズ、またお待ちしてます!いろんな妖怪が見たい!
    いいね
    0件
  • イキガミとドナー 二人のイキガミ

    山中ヒコ

    元カレと今カレ
    2023年3月25日
    柴田さんの元カレの春人と、今カレの滝。タイプ似てる。ww
    前作のスピンオフですが、過去から始まるので、色々な出来事の伏線回収や答え合わせ的な部分もあり、面白かったです。
    春人と柴田さんの先を知っていて読むのは、かなり切ない…。
    滝のドナーが、子持ちの母ちゃんなのが、ぴったりすぎて好き。呼ばれるたび説教て。ww
  • ちょっと待とうよ、春虎くん

    あめきり

    風よ吹け!
    ネタバレ
    2023年3月25日
    このレビューはネタバレを含みます▼ ゲイのスイと、同室の後輩春虎の、言葉足らずのスレ違いから始まる恋愛なんですが。
    もう、浴衣ばさ~のシーンが最高。スイがこれまで負ってきた傷とか、春虎の言葉足らずとか、全部ブッ飛ばす衝撃。ww
    帯を直すオバチャンが好きです。ありがとうオバチャン。
  • とんでもスキルで異世界放浪メシ

    赤岸K/江口連/

    肉だ、肉!
    2023年3月25日
    アニメが終わるので、どうしてもその後が読みたくて、クーポンもあるし、買っちゃいました。
    もう、読むたびに、肉が食べたくなります。
    火事と汚れが怖くて揚げ物は自宅ではやらないので、野外で心置きなく唐揚げや豚カツやメンチカツを揚げたい衝動にかられます。そして可愛い従魔に食べてもらう。スイたんとフェルさま、ドラちゃんも最高です!可愛い。💗
    ムコーダさんの、現世に執着ないとこも良いです。変に主人公の現世ネタ入ると冷めるし。😓
    末長く、のんびり続いて欲しいです。✨
  • 甘噛みをきみに【電子限定描き下ろし漫画付き】【コミックス版】

    背筋

    わんにゃん!
    ネタバレ
    2023年3月25日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 可愛い!そして笑える。
    犬の獣人と猫の獣人の可愛い恋愛。どちらも初めての恋人で、何をするのも初めて。無茶苦茶可愛いです。本能に流されると獣化しちゃうとか、設定も良い。
    あと、絵が上手い!
    猫の行動や体の柔らかさがちゃんと描ける作家さんて結構少ないので、猫好きには嬉しいです。舌のザリザリとか、あま噛みとかもちゃんと描いてくれてて嬉しい。うちのにゃんこもカギ尻尾なんだけど、短いのでひらりとはならないんだよなぁとか、タシタシやるな、そういえば、とか。BL的な部分以外も楽しめました。😺
  • 僕だって君がいなけりゃたぶん。【電子限定特典付き】

    蔓沢つた子

    可愛い変態
    2023年3月12日
    幼馴染みカプ。医者を目指す優秀な2人なんだけど、受はコミュ症、攻は変態。かなり振りきってて面白いです。変態の自覚時期が早すぎて引く。www
  • 好物はいちばんさいごに腹のなか

    蔓沢つた子

    ネコ!
    2023年3月11日
    猫が進化したら、人間型にはならなかろう、とかいっちゃいけませんね。猫耳と尻尾の為の設定があまりに適当なんだけど、ファンタジーとして処理すれば問題なし。
    エロ多めの、雄妊娠あり。短編は近親もの。嫌いな人はご注意ください。
  • 結んだ恋の伝え方

    吉尾アキラ

    ひたすら、いちゃいちゃ。
    2023年3月11日
    ここに至るまでが大変だった分、こちらではひたすら、いちゃいちゃ。日常といちゃいちゃと叔父。(笑)
    エロ多めというか、ほぼエロ。物語は薄めです。
  • アキはハルとごはんを食べたい おかわり!

    たじまこと

    相変わらず美味しそう。
    2023年3月10日
    そして可愛い。社会人になって、遠距離恋愛中の2人。2人での食事が減った分、んまそうなシーンは減りましたが、フレンチトーストとか、煮込みハンバーグとか真似したい!カロリー凄そうだけど、カロリーは幸せ数値だからやむを得ず。♦
    とりあえず、早く同棲生活にもどって頂きたい。
    2巻が楽しみです。🖤✨
    いいね
    0件
  • 二の打ち要らずの神滅聖女 ~五千年後に目覚めた聖女は、最強の続きをすることにした~(コミック) 分冊版

    高田慎一郎/藤孝剛志

    面白かった!
    2023年3月6日
    が、ここで終わり?って感じ。まだ、何も片付いてませんが。
    絵も見やすくて可愛いし、上手な絵描きさんだなと思うので、もったいない。原作がここまでなのか、コミカライズが半端で終わっちゃったのか…。
    ストーリーもキャラ設定も良いです。が、物語の終わりかたとして半端だなぁ、と。スッキリしないので、星3つ。
  • 相愛シネマトグラフ113

    波真田かもめ

    続編
    ネタバレ
    2023年3月3日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 青春エンドロール113の続編。
    中学生時代、夏喜と一年だけ同級生だった、映画監督志望のノビ多が現れますが、なんつーか、息するように嫌味を吐くイヤな奴で、なんでこんな奴が中心になって、みんなで映画作ろうって話になるのか不思議。才能か?どうしても、ノビ多が好きになれず。花壇のエピソードの時なんか、マジ腹立ったわ。相手の好みも都合も聞かずに花買ってくるとか。想像力か足りない。トラブル後に、そのまま撮影を進めた言い訳なんか言ってるけど、どう聞いても自分本意。普通に、他人の庭を踏み荒らすのは犯罪だよね。
    それをフォローする夏喜と忍は、優しいし偉いけどお人好し。共感がしにくい。
    ノビ多への嫌悪感から、どうしても、評価が低くなっちゃいました。すみません。
無料会員登録でもっと見る