レビュー
今月(4月1日~4月30日)
レビュー数0件
いいねGET5件
シーモア島


投稿レビュー
-
-
世界観が天才2022年2月2日本当に気分悪くなるし読んでて、はぁマジでこの漫画好きじゃないって思いながらもストーリーが面白くて、よく出来ていて続きが気になり読んでしまう。気分がどんよりするし可哀想で仕方ないけどそういう絶望感があるからより魅力が際立ってるところはあるので、何も言えない…初めの方は、そもそもアビスを冒険したくなる心理が理解できないし体力も無い無能でほぼ死にに行ってるような主人公にイライラして仕方なかったけど、読み進めていくにつれて、アビスの神秘に惹き込まれて冒険したくなる気持ちを理解できるようになってくるのが凄い。とにかく世界観が素敵、嫌な気分にはなるけれどやっぱ死が隣合わせのダークファンタジー良いなあって思える作品。
-
-
-
-
-
-
全体的に倫理観が...2021年4月28日旦那の方は解放されても子供は???笑 同じように子供も不幸になるが大丈夫???って思って仕方ないんだけど…自分はただ子を成すための存在とか言って同情買ってるけどじゃああなたはどうなんですか感、子供を離婚の道具扱いしてる上、色無しで冷遇を受ける孤児院育ちのシングルマザーがどう幸せに育てるんだろうか。妊娠出産に関しても死ぬ可能性とか諸々の不安が一切無いのとか全てにおいて1ミリも共感できない。授か離婚とか頭大丈夫かな…斬新なの描きたいのは分かるけど流石に迷走し過ぎてるし、倫理観が酷い。うわ、しかも主人公が孤児院のキモデブ院長にレ○プされたっていう設定もあるじゃん、もう人を不快にする天才の漫画だな。入れる必要あるのかその胸糞は。
-
-
-
-
-
これは酷いw2021年3月20日評価悪いのは基本見ないけど興味本位で見てみたら酷すぎてしんどい。アホとクズの大人な恋愛関係みたいなのに憧れる中学生が書いたんか?そもそも男の性欲が発情期のチンパンすぎるのと、ヒロインが余りにもヤリモククズ男ホイホイのアホ女でキツい。あとシンプルに絵が下手過ぎて作画崩壊多杉。なんやろ、なんでこんな話を作ろうと思ったのか理解に苦しむ。褒め言葉がほぼエロいしか出てこないヒーローもやべぇなこいつって思うし、それに照れてプンプンしながら喜んでるヒロインもやべぇなこいつって思うし、無料分しか見てないけどヒロインもヒーローもどっちともすぐ浮気しそうでほんとに面白いと思います。
え、こっちがお金を貰って読むんじゃないんですか?レベルの恐ろしい出来なので作者さんはそもそもの倫理観、一般的価値観を学んだ方がいいと思いました。もしくはもっと年齢を下げてちゃおで連載した方が良いと思いました。主人公の性格というのが所謂アホ女、女に嫌われる女、というものだし、男の性格も所謂クズ男、女に嫌われる男、というものなので需要と供給を勉強すべきだと思います。存在がエロい女との事ですがそれが表れてないというのは置いといて、なんでそれを少女漫画、女性向け漫画の主人公にしようとしたんですか????え???受けるわけなくない??? -
-
-
-
-
-
最新話まで読みました2020年12月21日なんか、すごい言語化が難しいんですけど感極まって泣いてしまった。私も相貌失認の経験ありますが、顔に常にモザイクがかかっている様で、どうやってもなぜか顔だけ認識できなくて、私の場合は治りましたが症状が出てる時は辛すぎて鬱になりました。パーツは分かるっていうのも雰囲気や髪型、声で判断するってのもとても共感出来るので凄いです。顔の痣や相貌失認など難しいテーマを入れてるのにしっかりまとまってて、話も濃く深く、登場人物達の心情の動き方を繊細に丁寧に描いているので読んでいて面白いです。しっかり一人一人が生きてる感じがします。つい感情移入してうるっと来る。本当に主人公と先生には幸せになって欲しい。もうこの2人の前に不幸とかいらない、だから教師と生徒の問題とかは長く入れないで、、普通に生徒と教師の恋愛は教師側(男)がキモくて無理だけど、この2人は邪じゃないから例外中の例外、マジ純愛。この2人にまた辛い問題が出てきてそれが長引いたら流石に辛すぎるから、教師生徒問題は割とあっさりというか、周りに責められる展開になって欲しくないな、、
-
だから、ぜんぶ僕のもの。 幼なじみの一途すぎる溺愛にタジタジです!?(分冊版)
まぁまぁ2020年12月14日かなりファンタジーチックではあるけど夢があっていいと思う。だけどやっぱすぐに身体の関係になるのは良くないな、お酒って本性が出るらしいし、そりゃ6年も付き合ってる彼氏も嫌になるんじゃないってレベル。年の差はいいけど10個上として身体の関係になるまで順序踏んで欲しかったなって思った。まあでもたまにはこういう話も良いのかな、私は個人的にうーんって感じだったけど好きな人もいると思う。天馬君は癒し系で可愛い、でもなんでそんなにずっと好きで、そんなに好きなのに10年会いに来なかったのかっていう疑問は大きい。そこまでの魅力を主人公に感じないからちょっと現実感が無さすぎるのかも。あと主人公の顔、鼻が長くて変に見える、可愛い時もあれば老けてね?って時もあるから一定してほしい -
微妙2020年12月13日まず男が全然かっこよくない、鼻大きいし髪型変過ぎるしスタイル胸板だけ厚くて不自然だし、そもそもの作画がこれじゃあな...かっこよくないから許せない言動が割とある。
主人公が男の手のひら転がされるっていう漫画沢山あるけど、この作品はその転がされ方が単調で、ヒロインが感情的でバカ丸出しなのも見ててつまらない。恋愛感情を寄せて幼稚で嫉妬丸出しの束縛したり、本当に頭悪すぎるヒロインに共感性皆無。男がヒロインに恋愛感情なんていらないとか言って急に突き放すなら、初めからそのセリフに伴った行動をしろよ、としか。キャラブレブレ、二重人格??作画、話、性格、全て微妙だった。設定が勿体ないね。 -
-
BL好きは絶対ハマる2020年12月5日受け?の男性が可愛すぎる、別にそういう気質無いけど攻めの気持ちが少し分かった笑 ヒロイン、性格はすごい好きなんだけど見た目もっと大人っぽくてもいい気がする。それに今度こそ最後まで?っていう展開が多すぎてそろそろダルい。てか登場するジェンダーレス男子がめっちゃ好き。元カノとくっつきそうな感じ醸し出してたけど寧ろそっちの方が好きかもしれんわ
いいね
0件 -
-
-
-
-
-
-
-
-
-
圧倒的!!名作!!!2020年8月6日当時ハマりにハマった大好きな作品なので、久々にアニメを見たら感傷的な気分になった。こんなに話が濃くて素敵で個性的なキャラだらけの物語を考え付ける高橋留美子さん天才過ぎるなぁ。桔梗とかごめ問題、私は桔梗は後悔してる初恋、かごめは恋であり愛であり、運命の人って解釈してます。犬夜叉がフラフラしてる最低な野郎と捉えてしまう人もいると思いますが、実際はかごめに恋をしてからは、ずっとかごめ一筋なんですよね。ただ、桔梗への罪悪感と後悔の感情で、かごめを思い切れないみたいな。寧ろこれですぐかごめを好き好きってしてたら犬夜叉のキャラ崩壊だと思います。そんな不誠実で器用な奴じゃないので…桔梗は犬夜叉に変化を求めて、かごめはそのままの犬夜叉を好きになった、そのままの犬夜叉を望んだって描写がめちゃくちゃ二人の間の愛のでかさをを表してる気がする。やっぱヒロインなだけあると思います。犬夜叉はかごめに会うために生まれてきたとか言ってるし、かごめも犬夜叉の為に現代や家族と会えないのも受け入れたし、2人は正真正銘、唯一無二の運命の相手だと思います。ちなみにそんな私は殺生丸派です。殺りん尊い
-
-
-
えぇ...2020年6月12日これキュンキュンできるか...?確かに主人公の周りの人間は恨まれるような事沢山したけど家を焼かれ家族失い恋人にも裏切られ最後は処刑。十分罪は償ったでしょ。なのに今世でも記憶を持たせてまだ罪は償えてないみたいな描写が胸糞悪い。私には本当に好きだった主人公を使命とは言えど処刑できるカイドにドン引き。処刑前の本当は好きじゃなかったんだろみたいな長い嘆きに1つも否定しないのも主人公の立場になって考えたら悲し過ぎるし。てかまず本当に主人公を想ってたら他のやり方絶対あっただろって話。つまりその程度の恋心のくせに主人公が死んだ後誰も好きにならんとか主人公の生まれ変わりと分かって優しく意識して接する、未練タラタラの描写が矛盾の塊だし都合良すぎて反吐が出る。自分から切り捨てたくせに奇跡的に今世で再会したら手を差し伸べるクズ。(ほんと情緒おかしいわお前が殺したんやぞ)んでもってやっぱ少女漫画だからくっつける為に主人公は自分を責めたりして、恨んでたカイドへの感情も薄くなってんのがホラー。感情移入してると、主人公は裏切り騙したカイドをコロしても良いんじゃんそのくらい酷いことされてるよって思ってるので、そんな男にメイドとして使える屈辱が半端ない。そして逆に全く恨まず一生自己嫌悪してるヒロインに脳がパニック起こす。完全に周りの雰囲気や状況に洗脳されちゃってるよ、前世の感情忘れた??情緒もおかしい上に人格もみんなとち狂ってて怖いしてか男の髪変だし普通に年齢もおっさんでキツイ。
誰か私のために主人公がカイドへの復讐を果たす(もちろん命取る)(かっこいい能力持ち)(厨二)みたいな二次創作書いて欲しい、このモヤモヤを消化させてくれ -
うーん...2020年6月10日一応全部読み終えました、うーん笑 なんだろうこのモヤモヤは...すごい言語化が難しいんですけど、主に後半にかけて主人公(めぐ)の聖母化が見てて気持ち悪かったです。蒼のトラウマ克服の話、多分好きな人もいるんでしょうけど私はこれだけ大変で辛いものをめぐは受け入れられるんだぞ、みたいな演出が妙に気持ち悪く、肩の火傷だったり特に目をあんな怖くグロテスクに書く必要があったのか謎です。そんな描写が私にはこれ程に怖いものを受け入れるめぐの凄さみたいな感じに見えて仕方なかった。目の傷にキスをするシーンも読者(私)との温度差が激しいので私はうわぁ...ってなりました。でもこの作者さん胸キュンシーンの描き方はとてつもなく上手なので好きなシーンもあります。うーん笑 なんか総じて見ると十と梓の話もおまけみたいな感じだし、ダブル主人公じゃなくてめぐと蒼で良かった気がする。色々盛り沢山過ぎて結局残るものがなかった。買うのはもったいないレンタルレベルかな。
-
-
ばかおもろいんだが2020年5月19日広告出まくってる漫画は絶対面白くないっていう偏見があったので面白そうだったけど中々手を出さなかった作品です。読んでみたら最高に面白かった。少女漫画ってやっぱりヒーロー枠の男は絶対良いやつじゃないといけないくせに壱成マジか、今後良いやつになろうと私は絶対に許さねえぞ...って思ってました...今、私許してます()初めは私も殺意湧きまくってたので無理だって思う人の気持ちも死ぬほど分かるんですけど、信じられんくらい魅力的な男になります。正直後半可愛いしかない。だから出来れば読み進めて欲しい...!男子高校生とアラサーは犯罪だろって言う救いようのないアホは漫画以前にフィクション向いてないので、ニュースevery見ててください。
-
-
-
-
-
うーん...!!!2020年2月2日年下設定なら身長こんなに高くなくていい( ; _ ; )一緒に住むに至るまでの展開とか、漫画だからそんな所にケチつけるつもりもないし私的にはそこはどうでもいいんだけど、年下設定にするなら!!こんなSじゃなくていい!!全然年上に見えるしなんのための年下設定なんだ😩 あまり絵の技術も無いみたいなので作画崩壊もチラつくし、一人称俺のくせに題名では僕って書いてるのも題名詐欺だし、なんか年下のくせに俺様過ぎるのとガンガン来すぎて萎える。(しかも責め方がまるでタメや年上の様で年下要素ほんとない)もっと勉強してください…。年下男子のメリットとか良さを全く描いてない、生かせてなくて、キュンキュン皆無( ; _ ; )笑
いいね
0件 -
ありがちな展開だけどよき2020年2月2日執事とお嬢様のお話です。使用人ってところが、どこかで見た事あるなって感じの展開ですけど、まぁ設定が同じなら仕方ないことですよね。絵も綺麗ですしTLにしてはかなり丁寧にストーリーが進んでると思います〜!可もなく不可もなくという感じかな
いいね
0件 -
-
ゆうちゃん可哀想...2020年1月28日漫画自体深く考えずに読んでキュンキュンしてた、ういらぶ連載中の当時はこの漫画凄く好きでした。凛くんドSだけどゆう愛強くて可愛いな〜笑とか思ってましたし(( でも今見るとなんかもうゆうが可哀想で見てられないです。この漫画でキュンキュンしてる人の気持ちも分かりはしますが、ちょっと考えればこの漫画に対して違和感や不快感を湧いてしまうと思います。作者がドSを描きたいのは非常に伝わってきましたが、これはドSじゃなくいじめです。クズとかゴミ言われてるヒロイン悲し過ぎる。幼い頃からそんな事言われ続けた結果とかもう洗脳まんまじゃないですか、。ほんとヒロイン可哀想。あと男子達の絵も全然かっこよくないです!!目付き悪いし下手すぎ
-
作画如きで...2020年1月28日少女漫画の絵なんてほとんど似たり寄ったりでしょうに、何を今更。NANA好きの方々の民度が分かるレビュー欄ですね。
私もNANAは好きですが、作画が似てるくらいで内容も読まずに☆1にするって酷い話ですよ。話が逸れてしまったので本題のレビューですが、登場人物達の年齢がもっと若ければ☆5にしました。ヒロイン、ヒーロー共に三十路、当て馬は40近くです。マジでありえない。ストーリーはかなり面白いのですが、なんでそこまで年齢上げたのか理解出来ません…。大人の恋愛の歳を超えているのでは、。
恋愛事情も雫の片想いと思いきや、雨宮の勘違いで結局ずっと両思いなのにすれ違いでお互い片想い13年間決め込んでたんですけど、そこまでお互いの想いが強くてよくもまあ想いを伝えなかったなってツッコミたくなります。つまり13年間とか長すぎ、なんで13年間になってしまったのかと言うと雫及び登場人物達の年齢設定が高いから。いよいよ本当に年齢をあそこまで高くした需要が見つからない。せいぜい5年間くらいでいいだろ、伸ばし過ぎだわ笑
TL要素の良い部分を入れつつ、少女漫画の様な恋愛模様も描かれてて凄く好きなタイプの漫画なのにほんと年齢…。それが無ければ文句無しの☆5でした。 -
藤原くんえぐし💦2020年1月24日藤原くんと白滝くんがかっこよすぎます。よくこんなかっこいい描写思いついたな!?っていう場面が何度もあって心臓もたない漫画😓
ただ、序盤は全く気になる所も無くて少女漫画らしくキラキラしてるし可愛い絵柄だしで凄く良かったんです。途中から、まぁ少女漫画ではほぼ当たり前だけれど白滝くんが当て馬になってしまって、そこから勿体ない部分がどんどん増えてしまったと感じました。結論を言うと当て馬いらなかった!!
めちゃくちゃ個人的感性ですが、私の場合当て馬の可哀想な所や無謀な所を見てるとヒーローより感情移入してしまい、応援したくなってしまって(割と当て馬の方が魅力なキャラな場合もあるし)この作品でも藤原くんはとてつもなくかっこいいし恋愛に前向きじゃない理由も納得出来る理由があってもやもやは皆無だけど、絶対実らない可哀想な白滝くんに感情移入し、結局藤原くんの対応に顔赤らめるヒツジのきゅんシーンも白滝くんに感情移入しているため、いやもっと白滝くんにときめいてあげてよ!とか思っちゃって素直に藤原くんにキュンキュンできない(集中できない)まま結末を迎えてしまいました…。藤原くんと白滝くんは全然違う優しさや思いやり、かっこよさをもってるのでそんな高スペックな2人がヒロインのせいで喧嘩をしたり対立してるのを見ると、それの発端なヒツジに腹が立ってしまい、めちゃくちゃ平凡能天気女子が高スペイケメンのどちらか1人を振らなければいけない状態にしてしまった作者の失態は大きいと思います。なんでヒツジ如きがっていう感情が前に来てしまうんです…(笑)
純粋にヒーローはかっこいいんです、だから特に魅力のないヒロインは藤原くんや白滝くんみたいなイケメンにキュンキュンさせられとけばいいのに、魅力が無いくせに無駄にヒーローと当て馬を対立させ傷付けているストーリーにイライラしました。
ヒツジに対してはとくに共感するところもないし、性格が良いのは分かるけど好感なんて無いです。
基本私は心情のすれ違いでヒーロー枠のイケメンがヒロインを傷付けたりしたら気の毒に思うんですがヒツジは皆無でした。多分そのくらい魅力がないんです。なのでヒーローとか当て馬を掻き乱す物語を描きたいのなら掻き乱す相応にふさわしい程のヒロインでなければいけなかったんです。
当て馬が出るまでは神作だったのにほんと勿体ないと思います。 -
ヒロインが余りにもダサ過ぎる、、2020年1月24日なんでこんなにヒロインクソダサいの?見てて恥ずかしい。ここまでダサいと感情移入もし難い。ストーリーは良いですキャラも全体的に魅力的だし話の運び方もさっぱりしてて読みやすいです。ヒロインのダサさ以外は☆5なのに☆1にしたくなるほど気になります。光一が考えた服装もダサい。せめて眼鏡外してピンは外せ本当…。顔のパーツや配置は光一と双子なんだから良いのに何の努力せずクソ地味女になって、烏滸がましくイケメン好いて、イケメンに好かれてって描写にイライラします。てか元々の顔が良いのにどっからどうなってあんな芋女になったのか。とにかく可愛く書いてください。見苦し過ぎる。
-
めちゃくちゃアガる2020年1月23日とにかく喧嘩腰だし口悪いしすぐに胸ぐら掴む主人公、だけど実はしっかり話を聞けるし謝まれる。何より強くなる事を一心に願ってる。そんな主人公を好きにならないわけがないです。そして作者さんの山場シーンの描き方がめっちゃくちゃかっこよくて心に響く。画力も凄いので主人公の殺気溢れてる顔がとても伝わります。主人公の発言もしっかり理にかなってるというか、ちゃんと強いので煽り倒してもかっこよくて、めちゃくちゃアガります笑
どんどん学んで強くなってちゃんと煽ってかっこいい了一が本当に好きです。
ただ作者さんの描き方が本当に上手くて綺麗なので、もしこれが剣道をテーマにせず、ヒロアカの個性云々や鬼滅の呼吸云々みたいな厨二心擽るようなファンタジックな設定にしてたら多分物凄く売れてたと思います。剣道でも良い作品には変わりないのですが、少し勿体なさを感じました。 -
-
本当に面白い2020年1月14日いろんな捉え方があるんですね...私は一般的に見てかなり面白いと思いました。転生ならティアラの性格がどんどん優しくなって悪役令嬢に見えなくなるのも合点がいくし、ヒロインのあかりを頭の悪い女の子が動かしているおかげで、上手くいかない理由も凄く上手く描かれてると思います。アクアがティアラを好いた理由が浅いという意見も本当に読んでる?って疑いたくなるほど頓珍漢なレビューだと思います。求婚という形だから浅さを感じているのかもしれませんが、好意は本当に少しの形でどんどん大きくなるものですし、あかりとハルトナイツとの関係への同情心なども含んで、好まない魔法を使った程だと考えると私は凄く納得出来ました。
ヒロイン(ティアラ)が余りにも良い子なので溺愛される描写でこちらも幸せになるし、ヒロインが言わない暴言等を使用人の方々がボロクソに言ってるのを見るととてもスカッとします。タイミング良く毎度イライラを解消出来てます笑
アイシラとの関係も凄く気になるので続きが楽しみです。 -
私は好きなんだけどな〜2019年12月26日大学生になっても精神年齢が変わらない、読者は成長するからそれに合わせろ等低評価をしている方々が沢山見られますが、グッドモーニングコール、キスを掲載しているのはりぼん。40代30代の方々よりも学生受けする漫画を書くのは必然的だと思います。りぼんを読む年代は簡単に想像つくし...
私は学生ですが、最近コールを読んでキスも読みましたが変わってない2人を見るのがとても好きです。確かに話はゆっくり進むので焦れったい部分もあるけれど、それがいい所だと思います。
強いて言うのならば、まりなの性格がコールでは面倒見が良くて的確なアドバイスをしてくれる親友枠だったのに、キスで突然登場した見た目も個人的に全く性格も受け入れられない太田とかいうキャラと主人公を苛めるキャラになってなのは物凄く残念でした。
まりなのキャラ性が大好きだったので本当に悲しいです。だけどやっぱりアホで可愛いヒロインとかっこいいヒーローの最後はイチャイチャになる面倒臭いすれ違い話が好きなので、星五です。 -
良くも悪くも普通2019年11月12日まず未成年が泥酔から始まるって、とツッコミたい所ですがそこを教師が割と許してるのも不自然だなと思います。他の方のレビューを見る限り後半は綿密にストーリーが出来ていく様ですが前半が色々とガバガバなので感情移入出来ません…。こういう作画を書く方割といらっしゃいますが個人的に苦手で(しかも驚くほどに男性陣の作画が本当にカッコよくない。)それが気にならないくらいお話が良ければ良いんですが、平凡過ぎてお金を払う気にならないです。当て馬のビジュアルもまるでモブ。女の子の性格もコロコロ変わっていて花ゆめでこれか、という感じ。
ヒーロー枠の先生の発言はたまにかっこいい所があるんですが、それも在り来りな言葉で作画が宜しくないのでキュンキュンは出来ません。 -
-
えぇ...困惑過ぎる...2019年8月3日皆さん全く言及してなくて驚きましたが、あの序盤の金髪親友の行動恐ろし過ぎませんか?ヒロインちゃんの人間性が完璧過ぎて険悪になってませんけど、普通ならドロドロ展開だったと思います。かなり仲良いっぽいので私的にはドン引きしました。あんなに熱烈に想いを寄せているのに相合傘提案するか普通...。まあ一旦それは置いといて本題ですけど、結構子供っぽい内容です。マーガレットでびっくりしました、ちゃおや、なかよし感が凄いです。作画も。まあでもヒーロー君も定番安定の苦しい時に慰めてくれる感じの癒し系っぽいので結構好きです。ただ序盤のあの展開が気になりすぎる...あの二人早く別れないかな(ゲス)
-
お話はグッチャグチャ2019年7月4日読めば読むほど穴だらけのストーリーに呆れて来ます。中高生がノリで書いたような薄っぺらい話です。そんなにグロくもないし(プヨプヨしていてスライムの様な肉質)本当に全く怖くないです。多分こんなにも怖くないのは辻褄があっていない所が多すぎるからでしょうね。まず閉じ込められて何も出来ず共食いする様な低知能生物が何故、地球温暖化を急激に早めるガスを作れる?宇宙から攻めてきたと書かれていますが、あんな数の生物がいるのだからそれこそとても大きな宇宙船なのでしょう。なのにも関わらず国民に少しもバレていないという事実。その生物達と対抗はしたのか、6巻の生物が閉じ込められて、触覚を使い男を操ったシーンでも、何故その触覚を踏み潰すなりなんなりして切らないのか、てかその触覚どうやって外出た??本当に穴だらけです。追記:最後まで読みましたが、もう訳分からないです。何だこの漫画。
-
-
いや待て2019年6月18日金髪男が痛い目に合わないってどういう?ヒーロー枠だよね?終始クズのままで終わったんだけど(笑)ヒロインもなんかひたすら可哀想すぎて。透がいてくれたら少しは救われたんだろうけど、今までの経緯全てを話してもっと透は同情して欲しかった。そして金髪は苦しめ。
いいね
0件 -
-
若い人向け2019年6月8日まさかこんなに有名な作品だったとは笑 記事に載っていたので読んだらもう本当にどストライクで面白過ぎました。なんで初対面なのに抑えられないくらい好きになるのかとか、小学生とは思えない色々とか、もう本当にそんなはちゃめちゃ展開が全部気にならないくらい司がかっこいい😩小学生だからなんていうか、手を出されても怖さとか汚らわしさが無くてモヤモヤしないです、、。妬いてるところを見破ってくる所とか1枚上手なのもキュンキュン。ちょっと振り回されてるヒロインが良い子だから可哀想になる時もあるけれど、やっぱり凄く愛されてるので結局ときめく(笑) 作画も美しくて、すごく綺麗です。 ただ年齢が結構行ってる方だったり子持ちの方には受け付けないのかな〜?
までも本当に顔がめちゃイケメンで可愛いから許されてる感は否めない笑 実際、私は歳が割と近いからハマってるのかな〜😓 ただ最後、はるかより2年間の仕事の為の別れを選んだ時、へぇ〜ってなった。まぁ少女漫画では王道だけどそんなに死ぬほど好きならはるかを選んでほしいよね。簡単にキスする男だから浮気とかしそうだしそこらへんあやふやって言うか読者としては心配なのにこの作者成長した司を頑なに描かないから益々モヤる。結局幸せになれたわけ? -
-
メジャーな関係性なのに凄く面白い2019年6月1日まだ3巻程度しか読んでいないので全てを一通り読んだ感想では無いのですが、一応そこ(3巻)まではヒロインとヒーロー2人のよくある三角関係の物語です。とてもメジャーでオーソドックスな設定なのでそこまで期待せずに読みましたが想定範疇を超えた面白さです。何故こんなにもときめくのかってくらいキュンキュンします。この作者さんの書き方なんでしょうかね…。新のせつない片想いの感情が読者にとても伝わるくらい苦しく描かれているからなのか、作画によるものなのか、分からないですが本当に感情移入して胸が苦しくなります。皆さんのレビューを見たところ後半は暗めの話になっていくそうなので、余り辛くなるのは好みではないのですが、読み進もうと思います。
-
モテる為に貫いてるヒロインの意思は凄い2019年5月22日あざとくてもそれを武器として、可愛くなれるよう努力しているヒロインは個人的に好きです。ハルちゃんも確かに余り魅力が描かれている所はありませんが、癒し系なので実は我儘なヒロインにはぴったりのキャラかな、と思いました。なんとなくずっと想い合ってそうそうな2人ですよね。ただ付き合った後もモテ技を乱用してるのはやはり引っ掛かるし、ハルちゃんも可哀想な気がします。まあお金を使ってまで見ようとは思わないですね。
いいね
0件 -
-
うん。2019年5月16日なんというか可も不可もなく入り込めない感じ。ストーリーは凄く丁寧に描かれているし、悪くは無いと思います。でもお金を使う程の魅力は見い出せませんでした。ときめきも全くなく、切なくなる気持ちも感極まるシーンも皆無でした。皆キャラが濃いからでしょうか。それと全くの見当違いかもしれませんが、アオハライドやストロボエッジの書き方が意識されてる気がしました。アオハライド等では凄く切なくなりときめく書き方も何故かこの漫画ではポエマーの様で少々嫌悪感が湧いてしまうのはきっと登場人物に魅力が無いからですね。結構現実味も無いし余り面白くないです。
いいね
0件 -
素晴らしい作品2019年5月16日真修が聡子へ、聡子が真修へ想う感情がとても美しいです。一種の信仰的感情も入り込んでるかもしれませんが、ただただ美しい想いを丁寧に描いています。正直、真修が聡子へ想う感情は、恋愛的と言っても過言ではないと思うのですが、聡子からの真修への感情がなんとも言い難いです。きっと完全に恋!愛!という描写で描いてしまったら嫌悪感を抱く方は出て来てしまうと思うんですよね。犯罪臭というか…。ですがこの漫画の聡子の感情は、キスしたいとかではなく、一緒にいることを望んでいる、ただそれだけなんですよ。この想いを表す言葉が思い浮かびません。少女漫画では無いので2人が結ばれるかは甚だ疑問な所ですが、現実味を失うとしてでも、結ばれて欲しい2人です。憶測でしか無いですが、2人はお互いが一緒にいることで“幸せ”を感じていると思うので結ばれなければ“幸せ”にはなれないと思うんですよね。なのでハッピーエンドを書くおつもりならば、結ばれなければ名前の通り幸せな終わりでは無いんですよ。きっと。素晴らしいラストを期待しています。
-
-
めっちゃ好き。2019年5月13日好きすぎて好き。男の子がドツボ過ぎてどこかにいないか本気で探したい。なんだろう、まぁほぼ初対面でキスしたら嫌悪感湧く方もいるのかもしれないけど、私的にはヒロインが既に恋してたってとのその後の僕が責任を持って幸せにしますっていうセリフにときめき過ぎて、許すってなりました。可愛い顔して1枚、いや3枚くらいうわ手な感じのヒーロー大好きです。星5。
いいね
0件