フォロー

0

総レビュー数

955

いいねGET

938

いいね

2

レビュー

今月(4月1日~4月30日)

レビュー数0

いいねGET9

シーモア島
ベストアンサー21件
いいね1373件
投稿レビュー
  • 君には届かない。

    みか

    ぴゅあっぴゅあ。
    ネタバレ
    2023年11月16日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 久しぶりに読み返してみましたが、お話の流れがとても丁寧で、セリフだけでなく一瞬の間や表情など細やかな心理描写にきゅんと切なさが詰まってる。
    ヤマトのわかりやすすぎる言動に、もしかして…?いやいやいや、違うでしょ!とひとり問答を繰り返すカケルの姿もリアルな反応で、変に鈍感過ぎるなどの違和感もないのでスッと心に入ってきます。

    優しくピュアな雰囲気のなかにコミカルさもあってとても読み易い作風ですが、カケルが言い放った「茜ちゃん狙ってんのか?」に対するヤマトの顔に一瞬ヒヤッとしつつもちょっと笑えた。
    BL初心者さんや普段BLは読みませんという方にも比較的手に取りやすい作品だと感じます。
  • イケボ配信者は俺狙い!?

    あぺこ

    攻めがよかった。
    ネタバレ
    2023年11月16日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 対人恐怖症で声優の夢破れたソウジロウと、そんな彼の配信を聴いてファンになった大学生・ソラのお試し交際から始まるラブストーリー。
    絵がちょっと顎細すぎるかなと感じますが(一瞬ケツアゴになった受けくんに??となりつつ笑)、かわいらしい雰囲気。
    会ったこともない相手に恋するってどうなのと思ったけど、落ち込んでいた心を救ってくれた特別な存在ならまぁ恋心を抱くのもアリ?まだ若いしね。
    RIKUとの嫉妬作戦が最悪過ぎて、そりゃ怒るでしょ…なんでわからんの!とツッコミたくなりましたが、隠れたとは言えあの場でコトに及ぶよりは家で思いっきりやった方がよかったのでは…とも感じましたがお試し期間だからアレで我慢したのか。
    受けくん大好きでウィンナーの飾り切り上手くて歌うまイケメンでいい意味でどヘンタイな(?)ソウジロウさんに星4つ。
    いいね
    0件
  • 放課後のエチュード

    昼寝シアン

    なんだろう…。
    ネタバレ
    2023年11月16日
    このレビューはネタバレを含みます▼ なにか足りないと感じ、そう、キスが足りない。
    いやまぁ初めの突然の人工呼吸はすごかったけど笑。あれはあれで唐突過ぎて、ん??って感じ。
    一宮がなぜ見延を好きになったのかもイマイチ分からなかったし、途中やることはやるのにキスはしないから、はて、どういう心の移り変わりがあったのか??自分が見逃してるのかな…。
    1巻最後ら辺のホテルでは思い切りキスシーンありましたが、肝心の過程では描かれていないので、惹かれ合うまでが曖昧なうえにやることやって、でもキスはほとんど無し…んー。
    なんかキスキスうるさくてすみませんが、えちシーンがあり想いも結ばれるならやはりそこも見たい。
    いいね
    0件
  • 鯛代くん、君ってやつは。

    ヤマダ

    印象が変わる。
    ネタバレ
    2023年11月16日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 初めて読んだのが数年前で、その時はまだ購入前で1話の終わりまでしか読めなかったこともあり、少年漫画的な絵柄の雰囲気からもあまり好みの作風ではないなとスルーしていましたが…いつのまにか試し読みの量も増えていたので改めて読んでみたら、ギャグ寄りと思い込んでいたところからは想像もつかないほどめちゃくちゃBがLし始めていた笑。
    別にえっちな描写が見たいとかいう気持ちはありませんが、鯛代君の強い押しに対する蛯原先輩の謎に寛大な(?)ところがめちゃツボです(同じことを瀬賀くんがしたら絶対怒るのにね笑)。
    とくに3巻なんて、よっしキタいけぇぇえええ!!!!と思ったらパンクして終了しちゃう鯛代くんにあら、そういうオチ??でもいいんです。今はこれでも大満足。
    そして鯛代くんのがんばりに男らしく応えてくれるエビちゃん先輩頼もしい。あなたのがんばりもあってこそのこの歓喜、ありがとう。

    絵柄も初期の頃とは随分変わってきてとても綺麗になったというか、鯛代くんのお顔が本当美少年?美青年?になりましたね。
    モデルにチャレンジし、姉のマネージャー・差波明依という新たなキャラも登場でまさかの2カプ同時進行となり、大学生のわちゃわちゃしたノリに大人男子ぶっこむとは作品名これでいいの??と思わなくもないけど、正直この差波明依がめちゃくちゃドストライクです。
  • 春待つ僕ら

    あなしん

    神山推し。
    ネタバレ
    2023年11月16日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 本作ヒーロー・永久との恋愛よりも神山くんとの再会ラブストーリーの方が見てみたかったです。
    大きい声で一生懸命応援してる姿がかわいくて好きになった??まぁわからないでもないけど、なんかふわっとしすぎてるような…上から目線ですみませんが、劇的な山場がないまま、ヒロインの一方通行なところからいつの間にか両片想いになっていた。
    アメリカ帰りの神山くんのアプローチの方がめちゃくちゃきゅんとしたのでヒロインには神山くんを選んでほしいけど、どう見ても当て馬キャラだからそうはならないんですよね。
    ヒロイン以外と付き合う神山くんは見たくないです(鳳城女バス?の黒髪二つ結びの子なんてとくに)。

    そして個人的に若宮恭介がとっても苦手なキャラでした。
    恋愛経験のない子をおもしろがるような人に相談のるよなんて言われても、あーハイハイでスルーした方がいいと思う笑。
    いいね
    0件
  • 椿町ロンリープラネット

    やまもり三香

    ばかめ。
    ネタバレ
    2023年11月15日
    このレビューはネタバレを含みます▼ ハァ…少女漫画って最高…と改めて実感した作品です。
    この若さで暁先生の良さに気付くヒロイン・ふみちゃんの感性にまず驚いたのですが、そこは住み込み家政婦としてのある意味特権?
    暁先生歴代の恋人達とは違い、近くにいるからこそ時間をかけて理解することができるという利点はあると思うし、これだけの歳の差とこの立場だからこそ、ただの“買い物"もトクベツなものになる。
    何気ないことの積み重ねで育まれていくふたりの想いにきゅんがたくさん詰まってます。
    いいね
    0件
  • ひかえめに言っても、これは愛

    藤もも

    真っ直ぐ。
    ネタバレ
    2023年11月15日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 喧嘩は強くても近所の人達とは良好な様子で仲間たちからも愛されてる、別に不良っぽくはない、普通に好青年なヒーロー・禅のストレートなセリフにきゅんとします。なにかと“上げ底”するところもカワイイ笑。
    そんな禅と出会い、人に頼ることが苦手だったヒロインが少しずつ変わっていくところもいいですね。
    癒しと恋愛感情ではまったく違うことを自覚した瞬間とか、めちゃくちゃかわいい!

    えぇ、とにかくかわいいカップルですが、個人的に気になるのは禅の友達・不動くん。
    1巻時点では彼だけお顔が見えないのでものすごく謎な存在。
    いいね
    0件
  • 彼は『これ』は復讐ではない、と言った

    高井唯人

    なぜそうなる?
    ネタバレ
    2023年11月14日
    このレビューはネタバレを含みます▼ たかが噂を鵜呑みにする将棋連盟てなに??今の時代、根拠のない噂や批判は、むしろそれこそ害悪を流したとして発信者を追求すると思うので。
    主人公を可哀想な立場にする為の現実とはかけ離れた違和感ある展開に、実際そうはならないでしょとツッコミたくなった。
  • 7SEEDS

    田村由美

    順応早っ。
    ネタバレ
    2023年11月14日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 全員部屋で寝ていたところから目覚めた瞬間海にいた…にしてはテキパキ(とくに早乙女牡丹が)してるのが違和感ありまくりで、オマケに虫が苦手な自分には白い群れがアレにしか見えなくてとにかくムリだった笑。
    まぁサバイバルにそういう得体の知れない生き物はいて当然ですけど。

    謎の男が残した政府のプロジェクトという意味深なセリフに闇を感じ、彼女持ちの青田にショック受けるというこの状況で異性を意識するような主人公のキャラも好みではなかった…。
  • 異世界NTR~親友のオンナを最強スキルで堕とす方法~【電子単行本】

    佐藤健悦/五里蘭堂

    これはこういうものなんだろう。
    ネタバレ
    2023年11月14日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 吸魔のギフトを駆使することで他人のスキルを自分の物とし、魔王の奪い合いゲームの世界を突き進んでいく感じですが…この“他人のスキルを自分の物とする"方法で賛否分かれそうな内容。
    そういった描写に抵抗ない人なら読めるかもしれないけど、努力や勇敢さを求める人には主人公の行いに納得できないかもしれません。
    その辺は作品名からもなんとなく想像はつくので文句言っても仕方ないとして、とりあえず気になったのは絵柄の所為か?アクションシーンがどういう状況か少し伝わり難いのがツラかった。
    いいね
    0件
  • セクシー田中さん

    芦原妃名子

    ナイス。
    ネタバレ
    2023年11月13日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 正解のないベリーダンスと、主人公・田中さんの“こう在りたい”と望みながら模索していく生き方とがリンクしている点がおもしろい。
    そして個人的に浩介のような人が苦手ですが、タチの悪い無神経さに一緒にイラついてくれた(笑)朱里に共感です。朱里がいてくれるのでイラッとしても読める!それくらいのナイスキャラ。

    登場人物たちそれぞれの矢印がどこに向かうかの楽しみもありつつ、初めて知るペルシャ(イラン)料理の珍しさもプラスされ恋愛はもちろん色んな要素を味わえる作品ですね。
    いいね
    0件
  • ICE LOVE:アイス・ラブ【タテヨミ】

    enty/saint

    実際どうなんだろう。
    ネタバレ
    2023年11月13日
    このレビューはネタバレを含みます▼ スポーツ前にえちすると記録に影響が出るというのは聞いたことありますが、良し悪しに関わらず実際のところ科学的根拠はないようですし。
    まぁこれは漫画の世界ですから速攻で効果が現れるわけで…しかし直前で思い直し帰ろうとする真面目な主人公は、真面目が故に結果次第でこの快楽に溺れていくんでしょうね。仕方ないかと笑。

    誤字が気になったのと、速人と甚介先輩の見た目が区別つきにくいのと、おっぱいはみんな大きよとツッコミたくなったので星3で。
  • 神達に拾われた男

    Roy/蘭々/りりんら

    よくある転生モノ。
    ネタバレ
    2023年11月2日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 転生前の能力もスキルに反映されスライムとの契約もあり森の中で悠々自適なのんびりライフ中に出会った公爵領領主とその護衛たちとのなんやかんやで共に街へ出ることになり…までが1巻の主な流れなので、これ以降からおもしろくなるかな?という印象。
    スライムの顔があるのかないのかよくわからないデザインですが、人物キャラは可愛めで好みでした。
    転生後の主人公は子供なので可愛らしい外見ですが中身はがっしり筋肉おじさんなので、エリアリアとどうこうなってしまわなければいいなとは考えます笑。
    いいね
    0件
  • 令嬢はまったりをご所望。

    梶山ミカ/三月べに

    うーん…。
    ネタバレ
    2023年10月31日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 婚約者や周囲の取り巻きとの関わりが描かれていないので、断罪と婚約破棄の流れにこれといった感情は湧かないかな…。
    個人的にはもふもふ傭兵団よりも紅蓮の妖精・ロトたちに癒されました。

    ケーキとコーヒーもいいけど、ベーコンステーキ美味しそう笑。
  • 名器なカノジョの愛し方。 ~弁護士上司が私に本気になるそうです~【単行本】

    澤村鞠子

    ん…。
    ネタバレ
    2023年10月31日
    このレビューはネタバレを含みます▼ とある理由から男性との触れ合いに抵抗あるわりに、ヒーローに対しては隙だらけなヒロインでちょっと納得いかない部分はありますが…10歳上・長谷川所長の大人な対応に星4。
    いいね
    0件
  • 有能エンジニアにはウラの顔がある 私を“開発”する溺愛ステップ(分冊版)

    碓水まよ

    …。
    ネタバレ
    2023年10月31日
    このレビューはネタバレを含みます▼ やりたい仕事を理解して守ってくれる上司っていいよね〜…っていうお話でした。
    そう言う意味ではヒロインの洞察力もお見事ですが、絵があまり好みでない所為か、恋愛面ではあまりドキドキしなかったけど。
    いいね
    0件
  • 私をセンターにすると誓いますか?

    若月ジュン

    おもしろい。
    ネタバレ
    2023年10月31日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 推しと家族に〜ってありがちな展開ですが、主人公・幸一がずっきー推しになった経緯と純粋で熱いオタク魂に不覚にも涙しました。
    塩対応で知られる不動の最下位・ずっきーの今後も楽しみですが、淡雪の本心も気になりますね…「だよね」の一言にどんな意味があるのか、卒業取り消しを賭けた生放送歌番組の前、ずっきーに対するあの態度も怖いような、でももしかしたら先輩なりの激励?とも取れるので絶妙に鳥肌ものです笑。
    いいね
    0件
  • フラジャイル

    恵三朗/草水敏

    おもしろい。
    ネタバレ
    2023年10月31日
    このレビューはネタバレを含みます▼ まず第一印象として、ちょいちょい嫌ぁ〜な性格の医師出てくるな…ってのがありますがまぁ医者と言えど所詮人間だしそういうものとして。
    聞いたことのない専門用語や症例などの注釈もあるのでわかりやすく、なんだかんだ夢中になって読めます。
    主人公以外にも個性豊かな人物揃いですが、面白いなーと感じたのは中熊先生ですね。ちょっと怖いけど茶目っ気あるキャラで笑えた。

    一方、全く笑えないのがアミノ製薬・間瀬部長…。JS1のくだりは絶望するしかない流れですが、岸先生に論破されることを期待します。

    医者も薬も万能ではないとわかっていても、自分自身わりと頻繁に鎮痛薬服用しないことには日常もままならないので、
    「なぜか」なんて正直どうでもよくて効果があるとわかればそれでいい、という岸先生の考えに大変共感しました。
    いいね
    0件
  • プライベート×レッスン

    hansu/XIX

    なんと…。
    ネタバレ
    2023年10月31日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 下着をこっそり持ち出すのは確かに犯罪ですが、他人の家に丈の短いスカートにノーパンで来る人が言うのはなんか違うのでは…。
    娘も娘で、男性の前で平気で下着晒すのも、いやそこは見つかった喜びよりも恥じらうところでしょとツッコミたくなった。

    一番気になったのは、ホテル前のカップルの年齢差が全く感じられなかったことです。
    普通に同年代カップルにしか見えない。
    いいね
    0件
  • イケメン夫はゴリラ妻とプリティ娘を愛しすぎてる【同人版】

    伊達しのぶ

    意外性。
    ネタバレ
    2023年10月31日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 表紙から男性カップルかと想像して読んだら、そのままタイトル通りのお話でした。
    変質者に投げ技かける静香さんの逞しさと凛々しい表情に圧倒され、すみれちゃんの渋いキャラに大笑い。
    いいね
    0件
  • 金貨1枚で変わる冒険者生活

    天野ハザマ/月島さと/三弥カズトモ

    お金と人間性と運。
    ネタバレ
    2023年10月31日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 変わるきっかけをくれたステラと師弟関係になり、魔力はなくともモンスターを倒し身体能力を強化して一流の冒険者を目指す主人公・イストファの人生逆転物語。
    初めての魔物討伐で手こずったり、気を許した一瞬の隙を狙って◯されかけたり…いきなり強くなるというよりは、一歩一歩着実に経験して学んでいく丁寧な過程と素直で未熟な主人公のキャラがとてもよく合っていておもしろい。
  • いじわる幼馴染ととろあま夫婦生活 ~この契約婚は、計画的溺愛でした~(分冊版)

    ひさまつえいと

    んー…。
    ネタバレ
    2023年10月31日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 利害一致からのノリで結婚したけどヒーローは実はヒロインのことが…というよくある設定ですが、幼稚園から就職先までずーっと一緒なら就活の時点でアレ?と勘づきそうだけど…笑。

    好み分かれそうな絵柄で所々バランスおかしな印象を受けましたが、えちシーンではヒーローの攻め加減と優しさがよかったので星3で。
  • 岬くんの不器用な溺愛

    里村

    お幸せに。
    ネタバレ
    2023年10月31日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 動じない隙がない機械みたいな女(27)×表情筋動かないけどヒロインに一途な大学生(20)のあまあまな日常。
    一緒にいて笑顔の瞬間がほぼ皆無でも日々のスキンシップと、なにより結婚祝いの鍋パーティーであのデレっぷりにハーイごちそーさまでーす!しかありません。
    ドM山口と当て馬女子のくだりも予想通りでしたが仕上げに入るまでが結構あっさりしてるなという印象。
    というか嫌いなタイプ教えた後の当て馬女子の言動に不信感抱くこともなく彼女を疑うヒーローに全く共感できなかった…。
  • 君に届け

    椎名軽穂

    大好き。
    ネタバレ
    2023年10月31日
    このレビューはネタバレを含みます▼ アニメを見てどハマりし、Blu-rayも購入して何度も繰り返し観て、アニメのその後も気になり全巻読みました。
    メインの爽子ちゃんと風早くんの恋愛模様はきゅんと切なさいっぱいで、無事に互いの想いが届くまでに、なんでそうなるのー!とやきもきするのですが…そこも含めてもぉぉぉぉ全部が名場面と言ってもいいくらいに涙なくしては読めない。
    それは友情面でも同じで、初めての友達となったあやねちゃんとちづちゃんとの噂でギクシャクからの仲直りまで…初めてのライバルとなったくるみちゃんとのあれこれも含めて、恋愛漫画でこんなに泣く??ってくらいほんとに今これ書きながらも思い出し泣きするくらいにはガツンときます笑。

    とりあえず言いたいことはただ一つ、あやねちゃん(とピン先生)の番外編も読みたい!
    いいね
    0件
  • ホタルの嫁入り

    橘オレコ

    進平の…。
    ネタバレ
    2023年10月31日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 目を細めた笑みが最初見たときめちゃくちゃ怖くてゾッとしましたが笑、母ひとり子ひとりで…ちらっと描かれたその生い立ちが今の後藤進平をどのように作り上げていったのか?その辺りも今後深掘りされることを楽しみにしてます。
    もちろん怖いばかりでもなく、ヒロインのあの台詞をプロポーズと解釈してる様はおもろかわいかった。
    いいね
    0件
  • この男は人生最大の過ちです

    九瀬しき

    藍田さん推し。
    ネタバレ
    2023年10月31日
    このレビューはネタバレを含みます▼ ぶっ飛んだキャラのヒーローももちろんおもしろいけど、やはりSっ気強めなヒロインのツッコミあってこその笑いがとにかくツボです。
    この謎めいたヒーローもよきですが、天然でかわいい部分も持ち合わせていながらさらっときゅんな一言放つ藍田さんが…個人的にめちゃくちゃ好きで、いっそ佐藤さん、藍田さんと付き合ってくれないかなーとか考えてしまうくらいに魅力的な人…彼の幸せを願ってます。
    いいね
    0件
  • 嫌いでいさせて

    ひじき

    よき。
    ネタバレ
    2023年10月31日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 初めて読んだオメガバース作品。
    雫斗の抱えるトラウマ、そんな雫斗を深い愛で包んでくれる番の葉月。
    2巻ではそのトラウマの原因となった相手が出てきて心がざわつきましたが、葉月と母親の対応にスカッとさせられました。
    当人相手に理性的に対処するってなかなか難しいところを…お見事です。

    涙なくしては読めない部分もたくさんありながら、1巻168ページの4コマ目がかわいくて個人的にめちゃくちゃツボ。
    いいね
    0件
  • コウノドリ

    鈴ノ木ユウ

    命懸け。
    ネタバレ
    2023年10月31日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 無知が故に母体と赤ちゃん共に危険に陥ってしまうこと。
    一つヤマを越えてもその先にまだ多くのヤマがある。
    ”正解のない決断に対してベストを尽くす"ことの覚悟と重みが伝わってくる作品。
    いいね
    0件
  • ヒメゴト~十九歳の制服~

    峰浪りょう

    複雑。
    ネタバレ
    2023年10月31日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 縛られたキャラからの解放を望む者、不変でいるために己の身体を差し出す者、自らを“女"と自覚しつつも性の対象は女性…なんとも複雑でどう着々するのか全く予想できないお話。
    2巻136ページの「持ってる」「待ってる」の誤字が気になりつつ…買い物デートで壁に戻るヨシキに笑った。
  • 元クラスメートです【タテヨミ】

    dodo/bgassist

    葉狩よ…
    ネタバレ
    2023年10月31日
    このレビューはネタバレを含みます▼ あんた、綺麗な人は全部手に入れないと気が済まないタイプなんか??
    マドンナは何故こんな嫌みったらしい2人とつるんでるのか謎だし、気にかけてもらえてる理由が“成績”でも喜んでる主人公健気…そして柊には冷めた態度なの笑った。
  • 親密な家族【タテヨミ】

    keri/firecat

    …。
    ネタバレ
    2023年10月31日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 追い出したいほど嫌ってる相手に向かって自分の下着を投げつけるとか何故に??養父は庇ってくれてるけど妻の嘘を見抜けないのはどうかと…。
    いいね
    0件
  • 絶倫賢者とヒミツの契約【タテヨミ】

    マリパラ/SORAJIMA

    全体的に好みと違った。
    ネタバレ
    2023年10月31日
    このレビューはネタバレを含みます▼ ヒーローの体のバランス、とくにヒロインを背後から抱きしめるシーンが気になってしまい…執事のハンクと、元婚約者イーサンの見た目もなんとなく似ていて少し識別しにくい。
    メイン2人の触れ合いにもドキドキできず、指を甘噛みのシーンは、え???とびっくり。
  • 不運からの最強男

    中林ずん/フクフク

    最強。
    ネタバレ
    2023年10月31日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 大切な人達を守るために、魔物を倒し経験値を得てレベルあげと上級魔法習得を目指す…よくある転生もの。
    設定の説明文的なセリフが長いのでちょっと微妙ですが、次兄・ゲルトと今後どうなっていくのかは気になります。
    最強男のタイトル通りな戦闘シーンなのでそういうのが好きな人には向いてるかも?
    個人的には絵柄が好みとは違いました。
    いいね
    0件
  • お母さんには秘密だよ?

    NOAH

    え??
    ネタバレ
    2023年10月31日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 母親の友人の理性のなさにもびっくりですが、それ以上に会長と副会長を追う直前の主人公がカエル化してるのが驚きでした。
    目撃されたあともしっかり講義出席する優等生カップルめちゃ笑った…
    いいね
    0件
  • エロ×ハラ

    Bolp/アビョ4

    意外。
    ネタバレ
    2023年10月31日
    このレビューはネタバレを含みます▼ こういうタイプの作品にしては珍しく(?)恋人同士になってから関係を持つので違和感などもなく、10歳差カップルの体の関係から始まるラブストーリーとしてはおもしろいと思います。
    課長がなぜ部下である主人公を好きになったのかは1巻ではまだわかりませんが、主人公には是非課長一筋でいてほしい。
    いいね
    0件
  • 奥までもっと、ナカまで注いで

    ひさまつえいと

    え…。
    ネタバレ
    2023年10月31日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 元彼やヒーローとの云々よりも、きちんと洗濯せずにリバース部分をただ洗い流してドライヤーで乾かすというのがどうしても気になり…。
    乾かす前にコイン ランドリーにでも行ってしっかり全体を洗いたくなります。
  • 狼領主のお嬢様

    柑奈まち/守野伊音/SUZ

    うーん…。
    ネタバレ
    2023年10月31日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 断罪直後、前世での記憶を持って生まれ変わったヒロイン・シャーリーは、養護院院長の知り合いの伝手で、前世での恋人であり現領主・カイドの屋敷にメイドとして雇われることに…。

    なにもかも諦め心が荒んでしまってるようなヒロインの言葉に、自身の立ち位置を考えると修道院入りをすすめる以外にできることはなかったのだろうけど。
    断罪直前、民に対するヒロインの暴言と表情に動きがないカイドの様子に驚き、表紙から勝手に想像していたよりもかなり重い空気感で進むストーリーで、読み応えはありますが好みとは少し違いました。
    いいね
    0件
  • 異世界でスキルを解体したらチートな嫁が増殖しました 概念交差のストラクチャー

    カタセミナミ/千月さかき/東西

    …。
    ネタバレ
    2023年10月15日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 生き残りと普通の幸せだけを目標に再構築スキルを駆使しながら次々に仲間(嫁)と契約を結び進んでいく話。
    直接的な行為こそ無いもののそれっぽい比喩描写に、うーん…。
    神官長のキャラも寒かったです。
    いいね
    0件
  • ド天然お姉さんと、ひとつ屋根の下

    Financier

    こんなのおかしい。
    ネタバレ
    2023年10月14日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 全く血の繋がってない赤の他人でありながら居候してお金も一切入れないのに偉そうにしていてそこについて誰も指摘しない、こんな状況あり得なさすぎるでしょ…。
    天然お姉さんはもういいとして、姉よりはしっかりしてそうな妹がキレつつもこの主人公を追い出そうとはしない不自然さもあり、納得できる点がひとつもない…。
  • 解雇された暗黒兵士(30代)のスローなセカンドライフ

    岡沢六十四/るれくちぇ

    絵は綺麗なので星2。
    ネタバレ
    2023年10月14日
    このレビューはネタバレを含みます▼ スローなセカンドライフと題しているのにのんびりできないとの紹介文で、ん??と思いつつ読んでみたら…まぁよくある最強主人公の新たな仲間達から感謝され昔の仲間に惜しまれ時々ラッキースケベあり、と個人的にはワクワク感に欠けるかなという印象。
    ガシタよりも、オーラ適性試験での村長の嫉妬丸出しな言動の方が大人気ないなと思った。
    いいね
    0件
  • あなたのハジメテ、私にくれますか?

    藍沢ミキ

    いい。
    ネタバレ
    2023年10月14日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 仕事もできてイケメンでこんなハイスペック◯貞いないでしょーと笑ってしまう感じのまさにファンタジーな世界観ですが、がっついても優しさがあるヒーロー素敵だし絵も綺麗なので、当て馬登場とかよりも普通に進んでいく2人の関係を楽しみたいですね。
    いいね
    0件
  • さわらないで小手指くん

    シンジョウタクヤ

    え?
    ネタバレ
    2023年10月14日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 1巻はまだまともな主人公(平気で胸晒す寮生女子は置いといて)でしたが、2巻の水泳部員へのマッサージから手つきが完全に怪しいです。
    胸と胸の間のツボ押しならその他の指までわざわざ広げる必要はないし、なんなら本人にセルフ押しさせれば良いと思う。
  • ニセモノ姫と溺愛王子~氷の仮面に隠された10年目の渇愛~

    天点

    好みの問題。
    ネタバレ
    2023年10月14日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 瓜二つの姫と入れ替わったが、実はこの侍女こそが本物のお姫様で…とよくあるストーリーで内容はまぁ悪くないのですが、リナリアのあまりに細過ぎる手首が気になってしまった。
    TL漫画なのでヒーローとのそういう場面が盛り込まれてますが、線が細いせいかあまり色気もドキドキ感もなく…ハイ。
  • 悪役令嬢は溺愛ルートに入りました!?(コミック)【分冊版】

    十夜・宵マチ(SQEXノベル)/さくまれん/汐乃シオリ

    さくさく進む。
    ネタバレ
    2023年10月14日
    このレビューはネタバレを含みます▼ ゲームのヒロインが入学してくる一年後までに人生仕切り直して断罪イベント回避のために奔走、距離を置かねばならないのに動けば動くほど好かれてしまう…とまぁよくあるお話ですが、正直攻略対象者たちよりも兄・サフィアが魅力的なキャラに感じた笑。

    誇り高き黒百合・ラカーシュも確かに美麗ではありますが、この先も次々に登場するステキ男子達との逆ハーレム展開が待ち受けていると思うと1巻読めば十分かな…。
    隠しストーリーだけのキャラ?妹・セリアもさくさく懐柔してしまったし、なんだか呆気ない印象。
    いいね
    0件
  • 君を食べたい

    ヤマモトミワコ

    お幸せに…。
    ネタバレ
    2023年10月13日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 一見すると完璧主義で無愛想…そんな課長と料理をきっかけに始まるラブストーリー。
    ヒロインは終始ドキドキしてますが、関係を持つまでのヒーローの心理描写もあっさりしている印象で、読んでるこちらはそこまでドキドキもきゅんもしませんでした。
    野菜切ってるシーンでは、猫背気味な感じと、視線がきちんと手元に向かっていない描かれ方が気になってしまい、“滴る色気”とやらがイマイチ伝わって来ず…。
  • ステータス・オール∞(インフィニティ) ∞使いの最強能力者、異世界を自由気ままに暮らします!

    三津屋みやこ/八又ナガト

    よくある。
    ネタバレ
    2023年10月13日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 現代に帰還する方法を知るのは魔王だけだから倒して聞き出せ!ってな感じだけどステータス00なんで隣街にでも引っ込んでてください…こんな流れで以降自由に冒険者生活へ。
    タイトル通りの実は最強主人公なんでその力を駆使してさくさく進むから、そういうのが好きな人には楽しめるかも?
    引き取り先の娘も仲間になったBランク冒険者も顔を赤らめてる様子に、ちょっとこういうノリは合わないなと感じたので1巻で離脱。
  • 桜田先輩改造計画 【短編】

    吾妻香夜

    …おぉ。
    ネタバレ
    2023年10月13日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 表紙から勝手にエロティックな世界観を想像して読んでみたら、完全にギャグ寄りな方向性で…21ページ・桜田の表情に思わず共感致しました。
    S◯プ◯イの真髄について…そうなんだと納得。
    教えてくれてありがとう、壬生くん。
    いいね
    0件
  • 酒と恋には酔って然るべき【電子単行本】

    はるこ/美波はるこ

    美波先生の他の作品も読んでみたい。
    ネタバレ
    2023年10月13日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 個人的にお酒は呑まないので味の解説はさっぱりわかりませんが、趣味程度の手作り梅酒にも法律があると知り驚いた。

    初詣の甘酒に…と食用金箔持参したりエア彼氏のくだりもおもしろく、恋愛に対して悲観的になり落ち込むでもなく明るい主人公なので、職場の人たちとのやり取りも楽しく読めます。

    恋愛に関しては、うーん…ヒーロー・今泉のさらっとした冗談に、おっ?と思ったら結局思わせぶりな態度でしかないようで、なんだかよくわからずイマイチぴんと来ないけど、こういうタイプの人が恋心を自覚して変化していく過程にはまんまとやられるほうなので笑、この先の展開が楽しみです。

    とりあえず今は、アボカドと茗荷をニンニクポン酢で食べたい気分。
    いいね
    0件
  • 恋と地獄

    今井大輔/COMIC ROOM

    うーん…。
    ネタバレ
    2023年10月13日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 1%に期待して捨てられ目が覚めた主人公の復讐劇。
    頭良くて口堅い女が好きって、要は自分にとって都合のいい人が好きだと言ってるようなものだからそういう性格の男だとわかりそうだけど…
    登場人物の誰にも共感や同情の気持ちが湧きませんでした。
    いいね
    0件
  • ふつつかな悪女ではございますが ~雛宮蝶鼠とりかえ伝~ 連載版

    尾羊英/中村颯希/ゆき哉

    好きなお話。
    ネタバレ
    2023年10月10日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 流星の煌めく夜…たおやかで繊細、誰からも愛されるヒロイン・玲琳は、高楼から突き落とされた拍子に「無能無才の卑屈などぶネズミ」と敬遠される慧月と身体が入れ替わりーー…。

    獣尋の儀、絶体絶命の状況でも怯まない肝の据わった慧月(中身は玲琳)に戸惑う周囲の反応もおもしろく、毒薬含んだネズミで命拾いする様はその効き目の早さがいかにもファンタジーで拍子抜け。
    ここであっさり“有罪”となってしまったらお話も終わってしまいますから、これはこれで納得ですが笑。

    古くから土の神を奉り国の開墾を担ってきた一族の玲琳にとって、最果てのボロ小屋生活は楽園。
    この前向きさで後宮内がどのように変化していくのか、今後の展開がとても楽しみな作品。
    いいね
    0件
  • 運命の人に出会う話

    あなしん

    展開が読める。
    ネタバレ
    2023年10月10日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 絵も綺麗だしイケメンヒーローと可愛いヒロインの組み合わせは目の保養になりますが、話の展開にドキドキできず。
    唯一予想外だったのは瀬野くんの弁当髪の毛事件くらいでした。トラウマ理由として思いついたのがコレなんだろうけど、恋愛漫画にそんな要素求めてないです…。
    「クチふさごうか?」も付き合ってもない相手に言う台詞としては違和感あるし、こういうあるあるポイント入れとけばきゅんとするでしょ?っていう意図を感じて逆にきゅんとこない笑。

    あとこれは本筋と関係ないけど、クラブのくだりで友人と交わした「苦手な人が来た時の秘密のサイン」も意味がまんますぎて秘密にならないと思う。
  • MONSTERの甘い牙

    伊吹楓/橘いろか

    うーん…。
    ネタバレ
    2023年10月10日
    このレビューはネタバレを含みます▼ “お前”呼びや社長就任パーティーでの言動が最悪で、一体どこが「甘い牙」なんだか???さっぱりわからないと感じながら読んでましたが、飲み物渡され「休んでろ」の一言で、甘い…とつぶやくヒロインに、えぇ〜!?そこ??全くトキメキませんでした笑。
    キスしたのにヒーローの気持ちがわからないと不安がるところとか、いくら男性経験ない設定でも鈍過ぎるし、そもそも営業部課長安永のくだり必要ある??

    キャラも話の展開もピンと来ないが絵は綺麗なので星2にしときます。
  • 実は俺、最強でした?

    高橋愛/澄守彩

    あっさり。
    ネタバレ
    2023年10月10日
    このレビューはネタバレを含みます▼ ニートがチート能力授けられ異世界転生っていうあるあるスタート。レベル1002という万能な結界魔法を駆使して帝国からの刺客を容赦なく成敗…。

    魔族・フレイが早い段階で女体化したのが、あぁーこういうタイプかとちと残念。ずっと獣の姿でいてくれたほうがまだ良かったかな。

    全体的な雰囲気としては、さくさく進む展開にわくわく出来ず、心理描写の面でも深みがなく絵はさっぱりした印象で、育ての両親も主人公(中身オッサン)も思慮が浅く登場人物にも魅力が感じられず、好みと大分違った。
    いいね
    0件
  • キスでふさいで、バレないで。

    ふどのふどう

    …。
    ネタバレ
    2023年10月3日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 手を出してしまうかもしれないからと手首を紐で縛らせたり、つい口が滑って(?)一緒にお風呂入ろうと提案したり…そんなことある??って感じのちょっとくさい展開がむず痒い。
    バランスがたまに崩れる絵柄にも違和感が…。
  • 身長差35㎝、野獣系幼なじみとむさぼりルームシェア《カノンミア》

    至田けい

    えー…。
    ネタバレ
    2023年10月3日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 無口デカい無愛想なヒーローは幼い頃からヒロインの後ろをついて歩くような人で…でももうそれも県外への進学で終わりと思ったら「セキュリティ・男手・家賃折半」を理由に両親を説得し結局ついて来てルームシェアすることに。←この時点で好意に気付きそうだけど、真面目すぎて鈍感なヒロインとのラブストーリー。

    TL漫画オタクの友人がこっそり忍ばせたえちな漫画をきっかけに、あれよあれと身体の関係へ…。
    いくら幼なじみとは言え、年頃の男女にルームシェアを許可する両親なんているか?それも女の子の親が…とちょっとツッコミたくなりました。
    そして絵も少々気になり、とくに18㌻のヒーローの下からのアングルで描かれたアゴと、32㌻の最中にヒロインの頭の上で肘ついてるのが違和感。
  • 私のことを憶えていますか

    東村アキコ

    シンデレラストーリー。
    ネタバレ
    2023年10月3日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 芸能ニュースサイトのライターとして働く主人公・遥の推しアイドルが、まさかの…。スーパーボールをきっかけに動き出すお話。

    記憶に蓋をしたとして、苦くて切ない両想いを忘れるだろうか??とも思いますが、それよりもバレたくない、恥ずかしい、隠したい、で必死だったんだろうな…。
    今ではすっかり違う世界に生きるイケメンとの恋、って現実味なさすぎるけど、子供時代の想いが再び…という純粋さにドキドキさせられます。
    いいね
    0件
  • アフターゴッド

    江野朱美

    画力高い。
    ネタバレ
    2023年10月2日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 神の力を信じ苦しみから逃れる術として死を選んだ友人(しをん)の仇を討つために上京してきた主人公・神蔵和花と、対神科学研究所の研究員兼獣医・時永倖行。
    この2人の出会いがやがて、これまで敵わなかった世界を脅かす「神」の鏖殺実現へと好転していく…?

    まず画力に魅了され、和花の身体の謎に驚愕し、排他的な世界観に唯一のコミカルキャラ・ニャババに困惑する。
    読み始めこそ、苗字に気を取られ「和花の親とか親戚・先祖に何か関係が…?」と考えましたが、頭部を貫かれてなお回復する身体能力に、まさか人造人間!?いやでも家族いるし…じゃあ家族の誰かが対神研に繋がりがある??
    まさにハテナだらけで何が何だかわからない謎に満ちたストーリーですが、変態として退室させられた副主任・魚住はあの後どうなったのかも気になります笑。
    いいね
    0件
  • ダメンズ婚~この結婚は、アウトですか?~

    藤東馬

    大きな子供。
    ネタバレ
    2023年10月1日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 仕事ができてイケメンな彼氏と秘密の社内恋愛。
    優良パートナーだと思っていたのに…家は散らかり放題話は聞かない寝てばかりで怠け者の「超難あり物件」と同棲し、矯正して立派な男へと改造する!?

    汚部屋でイチャイチャしてもムードないしときめかないよなぁ…。
    なんかいいように言いくるめられて「私、押し付けてる…?」と反省し自堕落彼氏にキスするヒロインは心が広いですね。
    別にヒロインが反省する必要はないし、恋人として当然の指摘をしたまでと思いますけど…。
    家だけでなく会社にまでカビてるミカンを置いてるヒーローやばい…自堕落さがいよいよ漏れ出してるじゃん笑。
    いいね
    0件
  • 血の轍

    押見修造

    恐ろしい…。
    ネタバレ
    2023年9月30日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 息子に対する母親の異常な執着心に読んでて戦慄しました…。
    友達(女の子)からの手紙を破いてしまう、そしてその後のキスもどういうつもりなのか理解できない行動が多過ぎてギブアップ。
  • ウソ婚

    時名きうい

    ネタバレ
    2023年9月30日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 女避けの為の嫁役として、イケメンな幼馴染と同居することに…っていうあるある展開なスタートにハイハイそういう王道嫌いじゃないですよ!と読んでみましたが、まぁーーー展開がとにかく早いんだわ笑。
    あまりにトントン拍子にさくっと進む関係にハマれず…大勢の人前でキスも全くキュンとできませんでした。
  • おとなの初恋【マイクロ】

    星森柚稀も

    字が綺麗って武器になるよね。
    ネタバレ
    2023年9月30日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 絵柄は正直あまり好みではありませんが、わりと行動派のヒロインが好印象でした。
    就職活動に関しては傷つくことを恐れて消極的でも、バイト二つ掛け持ちしてるだけで十分頑張ってると思う。それで生計立ててる訳だし。

    …と、本筋とは関係ないところが強く残りましたが笑。
    ほぼほぼ初対面で手厳しいことを言うヒーローにちょっと驚きましたが、さらっときゅんとくる台詞を放つところも素敵です。
    いいね
    0件
  • ハニーレモンソーダ

    村田真優

    うーん…
    ネタバレ
    2023年9月30日
    このレビューはネタバレを含みます▼ ヒロインをあまり甘やかし過ぎないいい塩梅で接するヒーローなんだとは思いますが、キレやすい性格が正直ちょっと怖いし、その友人たちもヒロインに対してどこか見下してるような言葉をちょいちょい、それも無意識な感じでさらっと放つので苦手です…。
    面白おかしくいじってくるクラスのモブキャラにも当然腹立つけど、ヒロインとそこそこ近い距離にいるヒーローの男友達の言動の方がシンプルにイラッとくる。
  • 三年後離婚するはずが、なぜか溺愛されてます 【連載版】

    咲宮いろは/春日部こみと/ウエハラ蜂

    美。
    ネタバレ
    2023年9月30日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 神父の受け売り「生きてりゃなんとかなるさ」を座右の銘に前向きに生きるヒロイン・ハリエットは、自尊心の高いろくでなしな父親により伯父であるリンジー侯爵家の養女に。
    リンジー家の娘に代わり、呪われた侯爵との異名を持つアーヴィングとの結婚式を迎えたが………。

    何故形だけの結婚なのか、子を持つつもりもなければ抱くつもりもないと言い放つその訳も気になりますが、美しすぎるアーヴィングのお顔が何よりも印象的です笑。アーヴィングの美しさに星5。
  • 授か離婚~一刻も早く身籠って、私から解放してさしあげます!

    かんべあきら/長野雪

    結構重い。
    ネタバレ
    2023年9月30日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 精霊の加護も受けていない「色無し」として周囲からぞんざいに扱われながら治療院で治療魔法の使い手として働くヒロイン・フェデリカはある日、その貴重な血筋を残す為の結婚として顔合わせすらしないまま伯爵家三男・アルマンドとの式を迎えた…。

    初対面時点で既にヒーロー・アルマンドのフェデリカに対する想いが表情にもダダ漏れてますが、これまでの周囲の人間によりすっかり自らを卑下し過ぎているフェデリカは出産したらそそくさと離婚し解放してあげることしか頭になく、読んでいてじれったい気持ちになりますね…。
    勤め先に監査が入ったことでこの辺の誤解も解消に向かいますが、途中の魔獣間引き任務のくだりで、男によるヒロインへの◯パンシーンが衝撃的過ぎてリタイアしようかと思うくらい辛かった。
    ジョージィや院長とはまた違ったタイプの嫌なキャラで、そういうのが苦手な人には読むのに結構根気のいるシーンが散りばめられた作品。
  • 彼女、お借りします

    宮島礼吏

    訳分からん主人公。
    ネタバレ
    2023年9月30日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 生まれて初めての彼女にたった一か月でフラれた傷心からレンタル彼女を利用し…。

    ハイ、レンタルなんだから当然仕事としてそれらしく振る舞うでしょうよ。
    恋人ごっこだの弄ぶもなにも、あんたが選択したことなのに何をぎゃーぎゃー喚いてるんだ??と思ったらヒロインが言い返してくれたので満足。
    星1にしようかと思ったけど最高のビンタに笑えたので1つプラスしておきます。
  • 引きこもり箱入令嬢の結婚

    原口真成/北乃ゆうひ/間明田

    夢物語。
    ネタバレ
    2023年9月30日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 本音と建前を使い分ける大人や、プライドの高い令嬢、様々な人間関係に怯えて物理的に箱入り娘となった箱属性持ちのヒロイン・モカ。
    幼い頃、魔性式で助けてくれたヒーロー・サイフォン王子との珍妙なかたちでの再会から始まるラブストーリー…。

    箱の中で悠々自適に心許せる近しい人たち以外とは関わらず、読書三昧なモカがただただ羨ましいお話。
    それなら別に箱の中でなくても自室に鍵掛けて閉じこもればいいじゃない?と思わなくもないけど、許可した人以外誰も入れないこの空間が居心地最高なんだろうな…
  • SPY×FAMILY

    遠藤達哉

    願望。
    ネタバレ
    2023年9月30日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 今更説明するまでもない大人気作品。
    毎日の積み重ねで互いに心を通わせ情が湧いていく様子を見てると、いつの日か任務達成でこの関係を解消する時が来ても、どこかで3人同時に再会したりして…なんて妄想が膨らむくらい愉快で素敵なファミリー(仮)です。
  • ハレルヤベイビー

    仔縞楽々

    ただの可愛いラブコメではない。
    ネタバレ
    2023年9月30日
    このレビューはネタバレを含みます▼ ヤクザの家に生まれながら非暴力派の冬夏と、冬夏の幼馴染で用心棒の都。
    都のかわいい顔が大好きな割に、告白されて初めて気持ちを自覚する流れとか、晴れて恋人同士になってからの振り返り際のキス(直後の都の台詞もきゅんでした!)に、高校生同士のかわいいラブコメ万歳!と歓喜。
    重にいちゃんとのやり取りに笑い、えちなシーンにはドキドキさせられたと思ったら夢オチかーい!笑
    …なんて前半にまにましながら読んでましたが徐々に不穏な空気が漂い始め、冬夏を傷付ける者には容赦ない都の一面にゾクっとしました。
    かわいらしい普段の2人と優しい絵柄からは想像つかないまさかの展開に息を呑み、非暴力派だけど覚悟を決めたときの冬夏の男らしさにも心を掴まれ、ストーリーも登場人物も全体的にギャップがすごい作品です。
  • 悪役令嬢の中の人~断罪された転生者のため嘘つきヒロインに復讐いたします~ 【連載版】

    白梅ナズナ/まきぶろ/紫真依

    そしてエミは何処へ?
    ネタバレ
    2023年9月30日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 底なしの魔力に恵まれながらも、両親にとっては政略結婚の駒として扱われてきたヒロイン・レミリアは、星の乙女を虐げたとして婚約破棄され…意識を失った直後、現代人の「エミ」が体に入り、本来のレミリアは暗闇から自身の体で奮闘するエミを鑑賞することに…。

    生米のお人好し・エミによって悪役令嬢であるはずのレミリアは「完璧な淑女」となり、本来のゲームのシナリオとは全く違う世界を作り上げたが、同じく転生者の“星の乙女”がアイテムを駆使し結局は婚約破棄されることに…ここまでの流れを1〜3話使ってますが1話前半で纏められるような内容だと思ってしまいました笑。
    長い割に展開さくさく進むし、推しのために頑張ったが婚約破棄されてしまった現代人エミに代わって再び蘇ったレミリアによる、星の乙女への復讐劇は気になりますが、アイテム効果ですから他の生徒たちの反応は仕方ないと思う。
    いいね
    0件
  • 竿姉妹(フルカラー)

    sweet/NUWARU

    就活がんばれ。
    ネタバレ
    2023年9月30日
    このレビューはネタバレを含みます▼ このタイプの作品にしては、女性(継母と義理妹(義理叔母?))の無防備さをしっかり指摘する珍しい主人公ですね。
    歳も近い訳ですから、いくら父親の再婚相手と言っても同じ家の中にいれば意識してしまっても仕方ないかと思いますよ。

    大学まで出したのだから働けという父親の怒りは真っ当な意見だと思うし、働きましょう。
    いいね
    0件
  • 勇者パーティを追い出された器用貧乏 ~パーティ事情で付与術士をやっていた剣士、万能へと至る~

    よねぞう/都神樹/きさらぎゆり

    読み易い。
    ネタバレ
    2023年9月30日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 実力不足を理由に勇者パーティを追放された主人公・オルン。剣士と付与術師を合わせた新しいスタイルを確立する為の更なる進化を目指す…。

    追放の原因となった人物・セルマの誘いで教導探索へ剣士として同行するところまで読みましたが、台詞もストーリーもわかりやすいし、今のところ勇者パーティ元メンバーたち以外には嫌なキャラも出てこないので楽しめました。
    新聞が出た翌日のローガンの反応がやはり…な態度でしたが、素直な性格で安心した笑。

    銀兎第一部隊の絶対的エースだった誰か、ってもしかして…?
    この先の展開が気になります。
    落ち着きのある主人公で好印象な作品。
  • ひとづま

    ewan/Ksniper

    うっ…。
    ネタバレ
    2023年9月30日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 読んで驚いたシーンがあり、まずは冒頭シーン、入居者専用カフェ。
    施設・マンションなどの建物内に設置されているのではなく一つの店舗として構えてるの?それなら外から分かるようにしてくれないと、主人公みたいに間違えて休憩がてら入店してしまう人がいても仕方ないかと…。

    驚いたことその2・カー、ペッ!
    …漫画でダイレクトにそのものまで描かれてるのは初めて見た。
    いいね
    0件
  • ハーレムライフ

    ゼタ/容疑者H

    なんでよ?
    ネタバレ
    2023年9月29日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 一緒に住んだら家族というのは、まぁ人それぞれ価値観ありますからいいとして…息子に断られたからと、息子の友人にアソコの脱毛練習をお願いするこの母ちゃんやばいと思ってしまった。
    そしてあっさり受け入れる主人公もどーなの…。

    あとこれは本筋と関係ないけど、シャンプーした時に「流し足りないところある?」と訊く美容師はおかしい。洗い流すのもあんたの仕事だよ…ちゃんと目視で確認してください笑。
    いいね
    0件
  • おとなの恋は、やぶさかにつき。

    たまこ

    いい…。
    ネタバレ
    2023年9月29日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 所謂いいとこ勤めだが戦力外なヒロインが、ストイック故に頼り方を知らない上司へ届け物をしたところから始まるラブストーリー。
    早く帰れと促すような「ありがとうございました」におせっかいを焼く過程はあるあるな感じで、いつもは厳しい人の弱った姿に、少し強引でオカンっぼさのあるヒロインもきゅんとして思わず…っていうこの流れ〜!好きなお話です笑。
    この先ヒーローはデレるのか?いやそれとも攻めの姿勢でくるのか?とても気になる。
    いいね
    0件
  • 氷の城壁 単行本版【フルカラー】

    阿賀沢紅茶

    青春。
    ネタバレ
    2023年9月29日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 学生時代の苦い経験を思い出すような、時間が経って振り返ると狭い世界だったと気付くのですが、あの頃はそれが全てだったし受ける影響も大きかった…こちらの作品を読むとそう改めて実感します。
    4人それぞれ個性豊かで、悩んで考えて不器用だけど言葉にする力とか、自分なりの答えを見つけていく過程もすごいなぁと。
    思春期の繊細な気持ちを見事に言語化されている作者さんの才能に感服です。
    いいね
    0件
  • PUNKS△TRIANGLE【電子限定描き下ろし付き】

    沖田有帆

    太。
    ネタバレ
    2023年9月29日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 憧れのモデルが実は目の前にいるモサい男子とか、あるある展開すきーな自分にはツボだと思いましたが…ごめんなさい。
    千秋の可愛さが分からず、背伸びしてクラブに誘ったり「バ◯ブレーション?」などと江永の言葉を真似るところは多分笑うところなんでしょうけど、ツボにハマりませんでした。
    ファッション系のお話の割には着てる服・作った衣装、どちらも全くオシャレに見えなくて微妙だし、なにより体の線が太い。
    江永の腹筋や背中も鍛えてはありますが、とくに背中…申し訳程度に腰回り絞ってるという感じで、逆三角形というよりも電柱のようなデン!とした太さがあり色気が感じられず。
    ペンキを取ろうと千秋の背中をカリカリする指も極太でめちゃ気になるし、口に突っ込まれた江永の指に両手で触れてる時の千秋の指の太さだけでなく爪の描かれ方も違和感が…マニキュア塗られてるので余計悪目立ちしてる印象です。
  • デキる男女のデキない恋

    龍本みお

    とにかくヒロインがかわいい。
    ネタバレ
    2023年9月28日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 美男美女で仕事もできる2人は、恋愛面だと素をさらけ出せずに不器用で…とどこまでも共通点だらけの奇跡のようなツートップ笑。
    少女漫画が大好きで「キスだけで胸いっぱいになるような恋」がしてみたいヒロインがとにかく可愛すぎるし、それを変に茶化したりせず乗っかってくれるヒーローも素敵。

    純粋さにきゅんとくるのと同時に大人同士のドキドキ感も味わえる、ラブストーリーであまあまなシアワセ成分補給したい時におすすめの作品です。
  • 不倫学概論【タテヨミ】

    Jiro/jjong

    どっちもどっち。
    ネタバレ
    2023年9月28日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 結婚前は遊び呆けていたが、友人の紹介で出会った妻と結婚してからは真面目になり、新たな転職先では部長として…。

    と心を入れ替え順風満帆な生活の始まりかと思ったら、誘惑だらけの職場で早速目をつけられてる主人公です。イケメン設定で、え、そうなん?とちょっと意外。(失礼)
    既婚の事実を知ってもがっついてくる女課長すごい。狙った獲物は逃さない感溢れてます。

    ダブル不倫になるのかー…まぁご自由にどうぞ笑。
    いいね
    0件
  • おちたらおわり

    すえのぶけいこ

    いやコレはキツイよ…。
    ネタバレ
    2023年9月28日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 夢のマイホーム購入で感慨深い気持ちでいたら…学生時代に虐めてきた同級生とタワマン内でまさかのママ友関係に。一気に地獄の始まりです。
    全てを忘れた態度で接してくるクミコに読んでるこちらも絶句…どうしたらいいの?こんな大きな買い物したし逃げ場なしとかツラ……何も知らない周囲のママ友は突然感情的になられてもまぁ困るんだろうけど、いち読者としては明日海の味方でいたいし気持ちは分かるよと伝えられるなら伝えたい。
    ただこれ完結するまでは読み進めるのかなりキツイですね。
    にんじん云々で杏にクッキー渡す子供達の様子すらも残酷に思えてきてあぁーーーーコレ無理っ!てなる。

    ま、一番ダメなのはココナ、あんただ。
    ちょっとぐらい…ってなに?子を持つ親ならアレルギーに神経質になって当たり前ですけどー。アホなん?

    恐怖とイライラと絶望感を味わいたい気分の時なら読めるかも。そんな気分になることはあまりないけど笑。
    いいね
    0件
  • ほどなく、お別れです【単話】

    長月天音/込由野しほ

    …んー。
    ネタバレ
    2023年9月28日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 父親の同級生が社長を務める葬儀会社でバイトをしている主人公。忙しさに揉まれてるうちにこの仕事に興味を持ち、ずっと続けている…。

    仕事を通して、遺族や故人との関わりを描いていくのかと想像し読んでみましたが、思っていたのとは大分違いました。
    霊感持ちということもそうですが何より、“昇華”として亡くなった人のことをペラペラ語る僧侶に違和感が…。
    こういう職種のお話だからこそ「視える」設定はむしろ必要ないのでは…と思ってしまいますスミマセン。
    いいね
    0件
  • 夜画帳【タテヨミ】

    Byeonduck

    どっちにしよう…。
    ネタバレ
    2023年9月28日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 地盤は固いが廃れた勢力家の子息で、気性が荒く冷酷無情として知られるスンホ。
    生活の為に男同士の事情を描いていた春画師のナミンはこの権力者によって、尊敬し恋い慕う師匠・イノンを餌に「二度と描かない」と約束したはずの春画を再び…。

    こんな関係性からどうやって恋に発展していくのか気になるし、男色をとにかく嫌悪してる様子のイノンの素顔もなかなかに下衆な感じが漂っていて恐ろしいけれど、時代モノらしくドロドロしていて個人的には好みの作風なのでタテヨミ苦手ですがさくさく読み進められました。
    このままタテヨミでいくかもう一方の纏まってる方を読むか、少し迷いが笑。
    いいね
    0件
  • 北欧貴族と猛禽妻の雪国狩り暮らし

    白樺鹿夜/江本マシメサ/あかねこ

    読み応え抜群な一作。
    ネタバレ
    2023年9月27日
    このレビューはネタバレを含みます▼ “辺境の雪男”と女性たちから敬遠される雪国の領主・リツハルドが夜会で一目惚れしたのは、“紅蓮の鷲”との異名を持つ元エリート軍人・ジークリンデ。
    突然のプロポーズから始まる物語ですが、戦争も終わり平和になった世の中でどう生きればいいのかわからなくなっていたジークにとって、半年間雪に覆われている過酷な環境の「辺境の国(レヴォントレット領プル・カンガス村)」での生活は新しい自分の在り方を模索する…そして互いの良し悪しを知った上で結婚したい、その為のまずは一年間のお試し婚。

    侵略の歴史を持つカンガス村の人々(主に年配層)から異国人として疎まれながらも、一人一人と向き合い打ち解けていくジークの姿を見て、みんながみんな異国人嫌いではないことを知りまた一つ、新たな夢を見つけるリツとの互いに刺激し合う静かであたたかな関係性がとても素敵で…
    報告書のような内容から少しずつ変化していく交換日記にもジークの誠実さがよく表れているのですが、軍人としての経験があるからこそ、ここでの生活に順応していく姿とそんな彼女を愛しく想う3つ歳下のリツ…ゆっくりと距離を縮めていく2人の様子にほっこり優しい気持ちになれます。

    仕留めた獲物の保管・解体や保存食作り、極夜に向けての備えや民芸品ひとつを作るにも時間のかかる丁寧な作業風景は大変興味深く、読んでいて満足感ある作品。
  • 恩を仇で返された令嬢の家族が黙っている訳がない【単話版】

    七ツ河ほづみ/COMIC ROOM

    はあ?
    ネタバレ
    2023年9月26日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 婚約者略奪の為に近づいて来た女とそんな人間に惚れたアホな男(婚約者)に腹が立つ…俺のことは許さなくても親友として略奪女のことは祝福してほしいだなんて、善人ぶった態度で完全に他人を舐めた言動にムカムカさせられます。
    わざとかな?と疑ってしまうほど平然と傷つけイラつかせる才能に長けたこのアホ親子に鉄槌が下されることを期待します。
    相手の女に腹が立つのは当然として、それを上回る勢いで嫌いなのがこういう男!
    いいね
    0件
  • 失格紋の最強賢者 ~世界最強の賢者が更に強くなるために転生しました~

    進行諸島(GAノベル/SBクリエイティブ刊)/肝匠&馮昊(Friendly Land)/風花風花

    さくっと読めるけど続きは気にならない。
    ネタバレ
    2023年9月26日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 戦闘に向いてない最弱の紋章を持ち、それでも努力を重ね強くなり世界最強と呼ばれていた主人公が更なる成長を求め転生した世界は…魔術も剣術も衰えた世界だった。

    初めから強過ぎてつまらないなぁと感じましたが、まぁそこはそういう設定だから仕方ないとしても、登場人物たちも魅力に欠けるというか…なかでも次兄・ビフゲルがとにかく傲慢で好きになれないタイプでした。必要以上に嫌な奴に描き過ぎててかなり浮いてます。

    誰の仕業で未来がこんなにも低レベルになってるのか?という謎は気になりますが、戦闘シーンにワクワクできず、唯一共感できたのは「詠唱が恥ずかしい」ということくらいかな。
    イチ読者としては気にならなし魔法や魔術にはあって当たり前と思うけど、登場人物がこんなこと言ってる作品は初めて見た笑。
  • 傷モノの花嫁 分冊版

    友麻碧/藤丸豆ノ介

    この先は何にも縛られずに生きてほしい。
    ネタバレ
    2023年9月25日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 一族の中で最も高い「陰の霊力」を持っているが、“絶対に出てはいけない”とされている注連縄の外へ出てしまい、額に妖印が刻まれてしまったことで周囲から虐げられてきたヒロイン・菜々緒を見初めたのは、冷酷無慈悲で皇國の鬼神とも呼ばれている紅椿家当主…。

    序盤はこういうストーリーにあるあるのいやぁ〜な流れで、従姉妹に腹が立つのは当然として最もイラッとしたのは、久々に菜々緒の顔を見て薄らポッとしてる麗人(元婚約者)。
    あんた、直前まで何も知らないくせに思いきり手を上げてたでしょうが…散々蔑んでいたくせに、こういう時だけ思い出に浸るようにフラついて信念のない男が本当に苦手です。
    子を想うが故とはいえ平気で暴力的になるような人とは婚約破棄になってむしろ良かったのでは?
    思慮が浅いこのアホ夫婦に向けられた夜行のセリフにスカッとしました。よく言ってくれた!
  • はらはら恋々(フルカラー)

    Boco/ハギョン

    いやいや…。
    ネタバレ
    2023年9月25日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 会社辞めるからと思い出作りにトイレで致すって意味わかりません。スリルを味わいたいにしても聞かされた人は迷惑よ…。
    しかも明らかに大きな音がしたのに誰もいないと判断する主任になんでだよとツッコミたくなりました。
    主任が3人出てきますがそのうち2人が男上司でどちらも性格に難あるキャラなので、こんな職場はキツそう。

    それにしても主人公は彼女がいくら初恋相手とはいえ、4万超えの買い物に勝手にカード使われてよく怒らずにいられるな…
    いいね
    0件
  • やわ男とカタ子 分冊版

    長田亜弓

    うーん…。
    ネタバレ
    2023年9月24日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 自信が持てず自虐炸裂で卑屈になってるヒロインが、オネエのヒーローと出会い少しずつ変化していくお話ですが…正直、ヒーローがヒロインを恋愛対象として意識するまでは、ヒロインのあまりの空回りっぷりに読んでて疲れました。
    他人と比較し過剰な自己防衛から友人を傷付けるのは、さすがに大人気なさすぎて…過去の自分と重ねて見てくれるヒーロー以外には相手しきれないヒロインだと思う。

    そして買った服を置いていくのは店側にも迷惑なのでは…共感しにくい内容でした。
    いいね
    0件
  • Gメン

    小沢としお

    ギャグ強め。
    ネタバレ
    2023年9月24日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 四方を女子校に囲まれた結果入学希望者が増え…それにより成績順にクラス分けされ、バカと問題児だけが集められたG組に編入することとなった主人公(喧嘩が強いバカ)の青春(?)物語。

    ヤンキー漫画らしく乱闘シーンも描かれているため、そういった描写が苦手な自分にはどうかな…と思いながら読み始めましたが、ヤンキー漫画だからとりあえず入れましたというよりも、大事に思う相手を守るための争いなのでわりと抵抗なく。
    梅田も薙も良い友達って感じで、絵に描いたような優等生キャラかと予想した瀬名拓美は顔だけでなく心もイケメンだった。

    独特な絵柄で好みとは違いましたが、話としてはギャグ要素強めの内容なので楽しく読めるし、傷フェチ小宮さんがある意味ヤンキーよりも怖い笑。
    いいね
    0件
  • 大嫌いな旦那さまに溺愛されてます~ドSな社長と政略結婚~

    新薫

    笑。
    ネタバレ
    2023年9月23日
    このレビューはネタバレを含みます▼ ライバル会社時期社長との政略結婚。あるあるな始まりで愛のない生活であり普通に夫婦をやるつもりも恋に落ちる気も一切なく、だが会社のためを思って離婚するつもりもない…しかし相手のほうはどうやら本気でヒロインを想ってる感じがダダ漏れてます。

    …なんですがやはり「歯の浮く台詞」のオンパレードについていけず笑。
    えちシーン見ても全く色気が感じられずドキドキできませんでした。
    ちゃんとヒロインと恋愛したい・互いのことをもっと知りたいという気持ちは伝わってくるので、くさい台詞も受け入れられますという人には楽しめるかも?
    個人的にはどうしても気になるので星3で…
    いいね
    0件
  • その警察官、ときどき野獣!

    虎井シグマ

    ただのTLではないです。
    ネタバレ
    2023年9月23日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 体が大きくてちょっと強面?だけど天然な一面もある警察官と152cmの小柄なヒロインが、とあるきっかけで同居をすることになり…とスタートは現実味皆無だし初めこそ、え〜?と驚きましたが。
    無防備で隙があることを自覚しているヒロインなので、かなり強引なところのあるヒーローの、一見すると無理矢理にも捉えられる行為も不思議と嫌悪感がない。
    結果的には守ってくれて頼り甲斐のある恋人になるので、お互いが想いあってるならこれはこれでお似合いカップルですね。

    一巻最後、荒らされた部屋の壁に残された文字から他のTL漫画とは一味違った空気が漂っていて、おぉ…なんだどういうことだ?と少しゾワっとした。
    いいね
    0件
  • トツキトオカの切愛夫婦事情~最後の一夜のはずが、愛の証を身ごもりました~

    三星マユハ/葉月りゅう

    幸せになってほしい二人。
    ネタバレ
    2023年9月23日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 互いに心を開き、しっかり向き合ったからこそ見えてくる二人の純粋さ、強く確かな愛のかたちに、じんわり涙が滲むような…そんな優しいお話。
    ヒロインは何も知らず、でもその無意識だからこそ伝わってくるあたたかさが、色々なことを諦めていたヒーローにとってはかけがえのない心の支えとなり、二人の想いが繋がった瞬間はとてもドラマチックで美しいです。
  • comic Berry’sご懐妊!!

    真條りの/砂川雨路

    全体的に軽い。
    ネタバレ
    2023年9月23日
    このレビューはネタバレを含みます▼ お酒の勢いでそういう関係になり妊娠…プロポーズ(?)というか結婚提案までの流れもなんだかあっさりしていてドキドキ感はないけど、恋でも愛でもなく、生まれてくる命への責任という形から始まる物語。
    つまりは付き合ってもいないのにできちゃった婚ですから少々の軽さを感じるメイン二人ですが、それ以上に何だそれ!?と思ったのがヒロインの彼氏。
    部長との子を妊娠しているヒロインにとっては都合のいい展開だが、ものすごく情けない彼氏です…

    それから上司、それも部長の立場にいるヒーローも普通は「仕事絡みでマズいことがあったからあとで話す時間がほしい」と部下に相談されたら、いくら間に合うと言われても夜まで待たずその場で聞くと思います。仕事なんだから…

    何かとツッコミどころ満載なお話。
    いいね
    0件
  • 雪辱の花【タテヨミ】

    snob

    絵が綺麗。
    ネタバレ
    2023年9月23日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 家族を殺されすべてを失った主人公の復讐ストーリー。
    いくら目的のためとはいえ、相手と触れ合わなければいけないとはそれこそ生き地獄な気がしますが…
    力ある者達の間を綱渡りのように進んでいく様子にハラハラさせられます。
    えちシーン多いのでそういった内容が苦手な人には無理かもしれませんが、タテヨミを読み難いと感じる自分でも先が気になりするする読めました。
    ヨンジョ(主人公)には絶対、ヒリャン(復讐の相手)に落ちて欲しくないですね…最後まで心許さずしっかり成敗してもらって、ヒリャンにも最後まで悪人であってほしい笑。
  • プロミス・シンデレラ

    橘オレコ

    確かに…。
    ネタバレ
    2023年9月22日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 働いたこともなくただお金持ちの家に生まれただけの子供がゲーム感覚で家族の稼ぎをばら撒いてるのは読んでいて気分悪いし、ご都合主義というか、登場人物も恋愛もリアリティがなくすべてがいかにも漫画的展開なのでありえなーい!とも感じますが…一度読む分にはまぁ面白いかな。

    悦子おばあちゃんナイスキャラだし、待ち受け画面にほっこりしました。
    そしてSPがまさかの庭師で笑った。
    明の目的も何なのか気になるので最後まで読んでみます。
    いいね
    0件
  • 2度目のふたり

    千田仁奈

    タイムスリップ
    ネタバレ
    2023年9月21日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 浮気するほど心が離れてたら、朝からクロワッサンなんて作ってくれないよな。
    夫婦揃ってタイムスリップからのやり直しラブストーリーですが、それよりもこのクロワッサンが印象的でした笑。(実際には描かれてませんが)

    まぁでも見られて誤解されるような(妻以外の女性と腕組んで歩くなどの)行動はちょっとどうかと思うけど、結局は相思相愛だと伝わってきたのでどうぞお幸せに〜。
  • オネエ系ヤクザに毎晩溺愛されてます

    天真夜

    危ない。
    ネタバレ
    2023年9月20日
    このレビューはネタバレを含みます▼ オネエ系っていうキャラ設定はギャップあっておもしろいと思うけど、絵が少々崩れてる部分もあり、なんと言っても第5話21ページのタバコ持った手でヒロインの頭に触れてるシーンに、えっ……となった。
    個人的にあまりいい気はしないです。
  • 魔王の始め方 THE COMIC

    笑うヤカン/小宮利公/新堂アラタ

    ネタバレ
    2023年9月20日
    このレビューはネタバレを含みます▼ ダンジョンを自ら作り出すっておもしろそうだと思ったら、唐突にえちが始まり…???
    コミカルな雰囲気のある作品は好きなのですが、こちらはちょっと好みと合わずクスッとも笑えませんでしたし、「そこな娘よ」と噛んでる感じになってる誤字も気になった。
    いいね
    0件
  • 幼馴染が、大人になったら

    Gyou/王鋼鉄

    台詞が…。
    ネタバレ
    2023年9月20日
    このレビューはネタバレを含みます▼ このタイプの作品によくある展開で話が進みますが、一人目のお姉さんの「ラーメンじゃなくて私を…」「お猿さんだって出来る事…」という独特な台詞が気になりました。

    石垣の間に見えた扉には何の意味があるのか?
    ちょっとした謎要素も含むお話。
    いいね
    0件
  • 残虐公の可愛いつがい 愛したがりな旦那様に初めてを捧げます(分冊版)

    喜多也クロ/クレイン

    さくさく進む。
    ネタバレ
    2023年9月20日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 思ったよりコメディ要素強いのはまぁいいとして、無属性発覚から売り飛ばされそうになるまでの過程が省略され過ぎてるので、場面の繋がり方に一瞬???となり…ヒロインに対するヒーローの想いも「可愛い」連呼のみで、惹かれ合うまでがとにかく早い。
    物語にそこまで重要でない設定が施されてる割に、展開や登場人物の心理描写があっさりしているので感情移入し難い印象を持った。
  • 君に愛されて痛かった【秋田書店版】【電子単行本】

    知るかバカうどん

    これはキツイ。
    ネタバレ
    2023年9月19日
    このレビューはネタバレを含みます▼ スタートから友人関係に問題あり過ぎて、一瞬だけ登場する親も何故かやさぐれてる様子なのでとにかく逃げ場のない状況に置かれている主人公。
    結果、体だけを求めてくる相手の一瞬の優しさに溺れていく…うーん、救いがなさ過ぎて。
    いじめ主犯格の友人の身に襲いかかる、因果応報というにはキツすぎる暴力的なシーンも含まれているので、そういった描写が苦手な人には要注意。
    自分には無理でした。

    恋をしたと言っても、相手が同い年では助けるにも限界があり…こういう環境から脱出して希望ある道を進むためには、やはりしっかりした大人の存在って必要なんだなと読みながら考えた。
    いいね
    0件
無料会員登録でもっと見る