レビュー
今月(4月1日~4月30日)
レビュー数0件
いいねGET4件
シーモア島


投稿レビュー
-
-
BL読んでゾワゾワするなんて…2025年2月13日上巻は、主人公海路の心情も理解できるけど、あまりにもウジウジしてるのでちょっとイライラが募り、タイムリーパー蓮のあまりにも冷たい態度にももやもやして、正直読み進めるのが辛かったです。が!!下巻に入って二人の恋が動きだし、結末へ向けての流れがドキドキしっぱなしでした。ちょうど、このタイムリープの仕掛けがわかり始める頃、読んでいた時間が夜中の1時を回ったところで、背中がゾワゾワして居てもたってもいられず布団に潜り込んで読みました。読後、どのシーンも結末への必要なエピソードだったと思い、海路がたくさん悩みウジウジしたのも、彼の人生や読み手にとっても必要なことだったということに気付きました。また、少ししたら読み返そうと思います。小中先生、大好き!
-
はぁ…好きとしか言えない2025年1月25日Hiカロリー先生大好きです!!若くて可愛くて綺麗でトラウマ持ちで愛されたくて愛したくて×ハイスペックで誠実な大人のイケメン=好き!!!しかない。ドアロマも大好きですが、そうか!私の好きなCPドンピシャーーっていうことに改めて気付きました(゚Д゚)続編も楽しみ過ぎで、健康に気をつけて生きねばと決意を固めましたよ。ところで、BLはファンタジーだとは言いますが、そうね、ホントにと思いました。こんなハイスペックで誠実なイケメンがその年で独身…(?_?)現実ならあり得ないのではと思ってしまったのは私だけでしょうか。何はともあれ幸せしかないので心が満たされました。最後までは致しておりませんので続編に期待して全力待機します!!!
-
-
-
-
-
-
攻の涙が……いい!!!!2024年2月24日幼馴染の廉×なっちゃん。廉くんのなっちゃんへの想いは、重いぐらい。なっちゃんは、ピュアで可愛すぎ。年上の幼馴染である廉くんへ絶対的信頼で、何でも聞いちゃう。そこから『ふたりあそび』が始まるんだけど、いや、廉くんの忍耐力www
作者様のエッ!チ!な画力も最高ですが、すれ違いの切なさも完璧でした。
1つだけ、廉くん、モブ女とかなり遊んでます。直接的な描写はありませんが、バッチリその件は確認できるので、そこが地雷っていう方は…。私は直接的ではないのと、廉くんの心は好きな子(なっちゃん)にしかないのが
、読んでてよーくわかるので問題なしでした。あとがきで続編もあるかも!?とのことなので、ぜひ!ぜひ!!!!嫉妬する廉くんも未来の2人も読みたいです!!上下間ではなく、1巻2巻表記なのはそのため!?とも期待しております。 -
-
-
-
-
-
-
一気に読めてありがたい!!2023年12月9日一冊でまとめて読めるのがすごく良かった!二組のCPのお話が入ってますが、メインの二人より私はアシくんに来てる桃真くんのお話の方が好き♡始まりが曖昧だから、ちゃんと陽平くんを好きな癖にモヤモヤするしツンツンするし。かわいいツンデレ男子、とても良かった~。
いいね
0件 -
-
-
-
先生×生徒2023年11月27日一途な生徒の棗くんが好きになった攻の教師久慈先生を10年追いかけるお話。先生は大人で理性もあり、倫理的にとOKな作品でした。棗くんはちょっと空気読めない子なのかな?ちょっと斜め上をいく感じの子に思えたので、久慈先生大変かも(笑)でも、にく先生のお話はいつも明るくて、良く言って軽い作品が多いので、私は読みやすくて好きです!!もちろん、ハピエンです。安心して読めました。
いいね
0件 -
一途な高校生が可愛い2023年11月26日今日は個人的に二本目の教師×生徒。こっちはまぁ倫理的にアウトかもしれない。キっスだけとはいえ、教師が生徒に学校でしちゃったし、狡い大人だから逃げようとしたし…。でも、絵がもう大好きなんです。作者様買いなので、☆は5で。しかも受の榎本くんが一途でピュアで健気で可愛い(´^ω^)こんなに可愛い子に思われたら、先生も理性飛びますよね。というか、番外編良かった!!!!先生も初めて好きな人とするのねっていう。篠崎先生のお話は私のキュンポイントがホント!!ありがとうございます。でも、欲を言えばもう少し二人のイチャイチャが見たかった!!
-
待ってた!!!2023年11月12日単話を我慢しコミックスが出ても完結まで読まずに、ずっっっっと待ってたので一気に読みましたが、想像の100倍良かった!!!!これ最初から圭騎さん、理玖くん大好きですよね。氷の~なんて呼ばれてるからもっとΩを蔑んだ最低額野郎かと勝手に思っていましたが、とんだあしながおじさんですよ。そしてとにかく絵が!絵があまりにも甘美!!眼福♡しか出てこない。はぁ…一旦完結…、でも私、圭騎さんのスパダリを拝みたい。番外編でもいいんで(。-人-。)もちろんこのあと後日談の小説読みますが、美しい映像化も望むわけで。ホントに素敵だった。圭騎さんの『愛してる』ヤバすぎるので注意です(*゚∀゚)
-
-
尊い~~~o(><;)(;><)o2023年10月15日単行本になるなんて、嬉しすぎo(*゚∀゚*)o Xでずっっっっと楽しみに追っていたので!!!確かに初すぎる日山くんに、キュンしかありません。交換日記って今時!?ってそこも(。-人-。)しか出てこない。広田先生大好きです!続き…ますよね??優しい世界です。BL初心者はもちろんそうでないかたも、ぜひ尊いキュンを味わって欲しいです♡
いいね
0件 -
-
-
-
甘い束縛=最高(;゚∀゚)=32023年8月20日ルイくんの色気がヤバい!!幼なじみでイケメンで束縛スゴいけど…、こんなん王子様だよ~。小さい頃から好きで、経験豊富そうだけど、(本編では読み取れなかったけど)お互い初めてですよね!!ね?ルイくん?だって君、七瀬ちゃん大好きだもんね??一冊に纏まるのが楽しみ過ぎる!!
いいね
0件 -
-
地球外ではない不思議な生命体??2023年7月24日宇宙人ではないし、イン魔でもない。けれど…繁殖エネルギーが必用な名前のない地球上の生物で、雲?みたいな(?_?)説明が難しい設定でしたが、普通に面白かったです。心と脳に深く刻まれた記憶は消えなかった!!恋に落ちる瞬間が好きだから、何度も見たいっていうのもわかる気がしました…。
いいね
0件 -
-
-
凄く凄く良かった!!!!2023年6月16日オススメされて読みましたが…、ホントにとっても良かった( 。゚Д゚。)一途なオオカミと声を失ったユキくんのピュアラブな感じにキューンってなりました♡だいたいは獣人の方が上位っていう世界をよく読むので、狼側が差別を受けているのは私的には新鮮でした。それにしても絵がホントに綺麗です!毛並みとかリアルな感じ。ユキくんもめちゃくちゃ可愛い(´・∀・)しかも、20未満( 〃▽〃)ユキくんの声が出なくなった理由があまり触れられてないけど、触れたら心が折れそうなのでそれは良かったかな。ひたすら幸せになって欲しい二人でした(*^^*)
-
-
健気な葵ちゃん…(TДT)2023年6月3日オメガバのような特殊設定のあるお話。一生に一度の恋をした葵ちゃんが健気で一途で可哀想だった(つд⊂)攻は人として、欠陥人間。それも仕方ない生まれかもしれないけれど、ちょっと無関心過ぎ。なのに酔って襲うとか、しかも、それを完全に忘れるとか、今まで大丈夫だったの?他の人にもしてない?と心配になりましたが、そんな攻を大好きな葵ちゃんの健気さにキューンってなったし、最後は報われたから★は5で。欲を言えばもっとデロデロに甘やかされて幸せになった葵ちゃんが見たかったです。
いいね
0件 -
不思議な感覚…2023年5月30日お話はクリスマスとサンタクロースとトナカイたちのファンタジー要素満載のお話なんですが、なんだろう?凄く不思議な感じで、さらっと入ってくる内容ではないんです。なのに不思議と最後まで、気になって読んでしまいました。長池さんとアクセルくんが噛み合ってない感じとか、イェスくんのあれ?アクセルくんを好きだったの?サンタのおじいさんのことは?など、私には(?_?)な点もあるんですが…。色々わからないことも多いけれど、トータルで考えると面白かった!となりました。そこが不思議。気になる方はぜひ読んでみて下さいヾ(゚д゚;)今なら読み放題にあります。
-
-
-
-
すごく良かったです!2023年4月30日原作者の日尾先生が大好きなので、こちらも読みました。今が最善で最良って、そう思って前を向く陽斗くんがカッコいい。これからの二人も見てみたい!!心が温かくなる作品なのでオススメです。
いいね
0件 -
木下くん、カッコいいよ( 。゚Д゚。)2023年4月22日一巻でCPになった木下くんと檀野先輩。檀野先輩の健気さは健在で、それを受け止める年下攻の木下くん。あんなに酷いやつだったのに、2巻ではもう先輩大好き過ぎて、嫉妬と独占欲むき出しな男になっていて、でも要所要所で抱え込んじゃう先輩を包み込む男前!!最後の先輩の笑顔が可愛くて素敵でした♡
いいね
0件 -
-
-
-
-
-
-
続編、待ってた!!!2023年2月11日次にくるBLで今作を知り、続編をずっと待ち望んでいました!!!ゔれじいィィ(T_T)攻の澤根くんが、ゲイで受の新見くんを好きになれるかわからないところから始まり、ずっと一緒にいたいとなるまでの過程がホントに好き♡何も言わなくても新見くんのことをわかってあげてるところとかホントに好き♡そのさき〜はエチも増えてる。先生、そのさきのそのさき、待ってます!!!
いいね
0件 -
好きになった人が運命♡って素敵2023年1月18日お話自体は少女マンガっぼいかも…。こんなにすんなりノンケ男子がゲイの子を好きになるかな?とは一瞬思いましたが、私にとってはそれは些細なこと。受の深山くんは可愛くて、でも過去にトラウマがあって、後藤さんと結ばれるんだろうな(こんな可愛い表紙で闇の筈がない!)、早く幸せになって!と思いながら読みました。色んなBL読みますが、ほわーって優しい王道を読みたいときにはまた読み返すと思うし、何より方言男子はカワイイからオススメ(´・∀・)
いいね
0件 -
しっとりじっくり2023年1月18日1つ1つのコマがなんというか、ズシッと重味を持たせてくるって感じで、凄く良かったです。表題作とスピンオフ、あともう1つ短編が入っていますが、どのお話もジワっとくる静かな作品なんですが、それでも彼らの今後を想像できる暖かな終わり方で、初めましての作者様で少し古い作品でしたがもっと他の作品も読んでみたいと思いました。
いいね
0件 -
-
-
-
-
攻様の溺愛っぷり♡2022年12月13日シリーズ3冊目。ずっとにまにましながら読みました。日野原くんの矢子さんが大好きっていうのがすごい伝わってくるし、ウザい元カノを撃退したあとの矢子さんへの「なぁに?」の破壊力…。思わず天を仰いじゃったよ…。さくらこさんを超えることが出来て、日野原くんおめでとう!!!シリーズ、これで終わりだそうですが、もっと読みたかった…。終わって欲しくないです(泣)
いいね
0件 -
-
-
幼馴染、さいこー。2022年11月12日2作品とも幼馴染ものです。表題作の方は受の壮真くんがずっと好きだった年上の幼馴染相手のお話。3話なのであっさり纏まっていて読みやすかった。攻の職業がホストでも全く仕事してる描写もないし平和にサクサク進むのでストレス感じません。欲を言えば、攻が受を好きになった過程がもう少し読みたかったかな。それでも絵が綺麗で、ハピエンで幼馴染ものが好きなので全体的には良かったです。
いいね
0件 -
-
普通に面白かった。2022年9月24日かや姫が現世では結構な雄々しいオッサンなのに、直くんはそんなに好きになのねwwwと、ゲラゲラ笑うよりは何だかクスッとさせられるお話でした。テンポも良かったし、直くんの友達のアキラくんはいい子だし、当て馬くんは馬鹿だし…。楽しんで読めました。
いいね
0件 -
題名からは…2022年9月19日想像つかない内容だったwww 結構前に購入していて、あらすじ忘れて読み始めたら、あぁ!893もの?!しかもギャグ!?普通に面白かったです。出てくる脇キャラたちもとてもいい組員ばかり。何よりヤングコーン王子が素敵です。エチはボーナストラックで。テンポ良くて読みやすいお話でした。
いいね
0件 -
これは、名作!!!2022年9月18日私も彼らを見守る1人になりたい!!ちるちるさんで高い神率として紹介されていて、とても気になったので読みましたが、ホントに良かったです。BLですが、視点は彼らがその時代時代で出逢う女子たち(同級生だったり、攻の後輩だったり)なので、少女漫画っぽいかもしれませんが、一つ一つのお話がとても考えさせられるものでした。まさに身近に起きてる現代人の悩み事。彼ら視点のお話は最後の書き下ろし?だけで、それもほんの少し。色々な葛藤や苦悩、それでも手を離さずにいたことがわかるので読後感はとても温かいです。欲を言えば、葛藤真っ只中の中学から離れられないと確信する高校時代を読んでみたいかも〜〜(。ŏ﹏ŏ)鬼怒川くんの一途さをお腹いっぱい堪能したいので♡
-
-
-
-
なるほど!そういう展開!2022年8月13日一般的なオメガバっていうより、今まであんまり読んだことがない展開で、最初はうん?理想のΩを作った?クローンとか?まさか…死ネタ…?とか思いながら恐る恐る読み進めましたが、大丈夫でした!!でも、天才創明、恋愛は鈍チン(●`ε´●)凪くんの気持ちに気付けず、失いかけて、結果15年も…。本当に結ばれて良かった!!
いいね
0件 -
-
短すぎる(。•́︿•̀。)2022年7月24日それでもとっても読みやすくて良かったです。小鳥くんが健気で可愛い。欲を言えば、嵐の小鳥くんを選ぶまでの心の機微とか、小鳥くんも嵐は友達の方が好きなんだよな、と思って切なくなるところとかも見たかった〜。
いいね
0件 -
-
-
-
家族って…2022年6月4日血の繋がりももちろんたけど、それだけじゃないんだなって考えさせられる作品です。そもそも他人同士が夫婦になって家族になるんだから、家族になるのに性別や血の繋がりは関係ないんだよね…と改めて思いました。ちあかずはずっと描ける!と作者様は仰っていたのでこれからも楽しみなシリーズだし、何回も読み返してます!!
いいね
0件 -
-
-