フォロー

0

総レビュー数

560

いいねGET

656

いいね

274

レビュー

今月(4月1日~4月30日)

レビュー数0

いいねGET3

シーモア島
ベストアンサー0
いいね0
投稿レビュー
  • ベル・プペーのスパダリ婚約~「好みじゃない」と言われた人形姫、我慢をやめたら皇子がデレデレになった。実に愛い!~(コミック)

    朝霧あさき/セレン

    こういう作品も
    2025年2月6日
    見たかった!こんなストーリーもいつでも待ってた!作画が本当に素晴らしくて素晴らしい!強く賢く美しいものはどうしたって尊いのでとても素晴らしい!素晴らしすぎて続きも待ってる!すごく待ってる!
  • エリスの聖杯

    常磐くじら/夕薙

    骨太(ストーリー)令嬢
    ネタバレ
    2025年1月24日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 心身ともにぐーで行くタイプの強い女性がお好みな方には刺さりまくると思います。

    文体は軽やか、表現は明瞭が保たれるぐらいの華美さで至極読みやすい。高学年の小学生くらいから婆まで楽しめる骨太味を感じる。最高。強かで美しい人を描くということは本当に難しい。人間は臭いものだもの。泥水を啜る系も良いけれど孤高という傲慢も素敵だし、愛されるもので言えば圧倒的に後者はバランスが難しいけれど、可愛いよスカーレット。可愛い。軽やかでありながら、明瞭な意思を感じる作品だ。手間がかかってどうしようもなくなってしまうけれど、誠実の費用対効果はそれだけの価値があると信じている。コンスタンスな呪いだ。面白い。
  • ハネチンとブッキーのお子さま診療録

    佐原ミズ/北岡寛己

    佐原先生なので、
    2024年5月21日
    安心の安定感で、安定の距離感で、私がレビューするよりも、試し読みを読んでいただいた方が早いなあ、と。
    子どもや病気が題材の作品は、からめとられて息も絶え絶えになるような底無し沼(素晴らしい)なことが多々あるけれど、佐原先生の作風のお陰で比較的からめとられることがないので、呼吸がしやすい読後感(素晴らしい)です。
  • 魔物の花嫁【コミックス版】

    山冨

    すき
    2024年4月18日
    元から壊滅的な私の語彙力は死にました。すき。
    みんな!ぜんぶ!すき!!続刊を待つのみ。すき!画力・設定・ストーリーぶっちぎりで最高です!すき!正直、えっちいこと無くても十分なのに、と思いつつ、TLであることにしっかり意味があるのも好い。
  • 幽麗塔

    乃木坂太郎

    読了しちゃった
    ネタバレ
    2024年1月13日
    このレビューはネタバレを含みます▼ これ、語るに墜ちるやつだ。面白かった。



    心は自由だけれど、この世界は規律ありきで保たれていて、しかしながら未知に溢れている。例え、平和的に勝ち取ったとしても、いつかまでは心中穏やかじゃあないよね。どうか、と願わずにはいられない。
  • 迷宮の王

    K9/小林裕和/支援BIS

    現時点で休載中
    2024年1月11日
    なんでだよーーーーー!面白いのにーーーーー!!狼から流れてきた方はこのまま、バルドへ行くべきだし、バルドから狼、そして、こちらに来られたし方はもう、バルドを待ちなわけで、なんでだよーーーーー!面白いのにーーーーー!!
    原作者様が骨太ストリーテラーなので、こちらも面白いに決まってて、出来ることは原作回収ですが、漫画も読みたい。
  • 魔女と騎士は生きのこる

    近本大/新川権兵衛

    おいいいぃぃぃ……
    2024年1月6日
    ここで終わるのおー!?めちゃくちゃ面白かったのにいぃー!?画力高いよおぉー!!?と概ね、読了済みの先人の皆様と同じ感想を抱いております……第二部まだかなあ????
    勿体ない。
  • 俺のおっぱい好きなんでしょ?【電子単行本】

    円谷まる

    えっちいんだけどなあ?
    2023年12月25日
    おっかしいなあ?めっちゃくちゃ笑ったなあ?岡田くんも茜さんもめちゃくちゃ好い。飛ぶぞ?ってキメ顔(という名のキモ顔しか出来ないからレビューしか書けなくて残念だけれど心の中ではサムズアップまで)して、誰かにおすすめしたい。このジェットコースターOっぱいストーリーで二巻も出来れば平和的にぶっちぎって欲しい。
  • 狼は眠らない

    支援BIS/新川権兵衛/田ヶ喜一/かかし朝浩

    なんてこった!
    ネタバレ
    2023年12月25日
    このレビューはネタバレを含みます▼ ここから!ここからじゃん!!何てことしてくれてんだよ!出版社!!
    ずっと良いんだけど、もっと良くなるところで終わらせるなんて……酷い。
    売り上げが全ての世界で、何かしらのあれこれがあったのだとして、3巻はまだ序章じゃん……序章でこんなに面白かったのに!!
    原作も読むけれど!文字世界と絵が最高に合致していたのに!なんてことしてくれたんだ!出版社!!全く!!
    それでも文字を絵として見れただけで感謝している……けれど……漫画でも続きが読みたい。
  • シロとくじら

    tunral

    こういう彼らに出会うと
    2023年9月9日
    日々は、何かしても何もしなくても儘ならぬけれど、本当、もう、大なり小なりとにかく幸せになっておくれ!と願わずには居られない。漫画なのに。虚像なのに。救いを求めて出会った作品でなければないほど、救われることも多くて、いや、もう、何が言いたいかっていうと、もう、本当、みんな、幸せになれ!と。
  • もっと!求ム!! 理想の年下上司(ごしゅじんさま)【描き下ろしおまけ付き特装版】

    多々田ヨシオ/芽獅

    何もかも投げ出したい
    2023年8月27日
    そんな時に読むと、えいッ☆ってぶん投げちゃおッ★てな感じで羽毛並みに頭を空っぽに出来るので、本当、もう、大好き。恋愛とかドエロい目的で読むと、本当、もう、真逆を行く作品なんで目ん玉抉られますが、乾いた心は(何もかも全てが、何だったら誰一人まともなキャラがいないので、ほんと、もう、全員どうかしていて最高)びちょびちょになること海の如し。めい(名?迷?)作。
  • 4LDK

    蛭塚都

    ほんっとーに!!
    ネタバレ
    2023年8月5日
    このレビューはネタバレを含みます▼ ばっかだなー!ふつうは、生きていたら、大抵は、こんなことやりたくてもできないし、そもそも、こうはならないだろうが!本当に!ばっかじゃなかろうか!いい大人たちが何やってんの?ただのばかじゃん!みんなぶっ壊れてんじゃん!って最後まで、読了後の今も、思っているのだけれど、じゃあ、オールハッピー!救われました!!で納得出来たのかっていうと、全く以てそうじゃないんだよなあ。残ったものは?残されたものは?救われないものは救われないし、替えがきかないものは替えがきかなくて、欠けて壊れたものは元通りにはなおらないし、代わりを用意したってそれは代わりでしかなくて、だから、失くせなくて、堪らん。面白かった。彼女の笑顔があったから、きっとこれは誰かの幸せ。
  • 騎士じいや 姫様の執事は元騎士団長

    まどろみ太郎

    これで今夜もいい夢が見られる
    2023年8月1日
    まどろみ先生のじじぃと愉快でかわいい仲間たちは本っ当ーに!!いつでも最高ッ!!!でして、たくさん言いたいことはあるけれど、とにかく、読めばわかると存じ上げます故、皆々様、どうか、ご一読されたし。
  • 高飛車皇女は黙ってない 【連載版】

    月煮ゆう/柊と灯/くろでこ

    !!
    2023年8月1日
    単行本派なのに、某連載サイトで読了済みなのに、8話の二人が好きすぎて買ってしまった。もう、何だったら、個人的に単行本1巻は8話への壮大な?前振りだったと思っている。8話の姫様が姫様の全てだとも。続きが楽しみで堪らん。
  • 乙女ゲームは終了しました

    丸山詩葡/悠十

    何かこう形容し難しあれがこれで
    2023年7月19日
    これはもう、レビューとか全く書いてはいけない気がしていて、もう、とにかく、一も二もなく、試し読みを読んで頂いて、訳がわからずとも好きになって頂きたい。世紀末覇者だったか、異世界覇者だったか、私にはもう皆目検討なんぞつかん!のですが、脳筋は世界を救う(かぶっ壊すかのどちらかな)ので★オールハッピ━━━!!
  • モブだけど推しが生きてるから毎日が楽しい

    つちのえいち/KAI/炎かりよ

    すっごい!現実!!
    ネタバレ
    2023年5月4日
    このレビューはネタバレを含みます▼ ガチ恋≦ガチヲタクっていうのがポイントで、片思いのモブ(理解度∞推しの幸福が全て度∞)に過ぎた卑屈さはいらない(推しの幸福がモブの卑屈で台無しになる)。よって、真理子に死角ナシ(全問正答正解)。みんな(特にモブヒロインたち)!末永く幸せになれ!!ちなみに、真理子の語彙と動きにシンパシーを感じすぎてoh!!という独り言が止まりませんでしたが、真理子がとても可愛いくて正義なのと、流石、真理子の虎雅(神)なので、終始、安心感∞で読みました。ノーマルな転生ものだと思って読みはじめると真理子がブレなさすぎて、思ってたんと違う……?となるので、ヒロイン(真理子)は推しに幸せにされたいタイプではなくヒロインはすでに幸せで更に幸せになるために推しを幸せにしたい(=愛でたい)タイプと念じ続けてください?あと、最後に。たぶん、個人的な体感なんですけど、真理子と虎雅は結構、早い段階で付き合ってます。それでは、皆様、良い、推しカップル活を!!
  • 煌めく恋は異世界で

    甘海老りこ

    謎解きは
    2023年4月30日
    後半で!大事なことなので!後半で解き明かされるんで!!スッキリさっぱりキュンキュンするんで!!とても佳き作品でした!!追うぜ!引き続き!甘海老先生!!待ってます!!
  • ダセェと言われた令嬢の華麗なる変身

    甘海老りこ/美輪伊織

    か・わ・い・い!!
    2023年4月30日
    己がために他者を貶める輩は丸裸で木に吊るされる価値すらないので、ヒロイン(有能)はとっととさっさっと婚約破棄してヒーロー(優良ツンデレ)とご成婚して生徒会の皆さま(善なる神々)とお姉さまなご友人たち(素晴らしき女神たち)と生涯幸せに暮らすといいと思いつつ、続きが待ち遠しー!!
  • 転生姫♂と転生王子(合本版)

    ふじい葛西

    ひめーーーっ!??
    2023年4月30日
    俺の知っている姫ではなかったが、外も内も最高レベルで理想の可愛い姫様(漢)でした。えっちいの最中、画力最強レベルなのに大崩壊するので(詳しくは本作中参照されたし)、えっちい目当てで買うと爆笑死します。シリアスとギャグのバランスが最高なので、シリアス目当ての方はこちらの作品は避けて頂いた方が無難ですが、読まないのは勿体ないですとテレパシーを送りたいくらい、面白かったです。作者は真面目に振り切れ過ぎちゃって楽しんで描かれたのだろうなあ、と。スピンオフ、楽しみです!
  • 悪役令嬢が正ヒロインを口説き落とす話。

    ふじい葛西

    いいよね!
    ネタバレ
    2023年4月28日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 百合もBLもTLもNLもバトルも少年少女青年老若男女、現代も時代物もファンタジーも短編長編なんかもう垣根とか全然よくわからないんですけど、美味しいものは幸せでぐっちょりしちゃうし、ぐっちょりした壁であれることが至高!性癖?否!全世界の理!!(早口陰キャボイス)と心の中でリフレインが止まらない読了後。
  • 令和のダラさん

    ともつか治臣

    6巻!まっだっかなあー!!
    ネタバレ
    2023年4月27日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 大好き!ニッチっていうかエッチっていうか(4)+ギャグ(4.2)+シリアス(0.8)+ホラー(1)=10!!満点!!皆さんには末永くお幸せになって頂きたいし、作者様のご健勝とご活躍をお祈りしまくりたくて、フィギュア……じゃなくて、次巻の発売待ち遠しいなあ!!?日常パートのせいで、それだけで面白そうな毎話の冒頭真相シリアスパートがごっそりぶっ飛ぶんで、結局、ダラさん可愛いよね!!で終わります。摩訶不思議ー!奇々怪かーい!!おっぱーい!!!
  • スリーピングデッド

    朝田ねむい

    ようやく読めた
    ネタバレ
    2023年4月24日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 下巻が出てから、なんだかもう、読むに読めず、全く幸せな終わりの予感がしなくて、もう、ほんと、やはり、ウォーキングするデッド系はもうフラグがね、もういっぱいで、もう、ああああああああああああ!
    面白かったし、ハゲなのにめたくそ可愛かったし、クソがッ!と思うこともあったし、でも、ラストは多分、きっと、こうなるし……転生したり、やり直ししたり、平行世界に迷い混んだり、なんか、こう、いい感じになれば良いのに!って思ってしまうくらい、納得のラストで、もう、面白かったし、辛い。それでも、ラストまで読めて本当に良かった。
  • やがて明日に至る蝉

    ひの宙子

    何だか、願わずにはいられなくて、
    2023年4月16日
    読了後、優しい・可愛い・ウケる(笑)彼らの幸せをちょっとこう、たくさんの幸福が訪れますよーに、と。
    著者曰く、振り幅がえらいことになっている作品で、面白かったし、苦しかったし、やっぱり、幸せを願わずにはいられなくて、親戚のおばあちゃんから送られてきた牡蠣の味を思い出したし、朝イカのトラックの呼び掛けが聞こえてきたような錯覚に陥って、メシテロ。
  • MADK

    硯遼

    漸く
    ネタバレ
    2023年1月20日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 読めた。購入してから終わってしまうのが嫌で、読まずにいたのだけれど、読みたい気持ちがだだ漏れちゃってダメだった。読了と同時に、私の魂は二人に持ち去られ、消滅してしまったので、読了感が無我の境地。悪魔は怖ろしい。
  • 多聞くん今どっち!?

    師走ゆき

    びっくりした
    2023年1月5日
    キラキラアイドル恋愛少女漫画かしら?と思っていたら全然ちごーたし、思ってた以上に全方位で(ヲタクの端くれとしてシンパシーを感じて)ときめいたしたし、あの子もその子もかわいすぎて沼に堕ちて来世でも箱(作品)推しする。永遠にこのままでいて欲しいような、欲しくないような、二人が幸せならそれが全て……笑えば良いのか胸キュンすれば良いのかわからない私の情緒は迷子です。せいしゅん!!……???あと、表紙でのうたげちゃんの服(の柄)が推しにまみれていて毎回芋っぽさ醸し出してくるのがとても好き。可愛いよ!うたげちゃん!!
  • 探偵事務所の飼い主さま【分冊版】ベビーシッター編

    noji

    この多幸感!
    2022年12月21日
    そして、充足感!!最高。良すぎて有りすぎるのでネタバレせぬようにしたら、ネタバレ萌え語り以外に言うこと無さすぎて足りない文字数。続き!続編!読みたいです!!
  • 探偵事務所の飼い主さま

    noji

    えっ!ちい!
    2022年12月21日
    ことはほぼ皆無。おーるほぼぐりーん。四捨五入も全く出来ないくらい無し。なのに?なんだ?この充足感?多幸感?好き過ぎて続編を五体投地で待ち詫びている。草臥れた時に読むと何かちょっとよく眠れそうです。最高です。
  • 僕のおまわりさん3【単行本版】

    にやま

    早く!
    2022年12月20日
    リターンズしてください!!読み返しまくってるんで、まだまだ待てます!!!!でも、この二人の安定感?空気感?が唯一無二で……どこまで行っても幸せでいてくれるはずなんで……老後まで見たいです!にやま先生!!
  • 愛日と花嫁

    渚アユム

    !!
    2022年12月20日
    読んでいる最中ずっと、
    わー!わー!なんて作品だ!!星の数が足りないぜ?!オメガバースってまだまだこんなに進化?!するの?!!色々あれこれ美味しく頂いてきたつもり御馳走様ですが!えー!!まだこんなに新しい?アレンジ?で美味しく頂かせて戴けるの?!生きる!幸せ!!
    みないな時間でした。
    続き、つづき、と呟くゾンビになりながら続編をお待ちしております。幸せ。
  • 煙と蜜

    長蔵ヒロコ

    どういたしませう
    2022年12月18日
    ことばにならぬ、もえ、が、もえにもえさかる、もえが、もう、あれ、で、ああ、ことばを、わすれて、なくしてしまった、みたいなことになっている読了後現在。私の情緒は至って大丈夫ではない。次巻が待ちきれないのですが、一体、どうしたら?読み返しながら待つしかないと腹を括りつつ、頭を抱えてしまうほど奥深くに返しのある性癖という名の杭が刺さっており、どういたしませう、
  • この度、野獣なコワモテ将軍の教育係(妻)を拝命いたしました【単行本版】【電子限定ペーパー付】

    DUO BRAND./日車メレ

    可愛い!
    2022年12月13日
    二人とも健気!可愛い!この上なく可愛い!そして、安定・安心感が最上位クラス。癒され過ぎて淀んだ心が浄化されました(笑)。自分は基本的にモブや壁として愛でたいタイプなのですが、今回は空気になりたいです。イネス様(生粋の女性軍人)推しなので、イネス様(と使用人という名の愉快で有能な元軍属たち)と奥様の何もない日常が見たい……最早TLではない続編が読みたいです。
  • コントラスト

    itz

    読んだ!
    2022年9月28日
    最高だった!
    今回も、否、いつも、itz先生の作品は登場人物の心の機微が美しく最高だ!
    と声を大にして叫びたい!!
    いいね
    0件
  • 執事様は出戻り令嬢を甘やかさない

    瑞田彩子/悠木にこら

    深く考えずに
    2022年7月22日
    サラーッと読むのが、楽しい。コントかよ!と突っ込みながらサラーッと。深く考えて読むと、ちょ!待てよ!たなか!コノヤロー!!おい!あきこ!おまっ!!と突っ込みに余念がなくなる。
  • 透明な愛のうつわ

    hitomi

    とんでもない、
    2022年4月29日
    私は…とんでもない作品を読んでしまった。全てが美しい。綺麗、ではなく、美しい。この作品をエンドまで読むことができた私は、今、この上なく幸せである、と。最後までどうにも読めないところが堪らないのです。
  • 怪奇千万!猫町商店街

    金魚鉢でめ

    金魚鉢でめ先生は
    2022年2月15日
    いつだって期待を裏切らない!言いたい!でも、ネタバレはしたくない!!好き!!という気持ちを込めつつ読み返しながら続きを待ちます。皆!幸せになあれ!!
  • そして、バトンは渡された

    瀬尾まいこ/田川とまた

    絵空事は綺麗であったっていい!
    2021年10月19日
    そして、もしかしたら、これほど無責任で綺麗な現実がこの世のどこかにあるのかもしれないし、彼等がトータルで幸せであると叫ぶならば、綺麗事が罷り通る世界がそこにあるといいなあ、という読後感。腐った性根の自分はきっと、自身の人生を自らの手が届かぬところでクルッと変えられてしまうことに憤りを感じてしまい、心がささくれている時分にはこの作品を読めないだろうと感じたが、まあ、上々の時ならば甚く感動するのだ。 人は皆、大なり小なりどこか身勝手で、万が一にもその身勝手さが誰かを幸福にすることもある。
    人によって好きか否か分かれる作品だと思います。
  • 転生したら悪い国の娘でした。

    月煮ゆう

    異世界(今の所結果的になんとなく)三部作
    2021年8月30日
    作者の申告通り、全体的な設定はガバガバです。です、が、主人公が見たものが全てです的視点の作品となると、どんなに視野が広い主人公だったとしても個人が確たるものとして把握出来ることは結局のところ一面に過ぎず、それを彼等が、所謂、世界の全貌を望んだとしても否が応にも計り知れないので、主人公の内を覗けるのなら、これくらいのガバガバは個人的に万事OKでした。
    連載を読了済みでも、なんだかんだで月煮作品が好きだという方には、二巻の書き下ろしだけで購入する価値があると思います。そして、読み返したくなり一巻も購入する、という。
    物語を読み解くためには理解や納得が十分でないと楽しくない派の方にこの作品はストレスとなり得るかもしれませんが、なんかとりあえず、そっかあ君はそう思うのかい?そっかあ派の方は存分に楽しめると思います。
    終わってしまうのが惜しくて、思いの外、そっとゆっくり書き下ろしを読みました。誰とはなしに再会出来て読者としてとても嬉しかったし、面白かったし、未来は多分どうにかなるし、清々しい読後感である。余談ですが、月煮先生、確実に画力が右肩上がり。
  • うしみつどきどき古書店譚

    tacocasi

    好過ぎた。
    2021年8月12日
    善くて良くて好くて、読了してしまった悲しみが胸の内に漂い始めたので、過去作を読み返してきます!これ以上は怒濤のネタバレレビュー化してしまう気がしてならないので、とりあえず、さすがです!tacocasi先生!!
    いいね
    0件
  • 魔法世界の受付嬢になりたいです

    よね/まこ/まろ/株式会社フロンティアワークス

    原作既読済み
    ネタバレ
    2021年7月6日
    このレビューはネタバレを含みます▼ ケンカップル(現時点ではただのケンカ友達)には理由がある。伏線回収が後半に集中しているので、耐えられない方にはケンカしかしないので本当に酷なストーリーなのですが、理由とそれなりに飲み込める落としどころが原作の後半の後半に明かされます。この美しい絵で是非ともラストまで描き上げて欲しい期待を込めての星5。
  • 僕のジェミニ

    森川侑

    ストーリーが面白くて喪失が悲しくて
    2021年5月26日
    読了後は、心がどうにかなってしまいそうだった。しまいそうになっただけでどうにもならなかったのはきっとジョンのお蔭なのだ、と。欠けたものは欠けたまま他が増えていくだけで、決して欠けたものが埋まることはないと知ったつもりだけれど、それが見えるような作品だった。どうか、彼等が幸せでありますように。
  • 獣王陛下と砂かぶりの花嫁

    小石川あお

    足りない!
    2021年5月25日
    ★の数が全く以て足りない。全てが美しいお伽話のようで。★の数が全く以て足りない。
  • 黙って僕に甘やかされて ~相性いいのはカラダだけ?~【単行本版】

    みなのなこ

    キラッキラしてると思いきや
    2021年5月14日
    良い感じに地に足が着いている。そう、キラッキラしているのは作者様の絵が終始綺麗だから。恵実が可愛い。とても好い配合加減のツンデレ?で、何より嫌味と勘違い(性格)がなくて本当に可愛い。いつまでも愛でていたいカップルである。頑張れ、チャラ男(仮名)。全てはお前にかかっているぞ!
  • SHWD《シュード》

    sono.N

    闘う女だって
    2021年5月1日
    格好いい。闘う老若男女は皆格好よくて、最早、個人的に性癖なのですが、三十路以上の女性が物理で闘う姿が沼ばりの性癖なので、本当にもうどうしたらよいのか。最高過ぎてもうどうしたらよいのか。興奮と期待が綯い交ぜになり、今にも爆ぜそうです。百合や個人的な性癖を抜きにして、こちらの作品は兎に角面白い。全方向で嗜好に拘りのない方は購入の有無はさておいて、是非とも試し読んで頂きたい。たった一巻で、魅せてくる(登場)人(物)には、是非とも自らの幸福を掴みとって欲しいと願って止まない。どうしよう、続きが待ちきれない。
  • ヒトを勝手に参謀にするんじゃない、この覇王。~ゲーム世界に放り込まれたオタクの苦労~(コミック)

    yos/港瀬つかさ/まろ

    面白い、
    2021年4月25日
    面白いのだが、ミュー様は何故ああも尖りまくっているだろうか?筋は通っている、が、しかし、何故?あの尖った性格にはどのようなバックグラウンドがあるのか……ないのか?個人的に、ツンデレとかクールとかコミュ障とかそんな言葉じゃあ往なせぬ勢いに、読んでいて端々で詰まってしまう。王と並べるためにあの尖りっぷりだったとしても、現実ではただの小娘でしかない女子大生がああまで尖る意味は何なのだろうか?
  • おじさまと猫 特装版

    桜井海

    おじさま目当てで
    2021年4月23日
    購入したのですが、いつの間にやらふくまる目当てに、そして、ハッと気付いたときには登場する皆の幸せを願っている。おじさまと猫と、堪らない。
  • トルソの僕ら

    墨佳遼

    色とりどり
    2021年4月23日
    面白いが詰まっている。否、堪らない性癖が詰まっている。そして、それを描き上げる画力。墨佳先生を地獄の果てまで追いかけています。
  • 最果てから、徒歩5分

    糸井のぞ

    どこか、
    2021年4月15日
    他人事のようでいて、なんだか、身につまされる。願わくば、優しいあの人が幸せであったなら良いなあ、と。
  • 生きたいと言ってくれ

    黒田

    ボディーガードとは?
    2021年2月25日
    心もがっちりガード?するのですね?いや、わからんけど?終始面白いからまあいっか!みたいな読後感です。ミリタリーネタ満載なので、興味のない方はご注意を。勿論?B&Lではありません。元軍属のおっさんを愛でる趣味の方、最高のおっさんはこちらです。
  • 密書でござる!-隠密大江戸春情録-

    斑月

    え?ちょっと待って、
    2021年2月22日
    どーなってんの?最高過ぎる。面白くて。これは江戸の時代だからこそ成り立つ……?んなわけあんの?と道中多々なりましたが、そんなこたあ、野暮です、野暮。頭空っぽにして堪能するべきめい作です。めい、の字はなんかこうそれっぽいのが当てはまります。
  • 悪の華道を行きましょう

    やましろ梅太/真冬日

    こういうものも
    2021年2月20日
    待っていた。いや、正確にはこのような斜め上をドリルで突き抜けるような作品は全く予想だにしていなかったのですが、が、しかし、本当に読んでいて楽しくなります。流るるようなまさかの展開に、面白くではなく、楽しく、です。性癖は罪深い。
  • あがってたんせ

    yoshi

    平和な田舎
    2021年2月9日
    平和な世界……尊い。紆余曲折、波乱万丈、なBLも素晴らしいが、平和な日常が積み重なる世界も素晴らしい。この作品は後者です。お米が美味しいです。
  • 拒まない男 【電子限定特典付き】

    三月えみ

    さすが!
    2021年2月1日
    ストーリーテラー三月先生。面白い、読書をストンと落とす彼等のその理由。突拍子もねえや、と思うことも気付いたときには(読者は)落とされていて、その様は快感ですらある。三月先生の作品はどれも、泣ける、などの感想の前に面白いがあって人物描写が底知れない。面白い。
  • その世のどこか、常夜の楽園【ペーパー付】【電子限定ペーパー付】

    鯛野ニッケ

    続編、
    2021年1月15日
    ひたすら、続編をお待ちしております。正座が良いだろうか、それとも永眠ポーズかな、くらい待ち切れない。前作からずっと待っていた待望の今作も最高だった。(時間が)細くても良い!なので!長く続いて欲しい!シリーズです。まだ、二作目だけれど。
    いいね
    0件
  • 果ての荒野でバカンスを

    赤河左岸

    BL×SFはいい。
    2021年1月15日
    すごく、好い。それ以外のレビューは何を書いてもネタバレになってしまいそうなのも好い。大変、面白い作品でした。
    いいね
    0件
  • カラオケ行こ!

    和山やま

    そんな気はしてた
    2020年12月27日
    だから、良かった。という読了感。本当、え?なんで?がとてもお上手な作家様だなあ、と。どうかしているようでいて……やはり、どうかしている。それが癖になり過ぎて、定期的に和山作品欠乏症になるのは私だけではないはず、だと思っています。
  • 夢中さ、きみに。

    和山やま

    夢中さ、きみ(和山先生)に
    2020年12月27日
    シュールレアリスムかと思いきやまさかの超現実(私は意味を穿き違えている)、あれ、ということはシュールレアリスム、と頭がバグったくらいに面白かった。シュールなギャグ?コメディ?に深く納得する理由がつくとこれほどまでにストンと胸の裡に落ちるのか、と。面白い、爆笑はしない、が、しかし、ひたすら面白い。そして、端々でグッと心を持っていかれる。持っていかれる過ぎて、和山先生の作品はいつだって続編を拝みたくなる。夢中さ、きみに、というタイトルは読者が作者に夢中という意味で大体合っていると思います。
  • リエゾン

    ヨンチャン/竹村優作

    まずは知らねば、
    2020年12月25日
    でも、何を?どこから?と思い、戸惑い、迷ったとき、手に取りやすい漫画という形であるこの本を読んで頂きたい。当然、全ては描かれていない、必ずしも事象が正しく描かれているというわけではない(専門家ではないのでわからない)のかもしれない、が、受け口の広さと描かれている情報の偏向性は小さいはずなので、掴みとしては非常に良いと思う。発達障害は当人の周囲、乃至、当人自身が困っていたなら障害、そうでなければ、個性、だと思う。生きている限り、障害も個性も消滅はしないけれど、何かしらのアクションで大きさも形も変えていけると信じたい。願わくば、誰しもに佐山クリニックのような強い味方が在りますように。
  • 女の園の星

    和山やま

    良過ぎる意味で淡々としている
    2020年12月23日
    インパクトが強いネタの数々も淡々としている雰囲気にスーっと心地好いままに流されて読んでしまう。そして、後にふと思い出し、いや、ちょっと待て、どういうことなの、と笑いが滲んでしまう。この作者にしか醸し出せない、唯一無二感がとても最高。教師熱は一切感じられない闇が深そうでいてただ霞んでいるだけにも思える星先生は、多分、とても良い先生。 続きが待ち遠しい。
    いいね
    0件
  • プレゼントフォーユー

    四宮しの

    バナナ!
    2020年12月18日
    今年は世の中がメチャクチャで不幸なことばかりが目についてしまう年で、泣くほどではないながらも漠然とした悲しい気持ちがずっと心のどこかにあって、なので、大切な人にバナナを贈ろうと思います。贈り物とは思い遣りを形にしたものだとしたら、何だって幸せなのだ、と思い出すオムニバスだった。明日はどうか、皆が幸せでありますように。
  • 婚約破棄から始まる悪役令嬢の監獄スローライフ

    平未夜/山崎響/鍋島テツヒロ

    一頁の情報量が膨大
    2020年12月3日
    面白かった。たった一冊のはずなのに、滂沱の情報量の結果、みっちり三冊分のくらいの感覚があった。このスピード感のお陰で、細部を気にせず読めた気がするし、何よりこの作品にはこのスタイルが何より的確なのだろうなあ、と。
    いいね
    0件
  • 鳴けないトヒコ 【電子限定特典付き】

    碗島子

    碗先生の持ち味が、
    2020年11月18日
    存分に出ています(主に笑いではない方向で)。キャラがどうかしているのはいつものことなのですが、今回は明らかに闇のシリアスな方面でどうかしていて、どうしたんだ、碗先生、と一瞬思いながら読ませて頂いたのですが、碗先生作品に闇がないはずなどなく、その根底にあるものは何ら変わらず、かつ、隠しきれなかった笑いの片鱗、大満足です。碗先生の一見、何もかもアホなノリ(の中にある泥沼の愛)の作品だと思うと肩透かし感があるのですが、そこは、碗先生なので違う角度(闇の中の泥沼に差す一筋の愛)から攻めてきます。相変わらず、えっちです。私の語彙力も泥沼すぎて、つらい。
  • ご主人様お戯れを~俺サマ野獣は待てができない~

    にたこ

    終始一貫として漢、
    2020年11月16日
    彼の前でだけは弱い私……的なヒロインではなく、芯がブレることのない侍的なりんと出来るモテる待てる、相手を尊重する賢人。名が、体を現していました。最高。
    いいね
    0件
  • 最後にひとつだけお願いしてもよろしいでしょうか

    ほおのきソラ/鳳ナナ

    これは、多分、バトル漫画。
    2020年11月6日
    令嬢ものでは未だかつてないほどの痛快感と(お)肉弾戦。令嬢(どころか人)としてあるまじき、殴って良かった、というめい言を始めに、彼女の清々しいまでに振り切れたスペック(性格含む)全てが、心底、痛快(ぶっ壊れ性能)過ぎて最高です。読み進めれば進めるほど、ボンボコボンボコと覇(女)王だ……覇(女)王様が居られる、と殴られたくなる衝動に駆られる。どMじゃあないのになあ。第一王子の底無しの黒い性格も堪らない。彼は多分、光堕ちした?闇属性。彼女も彼も、後悔、というものとは無縁そうなところがこの上なく好い。セスタス?メリケングローブ?ナックルダスター?装備の令嬢なんて初めてで、とてもドキドキ(主にワクワク)しちゃうぜ。ご馳走さまです。こんなにキラキラしたバトル漫画?は生まれて初めてで続きが待ち遠しい。待てない。お兄様の胃に幸あれ。
  • モノノ怪 のっぺらぼう

    蜷川ヤエコ/~モノノ怪~製作委員会アニメ「のっぺらぼう」より

    コミカライズ
    2020年11月3日
    コミカライズをするにあたり、蜷川先生を抜擢した方に勲章を授けて欲しい。
  • いびつなボクらのカタチ【合本版】

    見多ほむろ

    進化がスゴいよ、見多先生。
    2020年11月3日
    見多先生作品は初期の頃から拝読させて頂いているのですが、いやあ、一読者でしかない私が言うのも烏滸がましさの極みなのですが、スゴいですよね、先生の進化。失礼ながら初めの頃はサラッと読む作品ばかりだったのですが、今作は、作画も当然の事ながらストーリーテラーとしての進化がもう、本当、これほどまでとは。BLにしては?ページ数がしっかりあって描ききった、ということもあるのかもしれませんが、全ての機微が繊細に描かれていて、本当に好い作品でした。
    いいね
    0件
  • 旅の勇者は宿屋の息子を逃がさない

    あんどう/ジツヤイト/円陣闇丸

    BLです!
    2020年10月31日
    カテゴリーが違うので地雷の方はお気をつけをば!!但し、the・BLかと言われると転生ものベースのためかフワッと感は否めないのですが、全国のBL嗜好の方は、是非どうか試し読みを。果たして、勇者は間に合うのか!?前世の哀しみが故に(笑)鈍感力に優れた主人公の幸せは何処へ!?作画力の高さに次巻が待ちきれない。
  • やり直し令嬢は竜帝陛下を攻略中

    柚アンコ/永瀬さらさ(角川ビーンズ文庫)/藤未都也

    !!
    2020年10月29日
    この御二方のコンビが大好きで、何より前作が大好き過ぎてこのコンビで続きが読みた過ぎて新作に複雑な心持ちで、今作に手が出し難く足踏みしていたのですが……試し読んでしまったら、もう駄目だった……買うしかなかった。ストーリー、作画、全てにおいて好い。私の嗜好にちょうど好い。令嬢物にしてはシンプルな作画、と思いきや柚先生の絵柄も構成も最高に永瀬先生のストーリーにマッチすることなんて、悪ラスで承知済みでした。綺麗なだけでは終わらない、けれど、大体丸っとハッピーエンドに(勝手に)定評のある永瀬先生と歯を食い縛るヒロインをガシッと描く柚先生なので、二巻への期待が溢れて溢れて待ちきれません。
  • 悪魔さんとお歌

    森下真

    一読する価値がある
    2020年10月23日
    ぶっちゃけ……お値段が……お手軽じゃない……と感じます、が、しかし、それに見合っただけの価値がある。
  • 悲劇の元凶となる最強外道ラスボス女王は民の為に尽くします。

    天壱/鈴ノ助

    設定のみ好み
    2020年10月20日
    それ以外は、残念ながらあまりにも自身の好みではないが故に辛口レビューです。本が出版される並の表現力がある作者様なのですが、物語の構成が個人的に受け入れられなかった。結果以外ほぼ同様の物語が重複する仕様、かつ、ストーリーやキャラの類似のパターン化が強く、すぐに飽きてしまい単純に読み進められない。毎回、主要なキャラのセリフ回しや口調が芝居がかり過ぎており、煩わしさや上滑りもしくはキャラや舞台との齟齬を感じてしまい、すんなり嚥下出来ない。似たようなキャラ付けが増えて行き、結果、話が進むにつれてキャラクターの差別化が外面のみになりつつある。など、とにかく、多方面での重複と執拗さが気になってしまう、物語に読者のための余白が皆無であることなどが個人的に合いませんでした。設定が好みなだけにとても残念です。
  • 色咲き

    四宮しの

    とても好き。
    2020年9月20日
    けれど、きっぱり人によって好みが別れるだろう、と思います。グッとくるがキュンはない、ジワジワくるがキラキラはない、みたいな。けれど、なにか仄かに光るものが詰まっていて、胸も詰まる。そんな作品集です。
  • 夜の魚

    藤原薫

    びっくりした
    2020年9月11日
    まさか、このような世界に商業作品として漫画で出会うことが出来るとは。私自身が知らないだけ、ということもありますが、この好みドンピシャの絵柄でこうも展開されると幸福に唸るしかない。
  • 悪役令嬢なのでラスボスを飼ってみました

    永瀬さらさ/紫真依

    女だって当然、(物理で)戦います。
    2020年9月8日
    という、そこの貴方、こちらに粋な令嬢がいますよ、と。逆境から一発逆転目指して自ら立ち上がり、剣を持ち、己がために誰がために戦う、というの少年漫画の王道よろしくが個人的にとても好きで、まさか、それをヒロイン(悪役令嬢)と言う名のヒーローがやってくれるだなんて本望です。泣いたってどうしようもないからと相手にしてやったなどと思わせてなるものかと、優美に微笑むだなんて、最高過ぎて痺れる性質の皆様、こちらです。そうしても損なわれることのないアイリーンの可愛さといったら……魔王様と愉快な仲間たちの心中をお察し致します。チートと見せ掛けて、持ち得たものは振り切った強かな一途さだけだなんて、魔王様のアイリーンが可愛い過ぎる。
    隅々にまで張り巡らされた伏線から、作家様が終始一貫として全キャラを使い捨てにせず、愛していることがわかります。だから、この作品のキャラたちは皆、アイリーンが言った通り生きている。全ヒロイン(悪役令嬢含む)たちがそれぞれの物語を生きている。まるで、少年漫画のような少女漫画、否、少女漫画のようでいて生粋の少年(バトル(物理))漫画のようだ、と。
    この作品と出会えたことを嬉しく思う反面、汚れが少ない(笑)自身が学生の頃に出会いたかった、と思わざるを得ない気持ちも何処かにあって、それほど何かを強く鷲掴みにされてしまった。運命という名の逆境を文字通り粉々に打ち砕いた上に、更には消し飛ばしてしまう(笑)強さがとても好い。
    普段は趣味嗜好からライトノベルをあまり読まないのですが、食指が動いたなら、選り好みするべきではない、と再認識した作品でした。
    終わってしまったことが惜しい。しかしながら、終わらない物語は好みではないので、ただただ読めたことが嬉しい。そんな読了感は清々しく、心底、堪らない。
  • 花がら摘み

    ツバ ダエキ

    なぜ、
    ネタバレ
    2020年8月31日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 菖蒲はこんなにも可愛いのか、theスパダリ、みたいな風貌で正直、腹立たしいことこの上ない好きな子いじめちゃう大将なのに(偏見)、とてつもなく可愛い……のは小学生男子を彷彿とさせるからか……と前置きましたが、ひたすら不器用で一途だから、ですね。菖蒲も柊も、馬鹿だなあ、と思うくらいに捻くれていて、これ以上に一途で、本当に可愛い。
    いいね
    0件
  • リバース

    麻生ミツ晃

    劇的、
    2020年7月25日
    そして、愛がスゴい。もう、それ以外、一つでもレビューを残してしまったら、ネタバレになってしまいそうで。面白かった。そして、泣かされた。ありがとうございました。
    いいね
    0件
  • モノノ怪 座敷童子

    蜷川ヤエコ/~モノノ怪~製作委員会アニメ「座敷童子」より

    シリーズの中で
    2020年7月24日
    ちょっと異色のものだったように思う。初めて映像を観たとき、幕の閉まり方が少し意外で驚いたことを今でも覚えています。海坊主でもそうだったので、多分、あやかし化け猫(恨み辛み推し)のイメージが強すぎたのだなあ、と思います。
    いいね
    0件
  • モノノ怪 海坊主

    蜷川ヤエコ/~モノノ怪~製作委員会アニメ「海坊主」より

    アニメでは
    2020年7月24日
    早過ぎて私のチンケな脳味噌では情報の処理が追い付かず、そもそも映像が美し過ぎて話の筋ではなく、映像ばかりに意識が行ってしまっていたので、ゆっくり、断続的に一時停止をしながら観られるようなこのコミカライズは、本当に本当に最高だと思います。最高。
  • 怪 ~ayakashi~ 化猫 モノノ怪前日譚

    蜷川ヤエコ/怪~ayakashi~製作委員会アニメ「化猫」より

    美しい
    2020年7月24日
    BOXを購入してしまったほどにアニメが大好きで、コミカライズが紙で発売されると聞いた当初、一瞬、戦々恐々としたのですが、蜷川先生だと知り、手放しで……何だったら両手放しで喜びました。この度の割引クーポンにて電子でも購入させて頂きしましたが、アニメの一時停止で観ているかの画の美しさに、購入して本当に良かったです。すっごく!良かったです!!
  • 殺人プルガトリウム

    小手川ゆあ

    面白かった
    2020年7月22日
    042で小手川先生を見付けてから過去作を遡り、新作を追い、と楽しませて頂いています。今作はカタルシスものなのかと思いきや、まさかの、ような気がしないでもない、がしかし、幸せならばそれが答えなのですね。好い。とても好い。小手川先生は042でもそうでしたが、安易に落着させてくれない、いけずさが堪らなく大好きです。面白い。ついうっかり、46だということを忘れがちですが、46なんですよね……ヤバい。
    いいね
    0件
  • おじいちゃんしなない

    まどろみ太郎

    ロマンスグレー!
    2020年7月22日
    ロマンスグレーがおいでなすった……!騎士で紳士でおじいちゃんなんて最高が過ぎて、どうしたものか。巻末の涙が尊すぎて貰い泣きした。天使さまも可愛くて可愛くて、本当、どうしたものか。この二人には末永く、真の意味で永久に幸せでいて欲しい、というか、紛ごうことなく二人は永久に幸せで在りますね。良かった。御馳走様でした。
    いいね
    0件
  • 生まれ変わってもまた、私と結婚してくれますか

    森永ミク

    泣ける、
    2020年7月20日
    泣ける、のだが、ひねくれている私には、時偶、端々で、泣かせよう、とする意図や思惑が透けて煮え切らない思いが掠めることがある……これは作品がどうこうと言うよりも完全に個人の嗜好の範疇のおはなしです。登場人物の優しさがもたらす強さが十割の作品なので、善いものを摂取したいときに読むのが好ましい。愛に満ち満ちたとても素敵な作品なので、好き嫌いや良し悪しではなく、純粋な嗜好という意味で好きかそうじゃないかが別れやすいように思われます。
  • 時給900円で家族演ってます

    白崎

    あらかた謎のまま
    2020年7月20日
    一巻が終わった。白崎先生独特の世界観みたいな持ち味が端々まで並々溢れ出ていて今作もスパッと好みが人により別れるであろう、と思われますが、白崎先生ファンには満腹満足の作品になっています。未読の方は今作だけでなく既刊の試し読みなども合わせて試みて頂き、是非とも白崎先生に嵌まって頂きたいなあ、と。とりあえず、トラウマや思惑を抜きにしても真面目な主人公含めなんだかんだで登場人物全員やべえ奴だな、と続きが楽しみである。
    いいね
    0件
  • ブルース

    もんでんあきこ/桜木紫乃

    面白い
    2020年7月17日
    もんでん先生の冷淡でありながら濃淡の濃い描写と桜木女史の本の少し逸脱した劇的なストーリーがこの上なく相俟って、とても面白かった。非常に相性が良いお二方だと。感動する、心が揺さぶられる、というよりは、シンプルにエンターテイメントとして楽しむのが性に合っている作品のように思います。感情移入するには登場人物、個々の心情が己のものでしかないに尽きる。何はともあれ、下巻が楽しみである。
    そして、言うに及ばず、下巻も面白かった。
    ラストまで失速するどころか加速する生き様(画力とストーリー)に息吐く間もなかった。ただただ、面白かった。
    ありがとうございました。
  • 本橋兄弟

    RENA

    多分、おもっくそ、
    2020年7月5日
    人によって好き嫌いが別れる作品かと思われますが、訳がわからぬまま勢いに飲み込まれて訳がわからぬままに好きになってしまう方も多いのでは、と。私は初っ端から好きでしたが訳がわからぬまま勢いに飲まれまして、今となっては大好きです。知らない方には試し読みをおすすめしたい……そして、あわよくば、飲み込まれて嵌まって頂きたい。ちなみに読了後は、何でだよ、ヤベえよ、気持ち悪いよ、だが、しかし、全てが尊い……のになんでだよ。みたいな気持ちになりました。本当、どうかしている。登場人物皆、心底、どうかしている。どうかしている奴が渋滞し過ぎていてどうかしてるし、どうなってんだよ、最高だよ、と。結局、皆、正直で潔くて、何より優しい。好い。とても好い。

    完結おめでとうございます!ありがとうございます!みんな末永く(どうかしつつ)お幸せに!!最後までジャンルがわからない作品だったので、読後の私の情緒がめちゃくちゃです。大好き。
  • べな

    こふで

    新人、だと……?
    2020年7月4日
    昨今の作家様は新人と嘯きながら、その実、力量は並の新人を優に超えてくることが多々あるので並々油断ならない。こふで先生もそのパターンだった。絵も筋もそのパターン。とても面白かった。今後も大いに期待しています。楽しみ。
  • 愛してって君は言う

    桃尻ひばり

    sfが気になる
    2020年7月3日
    そこの貴方におすすめしたい。がっつりsfではないし、ロボット工学三原則的な言葉はないのでとても読みやすい。しかし、このお話で何か掴めるはず。sfって良いよね、と。BLでsf、夢があり余って最高です。
  • 意に沿わず御曹司を釣ってしまったようです

    真山しん

    好き
    2020年7月1日
    抜くと抜いて、絞めるとこ締める、そんな作家佐摩なので、個人的にとても、心底、大好きです。
    いいね
    0件
  • 女装男子、脅しました(性的に)。

    真山しん

    好き
    2020年7月1日
    おーっとこれは早足だな、とか、こいつのどこにそこまでの良さが……あるか、とか色々様々な雑感はありましたが、それを上回る、テンポとノリ、そして、露骨さが何より好きで面白かった。絵の、美しさもとても素敵だった。今後も期待しています。
    いいね
    0件
  • 食べないの? おおかみさん。

    小石川あお

    お伽噺のよう
    2020年6月29日
    装丁麗しいの非の打ち所のない絵本のような作品でした。美味しく頂きました。御馳走様でした。
    小石川先生は新刊を出される度に素敵さが増す作家様なので、正直、次回作も楽しみで楽しみで使用がないので過去作を読み倒そうと思います。
    いいね
    0件
  • 窮鼠はチーズの夢を見る オールインワンエディション

    水城せとな

    彼らはよくしゃべる。
    2020年6月19日
    本当に心底もう、これでもか、と。そして、身勝手によく考え、吸い込まれるように自ら泥沼に嵌まり、相手と自分は別の生き物だと理解して。愛しいと思ったら愛し方を考え抜いて結論付けて、これまた身勝手で、誰と話しているのだ、と突っ込みたくなるくらい人間臭くて面白かった。彼らはとても丁寧に描かれている。サラッと読むには泥寧が過ぎて、一息に読むことが出来て本当に良かった。破れ鍋に綴じ蓋だなんて言わないけれど、お互いがお互いしかいないなんて、始めから読者にはお見通しですね。満足。彼らのまわりの正直な彼女らに幸多からんことを。
    いいね
    0件
  • の、ような。

    麻生海

    現実は置いておいて、
    2020年6月8日
    理想が詰め込まれていて全てが綺麗な事、なのですが、登場人物ひとり一人、皆とても好い奴なのでその結果がこれなのだ。と、考えると当然の結果であって、トータルで見ると綺麗事だなあ、と思えてしまい兼ねないこの物語も、お前ら心底幸せになれよ!願わくば、後生だから昨日よりも今日、今日よりも明日もっと幸せになってくれよ。だなんて、思ってしまうくらい好きになってしまったので、仕様がない。何より、物語は現実ではないから理想であっても良いはずなので、素晴らしい。そして、正直、その清々しい様に羨ましい恨めしさが募る。読了後、あたたかい何かで本の少し胸が詰まる作品です。何はともあれ、長男の将来が楽しみである。
  • 憧れた人は42歳の娼夫でした【コミックシーモア限定特典付き】

    松基羊

    性癖に
    2020年6月2日
    ずっぷり刺さってヤバイ。何がヤバイってこんなことしか言えない自分が一番ヤバイ。なけなしの語彙力が消失してしまった。個人的に頁数が足りない。もっとあってもよかった、そんな気がするのに、足りないはずなのに……この満足感は一体……嵐のように過ぎて読了してしまった。オジさマジック。ヤバイ。最高。
  • ジャッカス!~触っていいって誰が言ったよ?~

    スカーレット・ベリ子

    ねえちゃんが、
    2020年5月24日
    漢過ぎて最高だし、ぶっちゃけお前ら結局ずーっと好きあってんだろ、って始めから思ってたし、何よりベリ子先生ですし、この作品が良くないはずがないどころか名作だと思います。大好き。
    いいね
    0件
  • 王子の婚活 【電子限定描き下ろし漫画付き】

    ヒサオ

    何度も
    2020年5月23日
    迷……名シーンの連続に息も絶え絶え気味です。大好きです。王子の突っ込み……突っ込まれ……が素晴らしい。
  • 新しい上司はど天然

    いちかわ暖

    こんな会社
    2020年5月23日
    の壁になりたい。会社と言わず、移動出来る壁になりたい。フィクションだって、実在する会社や人物及び家等とは関係ありません、だったとしても、壁になって癒され続けたい。
  • 曰く、恋の相手は闇属性【シーモア限定特典付き】

    藤峰式

    働くなあ……
    2020年5月22日
    西園寺くん……もしかして、これは、彼の聖伝説(バイXル)なのでは?ってくらい、西園寺くんが華麗で鮮やかな素晴らしい動きを魅せてくれます。ヤバイ……意味で面白かったです。終始声を殺して笑っていた自分が一番ヤバイ。
  • 勿論、慰謝料請求いたします!(コミック)

    無糖党/soy/m/g

    コナクソッ!!と
    2020年4月14日
    ストレスに塗れ、何もかもぶん投げたくなったとき、頭を空っぽにしてこちらの作品を読むとスカッとします。ユリウスの底無しの(全方位)チート回収能力を離れたところから見守りたい私は、今、読者という最高の立場にいます。(笑)
    いいね
    0件
  • アサリと俺【電子コミック限定特典付き】

    藤咲もえ

    美味しい、と
    2020年4月13日
    レビューに書かれていた方がいらっしゃいますが、本当に美味しいBL?でした。
    絵……貝画のオマージュ?ギャグ?コメディ?え?コント?水官?触手?
    な!ん!な!の!?と終始美味しかったです。
    エンドロールは秀逸。
    いいね
    0件
  • 世界の隅のオペレッタ

    由村

    尊い……
    2019年12月24日
    嗚呼、もう、全てが尊い。綺麗な画、そう、とても綺麗な。そして、ピュアっピュアっな(主人公とパートナーの)ストーリー。これを尊いと言わずして、何を、尊い、と?前半でチラつくアルノーの残虐性を看過することは出来ないけれど、異界人のそれすらも魅力的で。
    モフモフだけでも尊いというのに。癒されましたし、あわよくば、二人の先にぶっ込んだ続きが読みたい!
  • クズの教育

    藤村まりな

    他に!
    2019年12月13日
    やりようはなかったのか?なかったからこの有り様か?切ねえや。端々の描写を観ると堪らなく切ねえ。クズの意味を小一時間考えてしまった。クズとは壊れたりして役に立たなくなったもの、良いものが選び抜かれた後に残ったつまらないもの、だそうで、果たして、クズは誰を指すのか。面白かった。
  • ひだまりが聴こえる -リミット-

    文乃ゆき

    個人的に続きを待つのが
    2019年12月13日
    しんどい。同じところを人員投入しつつグルグル踊り続けている感が否めず、人として成長しているのだろうけれど、恋愛は育ってないのでは?と思ってしまった。BLと銘打たれていなければ、続きが気になっただろうけれど、自分は一旦、ここでリタイアします。
無料会員登録でもっと見る