フォロー

0

総レビュー数

95

いいねGET

67

いいね

7

レビュー

今月(4月1日~4月30日)

レビュー数4

いいねGET4

シーモア島
ベストアンサー0
いいね0
投稿レビュー
  • ずるい男に拾われました【電子限定漫画付き】

    うすいしっぽ

    えろ&ギャグ
    ネタバレ
    2025年4月21日
    このレビューはネタバレを含みます▼ まず攻めの葉月さんが、まぁイケメン。試し読みとかでちょっとでも好みだったら読むことをオススメします!彼は巻を追う毎にかっこよくなっていき、真くんはそれを「カッコいい……♡」てなってるバカップルの話ですので!なんだけど真くんがまた何に対してもネガキャンする子で、自分なんて葉月さんに相応しくないと思ってる。なんだけど、生い立ちとかあるから仕方なくて切ないんですよね。真くんはいつまでたっても自分に自信がなくて、愛される資格もないと思ってて、葉月さんがめちゃくちゃ愛を態度で示しても不安が常につきまとうみたいな。若干病んでる受けの子、そしてそれを照らす圧倒的光属性の攻め好きな方にはたまらない関係性です。でも葉月さんが色んな方法で不安を払拭しようとしても自惚れない真くんが好きですね。そしてお馬鹿なんだけどそんな真くんを理解してそれを包みこんでくれる葉月さん。いつまででもバカップルやってて欲しい。そんでセッが濃厚(大事)。体 位とか、流れとか。なんか表現が適切か分かんないけどセッをよく理解してる作者さんだなと。無理なこと書かないしリアルだし長い(重要)。葉月さんがどこまでも絶 倫。脇役さんもちゃんといい味出しててみんないい人。こんな世界線で真くんがいつか心底救われる日を願っています。(3巻読了時点)
    いいね
    0件
  • 真夜中の俺を見て【単行本版】

    Luria

    最高!
    ネタバレ
    2025年4月12日
    このレビューはネタバレを含みます▼ Vtuber的な今どきのお話です。Vtuberけっこう見るのでなんかリアリティあって面白かったです。マヨくん可愛い。とにかく性格も考え方も好き。陰キャ過ぎない陰キャで、でもみんなのために頑張ってる。そしてたまにキャパオーバーで萩野さんが心配してきてくれる。萩野さんの心配の仕方も押し付けがましくない。最高の関係性ですね!マヨくんを嫌いになれる人はそうそういないでしょう。陰キャなのに頑張ってる感がめっちゃ健気で愛おしい。応援したくなります。そんでそれを支えるマネージャー萩野さんかっっ……こい!表情から身体つきから。スーツのままヤる描写が結構あるのでリーマン系好きな方にはめっちゃ性癖なんじゃないでしょうか!絵がお上手で。いい……構図もいい……性 癖が多分作者様といっしょ笑。最中ネクタイ結んだまま肩にかけてるぜコイツぅぅぅ笑と思いながら見てました笑。手の甲の血管とか下腹部辺りの太い血管の感じとかめっちゃ分かる……って感じ。雄度高めの攻めの身体描くのがお上手過ぎる……。はじめは2人の関係も展開早いな?って思わなくもないけどちゃんと理由がありました。個人的にマヨくんがとにかく好きなので、読みながら幸せになって欲しいとばかり思ってた感じです。そんでえちがいい……。萩野さんえちがつよつよ。マヨくんがめっちゃ気持ちよさそうなの伝わります。小冊子もオススメです!甘々です!どれだけ続いてもうれしーです!ちょっとでも気になる方は絶対買うべきです!読まない理由がないです。
    いいね
    0件
  • 子持ちホストの危険な隣人【電子限定おまけ付き】

    桃季さえ

    眼福
    2025年4月8日
    5巻まで読了。天くんの作画とかツッコミたいところはあるけど何にせよ圧倒的に絵がいい。聖也もまつ毛ザカザカで天使のようなカッコよさで天井なのに、桐生さんそれを上回るかっこよさ。眼福でしかない。絵がいいお話って中身ない事あるけどこちらはちゃんとストーリーあります。ハートウォーミングな話が。そして即ハ メでもないのがいい。そんで最初ツンだった聖也が桐生さんにだけデレっでれになってくとことかめっちゃ美味しいです。ケンカ始まりのカプ好きですね!体の感じもいーー!体格めっちゃいい!聖也が女々しくなくてちゃんと男性なのにそれを桐生さんが上回ってる(色々と)なのがいいんよね。天ちゃんが可愛くて桐生さんがカッコよくて聖也が素敵という圧倒的に心満たされるお話です。買って損はないですね。
    いいね
    0件
  • カム トゥ ハンド【単行本版(シーモア限定描き下ろし付)】

    ほんわかなお話
    ネタバレ
    2025年4月5日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 面白かったです。面白かったのですが、一巻がピークかなという思いもあり星4つにしました。嵐くんのカッコよさもクールさも一巻がピー……クかな?その点、2巻以降で嫉妬とか人間らしい感情がニョキニョキ現れて、そういうのがお好きな方にはいいかなと思います。ただ嫉妬とかすれ違いそうになっても大した山なくすぐに平和に戻る感じがあり、人のうちのホームビデオ延々見てられないタイプの読者様には飽きてしまう可能性もあります。ほのぼの平和でえちもそんななくて、平凡なことにこそ、日々の中のちょっとした幸せを感じる方にはうってつけのお話だと思います!見た目以上に、そして一巻以上にのんびりしていきます!先生のテレ顔好きな人もいいかな。
    いいね
    0件
  • 0パーセントの花束【電子版限定特典付き】

    三上志乃

    えー、泣く
    ネタバレ
    2025年1月2日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 設定がまず、性癖ぶっ刺さり系です。家族から疎まれる巴の世話係になった南雲さん。南雲も捨てられて児童養護施設で育ったという境遇。そんなふたりだから、共依存のようにお互いが知らず知らずのうちにお互いを大切な存在だと認識していく。巴はそれでも南雲を自由にしたくて離れようとするけど、という話。共依存、好きなんですよね。南雲も自分の存在意義を巴に重ねただろうし、巴なんか小学生の頃から南雲しか頼れる人は居ない。なのに好きになっちゃうってしんどいな(褒めてる)。ふたりとも不遇なのに自分より相手のことを想ってるところがたまらない。巴の切ない想いが実って欲しい……幸せになって欲しい。ってなりながらいつの間にかめっちゃ応援してた。そんで見た目に寄らず南雲さんがけっこう肉食なのめっちゃ刺さるんですけど。もっともっと幸せになってからのふたりが見たいです〜!幸せなふたりだけの話で一冊、いや何冊でもお願いします!って感じです!肉食南雲さんおかわり何杯でもしたいです!お願いします!笑
  • スイートハート・トリガー3【単行本版(電子限定50P有償小冊子&電子限定描き下ろし付)】

    ニャンニャ

    好みの人にはぶっ刺さる
    ネタバレ
    2024年12月16日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 私にとってはコールの外見もアレックスも、この2人の組み合わせも文句無しのどストライクなので、終始絵を見てられるだけで眼福なお話でした。そしてめっっっちゃリアル。お互いが意地を張るところもすごく分かる。その意地捨てて幸せになる方法ならあるのに!と思わずにはいられないほど。でも必要な意思なんですよね。コールの生まれながらの劣等感も、アレックスの生まれながらの圧倒的光属性なのも。多分頭の作りから生き方から価値観までぜんぶ恐ろしいほど違う2人がひょんなことから惹かれてしまって、出会ったのがミスだったねー!でも見つけてしまったらくっついちゃうよねー、みたいな2人なんだと思います。繋がったからには、どんなキツイ関係になったとしても、キツければキツイほど、他の刺激のない相手にはもう惹かれなくなってしまったんでしょうね。共依存的な。コールの気持ちも分かるし、最後には圧倒的光属性で生きてるだけで悪気なく周りの人に劣等感抱かせてしまうアレックスが「お前のせいじゃない。俺のせいだ」ってことに気づくのがすごい。粘り勝ちかなコールの。アレックスもアレックスで変わったね。確かにブラッドはいい人で、コールの感覚に近くて一緒に居てラクで、コールにブラッドにしとけ!って何度か思ってしまうんですが、コールは遺伝子的にもうアレックスに惹かれてるんで無理なんですよね。つーかラクな恋愛の方が幸せだとは限らない。めちゃくちゃしんどい恋こそ生きてるって感じるドMなコールにはアレックスがお似合いなんだと思います。アレックスはアレックスで結局のとこコールのこと忘れてなかったしいいヤツ。いいやつ過ぎてやなやつに見える不思議なんだろう。お互いに愛し過ぎてでも分かり合うのは無理で銃口向け合うカップルなんて他にないよ素晴らしいじゃないですかー。ずっと応援してます。もう続きはないのかもだけど、できればもっともっと振り回されるコール&アレックスが見たい。イケメンアレックスとフェムボーイコールずっと見てたい。いつでも続編待ってます。
  • コントラディクト

    大島かもめ

    めっちゃ漢✕漢
    ネタバレ
    2024年12月15日
    このレビューはネタバレを含みます▼ まず消防士同士は腐女子の夢でしたね。なんせ体がめっちゃいい!肉弾戦素晴らしい!矢島の無意識暴言とか男✕男ならではだなって思うし、鳥飼は自分の持ってる性格を、矢島と向き合う為に自覚したりして、リアルな言葉のやりとりが胸に刺さります。ボルダリングデート(?)のとこの仲違いの口論とか個人的にめっちゃ好きです。分かるなぁ……その感じ。これ以上言っちゃダメだとしても言ってしまうのも、それで離れていかれてから気づくことにも。鳥飼もウケだけど男前な性格してるし、矢島の無駄なウジウジした思考のないストレートな性格好きだし、そこに鳥飼が惹かれるのめっちゃ分かる!矢島はノンケな訳ですが、それでも惹かれる鳥飼の無自覚色気というか、雰囲気。結局は献身的に好きで居続けた鳥飼の粘り勝ちかな。素直になれてよかったねって思うし、仕方ないですね惹かれるのも。鳥飼の切ない想いに気付いてからの矢島とか男前ですね!もっと先が見たい!肉弾戦えちがもっと見たいなぁぁぁ。矢島がドチャクソ嫉妬するのとかもみたいですね。そして鳥飼を安心させてあげて欲しい。そしてケンカからの〜みたいな。ね!出来るなら続編めっちゃ希望です!
  • ワンルームエンジェル

    はらだ

    泣きました。
    2024年10月20日
    BLではありません。こちらは1本の短編映画だと思って下さい。BL要素皆無です。面白い話や破天荒なのや、猟奇的なのや、多方面に才能を放つタイプの作者様で、ほぼ全話持っていますが、今回はほんとに人ひとりを救うために全て費やされたお話でした。いや2人かな。うんん3人だ、とか思ってたらなんかめっちゃたくさんの人が救われた話だったような気がします。この話を読んだあと、人にやさしくしたくなりました。最後のページが終わってからじわっと涙が出てきてびっくりしました。途中までなんか救いようのない話で、必ずしもハッピーエンドとは言えないのに、私にとってはめちゃくちゃハッピーエンドで。人の内面を描かせたらワンアンドオンリー的な作者様ではないでしょうか。ワンルームエンジェルって題名がぴったりの、全ては狭い世界で起きた話なのですが、確実に人を救った話です。たかしくん(エンジェル)は、悪態つくしぜんぜん天使っぽくない青年なのにコーキの欲しかった言葉ばかりくれる天使で、そうと思わずどん底みたいな生き方をしていたコーキを無意識に癒していきました。自覚ないのにまさに天使。そしてそれに気づき始めたコーキが日に日にエンジェルへの想いが変わっていって、人生やり直すんだけど、コーキの初めからあったはずの優しい性格に戻っていっただけなのに、心温まるお話になってます。長々と内容のない感想書いてしまうのでこのへんにしときますが、「また読みたいマーク」でもつけて他の作品と区別して、たまに救われたいときとかに読みにきたいです。ありがとうございました。
  • ことのはころり【電子限定描き下ろし付き】

    暮田マキネ

    ふつうの
    2024年10月13日
    ふつうの話でした。そこまで山も谷もなく、スラスラいって、攻めのビジュアルがそこまで好きじゃなくて私にとっては萌えませんでした。作者様好きで買ったのですが、これは別に面白くなかったかな。
    いいね
    0件
  • ボーイミーツマリア

    PEYO

    もしかしたら
    ネタバレ
    2024年10月12日
    このレビューはネタバレを含みます▼ もしかしたら、で、包まれた作品。もし有馬を助けなければ、大河のお母さんは救われていたかも知れない。もし有馬が男か女どちらかに少しでも傾倒していたら、この物語はなかったかも知れない。ボーイミーツマリアという題名や、「優」という名前も全て、ふたりの関係性において素晴らしい。人と人の出会いがいかに貴重で必然的なことか分かります。細部の細工まで(モブくんたちも)物語に必要で面白かったです。トラウマって大なり小なり誰にでもあるけど、大きなトラウマを抱えたふたりだからこそ引き合って、片方が片方を慰められたのだと思います。途中の大河に嫉妬する有馬くん、めちゃくちゃ分かるなぁと思いました。なんか何でもできる人に見えちゃうんですよね。なのに自覚なしだし。ずるいよなぁ大河。その嫉妬を超えるパワーがある大河くんはやはりすごい。そしてそれが、お父さんによるものだったのかなと思いました。出会うべくして出会ったふたり。きちんと描きたい世界のある作家さんなのだと思いました。検索したところ、こちらではこの作品しか見られなかったのが惜しい。最後に、お父さんの過去を教えて貰えるかも知れない、大河や、その先の二人の大人な関係が見たい気もしますけど、もしかしたら、この先はお話としては描かれない方がいいのかもしれないと思いました。いい意味で。
    いいね
    0件
  • おおきい小竹とちいさい武田

    重い実

    不思議な世界観だけど
    ネタバレ
    2024年8月4日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 作者様の不思議な世界観のお話大好きです。でもさすがにこの体格差、今回はムリあるなー!と思ったけど早々にこの体格差は解消しますし、なんなら体格差ゆえの葛藤を描くのがめちゃくちゃ上手い。そうきたか……と思いました。だからこそのこの世界観なんだと思いました。ばかにすることなかれ。なんで体格差押し出したのか、意味が分かりました。そんで完全間男の大橋が最高に好き。スピンオフもっと長くてもよかったです。この作者様って絵は簡単そうだしなんなら主人公の顔立ちすら固まらないってか、そんなに印象的な顔に描かないし、武田?どんな顔だっけ?ってなる感じなのに線に色気があって、横顔とか髪の感じとかにそそられます。そして最終的に誰もが救われてHAPPY ENDになっちゃうとこ素敵です。相思相愛が好きな方はぜひ。最初敬遠してた体格差とかどうでも良くなります。
  • 兄弟失格

    りんごの実

    禁忌だけど
    ネタバレ
    2024年6月22日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 色々と謎が多くて全て語られてない感じが想像力を豊かにさせてくれます。んな簡単に兄弟でそうはならんやろ!と言いたいところを全っっっくそんな気持ちにさせずに寧ろ応援してしまう、早く気持ち通じ合えばいいのに!と思わせてくる何かがあります。お兄ちゃんの自己犠牲的な愛し方とかのせいかな?だとしたら弟に求められてよかったねって心から祝福してしまう。なんでAV出たの?とか、最後の一言、どういう意味?みたいな。謎は多いけど。そして、だからこそふたりが致しちゃってるときにこれが最初で最後なのかも、とかムダに勘ぐりながら読んでしまいました。それほど刹那的だった。分かんないのにこれからどうなるか。だって倫理的に考えても本気で愛してたら、あぁはならない訳で。どっちが愛なの?みたいな。でも倫理的とかそんなの関係なくやっぱり愛してるんなら抱き合って求め合ってお互いを感じて欲しいと思うものですよね。そここそ愛だろ!という読者の思いが具現化したみたいな行為でした。ここで終わって欲しい思いと、続きが読みたい思いが錯綜します。大好きです。兄弟とか関係ないす。大好きです。
  • 羊の皮を着たケモノ【SS付き電子限定版】

    九號

    いいなあ
    ネタバレ
    2024年6月3日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 2巻の途中、不穏な空気になった時に読むのを一度やめてしまいました。そして暫く読めませんでした。そのくらいこの2人には幸せになって欲しくて、仕方ないからです。辰巳も大地も1巻と絵は変わってますけど、どっちも好き。味がある絵にハマります。大地は最初からブレずにずっと真っすぐでいい子だし、彼の真っすぐさに捕まってしまった辰巳もまたいい人になってて、けっこう人としてはダメなことしてきてるけど、吾妻(久世)が辰巳に最後に言った「貴方は私が思っていたより、ずっと真っすぐな人だ」が、過去の辰巳含めて全て救ったような気がしました。大地に言ってもらうのはもちろんだけど、愛だの恋だのと関係ない第三者からの肯定って響くよなぁと。てか吾妻の正体が分かった時にマジで天を仰ぎました!よかったー!って。これ以上もう怖いことないといいなあと思いつつ3巻が出るそうなのでめっちゃ心待ちにしています。依存とか執着系大好きなんですけど、そういうの好きな人にはたまらないタイプの話だと思います。そんでえちも濃厚!辰巳がガンガン掘ってく体 位がめちゃヤバ。大地くん壊れるで(笑)。ちょっと不穏にもなるけど、読み返す頃にはぜんぜんなんてことない!って思えるほどいいお話です。このまま2人がお互いの存在に救われてずっと幸せでいて欲しいですね。
  • 壁サー同人作家の猫屋敷くんは承認欲求をこじらせている

    ミナモトカズキ

    必読です!
    ネタバレ
    2024年5月2日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 7巻まで読了の感想です。☆10ですね。正直、絵柄とかそこまで好きじゃなくて、無料のから読み始めたのですが、めちゃくちゃよかったです。1巻しか読んでない方が低いレビュー書かれてるのが悔しいです。5巻くらいから泣きそうな場面があって、私はちょっとした物書きしてる者なので、猫屋敷くんの同業者全て敵、みたいな同人に向ける気持ちがすごく分かる部分もあるし、7巻の一星とのことを書いた話にマジで泣きました。色んな話を読んできた方も、素直に感動できるんじゃないかな。BLとして読むには物足りない部分もあるかも知れません、でも、BLの中でも、エロだけじゃない現実的な世界をきちんと書かれている稀有な作家さんだと思います。何を求めて本を買うかで評価は分かれるのでしょうが、最終的な作品への評価とか感じ方って、書いた方の滲み出た品性、それが琴線に触れるかどうかだと思います。ヒューマンドラマ見たい方には、ぜひ読んで欲しいです。猫屋敷くんはずっとブレないし、一星も変わらない。その中で、恋愛以外のこともきちんと描いてふたりの関係を進めていってくれるので、続きが読みたくて仕方なくなります。ゆっくり静かにふたりが共にいられる事を今後の巻で見ていきたいと思います。
  • 不機嫌なロマンス

    日乃チハヤ

    ケンカっぷるですね
    2024年3月29日
    受けちゃんの言動が終始気に食わない人は居るかもなと思います。売り言葉に買い言葉というか、ただ性格悪いだけなのか?と思うレベル。なんだけどこのレベルの人は実際居るよねって思うし、ケンカっぷるがなんかのタイミングでお互いにもしかして矢印こっち向いてた?ってなった時に驚くほどぐわぁって化学反応みたいにくっついちゃうことはあるよねって思います。攻めくんが100打ったうち1の気持ち返してくれる受けって受け取ればいいのが、なんかよく分かるしそれってけっこうクるなぁと思える人は読めると思います!
    いいね
    0件
  • チキンハートセレナーデ【電子限定描き下ろし付き】

    大島かもめ

    まあ最高
    2024年1月21日
    本編ではなかなかに生きづらい世の中を必死で進んでやっと見つけたお互いを、時に臆病になりながら丁寧に想おうというお話でしたが、こちらもその片鱗が垣間見えました。普段の生活の中にある何気ない事が愛おしいと思えるのってお互いの存在が近くにあるからなんですよね(^^)忘れていた大事な事を思い出したように思います。何度でも読み返したくなる短編です!
  • 今日も明日も、家族です。

    博士

    すき
    ネタバレ
    2023年11月23日
    このレビューはネタバレを含みます▼ なぐるももちろん格好いいんだけどやってることへらぴがめっちゃ男前で格好いい!でも腕っぷしはお嫁くんのが強いって関係性大好きなのでめっちゃ好きです!博士さんのさすがの画力とちゃんとキャラに性格があって話の芯の通ったところがあって周りの人が優しい世界。博士さんのお話って読むと優しくなれる。そんでちゃんとエロい。どんなジャンル好きな方にでもオススメできる作品です!
    いいね
    0件
  • レンタルタマちゃん

    らくたしょうこ

    言葉にできません
    ネタバレ
    2023年11月19日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 試し読みからは予想のつかない展開になっていきます。途中から、「私は何を読んでいるのだろう」と、いい意味で目が離せなくなりました。モノローグにアタマがんがん殴られて、めちゃくちゃ深い話になっていきました。主人公のヤザワがマジでいいヤツで。救われて欲しかった。なにがハピエンかっていうと賛否あると思うので論じませんが、青が端から現実的に見て不幸であろうと最期に晴れた気持ちになれるのなら幸せな人生だったと言えるのではないでしょうか。長い人生で、一瞬、出会っただけの人だってその人の全てになったりしますよね。生きるとは何かまで考えさせられた気がしました。
    いいね
    0件
  • 花咲く僕らの恋わずらい【電子限定描き下ろし漫画付き】【コミックス版】

    楠いろ

    んー
    2023年9月22日
    恐ろしくなんもなかったです!まあ、可愛い絵の王道カプが見たいなら可だと思いますけど。ふたりの行動と思考にリアリティなさすぎて、えっそんなことする?ある?みたいなのばっかでストーリーが流れてって全く山場もないまま両思い。当たり前過ぎて創作としては面白みがないと言うのかな。途中読みながら寝そうでした。感情のジェットコースター乗りたい!と思って乗ったら3歳児以下用の安全安心ちょっと動くだけのパンダの100円の乗り物に乗ってしまって虚無になる感覚に似てました。初えちは可愛くて良かったです!
  • カラーレシピ

    はらだ

    最高です。
    ネタバレ
    2023年9月2日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 賛否分かれるとは思いますが、それ含めても星☆5で間違いないと思います。福ちゃんの執着は彼の生い立ちから来てる正に協調性とかなにそれ?みたいなサイコな性格が関係してるんだけど、手段はアレでも最終的に笑ちゃんが幸せになるならいーんじゃないかと思うんですよね。リクがいなければとてもきれいに福ちゃんの計画は成功してたと思うし、ただリクが居てほんとによかった。そこに笑ちゃんは救われてるので。執着って大なり小なり誰にでもあるし執着ない恋愛ってあるの?って思うし、手段は悪かったけど(笑)計画性のある執着系攻めが追い詰めて受けを自分のモノにする話とか大好物な人はワンアンドオンリーな話ではないかと思います。ただそれで終わらずにちゃんと攻めのやり方が倫理的にアウトよ?って理路整然と理解させる存在(りく)がいるから、福ちゃんも「これじゃダメだ」ってわかるとこ含めて完璧です。それでも諦らめなかった福ちゃん含めてね。是非に続きが読みたい。完結するまで読みたい。
    いいね
    0件
  • 春と夏となっちゃんと秋と冬と僕

    佐岸 左岸

    なんていう甘酸っぱさ
    ネタバレ
    2023年8月11日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 一コマ一コマが全てふたりの相手への愛が綴られていて、よもやほんとかな?ってくらいなんだけどそれが逆にリアルなDKという気がします。一途攻めと、暢気で愛されキャラで天然なんだけどいざという時は男前っていう受けちゃんのカプってなんでこうも尊いんでしょう?もっと見せて!ってトコもあるけど、絶妙なチラ見えもポイントですかね~!こういう何気ないDKカプって日常の無意識の会話が一番デレてたりするんよなって思い返してました。とにかくどんなジャンルが好きな方でもじゃんじゃん萌えられると思うので読んで下さい!
  • イリデセンスリフレクタ 【電子限定特典付き】

    緋汰しっぷ

    作者買いです
    ネタバレ
    2023年8月7日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 作者様の他の作品が好きで購入しました。内容特に見なくても買ってしまうほど好きな作者様ではあります。今回のは、なんだかストーリーが上手く運びすぎて感情移入できなかった感はありました。最後の方はラブラブしてて好きだったのですが、2巻にまでする話だったかなぁという感じです。自分のデザインした指輪を持っている人を好きになる、というところは共感が持てました。あとは分からなかったかな。あといつもは好きだった絵まで今回はちょっと苦手でしたすみません。
    いいね
    0件
  • “D” ~愛を知らないビデオチャットの青年の話~【単行本版】

    しちみ

    好みが分かれるかな?
    ネタバレ
    2022年9月3日
    このレビューはネタバレを含みます▼ リアリティのない話ですね。色んな可能性のあるエンドなんてこの世にないと思うので、完全にエンタメとして、リアルを求めずゲーム感覚で読むのなら「可」ですが、絵もきれいだし。ただ他の人と〜とか、Dが信じていたフィルにやはり性的な目的で求められてたのはワタシ的にはムリでした。その点含めてメリバでもいーよーって方は読んでもいいかと思いますけど、そうでもない方はやめといた方が無難です。読み飛ばしましたし。なんでこんなDを不幸にさしたいんだろ。悪趣味。基本的に主人公が不幸になっても全然おっけーって方向け。
  • 朝まで延長希望です

    灰咲きり

    惜しいですね
    2022年8月12日
    攻めの子はいい人そうだし、受けの子も悪い人じゃないんだけど、リアリティさが全く無くて、売 り専とラ ブホ受付がそんな関係なる?あり得なくない?と思いつつ読むのが面倒くさかったです。感情移入できないというか。好きになる過程が全く分からん。頑張って感情面の掘り下げしようとしてたけど設定もありがち。絵は好きなんだけどちょっと幼さが勝るかな。
  • 君はきれいだよ

    村上キャンプ

    好み分かれるのかな??
    2022年5月5日
    「君はきれいだよ」のタイトルの意味が、最後のページで分かったような気がします。色んな人生が絡み合って、一方で幸せでも一方は?ってのを見せられた気がして。これはBLというよりヒューマン・ドラマなのか?と思ったり。3話くらいあるのですが、一気に読むよりひとつずつ読んだら携帯置いて、日常生活送って、送ってるうちになんとか噛み砕いて、あぁそういうことなのかも、と思ったら次の話へ行く、のほうが合ってる気はしました。私的には☆5なのですが、好みじゃない方もおられると思う作風なので4にしました。合う方には5だと思いますけど。
    いいね
    0件
  • アイドル様がリア恋するな

    オカカ

    とにかく絵がいい
    ネタバレ
    2022年4月5日
    このレビューはネタバレを含みます▼ アイドル奏くん&俳優風馬くんカプ。風馬くんヲタと言っても過言ではない奏くんの王子様っぷりを役作りのために学ぼうという風馬くん。付き合い始めたふたりだけど……というストーリーです。とにかく絵がいいので、終始眼福です!それだけでも買う価値あり!優しい攻めと、若干、俺様な受けのカプが好きな方にもオススメです(^^)たまにあり得なくない?という流れもありますけど、アイドルとSNSの感じとかリアリティある話を書かれるので、あるある!と思いながら読めました(^^)
  • 雨上がりの僕らについて

    らくたしょうこ

    いい話です
    ネタバレ
    2022年4月4日
    このレビューはネタバレを含みます▼ ゲイであることを隠して生きてる奏くんと、高校時代に仲のよかった真城くんの、ゆっくりな恋愛です。えちな話を期待して読まれると期待ハズレかも知れませんが、そういうのではなくストーリーとかふたりの進展を喜べる読み方をされる方なら読んで欲しいです。特に真城くんはご家族が一風変わってて、自己中な母親のせいで色々諦めて生きてます。そこを奏くんが救ってあげる場面なんかもあって、単純なBLじゃないなって思います(^^)ほっこりふたりの幸せな生活ニーズ癒やされたい方はぜひ!朝チュンだけど描写ありますよ!
    いいね
    0件
  • 25時、赤坂で

    夏野寛子

    色気すごいです
    ネタバレ
    2022年4月4日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 人気俳優麻水さん✕新人由岐くんのカプです。でも大学時代から知り合いで。というストーリー。由岐くんがなんか天然なのにまっすぐで、言うことなすこと幼いのか達観してるのか分からない感じででも危うくて麻水さんがめろめろになるのも分かる( ;∀;)って感じのカプです!あと麻水さんの色気がマジでやばい( ;∀;)トーンの使い方?絵が文句なしにお上手です!何度も読み返す作品です(^^)
  • ハッピークソライフ 【電子限定特典付き】

    はらだ

    リバカプの頂天!
    2022年4月4日
    リバカプ苦手なんですけどこのふたりは寧ろリバが合う!攻めとか受けとかじゃくくれない関係!双子みたいに似てる事に何か伏線があるのか……何よりバカなストーリーだし有り得そうでありえないことたくさんなのにリアリティある不思議な世界観なんです!くずやとかすやって名前からして笑えるwww最高しかありません!なのに泣かせるとこはなかせてくれる( ;∀;)作者様の作品ぜんぶ買うほど作者様好きなのですが、その中でもダントツに好きな作品!笑いたいときとか、何度も読みたくなります。何度も読みたくなる作品ってなかなかないですよね(^^)それがこれです。
    いいね
    0件
  • えっちなお尻じゃダメですか?

    鳩屋タマ

    かわいいです
    ネタバレ
    2022年4月4日
    このレビューはネタバレを含みます▼ おじさん✕かわゆい子が得意な作者様ですが、これはその典型ですね!でも、オジサマ奥海さんがめっちゃかっこいいしかっこいい上にどエロいのが最高です!やっぱ攻めはエロくないと!セック スセック ス!みたいな攻めいいですよ!藍ちゃんがまためっっっちゃ小動物でかわいい( ;∀;)佐伯&ウッチーカプも見られます~(^^)ここからあのふたり大好きになって全て読み漁っちゃいました!
  • 今日、俺んち寄ってく?

    みーち

    うぶいです
    ネタバレ
    2022年1月9日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 主人公も菊池も瀬戸くんも、割と表情が飄々としてるので、リアルな感じがします!
    瀬戸くんがゲ イで菊池くんにバレしてて、菊池くんは気にして過ごしちゃうんだけど、瀬戸くんは割と押してるようであまり踏み込まない。瀬戸は菊池の恋(モブ女子、いい子)が成就するように助けたりしちゃう、健気攻めです!
    ヤルことヤッてる(ふぇ ら)なのに、友達止まりな期間とか萌えます。リアルなDKライフを覗き見たい人は購入オススメします!
    いいね
    0件
  • 東京 ─四季─

    ハル

    最高です。
    2021年12月1日
    正直に言います。初めて読んだ時に、「やば……」と言って天を仰ぐしかなかったです。人間がここまで狂気に人を愛する事ができ、そしてそれを表現することの作者様の巧みさに脱帽も脱帽でした。この感動が薄れるのが嫌で、2度目を読めずに居ます。心が震えるんです。なので内容については言いません。特に、どんな事があっても構わなくて、人の大きな愛が見たい人は絶対に見て下さい。感動って言葉が薄い気がします。
    いいね
    0件
  • 春懸けて、鶯

    那梧なゆた

    漢×漢
    ネタバレ
    2021年10月12日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 最後辺りまで受け攻めどっちがどっちなのか分からないくらいどっちも漢でかっこよかったです!攻めの遥がタレ目で可愛くて!なのに一途で。あの年齢で寸止めで1年待てるとかすごいでしかない。愛ですね。ワンコ攻めで先生がきれい系なのに強くてほんとに好きなふたりでした(^^)番外編とかも見てみたいです!
  • トワイライト・プレイラバー

    楢島さち

    似た者カプ
    ネタバレ
    2021年10月12日
    このレビューはネタバレを含みます▼ コスメティックプレイラバーのスピンオフですが、南條くんが幸せになってくれて嬉しかったです(^^)。伊織くんはめっちゃ南條が好きなのに、好き過ぎてセ'フレやってる拗れ具合ですが、両片想いで、最後は南條がめちゃくちゃ頑張って伊織くんに想いを伝えきったのがよかったです!あそこで諦めてたらきっと伊織くんは素直になれなかっただろうと思うと、南條頑張ってたのめちゃくちゃ偉かったと思います!個人的にはコスメティック〜のふたりが出てこず、このふたりの世界だけで繰り広げてくれたのは嬉しかったです(^^)
  • 明日はどっちだ!

    山本小鉄子

    かわいい
    ネタバレ
    2021年7月25日
    このレビューはネタバレを含みます▼ きららがほんと可愛くて、顕はかっこいい。小鉄子先生の大道的なカプですが(攻めは無口な硬派、受けはとにかくかわいくてちょっとおバカ)とにかく可愛くてでもきららは男らしいとこもあって、最初から両片想いってのもいつものパターンですが、結ばれるまでも楽しくてずっと見てられます!お初を失敗するのまで愛おしい!先生のファンの方なら絶対に買ってソンなしです〜(^^)♥
    いいね
    0件
  • あかりと彼はなやましい

    鶴亀まよ

    好きです
    ネタバレ
    2021年7月25日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 家庭環境がよくないあかり君と、それを救いたい想いがいつしか愛情に変わってしまった年上彼氏のストーリー。とにかく、あかりくんが素直になれなくてもどしかったのですが、2巻からは好きを隠さず、瑞希さんにやきもきするのがかわいい。社会人と学生、しかも受験生なのですれ違いもあったりしますが、想い合ってそうなっちゃうのが分かる〜って感じでした(^^)✨もっとラブラブあっても嬉しいですが久々のヒットで満足な作品です(^^)♥
    いいね
    0件
  • それは春の終わりに

    野白ぐり

    甘いっ
    ネタバレ
    2021年7月9日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 大人の恋って感じですけど、お互いがお互いを好きすぎて甘いです( ;∀;)♥
    試し読みからは想像できない恋になっていきす。
    受け天川くんが歳上なのにそして経験豊富なのに攻め春くんの魔性の優しい攻めに翻弄されてくのがたまんないですっ( ;∀;)
    えちの表現が上手!
    いいね
    0件
  • 花は咲くか

    日高ショーコ

    最高でした!
    ネタバレ
    2021年4月24日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 読む前に、いいレビューと評価の低いレビューを読んだのですが、どちらも理解した上で購入。そして大満足です!低いレビューの方はいわゆるえっちなシーン見たい方かと思われます。心理描写重視の、ゆっくりと進むふたりの生き方とか世界に浸れる方は満足されると思います。容一くんがとにかく美しい( ;∀;)♥そんでえっちなシーンもありますから!めちゃくちゃ萌える!何も知らない容一くんを俺がどうこうしちゃっていいのかってなってる桜井さんとか( ;∀;)♥とにかくもっと後日談見たいしずっとずっと見ていたい二人です(^^)✨
    いいね
    0件
  • ディレイル

    相葉キョウコ

    絵がきれいです
    ネタバレ
    2021年4月24日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 両片想いが結ばれるまで。絵がきれいでえっちなので絵的な満足感は高いのですが、心理描写が浅くて(特に序盤)もったいない気がしました。攻くんが色気たっぷりです(^^)♥
  • おはよう楽園くん(仮)

    中村明日美子

    淡々と
    2020年5月28日
    淡々としてます。何気ない日常を収めてあります。楽園くんはメガネ、ツリ目、ツンデレ、制服、ちょっと天然、辺りが好きな方はどストライクだと思います。友情と恋の狭間みたいな。曖昧なの好きな方はどうぞ
    いいね
    0件
  • いとしの猫っ毛番外篇

    雲田はるこ

    いつもの
    2020年5月28日
    けいちゃんとみいくんです。過去編とか、新婚旅行とか(家族旅行になったけど)色々入ってます。二人の話じゃないのもあるので、シリーズ読んでこの世界のファンになられたら読んでみて下さい(^^)
    いいね
    0件
  • タイトロープ

    夏目イサク

    大好きです
    ネタバレ
    2020年5月27日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 作者さんお得意の極道モノですが、とにかく受けの直くんがツンデレでかっこいい!龍も極道の息子って感じで真っ直ぐな性格してて好きです(^^)なかなかデレない直くんを見てるのが楽しかったです(^^)
    いいね
    0件
  • 王子様の理由

    夏目イサク

    面白かったです
    ネタバレ
    2020年5月27日
    このレビューはネタバレを含みます▼ どんな設定もお上手に書かれる作者さん買いですね。セレブ攻めくんと、ホテルマンの受けくんの物語です。お上手だと思うのは必然性の作り方とかですかね。違和感がない。絵も上手。さらーっと読むにはうってつけです。
    いいね
    0件
  • 飴色パラドックス

    夏目イサク

    仲良しカプ
    ネタバレ
    2020年5月27日
    このレビューはネタバレを含みます▼ ツンデレ系攻めとキラキラ単純系受けのお話です。ツンデレのカブがいつの間にかデレていくのがたまらなく萌えますね!親友への嫉妬とか、過去の黒歴史的なのまでいつの間にか一蹴してっちゃう受けくんへ惚れ込んでいっちゃいます!絵も好きです買って損はありません!
    いいね
    0件
  • 生贄のお勤めは、

    博士

    ケモミミ
    ネタバレ
    2020年5月27日
    このレビューはネタバレを含みます▼ ケモミミとか好きな方にはたまらんと思います!吊り目、俺様攻め好きな方も。最初辺りは犬姿のまましたりしますけど、人間でも(^^)受けくんも性格強めで好きです(^^)
  • ネガティブ君とポジティブ君

    秀良子

    いいコンビ
    ネタバレ
    2020年5月26日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 攻めくん(多分)が超絶光属性で、受けくんが闇属性なんですが、とてもバランスよくて、読んでて面白かったです(^^)お互い好きな事をとても自覚していて、でもどに不安になる描写とかすごく好きでした(^^)
    いいね
    0件
  • つむぎくんのさきっぽ【コミックシーモア限定特典付き】

    暮田マキネ

    作者買い
    ネタバレ
    2020年5月26日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 作者さん買いではありますが、さすがのこじれっぷりと攻めくんと、受けくんのすれ違いっぷりがどうしようもなく好きでした。お互い好きなのに、言えずに疑心暗鬼になる感じがもどかしくて萌えまくりです。絵もきれい。紬くんほんとかわいい。双子のナイトの献身にほんと泣かされます。みんなに幸せになってほしい作品です。
    いいね
    0件
  • 放課後のYくん【特典ペーパー付】

    重い実

    DKですね
    ネタバレ
    2020年5月25日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 最初のキス辺りが一番萌えました!こんなふうに始まることもあるのかなあと思いつつ、吉岡が思いの外、横井をすごく好きなところが良かったです(^^)
    いいね
    0件
  • 性格クズでなにが悪い

    志々藤からり

    ぼっちくんの恋
    ネタバレ
    2020年5月24日
    このレビューはネタバレを含みます▼ イケメンと性格クズ(自称)くんの恋。イケメンくんも大概、受けくんへの執着スゴくてかわいいですね。どうやら浅からぬ理由があってイケメンくんからの片想い、からのお付き合いです。少しずつ絆されて、受けくんの心が変わっていくのが良かったです。
    いいね
    0件
  • 君は夏のなか

    古矢渚

    必読
    2020年5月24日
    シリーズ全て一気買いしました。ストーリーに引き込まれます。気持ちをちゃんと掬っていくストーリー。そして素人目で見てもコマ割りが秀逸。感情の揺れ動きとかをそこから表現する?的な。めちゃくちゃ見てて飽きないんです。絵もきれい。受けくんの性格がとても好きで、攻めくんが惚れ通したのも分かる気がします。たんぽぽのような眩しい人。
  • シュガーベイブ【電子限定描き下ろし付き】

    暮田マキネ

    星4つ
    ネタバレ
    2020年5月24日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 過去に囚われてなかなか自分を好きになれない受けちゃんを、一途で盲目的な攻めくんのおっきな愛で満たしていくストーリー。面白い伏線あるのに回収できてない感は否めませんが、にしても受けくんの友達がみんないい子だったり読んでてほっこりするお話です。
  • こんなものは恋ではない

    志々藤からり

    義兄弟
    ネタバレ
    2020年5月23日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 義兄弟モノです。兄弟という関係でしちゃってる事に、養子に来ている弟くんの方が悩んでる、というストーリー。弟くんが美人。恋ではないと言いつつ好きなので、の葛藤ですね。弟くんがかわいい。美人秘書といったところでしょうか。兄の執着も割といいです。
    いいね
    0件
  • エロ漫画家とアシくん

    博士

    エロ
    ネタバレ
    2020年5月23日
    このレビューはネタバレを含みます▼ マンガ家の先生が最初はヘタレというか厭人癖があるんですけど、アシくんが素直で一途でいい子で、先生が変わっていきます。アシの子、ショタですけどめちゃくちゃエロくてかわいいです。
  • 恋はしたいがお前じゃない

    志々藤からり

    かわいい
    ネタバレ
    2020年5月23日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 公務員、平凡なゲイの主人公がむかし会った天才児と再会して、というストーリーです。元天才児の攻めくんが、攻め手がたくさんあって面白いです。あと天才だからか上から目線なのがいいですね。受けくんのお友だちもいいキャラです
    いいね
    0件
  • ビッチなスズキくん

    重い実

    感動
    ネタバレ
    2020年5月23日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 意外(と言っては失礼かも知れませんが)にめちゃくちゃ感動しました。タイトルや試し読みからは想像付かない深いストーリーになっていきます。そして、個人的に最後までちゃんと幸せそうなスズキくんにめちゃくちゃ感動。悲しい生い立ちの彼が須崎君に会うことで救われた、その事実が、尊かったです。エロもすごい。
  • ロンリープレイグラウンド

    ダヨオ

    幸せになってよかった
    ネタバレ
    2020年5月19日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 出会いは一目惚れと、ゆきずり、って感じです。受けくんがひどい不倫からの、攻めくんがそれを心も身体も救っていくというストーリー。妻子持ちの不倫相手に調教されちゃってる受けくんを、好きになった攻めくんがおっきな愛で救っていく感じがとても好きでした。
    いいね
    0件
  • 感応性プレイシングス【電子限定特典付き】

    緋汰しっぷ

    絵が好きです
    ネタバレ
    2020年5月19日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 構いたい攻めくんと、ちょっとノラネコ系受けくんの、駆け引きありの恋愛模様、という感じでしょうか。まず絵が好きです。受けくんがエロくて、でも心からは懐かない。ほんとはお互い好きそうなのに、なかなか本心言えずにヤってばかりな感じです。最後はハピエンです。とても好きなお話です。
  • ベイカーベイカーパラドクス

    暮田マキネ

    執着兄弟
    ネタバレ
    2020年5月19日
    このレビューはネタバレを含みます▼ まず絵が好きです。兄弟モノで、弟くんが兄に執着してます。兄は事故で心の時が止まっていて……というストーリー。兄がかわいい。兄はショタですね。女の子キャラがとてもいい子で可愛くて好きでした。兄の友達もとてもいい人です。どのキャラも素敵で、みんな幸せになればいいのにと思いました。
    いいね
    0件
  • ビッチとぼっち【おまけ漫画付きコミックシーモア限定版】

    天城れの

    うーん
    2015年8月21日
    あんまり好きじゃなかったです。

    表題作は、まあまあ。
    体の関係から始まった恋人同士で、この後がもっと読みたかったなという感じです。

    2作目の純情Ageは…絵が無理でした。表情固いし真正面の構図すらバランス悪い…ストーリーも今一つなんでて正直読み飛ばしました。
    半額だから買ったけど、もう読まないかな。
  • 嘘つきとスイーツ

    ありいめめこ

    甘党の甘い話
    2015年8月12日
    本当の性格を隠して付き合っちゃう近江さん(ツンデレ眼鏡)と、彼が好きだけど好きすぎて空回りする純粋くんのお話です。
    表題作のみですが、各話のパターンが似てるので、少しばかり飽きますかな…でも笑いのセンスとかはやっぱり好きです。
    サクッと軽い気持ちで読めますよ。
    いいね
    0件
  • リンゴに蜂蜜

    秀良子

    ゆるやかに
    2015年8月12日
    ゆるやかに進むストーリー。
    夏樹先輩は過去に色々あった反動で恋愛に臆病なのですが、それをコマノがゆるやかにぶち壊してくれる感じです。
    夏樹先輩の切ない心理描写が素敵。
    ハッピーエンドなので安心してお読み下さい。

    2作目は密かに想っていた高校の同級生が突然現れて…という話。
    こちらも心理描写が細かくて好きでした。
  • 花のみやこで

    宝井理人

    文句なし
    2015年8月5日
    花のみやこで、は、ジ・エンドだと感じてる人も多いかと思いますが、私的にはハッピーエンド推しです。
    その後も2人で会ってたんじゃ無いかな……みたいな希望を胸に。

    はなのみぞしるの番外編は、やっぱり仲良い2人のその後が見られて幸せ□という感じでしょうか。多くは語りません。
    これは最高の終わり方だと思います。有川のふにゃっと笑顔と、御崎のツンデレっぷり大好きです。よかったね、お幸せに(o^∀^o)□
  • 縄がなくてもだいじょうぶ

    SHOOWA

    好き
    2015年8月5日
    タイトル通り、ちょっと縛り要素ありです。

    サンプル見て赤亀と香坂を望んだ方(私含む)は回れ右です。本編にはほぼ出ません。
    でも幾三くんカッコ可愛いし、ちょっとイタイ幾三くんが佐々木先輩のお陰で世に馴染んでいくのは何だかよかったです。

    あとこの作者さんの作り出す、ちょっとなさそうでありそうな世界観が大好き。そして細部がバカバカしい!←最大級の褒め言葉。
    バカバカしいのに切なさもある、もっと見たくなること間違いなしです。
  • ひとりじめマイヒーロー

    ありいめめこ

    現在進行中
    2015年8月5日
    4巻までの感想です。

    とにかく金髪ヘタレヤンキーのまさひろが良い奴で
    好きすぎて…4巻は泣きました。
    またお兄ちゃんが正広の全てを満たしてあげようとする甲斐甲斐しさが泣き所。

    大柴兄は多分、かなりモテるしいい男なんだけど、そんなお兄ちゃんが、一見普通の正広に執着してて、愛して救ってあげようとするって…本当……もう泣くよ、みたいな感じです。

    正広は母子家庭で満たされず育ってきたのに良い奴で、世話焼きで、でも自分の幸せを怖がる。お兄ちゃんはそんな正広を幸せにしてやりたい。…このカプ死ぬほど好きです!
    幸せになって、幸せに慣れて。って思う(>_<。)□
  • 言い間違いは聞き手の粗相

    案丸広

    短編集です
    2015年8月5日
    表題作よりも、2作目と4作目が好きです。

    2作目は借金のかたに飼われることになった大学生が、ペットとして好き勝手ヤラれるんだけど、いつの間にか精神的には支配していく…みたいな話です。
    大学生の変わりようがポイントです。

    米田思い煩う!は、高校生カプの夢の話。妹のナイスアシストのお陰で?気になるアイツと…みたいな話。初々しくて可愛い話です。

    全話えちあり、言葉責めもあり。絵も好きです。
  • ワルイ男でもイイ

    桜賀めい

    悪い男ですね。
    2014年1月12日
    これまで不落の要塞のようだった帝がちょっと陥落する姿が見られます。
    それは永遠からの一言だったわけですが。

    コマ毎の帝の見せ方が上手くて、キャラに対する作者さんの愛が伺えますね。
    逆に言えばこの作者さんは他の作品もそうですが、描きたいキャラが1人居て、そのキャラをいかに魅力的に描けるかの為に漫画書いてらっしゃる気がします。
    この話では帝ですね。

    ハラハラなんかは無いですが、安心して読める安定感がありますよ。
  • ラブトモ

    桜日梯子

    同級生カプ
    2014年1月13日
    彼女に制約が多すぎるせいでフラれてしまう親友と試しに付き合ってみるって感じの話です。受けはけっこうイケメン。

    2話はまるごと絡みシーンってくらいやってるだけの感じはしますが、まぁ2話完結だし良いかな。

    表紙と中の絵がちょっと違うかな…という感じ受けましたが、許容範囲ですね。

    箸休めに深く考えない軽快な話が読みたい方はどうぞ。
    いいね
    0件
  • どうしようもないけれど

    夏目イサク

    ゴリラと美人(笑)
    2014年1月13日
    黒川は仕事の出来る上司。嶋野は社長の息子として会社に入り、最初は黒川をライバル視していたが…というストーリー。

    付き合うまでの過程も自然で面白いし、黒川の元嫁、嶋野の見合い、社員旅行や嶋野は忘れていた10年前の出会いなどなど盛りだくさんです。

    絡みシーンはくどくないですが程よくあり。嶋野の表情が良いです。ゴリラ黒川がグラグラくるのが分かります(あ、愛を込めたゴリラ呼ばわりです😉)


    次のお話は元同級生。
    花屋の息子と彼が気になっていた男の話です。

    短篇ですがまとまっていてお互いちょっとずつ気になりながら別れてたんだなってのが分かります。
    最後は付き合うまではいかないけど良い雰囲気で終わります。もう一息で陥落かな(笑)2人とも好きなキャラなので続き書いて貰いたい作品です。

    全編だと長いですが気になって読み終わりまで一気に読んじゃう作品ですよ( ´∀`)✨
  • さわって、とかして。

    小鳩めばる

    盛りだくさん短篇集。
    2014年1月11日
    家庭教師×生徒、
    レンタルショップの店員同士、
    銭湯の番台さん×常連客、
    兄弟。
    いう盛りだくさんな短篇集です。

    一番好きなのは最後の兄弟ものですね。
    主人公の兄はおバカでどうしようもない所がありますが素直で直球だし、弟が格好良くて、一途で。両思いなのにすれ違う感じは見てて、早く幸せにならないかなと思いました。

    どの話も登場人物がリンクしていて(しかも何故か受けばかり)、後日談的な物もあって楽しめました。

    ぜひパックでどうぞ✨
    いいね
    0件
  • ぼくたちのはんぶん 【短編】

    風緒

    良いです✨
    2014年1月10日
    恋人同士の浩一(攻め)とノブ(黒髪受け)は父親に付き合っている事をカミングアウトしますが、実は2人がはんぶん兄弟である事を逆カミングアウトされます。

    始めはノブ目線で兄弟である事を悩みまくりますが、後半は浩一目線です。

    はんぶん血が繋がっていようと惹かれる事が必然的と言われようとただお互いを好きなだけ。という表現は良いなと思いました。

    そして何より絵が素敵です🎶好みもありますが、それだけで一読の価値ありですね✨
  • どこまでが不純? 【短編】

    乙輝潤

    惜しいかな。
    2014年1月10日
    学生時代に憧れていた同級生と職場で再会。
    気まずい別れ方をしたので意識してしまって…というストーリー。

    受けの佐原も女の子っぽくなくて普通の男性っぽさが良かったです。
    攻めの椎井も大人っぽくて格好良いです。

    ただ学生時代のエピソードが長い訳でもなく現在で駆け引きがある訳でもないのに3話にする必要あったかな?とは思います。

    お暇なら一読下さいませ。
  • 惑溺趣味

    明治カナ子

    評価別れます。
    2014年1月10日
    短篇集です。

    どの話も変わった世界観で、その時のコンディションにもよると思いますが、私は嫌な気持ちになる話もありました。

    オヤジ好きな人には良いかもしれませんが。そうじゃない人にはオススメしません。

    ベスって話も非現実で分裂症的な感じが…

    もう読まないと思います。
  • お兄ちゃんの恋人 【短編】

    八川キュウ

    兄弟カプです。
    2014年1月10日
    割と王道ストーリーですね。

    兄はちょっと女の子っぽい性格で、ワガママを恋人に聞いて欲しいタイプ。既に複数の男性と付き合いがあるみたいですが、長続きしないのが悩み。

    弟はそんな兄を好きで、ある日カミングアウト…という感じです。

    短篇なのでハラハラドキドキ感はありませんが(登場人物も兄弟2人のみ)、絵も整ってるし、兄弟カプ好きなポイント余った方は軽い気持ちで読まれてはいかがでしょうか。
    いいね
    0件
  • 可愛いあの子

    さがのひを

    好みが別れるかな
    2014年1月9日
    恋愛での哀しみを描くのが上手い作家さんです。

    楽しいお話が読みたい方にはオススメしませんが、苦手という方にも楽しめる感じにはなってると思います。

    絵がちょっと女の子っぽい男の人もおりますが、表情の表現は上手いです。

    短篇集ですので気になるお話からご一読されても良いかと思います🎶
    いいね
    0件
  • ラヴァーズ・ゲーム 【短編】

    瀬納よしき

    普通に
    2013年12月26日
    面白いです。

    飲み会の席で罰ゲームと称して始まった恋愛ごっこが本気になってしまったというストーリー。

    東君は西君に一目惚れしていたみたいですが。

    絵もクセがなく綺麗で読みやすいです。
    王道ストーリーなのでドキドキとか冒険系ではないですが、短いですし、一読の価値ありですよ。
    いいね
    0件
  • 向日性のとびら

    SHOOWA

    映画ですね
    2013年12月23日
    短いフランス映画見たかのような感じですね。

    えろくっておバカな話も描ける作者さんですが(むしろそっちが多いかな(笑))、終始ストーリー重視の素敵なお話でした。

    カイは見てるだけで眼の保養になりそうな美少年だし、献身的に一途に想い続ける姿には泣きそうになりました。

    話数多めですがパック買いしてゆっくり読んで戴きたい作品です。
  • 裾から篭絡エロティック 【短編】

    ひむか透留

    年の差バカップル
    2013年9月23日
    のコスプレHですね。ネタバレ失礼しました。

    でも絵は綺麗だし、一鷹の獲物を狙うみたいな表情が好きだなと思いました。
    一話のポイントは高めですが、三話完結だし、半端なポイントがある方はご一読あれ。
  • ふるえる夜のひみつごと

    小椋ムク

    可愛い
    2013年9月23日
    お話です。
    絵は文句なしに綺麗。

    でも表題作を始め、どれも設定にリアリティがなくてイマイチ入り込めませんでした。

    受けの子が可愛い少女漫画ちっくな感じだったからかな。
    ゆったり流れる時間とか、穏やかな感じは良いんですが。

    パンチと説得力に欠けた。登場人物の気持ちの流れに疑問を感じた。という点で私の好みではありませんでした。
    でも好きな人が見れば泣いちゃうくらい感動する気もします。絵は綺麗だし、純愛だし。
    あー…綺麗な話にしようとし過ぎたように見えたのかな私には。嗜好の違いで評価3になりました。ごめんなさい。
    いいね
    0件
  • 会長様の独占欲 【短編】

    柚北まち子

    短いけど
    2013年9月23日
    内容はしっかりまとまってて何度も読みたくなる作品です。

    会長が色気あって、ドS気味ですが、愛があるので問題なしです。
    受けが泣いちゃってから甘々になるのも◎

    とにかく絵は綺麗だし会長素敵だし萌コマ満載です。
    迷ってる暇があったら買いましょうヽ(・∀・)ノ
  • 疑似恋愛ではままならない 【短編】

    柚北まち子

    見た目とは
    2013年9月23日
    受け攻め逆かなと思わせるカプですが、つばさくん小さくて可愛いし、お似合いです。

    上木君のオタク度がもう少し高くても良かったかな。

    つばさくんが売りを抵抗なくしてるのは嫌なんですが、上木との出合いのお陰で止められて良かったなと思います。

    作者さんの作品全て買ってますが、今回は絡みは少なめ。でもこの作者さんの魅力だなと思わせる構図なんかは健在です。
    もう一話、後日談があったら評価5かな。
  • いやよやめてよ

    小嶋ララ子

    色々パック
    2013年9月23日
    表題作は高校生カプの色々な場面での絡みがあって、お腹いっぱいな感じですヽ(・∀・)ノ

    初めて~から、コスプレH(セーラー服)、バスの中で最後まで…みたいな、若さゆえの抑えきれない衝動(?)がいっぱいです。
    出合い編も最後に収録。

    二作目の「花の間に間に」は実の兄にただならぬ想いを打ち明け、迫った次の日に兄が事故で亡くなってしまった受けの子を、自分はお兄さんの変わりで良いから、と愛してくれる友人のお話です。
    切ないけど好きでした。
    幸せになって欲しいな🎶

    最後は、突然転校してきたイケメン双子に何故か訳も分からず好かれ愛され流されてく男子高生のお話。
    実は幼い頃に友達で、不運な家庭環境で育った主人公に離れてからも毎年クリスマスプレゼントを内緒で届けていた…という裏話あり。
    絵は何故かこの話だけ古い感じです。

    オススメ作品ですが、長いのでお好きな話をそこだけでも良いかなと思います。
  • 米田、思い煩う! 【短編】

    案丸広

    可愛いお話✨
    2013年9月15日
    夢に毎日出てくる相手が気になって、意識してる間に現実で近付いちゃって…というお話です。

    たまに出る、夢を思い出した時のコマがどれもセクシーで萌え~ですね( ´∀`)

    米田も広田も2人とも素直で可愛い感じで、全体的に好きでした。
    もっと長かったら良かったな🎶
  • キミノート

    ぢゅん子

    中、短編集✨
    2013年9月14日
    表題作は同期生カップル。匂いに惹かれる気持ちってすごく分かります。
    受け黒髪イケメンでツボでした。

    ウィスパーは先輩がエロかっこ良くて、できればもっと読みたかったな。

    どのお話も安心して読めるハッピーエンドですよ。特に絵が好きで、顎から首にかけてのラインが綺麗で良いですよ。お試しあれ✨
  • 恋するバラ色店長

    モチメ子

    ほんわか
    2013年9月13日
    絵も可愛くて、お話は面白い、オススメの作品です。

    店長の天然っぷりと幸太郎の掛け合いが良いですね。そして欠かせないのが佐藤君のするどいツッコミ(笑)

    この話の人達はみんな素直で心の声まで口に出しちゃうところが面白いです。

    肉食系を隠さなくなってからの幸太郎も見ものですよ。
    全体的にゆったりだけど笑えちゃう素敵なお話でした🎶
  • ばいばい、ぼっち君

    ともかさ

    可愛い
    2013年9月9日
    3人のバトルとまではいかないけども、微妙な心の動きを感じる作品です。

    サンプルからは想像できない展開になっていきますよ。好きかどうかは読む人次第かなと思いますが。

    昇と亮太は幼なじみで、亮太は昇が好き✨ですが高校生になってまでキスする関係から脱したい昇が、主人公である「ぼっち君」に恋人のフリを頼みます。

    恋人ごっこをやってはみますが、それで傷付いた亮太を目の当たりにしてぼっち君はー…
    というストーリー。
    絡みはないですよ。

    続きが配信されてないみたいなのですが、配信されたらまた読みたいなと思いました。
  • 割れ鍋くんと綴じ蓋くん 【短編】

    キサユキ

    悪くない
    2013年7月31日
    でも理屈っぽい理系男子苦手なので評価低めです。

    好きになった感じも早足で物足りなかった。ショートなので仕方ないのですが。

    でも性格というか人物像がしっかりしてて、ブレなくて上手いなと思います。

    やっぱり登場人物があんまりいないからかな。主な人が二人しかいないから狭い感じになるのかな。

    作者さん好きな方は挑んでみてはいかがでしょう❗
    いいね
    0件
  • 遅れて来た恋情

    桐祐キヨイ

    普通に
    2013年7月28日
    普通に面白いです。

    絵が好みです。体のバランスなんかはイマイチだけど攻めの高校生君は文句なしにかっこいいし。

    前半のお話が特にオススメです。ストーリー重視ではない方で軽く読みたい時に◎(^-^)
  • 恋のまんなか

    松本ミーコハウス

    紆余曲折
    2013年7月17日
    ありますが、幸せな終わり方ですのでご安心を。

    特にはじめは松原くんが司に対して扱いが酷いので、嫌な方はイヤかなと思います。

    でもいつの間にか、支配してるつもりが支配されていた(心を)感じになり、松原くんが素直になってからはとても幸せそうです。

    お互い不幸な過去があり引き寄せられるように互いに執着し、結果として松原くんは司を、司は松原くんを、過去の嫌な幻影から解き放ってくれた気がします。

    つたない文章ですみません。良いお話ですので一読あれ(*^-')🎶
  • こめかみひょうひょう

    雁須磨子

    2013年7月17日
    レビュー見て7話まで購入💡

    絵は期待しないで下さい。でも私は好きでした。

    評価が高過ぎるかな…期待してしまったので、レビュー見ずに読んだら☀5だったかなとも思います。

    ネガティブな主人公が幸せになっていくのが嬉しかったです。
    いいね
    0件
  • 遊びじゃないの

    桜賀めい

    絵はキレイ
    2013年2月16日
    あとはそれほどではないかな。
    短編集なのでしょうがないのかもしれませんが、ストーリーは深くないです。葛藤ないし、軽く見えるかな…(´・ω・)。

    女の子も男の子っぽい。
    ただ萌えコマというか…萌えポイントは得てらっしゃるし、絵はとても綺麗なので、この作者さんが好きな方にはたまらないのだろうなと思います。
    ストーリー重視の方にはオススメしません。綺麗な男子校生と、つらくない軽快な話が読みたい時にはオススメです。
  • とっても、お隣さん

    中込カスガ

    年の差幼なじみ
    2013年1月24日
    無料立ち読みだとケンカップルなのかな、それか付き合うまで長そうだなと思いきや、実は両想いの甘々カプです。

    たまに出る高校時代のベトベトさんがカッコイイ。

    夏樹も一途で素直で可愛いです。チビ夏樹がまた可愛い。

    甘いシーンもあるのでニヤけてしまいそうになります。ストーリー的には王道で、可愛いカップルごちそうさま~って感じでした。
  • 今夜、ミスターで

    嶋二

    二本立て
    2013年1月17日
    チカと恭平は幼なじみ。
    恭平が結局は最後まで諦めずチカちゃんを押したから、かたくなだったチカちゃんも素直になれたと思います。

    二本どちらもノンケ攻め×真性受けです。

    桃ちゃんの話も切なかった。本当に、惚れた方の負け、ですね。
    桃ちゃん目線だから尊大に振る舞う雄大に腹も立ちますが、男がダメなのに男の桃ちゃんに惚れちゃった雄大も、葛藤というツライ想い抱えてたのかなと思います。
    お互い愛してるからこそ憎いのかな。

    どちらもハッピーエンドなので、切ないながらも読んで幸せになれる作品です。
  • 愛すべき不実

    まさお三月

    4、5。
    2013年1月16日
    短編集です。
    どのお話もハラハラとか間男とかないハピエンです。
    安心して読みたい方にオススメ。
    逆に、どっぷり浸って読むには物足りないかもしれません。

    最後の短編の鈴野君が可愛くて好きです。

    そしてどのお話も短い後日談があり、ニヤリとさせてくれます。
  • あなたのためならどこまでも

    中村明日美子

    可愛いです🎶
    2013年1月16日
    眼鏡美人な警察さんと、彼に追われるヒゲが似合う犯人のお話です。

    ギャグテイスト多々ありで、笑って、きゅんともできる作品です。

    犯人さんが結局は追われながらも刑事さんのハートを盗んじゃうのが良かったです。設定は無理があるのに、そう思わせない、むしろ2人の逃避行を応援したくなるお話でした。
  • どうしても触れたくない

    ヨネダコウ

    良いです。切ないです。
    2013年1月8日
    嶋くんの過去の恋愛で傷付いた心を、強引に、でも限りなく優しく(甘く?)包んでいってくれる外川さん、素敵です。嶋くんにいつも「飯食ったか?」って聞くのが好きです。単純明快でストレートな、愛でるべき相手に掛ける言葉だなって思います。

    自分だけゲイという嶋くんの怖さも解るし、外川さんを好きで外川さんの家族を持ちたいという願いに、自分の気持ちを押し込めてしまうのも切ないです。
    最後の雪の中での嶋くんの告白シーンは、素直な言葉でとっても良かったです。

    購入迷ってる方の肩を押しまくりたい作品です。