レビュー
今月(4月1日~4月30日)
レビュー数4件
いいねGET4件
シーモア島


投稿レビュー
-
-
-
眼福2025年4月8日5巻まで読了。天くんの作画とかツッコミたいところはあるけど何にせよ圧倒的に絵がいい。聖也もまつ毛ザカザカで天使のようなカッコよさで天井なのに、桐生さんそれを上回るかっこよさ。眼福でしかない。絵がいいお話って中身ない事あるけどこちらはちゃんとストーリーあります。ハートウォーミングな話が。そして即ハ メでもないのがいい。そんで最初ツンだった聖也が桐生さんにだけデレっでれになってくとことかめっちゃ美味しいです。ケンカ始まりのカプ好きですね!体の感じもいーー!体格めっちゃいい!聖也が女々しくなくてちゃんと男性なのにそれを桐生さんが上回ってる(色々と)なのがいいんよね。天ちゃんが可愛くて桐生さんがカッコよくて聖也が素敵という圧倒的に心満たされるお話です。買って損はないですね。
いいね
0件 -
-
-
-
泣きました。2024年10月20日BLではありません。こちらは1本の短編映画だと思って下さい。BL要素皆無です。面白い話や破天荒なのや、猟奇的なのや、多方面に才能を放つタイプの作者様で、ほぼ全話持っていますが、今回はほんとに人ひとりを救うために全て費やされたお話でした。いや2人かな。うんん3人だ、とか思ってたらなんかめっちゃたくさんの人が救われた話だったような気がします。この話を読んだあと、人にやさしくしたくなりました。最後のページが終わってからじわっと涙が出てきてびっくりしました。途中までなんか救いようのない話で、必ずしもハッピーエンドとは言えないのに、私にとってはめちゃくちゃハッピーエンドで。人の内面を描かせたらワンアンドオンリー的な作者様ではないでしょうか。ワンルームエンジェルって題名がぴったりの、全ては狭い世界で起きた話なのですが、確実に人を救った話です。たかしくん(エンジェル)は、悪態つくしぜんぜん天使っぽくない青年なのにコーキの欲しかった言葉ばかりくれる天使で、そうと思わずどん底みたいな生き方をしていたコーキを無意識に癒していきました。自覚ないのにまさに天使。そしてそれに気づき始めたコーキが日に日にエンジェルへの想いが変わっていって、人生やり直すんだけど、コーキの初めからあったはずの優しい性格に戻っていっただけなのに、心温まるお話になってます。長々と内容のない感想書いてしまうのでこのへんにしときますが、「また読みたいマーク」でもつけて他の作品と区別して、たまに救われたいときとかに読みにきたいです。ありがとうございました。
-
ふつうの2024年10月13日ふつうの話でした。そこまで山も谷もなく、スラスラいって、攻めのビジュアルがそこまで好きじゃなくて私にとっては萌えませんでした。作者様好きで買ったのですが、これは別に面白くなかったかな。
いいね
0件 -
-
-
-
-
-
-
-
-
-
好み分かれるのかな??2022年5月5日「君はきれいだよ」のタイトルの意味が、最後のページで分かったような気がします。色んな人生が絡み合って、一方で幸せでも一方は?ってのを見せられた気がして。これはBLというよりヒューマン・ドラマなのか?と思ったり。3話くらいあるのですが、一気に読むよりひとつずつ読んだら携帯置いて、日常生活送って、送ってるうちになんとか噛み砕いて、あぁそういうことなのかも、と思ったら次の話へ行く、のほうが合ってる気はしました。私的には☆5なのですが、好みじゃない方もおられると思う作風なので4にしました。合う方には5だと思いますけど。
いいね
0件 -
-
-
リバカプの頂天!2022年4月4日リバカプ苦手なんですけどこのふたりは寧ろリバが合う!攻めとか受けとかじゃくくれない関係!双子みたいに似てる事に何か伏線があるのか……何よりバカなストーリーだし有り得そうでありえないことたくさんなのにリアリティある不思議な世界観なんです!くずやとかすやって名前からして笑えるwww最高しかありません!なのに泣かせるとこはなかせてくれる( ;∀;)作者様の作品ぜんぶ買うほど作者様好きなのですが、その中でもダントツに好きな作品!笑いたいときとか、何度も読みたくなります。何度も読みたくなる作品ってなかなかないですよね(^^)それがこれです。
いいね
0件 -
-
-
-
-
淡々と2020年5月28日淡々としてます。何気ない日常を収めてあります。楽園くんはメガネ、ツリ目、ツンデレ、制服、ちょっと天然、辺りが好きな方はどストライクだと思います。友情と恋の狭間みたいな。曖昧なの好きな方はどうぞ
いいね
0件 -
いつもの2020年5月28日けいちゃんとみいくんです。過去編とか、新婚旅行とか(家族旅行になったけど)色々入ってます。二人の話じゃないのもあるので、シリーズ読んでこの世界のファンになられたら読んでみて下さい(^^)
いいね
0件 -
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
現在進行中2015年8月5日4巻までの感想です。
とにかく金髪ヘタレヤンキーのまさひろが良い奴で
好きすぎて…4巻は泣きました。
またお兄ちゃんが正広の全てを満たしてあげようとする甲斐甲斐しさが泣き所。
大柴兄は多分、かなりモテるしいい男なんだけど、そんなお兄ちゃんが、一見普通の正広に執着してて、愛して救ってあげようとするって…本当……もう泣くよ、みたいな感じです。
正広は母子家庭で満たされず育ってきたのに良い奴で、世話焼きで、でも自分の幸せを怖がる。お兄ちゃんはそんな正広を幸せにしてやりたい。…このカプ死ぬほど好きです!
幸せになって、幸せに慣れて。って思う(>_<。)□ -
-
ゴリラと美人(笑)2014年1月13日黒川は仕事の出来る上司。嶋野は社長の息子として会社に入り、最初は黒川をライバル視していたが…というストーリー。
付き合うまでの過程も自然で面白いし、黒川の元嫁、嶋野の見合い、社員旅行や嶋野は忘れていた10年前の出会いなどなど盛りだくさんです。
絡みシーンはくどくないですが程よくあり。嶋野の表情が良いです。ゴリラ黒川がグラグラくるのが分かります(あ、愛を込めたゴリラ呼ばわりです😉)
次のお話は元同級生。
花屋の息子と彼が気になっていた男の話です。
短篇ですがまとまっていてお互いちょっとずつ気になりながら別れてたんだなってのが分かります。
最後は付き合うまではいかないけど良い雰囲気で終わります。もう一息で陥落かな(笑)2人とも好きなキャラなので続き書いて貰いたい作品です。
全編だと長いですが気になって読み終わりまで一気に読んじゃう作品ですよ( ´∀`)✨ -
盛りだくさん短篇集。2014年1月11日家庭教師×生徒、
レンタルショップの店員同士、
銭湯の番台さん×常連客、
兄弟。
いう盛りだくさんな短篇集です。
一番好きなのは最後の兄弟ものですね。
主人公の兄はおバカでどうしようもない所がありますが素直で直球だし、弟が格好良くて、一途で。両思いなのにすれ違う感じは見てて、早く幸せにならないかなと思いました。
どの話も登場人物がリンクしていて(しかも何故か受けばかり)、後日談的な物もあって楽しめました。
ぜひパックでどうぞ✨いいね
0件 -
-
-
兄弟カプです。2014年1月10日割と王道ストーリーですね。
兄はちょっと女の子っぽい性格で、ワガママを恋人に聞いて欲しいタイプ。既に複数の男性と付き合いがあるみたいですが、長続きしないのが悩み。
弟はそんな兄を好きで、ある日カミングアウト…という感じです。
短篇なのでハラハラドキドキ感はありませんが(登場人物も兄弟2人のみ)、絵も整ってるし、兄弟カプ好きなポイント余った方は軽い気持ちで読まれてはいかがでしょうか。いいね
0件 -
普通に2013年12月26日面白いです。
飲み会の席で罰ゲームと称して始まった恋愛ごっこが本気になってしまったというストーリー。
東君は西君に一目惚れしていたみたいですが。
絵もクセがなく綺麗で読みやすいです。
王道ストーリーなのでドキドキとか冒険系ではないですが、短いですし、一読の価値ありですよ。いいね
0件 -
-
可愛い2013年9月23日お話です。
絵は文句なしに綺麗。
でも表題作を始め、どれも設定にリアリティがなくてイマイチ入り込めませんでした。
受けの子が可愛い少女漫画ちっくな感じだったからかな。
ゆったり流れる時間とか、穏やかな感じは良いんですが。
パンチと説得力に欠けた。登場人物の気持ちの流れに疑問を感じた。という点で私の好みではありませんでした。
でも好きな人が見れば泣いちゃうくらい感動する気もします。絵は綺麗だし、純愛だし。
あー…綺麗な話にしようとし過ぎたように見えたのかな私には。嗜好の違いで評価3になりました。ごめんなさい。いいね
0件 -
-
-
色々パック2013年9月23日表題作は高校生カプの色々な場面での絡みがあって、お腹いっぱいな感じですヽ(・∀・)ノ
初めて~から、コスプレH(セーラー服)、バスの中で最後まで…みたいな、若さゆえの抑えきれない衝動(?)がいっぱいです。
出合い編も最後に収録。
二作目の「花の間に間に」は実の兄にただならぬ想いを打ち明け、迫った次の日に兄が事故で亡くなってしまった受けの子を、自分はお兄さんの変わりで良いから、と愛してくれる友人のお話です。
切ないけど好きでした。
幸せになって欲しいな🎶
最後は、突然転校してきたイケメン双子に何故か訳も分からず好かれ愛され流されてく男子高生のお話。
実は幼い頃に友達で、不運な家庭環境で育った主人公に離れてからも毎年クリスマスプレゼントを内緒で届けていた…という裏話あり。
絵は何故かこの話だけ古い感じです。
オススメ作品ですが、長いのでお好きな話をそこだけでも良いかなと思います。 -
-
悪くない2013年7月31日でも理屈っぽい理系男子苦手なので評価低めです。
好きになった感じも早足で物足りなかった。ショートなので仕方ないのですが。
でも性格というか人物像がしっかりしてて、ブレなくて上手いなと思います。
やっぱり登場人物があんまりいないからかな。主な人が二人しかいないから狭い感じになるのかな。
作者さん好きな方は挑んでみてはいかがでしょう❗いいね
0件 -
純2013年7月17日レビュー見て7話まで購入💡
絵は期待しないで下さい。でも私は好きでした。
評価が高過ぎるかな…期待してしまったので、レビュー見ずに読んだら☀5だったかなとも思います。
ネガティブな主人公が幸せになっていくのが嬉しかったです。いいね
0件 -
-