フォロー
0
フォロワー
0
総レビュー数
135
いいねGET
300
いいね
157
レビュー
今月(4月1日~4月30日)
レビュー数0件
いいねGET2件
シーモア島


投稿レビュー
-
最後まで沁みる愛情2024年12月25日BLにハマって数年経ち、色々なタイプの作品を読みましたがこの作品はどの作品の傾向にも当てはまらずとても独特な世界観でした。
目新しく新鮮な気持ちで読みました。
主人公達と関わる人たちの関係が全てとても素敵でした。
最後の最後に、年老いた姿があります。老人となり若い時の美しい姿はなくなります。
たくさんの時間を重ねてそこまできて、それが全て幸せだったと思えるラストに涙ぐんでしまいました。また、ここで完結してしまい彼らと別れる事を寂しくも思いました。
この作品に出会えて本当に良かったです。いいね
0件 -
-
スピンオフが欲しいです2024年11月6日次の巻はてっきり弟くんが素敵な恋をして終わるんだろうなと勝手に妄想してたので、あれあれあれ?と思いながら終わってしまいました。(笑)弟くんに天地がひっくり返るような恋をして欲しいな。。。ビックリする様な出会いがあったらイイなと熱望しております。
ご両親の事とか含めて、もう少し先が見たい。スピンオフがあると嬉しいですね。いいね
0件 -
-
-
一穂ミチ先生の書き下ろしが2024年2月28日巻末にあるとレビューで見たので買いました。でもp数少なくて糖度もなかったので期待した満足感はありませんでした。
コミカライズの魅力については私にはちょっとわかりませんでした。すみません。いいね
0件 -
-
-
-
-
-
-
ストーリーもキャラもいい2023年9月26日ストーリーもキャラもしっかりしたdomsubって面白いんですよね。単話の時にチラ見したら、ほんの少し見ただけで主人公のキャラが魅力的だったので、単行本をずっと楽しみにしてました。単行本で読んでみたら全体の世界観、設定もキャラもしっかりしてて、本当に読み進めながらとっても楽しかったです。
domsub好きな人には特に、お勧めしたいです。いいね
0件 -
-
-
-
-
-
-
-
-
-
俺だけの専属アルファ【単行本版】【コミックシーモア限定特典付き】
一番好き2023年5月16日星倉ぞぞ先生の作品で一番好き。。。かもしれない、この2巻。
2巻の方がパワーアップした感があるし、こんなにキャラの魅力がUPして帰ってくるなら何巻でも続けて欲しいです。いいね
0件 -
すごく良かったです2023年5月16日すみません、発売後即購入しなかったことを後悔したレベルの名作でした。。。もっと早く読めばよかった。。。早寝電灯先生の作品初めての方にも、この作品は絶対おすすめしたいです。
この魅力をどうレビューすればいいのかわかりません。。。
オメガバの設定、「α、Ωが自分の性に悩む」、そういう話にもちろんなるのですが。今まで見てきたオメガバと視点が違うというか、お互いの思いやりと苦しみと距離感と愛情が丁寧にゆっくりと伝わってくるような、素敵なお話でした。
オメガバで自分的に「大好き、名作」と思ってる作品のなかにまたひとつ素晴らしい作品が加わりました。 -
-
-
-
-
時どき読み返したくなる作品2023年3月8日上田アキ先生の作品は読むたびにじんわり心に沁みます。。。本作品も久々に読み返しましたが、優しい空気感と色気を堪能しました。独特の色気ある絵柄と表情が大好きです。
いいね
0件 -
オオカミ様の一途な暴愛【単行本版/コミックシーモア限定特典まんが付き】
獣人ものとオメガバ2023年1月22日獣人と人間が共存する&オメガバというあまり見ない設定でしたが、読みやすかったです。
受けの子の葛藤する理由がよくわからなくて感情移入しにくいところもありましたが、ラストはラブラブなお話としてまとまってたので良かったです。甘いオメガバを読みたい時にはいいと思います。いいね
0件 -
-
可愛すぎてビックリしたし2023年1月20日久々に読みながら泣きました。
試し読みで雰囲気が好きだなぁと購入した初読みの作者様でしたが他の作品も読んでみたいです。ストーリー重視のハピエン厨には新刊価格購入でもコスパ良しでした。両片思い好きにの方にはおすすめしたいです。いいね
0件 -
-
-
初読み作家様ですが2022年12月30日超甘党にピッタリの甘さで読んでてとても楽しかったです。切なさと甘さのジェットコースターで、日常にバランスよく乗っていてとても楽しめました。絵柄と演出の華やかさ、見せ方もうまくてテンポ良く読めます。
読み応えと満足感たっぷりでよかったです。
ただ、表題作品と全く関係ない作品がもう一本あったのですが、そちらは冒頭から生理的に気持ち悪い行動をしていて、全然感情移入できずでした。。。
個性的なキャラ作りが際立つとこういう合わない作品もあるのかもしれません。
また可愛い作品を読める事を期待します。いいね
0件 -
-
一番好き2022年12月10日hitomi先生の単行本すべて買ったと思いますが、一番好きです。
hitomi先生の作品はどれも、エッチだけが満足するポイントの軽いタッチじゃなくて、じっくり気持ちが流れていく時間を楽しめて大好きです。特にこの作品はキャラが魅力的でした。受けが「どこにでもいる」性格のキャラじゃないのにかわいらしい魅力がよくわかるし、わんこ系のキャラも突飛な性格ではなく親しみやすい感じで感情移入できました。比較的早く体の関係が出来てしまうのに、じっくりと心の距離が近づいていくのがとても見ごたえがあり楽しかったです。
これからも先生の新作を楽しみにお待ちしています。 -
好きなんですが2022年10月6日作者買いです。今回は難しすぎてよくわからなかった。。。。雰囲気は好きなんですが言ってることがよくわかりません。何回も読んで理解しようと思います。今まで買った本の中で一番難解かも。。。ちょっと頭が働く時間帯と体調の時に再読しようと思います。雰囲気はいつも通り素敵です。
いいね
0件 -
-
-
短編集もいいのですが2022年8月18日大学生編をガツンと読みたいです。くっついた後に色々あるのが人生なので、二人にそれぞれ新しい出会いがあってもいいんじゃないかと(笑)お互いとんでもない事件に巻き込まれてとんでもない人物にであってほしいですね。
いいね
0件 -
絵がめちゃ綺麗でした2022年6月21日初読みの作家様です。
相思相愛じゃないとエロを見ても萌えないので、受けがただ流されてるだけの前半90p以上は、エロ目的の作品だったのかとかなりガッカリしながら読みました。
後半にちゃんとストーリー展開はあったので読後は満足しましたが、とにかく前半がなにもなくて退屈しました。(エロければ萌える読者なら大丈夫かも)
とにかく作画が綺麗で眼福です。
もっと前半から誰かに感情移入できるエピソードがあれば退屈し無かったろうなと思います。独創的で素敵な世界観を描かれる作者様なので今後が楽しみです。いいね
0件 -
キュンキュンする作品2022年6月21日ときめく作品をお探しの方にお勧めしたい三部作です。
本作品『友達を口説く方法』→『恋人を口説く方法』→『恋人を可愛がる方法』と3作続きますが1冊ごとにお話がちゃんと完結してます。
靴屋さんシリーズのスピンオフですが、スピン元読まずにこちらだけでお話は楽しめます。
初心な柳浦さんの色気とトキメキがたっぷりで3冊みっちり大満足でした。
いいね
0件 -
暗くはないが2022年6月11日初読みの作者様です。受けの子の心理描写がもう少しわかりやすかったらドラマチックだったろうなと思います。受けの子がたびたびどうしてこういう行動をとるのかよくわからないまま、一貫した攻め目線でお話がまとまってしまった印象です。
受けの子にどういう魅力があったのかもう少しわかればもっと感情移入できたかなと思います。いいね
0件 -
-
-
面白くはない2022年2月19日国語の教科書読んでる感じでした。文学作品としてよく出来ている、そういう感じです。
それを面白いと感じる人もいるのかな。
テーマを描くのによく出来た設定、構成、新鮮な表現力、よく出来た製品のような。。。それが面白いですか?と私は思いましたが、一般文芸的な面白さってこういう事でしょうね。
BL作品のような面白さを一般文芸に持ってくるのかと思っていたのですがそれとは完全に別ですね。誰にも共感出来ず、登場人物の誰の心情も理解できないままでした。
残念です。いいね
0件 -
-
会話2022年2月6日ドラマチックな展開や事件がないので、キャラの気持ちに上下も動きもほぼなくただひたすら平穏で平坦でした。ときめきはなかったけど文章がうまいので最後まで読めました。
いいね
0件 -
-
-
凄くドラマチック2021年11月21日イエスノーが好きすぎて、他の作品を読む気にならなかったのですが、新聞社シリーズのステノグラフィカとアンフォーゲタブルの2作だけ読んでみようと思い購入。ステノから読みましたがこのシリーズはわりと軽めな恋愛ものかなと思ってアンフォーゲタブルを読んだら冒頭からもう面白いしドラマチック。コレはいきなり面白いなぁと読み進むと、ぐいぐい引き込まれてやがてアっという驚きの展開に。。。
現実世界とは違ってbl作品の中ではいつまでも恋愛という意味で一緒にいる事が出来る、というファンタジーを見せてくれて、とてもとても癒されました。
シリーズの他の巻で出てくる人物がちょこちょこ出てくるみたいなので一作目から読むとより楽しめそうですね。
読後、現実生活に戻ってきても、心に刻まれた余韻がいつまでも漂うような、そんな作品に久しぶりに出会いました。いいね
0件 -
可愛くて甘アマ2021年11月5日甘党にはオススメですがエッチシーンが多いので、ストーリー重視の私にはちょっと物足りないかな。
終始両思いでアマアマなsweetエッチを見ていたい方にはオススメです。いいね
0件 -
-
手負いのライオン、囚われのバンビ【コミックシーモア限定特典付き】
切なさとドキドキと2021年10月29日芥先生の作品の中でもこういうドラマチックな設定で、読んでいて切なくてハラハラドキドキする感じの作品が好きです。
作者買いしてて良かったなぁと思う、私にとっては「芥先生らしい」好みどストライクの作品でした。いいね
0件 -
-
優しく熱く2021年8月16日もう、一言で言えないのですが、とても素敵なラブストーリーです。
この作者様のファンの皆様は勿論ですが、初読みの読者様にもおすすめします。
続きものだと思いますが、一巻もちゃんと癒されます、満たされます。心を分かち合い満たし合う、ふたりの距離感にときめいて、心地良く癒されるお話です。いいね
0件 -
-
ギュッとキュンが詰まってる2021年7月28日萌えを探して色んな本を買うより、この作品をもっと早く買えば良かったという後悔を久々にしてます。
1冊の中で何度も心掴まれるシーンがあるので、読み応えあります。ほどける〜はシリーズ3作品の真ん中らしいですが、私はこちらが初読みで楽しめました。冒頭の作品の方もぐいぐい引き込まれて最後には大満足な気持ちで読み終えました。
「愛しさ」「切なさ」どの表情もその顔をもっと見たいと思いながら読みました。絵もキャラも魅力満載で、心掴まれ満たされる作品でした。いいね
0件 -
やっと2巻まで読めました2021年7月28日評価が高いので読んでみたかったのですが、試し読み2巻までやっと読めました。
華族が家を守る話がメインで、萌えはそんなにない感じでした。家柄を守るこの世界の価値基準が感情移入出来ないし心が劇的に動くような事件が起きないし、暗い話がだらだら続く。(2巻まで)テンポよくメリハリある読ませ方ではないのでもう少し共感出来るキャラクターならいいのですがストーリー展開と主人公達の行動の価値基準が「家」なので共感出来ず。
私にはキュンとする萌えが全然なかったのですが、2巻までの試し読みで合わないのがわかってよかったです。
この作者さんの一冊で完結する作品が良かったのでこちらも興味を持ちましたが、私には短編の作品が合ってるようです。 -
-
-
-
-
-
-
-
-
可愛い2021年4月28日初読みの作家さんです。分冊の試し読みで絵の華やかさに惹かれ、単行本化を楽しみにお待ちしてました。結果、買って良かった〜!!個人的にオメガバは当たりハズレが大きいのですが本作は丸ごとどストライクで好み♪
分冊の試し読みでチラ見してたキャラが当て馬ではなくて、それもまた面白くて魅力的なキャラでした。攻めのキャラクターも魅力的だし受けは可愛いし、展開に飽きないしとても楽しませて頂いて大満足です。
オメガバは設定ばかりでキャラクターの個性がない話だと飽きてしまうんですが、キャラクターの性格や言動が一貫してるとやっぱり楽しく読めます。
甘党のオメガバをお探しの方にオススメしたいです。そしてホントに絵が華やかで大好きです。
新作を楽しみにお待ちしております。 -
設定に負けないキャラクター2021年4月25日複雑な設定を追うだけのオメガバも多い中、飛び抜けてキャラクターが魅力的かつ面白いのが「有給オメガ」。メインもサブキャラも面白いのでどんどん引き込まれていきます。
続編になってもテンポやパワーが落ちる事なく、コメディとラブラブとシリアスな心情がバランス良く展開して、今回も美味しく楽しめました。
クライマックスの突然のカラーページには驚きました。驚き過ぎてスムーズに話が入って来なかったので普通の色が良かったです。(笑)読み慣れたらスムーズに読めるようになるのかなぁ、私はここでテンポが崩れてしまいました。ここが一番スムーズに読み進めたい所だったなぁという感じです。頑張って読み慣れるようにします。
続編あるのかなぁ。あったら嬉しいです。いいね
0件 -