フォロー

0

フォロワー

0

総レビュー数

135

いいねGET

300

いいね

157

レビュー

今月(4月1日~4月30日)

レビュー数0

いいねGET2

シーモア島
ベストアンサー16件
いいね487件
投稿レビュー
  • 雪と松【シーモア限定特典付き】

    高橋秀武

    最後まで沁みる愛情
    2024年12月25日
    BLにハマって数年経ち、色々なタイプの作品を読みましたがこの作品はどの作品の傾向にも当てはまらずとても独特な世界観でした。
    目新しく新鮮な気持ちで読みました。
    主人公達と関わる人たちの関係が全てとても素敵でした。

    最後の最後に、年老いた姿があります。老人となり若い時の美しい姿はなくなります。
    たくさんの時間を重ねてそこまできて、それが全て幸せだったと思えるラストに涙ぐんでしまいました。また、ここで完結してしまい彼らと別れる事を寂しくも思いました。

    この作品に出会えて本当に良かったです。
    いいね
    0件
  • ここで一緒に暮らそうよ 【電子限定特典付き】

    碗島子

    エロばっかり
    2024年12月17日
    ストーリー性がほとんどなくて期待してたのと違いました。エロいシーンばっかり見たい、ストーリーはまぁそれほどなくてもいいという人にはエロさ突き抜けてて絵が綺麗でお勧めです。
    私は作者さんの過去作のストーリーが好きなのでストーリーに期待して買いましたが、本作は好みではなかったです。ストーリー性が欲しい方にはあまり向いてないかなと思いました。エロい場面でときめきたい方にはいっぱい見れるのでお勧めだと思います。
  • この手を離さないで【単行本版】

    咲本﨑

    スピンオフが欲しいです
    2024年11月6日
    次の巻はてっきり弟くんが素敵な恋をして終わるんだろうなと勝手に妄想してたので、あれあれあれ?と思いながら終わってしまいました。(笑)弟くんに天地がひっくり返るような恋をして欲しいな。。。ビックリする様な出会いがあったらイイなと熱望しております。
    ご両親の事とか含めて、もう少し先が見たい。スピンオフがあると嬉しいですね。
    いいね
    0件
  • 花恋つらね

    夏目イサク

    長い割には
    2024年6月13日
    巻数が進むにつれ一冊の話に満足感がなくなってきた感じです。
    10巻で完結してるというレビューがあったので、完結なら買いますがこれ以上続くなら様子見です。
    いいね
    0件
  • 僕はすべてを知っている

    高久尚子

    6年ぶりの新刊
    2024年5月24日
    だいぶ待ちましたねぇ。ちょっと7巻発行まで6年は長すぎましたが続きが読めて良かったです。
    お話はすごく面白いのですが、ちゃんと完結してから全巻購入したほうが私にはよかったかなぁと思います。今後は6年空くことがありませんように。
  • リミットハニー

    七瀬

    6巻は新しいカップルは出ませんが
    2024年4月9日
    2巻の2カップルのその後でした。
    そりゃ付き合ってからも色々有るよね。でも新しいカップルも見たいし、他のカップルのその後も気になります。とにかく魅力的なキャラクターが沢山出てくるお話しです。毎回新刊を即買いで満足してます。ずっと続いて欲しいです。
    いいね
    0件
  • 巣箱の王子様

    秋平しろ

    面白かったです
    2024年4月9日
    今回も作者買いして良かったです。
    お話もキャラもすごく面白いので、満足です。
    ただ、鼻の上から顔を真横に横断する横線が描かれたコマがあり、何を表現してるのかわからなくて、ちらほら気になりました。話に集中したいけど、この線何かな?といちいち気にしないように気をつけて読み進める感じです。(上部分にトーンが貼ってなくて線だけなのは、トーン有とは表現する意味が違うのだろうという気はします)
    ちょっと私が見た事のない表現なのでなかなか慣れませんでしたが、それでもお話しがやっぱり最高に楽しかったです。めっちゃ癒されます。
  • 私立帝城学園-四逸-

    夏下冬

    面白さがよくわからない?
    ネタバレ
    2024年3月9日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 設定がよくわからないし感情移入も出来ない。とにかく読み進めてみましたが設定がわからなすぎてついていけません。
    一巻でやめておけば良かった。一巻で合う合わないを判断して良かったみたいです。
  • 200m先の熱

    桃森ミヨシ

    モラハラ男の物語かな?
    2024年3月5日
    元カレが自分勝手モラハラ男、今時の少女マンガって主人公の女がイケメンにモテてたらそれでいいんですかね?
    久しぶりにBL以外を読んだけど、NLってこんなだったっけ?モラハラ?と犬猫萌えみたいなキューンしかないのかなと思いました。なんか萌えどころがないというか。。。
    絵柄が綺麗で読みやすかったです。
  • イエスかノーか半分か《コミック版》

    ユキムラ/一穂ミチ

    一穂ミチ先生の書き下ろしが
    2024年2月28日
    巻末にあるとレビューで見たので買いました。でもp数少なくて糖度もなかったので期待した満足感はありませんでした。
    コミカライズの魅力については私にはちょっとわかりませんでした。すみません。
    いいね
    0件
  • ヒズ・リトル・アンバー

    ナツメカズキ

    面白かったけど
    ネタバレ
    2024年2月7日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 初読みの作者様です。やくざ×獣人の話だと思って読んでたら獣人から天使の話になってビックリでした。
    獣人の設定か天使の設定かどちらかだったら、私には読みやすかったと思います。獣人とか天使は作者様の独自設定が多くなるので、どうしても混乱しやすいし、両方となるとどういう世界感と思って読めばいいのか。。。感情移入しにくい原因はそこでしょうか。こういう世界観についていけるほど作者様の作品を読んでいないので、すみません。
    初読みじゃなく、作者買いの読者さんこそこういう世界観を楽しめそうだと思いました。
  • 貢ぎ物は冷血領主に運命を捧げる

    石原ケイコ

    キュンキュンくる
    2024年1月2日
    初読みの作者様だし、BLしか読まない私なので少女漫画家さんのBLってどんなものか購入を迷ったのですが、しっかりドストライクに甘いお話で満足感ありました。ただ続きはどこですか!!!という気持ちになったので、調べたんですが今のところその後の連載がないようです。。。これはかなりつらいです。続きをぜひお願いします。
  • 簡易的パーバートロマンス

    赤原ねぐ/瀬森菜々子

    どんどん楽しくなる
    2023年11月27日
    このお話、一巻からすごい始まり方するのに、全くマンネリ化とかパターン化がなくてどんどん楽しくなるんですよねぇ。凄い。
    受けが「殴られ性癖」がある本気のマゾという事で、攻めの純愛?が上手くいくかどうかめっちゃハラハラするんだけど、両思いになってからの関係もまたいい。周りの人に支えられつつ一生懸命ふたりの関係を作っていくのが見てて愛しい。読んでてキュンキュンする場面がいくつもあって楽しいです。
  • 鈍くてかわいい君でなきゃ【コミックス版】

    あずみつな

    ホントに可愛い
    2023年11月22日
    あずみつな先生の描く可愛いキャラってほんとに可愛いんですよね。(語彙力)今回攻めのモダモダぶりも滅茶苦茶可愛くて、凄く癒されました。
    鈍感な受けも近づこうと必死な攻めもどちらも可愛くて、ず~っと読んでいて楽しかったです。最後まで大満足なお話でした。
  • スリーピングデッド

    朝田ねむい

    味の濃すぎる煮付けBL
    ネタバレ
    2023年11月21日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 煮付けBLの定義にはこのレビューを書いている時点ではまだブレがあると思いますが、私はコレぞ煮付けBLだと思いました。。。なのでネタバレせず読むのを推奨します。
    煮付けを飲み込む側、食べさせる側の関係と距離感がたまらなくいいのです。受け、攻めではない、そのふたりの関係の全てが謎から始まり、少しずつそのベールが明かされていきます。
    それがどこまでも切なくて、いつまでも切なくて、誰が見ても愛と呼べるほど甘くもない、なのにその時間が彼らには必要だったのだろうと思わせるのです。
    ハピエン好きでいつもこういうタイプのお話は読まないのですが、たまにはガツンと殴られるような作品が読みたくなり、うっかり手を出して、久々に殴られました。
    この余韻に耐えられるならば、ぜひお勧めしたいです。

    誰も知らずに消えていく関係にただただ悶える、そんな終わりを覚悟できるのなら。
  • 恋になるには遅すぎる

    安西リカ/佐倉ハイジ

    私には合いませんでした
    ネタバレ
    2023年11月1日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 子供がいる時の攻めとのやり取りを「夫婦っぽい」とか「家庭っぽい」って思って「照れてる」受けが、家庭に憧れる女みたいで気持ち悪いです。
    そもそも「危ない状況を乗り越えて」今は意識しない友人に収まってるという設定がよくわからず関係性がすんなり入ってこない。
    二人が同居しながら結婚観とか恋愛観をどう考えてるのかよくわからず、全く感情移入できずでした。
    あと、受けの顔の描写の「斜視」にこだわりすぎ。
    私はどうしても合わなくて途中で読めずにやめました。
    先生の他作品に好きな作品があり集め始めたのですが、私にとっては「合う」「合わない」が大きいようです。
    いいね
    0件
  • フェロモン探偵全11冊合本版 【電子特典付き】

    丸木文華/相葉キョウコ

    一冊も読めず
    2023年10月25日
    面白くなるところまで読もうと思ったのですが頑張れず、一冊読み切れずに途中で放置しています。同じ作者さんの他の作品では好きな作品があるので、こちらも好みに合うかと思って合本版にしたのですが、積み本です。
    11冊合本なので気に入って読める方にはお得かと思います。
    好みの問題です。
  • バースデー

    安西リカ/みずかねりょう

    とても感動的でした
    2023年10月23日
    普段漫画ばかりでほぼ小説を読まないのですが、安西先生の作品は一作だけ読んだ事があり、また読んでみたいと思っていました。
    本作品も読みやすい文章で、ぐいぐい引き込まれ、最後まで読み応えのある展開でした。前に読んだ作品もですが、読後にしっかり満足感があります。
    普段ほぼほぼ漫画しか読まない私も読みやすくハマる作品を書かれる作者様なので、また次に読む作品を購入しました。
  • Sub様、躾の時間です【単行本版】

    二条めも

    ストーリーもキャラもいい
    2023年9月26日
    ストーリーもキャラもしっかりしたdomsubって面白いんですよね。単話の時にチラ見したら、ほんの少し見ただけで主人公のキャラが魅力的だったので、単行本をずっと楽しみにしてました。単行本で読んでみたら全体の世界観、設定もキャラもしっかりしてて、本当に読み進めながらとっても楽しかったです。
    domsub好きな人には特に、お勧めしたいです。
    いいね
    0件
  • 後輩君の様子がおかしい【単行本】

    ぽけろう

    無理矢理シーンがあるので
    ネタバレ
    2023年9月26日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 攻めが無理矢理して出血させる性的暴力を振るったシーンで、私の気持ちがサーっと冷めてしまって、攻めに愛情が持てなくなってしまいました。もしこういうシーン苦手な方がいたらこのレビュー書く価値があるかもと思いましたので、書きますが評価3ですみません。
  • 極道は孤独な鬼を夜に喰う

    なんかモヤったけど
    ネタバレ
    2023年9月26日
    このレビューはネタバレを含みます▼ ハピエンだから良しかなぁ?
    結局なぜ受け(鬼?)がヤクザに殺されないといけないのか、その事情がよくわからないまま終わった。そこは回収して欲しかった。ハピエンだけど、回収されない部分にスッキリしないのは残念。
  • 溺愛ヤクザの囲われ蝶

    くも/折川

    めちゃくちゃ可愛かった。
    2023年9月25日
    とても可愛いお話でした。とても文章が上手で読みやすかったです。また同じ作者さんの他の作品が読みたいですね。
    いいね
    0件
  • 惚れ薬を飲んだスパダリがヤバすぎます!【単行本版/コミックシーモア限定特典まんが付き】

    南国ばなな

    2巻も楽しい
    ネタバレ
    2023年9月22日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 分冊をちらっと見てコミックスになるのを待ってた二巻、やっと読めて嬉しいです。(特装版に気づかずこちらを購入)分冊でチラ見した時てっきり当て馬だと思ってた人がタダの素敵な友人でちょっと意外でしたが、面白かったです。今回は真岡さんに友人が出来たことで、友人と恋人のどちらを取るか?で戸惑う二人でしたが、嫉妬と葛藤ですれ違う二人が可愛かったです。ラブラブなシーンも濃厚で、ストーリー上の気持ちの描写も丁寧で、とても楽しめました。まだ続いてるようで、続きが読めるのが嬉しいです。3巻も楽しみにお待ちしてます。
  • コワモテの隣人がΩだった時の対処法

    ニクヤ乾

    面白かったです!
    2023年9月16日
    凄く好みでした。試し読みでビビッと来た方には合うと思います。最後まで楽しめて即三回読み返しました。絵が綺麗でキャラクターも可愛くてストーリーもよく、凄く読みやすくて楽しめました。
  • タカラのびいどろ[コミックス版]

    鈴丸みんた

    どこを好きになったのかわからない
    2023年9月5日
    先輩に憧れて追いかけたら、なぜか塩対応でなぜか付き合ってくれてなぜか両思いになりました、終わり。というお話。
    心動く展開がなくて何もときめかなかった。宝先輩が意味不明すぎて、本当に何だったのだろう?
    評価が高かったし作者さんの過去作に好きな作品があったので期待して読みましたが、私には合いませんでした。
  • ライオンハーツ【単行本版】

    三田織

    お値段が高い
    ネタバレ
    2023年7月17日
    このレビューはネタバレを含みます▼ もう少し短いP数にまとめて、平均的価格で出してもらえてたら良かったと思います。それと今時、たった二人の意見を耳にして「まわりの目を気にして恋人を捨てる」ほど短絡的に生きてる人は少ないのでは?
    そこが不自然だったのでちょっと入り込めませんでした。
    礼央くんが絵的にふわふわしすぎてて女子っぽかったです。
    皆さん続編が欲しいとレビューに書かれてるように読後の満足感がありませんでした。
  • レトリック

    山田ノノノ

    美しすぎる
    2023年6月17日
    とにかく美しかった。やはり山田ノノノ先生のDomSubが最高に好きです。Domがずっと愛情を注ぎ続けてSubを守る感じがたまらないんですよね。終わり方も余韻がありました。
    いいね
    0件
  • はじめの恋

    西本ろう

    めっちゃ優しいお話で
    2023年5月24日
    とても良かったです。初読みの作者様ですが、主人公の攻めも受けもキャラがいいし、初めからすんなり感情移入出来ました。読後感がとても良かったです。
    いいね
    0件
  • セラピーゲーム リスタート

    日ノ原巡

    面白いです
    ネタバレ
    2023年5月19日
    このレビューはネタバレを含みます▼ ようやく4巻。「謎院長」と「お仕事忙しい」すれ違いが延々続いた後の、4巻でやっと湊と静真がメインでがっつり読める感じでした。
    1巻から3巻まで、「謎院長」が引っ張りすぎですが、4巻で静真が湊をたっぷり甘やかしてるのを見れて満足。。。
    樹×翔平カップルもラブラブチラ見できて嬉しかったです。
    5巻の展開はまた「謎院長」でしょうか、メインカップル以外の謎キャラをこんなに引っ張ってどうお話が面白くなるのか期待してます。
    いいね
    0件
  • 「ちゃんとしなきゃ!」をやめれば二度と散らからない部屋になる

    なぎまゆ

    コミックエッセイのまとめかな?
    ネタバレ
    2023年5月16日
    このレビューはネタバレを含みます▼ セールとクーポンで半額以下で購入できたので、コミックエッセイも読破したけどこちらも買ってみました。
    コミックエッセイと内容は同じかなと思います。コミックエッセイを持っていない方はこちらが一冊あればOKかなと思います。
    いざ、片付けを実践する際にコミックエッセイだとどこを読んで実践したらいいかわかりませんが、文章だと目次から知りたいところが一目瞭然なので、具体的に実践しやすいかもしれません。私は散らかりすぎて「まずどこから始めればいいんだ。。。」となりましたが、そういう時にまんがでなく文章でピンポイントにやるべきことが書いてあって、しかもそこがすぐ探せて、助かりました。
    定価だと感覚的にはコミックエッセイと比べて「お値段が高すぎる」気がしますが私は半額以下で買えたので、急ぎでなければセールを待つのがいいかもです。
    いいね
    0件
  • 俺だけの専属アルファ【単行本版】【コミックシーモア限定特典付き】

    星倉ぞぞ

    一番好き
    2023年5月16日
    星倉ぞぞ先生の作品で一番好き。。。かもしれない、この2巻。
    2巻の方がパワーアップした感があるし、こんなにキャラの魅力がUPして帰ってくるなら何巻でも続けて欲しいです。
    いいね
    0件
  • 52ヘルツの共振【電子限定描き下ろし付き】

    早寝電灯

    すごく良かったです
    2023年5月16日
    すみません、発売後即購入しなかったことを後悔したレベルの名作でした。。。もっと早く読めばよかった。。。早寝電灯先生の作品初めての方にも、この作品は絶対おすすめしたいです。
    この魅力をどうレビューすればいいのかわかりません。。。
    オメガバの設定、「α、Ωが自分の性に悩む」、そういう話にもちろんなるのですが。今まで見てきたオメガバと視点が違うというか、お互いの思いやりと苦しみと距離感と愛情が丁寧にゆっくりと伝わってくるような、素敵なお話でした。
    オメガバで自分的に「大好き、名作」と思ってる作品のなかにまたひとつ素晴らしい作品が加わりました。
  • Dear,MY GOD

    朝田ねむい

    二作目の作品がとても良かったです
    ネタバレ
    2023年5月15日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 本日、初読みの作家さんです。試し読みした時にこの雰囲気について行けるか不安で、恐る恐る購入したのですが、意外に読みやすかったです。二作品入っていますが、表題作は余白があるというか。。。あっさりでした。余韻とか余白を楽しめればいいのだと思います。ハッキリ萌えをたたきつけて欲しい私にはちょっと物足りない。
    でも、2作目がちょっと驚くストーリーで、とても面白かったです。
    これは私が読んだBLの中でもかなり変わった部類に入る、お気に入りです。ちょっとファンタジーというかSFがかっていて、星新一のショートショートのような、どんでん返し。ラストの距離感も素敵でした。
    いつもは基本、糖度たっぷりの甘々作品が大好物なのですが、薄めの糖度でも文学作品のような雰囲気、驚かせるストーリーと多彩で魅力的な作家さんだなと思いました。
    他の作品も少しづつ集めようと思います。
  • マイリトルインフェルノ

    朝田ねむい

    高評価に納得
    ネタバレ
    2023年5月15日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 前から気になっていてようやく購入しました。初読みの作家さんです。絵柄から漂う雰囲気と同様、漫画も魅力的で個性的な空気感とストーリーで、ふわふわトロトロの恋愛じゃない、スリルあるストーリーが楽しめました。どこかで見たパターンじゃない個性的なストーリーが面白いです。ちょっと残念なのは、まーくんと仁が、お互いのどこに惹かれたのかよくわからなかった点。受けと攻めの関係にもうちょっとトキメキが欲しかったかな。恋愛というより、まーくんと仁の「利害関係」が恋愛になっただけの印象を受けました。どちらかというと、主人公よりハッキリと「利害関係=恋愛」だったのに終わってしまったナカモトとの関係のほうが魅力的でした。
    ラブラブなシーンはラストにあっさりですが、それでも可愛くて良かったので満足感ありました。糖度薄めですし、読む人によって評価分かれるのもわかります。私はストーリーに満足したし、とても好みの作品です。作家買いしたいお気に入りの先生が増えて嬉しいです。
  • 有休オメガ 子守唄

    藤峰式

    知らないカップルがいる?
    ネタバレ
    2023年5月9日
    このレビューはネタバレを含みます▼ と思ったら一巻?に出てきた元婚約者のカップルでした。。。すみません、すっかり忘れてて「誰コレ???他の作品のカップル?」と思ってビックリした勢いでさっきレビュー書いてたので書き直しです。すみませんでした。
    相変わらず主人公の言動が面白かったです。最後、子供ちゃんの性格がママそっくりでかわいかったです。
    いいね
    0件
  • 狼、人を抱く。【コミックス版】

    山形シン

    癒されました。
    ネタバレ
    2023年5月7日
    このレビューはネタバレを含みます▼ とにかく絵が綺麗で華やかで読みやすかったです。獣人の攻めさんの、見た目がいかついのに気弱で繊細な性格のギャップがとってもよかったです。受けの子の健気で優しいキャラクターも魅力的で、とてもほのぼのとかわいらしい恋愛でした。皆様の高評価にも納得でした。
    いいね
    0件
  • 高嶺の花は、散らされたい

    左京亜也

    ストーリー性なし
    2023年5月3日
    面白いとかつまらないとかいうのはストーリー性があるから言えるんですが、これはストーリーが無さ過ぎてキャラにも魅力なくて、お互いどこが好きになったのか全く意味不明でした。特にキャラ設定があるわけでもないし、展開があるわけでもないし。。。。上下巻通してイケメンが会話してるだけでストーリー性ありませんでした。読んでるうちに魅力的なキャラが一人でもいいから出てこないかなと思ったので残念。
    エッチを綺麗な絵で見たい方は満足かな。ストーリーを楽しみたい私には合いませんでした。
  • 来たる晴れかけの明日よ

    上田アキ

    時どき読み返したくなる作品
    2023年3月8日
    上田アキ先生の作品は読むたびにじんわり心に沁みます。。。本作品も久々に読み返しましたが、優しい空気感と色気を堪能しました。独特の色気ある絵柄と表情が大好きです。
    いいね
    0件
  • オオカミ様の一途な暴愛【単行本版/コミックシーモア限定特典まんが付き】

    あぶく

    獣人ものとオメガバ
    2023年1月22日
    獣人と人間が共存する&オメガバというあまり見ない設定でしたが、読みやすかったです。
    受けの子の葛藤する理由がよくわからなくて感情移入しにくいところもありましたが、ラストはラブラブなお話としてまとまってたので良かったです。甘いオメガバを読みたい時にはいいと思います。
    いいね
    0件
  • 夜分に吸血失礼します。

    あみだむく

    BがLしてませんが
    2023年1月22日
    ストーリー、キャラが面白くて魅力的、読み始めたら止まらない。。。これは続きが楽しみです。タイトルがコミカルっぽいが中身はしっとりミステリーな吸血鬼もの。BLジャンルで出てるなら、これからBがLする予定なのかな?3巻まで読みましたがBL糖度ゼロに納得できればお勧めの面白さです。
  • アバウト ア ラブソング【単行本版】

    夏野寛子

    可愛すぎてビックリしたし
    2023年1月20日
    久々に読みながら泣きました。
    試し読みで雰囲気が好きだなぁと購入した初読みの作者様でしたが他の作品も読んでみたいです。ストーリー重視のハピエン厨には新刊価格購入でもコスパ良しでした。両片思い好きにの方にはおすすめしたいです。
    いいね
    0件
  • スウィートブラッド【電子限定漫画付き】

    鮭田ねね

    あっさりと
    2023年1月14日
    絵が綺麗で素敵なんですがお話はなんか全体的にあっさり。。。特に攻めの見せ場になりそうな場面があったのに肩透かしでアレ?ここで見せ場じゃなかったんだ?ってなった。もっとキャラの性格に魅力的な見せ場があったらいいなと思いました。受けの魅力も攻めの魅力ももっと見せてもらえたらなぁと思いました。
    ときめきたい甘党には薄めの糖度でしたが、絵が綺麗でした。
  • 月はみちかけケモノの恋【コミックス版】

    野白ぐり

    総合的にはよかったけど
    ネタバレ
    2023年1月14日
    このレビューはネタバレを含みます▼ いきなりレイpuから始まるのでドン引きしました。エッチが読みたい人用のストーリーか、と思って。じっくりキャラの距離と心情を追うお話が好みなので、ああこれは好みじゃないタイプだな~と思いながら先を読みました。
    しかもレ〇プ後に受けが攻めと普通に会話してるのもどういう世界観???と思って感情移入が難しかったです。
    始まりが唐突なレイ〇で終わり方はロマンチック、全体的にはちぐはぐな印象でした。総合的には好きな設定だったので、初めのハチャメチャな強カンがない導入の方がすんなりお話に入り込めたなぁと思いますが、好みの問題もあるのかな。
  • ちょっと待とうよ、春虎くん

    あめきり

    初読み作家様ですが
    2022年12月30日
    超甘党にピッタリの甘さで読んでてとても楽しかったです。切なさと甘さのジェットコースターで、日常にバランスよく乗っていてとても楽しめました。絵柄と演出の華やかさ、見せ方もうまくてテンポ良く読めます。
    読み応えと満足感たっぷりでよかったです。

    ただ、表題作品と全く関係ない作品がもう一本あったのですが、そちらは冒頭から生理的に気持ち悪い行動をしていて、全然感情移入できずでした。。。
    個性的なキャラ作りが際立つとこういう合わない作品もあるのかもしれません。

    また可愛い作品を読める事を期待します。
    いいね
    0件
  • この手を離さないで

    咲本﨑

    可哀そう可愛いが溢れすぎて
    2022年12月27日
    攻めがスパダリすぎ、不幸受けのかわいらしさ可憐さに、安心して読めます。ハピエン厨も納得でばん万歳の作品でした。おかげさまで寂しさと厳しさの現実で死にかけていたところを生き返りました。試し読みで気になった方は絶対読んだ方がイイ、お値段以上のレアな作品。。。初読みの作者様でこれだけハピエン厨を満足させて下さるとはマジ感謝です。有難うございました。
  • ご馳走さまが聞こえない!【単行本版(電子限定描き下ろし付き)】

    ぽけろう

    愛がたっぷり
    ネタバレ
    2022年12月14日
    このレビューはネタバレを含みます▼ インキュパス設定って個人的に好きじゃなくて、どうせエッチ場面だけあればストーリーどうでもいい人向け?って思っちゃうんですが、こちらの作品は試し読みした時にキャラが生き生きしてて面白さがビビッと来ました。これは絶対購入しようとカート入れてました。結果、大正解。
    ラブラブがないとときめかない超甘党ですが、たっぷり満足しました。これだけしっかり読みごたえと満足感があって、ストーリーを追いながらトキメキもえっちもあって、気持ちが満たされて読み終えられたのは久々な気がします。綺麗にまとまったお話でもするする終わってしまって、たっぷりって読みごたえがなかなかなかったりしますが、とても満足しました。続きのお話も楽しみにお待ちしています。
  • キミイロメルト 【電子限定特典付き】

    hitomi

    一番好き
    2022年12月10日
    hitomi先生の単行本すべて買ったと思いますが、一番好きです。
    hitomi先生の作品はどれも、エッチだけが満足するポイントの軽いタッチじゃなくて、じっくり気持ちが流れていく時間を楽しめて大好きです。特にこの作品はキャラが魅力的でした。受けが「どこにでもいる」性格のキャラじゃないのにかわいらしい魅力がよくわかるし、わんこ系のキャラも突飛な性格ではなく親しみやすい感じで感情移入できました。比較的早く体の関係が出来てしまうのに、じっくりと心の距離が近づいていくのがとても見ごたえがあり楽しかったです。
    これからも先生の新作を楽しみにお待ちしています。
  • チェンソーマン

    藤本タツキ

    面白くて一気に読めました
    2022年10月14日
    以前試し読みした時はグロ表現が苦手で途中までしか読めず、、、今期から始まったアニメの1話がめちゃくちゃ良かったので、再挑戦したらスルスル読めて最新刊まで購入しました。
    呪術廻戦が途中から難しくて訳わからんので離脱したんですが、こちらも途中から何やら複雑になります。それでも訳わからんままめちゃくちゃ面白いです。どのキャラもすごく魅力的で迫力溢れる表現も大好きです。アニメでハマって良かったです。早く続きが読みたいです。
  • あなたの胸で眠りたい

    未散ソノオ

    好きなんですが
    2022年10月6日
    作者買いです。今回は難しすぎてよくわからなかった。。。。雰囲気は好きなんですが言ってることがよくわかりません。何回も読んで理解しようと思います。今まで買った本の中で一番難解かも。。。ちょっと頭が働く時間帯と体調の時に再読しようと思います。雰囲気はいつも通り素敵です。
    いいね
    0件
  • 年下Ωに押しかけ女房されてます

    井伊イチノ

    甘いものが欲しい時に
    2022年9月30日
    某所で公開されてた時に読んでいたんですが、一度読んだ作品はほぼ読み返さない私がふと読み返したくなって購入しました。
    やはり買ってよかったです。
    糖分不足すると死にかける甘党のハピエン厨でも、この甘さに安心できます。という事で本作品を一度読んだことある方にも購入をおすすめします。読んだことのないオメガバ甘党好きには超おすすめです。間違いなく可愛くて甘いです。幸せになれます。
  • ちょっとまってベイビー!【コミックス版】

    ハルモト紺

    Hが多いものの
    ネタバレ
    2022年9月30日
    このレビューはネタバレを含みます▼ ちょっとストーリーが物足りないと思いながら読み進めました。なんか心境が変わる事件があるとかそういうのがないままずーっとエッチなことしてるので、エッチなシーンを読みたい人向けかな。それも当初から別に両思いでエッチシテルとかじゃないのと、攻めのキャラクターの性格に魅力を感じるところが特になくて。。。受けの子はひたすらいい子だっただけに攻めのキャラにもっと心惹かれるような性格があればよかったなと思います。
    最後はドラマチックだったけど、随分とご都合主義の設定で収まったので、あ~もっとラブラブにときめきたかったなぁと思って読み終わりました。
    ラブラブ好きの甘党にはときめくシーンがなくて残念でしたが絵がとても綺麗です。
  • 悪人の躾け方

    ダヨオ

    最高です
    2022年9月15日
    スピン元のロンリープレイグラウンドから読むべし。そちらも最高です。そっちで悪役だったおじさんの雨津木が可愛くなっちゃう続編。執着の年下攻めっていいですよね~。素直になれない生き方をせざるを得なかったおじさんを素直にしてしまう攻めの愛が深い。。。とても癒されました。番外編の続きがまたかわいらしい~!!
  • キラキラセブン

    ARUKU

    BLじゃないので
    2022年9月9日
    BL以外が読めるか心配だったのですが、読後感が大丈夫ならいけるだろうと買いました。メリバが駄目なので、作品を購入する際にはレビューチェックしています。結果、ハピエン厨でも十分に楽しめました。
    ARUKU先生独特の世界観とストーリーがお好きな方にはお勧めです。7作ありますが最後の作品だけ、もう少し続きが欲しかったです。
  • 玉の輿に乗ったその後の話 玉の輿ご用意しました番外編

    栗城偲/高緒拾

    短編集もいいのですが
    2022年8月18日
    大学生編をガツンと読みたいです。くっついた後に色々あるのが人生なので、二人にそれぞれ新しい出会いがあってもいいんじゃないかと(笑)お互いとんでもない事件に巻き込まれてとんでもない人物にであってほしいですね。
    いいね
    0件
  • 鮫族への捧げ物【単行本版】

    さとみち

    絵がめちゃ綺麗でした
    2022年6月21日
    初読みの作家様です。
    相思相愛じゃないとエロを見ても萌えないので、受けがただ流されてるだけの前半90p以上は、エロ目的の作品だったのかとかなりガッカリしながら読みました。
    後半にちゃんとストーリー展開はあったので読後は満足しましたが、とにかく前半がなにもなくて退屈しました。(エロければ萌える読者なら大丈夫かも)
    とにかく作画が綺麗で眼福です。
    もっと前半から誰かに感情移入できるエピソードがあれば退屈し無かったろうなと思います。独創的で素敵な世界観を描かれる作者様なので今後が楽しみです。
    いいね
    0件
  • 友達を口説く方法【電子限定おまけ付き】

    青山十三

    キュンキュンする作品
    2022年6月21日
    ときめく作品をお探しの方にお勧めしたい三部作です。
    本作品『友達を口説く方法』→『恋人を口説く方法』→『恋人を可愛がる方法』と3作続きますが1冊ごとにお話がちゃんと完結してます。
    靴屋さんシリーズのスピンオフですが、スピン元読まずにこちらだけでお話は楽しめます。
    初心な柳浦さんの色気とトキメキがたっぷりで3冊みっちり大満足でした。
    いいね
    0件
  • 花降るふたり【電子限定おまけ付き】

    ここのつヒロ

    暗くはないが
    2022年6月11日
    初読みの作者様です。受けの子の心理描写がもう少しわかりやすかったらドラマチックだったろうなと思います。受けの子がたびたびどうしてこういう行動をとるのかよくわからないまま、一貫した攻め目線でお話がまとまってしまった印象です。
    受けの子にどういう魅力があったのかもう少しわかればもっと感情移入できたかなと思います。
    いいね
    0件
  • あおに鳴く

    完結編が欲しい
    ネタバレ
    2022年5月5日
    このレビューはネタバレを含みます▼ あのラストが作者様の描きたかった世界だと思います。
    それでもその先が欲しい。。。私は欲しいです。生きることはつらいから、マンガの中くらい、甘くてもいいじゃないですか?
    愛が過去にならないように、触れて与えて与えられる愛が常にあるように、希望を信じるだけで生きれるほど人は強くないのだと彼が知る前に。。。愛に来てほしい。共に生きる意味を教えてほしい。



    いいね
    0件
  • 影の国から

    高岡あまね

    ファンタジー小説のような
    2022年4月27日
    ホラー苦手、ファンタジーや独自設定苦手なので、表紙の印象が怖そうで読めるか心配しましたが、実際はホラーじゃなくSFという感じ。読後感もロマンチックでとても良い作品でした。ラブラブイチャイチャが大好きな甘党でいつまででも読んでいられますが、時々こういうピリッとスパイスのきいたお話も読みたくなります。(勿論ちゃんとBがLしてます)ピリッとだけで終わらずに読後感にロマンスの余韻があるのがとても好きです。
    ストーリーがしっかりしてるBLが好きな方には好みのお話になると思います。ステキなお話を有難うございました。
  • 海が走るエンドロール

    たらちねジョン

    一巻を買ったら二巻を読んだ方がいい
    2022年3月14日
    実はいつもBLしか読まず、たまたま試し読みして興味があって読み始めたものの、いつもと違う面白さ。。。それはそれで満足したので一巻でやめて、ラブと萌えのある甘いBLに戻ろうとしたんです。
    でもどう考えても買って損はしないだろうと、現在発売されてる二巻まで続けて買いました。結果大正解。二巻も面白いです。そして嵐の予感。やりたい事があって走り出した船の先になにがあるのか、気になります。
    萌えや甘さがない少女漫画をこんなに面白く描ける作者さんがいたとは、、、BL作品のほうも読んでみたいと思いました。
  • ダル&スイート

    端倉ジル

    キャラクターの
    2022年3月12日
    心理や行動に共感できずに『うん?なぜ?』と引っかかるところが数回ある...全体的にはうまくまとまっているんですけど感情移入しにくい。。。
    もう一息スムーズに引き込んでくれたらなぁと思いながら読みました。ハッピーエンドなはずが読後感にあんまり満足感ないんですよね。あっさりしてるというか全体的に糖度のうすい感じです。私は甘党なのですが、自分の好みには合わない作者様なのかなと思い始めました。
  • ペディグリー

    丹下道

    やっぱりセクシーで甘いです
    2022年3月7日
    丹下道先生ならと作者買いです。やっぱり最高にセクシー、糖度も大満足。
    純粋に楽しめました。いつもながら20パー割引クーポンがきかないのは笑っちゃった(あるあるなので)けど、スイートな世界に浸れたので満足です。ここからは本のレビューとは違う話ですが、他の先生の他作品と比べないでほしいな、素晴らしい作品なので丹下道先生の世界を純粋に楽しんだらいいのになって思います。
  • 運命的ラブメーター

    美山薫子

    めちゃくちゃ可愛い
    2022年3月4日
    初読みの作者様でした。絵の魅力とキャラがしっかりしていて、独自なファンタジー設定も抵抗なく、好感を持って感情移入出来ました。
    可愛いお話でハピエン廚大満足です。ホントにキャラが魅力的だったのでこれからの作品も期待しております。
  • KOH-BOKU〈コーボク〉

    未散ソノオ

    作者買い
    2022年2月24日
    最近初読みで衝撃を受けドップリハマった作者様です。初コミックスの電子化だったんですね。
    初コミックスからこのレベルの萌えを頂けるなんて驚きです。
    1話イチエッチに満足できる年代ではないので、未散先生の優しい空気感、距離感の美味しいBLにめっちゃ萌えます。これからも作品を楽しみにお待ちしております。
  • パラソルでパラシュート

    一穂ミチ

    面白くはない
    2022年2月19日
    国語の教科書読んでる感じでした。文学作品としてよく出来ている、そういう感じです。
    それを面白いと感じる人もいるのかな。
    テーマを描くのによく出来た設定、構成、新鮮な表現力、よく出来た製品のような。。。それが面白いですか?と私は思いましたが、一般文芸的な面白さってこういう事でしょうね。

    BL作品のような面白さを一般文芸に持ってくるのかと思っていたのですがそれとは完全に別ですね。誰にも共感出来ず、登場人物の誰の心情も理解できないままでした。
    残念です。
    いいね
    0件
  • 交渉人シリーズ

    榎田尤利/奈良千春

    止まらない面白さ
    2022年2月12日
    一巻を読んでからずっと放置してたんですが、読み進んだら面白さが止まらない作品でした。榎田先生作品は初めて読んだのですがめちゃくちゃ面白くて読み終えてしまうのが残念でなりませんでした。小説BL初心者でも読むべき名作だと思いました。
  • 予言者は眠らない

    樋口美沙緒/夏乃あゆみ

    攻めが可愛い
    ネタバレ
    2022年2月7日
    このレビューはネタバレを含みます▼ いわゆる不幸受けというか『自己肯定感ゼロのメンドクサイこじれ方した』受けなんですが、攻めのキャラが良かった。当て馬もいい男なのはこの作家さんの魅力なのかな。(虫シリーズしか知らずすみません)
    設定で冒頭からグイグイ伏線を張っては読者を引っ張る文章のうまさ、キャラの心情の動きの激しさや静かさのテンポがうまい具合に流れていくので、読みやすくて楽しめました。多少当て馬の設定が無理やりな感はありました。7歳までの記憶と留学までの互いの記憶やエピソードを、そこまで色々詰め込むって不自然には感じましたが全体的には面白く読めました。
    受けにもう少し読者も納得な魅力があったらもっといいなと思いました。
    いいね
    0件
  • 楽園までもう少しだけ

    安西リカ/七瀬

    面白かったです
    2022年2月7日
    ドラマチックな展開と引き換えに暗くなりがちな小説が苦手ですが、とても読みやすかったです。
    いつも漫画ばかりで小説はほぼ読まないのですが、この作者様の作品は他にも読んでみたいと思いました。
  • ギフテッド~狼先生は恋をあきらめない~

    寺崎昴/笠井あゆみ

    会話
    2022年2月6日
    ドラマチックな展開や事件がないので、キャラの気持ちに上下も動きもほぼなくただひたすら平穏で平坦でした。ときめきはなかったけど文章がうまいので最後まで読めました。
    いいね
    0件
  • あせとせっけん

    山田金鉄

    変態にセクハラされて足開く女
    2022年2月6日
    おとなしくてセクハラされるがままに主人公の男を好きになって、知り合ってすぐ足開くバージンのヒロイン。そしてヒロインの社内での地位は男より下、男は有能エリート。。。男性が女性に求めるものって昭和からずーっと変わらないものだなぁと思いました。
  • 俺たちは運命力が足りない【コミックシーモア限定特典付き】

    藤峰式

    好みのお話でした
    2021年11月28日
    有休オメガが大好きで、作者買いしてます。作品の中には、好みとちょっと違うかな?という時があるんですが、今回は好みどストライクでとても楽しかったです。男前の攻めのビジュアルの魅力と受けのオメガのキャラが立ってる、しかもカワイイのがホントにいいんです。「死んでしまうかも」という究極のピンチでも、藤峰式先生なら、飛び抜けてコミカルに展開するのかと思いきや、ちょっとシリアスでミステリーっぽさもある展開でグイグイ読ませる新鮮なオメガバでした!
    有休オメガに並ぶお気に入りです。
  • 鬼と天国 再 【電子限定特典付き】

    お吉川京子/阿賀直己

    めちゃくちゃ良かった
    2021年11月26日
    こういうのが読みたくてBL読んでるのよ。。。
    上下巻読んですぐ再も読みました。再を読んでこそ、盆と正月がいっぺんに来た感じです。(伝われ)
    いつ出会っていてもきっと好きになった、そういう二人の続編がまだ読めるなんて嬉しいです。楽しみにお待ちしてます。
  • アンフォーゲタブル

    一穂ミチ/青石ももこ

    凄くドラマチック
    2021年11月21日
    イエスノーが好きすぎて、他の作品を読む気にならなかったのですが、新聞社シリーズのステノグラフィカとアンフォーゲタブルの2作だけ読んでみようと思い購入。ステノから読みましたがこのシリーズはわりと軽めな恋愛ものかなと思ってアンフォーゲタブルを読んだら冒頭からもう面白いしドラマチック。コレはいきなり面白いなぁと読み進むと、ぐいぐい引き込まれてやがてアっという驚きの展開に。。。
    現実世界とは違ってbl作品の中ではいつまでも恋愛という意味で一緒にいる事が出来る、というファンタジーを見せてくれて、とてもとても癒されました。
    シリーズの他の巻で出てくる人物がちょこちょこ出てくるみたいなので一作目から読むとより楽しめそうですね。
    読後、現実生活に戻ってきても、心に刻まれた余韻がいつまでも漂うような、そんな作品に久しぶりに出会いました。
    いいね
    0件
  • 好きなひとの好きな人

    星倉ぞぞ

    可愛くて甘アマ
    2021年11月5日
    甘党にはオススメですがエッチシーンが多いので、ストーリー重視の私にはちょっと物足りないかな。
    終始両思いでアマアマなsweetエッチを見ていたい方にはオススメです。
    いいね
    0件
  • カラーにくちづけ【シーモア限定特典付き】【コミックス版】

    OOY

    不倫もの?
    ネタバレ
    2021年11月5日
    このレビューはネタバレを含みます▼ なんか思ってたのと違ってsubが不倫を貫いてパートナーを捨てて新しい恋に走る話でした。
    せっかく主人公のカップルのキャラクターが素敵なのに、モヤモヤする流れで勿体ない。新しいパートナーを選ぶ話は他にも読んだことはあるけど、今回は何かスッキリしない読後感。好評価は多いので人によりけりかもしれません。。。
  • 恋が満ちたら

    上田アキ

    最高です
    ネタバレ
    2021年11月2日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 前作からずっと続編を待ってました。最近は購入済みの前作のドラマCD何度も聴き返して今日の発売日を待ってました。
    最高でした。
    相変わらず優しい菱本さん。大事に伊瀬くんを愛しんでいる様子に癒されます。伊瀬くんが菱本さんに向ける幸せな表情とふたりの空気感は見てるだけで癒されました。
    互いに思いやる気持ちがすれ違っても、すぐに真っ直ぐな気持ちが互いに向かうのも、愛と信頼あってこそ。理想の関係、理想の生活、理想の愛を見るようでとても心地よかったです。
    続編がどれだけ続いてもいいので、2人がこれからも続けていくただの甘い生活をずっと見ていたいです。伊瀬くんを甘やかす菱本さんと、甘やかされてどんどん可愛くなりつつも、菱本さんを真っ直ぐに愛する伊瀬くんを、いつまでも見ていたい。そこに愛する人がいるだけで小さな日常も輝いている、本当に心から大好きな作品です。
    伊瀬くんたっぷり愛されてどんどん可愛く魅力的になってますね。ふたりとも本当に素敵で魅力的で、ふたりの間に流れる幸福感を一緒に味わえました。
    上田アキ先生、最高に素敵な作品をありがとうございました。
  • 手負いのライオン、囚われのバンビ【コミックシーモア限定特典付き】

    切なさとドキドキと
    2021年10月29日
    芥先生の作品の中でもこういうドラマチックな設定で、読んでいて切なくてハラハラドキドキする感じの作品が好きです。
    作者買いしてて良かったなぁと思う、私にとっては「芥先生らしい」好みどストライクの作品でした。
    いいね
    0件
  • 4月の東京は…

    ハル

    絵がよくわからない
    2021年10月23日
    試し読みで絵が怖くて苦手だとは思ったんですがとりあえず読んでみないとわからないかなと買ってみました。しかし、セリフと絵を見ても何を言ってるんだかよくわからず、そもそも何が描いてあるのかキャラクターと状況も分からず、どこの設定を見逃したのかとページを戻ってコマを読み返してはキャラとセリフを確認。絵の表現が独特だと思うので、感覚合う合わないの話だと思います。
    私のように試し読みで合わないと思った方が高評価だからと購入して読むのはお勧めしません。
  • 普通に恋して【単行本版(シーモア限定描き下ろし付)】

    テラシマ

    めちゃめちゃ可愛かったです
    ネタバレ
    2021年10月13日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 試し読みしてたら須波田さんを好きになってしまい、彼の行末が気になって衝動買いしました。とにかく誰にでも異常に好かれてしまう須波田さんが可愛くて、彼の安心出来る「普通」でいようとする普川君の距離感が絶妙で、終始ニヤつきながら読んでしまいました。ハピエンに向かいつつも普川君の悩みもよくわかるし、そこのモダモダ感が楽しかったです。
    ハピエンになった後の後日談がまた可愛らしくて最後まで楽しめました。
    ただ、犯罪に巻き込まれる程のレベルの「人に好かれる体質」は変わってないんですよね?
    ハッピーエンドでも、この先平穏に暮らしていけるのかなぁ?しょっちゅう犯罪に巻き込まれたりまた今度はふたりで怪我したりしないかなぁとちょっと心配ではあります。そこまで考える程、彼らの幸せを願わずにはいられない!というか須波田さんと彼にときめく普川君が可愛すぎてふたりをもっと見ていたいです。
  • 呪術廻戦

    芥見下々

    設定難しすぎて全然ストーリーわからない
    2021年10月5日
    17巻読んだけど意味わからない設定がくどくど出てきて話がよくわからないです。この意味不明な設定どうやったら理解出来るのでしょう?死滅回遊とかゲームとか、ナンノコッチャって感じ。
    いや、もっと回収してほしいもんあるんだけど。棘くん野薔薇ちゃんごじょさとどこへ行ったの?
    ストーリーわからなくて、とりあえずこの辺で私は離脱かな。
  • 世界でいちばん遠い恋

    麻生ミツ晃

    優しく熱く
    2021年8月16日
    もう、一言で言えないのですが、とても素敵なラブストーリーです。
    この作者様のファンの皆様は勿論ですが、初読みの読者様にもおすすめします。

    続きものだと思いますが、一巻もちゃんと癒されます、満たされます。心を分かち合い満たし合う、ふたりの距離感にときめいて、心地良く癒されるお話です。
    いいね
    0件
  • 恋愛感情論

    相葉キョウコ

    めちゃくちゃ可愛い
    2021年8月10日
    一巻二巻と一気に読みました。綺麗な絵が好みだし、お話のテンポもよく可愛くて楽しかったです。
    キュンキュンする甘いお話が好きな方にはオススメです。
    いいね
    0件
  • ジェラシー[コミックス版]

    スカーレット・ベリ子

    登場人物が皆愛おしい。
    ネタバレ
    2021年8月9日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 私はメリバやアンハッピーエンドが地雷の大の甘党なので、多少購入は躊躇いました。でも一巻の試し読みでコレは絶対刺さるヤツだと確信して一気読みしました。
    結果的に大正解でした。とても素晴らしい作品でした。キャラクターとその関係性がとにかく魅力的。
    救われない孤独を抱え魂を引き裂くような別れがあった人生でも愛が枯れる事はなく、縁もいつかはまた廻る。胸が痛くて熱くて切なくて、登場人物の強烈な個性も皆愛おしい。
    作者様の視線の優しさを感じるような物語でした。
  • 恋愛ルビの正しいふりかた【電子限定おまけ付き】

    おげれつたなか

    ギュッとキュンが詰まってる
    2021年7月28日
    萌えを探して色んな本を買うより、この作品をもっと早く買えば良かったという後悔を久々にしてます。
    1冊の中で何度も心掴まれるシーンがあるので、読み応えあります。ほどける〜はシリーズ3作品の真ん中らしいですが、私はこちらが初読みで楽しめました。冒頭の作品の方もぐいぐい引き込まれて最後には大満足な気持ちで読み終えました。
    「愛しさ」「切なさ」どの表情もその顔をもっと見たいと思いながら読みました。絵もキャラも魅力満載で、心掴まれ満たされる作品でした。
    いいね
    0件
  • 憂鬱な朝

    日高ショーコ

    やっと2巻まで読めました
    2021年7月28日
    評価が高いので読んでみたかったのですが、試し読み2巻までやっと読めました。
    華族が家を守る話がメインで、萌えはそんなにない感じでした。家柄を守るこの世界の価値基準が感情移入出来ないし心が劇的に動くような事件が起きないし、暗い話がだらだら続く。(2巻まで)テンポよくメリハリある読ませ方ではないのでもう少し共感出来るキャラクターならいいのですがストーリー展開と主人公達の行動の価値基準が「家」なので共感出来ず。
    私にはキュンとする萌えが全然なかったのですが、2巻までの試し読みで合わないのがわかってよかったです。
    この作者さんの一冊で完結する作品が良かったのでこちらも興味を持ちましたが、私には短編の作品が合ってるようです。
  • 災厄は僕を好きすぎる

    神奈木智/二宮悦巳

    完結はいつ?
    2021年7月20日
    試し読みで面白くて買おうとしましたが、1巻が2011年に出ているので2021年7月に8巻までというのは相当ゆっくりペースなのでやめました。せっかちで続きを待てないので完結したら買います。
    早く完結して欲しいです。
    追記、2023年5月、確認したら9巻まで出てました。2年で1冊とは、本当、ゆっくりですね。
    追記 2024年7月10巻です。今回は一年だったけど過去2年に一冊ペースなので完結まで待ちます
  • 玉の輿ご用意しました

    栗城偲/高緒拾

    最高です
    2021年7月20日
    こちら上下巻があまりに面白いので原作小説(4冊)にも手を出しました。漫画→小説を2周しましたがまだまだ楽しみたいので今からまた漫画→小説(3周目)に行ってきます。漫画も小説も、絵と文章の表現力それぞれの魅力を存分に楽しめます。こういう楽しみ方が出来る作品は初めてでとても面白い体験をさせて頂いてます。これだけ原作の魅力を素晴らしく表現されたコミカライズに出会えるのは幸せです。
    続編コミカライズを読むのが楽しみです。
  • 玉の輿ご用意しました

    栗城偲/高緒拾

    コミカライズから
    2021年7月14日
    いつも漫画ばかり読んでいるので小説は読み慣れず、読めるか不安でしたが、読み始めたら止まリませんでした。一気に番外編まで4冊読みました。とても良かったです。コミカライズが気に入って小説が気になってる方、絶対面白いのでぜひお勧めです。
  • 君を愛した10年間【タテヨミ】

    EUN/wuyiningsi

    タテヨミは読みにくいです
    2021年7月2日
    comicoなので(日本の作品ではないので)仕方ないのですが、日本風にレイアウト組み直しされてたら読みやすいかなと思います。
  • 親友と子作りすることになりました。【特典付き】

    関原みつ豆

    妊活のみ
    2021年6月3日
    受け攻めがお互いに惹かれる心理が全然わからない。
    もっと互いの気持ちの中に愛情がないとときめかない。
  • 30歳まで童貞だと魔法使いになれるらしい

    豊田悠

    価格設定が高すぎる
    2021年5月10日
    価格設定が高すぎです。ページ数に対しての価格設定に納得がいきません。いい作品ですが価格が高すぎるので途中から買うのやめました。
    これから読む方は完結して総額いくらになるか考えてからの方がいいと思いますよ。せっかくいい作品だったので残念ですが面白かったピークは一〜二巻辺りと思えば仕方ないかな。
  • スメルズ ライク グリーン スピリット SIDE-B

    永井三郎

    切なくなる
    ネタバレ
    2021年5月5日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 三島と夢野のラストにはほっとしましたが。。。桐野だけは違う感じでしたね。
    彼らは自分の性の自認に悩む時間が充分とれずに、答えを出していたように思いました。もうちょっと、桐野は時間をかけて自分と深く向かい合うべきだったような気がします。
    桐野のラストシーン、笑っていてもアキアカネを見上げた目は笑っているのかを考えさせられ、余韻が深く残るラストでした。家族と笑い合う桐野。
    読者によってその表情がどう見えるのか、人それぞれ違うのかもしれません。私には「満足の仮面」をつけたように見えました。「幸せな家庭と家族」の為に努力して、それを選んで手にして、でもその彼は本当の「桐野」なのか?望んだものを手に入れて彼は穏やかなのか幸せなのか、しかしそれは「彼」なのか?
    最後まで美しい絵と迫力ある表現に引き込まれて、楽しく読めました。もしBLジャンルに分類されたら、もっとBLファンの目に届くような気がします。女性マンガジャンルの読者にもこの作品の魅力が伝わるのかもしれませんが、私はBLの名作だと思いました。
    いいね
    0件
  • “ご休憩”しませんか?お隣さん

    甘い+涙
    ネタバレ
    2021年4月29日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 芥先生の作品が好きで作者買いです。今回も良かったです。でも、ハッピーエンドなのに読後感スッキリではなく、一抹の寂しさが残ります...。
    ラストにもう少し、攻めの不幸感がちゃんと拭われるエピソードがあったらもっと良かったです。
    トラウマがちゃんと拭われる回収ならハピエンに大満足出来るのですが、最後が微妙な感じになっているので、有楽さんが自分を大事に出来るようになるまでの2人が見たいです。というか、もともと続編ありきで描かれてるのでしょうか?続きがありそうな終わり方でした。
    それと屋代君、魅力的なので是非またどこかで見たいです。
  • 【電子限定特典付】ハッピー・オメガ・バース

    九尾かや

    可愛い
    2021年4月28日
    初読みの作家さんです。分冊の試し読みで絵の華やかさに惹かれ、単行本化を楽しみにお待ちしてました。結果、買って良かった〜!!個人的にオメガバは当たりハズレが大きいのですが本作は丸ごとどストライクで好み♪
    分冊の試し読みでチラ見してたキャラが当て馬ではなくて、それもまた面白くて魅力的なキャラでした。攻めのキャラクターも魅力的だし受けは可愛いし、展開に飽きないしとても楽しませて頂いて大満足です。
    オメガバは設定ばかりでキャラクターの個性がない話だと飽きてしまうんですが、キャラクターの性格や言動が一貫してるとやっぱり楽しく読めます。
    甘党のオメガバをお探しの方にオススメしたいです。そしてホントに絵が華やかで大好きです。
    新作を楽しみにお待ちしております。
  • 月曜九時の恋人

    ヤマヲミ

    作者買いです
    2021年4月26日
    攻めのストーカーばりの執着愛が可愛いかったです。明るく楽しい萌えが好みなのでヤマヲミ先生大好きです。
    ドスケベフレンズに書いて下さるあとがきがいつも楽しみですが今回は特に面白すぎて大爆笑でした。
    また次回作を楽しみにお待ちしています。
    いいね
    0件
  • カリギュラの恋

    みちのくアタミ

    痛くないSM
    ネタバレ
    2021年4月26日
    このレビューはネタバレを含みます▼ SMという性癖を互いに理解して分かち合う事が出来て、それを秘密として共有する。しかも教師と生徒という立場から裏返るようにSMの場面が出てくるので、切り替わる度に2人の立ち位置が正反対になるのに矛盾せずに読める面白さがまた絶妙でした。
    絵が華やかで色っぽくて時折見惚れてしまいました。ハピエン厨大満足です。
    いいね
    0件
  • 500年の営み

    山中ヒコ

    童話でSFでブロマンスのような
    2021年4月25日
    愛は愛だけど性愛よりブロマンスっぽい。設定はSFですが全体的に童話のような雰囲気でした。
    私は萌えを求めてBLを読むので甘〜いお話が好みですが、甘いだけではなく心を温めてくれる余白があるお話でした。
  • 有休オメガ 三三九度

    藤峰式

    設定に負けないキャラクター
    2021年4月25日
    複雑な設定を追うだけのオメガバも多い中、飛び抜けてキャラクターが魅力的かつ面白いのが「有給オメガ」。メインもサブキャラも面白いのでどんどん引き込まれていきます。
    続編になってもテンポやパワーが落ちる事なく、コメディとラブラブとシリアスな心情がバランス良く展開して、今回も美味しく楽しめました。
    クライマックスの突然のカラーページには驚きました。驚き過ぎてスムーズに話が入って来なかったので普通の色が良かったです。(笑)読み慣れたらスムーズに読めるようになるのかなぁ、私はここでテンポが崩れてしまいました。ここが一番スムーズに読み進めたい所だったなぁという感じです。頑張って読み慣れるようにします。
    続編あるのかなぁ。あったら嬉しいです。
    いいね
    0件
  • 昨日、君が死んだ。

    ARUKU

    大好きな作品になりました
    2021年4月22日
    ARUKU先生の本を少しづつ揃えてるところですが、先生の独特の世界観の中でもこのお話の世界観が一番好みです。美しく優しい童話のような、そしてひとつひとつの小さなお話の中に、ずっと愛が溢れています。
    凄く美しいラブストーリーです。最後まで見守りたいと思いますので続きをお待ちしています。
  • クソアンチ・ラブデストロイ 【電子限定特典付き】[デジタル修正・コミックス版]

    さきしたせんむ

    痛そうで血だらけです
    2021年4月7日
    激甘な作品が好きで作者買いしていた作家様です。
    今後は買う作品を選ぶようにします。
    痛そうで血だらけでも萌える方にはいいと思いますが、ひたすら甘党の私には合いませんでした。殴る攻めが好きで殴られて流血する受けが好きな方にはいいと思います。
無料会員登録でもっと見る