フォロー

0

総レビュー数

133

いいねGET

85

いいね

6

レビュー

今月(4月1日~4月30日)

レビュー数0

いいねGET1

シーモア島
ベストアンサー0
いいね0
投稿レビュー
  • 絶対BLになる世界VS絶対BLになりたくない男

    紺吉

    なるほど、こう来たか
    2024年12月26日
    この設定は、よく考えたな~って感じです。主役は確かにモブ顔で、そこにむしろ好感を持ちました。
    1巻のみ読んだ感想は、面白かったです。ただ、長くなるとどうかな。今のところ、この先は買う気にはなりません。
    いいね
    0件
  • にぶんのいち夫婦【分冊版】

    黒沢明世/夏川ゆきの

    内容は面白かったが
    ネタバレ
    2024年12月15日
    このレビューはネタバレを含みます▼ ストーリーの意外性を出すための演出が随所で見られ、「あ、そういうことだったのか」と思うことが多い。なかなか面白いと思います。ただ、個人的にはモヤモヤします。結果的に夫は文だけを愛していた訳だけど、脇が甘すぎて、読んでて殴りたくなりました。騙す方が一番悪いけど、騙されるあんたも大概にしろよ。ラストで性悪女が文に会いに来たときも、隠れて様子を伺うくらいのことはしろよ!相手は前科持ちだぞ!
    いいね
    0件
  • にぶんのいち夫婦

    黒沢明世/夏川ゆきの

    そっち系の話ね
    2024年12月11日
    ネット広告を見て気になり、最後まで読みました。結論を言うと、虚偽広告じゃねえか。「ええ、そうだったの!?」という反応をさせるための宣伝だったのでしょうが。
    マンガの内容自体は面白かったです。ただ、この夫婦はど両方とも甘すぎる。優しいことは良いことですが、脇が甘いのは良くない。特に夫、これじゃ年下の男が説教したくなるのも無理ないわ。
  • 大蛇に嫁いだ娘

    フシアシクモ

    ええ話や…
    2024年10月28日
    顔にも心にも傷を持つ娘が、大蛇に人身御供として差し出される、という昔話にありそうな設定。それが現代人にもウケるストーリーになった本作は、傑作です。登場人物(?)はそれぞれ傷を抱えながら、懸命に生きています。ミヨと大蛇ファミリー、どうか幸せに!
    最後に、画力があまり高くない…。そこだけ惜しい!
    いいね
    0件
  • おひとり様には慣れましたので。 婚約者放置中! 【連載版】

    晴田巡/荒瀬ヤヒロ

    なかなか面白いのですが…
    2024年7月24日
    貴族の結婚は、大変ですね~。親同士で決めるから、自分の意思だけでは解消できないでしょうし。個人的には、ニコルはケイオスを置いて2年くらい留学でもすればいいと思うのですが、そういう訳にもいかないんでしょうね。このアホ男が本当に改心して、良き夫になれるのかは、疑問ですけどね。どう決着するのでしょうか。
    最後に、4話は20ページしかありませんでした。そりゃねえだろう!
  • PAYBACK【タテヨミ】

    fujoking/SAMK

    エグい話だ…
    2024年5月23日
    まず感じたのが、ミンソクが絵に描いたような悪人。まあ、そもそも絵なんですがね。こんなあからさまにろくでないキャラは、なかなか日本のマンガでは見ないような気がします。
    ユハンの復讐はうまくいって欲しいけど、この人もろくでないことやってたんだよな。
    BLだからしょうがないけど、男性のゲイ率が高過ぎて、ちょっと引きました。まあまあ面白いけど、私は20話で一旦止まりました。
    いいね
    0件
  • ムリ婚。

    いつきまこと

    設定はわりとありがち
    2024年2月29日
    2人が結婚させられる背景は、どっかで聞いたことある話です。とは言え、現実にこんなことあったら、とんでもねぇですけどね。ももきの親御さん、あなた方はそれで良いのか?
    個人的には、千景くんの目付きの悪さが好きです。本人は普通の顔のつもりでも、睨んでるように見えてしまう。こういう顔に生まれたんだから、しょうがねぇよなあ。
    ツッコミ所は結構ありますが、面白かったです。
    いいね
    0件
  • 副音声はうるさい十分に【単行本版(シーモア限定描き下ろし付き)】

    英子

    ホントにうるさい
    2024年2月28日
    こう来たか…。なるほど、面白い構成です。2人とも表面上はクールを装い、心の中では騒ぎまくっている。でまた、どうしてそういう解釈になる?深読みし過ぎだよ!どっちか、早く「好きだ!」って言っちまえよ!とイライラしながら読むのもまた一興。
    いいね
    0件
  • トンでもない俺のα【単行本版】【コミックシーモア限定特典付き】

    藤咲もえ

    いつの間にか長いシリーズになっていた
    ネタバレ
    2024年2月28日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 凛と比呂が結ばれて、めでたしめでたし、で終ってなかったのですね。ナダとすみとのストーリーも、結構長いのです。ナダは、アラブの王子様だったんだ…。それで凜も人型になると、そっち系の背景が出るのか…。
    ストーリー展開は、藤咲先生の作品なので、漏れなく面白いです。以上!
    いいね
    0件
  • おっさんのパンツがなんだっていいじゃないか!

    練馬ジム

    タイトルに騙された
    2024年2月28日
    タイトルから、変態おっさんの話かと思いました。実際は、家族との関係を修復しようと、奮闘するおっさんの話なんですね。意外にシリアスなヒューマンドラマで、いい意味で予想を裏切られました。家族を理解しようと努力するものの、空回りするところなど、結構リアルです。
    いいね
    0件
  • からかい上手の高木さん

    山本崇一朗

    西片くん、幸せだね~
    2024年2月28日
    いやあ、可愛らしい。女慣れしていない西片くんが、同級生の女の子からいつもからかわれる。やり返したいが、高木さんはいつも一枚上手。
    可愛い女の子にからかわれること、すなわち構ってもらえることって、幸せじゃん!でも西片くんはいつも悔しがっている。う~ん、これが若さか…。
    いいね
    0件
  • 四人のにびいろ

    akabeko

    ストーリーは凝ってるんだが
    2024年1月31日
    BLに暴力や近親相か○をからめた、インモラルなストーリー。設定も凝っていて、なかなか面白いです。
    ただ、個人的に、どうも絵が好きではありません。似たようなキャラがいて、区別がつかない時もあるし、デッサンがおかしいと感じる時もあります。画力が低いわけではありませんが、そんなに高くもありません。
  • ショタおに

    中山幸

    5年生はそんなに小さくないが
    2024年1月17日
    「怪我をさせた責任を取って、一生悠兄を守る」という椿が実に可愛らしい。現実では、小学5年生は体も結構でかくなるし、そんなに純粋ではなかったりするけど、まあ、マンガなので許します。
    悠はおっとりしていて、椿との関係が何か良いなあ、と思っていました。でも椿はどんどん本気になっていく。
    ちなみに、椿の周りの子達は同性愛に偏見が無さそうで、そこは良かったです。
  • ダセェと言われた令嬢の華麗なる変身

    甘海老りこ/美輪伊織

    アランの更正を願う
    ネタバレ
    2024年1月11日
    このレビューはネタバレを含みます▼ アランは、確かにクズ野郎ですね。自分をカッコ良く見せたいがために、非の無いクララベルちゃんに酷い仕打ちをします。結果的には、自分で自分の幸福を捨てる羽目になる。まあ、当然の報いですな。
    しかし、おばさん達に性接待して得た金で必死に着飾る姿は、痛々しくて哀れです。君も大変なのは分かるよ。でもね、頑張るところはそこじゃねえから。どうか、改心して真っ当な人間になっておくれ。
    いいね
    0件
  • 惚れ薬を飲んだスパダリがヤバすぎます!【単行本版/コミックシーモア限定特典まんが付き】

    南国ばなな

    真岡さん、かわいい…
    ネタバレ
    2023年11月30日
    このレビューはネタバレを含みます▼ まあ、真岡さん、このトシまで純情無垢に育ってしまったのね。牡丹さんに遊ばれてるかもしれない、とは1ミリも疑わない。まあ、そこに牡丹さんは落ちてしまったのですが。酷い展開にならなくて良かった。安心して楽しめます。
    いいね
    0件
  • パパ、浮気してるよ?娘と二人でクズ夫を捨てます

    芸子

    雅也さんに幸あれ
    ネタバレ
    2023年11月30日
    このレビューはネタバレを含みます▼ なかなかリアルな不倫マンガですな。まず洋介、学生時代モテた人にありがちな勘違い野郎ですな。香澄と結婚してあげた、という態度。だから不倫しても許されると思ってるのね。
    これを読んだ独身女性の皆さん、古来より世界中で言われていることですが、女は自分が好きな男より、自分を好きな男と結婚した方が、幸せですよ。
    しかし、子供が可哀想。せめて、養育費をちゃんともらえて良かった。どうか、あなたの結婚生活に幸あれ。
    そして、雅也さん。洋介に妻を寝取られたのに、慰謝料まで立て替えて…。どうか、彼も幸せにしてあげてください。
  • Comic Lueurかつて女の子だった人たちへ

    花衣ソノ/砂川雨路

    これは、やられた…
    ネタバレ
    2023年11月30日
    このレビューはネタバレを含みます▼ あまり画力が高いわけでもないし、ストーリーも傲慢な女が主役なので、最初は読む気になりませんでした。
    でも誰しも、レミのような部分を持っていることは確か。また、レミが自分を美しく見せるために必死過ぎて、逆に憐れなってきました。
    そして、まさか、ユミさん…!そう来たか!
    女という生き物の業の深さを感じる作品です。
  • BLEACH モノクロ版

    久保帯人

    ザ・少年マンガ
    2023年11月30日
    集英社が誇る、大ヒット少年マンガの1つ。激しいバトル、人間同士のぶつかり合い…。若いなあ~。ある程度、ストーリー展開が予想できてしまうけどね。まあ、このジャンルの少年マンガはサスペンスではないので、ただ楽しみましょう!
    いいね
    0件
  • 鯛代くん、君ってやつは。

    ヤマダ

    個人的には、1巻が好きです。
    2023年11月22日
    個人的には、1巻の鯛代くんが一番好きです。あのオタク青年っぷりがいいですね。ストーリーも、ギャグが強めでしたし。しかし、3巻以降は、鯛代くんがどんどんイケメンになるのですよ。なんかな~。オタクが自分を磨いて、イケメンになるっていうのがな~。オタクはオタクの魅力があるだろ!
    でも好きだから、星5つです。
  • 嫌いでいさせて

    ひじき

    しずくちゃんが良い子
    2023年10月31日
    雫斗が高校時代にレ〇プされ、生まれたのがしずくちゃんなのですが、この子が本当に良い子なんですよ。母親を助け、実に良く弟達の面倒を見てくれます。こんな娘が欲しかった…。
    葉月くんも、いい男ですよ。ちゃんと幸せにしてるし。
    ところで、しずくちゃんの父親を含めた加害者達は、性犯罪者なわけですよね。しかし、さほど制裁を受けてなさそうなのが気になる。性犯罪は重罪ですよ!
    いいね
    0件
  • 異形頭さんとニンゲンちゃん【連載版】

    三毛たま

    何か、好きだ
    2023年10月31日
    女の子をペットとして飼うこと自体にエロさを感じますが、なかなかエロ展開にはなりません。そこが良いのかもしれません。
    「異形頭さんがオネエ言葉なのが良い」という方が結構いらっしゃるようですが、私はここだけが苦手です。願わくば普通の男性の話し方が良かったな…。逆に言うと、そこ以外は全部好きです。
    早くニンゲンちゃんとエロ展開になって!
  • 片田舎のおっさん、剣聖になる ~ただの田舎の剣術師範だったのに、大成した弟子たちが俺を放ってくれない件~

    佐賀崎しげる/鍋島テツヒロ

    こんなことがあったらいいね~
    2023年10月31日
    田舎のおっさんが実は最強。そしてかつての弟子達が、立派になっている。しかし、弟子達にセクシー美女が多いのは出来過ぎ。しかもおっさんに惚れている。そんな都合の良い話があるか…。それなのにおっさん本人は鈍感を極めている。もう勝手にしてくれ…。
    ディスりましたが、ストーリーは面白いです。
    いいね
    0件
  • この男は人生最大の過ちです

    九瀬しき

    社長なら許されるのか?
    2023年10月31日
    まあ、マンガだからいいものの、現実だったらストーカーですわな。普通の男がやったら、通報されるでしょ。でも社長だから許されるのか?金がある奴なら、多少(?)のことは許されるのだろうか?
    マンガとしては、なかなか面白いです。女の子が大迷惑だとは思うものの、特に被害を受けている訳ではないので、そこは安心して読めます。
    いいね
    0件
  • ハコヅメ~交番女子の逆襲~

    泰三子

    斬新な切り口
    2023年10月31日
    なるほど、こう来ましたか。他の警官マンガやドラマと一線を画す作品。経験者ならではの視点で描かれ、エピソードもバリエーションに富みます。人間関係も、こういうことあるよな~。気の荒い男達を一括して黙らせる副所長(熊のような猛者)が、刑事課長(小さいおじさん)にだけは頭が上がらないなど、リアルです。
    ただ、マンガなので、「さすがにこんなことはねえよ!」という部分も時々ありますが。まあ、エンターテイメントですから。全国の警官の皆さん、目を瞑ってください。
    いいね
    0件
  • その警察官、ときどき野獣!

    虎井シグマ

    タイトル通り
    2023年9月27日
    警察官だから、変なことしないよねって、お嬢さん…。いきなりお風呂で洗ってもらうって…。あんなガタイのいい男なんだから、性欲強いに決まってんでしょ。と、思いながらも、若い2人が微笑ましくて、つい読んでしまいます。両思いになったんだから、結果オーライ!私は好きです。
    いいね
    0件
  • オネエ系ヤクザに毎晩溺愛されてます

    天真夜

    絢様が漢だ
    2023年9月26日
    絢様がいい男なんですよ。外見のことじゃなくて、中身が。(別に外見が悪いという意味ではない。)個人的には、「なんでオネエなんだろう?」と疑問です。まあそこは、オネエであることも、漢らしいところも、全部含めて絢様なんでしょうね。
    最後に、段々女に目覚めていくさらちゃんがエロいです。
    いいね
    0件
  • 雪辱の花【タテヨミ】

    snob

    オッサンの顔が区別つかない
    2023年9月22日
    魑魅魍魎たる権力争いが繰り広げられますが、人間関係が複雑で、話がこんがらがってきました。原因は、オッサンの顔がみんな同じに見えること。この人、誰だっけ?どっち側の人だっけ?
    一方、メインキャラはとてもキレイに描かれています。モブは気にしないで楽しめばいいのかもしれません。
    いいね
    0件
  • 【フルカラー】夜画帳

    Byeonduck

    スンホの表情の変化に注目
    2023年9月22日
    正直、序盤の画風は苦手でした。でも自然にクセがなくなっていった気がします。とは言え、最初から画力は極めて高いです。
    私が注目して欲しいのは、スンホの顔の変化。物語の冒頭は、父親を怒らせたいがために放蕩に耽る男の顔。第3部の後半以降は、愛する者を守る決心と覚悟を固めた男の顔。いい顔になったなあ。
    ところで、これは一体何世紀の設定なんだ?武器に鉄砲が出てこないことや、オルゴールが異常に高価なことなどを考慮すると、李氏朝鮮王朝末期ではないようですが。
    余談ですが、この作品の英語版は、英語学習に最適です。時代劇なので、スラングは基本的に使われないし、難しい表現もそこそこ出て来ます。何より、楽しく継続できますよ~。
  • 夜画帳【タテヨミ】

    Byeonduck

    ナミンが不憫
    2023年9月22日
    以前から知ってはいたけど、ずっと興味はありませんでした。無料キャンペーンで10話まで読んだ時も、課金しようとは思いませんでした。画力がとても高いのですが、あまり好みではなかったので。
    しかし、期限が迫ったポイントの消費のために、第3部のラストを買ったのが運の尽き。やっちまった…。何がどうなってこうなった?気になって仕方ない!そして長い購読が始まった…。
    最初は画風が苦手でしたが、第一部の後半あたりから、私好みになってくれました。作者様、ありがとう!
    果たして、ナミンはラストまでに何回さらわれるのだろうか?そもそも第1話でスンホに連れ去られてるしな…。何にも悪いことしてないのに…。
  • SPY×FAMILY

    遠藤達哉

    アーニャのしゃべり方がツボ
    2023年9月21日
    作品全体がギャグっぽく、マンガ本来の形のような気がします。暗殺シーンすら、残酷に見えない。これはマンガの長所であり、短所でもありますが。
    とにかく、アーニャの言葉使いが良いのですよ。あの独特の言葉のチョイスが。このまま立派な変人に成長してくれ。
    最後に、黄昏を見ると「かぐや様は告らせたい」の白銀を連想するのは、私だけでしょうか?
    いいね
    0件
  • ワンパンマン

    ONE/村田雄介

    まず、サイタマという名前が絶妙
    2023年9月18日
    普通の筋トレをしていただけで、人類(?)最強になってしまったサイタマくん。その代償は、頭髪だった…。その設定からして笑えます。あの年でパーフェクトはげはキツイだろうな~。一方、ジェノスくんは、ヒーローらしいイケメンです。いや、サイタマだって、かっこいいのですよ。一巻の表紙だって、ジェイソン・ステイサムみたいじゃないですか!
    ま、とにかく笑えます。皆さん、ぜひご覧ください。
    いいね
    0件
  • 極主夫道

    おおのこうすけ

    大好きです!
    2023年9月18日
    いやあ、画力は高いし、ストーリーは面白いし、文句の付けようがありません。元極道の専業主夫なんて、よく考えたものです。主夫のレベルも高過ぎ。誰でも何かしら不得意な家事はあるものですけどね。腹も据わってるし。龍くんのようにありたいと思う、今日この頃です。
    いいね
    0件
  • αの花嫁 共鳴恋情 【コミックス版】

    岩本薫/幸村佳苗

    確かに超王道
    2023年8月31日
    表紙にも書かれている通り、超王道。女の子のような可愛い受けと、年上のスパダリ攻め。そしてお約束のように出てくる受けの親友(お前のことがずっと好きだったんだ!)、2人を裂こうとする攻めの母親(あなたは息子にふさわしくないわね)。
    画力はかなり高く、エロシーンはとても美しい。買ってハズレだと感じる方はあまりいないと思います。
    いいね
    0件
  • 恋する暴君

    高永ひなこ

    良作のスピンオフ
    2023年8月31日
    もともと、巽の弟がメインの作品のスピンオフなんですよね。スピンオフの方がロングセラーになったもの。画風も結構変わりましたね。
    巽は、暴君という言葉が確かにピッタリだわ。森永くんがなぜそこまで惚れ込むのは謎だが、恋愛は美しい誤解と言いますし。途中、なかなかの山あり、谷ありで、ストーリーも飽きませんよ。
    いいね
    0件
  • ごちそうΩはチュウと鳴く【コミックス版】

    はなさわ浪雄

    ネズミ姿がたまらん
    2023年8月31日
    もう、さちおがネズミ型になった時が、可愛くて可愛くて。うかのさんが口でハフハフしたくなる気持ちが超分かります。人間型のさちおは、地味でモテない設定ですが、その原石のような魅力を、うかのはいち早く気付いていたわけですな。
    ストーリーはテンポ良く、笑いもエロもあり、バランスの良い作品です。
  • 離縁は致しかねます!【単行本版】

    山口恵

    こんな夫婦でありたい
    2023年8月31日
    当初は、致し方なく結婚したが、段々と愛し合うようになるお話。様々な困難を乗り越えて本物の夫婦になっていく様子は、いいものですよ。ラブラブなのは最初の3年くらいとは言いますが、本来夫婦とは、助け合って生きていくもの。こういうことを分かっていない人が、実際には多いんですよね。この作品は、心を洗ってくれます。
    いいね
    0件
  • 弱虫ぺダル

    渡辺航

    少年スポーツ好きにオススメ
    2023年8月31日
    高校の部活、スポーツ、青春!アニメ化、映画化、舞台化までされた人気作。
    ただ、絵が個性的というか、クセが強いです。人によっては、イケメンキャラがイケメンに見えない、などの現象が発生します。グラフィックス至上主義の方は、読んでて辛いかもしれません。ストーリーは面白いので、読んでいるうちに気にならなくなることもあります。とりあえず、一読をオススメします。
    いいね
    0件
  • 変な家

    雨穴(飛鳥新社刊)/綾野暁

    底知れぬ薄気味の悪さ
    2023年8月30日
    素人なので、一見しただけでは、間取りのおかしさに気が付きませんでした。専門家の意見で、初めて「なるほど」、と思いました。しかし、建てる段階で、建設会社のスタッフに怪しまれなかったのだろうか?など、結構ツッコミ所はあるのですが、サスペンスとしては面白いです。猛暑が続く夏にはピッタリですね。
    いいね
    0件
  • HUNTER×HUNTER モノクロ版

    冨樫義博

    伝説の終わらないマンガ
    2023年8月29日
    これは、長いですよね~。休載期間が。果たして、最終回を拝めるのはいつになるのだろうか?って言うか、完結するまで、作者様、どうか死なないでください。
    感想は、面白いので皆さんご覧ください。以上!
    いいね
    0件
  • とんでもスキルで異世界放浪メシ

    赤岸K/江口連/

    シェフ・ムコーダ!
    2023年8月29日
    とにかくですね~、ムコーダさんの作る料理が美味しそうなんですよ。現実で、独身男性がここまでの腕を持っていたら、女性にモテるんじゃないかしら。また、戦闘能力はあまり高くないとは言え、それを補って余るほどの機転!こういう人は出世しますよね~。異世界だから関係無いけど。
    最後に、スイちゃんが可愛いです。フェルとの掛け合いが微笑ましい。
    いいね
    0件
  • 進撃の巨人

    諫山創

    誰もが衝撃を受けたマンガ
    2023年8月24日
    このマンガが読者にもたらす衝撃は、他の作品とは比較になりません。そして、ストーリー展開も衝撃に次ぐ衝撃。どうやったらこんな物語を思い付くのだろうか。
    ただし、画力は高くありません。それどころか、(アニメを先に見てしまったので)初期の絵が下手すぎてびっくりしました。画力に拘らなければ、傑作です。
    いいね
    0件
  • 柚木さんちの四兄弟。

    藤沢志月

    微笑ましい兄弟愛
    2023年8月23日
    両親が早くに亡くなり、兄弟が助け合って生きている姿が微笑ましいです。特に長男のお兄ちゃん、君は偉い!若いのに自分の青春より弟達優先。君達は幸せにならんとあかんよ。また、彼らを支える人達の人情にもほっこりします。
    いいね
    0件
  • 鹿楓堂よついろ日和

    清水ユウ

    スイーツとイケメン
    2023年8月23日
    美味しそうなスイーツが毎回出て来て、それを見ているだけでも楽しいです。それをイケメンが作り、イケメンが給仕してくれます。本当にあったら通っちゃうなあ~。登場人物が理不尽に不幸にもならず、安心して読めます。疲れている時にオススメです。
    いいね
    0件
  • 呪術廻戦

    芥見下々

    集英社だから許される
    2023年8月23日
    ジャンプを代表する人気作品。少年マンガ王道のストーリーでありながら、随所に工夫が見られ、なかなか面白いと思いました。
    しかし、まず思ったことは、「ナルトのパクリか?」
    出版社が同じだから、問題にはならないのでしょうね。まあ、面白いから、別に良いですが。
    いいね
    0件
  • 自惚れミイラとり

    中川カネ子

    勇生くんかわいい…
    2023年7月31日
    勇生くんが、美少女のように愛らしいです。逆に、名前の漢字が男らしいのがまた面白いですね。確かに、あんな可愛い男の子に懐かれたら、普通の男でも悪い気はしないでしょうね。
    時折笑わせてくれますし、ストーリーも安定して面白いです。
    いいね
    0件
  • 神様なんか信じない僕らのエデン

    一ノ瀬ゆま

    抜群の画力
    2023年7月31日
    この作者さんの画力は、すごいです。ただ絵が上手い、というだけではありません。なんという色気。ホルモンの香りが、読者にも漂ってくるかのような濃厚な描写。インモラルなところが、またいいですね。
  • 売られた辺境伯令嬢は隣国の王太子に溺愛される

    小椋あん/COMIC ROOM

    なかなか溺愛に至りませんねえ
    2023年7月21日
    ヒロインが強く、美しく、逞しい!色気は欠けるかもしれませんが、1つの女性の理想像ですね。しかし、王子と結ばれるには、前途多難ですね。お互いに引かれ合っていますが、なかなかラブラブにはならず。周りの障害物も多いし。あの王子がメロメロになって溺愛するところを早く見たいですね。
  • ミステリと言う勿れ

    田村由美

    一見地味だが、奥深い
    2023年7月21日
    主役が華々しい活躍をするわけではないし、刑事ドラマのような緊迫した展開があるわけでもない。しかし、地味にゾッとします。そもそも、主役の存在がミステリー。普段は日常に隠れている罪深い人間の業を、垣間見たような気がします。
  • 【推しの子】

    赤坂アカ×横槍メンゴ

    良い意味で意外でした
    2023年7月21日
    タイトルは知っていたけど、絵が好みではないので興味がありませんでした。1巻無料だったので、試しに読んでみたところ…おお…何だこれは…。奇想天外な設定から始まりますが、じわじわと引き込まれました。なんてこった、続きが気になる…。
    でも画力がそんなに高いとは言えないので、星マイナス1です。
    いいね
    0件
  • ハイキュー!!

    古舘春一

    ええ話や…
    2023年7月6日
    若いって、いいですね。スポーツ、青春…。
    主役達のメインストーリーが良いのはもちろん。更に、脇役のキャラ設定も細かいので、それぞれのエピソードがまたいいのですよ。
    ちなみに私は、伊達工業高校の青根くんが好きです。
    いいね
    0件
  • パリピ孔明

    四葉夕卜/小川亮

    好きだ!
    2023年7月6日
    タイトルだけ見て、最初はバカにしてました。何だこのフザけたマンガは!三国志ファンをなめんなよ!
    申し訳ありませんでした。私が愚かでした。無料だからと読んでびっくり。随所に三国志ネタが入り、泣かせに来たり、またそこがギャグだったり。
    皆さん、お試しください。
    いいね
    0件
  • 名探偵コナン

    青山剛昌

    日本人なら、知らぬ人はいない
    2023年7月6日
    もう、私がこの作品の良さを表現するまでもないです。
    もちろん、ツッコミ所はたくさんありますよ。しかしそんなことは、どうでもいいのです。そもそもマンガはエンターテイメント!
    絵を見ただけでキャラの声が浮かんで来ます。もし、原作をまだ読んだことがない方がいるなら、ぜひどうぞ!
  • 変な家 【連載版】

    雨穴(飛鳥新社刊)/綾野暁

    ネットの広告から
    2023年7月6日
    広告で見たら、気になってしまって…。画力が高くて読みやすいだけでなく、ホラーなところがうまく表現されています。どの家の真相も、おおお…という感じですね。面白いです。
    いいね
    0件
  • 誰か夢だと言ってくれ

    みっしぇる

    かわいい
    2023年6月30日
    序盤は、「何かどっかで見たような気がする話だな~」という感じでした。でも読み進めていくうちに、気にならなくなり、続きが気になり始めました。1巻無料は嬉しいですね!課金しちゃおうかな~。
    いいね
    0件
  • ナカまであいして【電子限定かきおろし漫画付】

    百瀬あん

    とにかく受けが可愛い!
    2023年6月28日
    画力が高くて、とてもきれいです。そして、受けが可愛い!ツンツンしているところが、また可愛いです。攻めの、「泣かしてやりたい。」という気持ちが超分かります。ストーリーは、そんなに奇抜なところはありませんが、充分楽しめますよ。
    いいね
    0件
  • 酷くしないでplus+

    ねこ田米蔵

    画風の変化もまた楽し
    2023年6月26日
    番外編集なので、各エピソードの間に時間の経過を感じます。それとともに、画風が変化していったのが分かります。序盤は身体が細過ぎて、あまり好きではありませんが、徐々に画力が上がっていくのが分かります。
    ストーリーの良さについては、私が言うまでもありません。
    いいね
    0件
  • イキガミとドナー 二人のイキガミ

    山中ヒコ

    前作より好きです。
    2023年6月24日
    吉野と鬼道の話を読んでからこっちに来たのですが、個人的にはこっちの方が好きです。柴田さん、そんな過去があったのね。そして、過去は消えてはくれない。
    画力はあまり高くないのが残念。絵に迫力が足りないかな。また、前作同様、ツッコミ所はたくさんあります。マンガなので、細かいところは気にしないで楽しむのが良いかと思います。
    いいね
    0件
  • 悪食令嬢と狂血公爵

    星彼方/ペペロン

    コミックから来ました
    2023年6月14日
    こういう、グルメ系の話は安心して読めていいですよね。コミックの方は可愛い絵で、そちらも良かったですが、私はこっちのイラストが好みです。公爵の「狂血」って感じの容姿が、何ともよろしい。
    メルフィの、美人だが変人のためモテなかった、という点がリアルです。変人同士、お似合いのカップルです。
    いいね
    0件
  • インゴシマ

    田中克樹/天下雌子

    最初から絵がエロい
    2023年6月3日
    エロさとグロさを兼ね備えた、サバイバル系のマンガ。最初から、絵からそこはかとなくエロさが漂います。女の子は皆可愛くて、ナイスバディ。ただ作画は私の好みではなかったのが、残念です。ストーリー展開はは、なかなか面白いと思います。
    いいね
    0件
  • いつわりの愛~契約婚の旦那さまは甘すぎる~

    金森ケイタ/上乃 凛子

    昼ドラか?
    2023年6月3日
    元カレと略奪女が絵に描いたようなクズです。
    ここで1つ疑問。ヒロインのような優秀で気立ての良いお嬢さんが、そもそもなんで元カレに惚れていた?人生はこんなクズ達のことで悩んでいる程、長くはありません。ハイスペックな綾瀬さんと、早く幸せになって!
    いいね
    0件
  • 王様ランキング

    十日草輔

    アニメ版から来ましたが
    2023年5月31日
    子供っぽい絵なので、子供向けと避けるのはもったいないです。舞台設定はファンタジーですが、ストーリーは、実にリアリティーがあります。
    現実もマンガも、努力をする子供が報われる世の中であって欲しい。
    とにかく、一読をオススメします。
    いいね
    0件
  • 19歳の夏休み(フルカラー)

    BSさん

    ザ・若者の煩悩
    2023年5月29日
    このくらいの年頃は、まあ、エロいことで頭がいっぱいですよね。その煩悩を、そのままマンガにしたような作品。エロシーンがたくさん。
    ストーリー、作画ともに、あまり私の好みではありませんでした。
    いいね
    0件
  • 【単話版】ゾンビのあふれた世界で俺だけが襲われない(フルカラー)

    増田ちひろ/裏地ろくろ

    マンガとしては面白い
    2023年5月28日
    ストーリー展開は面白いし、画力が高くて読みやすいです。
    主役が体を張って守る代わりに、女の子に体を要求するのは、まあ理解できる。聖人君子ではないしね。ヒロインには酷だけど、タダでという訳にはいかんでしょう。
    しかし、いくらキレイな状態でも、肌が紫に変色したゾンビとエロいことをする気になるか?まあ、マンガだからな…。
    いいね
    0件
  • その警察官、ときどき野獣!~鍛えたカラダに守られ&襲われる絶倫生活~

    虎井シグマ

    実はひよりちゃんは魔性の女
    2023年5月25日
    ひよりちゃんは一見地味ですが、この子は魔性の女ですよ。図らずして男を狂わせる、ナチュラル魔性です。熊野さんはその魔性に悩殺された、まあ普通の男ですな。警官だから安心な訳ないでしょうが。時々デフォルメで本当に熊になった姿がかわいい。
  • キングダム

    原泰久

    スケールの大きな歴史マンガ
    2023年5月25日
    秦の始皇帝を題材にこんなマンガを描くとは、作者の力量に脱帽です。架空の人物を加えて、歴史を大胆に脚色したストーリー展開は、読者を魅了します。
    それなのに私が星4つにした理由は、画力。下手ではないんですけど、もう少し上手ければ…!原先生、ごめんなさい。
    いいね
    0件
  • 外科医エリーゼ

    mini/yuin

    下調べはかなりかかってそう
    2023年5月24日
    この作者さんは、転生して医者になる話が多いですね。以前、男性外科医バージョンを読みましたが、共通して言えることがあります。主役のスペックが高過ぎる。いくら人生2回目、3回目と言っても、そんな天才になれるか?
    病気や治療法については詳しいので、構成に時間をかけたことは感じました。
    いいね
    0件
  • 転生したらスライムだった件

    伏瀬/川上泰樹/みっつばー

    コミック化の成功例
    2023年5月24日
    有名なラノベのコミックバージョン。原作のイメージを崩すことなく、見事なコミックに仕上がっています。画力が高いことは、素晴らしい!
    ストーリーで私が言いたいことは、ただ1つ。結局、人型になるんかい…。
    いいね
    0件
  • 腐男子召喚~異世界で神獣にハメられました~

    藤咲もえ

    安定のロングセラー
    2023年5月23日
    藤咲先生の作品なので、まずパズレはありません。随所で笑わせてくれます。また、背景や衣装など、実に細かく描かれ、目を引く豪華さ。
    1つ、残念な所は、人物のデッサンがあまり得意ではなさそう。私は画力にこだわるので、星マイナス1です。ごめんなさい。
    いいね
    0件
  • 鬼滅の刃

    吾峠呼世晴

    皆さんご存知のあのマンガ
    2023年5月22日
    序盤は画力が少々低めですが、徐々に良くなっていきます。ストーリーや設定に、ツッコミ所はたくさんありますが、基本的には良く構成されていると思います。やっぱり、鬼が鬼にならざるを得なかったエピソードが、一番の魅力でしょうね。
  • 僕のヒーローアカデミア

    堀越耕平

    主役の顔が…
    2023年5月22日
    ストーリーは、面白いと思うのですよ。キャラの設定なども、よく作り込まれていますし。
    ただ、主役の顔がイマイチ。わざとなんでしょうが、もう少しかわいいとか、イケメンに出来なかったのかなあ。そこさえ気にならなければ、楽しめると思います。
    いいね
    0件
  • ONE PIECE モノクロ版

    尾田栄一郎

    この絵が好きかどうかが問題
    2023年5月9日
    言わずと知れた、日本を代表するマンガ。ドラゴンボールとナルトとともに、世界を圧巻し続けている。
    問題は、このクセの強い絵を受け入れられるかどうか。画力はあまり高い方ではないので、これを我慢できないと読めません。
    いいね
    0件
  • サディスティック・ビューティー~真田×辺見編~【タテヨミ】

    Woo Yeonhui/Lee Geumsan

    魔物に取り憑かれていた2人の男
    ネタバレ
    2023年5月2日
    このレビューはネタバレを含みます▼ この2人は、魔物に取り憑かれていたと思うのですよ。
    辺見は、虚栄心という名の魔物に取り憑かれていた。しかし、真田に拘束されることで、図らずも虚栄心から解放され、自分の行いを後悔します。その結果、人格だけでなく、顔つきまで変わります。それは本編の辺見と同じ人なのかと疑いたくなる程。個人的には、本来、辺見はこういう人だったのではないかと思うのですよ。ただ、極貧で育った生い立ちが、彼の人格を歪めていた。
    一方、真田は、家族の誰からも愛されずに育ったため、人と深い付き合いができない。そして、支配欲、所有欲という魔物に取り憑かれていった。しかし、「辺見を支配する」という目的を達成すると、初めて「愛する人から愛されたい」という、人間らしい感情を持つ。しかし同時に「愛する人を失いたくない」という不安が強くなり、自分の感情をコントロールできなくなる。
    果たして、最後に勝ったのはどちらだったのか?
    悪魔の化身・真田が跪いて愛を乞うようになったのだから、一見、辺見の勝利に見えます。しかし、辺見は真田から愛されたいと思ったことはありません。真田を受け入れた時の感情は、犯罪被害者のストックホルム症候群のような気がします。
    真田の方は、辺見に対して数々の犯罪行為をしたにも関わらず、受け入れてもらえた。この世で唯一愛している人を手に入れた訳です。これは、真田の粘り勝ちではないでしょうか?
    それなりの代償も払った訳ですが。(いいとこの坊っちゃんである友人達を半殺しにして敵に回し、財閥の母親と縁を切った。)とは言え、真田が金に困ることはないだろうし、辺見を失うことに比べたら、些細なことなのでしょうが。仮にラストで辺見を取り戻せなかったら、真田のその後の人生は悲惨なものになったでしょう。「辺見がいつか自分を頼って訪ねてくれるかもしれない」という万に一つもない希望にすがって生きていくしかないのですから。
    最後に、あともう1話欲しかった!最終話の展開が速いので、もう少し細かく感情の変化を描いて欲しかったです。また、後日談なんかもあると、更に良かったですね。
  • 転生したらスライムだった件

    伏瀬/みっつばー

    これが、かの有名なスライムか…
    2023年4月26日
    大分前から有名な話なので、タイトルだけは知っていました。実際読んでみて、こっち系の話か~、って感じです。ストーリー的に意外な展開などもあって、面白いです。
    ただ、1つ言いたい。人型になれるのかよ!そこはスライムの姿で貫けなかったのか!?
  • 異世界大奥~王妃になりたくば夜伽で殿下に愛され続けよ~

    サウロ

    異世界と大奥ですか
    2023年4月26日
    異世界ものが溢れている中、大奥をくってけてきましたか。いろいろ考えるな~、と思って読んでみましたが、ストーリーはあまり好きにはなれませんでした。
    絵がキレイで、エロシーンも丁度良い程度にリアルです。
    単にエロを読みたいなら、オススメします。ただ、ヒロインの性格がろくでないので、好みが別れる作品です。
  • ロストバージン how to sex 【電子限定特典付き】

    那木渡

    画力が上がりました
    2023年4月25日
    前作は、絵がヘタな訳ではないのですが、少々デッサンが甘いと思いました。基本的にキレイ系で読みやすい絵ではありますが。
    この作品は、画力が上がってます。絵がうまくなることは、喜ばしいですね。
    ストーリーとしては、続編というより、こっちがメインでいいのでは?というボリューム。もちろん、前作を先に読んだ方がいいですよ。
    いいね
    0件
  • 陰キャな僕が双子に愛される理由

    三ツ矢凡人

    兄弟で好みが似てるのね
    2023年4月24日
    仲良しだった双子の兄弟と疎遠になり、嫌われているのかと思っていたら、実はその逆だった。昔から少女マンガによくある設定を、BLにするとこうなる、という感じのマンガ。イケメン兄弟に愛される地味な主役。ストーリーはあまり予想外な展開はないかな~。
    少々物足りない気もしました。
    いいね
    0件
  • 愛を与える獣達【単行本版】

    茶柱一号/黒田屑/鯨爺じん/高嶋上総/松基羊

    溺愛系が好きな方にはオススメ
    2023年4月21日
    中年のおっさんが転生して、少年になったわけですが、まずそこに違和感を感じました。前世の記憶が残ってるのに、あんなに純真になれるか?まあ、純真だからこそ、2人の男の心を奪えたのでしょうが。
    そこにこだわらなければ、面白いストーリーだと思います。獣系と溺愛系が好きな方には好物でしょう。
    いいね
    0件
  • ファーストコール~童貞外科医、年下ヤクザの嫁にされそうです!~【単行本版(シーモア限定描き下ろし付き)】

    谷崎トルク/U-min

    ちょっと期待はずれ
    2023年4月21日
    試し読みで面白かったので、購入しました。最初は医者特有のツッコミがたくさんあって、楽しめたのですが、中盤からは何か違う感じになってきました。エロシーンも、1巻では本番がまだないので、物足りなかったです。
    いいね
    0件
  • 極限夫婦 分冊版

    きづきあきら/サトウナンキ

    勧善懲悪…?
    ネタバレ
    2023年4月20日
    このレビューはネタバレを含みます▼ Twitterの広告で気になって、無料分を読んでみました。
    ストーリーごとに浅ましい人達が出て来て、報いを受けるという構成。画力はそんなに高くないですね。
    まあ面白かったけど、私はわざわざお金を払ってまで読みたいとは思いませんでした。
    いいね
    0件
  • しょせん他人事ですから ~とある弁護士の本音の仕事~

    左藤真通/富士屋カツヒト/清水陽平

    弁護士さんの仕事、大変だね~
    2023年4月20日
    タイトルに「しょせん他人事ですから」とありますが、これは無責任でも何でもないです。こういうスタンスじゃないと、こんなめんどくせぇ相談ばかり扱ってられないでしょう。
    社会の闇が見られるので、内容は面白いです。でも好みが別れる作品だと思います。
  • とんでもスキルで異世界放浪メシ

    江口連/

    ムコーダさん、レパートリー多すぎ
    2023年4月10日
    ざっくり言うと、グルメ小説です。そこにうまく転生という設定を合わせていて、上手くできたストーリーです。ムコーダは冴えないサラリーマンだったけど、料理の腕は抜群。異世界に召喚されて、かえって良かったね。フェルやスイとも仲良くやってるし。
    ちなみに、料理の参考にもなります。
    いいね
    0件
  • 伯爵令嬢は犬猿の仲のエリート騎士と強制的につがいにさせられる

    鈴宮ユニコ/茜たま

    まあ、王道のストーリー
    ネタバレ
    2023年3月31日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 犬猿の仲の相手を、秘かに慕っていた。実は相手も自分のことが好きだった。でも、お互いに素直になれない。よくある設定ですな。そして山あり、谷あり。最後はハッピー~。前半はヒロインが可哀想ですが、まあ、安心して読めるラブストーリーです。エロもしっかりあります。
    いいね
    0件
  • 狂眼【タテヨミ】

    ソラ/ラヘ/肉花

    面白いんだけど…
    2023年3月30日
    魑魅魍魎たる、権力争い。エロもあり、ストーリーは面白いです。でも、画力があまり高くない。エロシーンも、エロさや色気が足りない。ヒロインの愛らしさもいまひとつ。
    これで絵が上手かったらな~。そこが残念です。
  • 悪食令嬢と狂血公爵 ~その魔物、私が美味しくいただきます!~

    水辺チカ/星彼方/ペペロン

    本当においしそう
    2023年3月30日
    いますね~、こういう、オタクのためにモテない美人。メルフィは、同類の男性に出会えて良かったね。それは、公爵にもあてはまる。2人が相思相愛なので、基本的に微笑ましいストーリーです。出てくる料理も美味しそうだし。グルメとファンタジーが好きな方にはオススメです。
    いいね
    0件
  • 無職転生 ~異世界行ったら本気だす~

    理不尽な孫の手/シロタカ

    期待以上
    2023年3月27日
    最初は、「ニートは皆こんなこと夢見てるのかな。」と、痛々しい気がしました。でもいざ話が進むと、面白いです。キャラ設定やストーリー展開がよく練られていて、完成度が高いです。
    主役が転生後もドスケベなのがまたいいですね!
    いいね
    0件
  • 異世界のんびり農家

    剣康之/内藤騎之介/やすも

    健康な体が一番大事!
    2023年2月28日
    異世界ものはたくさんありますが、農業ですか。設定を工夫してますね。
    物語の冒頭、神様が願いを叶えてくれる時、主役はまっ先に「病気にならない体」と言います。その通り!人間、健康でさえあれば、何とかなります。私も欲しい…。
    もちろん、開拓しながら農業をするストーリーは、面白いですよ。
    いいね
    0件
  • 文豪ストレイドッグス

    朝霧カフカ/春河35

    文学史の勉強に役立つかも
    2023年2月28日
    アニメを最初に観てからコミックに来ました。
    日本の文学史を彩る著名な作家達がたくさん登場します。このマンガが、私が高校時代にあったらなあ、と思います。作家の名前を覚えるのが、もうちょっと楽だったろうな。
    もちろん、コミックの内容もユニークで面白いですよ!学生の皆さん、試してみては?
    いいね
    0件
  • 真綿の檻

    尾崎衣良

    人の数だけ真実がある
    2023年2月17日
    子供が複数いれば、完全に平等に愛することは至難の技。だからといって、差をつけていい訳がない。こういう極端な親も、実際いるんでしょうね。
    また、真実は、外から見た通りはないのですよ。
    良く出来たマンガだと思いました。
    いいね
    0件
  • とんでもスキルで異世界放浪メシ スイの大冒険

    双葉もも/江口連/

    スイちゃんが主役!
    2023年2月14日
    なんと、異世界放浪メシの可愛い担当、スイちゃんが主役です!どの話でも、スイちゃんが愛らしい…。ヤバい状況に陥っても、持ち前のポジティブ思考で落ち込みません。これはスライムだからなのか、この子の性格なのか。
    全然関係ありませんが、スライムのイメージを、モンスターから愛らしい生き物に変えた鳥山明先生は、偉大だ…。
    いいね
    0件
  • 妻が口をきいてくれません

    野原広子

    未婚の方にオススメ
    2023年2月14日
    これはねえ、リアルですね~。この作者さんは、子供っぽくてあっさりしている絵とは対照的に、内容がリアルで怖い。結婚とは、こういうこともあり得るのですよ。夫婦を続けることは、お互いの努力が必要です。結婚に憧れる未婚の方、失敗を避けるためにも、一読をオススメします。
    いいね
    0件
  • 煙と蜜

    長蔵ヒロコ

    時代考証が素晴らしい
    2023年2月8日
    ストーリーの良さは、たくさんの方がレビューなさっているので、私が触れるまでもありません。
    私が注目して欲しいのは、文治さんの軍服!細かいところまで、当時の帝国陸軍の軍服が正確に描かれています。きっと時間を掛けて資料を集めたんだろうなあ。もちろん、姫子さんの着物の柄も丁寧に描かれていて、愛らしさを際立たせています。
    購入して損はないと思いますよ!
  • 売られた辺境伯令嬢は隣国の王太子に溺愛される【コミックス版】

    小椋あん/COMIC ROOM

    続きが気になる
    2023年2月8日
    他の方のレビューにもありますが、なかなか溺愛までに至りません。最初はむしろ、王太子は意地悪して楽しんでるようにすら見えます。婚約を受け入れた証しに、アンナが虫料理を食べさせられるシーンがありましたが、あれはもう拷問だと思いました。結局食べなかったけど。
    でも困難に立ち向かう強いヒロイン、カッコいいです!
    いいね
    0件
  • どうせ捨てられるのなら、最後に好きにさせていただきます

    碧貴子/すらだまみ

    コミックを先に読みましたが…
    ネタバレ
    2023年2月7日
    このレビューはネタバレを含みます▼ コミックの方は、王太子のバカさ加減が際立っていたので、小説版はどうかと思いましたが…。やっぱりバカですね。拗らせ具合がバカ過ぎて…。まあ、フィクションですしね。
    「どうしても王太子妃にというから預けたのに、あんな王太子に娘はやれん!」というお父様のお怒りが、至極ごもっとも。
  • リターン~ある外科医の逆襲~【タテヨミ】

    yuin/Kidari Studio

    内容は凝ってるんですけどね~
    2023年1月27日
    絵はきれいだし、医療のこともよく調べてあるなあ、と評価はできます。
    ただ1回目の人生が酷かった代わりに、2回目がうまく行き過ぎ。そもそもこんな天才だったら、1回目だってもっと優秀だったはず。また、悪役が絵に描いたような悪役だったりして、前半は少々退屈です。中盤からはストーリーに重みが出てきますが、そこまで読む根気が持てるか、好みが別れると思います。
    いいね
    0件
  • どうせ捨てられるのなら、最後に好きにさせていただきます

    セレン/碧貴子/すらだまみ

    王太子あほすぎ
    ネタバレ
    2023年1月25日
    このレビューはネタバレを含みます▼ まあ、この王太子がアホですね。拗らせ男って言っても、限度ってものがあるでしょうが。素直になれずに大事な人を苦しめることは、ままあることかもしれませんが、度が過ぎると単なるアホです。
    ヒロインが可哀想。でも愛してるから許せるのか?
    私にはちょっと合わなかったです。
  • ヲタクに恋は難しい

    ふじた

    タイトルが全てを語っている。
    2022年12月21日
    これはもう、分かりみが深すぎて…。まず、オタクであることを全力で隠そうとする成海ちゃんに共感しかないですね。でも、そこまで自分を偽って得られるものに、価値は無いのですよ。
    メインカップルはもちろん、周りのキャラ達もいい味出してます。全員、オタクであることに誇りを持って生きてほしいです。
    いいね
    0件
  • きのう何食べた?

    よしながふみ

    料理の参考になりました
    2022年12月20日
    ドラマを観てから読んだので、ちょっと印象が変わりました。結構セリフが多いですね。別に悪くはありませんが、そこがマンガ版の独特の雰囲気を出しているような気がします。
    マンガを読んだことで、実写版のキャスティングの素晴らしさを実感しました。
    あと料理が美味しそうです。参考にさせていただきました。
    いいね
    0件
  • αの花嫁

    岩本薫/幸村佳苗

    確かに超王道
    2022年12月18日
    まず、画力が素晴らしい!主役は中性的な美貌、攻めはキツめのイケメン。これだけでも既に王道ですが、ストーリーも王道ですね~。やっぱそうなるよね、という感じの困難が2人に降ってきます。
    結構先が読めちゃう、とも言えますが、それでも充分に魅力的な作品です。エロシーンも美しいし。一見の価値あり。
    いいね
    0件
  • NARUTO―ナルト― モノクロ版

    岸本斉史

    名作です。
    2022年12月18日
    これはですねえ、日本を代表する名作ですよ。全部読もうとすると、かなり長いですけどね。ファンになってしまえば、とうとう終わってしまったか…、という感覚になるはずです。
    ストーリーが進むにつれて、後付けらしいの設定がたくさん出てきますし、そのため矛盾も出てきますが、細かいことは無視しましょう。それだけの価値があります!
    いいね
    0件
  • PLUTO デジタルVer.

    浦沢直樹×手塚治虫/長崎尚志プロデュース/手塚眞/手塚プロダクション

    Viva手塚治虫原作!
    2022年10月29日
    手塚先生原作で、もともとしっかりした物語ですが、そのクオリティーを更に高めたものがこのPLUTOです。さすが浦沢直樹!
    最初にこのアトムくんを見た時は、衝撃を受けました。ストーリー展開も、ブラボーです。ぜひ、蘇った手塚ワールドを堪能してみてください!
無料会員登録でもっと見る