フォロー

0

総レビュー数

155

いいねGET

160

いいね

38

レビュー

今月(4月1日~4月30日)

レビュー数0

いいねGET1

シーモア島
ベストアンサー0
いいね0
投稿レビュー
  • 廻天のアルバス

    牧彰久/箭坪幹

    続きが気になる
    2025年1月8日
    ヒロインの女の子が可愛い!キャラクターみんなが個性的で魅力的です。絵が綺麗で読みやすい。
    ハッピーエンドになってほしい〜
    いいね
    0件
  • 異世界少女も楽じゃない!!

    Perico/景山愁

    勢い好き
    2022年3月27日
    めちゃくちゃな勢いで話が進んで毎ページ笑ってしまいます。作者さんの描きたいもの描いた感じが楽しいです。異世界テンプレが増える昨今、もっと読みたい!てなる作品に会えるのは希少でした。おまけページ付き32p。
    いいね
    0件
  • 私は天才を飼っている。

    七尾美緒

    最初はよかった
    2021年11月28日
    初めの方は天才の手のひらで転がされる主人公が可愛くて、どうなるのかドキドキしましたが、後半はちょっと盛り上がりにかけるかな?
    いいね
    0件
  • 異世界美少女受肉おじさんと

    池澤真/津留崎優

    ノリが良く面白い
    2021年11月28日
    めちゃくちゃ楽しいです。美少女になっちゃった親友にときめかないようにするハイスペックなサラリーマンのリアクションが笑う。美少女すぎて周りの人の反応がやりすぎなくらい狂ってるのも面白いです。
  • 七人の武器屋

    大楽絢太/今野隼史

    文のノリが合いませんでした…
    2021年11月25日
    内容は、キャラが文化祭のようなノリでわいわいやってるので面白かったんですが、文章のクセが私には合いませんでした。
    試し読みの範囲では気づけなかったんですが、ボフゥゥン!ぴきぴきぴき!ぱかあああん!と効果音が多いのと、はぁ〜あ、チクショー、などの感嘆詞?が多いので児童書か、昔の「携帯小説」のような印象。
  • ラブ・ミー・ぽんぽこ!

    赤瓦もどむ

    たぬきが可愛いドタバタコメディ
    2021年11月23日
    主人公のヒロイン力が高いのに、頭がタヌキのままなのが面白い。少女漫画の動物って、失礼ながら画力不足で犬だか猫だかわからない絵があったりするのですが、この作品はしっかり可愛いいです。しかし大便するシーンを見守られるヒロインなんてこの作品だけだわ笑
  • 悪役令嬢ですが攻略対象の様子が異常すぎる@COMIC

    /稲井田そう/八美☆わん

    絵が可愛い
    2021年11月23日
    導入部の絵が可愛くて購入。よくある転生逆ハーものですが、主人公が身体をはってて応援したくなります。ちょっとモノローグが多いので、スマホだと読みづらいかな。
    いいね
    0件
  • レスト&ハーウィン 星に願いを

    吉村夜/C-SHOW

    スケールダウン
    2021年11月23日
    3000キロ宇宙人と女の子のSFファンタジーの第二巻。1巻はとにかくその規模のデカさが面白かったけども、今回の大騒動はラスト1ページで「成功しました、完!」で終わってしまって残念。AJも何者か分からないままだったし、せっかく面白いキャラクターがいるのに尻切れトンボでした…
    いいね
    0件
  • 貴腐人ローザは陰から愛を見守りたい

    中村颯希/わるつ

    生きるのがめちゃくちゃ楽しそうな主人公
    2021年11月23日
    勘違いが進行していくギャグ小説でこんなに笑ったの初めてです。とにかくローザかどんな時でも萌えに全力投球なので、読んでいて元気になります。好き放題した結果がドミノ倒し的に因果応報になるのも楽しい。。。
  • 人外CPかたろぐ。

    笹木あおこ

    どのカップルも可愛い
    2021年11月23日
    神様はじめましたとかが好きな人はきっと好きだと思う。いろんな組み合わせの人外と人間のやりとりがホッコリします。1巻の試し読みのところがふんわりBLぽいけど内容は全然そんなことないですよ!個人的には天邪鬼のカップルが好きです( ´ ▽ ` )
    いいね
    0件
  • チュンまんが

    dollly

    寝かしつけのチュン!
    2021年11月23日
    試し読みでクスッとなったら絶対買った方がいいです!爆笑ではないけども、ほっこり笑えます。ただ……めちゃくちゃチュンが欲しくなる!!!チュン〜〜!!
  • 魔魚戦記

    吉村夜/OKAMA

    全長3千㎞宇宙人?と14歳少女の恋
    2021年11月23日
    キャラクターがみんな可愛いSFファンタジーです。銀河をわたって探しに来て、さらにそこから20年待って、君しかいない!と主人公を口説くヒーロー、ハーウィンがすごく魅力的(*´ω`*) ただ、とにかく規模がでかい。三千キロメートルあるイトマキエイ(型宇宙人)から求愛される話はこれ以外にないと思う。 ハーウィンがデカ過ぎて大惨事になってるのがまた……
    いいね
    0件
  • 【合本版】スレイヤーズ 全15巻

    神坂一/あらいずみるい

    懐かしい!
    2021年11月23日
    子供の時に読んでました。ドタバタコメディファンタジー、ガンガン魔法をぶっ飛ばして剣で戦って〜という世界観が楽しい作品です。俺強い!系なので、なろう作品のように何も考えずに読めるのもいいところ。たださすがに表現や物語が昭和アニメのノリなので、人は選ぶと思う。ハマればめちゃくちゃ楽しいです。
    いいね
    0件
  • 【合本版】日帰りクエスト 全4巻

    神坂一/鈴木雅久

    面白かった!だけど…
    2021年9月20日
    無敵主人公でない、一般人の召喚された女子高生と、人間と竜人が戦争している世界のすったもんだファンタジーです。破天荒な主人公エリが引っ掻き回していく様はめちゃくちゃ面白いです。 ただ、ここで終わりなのかーーー!!?
    いいね
    0件
  • 少年を飼う

    青井ぬゐ

    キャリアウーマンと高校生
    2021年9月12日
    1巻のみ。最初の方こそこれからどうなるんだ!と気になりましたが、後半は男の子の背景の話になるので、キャラクターに魅力を感じる前に解説されてる気分になってイマイチでした。
    いいね
    0件
  • ダンジョン飯

    九井諒子

    世界観もキャラクターも魅力的
    2021年9月12日
    大好きな漫画の一つです。最初はただの魔物解説ギャグ漫画だと思ってましたが、ダンジョンの謎やキャラクター達の秘密がちょっとずつでてくると、もう面白くて読むのが止まりません。
    いいね
    0件
  • しょうもないのうりょく

    高野雀

    異能持ちの日常136p
    2021年9月12日
    特別な力はあってもそれはそれ。あくまで普通〜な生活の会社員達の日常の短編漫画です。読んでいて結構この能力すごくない!?て思っても、まぁこれで食ってけるってほどじゃないし普通に働くよな…て世界観がなんかいい。日常漫画なのでとくに盛り上がりもないけど、なんだかほっこりします。値段はちょっと高いかな。
    いいね
    0件
  • 槍の勇者のやり直し

    にぃと/アネコユサギ/弥南せいら

    盾は未読でも大体楽しめます
    2021年9月12日
    タイムリープ物です。盾は未読ですが、ギャグ漫画として楽しめます。主人公がやりたいことがハッキリしてるのに、アホの子なので迷走したり説明不足で周りが振り回されたりしてる様が楽しいです。絵が綺麗で、キャラクターの細かい表情がとても魅力的で大好き。
  • マッシュル-MASHLE-

    甲本一

    筋肉は全てを解決する!笑
    2021年9月12日
    ハリ○タの世界観ベースの世界に、パワーしかない主人公が乗り込んで、困難も理不尽も道理もバキバキにしていくギャグ漫画です。主人公最強系の話はたくさんありますが、これは周りの人達が「主人公スゲー!」とならず「えぇ……」とドン引きしててめちゃくちゃ笑っちゃいました。
    いいね
    0件
  • ダークギャザリング

    近藤憲一

    怖くてドキドキ
    2021年9月12日
    幽霊と遭遇して、理不尽な力の暴力&攻撃を受けるシーンが怖くて怖くてドンドン続きが気になります! ただ5巻あたりから主人公たちが自分を餌に幽霊を釣って幽霊を幽霊で倒す展開になり、ポケ○ンバトルみたいに感じて怖さが薄くなった感じがします。
    いいね
    0件
  • 恋するMOON DOG

    山田南平

    絵が綺麗
    2021年9月12日
    少女漫画って人物以外が適当な絵だったりするのですが、これは絵が綺麗で読みやすいです。犬同士のやりとりもかわいくて好き。
    いいね
    0件
  • 化け猫かたって候

    早寝電灯

    ほっこり妖怪もの
    2021年7月24日
    BLではあるものの、ほとんど異種結婚がテーマでエロはほぼないです。ボーイミーツ妖怪?笑 でも惹かれあって、住む世界と常識が違って、それでも共にありたいとお互いが再確認するムズムズが可愛くて応援したくなります。後日談もよみたい!
    いいね
    0件
  • 鬼恋語リ

    永瀬さらさ/ねぎしきょうこ

    世界観がすごい
    2021年7月24日
    人と鬼との生活観、嫁入りの経緯などが細かくて世界観が広くて面白かったです。でも設定が細かいだけに、ちょっと物足りなあ〜と感じました。最後が駆け足気味。
    いいね
    0件
  • 俺は星間国家の悪徳領主!

    三嶋与夢/高峰ナダレ

    さっくり読めます
    ネタバレ
    2021年7月24日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 凄惨な死を遂げてしまった根が良い人の主人公が転生し、今世でドゲスで自己中な貴族になろうと奮闘するも、何故か歓迎されてしまうコメディです。話がサクサク進んでストレスなく読めます。苦労して力を身につけて、クソ悪役外道を演じているのに、周りが感激してしまって本気であわあわする主人公が面白可愛くて魅力的。個人的には作中おっぱいおっぱい言ってるし展開が割と雑なので定価では買いません。
    いいね
    0件
  • 野獣な騎士団長は若奥さまにメロメロです

    柚原テイル/DUO BRAND.

    文体と会話が稚拙
    2021年7月24日
    レビューが高かったので書いましたが、私には合いませんでした。オズワルド様が好きです!むむっ…しかし…みたいなのがずーっと続いて特に山もなく谷もなく。エロも適当。ヒーローヒロイン共に魅力を感じず、児童書かハーレクインロマンスのほうがマシでした。
    いいね
    0件
  • Missing

    甲田学人

    1巻はまだ序章です
    2020年7月16日
    懐かしいー!!昔ひぐらしのなく頃にシリーズが流行ってた頃、同じくらい流行ってた怪奇ホラー(話が進むとグロもあり)小説です。学校を舞台に、次々と怪異が起こります。理不尽に死んでいったり、狂気にのまれたり、とにかく怖いのに当時夢中で読んでました!復刻して嬉しいです!全巻でるかなー
  • 月が導く異世界道中

    木野コトラ/あずみ圭

    引き込まれます
    2020年6月6日
    絵が好みで読み出しましたが、気がついたら一気買いしてました。望まれて異世界に飛ばされたのに、受け入れ先でいきなり見捨てられるとは😌笑 澪ちゃん可愛いよ澪ちゃん
  • 悪魔の孤独と水銀糖の少女

    紅玉いづき/赤岸K

    ダークファンタジー?
    2020年6月6日
    始まりかたと文章にクセがありますが、読んでいくうちにどんどん物語に惹かれていきます。ネクロマンサーというアングラな世界でも、素直に育った主人公が可愛いです。逆に素直すぎてわざわざブラックな世界観じゃなくても良かったような気がしないでもないかな…
    いいね
    0件
  • SPY×FAMILY

    遠藤達哉

    おもしろい!
    2020年6月6日
    キャラクターがみんな可愛いです(*´ω`*) 流血表現はありますが、それよりもほっこりするシーンが多いです。アーニャの学校生活もスタートしてこれからも目が離せません😄
  • 魔法少女にあこがれて

    小野中彰大

    ラブコメなのかギャグなのか
    2020年6月5日
    魔法少女にあこがれてたはずの主人公が、突然悪の組織の幹部になってしまい、大好きなはずの魔法少女を攻撃していくうちに…!?とありそうでなかった面白さ。キャラデザインも画力も高くて、なにより表情がとても可愛いです、!、、、主人公は悪役のはずなのに、ある意味での成長をどこまでも見守りたくなります。
    いいね
    0件
  • なぜあなたは食べ過ぎてしまうのか 成功率9割以上の肥満専門外来が教えるダイエットの心理学

    岡嵜順子

    BMI25オーバーなら。158ページ
    2020年3月11日
    ダイエットは食事改善と運動なんて分かり切ってるわ!という方がダイエット目的で読んでも、当たり前の事しか書いてません。、、が、ついつい食べてしまう原因を追求したり、食べたい!という気持ちから気をそらす方法を、寄り添ってくれるような文体で書いてます。(`・ω・´)読むと食事改善に対してポジティブな気持ちになりました。まぁでも1000円は高いかな…💦
    いいね
    0件
  • 腹黒従者の恋の策略

    春日部こみと/芦原モカ

    サクッと読めます
    2020年3月11日
    途中までは腹黒か……?となりながらも読みましたが、おお〜なるほどな〜と。一気読みしました。表紙イラストに惹かれて購入しましたが、中の挿絵は割と簡素というかなんというか。オチは賛否両論かも?
    いいね
    0件
  • ワンルームエンジェル

    はらだ

    筆舌しがたい〜!!!
    2020年2月9日
    BLというよりヒューマンドラマっぽいです
    せつなくて優しくてグッとくる…読んで…
    いいね
    0件
  • 異世界おじさん

    殆ど死んでいる

    電車で読んじゃダメ
    2019年12月5日
    異世界にいく話が乱立してて飽きてましたが、これは笑えます。オレツエー!なのは一緒なのに、ここまで異色な作品があるとはw 古いゲームが好きな人なら結構ネタがわかるのでおススメですー
  • 最強の鑑定士って誰のこと?

    不二原理夏/港瀬つかさ/シソ

    キッチンがモロ現代のキッチン!?
    2019年10月2日
    特に何も気にしない人なら異世界、鑑定士、ご飯物〜〜と流行りを取り入れていて、ほのぼの楽しめるとおもいます。 私は異世界に醤油やら出汁やらいきなり出てきたのが受け付けませんでした。😔💦時代背景や地理的な物資を考えてないなら異世界の必要なく現代でいいのでは……🌀 シンク、ガスコンロ、冷蔵庫にタッパーまであって、コリャートイレは水洗でトイレットペーパーもあるんだろうなーと思ってしまいました。😓 あと肝心なスキルの魅力がイマイチ伝わらなくて残念です。
  • イデアの花

    絵夢羅

    絵が綺麗〜
    2019年8月20日
    不思議な本と2人組と主人公が、かけた2人の神さまを探す話です。2人組の秘密と、主人公の秘密が少しずつ明らかになるのが楽しくてわくわくします。 ちまちま出てくる神さま達も個性的で可愛いです
    いいね
    0件
  • 神様はじめました

    鈴木ジュリエッタ

    楽しいし笑えます
    2019年8月20日
    どん底JKがいきなり人神として頑張っていく作品です。色んな人外がでてきてわくわくします。巴がかっこ良いです!
    いいね
    0件
  • 磯部磯兵衛物語~浮世はつらいよ~

    仲間りょう

    シュールです
    2019年8月20日
    なんとも言えない面白さのある作品です。笑えるというよりたまーにふふっとなります。人知を超えた動きをする母上様が好きだー
    いいね
    0件
  • 侠飯

    福澤徹三/薩美佑

    強面おじさん
    2019年8月17日
    だらだら大学生のアパートに強面の料理上手なヤクザが立てこもりをするという、斬新な料理漫画です。 料理も美味しそうだけど、主人公のヘラヘラしたところを突き放しながらも大人なアドバイスをくれるヤクザがなんとなく好きになってくる不思議な漫画です
    いいね
    0件
  • 好物はこっそりかくして腹のなか 【電子限定特典付き】

    蔓沢つた子

    ほぼ全員回収?
    2019年8月17日
    一巻で生まれたカズイの子供達と、モデル仲間達。あとマネージャーの子供の短編集です。あいかわらずイチャイチャラブラブで安定の可愛さです〜〜
    いいね
    0件
  • おとむらいさん

    大谷紀子

    面白い!
    2019年8月17日
    自分のお葬式は一生に一度!(当たり前だけど。。。その時におくりだす家族にとっても一生に一度だからこそ、大事にしなきゃなーと思いました。読んでみるとお葬式に対する考え方が変わるかもしれないですよー
    いいね
    0件
  • 本日中にお召し上がりください

    日塔てい

    押して押しまくる
    2019年8月17日
    主人公が大分めしょめしょして奥手なんですが、攻めが押しに押して押しまくって陥落させてて笑えます。めちゃくちゃ強引だし身勝手に見えるけど、この主人公はある意味振り回しまくったほうが、しがみついてきてくれる感じでお似合いカップルなのかも?
    いいね
    0件
  • 辺獄のカレンデュラ

    ハジ

    うーん
    2019年8月17日
    世界観が独特なのがこの作者さんの魅力なんですが、この作品はちょっと置いてけぼりになりました。 1巻を読んで、ちょっと難しいなと思ったら2巻購入は控えた方がいいかもしれません。
    いいね
    0件
  • 紺田照の合法レシピ

    馬田イスケ

    新しい…!?
    2019年8月17日
    すごいグルメ漫画が出たなぁ…と思いました、、、まずこの顔で高校生!?ヤクザ!?で、今のこのタイミングでレシピ思いつくの!?と始終衝撃で笑えます。登場人物の名前がやばすぎるのもいい。疲れてる時に読むとなんだか悩みがどうでもよくなってきます笑
  • 凸凹シュガーデイズ

    湯煎温子

    かわいい
    2019年8月17日
    学園ラブコメのようなかわいいノリで始終楽しめます。小さいのがコンプレックスな攻めが、可愛いのにしっかりかっこよくてほんわかします。
    いいね
    0件
  • カラーレシピ

    はらだ

    ぞわぞわくる
    2019年8月17日
    ヤンデレ系というか……何を書いてもネタバレになりそうですが、絶対に主人公を手に入れたい!と言う攻めの執着がぞわぞわして良いです。 理髪店だからそばにたくさん刃物や薬剤あるのもメタファぽくて素敵。 策略家好きならオススメ。2巻はちょっと好みわかれるかも?
    いいね
    0件
  • ララの結婚

    ためこう

    まだまだ始まったばかり
    2019年8月17日
    広告に惹かれて購入。よくある双子のすり替え花嫁さん…と思いきや、結婚相手は兄が本命!ということでどうなるのかしらと思ったら、速攻で落ちてて拍子抜け。。 結婚相手にまだ謎が多いせいか、いまいち人物に魅力が感じられませんでした。 絵はとても綺麗です。
  • 22XX

    清水玲子

    ざっくり心をえぐられる
    2019年8月17日
    短編集です。何においても表題作がすごすぎる。。。読後にちょっと放心しました。 SFなのですが、「食事」のためになら人を殺すのが合法な「食人種」の宇宙人(これがまた美しい子)が出てきます。 その子の考えかたや、そもそも食べるとはどういうことなのかを深く考えさせられます。
    いいね
    0件
  • パピヨン

    清水玲子

    独特の世界観
    2019年8月17日
    宇宙物短編集です。それぞれの惑星の特徴や、人間関係がくっきりはっきりしているので魅力的なSF作品だと思います。個人的に表題作のその後がめちゃくちゃ読みたい〜〜!
  • 好物は真夜中のうちに腹のなか 【電子限定特典付き】

    蔓沢つた子

    あいかわらずラブラブ
    2019年8月17日
    表題作の新カップルと、前の2つの巻に出てくるカップルのその後がかかれています。あいかわらず想い想われのラブラブが見られて癒されます。。 ただ人物相関図が大分すごいことになってきてちょっと笑う
    いいね
    0件
  • メイドインアビス

    つくしあきひと

    冒険!
    2019年8月17日
    謎の多い深い穴へどんどん降りていく少女と少年ロボ。怖くて不思議で魅力たっぷりな冒険の旅にワクワクハラハラさせられます。 大分エッグい話もあるので、絵のほんわかさに惹かれた人はちょっと注意してください。
    いいね
    0件
  • WILD CATS 完全版

    清水玲子

    ふふっと笑える
    2019年8月17日
    少年のことが大好きな忠犬のような
    ライオンの話。とってもコミカルでいじらしいです! 仕草や思考回路が可愛くて笑えます〜〜
    いいね
    0件
  • 九十九

    琥狗ハヤテ

    物と人との関係短編集
    2019年8月17日
    付喪神と人との不思議な関係の短編集。どれも魅力的なお話で続編読みたくなっちゃいます。ラブラブとかではなく不思議な絆的な話なので、フツーのイチャラブを期待すると肩透かしかもしれません。
    いいね
    0件
  • 悪役令嬢なのでラスボスを飼ってみました

    柚アンコ/永瀬さらさ/紫真依

    絵が綺麗です
    2019年8月1日
    悪役令嬢の乙女ゲー転生物。破滅エンドを回避するために魔王を押せ押せ押せ押せで口説きにいくマンガです。 王子の嫁になる予定だったから元々スペックが高く、負けん気が強いヒロインが魅力的。
    いいね
    0件
  • 初恋モンスター

    日吉丸晃

    小学生あるあるマンガ
    2019年8月1日
    ギャグマンガです。イケメンでも中身小学生だったら付き合えるか?というミスマッチが楽しいです。 彼女への愛の歌を小学生の頃誰しも使ったアレで歌い上げるのが好き…ストーリーより小学生あるあるが面白いかも?
    いいね
    0件
  • 異世界に転生して愛されるアンソロジー

    赤夏/うさとる/茅なや/木与瀬ゆら/月煮ゆう/高山しのぶ/冬芽沙也

    いろんな異世界
    2019年8月1日
    異世界転生は確かにしているけど、どちらかといえば異世界人がこちらに転生している印象が強かったです。 良くも悪くも短編なので、世界観をつかみきれないまま終わる感じです。沢山の作家さんの作品が集まっているので、作家買いする人を探すのにはいいとおもいます。
    いいね
    0件
  • ノケモノと花嫁 THE MANGA

    中村明日美子/幾原邦彦

    ミステリアスな世界
    2019年8月1日
    最初はギャグマンガかと思いきや、ときおり鮮烈な痛ましさや美しさが目を引き、どんどん引き込まれます。 なぜ2人は駆け落ちをしているのか、彼らを追う組織はなんなのか、そしてオトナは何をしているのか…点と点がつながるのを見届けたくなります。 ただ10年近く追っていてやっと第1部完なので 見届ける前に寿命がきそうな気がしてます。
  • 小悪魔な幼なじみに、いただかれました。※ベッドの上で

    ゆめきよ

    いただかれただけだかーい
    2019年8月1日
    サンプルを見て、幼馴染を姉のように面倒を見てた主人公がついに一線を超えて、これからイケメンに成長した男の子が積年の愛を伝えていく押せ押せラブが始まるかと思いきや、 そんなことはなかった。 ほんのり主人公が本命だと匂わせてはいても、特に何があるというわけでもなく、後は他の話の短編でした。
    いいね
    0件
  • なんて素敵にジャパネスク

    山内直実/氷室冴子

    なっつかしー!!!
    2019年8月1日
    あまりの懐かしさに購入! 台風の目のような主人公瑠璃姫が、様々な事件に関わったりなんたりするお話です。 平安貴族のルールなどがわからなくても、細かく注釈が付いている(この服は今で言うならジャージだよ、とかこの歌の意味はこんな感じだよとか)ので気軽に読めます。 逆にルールに詳しいと「こんなの通るわけあるか!」と思うかも…
  • 乙嫁語り

    森薫

    美しい〜〜〜!!
    2019年8月1日
    この作者さん特有の圧倒的な書き込み量!画面の迫力!美しすぎて圧倒されます!! 動物も可愛い! ストーリーとしての主軸はあまりなく、個々独立というか…よくフォーカスの当たる人が変わります。 多くの花嫁さんが登場し、様々な甘酸っぱさやら夫婦のあり方が楽しめます。 私は応援したくなるパリヤさんが好き🖤
  • 甘々と稲妻

    雨隠ギド

    美味しそうにたべるのを眺めるマンガ
    2019年8月1日
    シングルファザーが実家が飲食店の女の子と娘のためにご飯を作るマンガです。 さまざまなキャラクターは出てきますが基本はご飯作って食べて美味しい〜て言ってるだけなので、ストーリーを求める人には物足りないかも。
    いいね
    0件
  • ハッピーシュガーライフ

    鍵空とみやき

    見届けたくなる
    2019年8月1日
    彼氏が途絶えないほど可愛い女の子が、どうやら本命を決めたらしい……と思いきや、どう見ても閉じ込めてるとしか思えない少女との同棲、謎の多い過去、取り巻く人間模様などなど先が知りたくて引き込まれます。 ギリギリの糸の上に立ってるような危うい関係なのに、愛情だけ本物なのね〜〜〜と思うほど幸せそうなのがはらはらドキドキします。
    いいね
    0件
  • チキタ★GUGU

    TONO

    様々なキャラクターが魅力的
    2019年8月1日
    人食い魔物と魔術師の子孫の物語。食べるために育てている、と堂々と宣言されているのに、逃げたりせず家族のように生活しているチキタの愛情と苦悩にどんどん引き込まれます。 人食い魔物も、人を食い物にするような人間もでてくるのにコメディタッチの雰囲気であまり深刻にならずサラッと読めます。 ラストはちょっと尻すぼみかな?
  • あせとせっけん

    山田金鉄

    愛されてる〜
    2019年8月1日
    匂いフェチラブラブマンガ。青年マンガですがTLより下品な感じがしないのがいいです。 浮気や元恋人などのドロドロがないので安心してホッコリとよむことができます。かわいいです!
    いいね
    0件
  • 鬱ごはん

    施川ユウキ

    ご飯じゃなく、独白がメイン
    2019年3月24日
    無料で読みましたが、別にご飯がどうこうではないです。鬱の人がどんなご飯つくってるのかではないです。出前や外食をしてます。 食べてる時に頭をよぎったぐちぐちグダグダ卑屈な言葉を中二病な言葉を交えて綴ってる感じでした。 ご飯を食べる途中にあぁ…不味い不味い…ぶつぶつ…ぐちぐち…みたいな。 私にはあいませんでした。
  • イセングリムの夜警

    紫堂恭子

    ※出版社移動のため完結してませんでした
    2019年2月27日
    この先生の不思議な世界観はやっぱりドストライク! 絵も繊細で可愛くて、絵本のように華やかな画面が楽しめます。 ただ 2巻完結、とあって、確かに2巻で「出版社変更のため終わり」で、「続きは他社でよんでね」。。。物語的にはすごく中途半端なところで終わってます。。。 そろそろシーモアさんは未完の作品についてなにか注意書きして欲しい(一部の続き物には〇〇シリーズでタグつけくれてるけど)
    いいね
    0件
  • 辺境警備

    紫堂恭子

    独特の世界観とキャラクターが魅力!
    2019年1月18日
    ほのぼのしたり、ちょっと怖かったり、不思議なファンタジーです。村の人たちの善良さにほっこり、古の生き物たちの怖さと切なさにドキドキしたり、微細な絵も素敵で子供の時大好きでした。 坂田靖子さんの作品の世界観とか好きな人にオススメ! 昔の作品の上、文庫本も高いからもう一度読むことはないかと思ってたのに、格安でいくらでも絵をズームで堪能できる電子書籍で買えるなんて大感激です!大事に読みます🖤🖤
  • 異世界おもてなしご飯

    忍丸/目玉焼き/ゆき哉

    異世界、現代、どっちつかずな感じ
    2018年10月15日
    異世界で現代料理ふるまいたいのか、現代料理人が異世界で腕ふるいたいのか、まずそこがブレッブレなのにキャラクターはタップリ。。。。異世界おもてなしご飯といいつつ現代日本のツマミ作って飲んで、現代に戻れないけど缶ビールで乾杯!という………異世界に飛ばされてるのに、際限なく現代の食材やら水道や電気も使ってるのが地味にもやもや。絵も、ご飯が美味しそうに見えないし、何が起きてるのか分かりづかい箇所がある。 ファンタジーとしてもご飯物としても中途半端でした。
  • 魔王のかわいいヤマダはよいこ

    きあま紀一

    異文化コミュニケーション四コマ
    2018年10月10日
    異世界に飛ばされたり美少女に囲まれたりする作品は辟易するほどありますが、これはほっこり、たまにふふっと笑えます。 幼女が主人公をよしよししたり面倒を見ようとしていますが、主人公が分別のついたキャラなので、どちらかというと保育士さんが異世界の文化を子供たちから教えてもらっていってる感じです。 魔法がイマイチわからない主人公に、たどたどしくもなんとか傷つけないように教えようとする子供が可愛いです。
  • 食糧人類-Starving Anonymous-

    蔵石ユウ/イナベカズ/水谷健吾

    絵は綺麗なんだけど
    2018年10月7日
    パニックホラーかと思いきや、どんどんストーリーの解説の前にぶっ飛んだキャラが増えていきます。キャラの性格を飲み込めないままモンスターとグロが多くなり、謎が謎を呼ぶというより訳もわからず時間に続く感じです。 感情移入できるなら、訳もわからずピンチに追い込まれたり、キーを握っているのか嘘をついているのかわからない仲間の臨場感ある作品なんだろうと思います。 個人的にはパニックホラー、ミステリー、SF、キャラ漫画、どれがやりたいのかわからない作品だった。
  • ねねね

    徒々野雫/萩原ダイスケ

    かわいいい!
    2018年9月15日
    二人のやりとりが甘酸っぱくてかわいいです!ニヤニヤすること間違いなし!
    いいね
    0件
  • 響~小説家になる方法~

    柳本光晴

    天才とはいえ
    2018年9月10日
    文学としては天才だけど知的障害ではないがスイッチが入ると見境なく暴力を振るう主人公の話なんですが、周りがそれを受け入れているのがとても受け付けなかったです。
    言葉でコミニュケーション取れなくて、自分のルールに合わないと暴力振るうような人間が、周りの人間を感動させる文章かけるのか?とか設定の甘さ主人公の天才さが漫画内で全然伝わってなかったからかもしれません。サブタイトルも本編にほぼ関係ないし…
  • 本好きの下剋上

    香月美夜/椎名優

    よくも悪くも「なろう」小説です
    ネタバレ
    2018年6月26日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 無料の1巻だけ読みました。「転生して異世界で前世の知識無双」物です。一巻は無双して家族とお隣さんを幸せにして、最後にちょっと主人公の無双ぶりに商人が目をつけて…続く!で終わります。



    元がネット小説なので 冗長で無駄なシーンが多く、3部作(!)でまとめていて、

    一冊950円×3
    紙で買うと1200円×3
    で、普通 の小説1巻分の密度のお話なら、コミックスか何か、10冊で完結する良作を買うか、
    手頃なミステリ小説を買うほうが、満足度は高いと思います
  • オトメン(乙男)

    菅野文

    かわいくて笑えます
    2018年6月23日
    主人公の少女趣味設定も面白いですし、実際に書かれている乙女グッズも多種多様でかわいいです! キャラクターもクセがある人ばかりであの手この手で笑わせてきます
    いいね
    0件
  • それでも世界を崩すなら

    陸野二二夫

    1巻だけでここまで幸せな気持ち
    2018年6月19日
    はちゃめちゃなノリですが勢いで楽しめます。続編出ないのかな?
    いいね
    0件
  • はらへりあらたの京都めし

    魚田南

    全体的に画面が白い
    2018年5月22日
    京都という土地に関わる着眼点は良いと思いますが、いかんせん料理が美味しそうに見えない。線が細すぎる。
    キャラクターにも魅力を感じられず、途中で終了しました。
  • 水神の生贄

    藤間麗

    素材がもったいない
    2018年5月21日
    絵はそこそこ綺麗ですが、異世界におち、なぞの街で…とすごくストーリー展開できそうなのにほとんどストーリーに動きがありません。キャラクターの心理描写好きならオススメしますが、1冊の中でハラハラドキドキしながらページをめくるのが好きな方にはオススメしません。話が進みません。
  • 柚子森さん

    江島絵理

    絵が綺麗
    2018年5月20日
    絵が綺麗です。。。内容はちょっと思ってた感じ(百合)とちょっと違いました。小学生の女の子の事をやたらエロチックに描写している点と、高校生のリアクションがオーバーなので、よくある押しかけヒロインとオタクのラブコメをロリと女子高生にした感じ。 というかそのままなのかな?
  • 逃げるは恥だが役に立つ

    海野つなみ

    主人公の独特の世界観
    2018年5月18日
    主人公のモノローグがパロディ多めで独特だなーと思います。契約として結婚、となると結婚ってなんだろう?と興味深くて面白い!ゆっくり愛情と信頼が育っていく描写が好きです。
    いいね
    0件
  • 王子が私をあきらめない! 分冊版

    アサダニッキ

    王子の描写が面白い
    2018年5月18日
    過度にプリンスすぎるヒーローがギャグすぎて面白いです(・ˇ∀ˇ・) ヒロインのツッコミがないと話が進まないレベルの崇め讃えられぶりが妙にクセになります!
    いいね
    0件
  • ヒストリエ

    岩明均

    おすすめ!
    2018年5月18日
    歴史の世界スゴイな〜〜と感心してます。ストーリー展開はややゆっくりめかな?暴力シーンがかなり怖いので、耐性がある方にオススメ。
  • サイコメトラー

    安童夕馬/朝基まさし

    ぞわぞわ
    2018年5月18日
    残された物の残留思念を読み取れる超能力で、猟奇的な事件を解決していくサスペンスです。セクシーなサービスシーンがあります。 起きる事件がエッグい!!!!読んでて下手なスプラッタホラーより怖いですが、だんだんと犯人に迫っていく様子を見届けたくなります。
    いいね
    0件
  • 鬼灯の冷徹

    江口夏実

    ギャグ漫画
    2018年5月18日
    地獄ってこんなにバリエーション豊富なのか〜〜と思いました!気軽によめます
    いいね
    0件
  • 金田一少年の事件簿

    天樹征丸/金成陽三郎/さとうふみや

    間違いない鉄板の良作!
    2018年5月18日
    誰もが知ってる名作なので、読んだことのない人にも気軽にオススメできます。コナンよりホラーちっくな描写がぞわぞわして良い!
  • 惡の華

    押見修造

    1巻のみ
    2018年5月18日
    オススメされて読みましたが、ひたすら悪意のような不気味のような雰囲気でした。ハラハラするというよりは、おおきな石をひっくり返して虫がわらわら出てくるのを見てるような感じ?読んでみないとこの薄気味悪い世界感が伝わらないので、まずは一巻だけでも読んでみてはいかがでしょうか?
    いいね
    0件
  • ほんとにあった! 霊媒先生

    松本ひで吉

    くすっと
    2018年5月17日
    無料分だけ読みました。いろんなキャラが雑多にでてくる四コマです。ノンビり読んでいて、たまにふふっと笑える話があるのがいい。幽霊関係ないネタもたくさんありますが、なかでも猫の四コマがちょっとせつなくてかわいいです。
    いいね
    0件
  • 狼陛下の花嫁

    可歌まと

    気軽に読めます
    2018年5月16日
    毎回いろいろありながらも、主人公が帝に愛されてるのを見てニヨニヨする漫画です。嫉妬や三角関係の少女漫画に疲れたら読んで癒されてます
    いいね
    0件
  • 友だちの話

    山川あいじ/河原和音

    大事な人、というテーマ
    2018年5月16日
    ー巻で完結する読みやすさがオススメです!
    読み終わるとつい周りの人に優しくしてしまいたくなるかも…
    いいね
    0件
  • サムライうさぎ

    福島鉄平

    かわいい
    2018年5月16日
    主人公が奥さんに対して立派であろうと頑張るのがいいです!いつも楽しそうにしている奥さんも、見えないところで役に立とうと頑張っているのが微笑ましくてすき!
  • マイナス温度のセレナーデ

    市川なつを

    可愛いんだけども
    2018年5月16日
    再婚で兄弟になった高校生の姉と、小学生の男の子。小学生がなかよくなろうと奮闘するのが可愛いです! ただ、姉の方が無愛想というより一方的に嫌ってるようにしか見えない…ので (漫画なので突飛な設定は仕方ないにしても)行き場のない小学生にそりゃないよ…と思い途中で断念しました。小学生が健気なので余計に姉にイライラしてしまった(´-`).。oO好き嫌い分かれると思います。
  • 宝石の国

    市川春子

    独特の世界観が素晴らしい!が…
    2018年5月15日
    不思議な世界観のなか、主人公が、自分たちの戦っている相手の目的はなんなのか、宝石たちの「先生」はいつからいるのか…などと、謎に迫っていく作品です。 どんどん謎が謎を呼び、すごく引き込まれていきます………謎が謎で謎を…と、面白いのですが、どんどん謎が出てくるので当分終わりそうにないです。 シンシャのこと忘れてないか心配。。。
    いいね
    0件
  • はたらく細胞

    清水茜

    擬人化体細胞!
    2018年5月15日
    キャラクターが生き生きと「体細胞」として働いているのが楽しいです。身体の仕組みがわかります。(ただし、わかりやすさで言えばやっぱり学研の子供向け漫画の方がいいと思います
    いいね
    0件
  • 29歳独身中堅冒険者の日常

    奈良一平

    おじさんと女の子
    2018年5月15日
    他の方も書いているように、よつばと!とファンタジーが好きならオススメです。エロチックなところがあるので、そこで少し好き嫌い別れるかな?
    いいね
    0件
  • 3×3EYES

    高田裕三

    昔読んでた〜〜
    ネタバレ
    2018年5月14日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 独特の世界観が素晴らしすぎる!!現代とファンタジーのロマンの溢れるこの作品は、読んでいただけないと魅力がわからないと思います。。。めちゃくちゃ巻数が長いところは欠点ですが、わりと節目があるので見限って切るのも全然ありだと思います。 個人的に、少年漫画の「ラスボスに困ったら宇宙空間まで行ってしまえ」の根源になったのではと思います。
  • シドニアの騎士

    弐瓶勉

    緻密な世界観!
    2018年5月14日
    独特の世界にドンドン引き込まれてしまいます!キャラクターの表情があまり変化しないので、絶望のときの表情などに違和感があるかもしれませんが、それを含めて味だと感じるようになります。ファンタジーとはまた違った、宇宙空間での未知との遭遇。とっても滾ります!!!オススメです!!!ぜひ最後まで見届けてください!
  • となりの怪物くん

    ろびこ

    無料のみ
    2018年5月14日
    ハマる人にはハマるけど、そうでない人はとことんイライラすると思う。「私は平凡な女の子!でも成績トップクラス!御曹司の幼馴染と石油王の義理の弟がいるの!」という主人公のほうがまだ好感もてる…と言うと伝わるかもしれません。主人公ひねくれすぎでヒーローも何したいのかわかりません…
  • 亜人

    三浦追儺/桜井画門

    面白い!
    2018年5月14日
    死なない、をテーマに発展していくサスペンス。研究したい人類と、殺され続ける亜人との締め付けられるようなエゴにハラハラドキドキ!グロいシーンももちろんあり、主人公にも色んな過去がありそうな描写がハラハラします! ただ、はなしがすすむにつれて異能力バトルに発展していきますので…………最初らへんが最も楽しめると思います。
    いいね
    0件
  • ドロシーはご機嫌ななめ?

    ほおのきソラ

    ひとくせある主人公
    2018年5月14日
    好きな人は好きで嫌いな人は嫌いな、癖のある主人公です。絵は綺麗なので、あとはキャラクターが気に入ればストーリーを見届けたくなると思います。
  • フラウ・ファウスト

    ヤマザキコレ

    無料分のみ
    2018年5月14日
    謎が謎を呼ぶ世界観は魅力的で、次が気になるけど、最後も全ての謎には答えてくれなくて、あとは読者の想像に任せます…て感じになりそう。2巻購入はしません。
    いいね
    0件
  • 徒然チルドレン

    若林稔弥

    イチャイチャ四コマ
    2018年5月14日
    少女漫画や少年漫画のまだるっこしいラブラブ展開をぎゅっと凝縮したような世界観。起承転結を四コマにまとめてしまえ!というスピード感が心地よいです。
    いいね
    0件
無料会員登録でもっと見る