レビュー
今月(4月1日~4月30日)
レビュー数0件
いいねGET2件
シーモア島


投稿レビュー
-
-
-
-
-
-
-
-
癖つよ(そこがいい)2023年11月19日いっぱいBL描かれてる方なのに存じ上げませんでしたお恥ずかしい。こんなに面白い本を見逃していたなんて悔しや。
文字がいっぱいで読むのに時間がかかりました。しかも八割くらいの識字率でサラッと読んだので2回目もまだ楽しめる予定。よみごたえたーっぷり。
オメガバースはどうしてもΩの悲壮感が拭いきれないものが多いですが、この作品も例に漏れずΩの源先生がなかなかつらそうです。(ネコ型ロボットのヒロインと同じ名前なのが気になりました笑)タフで優秀だからなんとか生きる場所を掴み取ってますが、まだ若く未熟なαの恋治に拒絶されまくっている最初の方はなかなか読んでてかわいそうになります。。。なので2巻でだんだん柔らかくなっていく2人を見ると泣ける。あと少し、幸せな番になるところを見たい!!次巻が楽しみです。 -
-
-
救済…!!!2023年11月7日Twitter…ではなくXでチラ見してから絶対買おうと思って新刊登録して買いました!!!期待以上の素晴らしさ。顔が。2人の顔が良いのです。すっとした線なのにくるくる表情がかわって、照れたり焦ったりがかわいいし、頬を伝わる涙の美しいこと。
ほとんど2人だけで、アパートの一室(いや2室か)だけで進む物語なのに一晩中ずっと天体観測してた感じ。空にある星は同じなのに、時間や季節によって見え方が変わってくるように自分のまんまで少しずつ変わっていくふたり。心のつめたい所に膝を付けながらも頑張って生きてきた痛みと、体温を分け合うベッドシーンの安堵感が、漫画としてスーッと染み入り、読後は自分まで朝日を浴びた気分になって、1歩踏み出せそうなパワーが貰えます。
優しいお話が読みたい時のお薬としてずっとDLしておきたいです。 -
-
-
-
-
-
-
-
相変わらずの2人に会えて嬉しい2023年10月13日「先生と、それから」が私のらくた先生沼の始まりだったので、先生シリーズには思い入れがありまくります。まさかの続編!さくくん社会人!先生相変わらず!美人受なのに性格が面倒くさすぎてまったくそれを感じさせられない表情をたくさん見せてくれる先生、スパダリ溺愛彼氏がはびこるBL界の中、若さと体育会系ど根性でぶっちぎりの子犬攻を突き進んでくれるさくくん。唯一無二のカップルで大好きです。1巻ほどの山や谷はなく、当て馬がきても全然ノーダメージでひたすら当人同士でごちゃごちゃしてるだけなのも一生楽しく過ごせそうって感じで大好きな2人です。
さくくんの成長を私も一緒に見守り隊…一生続篇あってもいいです…生きる希望にさせていただきたい。 -
-
-
-
-
-
-
-
-
Howtoイチャ本2023年8月25日えちちパートが安定のどハード描写で最高ですが、BL読まない人にも読んで欲しい恋愛まんがでした。好きになったのが親友の男、というよーなことを作中で攻が言っているように、恋愛は人と人との思いやりと気遣いから!!1歩1歩理想の彼氏になれるようがんばる2人がひたむきでカワイイ!!
こんなに思いやり溢れ蜜月を過ごす2人が親友モードでキャッキャしてるところもBLの最も美味しいところですわね。
Bov先生の描く照れ顔のエロさとキュートさがまぜこぜになった表情が大好きなのでいっぱい見れて幸せでした!
脚やお尻もスラーっとしたとこに硬めのプリプリ感があって、男の子らしいセクシーさが素晴らしいですー! -
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
黒ギャルになったから親友とヤってみた。【単行本版特典ペーパー付き】
どっちのシオンもかわいい2023年7月18日しばらく新刊が出てなかったのでもう続きは出ないのかと思ったら3巻が出た!嬉しい!女体化は地雷の方が多いみたいですけど、私の腐女子センサー原体験はら〇ま1/2、むしろ女体化からBLに目覚めた口。こんなにも良い女体化BLに出会えて幸せです。TLはそんなに好きじゃないのにこの漫画のシオンちゃんの絡みは大好きなの自分でもなぁぜなぁぜ?と不思議なのですが、たぶんシオンちゃんの性格が竹を割ったようにサッパリしてるのと、ムチっとした肩周りや胸おしりがシオンくんの時と違うエロスで好みだからかな。そして親友が彼氏になるシチュが心の底から好きだからですわ!!!!まだ続きが出そうで嬉しい。BLだから最後はシオンくんで終わるんだろうな〜と思うけど、シオンちゃんで終わってもいいのになあと妄想するのも楽しいです。 -
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
絵がいい2023年4月21日攻めのトラくんの塩顔がどタイプでかっこいい。今んとこSみのあるワイルド年下だけどスパダリになったりするのかしら。そして受けの丹羽さん、仕事モードとオフの時のギャップが良すぎてエロすぎて可愛すぎる。タイトルで敬遠してたけど読んでよかった。やってることはやってるけどまだ発展途上な雰囲気の2人、もしかして続刊あるのかな?楽しみです。
いいね
0件 -
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
思ってたんと違う(歓喜)2023年3月14日お堅い表紙で勝手にこれはBL作家さんが描くバディもののお仕事青年漫画だと思い込み、マミタ先生の作品を買い集める中なぜかスルーし続けていた本作。いやいやしっかりBがLしててどエロかったです。ソックスガーターがマジ良いです。テーラーのお仕事と戦略展開も興味深く、職人業をやってる私も最近営業パートナーを得て売上がぐんと上がったところだったので大変参考になりました。
テオくんのキャラが飄々としていてイマイチつかめない上巻から、掘り下げて両キャラから進む下巻を読む頃には箱推しになってます。お仕事頑張る人は美しい。
しかしcharaコミックスでこんなギリギリの局部描写あるんですね。ちょっとビックリドキドキしました。 -
-
恋をすると世界中がきれい2023年3月8日年の差、バンドマンとDK、バイトの先輩後輩、BLの最高の材料と名シェフ(作家さん)が揃っていてキュンしない訳がなかったのでした。
瀬戸くんのお目目がうるうるキラキラしてて、見つめられると星名くんじゃなくても撃ち抜かれてしまいました。
「それって痛いですか」と言った時の熱を孕んだ瞳とそのあとの衝動をつつむ静かな部屋、年末に車の中で視線をあっちにむけたまま涙を流すシーンの美しさ、静寂さ。卒業式の桜が舞う暑くも寒くもない風のぬるさ、属していたものから解き放たれた身軽さと喪失感、ひとつひとつの描写が繊細で、街のざわめきが聞こえてくるような空気があって、すっと物語の中に入り込めます。突き放すのがこの人の愛だと気がつく瀬戸くん聡い子です。こんないい子が報われてよかった。この透明な世界の壁になって2人の愛をずっと眺めていたいのでぜひ続編を!お付き合い編をお願いしたいです!
この2人の続編は書かれないのかな…。 -
しっとりDK2023年3月3日あがた先生の御本を少しずつ読み進めてます。
どの作品も絵は可愛らしいのにじっとりとした湿度があって、静寂が感じられて、風を切る音だけが聞こえてくるようで、だけどエロパートの時は振り切っていてハートまみれで、2人の時間かあたたかくてほっこりするのが良いです。2人が少しずつ理解し合って自然体で生きようとする過程を丁寧に書いていてページ数も多く、読み応えありました。いいね
0件