フォロー

0

総レビュー数

110

いいねGET

48

いいね

22

レビュー

今月(4月1日~4月30日)

レビュー数0

いいねGET0

シーモア島
ベストアンサー0
いいね0
投稿レビュー
  • Back Street Girls

    ジャスミン・ギュ

    ありそうなアイドル話
    2020年10月18日
    やくざの若者が海に浮かぶか整形してアイドルするか選択を迫られアイドルを選んだ3人。
    整形は大成功で見た目よし。組長指示の特訓でアイドル性を叩きこまれ、立派なアイドルになります。
    アイドルやってますが中身はヤクザ。アイドル仕事が無い時はヤクザモードの3人。そのギャップが面白いです。

    いいね
    0件
  • ケダモノアラシ ―Hug me baby!―【電子限定かきおろし漫画付き】

    黒井モリー

    翔太くんの可愛さUPです
    2020年10月16日
    ケダモノアラシの第3弾。
    第2弾で登場の息子翔太君が成長し、カタコトおしゃべりしてます。可愛さUPです。
    義父や義理姉が登場し、カップル話から家族話へ広がり読み応えありです。
    個人的に子のいる話が好きなので、大満足でした。
    次巻は第二子がいるのかな?期待して待ってます。
    いいね
    0件
  • 運命よりも大切なきみへ~義兄弟オメガバース~【イラストあり・電子限定ショートストーリーつき】

    なつめ由寿子/みずかねりょう

    義兄弟、オメガバース
    2020年10月14日
    義兄弟、オメガバース、と設定良しです。
    モデル俳優の弟アルファ、堅物系兄オメガ。
    特段波乱もなく、まとまる感じ。弟の押しより、兄の独断。弟アルファ、他作品のアルファよりアルファ感薄いかな?まあ、それがうまく行く秘訣なのかもです。
    お子さん好きなので、育児話で続き出ないかな。
  • バリバリ伝説

    しげの秀一

    バイク乗りカッコいい!
    2020年10月14日
    30年以上まえの作品。発売当時読んでました。
    バイク乗りって怖い、というイメージが覆された作品。
    早く走ることを目的にバイクに乗る。バイク乗り=暴走族だった私に衝撃を与えました。
    カッコいい。
  • あおざくら 防衛大学校物語

    二階堂ヒカル

    守銭奴に近い青年が防衛大へ進学する成長記
    2020年9月1日
    実家が食堂を営んでいる高校3年主人公。調理も得意で将来は店を継ぐ、と思いきや店をたたむと言われ進路に悩む。
    お金は得るもので使うものではない、と考える主人公に進路担当教師が紹介した防衛大。勉強が出来てお金も貰えるなんて天国!と防大受験決定。そして進学。
    そこで待ち受けていた防大生活。勉強は出来るけど体力は二の次だった主人公はシゴかれながら同級生たちと防大生として日々邁進していく。
    個性的な主人公、同級生、先輩たちが、それぞれ成長していくのを見るのも楽しいです。
    いいね
    0件
  • うちの3姉妹【祝!成人 フーちゃん成長記録特別小冊子】

    松本ぷりっつ

    3姉妹のお姉ちゃんのお話まとめ
    2020年9月1日
    長女さんが娘と近い年齢で愛着があった3姉妹。
    こんなことするする!と楽しく読んでいた長女ちゃんの厳選集。小中高大学生時代の話が3話ほどずつあります。
    やっぱり面白い。ぷりっつさんの御子さんに向ける愛情もひしひし感じられ、読後感とても良いです。
  • ご主人様とゆく異世界サバイバル!【単話版】

    SASAYUKi/リュート/ヤッペン

    気が付いたら異世界でした
    2020年9月1日
    気が付いたら異世界でした。という異世界もの。
    姿は現代日本のまま、いきなり異世界の草原らしきところ、から始まります。
    現代日本の品を取り出す能力があるのでブラックサバイバル異世界ではないです。
    現地の強いお姉さまに拾われ、さーどーなる?
  • Landreaall【イラスト特典付】

    おがきちか

    世界観が素晴らしい
    2020年9月1日
    無料読みで読み始めたのですが、物語の世界観に引き込まれ既刊購入しました。
    登場人物全てに魅力があります。学園生活での友情や青さ。家絡みの事件や国規模の企み。主人公の軽そうで根幹は揺るがない信念。友を信じろ、自由であれ。
    彼らの成長を見届けたい。今後も楽しみです。
    いいね
    0件
  • のんびりVRMMO記

    山鳥おふう/まぐろ猫@恢猫

    可愛い双子&それを上回るお兄さん
    2020年9月1日
    ゲームものだけど、ほのぼのです。
    絵も可愛いし、企みもなし。主人公キャラたち以外も良い人たちで安心して読めます。
    いいね
    0件
  • 田中くんはいつもけだるげ

    ウダノゾミ

    アニメのまま
    2017年1月14日
    アニメの原作です。アニメと同様面白い。けだるい、やる気のない田中君が良いです。何故かそれを支え続ける太田君も良きです🖤
    いいね
    0件
  • 僕だけがいない街

    三部けい

    謎解きとしては面白い
    2017年1月14日
    謎解きの視点から言えば面白いです。が、暗い。
    殺人事件ですから、明るいわけないんですけど。
    主人公の能力が良いものなのか無駄なものなのか、うーむ
    いいね
    0件
  • DAYS

    安田剛士

    アニメの原作
    2017年1月14日
    アニメの原作です。
    素人のつくし君が名門サッカー部に入って活躍する選手になる、というサクセスストーリー。
    こんなに上手くいくかな?とも思っちゃいますが、マンガは夢を与えるものですから。
  • 花より男子

    神尾葉子

    やっぱり面白い
    2017年1月14日
    いわゆる花男の原作です。ドラマがヒットしましたね。
    はらはらドキドキ、たまにキュンっとするマンガです。
    こんな高校生活送ったらあとで不幸になりそうだ・・・
    いいね
    0件
  • NANA―ナナ―

    矢沢あい

    ハードな生き方
    2017年1月14日
    ハードな生き方ってこーゆー生き方なんじゃないかな?
    のほほんと生きてきた自分とっては、スゲー世界の連続です。まあ、マンガですから。
    マンガだからこその面白さでアクの強いキャラに引き込まれました。
  • でぶせん

    安童夕馬/朝基まさし

    あれ?面白い
    2017年1月14日
    絵がウーンでしたが、読んでみたら面白かった。
    ギャグですが、きちんとストーリーにもなっているし先を読みたくなる作品でした。
    いいね
    0件
  • ほいくの王さま

    落合さより

    え?そうなの?
    2017年1月14日
    保育園に娘を預けていた親ですが、先生がここまで大変とは。そして色々な決まりごとがあるとは思っていませんでした。男の先生、いましたが、年長さんの男の子の相手をしていましたね。男の子に大人気だったので、女の子と関わらないようにと言われているとは思いませんでした。
    いいね
    0件
  • 東京タラレバ娘

    東村アキコ

    30代未婚女子のお話
    2017年1月14日
    昔、負け犬の遠吠えという本があったのですが、その世界に近いかな。
    30代未婚女性なら誰でも気になる作品ではないでしょうか。そして読んでみたら、こういうことあるある、と思うんじゃないかな。20歳くらいだと分からない感覚があるかも、です。
  • 小説 四月は君の嘘 6人のエチュード

    時海結以/新川直司

    四月は君の嘘のスピンオフ小説
    2017年1月14日
    公生君メインというより、公生君は凄い人なんだぞ、と皆が言っているお話な気がしました。
    短編集で、かをり、絵見、武士、が公生君を凄いといってます。アニメよりも公生君が偉大な人です。

    いいね
    0件
  • 四月は君の嘘Coda

    新川直司

    四月は君の嘘のスピンオフ
    ネタバレ
    2017年1月14日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 四月は君の嘘のスピンオフですが、過去や未来、作者さんが描いているので本編ときちんとつながっています。個人的には2年後が好きです。本編の2年後です。公生君は1コマ登場。
    相変わらずの凪、三池君。成長したけど、未だに公生君LOVEです。
    いいね
    0件
  • 蒼天の拳

    原哲夫/武論尊

    北斗の拳が好きなら見るべき
    2017年1月14日
    北斗の拳と同じような世界感の作品です。
    北斗の拳が好きなら絶対読みましょう。
    北斗の拳LOVEというわけではないのですが、読むと引き込まれました。かっこいいよ😍
  • 宇宙兄弟 オールカラー版

    小山宙哉

    面白い
    2017年1月14日
    絵で敬遠してたのですがアニメになって見てみたら面白くて手に取りました。
    食わず嫌いは駄目ですね。宇宙についても詳しくなるし、登場人物も魅力的です。
    いいね
    0件
  • GANTZ:G

    奥浩哉/イイヅカケイタ

    GANTZの女性版
    2017年1月14日
    アニメや映画になったGANTZの同じ世界の違い場所、異なるメンバーでのGANTZです。
    登場人物は女の子。かっこいいです
  • ノラガミ

    あだちとか

    アニメと少し違うけど面白い
    2017年1月14日
    アニメから入りました。
    話がアニメと少し違いますが面白さは同じです。登場人物のキャラも良いし、事件も起こるし、楽しめました。
    いいね
    0件
  • るろうに剣心 裏幕―炎を統べる―

    和月伸宏/黒碕薫

    古い作品と侮ってました
    2017年1月14日
    るろうに剣心って昔アニメでやっていたよね?くらいの知識しかなく、当時視聴していなかったので関心が薄かったのですが、読んでみたら普通に面白かったです。
    本編も読みたい!と思わせる内容でした。
    いいね
    0件
  • 進撃の巨人 Before the fall

    諫山創/涼風涼/士貴智志/THORES柴本

    巨人の恐怖より人間の成長話
    2017年1月14日
    進撃の巨人のように巨人と立ち向かっている、というより、少年が力を得て成長していくお話だと思いました。
    本編とは雰囲気が若干違うかな。でも、巨人がいる恐怖は溢れているので違和感はないです。
    いいね
    0件
  • 進撃の巨人 Before the fall

    諫山創/涼風涼/THORES柴本

    原作の過去です。
    2017年1月14日
    原作の過去のお話で、原作のキャラは出てきません。
    巨人に為す術無く無力感に溢れている中、立ち上がる主人公たちは凄いなと。
    このような気概が生き続け原作の調査兵団の活動につながっているんだろうな。
    いいね
    0件
  • サラリーマン祓魔師 奥村雪男の哀愁

    加藤和恵/佐々木ミノル

    最近よくある同人みたいな本
    2017年1月14日
    青のエクソシストのスピンオフ、といっても描いているのは作者さんではないです。
    ギャグっぽいです。最近よくある何かちょっと違う感あるスピンオフ。
    キャラで楽しむという観点なら面白いかな。原作好きなら微妙かもです。
  • 少年ラケット

    掛丸翔

    卓球って面白い
    2017年1月14日
    アツいです。卓球って地味なイメージですが、本当は凄くハードなスポーツだということが分かりました。いいです🖤青春です😊
    いいね
    0件
  • クズの本懐

    横槍メンゴ

    人でなしの話かと思えばそうでもない
    2017年1月13日
    ドロドロしてます。でも、悪いことするクズ、外道というわけではないです。
    女子ならなんとなく共感するところもあるんじゃないかな。
    いいね
    0件
  • 八雲さんは餌づけがしたい。

    里見U

    未亡人と高校球児
    2017年1月13日
    未亡人と聞いてめぞん一刻?と思ってしまった。
    未亡人さんが高校球児を餌付けしてます。怪しい仲?と思いきや、健全な母のよう。
    でもやっぱり少しは・・・。
    この先が気になります。
  • コウノドリ

    鈴ノ木ユウ

    ドラマの原作
    2017年1月13日
    とにかく心が温かくなる作品です。
    読んで後悔は絶対しないはず。おすすめです。
    いいね
    0件
  • 名探偵コナン

    青山剛昌

    言わずと知れたマンガの原作
    2017年1月13日
    長寿アニメとなったコナンの原作です。
    アニメと同じ世界感なので読みやすいです。マンガの方がコナン君が幼く見えるかな
  • OZ 完全収録版

    樹なつみ

    スケールが大きいです
    2017年1月13日
    始めて読んだのは学生のころ。
    未来の世界の話で、こんなに大きなスケールの話を少女漫画で見るとは‼と驚いた記憶があります。大人の人が考える話って凄いなー。地球へみたいな感じです。
    いいね
    0件
  • ドラゴン桜

    三田紀房

    読んだら賢くなりそう
    2017年1月13日
    勉強など縁遠い高校生が東大合格を目指して奮闘するお話。
    初めはやる気などなかったが、先生に煽られ、がり勉でない勉強法で東大合格へ向け進んでいくのは見ていて面白かったです。特色のある先生方が行う指導法は実際にやってみても実力が付きそう、と思えるものでした。
    いいね
    0件
  • ざ・ちぇんじ!

    山内直実/氷室冴子

    元祖とりかえばや
    2017年1月13日
    とりかえばや物語を元にしたお話。こちらは少女対象なので明るく楽しくです。
    子供はキスしたら出来ると思い込んでいるくらい初心な世界です。
    だからこそ、楽しめました。懐かしい、大好き🖤
  • なんて素敵にジャパネスク

    氷室冴子

    ハチャメチャ元気な主人公
    2017年1月13日
    ざ・ちぇんじのキャラが出てくるのかな、と手に取ったけど違って、一人で怒った記憶がある作品です。(八つ当たりです)
    ちぇんじと同じ世界観があるような無いような、で、ざ・ちぇんじに引きずられていた時には物足りなかった記憶があります。
    でも、今別物と分かって読むと面白い😊
    こんな痛快な話だったっけ?周りの人は大変だろうな。。。
    いいね
    0件
  • クララ白書

    氷室冴子

    寮生活に憧れたなぁ
    2017年1月13日
    すごーく昔に読んだ作品で、大好きだった作品。書籍、持ってました。
    中学3年にして寮生活になる主人公。そして寮生活で沸き起こるあれこれ。
    女子の世界だけど、ドロドロしてなくて助け合う青春ストーリーです。
    いいね
    0件
  • アグネス白書

    氷室冴子

    寮生活に憧れたなぁ
    2017年1月13日
    クララ白書の続編です。
    相変わらずの楽しい寮生活。わいわいギャーギャー過ごしています。
    こういうところで過ごした仲って一生なんだろうなぁ、羨ましい✨
    いいね
    0件
  • 雑居時代

    氷室冴子

    大和撫子の正体は
    2017年1月13日
    学生時代に読み、大好きだった氷室冴子さんの作品。
    容姿端麗、学業もいうこと無しの主人公ですが、巨大な猫かぶり娘です。
    猫を放り出した素の顔がキョーレツで面白い😊
    周りのキャラも立っていて良いですよ🖤
    いいね
    0件
  • ここはグリーン・ウッド

    那州雪絵

    これ好きだった
    2017年1月13日
    男子寮でのお話です。
    主人公はアクが弱いですが、周りのキャラがアクが強くて振り回されるのが面白いです😺
    一番の腹黒強キャラはお兄ちゃんというのも楽しめた😊
    寮生活に憧れたなー
  • ろくでなしBLUES

    森田まさのり

    これも懐かしい作品
    2017年1月13日
    所謂ヤンキーマンガ。落ちこぼれだけど喧嘩が強くて情に厚いという、昭和の香りがする主人公。そして仲間たち。こういう友情もいいですね。アウトローの青春です。
    いいね
    0件
  • 地獄先生ぬ~べ~

    真倉翔/岡野剛

    アニメで見た懐かしい作品
    2017年1月13日
    アニメになった懐かしい作品です。
    おぉ、こんな話あったなー、と楽しめました。最近、昔の作品が電子版で出てきて嬉しいです。
    いいね
    0件
  • 竜の眠る星

    清水玲子

    キレイです
    2017年1月13日
    学生時代に読んだ記憶があり、その当時から幻想的な絵でキレイと思ってましたが、やはりキレイ。
    ストーリーもありきたりでない、人物がキチンと描かれています。
    良いです🖤
  • 文豪ストレイドッグス

    朝霧カフカ/春河35

    小説版です
    2017年1月13日
    こちらの黒の時代がアニメになりました。
    世界観が出ていて楽しめました。
    いいね
    0件
  • 文豪ストレイドッグス わん!

    朝霧カフカ/かないねこ/春河35

    ギャグテイストです
    2017年1月13日
    最近よくある本編キャラを使ってギャグをしている作品です。
    キャラ好きなら楽しめるかな。内容は本編ストーリーとは被ってません。
    いいね
    0件
  • わが家の母はビョーキです

    中村ユキ

    著者が凄いです
    2017年1月13日
    著者のお母さんが統合失調症で、その母との生活を描いた作品です。
    お母さん、前から統合失調症ではなく、家庭生活でなってしまったというのが驚きで、知らなかったことが色々ありました。
    支えた著者は凄いです。かなり大変だったはず。
  • BRONZE -Special Edition-

    尾崎南

    絶愛の続編
    2017年1月13日
    重すぎる愛の行く先は・・・ハッキリさせない方がいいのかな。
    二人が進めば進むほど、障害が出てくる状況で。愛って素敵✨と未成年の時は思いましたが、大人になると凄いなオイの世界。
    でも、読むとドップリ世界に入れます。絵も壮絶美しい✨
  • 絶愛―1989―

    尾崎南

    マーガレットなのにBL
    2017年1月13日
    初めて読んだとき、なにこれ?!と驚いた記憶があります。
    少女漫画雑誌でBLを読むとは・・・。尾崎南さん自体、同人の世界では有名な方でしたし、絵はモロサッカーマンガのキャラですし、サッカーやってるし・・・。
    でも、引き込まれました。衝撃的でした。
  • 境界のRINNE

    高橋留美子

    変わらぬ面白さ
    2017年1月13日
    かつて一世風靡したともいえる「うる星やつら」の高橋留美子さんの作品。
    やっぱり面白い。
    何年たっても面白い作品を作れるって凄いです✨
    いいね
    0件
  • 地獄を見た女たち~ギフト~

    つかさき有

    女性週刊誌に載っているようなお話
    2017年1月13日
    ヒドイ目にあっている女性のお話です。
    うわさ話などでありそうな、でも現実にあるんですよね、きっと。
    女性週刊誌でも時々このような話載ってますし。
    重いな
  • 柔道部物語

    小林まこと

    スポ根だけどパロディ
    2017年1月13日
    かなり昔に読んだ記憶があります。
    とにかく面白かった。バカやってるけど強くなっていくのが面白かったです。
    アツいけど、笑えます。
    いいね
    0件
  • 神々の山嶺

    夢枕獏/谷口ジロー

    山登りにロマンがある
    2017年1月13日
    何故山を登るのか?そこに山があるからだ。と聞いたことがありますが、こんなに山を登ることでドラマがあるとは。
    すごいです。そりゃあ山登りにハマるひといるわけです。
    いいね
    0件
  • 銀牙―流れ星 銀―

    高橋よしひろ

    懐かしい
    2017年1月13日
    かなり昔にアニメでやっていた作品。
    犬が主人公なのに引き込まれます。
    いいね
    0件
  • 信長協奏曲

    石井あゆみ

    史実に逸れた話ではないです
    2017年1月13日
    男子高校生サブローがタイムスリップして戦国時代に行ってしまい、そこで信長と入れ替わり天下統一を目指すお話。
    勉強は適当だったので、日本史をざっとしか覚えていないサブローですが、信長が天下を獲ろうとしていたことは知っていて、歴史を変えないように方向を誤らず生きていくのが凄いです。
    新しい信長像です。面白いです。
    いいね
    0件
  • 光とともに…

    戸部けいこ

    障害について分かります
    2017年1月12日
    よく障害とかは知らなくちゃだめ!と押し付けてくる話が多いですが、こちらは事実を述べている感じで、ただこうですよ、と教えてくれる作品となっています。
    寄り添うことの大切さを感じました。
  • ましろのおと

    羅川真里茂

    三味線青年の成長記録
    2017年1月12日
    津軽で暮らしていた雪くんが祖父の死により上京し、ふらふらしつつも人と接し、三味線を弾く意味を考えていくお話。
    雪くんは天才肌なのに積極的に弾くことはない。その彼が徐々に人前で弾いていくのが、成長を感じます。
    まだまだ続きそうなので、これからどうなるか楽しみ
    いいね
    0件
  • ぴんとこな

    嶋木あこ

    歌舞伎青年
    2017年1月12日
    歌舞伎の家の息子と外からやってきて精進している青年。
    二人は同じ女の子が好きで、とありがちですがそういうお話。
    ちゃんと歌舞伎してるのでまずまず。
    だけど、彼女がモテすぎる。かわいいは最強か・・・。
    いいね
    0件
  • 月刊少女野崎くん

    椿いづみ

    面白い!サイコー
    2017年1月11日
    強面男の大きな男子高校生、野崎君。
    その彼に一目惚れ近い惚れ方をした千代。
    野崎君に告白しようとする千代から話が始まります。
    実は野崎君は少女漫画家。しかもベタな少女漫画。
    千代が好きといっても、自分の漫画が好きだと解釈するボケっぷりです。
    周りのキャラも面白すぎる。大好きだ😍
    いいね
    0件
  • 冷たい校舎の時は止まる

    辻村深月/新川直司

    1巻しか読んでいないのですが
    2017年1月11日
    1巻しか読んでいないのですが、サスペンスっていうのは分かるのですが、良く分からない内容でした。
    誰かが死んだのかな?表紙の絵が4月は君の嘘の有馬君だったので気になって読んだのですが、自分的にはホンワカムードを期待したので、あれ?という感じです。
    事件が起こっているのは分かるのですが、1巻ではその内容がハッキリわからず、少しもやもやしてます。
  • アオハライド

    咲坂伊緒

    青春だぁ😄
    2017年1月11日
    あおいはる,青春です。
    こんな高校生活送る人いるのか?うらやましーぞ😡
    マンガだからね、もう、きゅんきゅんテンコ盛りで夢見心地です😁
    ぽわーんってなります
    いいね
    0件
  • 秘密 -トップ・シークレット-

    清水玲子

    推理小説のよう
    2017年1月11日
    脳を覗ける能力のある主人公が事件を解決していく、というドラマとかではありそうな設定ですが、実際にマンガで読むとリアル感があり面白かったです。
    ただ、少し難解・・・。マンガをざっと読む私は5回ぐらい読み返して、その都度分かることがありました。それくらい内容が濃く、詰まっています。
    じっくり読みましょう
    いいね
    0件
  • Bread&Butter

    芦原妃名子

    愛をゆっくり育むっていいね
    2017年1月11日
    大人の二人がゆっくり愛を育むお話。
    最近のハイスピードで突き進む高校生恋愛話からかけ離れた世界です。
    だからこそ、ほっこり見れて良いです。
    色々ある二人だけど、無事ゴールインしてほしいな🖤
    いいね
    0件
  • ホリミヤ

    HERO/萩原ダイスケ

    社会人に見えるけど高校生
    2017年1月11日
    表紙で社会人話かと思ったのですが、高校生のお話です。
    個性的なキャラに魅了されます。面白かったです
    いいね
    0件
  • 4月の君、スピカ。

    杉山美和子

    ごめん。逆ハーレムは好きじゃない
    2017年1月11日
    元々、女の子が主人公のマンガより男の子主人公マンガの方が好きなので、女の子がモテモテはギャグじゃないと楽しめないという私が悪い。
    そもそも進学校に覚悟が無い子が来て上手くいくってないだろって、進学校に通っている子の親として思う。
    色々、受け付けられなかった、私が悪い。
  • うそカノ

    林みかせ

    うそで始まった二人だけど
    2017年1月11日
    うそで付き合い始めた二人が本当にカップルになるお話。
    うん、ありそう。だけど、やっぱりそこまでいく過程が面白いわけで。
    でも、こちらはくっ付いてからも、相手の為にと頑張る姿が描かれていて、そんなに想われたら幸せだよねーときゅんとさせてくれます。
    いいね
    0件
  • 近キョリ恋愛

    みきもと凜

    先生と生徒の禁断の恋
    2017年1月11日
    先生と生徒の禁断の恋って、ありがちですが、だからこそ安心して読めます。
    こんな先生いるか?VSこんな女子生徒いるか?という、マンガならではですが、マンガだから楽しめる設定。面白かったです
    いいね
    0件
  • 透明なゆりかご~産婦人科医院看護師見習い日記~

    沖田×華

    産婦人科の日常まんが
    2017年1月11日
    出産する時にお世話になる産科。
    思えばあの時しかお世話になっていない。
    その産科で起こる日常、妊娠出産という一大イベントにまつわるお話です。
    といっても、淡々を事実を描いているマンガなので押し付けるわけでなく、こういう世界があると見せてくれているだけです。いろいろ思わせてくれるマンガです。
    いいね
    0件
  • 食糧人類-Starving Anonymous-

    蔵石ユウ/イナベカズ/水谷健吾

    絵がリアル過ぎである意味スゴイ
    2017年1月11日
    いっぱい死んじゃいます。そして絵がリアルで、そういうのOKな時は大丈夫だけど、うーん・・・。
    希望が欲しい
    いいね
    0件
  • 深夜のダメ恋図鑑

    尾崎衣良

    ダメ男図鑑
    2017年1月11日
    駄目な男を一刀両断しています。
    痛快✨恋に恋する少女は読んだ方がいいかも。いや、読んだら男に幻滅しちゃうかな・・・?
  • これは恋のはなし

    チカ

    マンガですから!
    2017年1月11日
    恋の話ですが、女の子が10歳って・・・現実には犯罪級ですが、マンガですから!
    ファンタジーですから!そーゆーのは置いといて読めば純愛です。
    年の差があるのでグルグルしてますが、障害があってこその恋愛です。
    ちゃんと成就してよかったよ。
    親目線だったらオイ待てですけどね・・・
    いいね
    0件
  • 君に届け

    椎名軽穂

    甘酸っぱい青春だぁ
    2017年1月11日
    初心な子たちの恋物語。
    じれったいと言えばじれったいけど、あっという間に付き合っているより、こういう好きだけど、どうやって近づく?距離縮める?ってほうが楽しい。
    恋に恋している感じ。初いよー🖤
  • L・DK

    渡辺あゆ

    イケメンと同居、そしてお付き合い
    2017年1月11日
    イケメンと同居して、あれこれあってカップルになるお話・・・って言ったらありがちすぎる。
    ドタバタと同居しながら好きになっていく過程が良いです🖤
    王道といえば王道
    いいね
    0件
  • ヲタクに恋は難しい

    ふじた

    ヲタク女性が主人公
    2017年1月11日
    ヲタといっても見た目普通の女性です。
    普通の生活をしながら、ヲタを楽しむ。そんな人、いますよね?女性ヲタに多いはず。
    所々に共感できるところもあり、面白いです。
    ヲタなら読めば分かる筈
    いいね
    0件
  • 王子様には毒がある。

    柚月純

    王道少女漫画
    2017年1月11日
    幼馴染設定の合わないんだけど合う男女、さあ、どうなる?って、まあ昔からある設定ですが、読むとやっぱり楽しいんですよね。この設定。
    分かり合った仲だからこその夫婦漫才のような掛け合い、いいです😉
    いいね
    0件
  • れっつ!ハイキュー!?

    レツ/古舘春一

    ハイキューのパロディ
    2017年1月11日
    ハイキューのパロディです。
    思った以上にパロディでした。
    ちょっと行き過ぎな気がしました。
    熱血スポーツ馬鹿な子が、ただの馬鹿なキャラになっているように見え、少し残念
  • ハイキュー!! ショーセツバン!!

    古舘春一/星希代子

    ハイキューの小説です
    2017年1月11日
    ハイキューの小説です。
    マンガと同じ世界観なので楽しめました。
    ハイキューの登場人物が同じキャラで動いています。
    合間に別次元の話がありますが、キャラ設定は変わっていなので違和感はそんなにありません。楽しかったです🖤
    いいね
    0件
  • 文豪ストレイドッグス

    朝霧カフカ/春河35

    アニメの補完になります
    2017年1月11日
    アニメを見てマンガもと手を伸ばしました。
    アニメでは時々おこる「?」な部分を補完できました。
    まだまだ謎は多いですが・・・。
    マンガの方が丁寧に描かれているので分かりやすかったです。
    いいね
    0件
  • 血界戦線 Back 2 Back

    内藤泰弘

    アニメもよくてマンガも良い
    2017年1月11日
    アニメが良くてマンガにも手を出した人です。
    アニメと同じ世界観で面白かったです。
    スピード感がたまりません
    いいね
    0件
  • 仮面ライダーSPIRITS

    村枝賢一/石ノ森章太郎

    ただただ懐かしい
    2017年1月11日
    40代なら見たことがある人が多いはずの仮面ライダー
    その仮面ライダーのマンガです。
    懐かしい。読んでいると、そういえばこういう話あったよなー、と記憶がよみがえってきます。
    ノスタルジーです
  • 政宗くんのリベンジ

    Tiv/竹岡葉月

    読みやすいラブコメ
    2017年1月11日
    ブサメンがイケメンに変身して自分をコケにした女の子に惚れさせふってやろう!という、誰でも思いそうな、だけど出来なそうなことをしているお話です。
    テンポ良いので楽しくあっという間に読めます。ひねりは少ないけど王道です。
    いいね
    0件
  • 東京喰種トーキョーグール[JACK]

    石田スイ

    グールの最強捜査官有馬さんのお話
    2017年1月10日
    東京喰種最強捜査官有馬さんの高校生時代のお話。
    といっても、当時から最強捜査官の有馬さん、強いです。カッコいい❤
    いいね
    0件
  • 進撃の巨人

    諫山創

    絶対的な力をもつ巨人に対抗する人々
    2017年1月10日
    人を殺すために人を食べる巨人たちを前に闘う人類のお話。
    壮絶な戦いも見どころですが、巨人の謎もいずれは分かりそうで目が離せません。
  • 銀魂 モノクロ版

    空知英秋

    これぞマンガの面白さ
    2017年1月10日
    アニメにもなっている銀魂。
    笑いあり、シリアスあり、見どころ満載です。
    見て損は無い作品
    いいね
    0件
  • 溺れるナイフ

    ジョージ朝倉

    子供の心が突き刺さる
    2017年1月10日
    映画にもなりました。原作は小説。
    自分は親なので親目線から言うとキツイ。
    子供がこんな心で生きていたら辛い。
    だからこそ、作品としてとても惹きつけられる。
    いいね
    0件
  • 聲の形

    大今良時

    映画の原作
    2017年1月10日
    映画の原作です。
    やっぱりいいなぁ🖤 純粋な気もちは美しい😊 キラキラしてます✨
    気持ちを口にするのは難しい
    だからこそ通じたら嬉しい
    その過程を見るのは楽しい
  • 狼陛下の花嫁

    可歌まと

    女子高生にはキュンとするお話
    2017年1月10日
    娘の女子高生に絶対キュンとするから読め!と言われた作品。
    確かにTHE少女漫画の世界です。
    きゅんとします😄
    いいね
    0件
  • 死役所

    あずみきし

    死後の世界ってこうなのか?!
    2017年1月10日
    死んだあと訪れる場所、死役所。そこで死者は天国か地獄、どちらに行くのか?
    誰もが考えたことはある死後の世界。出来れば皆、天国がいいのだろうけど、そうはいかないだろうし、という悶々とした悩みの先を見せてくれたマンガです。
    事実ではないでしょうけど・・・当たり前ですけど・・・
    視点が面白いので、楽しく読めました。
    いいね
    0件
  • とりかえ・ばや

    さいとうちほ

    古典で原作があります
    2017年1月10日
    自分がとりかえばやを知ったのは氷室冴子さんの「ざ・ちぇんじ」なんですけど、それとは違いこちらは原作に近い話です。
    あちらはコメディでした(それはそれで楽しかったです)
    展開もよく、絵も見やすくて楽しめました。
    いいね
    0件
  • 私がモテてどうすんだ

    ぢゅん子

    アニメの原作
    2017年1月10日
    アニメの原作です。
    腐女子のかえちゃんが痩せたことによりモテてしまって、でも本人は妄想の世界が好きで嬉しくない。というお話。
    展開のテンポがよくて面白いです。
  • ハイキュー!!

    古舘春一

    これぞ青春スポーツマンガ
    2017年1月10日
    アニメにもなっているハイキューの原作です。
    ギラギラしたスポ根マンガではなく、良きセンパイ、癖のある仲間と共にバレーボールで戦っていく。
    バレーボールが大好きで、でも仲間がいなくて中学時代は3年生でやっと公式戦に出れた日向が、高校で良き仲間に出逢い成長していく。
    すっごいゲスイキャラは出てこないので、部活最高!キラキラしてます。
    アツい言葉も出てくるし、堪りません😄
    いいね
    0件
  • BTOOOM!

    井上淳哉

    ニートゲーマーがリアルゲームに強制参加
    2017年1月10日
    ニートゲーマー竜太くんが現実の世界で殺し合いのゲームに参加させられるお話。
    見知らぬ人に拉致されて強制参加させられるのでバトルロワイヤルみたいな感じです。
    結構、惨殺されるシーンがあるので、嫌な人は嫌かもですが、ストーリーは面白いです。
    引き込まれます。
  • 生贄投票

    江戸川エドガワ/葛西竜哉

    ありそうな世界が怖いです
    2017年1月10日
    高校生たちのカーストを背景にしたありそうな世界のお話。
    次は誰が生贄に?とハラハラドキドキします。
    ありえないけど、ありそうな、でも、これ、いつまで続く?とも思う薄暗さ。
    いいね
    0件
  • 静かなるドン

    新田たつお

    冴えないサラリーマンが実はヤクザの組長
    2017年1月9日
    冴えないサラリーマンが実はヤクザの凄い組長という、マンガでは良くありそうなお話。
    でも、登場人物が一人ひとり魅力的で読んでいて楽しいです。
    好きな女性に組長バージョンの自分は好意を持たれても、サラリーマンの自分は相手にされず・・・。
    ただの任侠マンガでは無いので女性でも楽しめます。
    いいね
    0件
  • ちはやふる

    末次由紀

    かるたで青春って、ありですね
    2017年1月9日
    アニメにも映画にもなった原作です。
    百人一首で日本一を目指し切磋琢磨する高校生のお話。
    でも恋愛もありますよ。青春です。
    少し、恋愛要素が多めかな?
    いいね
    0件
  • 甘々と稲妻

    雨隠ギド

    アニメの原作 空気感そのまま
    2017年1月9日
    アニメの原作です。
    娘に振り回されつつも頑張るお父さん、そんなお父さんが大好きな娘、かわゆすです。
    周りの人も良い人が多いので、読んでほんわかします😊
    いいね
    0件
  • 青の祓魔師

    加藤和恵

    悪魔の血を継ぐ少年の成長物語
    2017年1月9日
    悪魔の血を継ぐ少年奥村燐くんの成長物語です。
    燐君の父となのる魔王が人間界に現れ、燐を連れて行こうとするが、養父の命がけの阻止で阻まれるが、養父は亡くなってしまう。
    燐はエクソシストになり、悪魔と戦うことを決め、エクソシストになるべく修行していく。
    燐くんが力はあるけど、暴走気味なところを冷静な弟がフォローし、クラスメイトの助けもあり成長していきます。その過程が面白いです。
    いいね
    0件
  • キャプテン翼 ライジングサン

    高橋陽一

    あの翼くんが大人になってサッカーしてる!
    2017年1月9日
    学生時代、一斉風靡したキャプテン翼の翼くんが大人になってサッカーしているお話です。
    凄く懐かしい✨
    絵も変わってない。あのまんまの世界です。
    いいね
    0件
  • 弱虫ペダル SPARE BIKE

    渡辺航

    弱虫ペダルのスピンオフ
    2017年1月9日
    弱虫ペダルの先輩方のお話です。
    魅力的な先輩方の過去を知ることができるマンガです。
    先輩好きには嬉しい作品❤
  • 遊☆戯☆王 モノクロ版

    高橋和希

    ザ少年マンガ
    2017年1月9日
    読んでいて、三つ目がとおるを思いだしました。
    主人公が抜けた子で、幼なじみに強い女の子がいるからかな?
    抜けた男の子が力を得て、悪を退治するお話。
    いいね
    0件
  • この音とまれ!

    アミュー

    こんな高校生活ステキ過ぎる
    2017年1月9日
    廃部寸前だった箏曲部が再生していく話。
    ですが、出てくる人物が皆魅力的できらきらしてます✨
    仲間の言葉、行動、こんなに人を思って動くものなのか。
    心の奥をきゅっとして、そして純粋なきらめきがあります。
    青春って、いいな~✨
無料会員登録でもっと見る