レビュー
今月(4月1日~4月30日)
レビュー数0件
いいねGET0件
シーモア島


投稿レビュー
-
ありそうなアイドル話2020年10月18日やくざの若者が海に浮かぶか整形してアイドルするか選択を迫られアイドルを選んだ3人。
整形は大成功で見た目よし。組長指示の特訓でアイドル性を叩きこまれ、立派なアイドルになります。
アイドルやってますが中身はヤクザ。アイドル仕事が無い時はヤクザモードの3人。そのギャップが面白いです。
いいね
0件 -
ケダモノアラシ ―Hug me baby!―【電子限定かきおろし漫画付き】
翔太くんの可愛さUPです2020年10月16日ケダモノアラシの第3弾。
第2弾で登場の息子翔太君が成長し、カタコトおしゃべりしてます。可愛さUPです。
義父や義理姉が登場し、カップル話から家族話へ広がり読み応えありです。
個人的に子のいる話が好きなので、大満足でした。
次巻は第二子がいるのかな?期待して待ってます。
いいね
0件 -
-
守銭奴に近い青年が防衛大へ進学する成長記2020年9月1日実家が食堂を営んでいる高校3年主人公。調理も得意で将来は店を継ぐ、と思いきや店をたたむと言われ進路に悩む。
お金は得るもので使うものではない、と考える主人公に進路担当教師が紹介した防衛大。勉強が出来てお金も貰えるなんて天国!と防大受験決定。そして進学。
そこで待ち受けていた防大生活。勉強は出来るけど体力は二の次だった主人公はシゴかれながら同級生たちと防大生として日々邁進していく。
個性的な主人公、同級生、先輩たちが、それぞれ成長していくのを見るのも楽しいです。
いいね
0件 -
-
-
世界観が素晴らしい2020年9月1日無料読みで読み始めたのですが、物語の世界観に引き込まれ既刊購入しました。
登場人物全てに魅力があります。学園生活での友情や青さ。家絡みの事件や国規模の企み。主人公の軽そうで根幹は揺るがない信念。友を信じろ、自由であれ。
彼らの成長を見届けたい。今後も楽しみです。いいね
0件 -
-
-
四月は君の嘘のスピンオフ小説2017年1月14日公生君メインというより、公生君は凄い人なんだぞ、と皆が言っているお話な気がしました。
短編集で、かをり、絵見、武士、が公生君を凄いといってます。アニメよりも公生君が偉大な人です。
いいね
0件 -
-
面白い2017年1月14日絵で敬遠してたのですがアニメになって見てみたら面白くて手に取りました。
食わず嫌いは駄目ですね。宇宙についても詳しくなるし、登場人物も魅力的です。いいね
0件 -
古い作品と侮ってました2017年1月14日るろうに剣心って昔アニメでやっていたよね?くらいの知識しかなく、当時視聴していなかったので関心が薄かったのですが、読んでみたら普通に面白かったです。
本編も読みたい!と思わせる内容でした。いいね
0件 -
巨人の恐怖より人間の成長話2017年1月14日進撃の巨人のように巨人と立ち向かっている、というより、少年が力を得て成長していくお話だと思いました。
本編とは雰囲気が若干違うかな。でも、巨人がいる恐怖は溢れているので違和感はないです。いいね
0件 -
原作の過去です。2017年1月14日原作の過去のお話で、原作のキャラは出てきません。
巨人に為す術無く無力感に溢れている中、立ち上がる主人公たちは凄いなと。
このような気概が生き続け原作の調査兵団の活動につながっているんだろうな。いいね
0件 -
-
-
ハチャメチャ元気な主人公2017年1月13日ざ・ちぇんじのキャラが出てくるのかな、と手に取ったけど違って、一人で怒った記憶がある作品です。(八つ当たりです)
ちぇんじと同じ世界観があるような無いような、で、ざ・ちぇんじに引きずられていた時には物足りなかった記憶があります。
でも、今別物と分かって読むと面白い😊
こんな痛快な話だったっけ?周りの人は大変だろうな。。。いいね
0件 -
-
これも懐かしい作品2017年1月13日所謂ヤンキーマンガ。落ちこぼれだけど喧嘩が強くて情に厚いという、昭和の香りがする主人公。そして仲間たち。こういう友情もいいですね。アウトローの青春です。
いいね
0件 -
-
-
-
-
-
-
推理小説のよう2017年1月11日脳を覗ける能力のある主人公が事件を解決していく、というドラマとかではありそうな設定ですが、実際にマンガで読むとリアル感があり面白かったです。
ただ、少し難解・・・。マンガをざっと読む私は5回ぐらい読み返して、その都度分かることがありました。それくらい内容が濃く、詰まっています。
じっくり読みましょういいね
0件 -
愛をゆっくり育むっていいね2017年1月11日大人の二人がゆっくり愛を育むお話。
最近のハイスピードで突き進む高校生恋愛話からかけ離れた世界です。
だからこそ、ほっこり見れて良いです。
色々ある二人だけど、無事ゴールインしてほしいな🖤いいね
0件 -
産婦人科の日常まんが2017年1月11日出産する時にお世話になる産科。
思えばあの時しかお世話になっていない。
その産科で起こる日常、妊娠出産という一大イベントにまつわるお話です。
といっても、淡々を事実を描いているマンガなので押し付けるわけでなく、こういう世界があると見せてくれているだけです。いろいろ思わせてくれるマンガです。いいね
0件 -
-
王道少女漫画2017年1月11日幼馴染設定の合わないんだけど合う男女、さあ、どうなる?って、まあ昔からある設定ですが、読むとやっぱり楽しいんですよね。この設定。
分かり合った仲だからこその夫婦漫才のような掛け合い、いいです😉いいね
0件 -
-
ハイキューの小説です2017年1月11日ハイキューの小説です。
マンガと同じ世界観なので楽しめました。
ハイキューの登場人物が同じキャラで動いています。
合間に別次元の話がありますが、キャラ設定は変わっていなので違和感はそんなにありません。楽しかったです🖤
いいね
0件 -
アニメの補完になります2017年1月11日アニメを見てマンガもと手を伸ばしました。
アニメでは時々おこる「?」な部分を補完できました。
まだまだ謎は多いですが・・・。
マンガの方が丁寧に描かれているので分かりやすかったです。
いいね
0件 -
-
-
-
-
あの翼くんが大人になってサッカーしてる!2017年1月9日学生時代、一斉風靡したキャプテン翼の翼くんが大人になってサッカーしているお話です。
凄く懐かしい✨
絵も変わってない。あのまんまの世界です。いいね
0件 -
-
ザ少年マンガ2017年1月9日読んでいて、三つ目がとおるを思いだしました。
主人公が抜けた子で、幼なじみに強い女の子がいるからかな?
抜けた男の子が力を得て、悪を退治するお話。いいね
0件